TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
NOMAD Jukebox ZEN Part.15
【高品質中華DAP】Shanling Hiby part1【Hi-res】
未だにハイレゾ音源聴いた事ない情弱wwwwww
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 18
IDに音楽・動画の拡張子を出したらネ申(・∀・)! 10
【馳力】 CHUWI タブレットPart9
【バランス】リケーブルスレ★17【MMCX】
どのDAPを買えばいいかここで聞け Part.2
SONY NWウォークマンのホワイトノイズを語るスレ
シングルBAイヤホン総合 Part 8

【SONY】IER-Z1R / IER-M9 / IER-M7 Part3 【イヤホン】


1 :
!extend:checked:vvvvv

SONYヘッドホン公式
https://www.sony.jp/headphone/?s_pid=jp_top_PRODUCTS_HEADPHONE

※前スレ
【SONY】IER-M9 / IER-M7 【イヤホン】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1536138883/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1543985613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
2get

3 :
1乙

4 :
Z1RにAK SE100繋いで聴いてきた。
M9に低音足しましたって感じだな。

5 :
今日から量販店でも展示なのに
書き込み少ないな

6 :
うーん。この価格だと競合のハイブリッドもケチのつけようが無いからキツイのかも。

7 :
M9で幸せになれた耳だから
Z1RよりM9と同じくらいの他社が気になってしまう

8 :
見た目はゴージャスなんだけどなぁ

9 :
M7とM9の装着感に関して質問したいんだけど。
すでに試聴はしてきたんだけど、5ドラゆえにM9のハウジングがM7よりちょっと大きくて
俺の耳にはうまくフィットしなかったんだよね。
ぎゅっと押し込んでも、少し首を動かすと浮いてしまうというか、
イヤピの刺さりが浅くなってしまう。
角度を変えたりしてみたんだけどその場では調整しきれなかった。
イヤピのサイズとか工夫して克服できるものかな?
ちなみに試聴時に使用したのはトリコンのSサイズ。
普段はN3使いでやはりイヤピはトリコンのS。

10 :
自分は最近トリコンから
finalのEタイプにチェンジしたよ

11 :
finalのEでM9が耳に収まるようになるということ?

・・・いや、ハウジングが耳に収まらない時点でアウトかな?と思いはじめてるんだよね。
無理やり押し込んでも痛くて長時間使えないとかなりそうだし。

でも装着感で悪い評価とかM7とM9の違いとかあまり聞かないので俺の耳が変なのかな?

12 :
>>11
自分もM9着けるとほんの僅かに耳が押し広げられる感じがするから、買った当初はしばらく着けてると耳が痛くなってたけど最近は慣れつつある
この前Z1RのついでにM7試聴したら一回り小さくて装着感もっと良かった
Z1RはN3みたいにノズル側が細めだから、M9が無理でもZ1Rならちゃんと耳に収まる可能性あり

13 :
マスタリングスタジオの音質を狙った
客が求める音質ではなかった
こんな感じがIER-Z1R

ソニー開発陣は空気感一辺倒ではなくてもっと輪郭求めなよ?

14 :
「IER-Z1Rは元々目指す音のターゲットが明確にあった為、ユーザーの意見や好み、思想、トレンド等とは無縁のモデルです。
この音がソニーの一つの答えです。
なのでお客様自身で実際に聴いて頂いて判断して頂く、というモデルになっています。Justearとは真逆の位置付けです。」

やっぱりJust earがソニーの中では最高峰

15 :
なるほどそりゃ賛否分かれるわ

16 :
でも毎日コンサートホールの特等席の
音が聴けるんだぜ。ある意味お買い得かも。

17 :
Just earこそ存在意義ないわ。
あの音であの値段w

Z1Rあまり興味なかったが気になってきたわ。

18 :
どっちも糞

19 :
Z1Rは16mmダイナミックドライバー積んで欲しかった?

20 :
>>13
マスタリングスタジオの音質って何?
スピーカーじゃなくてイヤホンの話してるんだよな?

21 :
結局このシリーズはM7が一番いい気がしてきた
使い勝手もコスパ的にもバランスがいい

22 :
Z1R聴いてきた
コンサートホールの特等席?って表現はピッタリだと思った
これがホントの定位の良さなんだなって

23 :
マスタリングの音ってあれだろ
MDR-Z1000かCD-900STの音をめざしたんか

24 :
>>22
特等席の話は定位関係ないと思う

25 :
低音モリモリなの?
Z5から乗り換えたら幸せになれる?

26 :
>>25
お前は幸せにならない

おれは乗り換えて幸せになる

27 :
EX1000、Z5、M9、Z1Rを机に並べてニヤニヤする予定

28 :
>>24
え?なんで?定位が定まれば音像もハッキリするし音場も広がると思うけど?

29 :
正直M9よりEX1000のが音良いと思うわ
でも外で使えるこの利便性は何物にも代えがたい

30 :
>>13
モニタースピーカーでも買えば?

31 :
>>9
M7もM9もそんなにみっちりフィットするタイプじゃないと思った気がする

32 :
>>29
遮音性が皆無故に音がいいよねEX1000
Z1RにはEX1000越えを期待しるんだけどなあ

33 :
>>19
積んでさらに低域が良くなるなら

34 :
>>25
低域は多い

35 :
>>32
少なくとも遮音だけはZ1Rは勝ってるぞ

36 :
50Hz以下の低域が盛られてるように感じたな

37 :
>>32
Z1RでもEX1000の音場の広さと音抜けの良さは超えられないだろうな
その分BA特有の解像度は上だろうけど

38 :
Z1Rなんて不格好でバランスの悪いクソイヤホンより、
同じ20万円でJustearやKSE1200買った方がいいだろ

39 :
解像度の高さや立ち上がりの速さと強さ余韻の残り方が別次元だし音場の広さと遮音性の両立ってなったらコンデンサー型のKSE1200は圧倒的。
でもアンプユニットはやっぱり利便性悪いし音の厚みとなると複数のドライバーを搭載してるイヤホンの方が有利。

40 :
>>12
>>31
装着感で否定的なレビューはあまり見かけないんだけどね〜。
装着感も音も、"慣れ"というのはあるよね、やっぱり。
でも、ずれたり抜けたりは致命的かな?
急いではいないので、機会があればもう一度試聴(試着)してみるよ。

実は、価格的に買うならM7かな?っていう前提で試聴しに行ったんだけど、
せっかく試聴したのにM9を正当に評価できていない気がして、
帰宅してからちょっと後悔してしまって。。。

ちなみに、せっかくなのでZ1Rも聞いてきました。
>>12 の言う通り、重さのわりに装着感は良かった。

41 :
やっぱ多少遮音性を犠牲にしてでも通気孔あった方が音場が広がるし装着も楽でいいね

42 :
XBA-Z5とどっちが上?

43 :
>>42
どの機種と何において?

44 :
XBA-Z5とIER-Z1R

45 :
Z1Rのほうが価格は上

46 :
IER-M7のリケーブルでオススメってありますか?

47 :
>>44
すまん
何においてというのはどんな項目で比較するのかということだ

48 :
言語障害のあるコミュ症に構うな

49 :
【世界教師】 私はマ@トレーヤ、近々、私の顔をテレビで見るだろう、大恐慌に備えよ、貧しき者たちよ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1552617511/l50

50 :
Z1R聴いてきた。
ドンシャリでボーカル全然聴こえないじゃん。
これで20万円?!

51 :
絶対聞いてないだろwドンはあるけどシャリは最近のハイエンドだとむしろおとなしいほう

52 :
Z1R試聴した感じボーカルメインではなさそう
高音が気になるとか刺さるとかはない。低域と音場の良さがM9と比べていい。

53 :
というかボーカルはむやみに前に出てきたりはしないが普通に聴こえますがな

54 :
300Hz?あたりが少し強めでボーカルの芯というか存在感が出てた気がするけどな

55 :
ふぅ、ポチってしまった

56 :
>>55
どこでポチったの?

57 :
今ポチるならソニストじゃね

58 :
ソニスト。
開発者の桑原さんはゲスの絵音に似てるな。

59 :
>>58
それおもたわ。ちょっと頼りなげ。

60 :
>>58
やっぱりソニストか。
俺もポチろうかな。
ああいう音のイヤホン持ってないんだよね

61 :
失礼だろ禿げ

62 :
Z1RかカスタムIEMに行くか迷ってる

63 :
N3みたいに無難路線だけど、12mmをなんとか鳴らしてる印象かな?余裕が無い。
ボーカルは普通に綺麗、高音もMDRやM9みたいに煩く無い。
リケーブルと音質調整で好みになれば結果的にはいいかな。
音場もそれなりに広い。
試聴だとこんなものしか解らないから、物が来てから色々試さないと何とも言えない。

64 :
カスタムならJust Earかいな

65 :
>>60
心揺れまくりで困る。
一先ず納得行くまで試聴を重ねようとは思っているけど。

これまでのソニー製イヤホンにはあまり気にいるやつ無かったんだけど今回はかなり良いわ。

66 :
>>65
一昨日2年分確定申告して小遣い入るからそれを足しにしようかと思ったら俄然買う気がw

67 :
記事見てると好みそう

68 :
M9について。

アンプ→m920,RNHP,ipadmini4

M9の音のイメージとしては、
・スムース
・シルキー
・静か
・落ち着いている
・しっとり
・透明感
そんな感じです。

キャンプファイアオーディオみたいな、見映えのする「熱い音」ではありません。
アルティメットみたいな、明快なモニターな感じの音でもないです。
そういう意味では無個性的とも言えるし、圧倒的な個性とも言える。キャンプファイアの対極。
このレベルまでくると、あとは好みの問題でしょう。このスムースでシルキーな音が好みならすごく使いやすいし、聴きやすいでしょうし。ある意味IEMモニター機でこういう音がするのはM9だけじゃないでしょうか。
素性として、音の立ち上がりのアタックも周波数でズレないし、元々の素性がピーキーじゃなくて聴きやすい。クロスオーバーも頑張っていて、繋がりもなめらかです。
ちょっとSubLOW近辺の帯域をデフォルメしていて、「モコッ」とさせてるような感じはありますが、質感的にはLOWのカットオフスロープ設定でそんな感じにしたようなイメージなので、ブーストしたような違和感はあまりないです。

個人的に仕事IEMはアルティメットのUE18REMASTERを使っていますが、M9に替えてみようかなとも思いました。
仕事とはいえ、モニタースピーカーはまだしも、モニターユースのヘッドフォンやイヤフォンで長時間ってのはやはり疲れます。
とくにヘッドフォンやIEMを長時間するときは、それでMIXを完成させたり音決めしないといけない場合が多いからなおのこと。
そんな中でM9は正確にキチンと鳴ってくれるけど、しっとりとスムースな音だから疲れにくい感じがする。
これに慣れることができれば、モニター機としてかなり使い勝手いいように感じました。

※しっとりとかスムースとか書くと、クラシックとかアコースティック系が好きな方は、音場表現ってどうなの?って思われるかもですが、個人的には「ふつう」だと思いました。特別デフォルメとかないですし。
ただ、質感はそういうジャンルを聴くのに向いてはいますね。
いいアンプで鳴らしてあげれば、ちゃんと答えてくれます。透明感、静けさ、そして彫りの深さ、全然違ってきますから可能なら是非。

69 :
>>64
Just Earは田舎者の私にとって交通費で本体代金越えそう…。

70 :
>>69
どこの島に住んでんの?

71 :
硫黄島

72 :
からの

73 :
宮古島

74 :
田舎者が秋葉eイヤホンとか行って試聴機の量見ると射精するよな

75 :
IER-M9とキンバーケーブルの相性かなり良し。
くどくならないギリギリまで低音を補強してくれる。
それでいて中高域も全く
曇らず。
ノーマルの低音の少なさを何とかしたい人や
リスニング方向に振りたい人は試す価値あります。

76 :
だいたい耳クソできったねえけどな

77 :
>>74
俺は逆だったなあ。ずっといつか行きたい憧れの場所だったが、まさかあんな小さなエレベーターで入場するこじんまりした空間だったとは…と逆の意味で驚いた。
まあラインナップには満足したけどね。

78 :
>>77
こじんまりしてるのに客の多さにもちょっと驚く

79 :
>>66
最近出た10万円のG-SHOCKめっちゃカッコいいからそれ買いなよ

80 :
Z1R聴いてきたけど、それほど感動はなかった。
俺にはM7で戦えるわ

81 :
IER-Z1RはDAPを選ぶね。

82 :
>>71
あそこは国の侵入禁止地区だぞ
原則として自衛隊の飛行機でしか行けない

83 :
Z1R、iPhone直差しで音量取れる?

84 :
sp1000のアンバランスで厳しいと思ったからそれは辞めといたほうが、、

85 :
Z1RのケーブルとM7との相性がいい感じ。
試しに聞いたけど、
見た目も違和感なく音もよくなってる。

86 :
>>82
wikipediaには人口126人61世帯って書いてあるよ

87 :
薩摩硫黄島か。
鹿児島本土までセスナ機か船で行って
そこから大阪や東京までとなるとなかなかだな。
ソニーストアなら福岡にもあるが
あらゆるものを試聴できるところとなるとやはり東京か。
Z1Rの価格ほどじゃないがそれなりにかかるなw

88 :
>>85
隙間とか出来てないですか?
M9もケーブル刺さるんですかね?

89 :
>>88
隙間ないよー。視聴できるところで試したらいいよ。M9はあまり相性よくないみたい。音のことね。

90 :
同じSONY製なのにケーブルで音の相性とかあるの?
Z1RのケーブルはツイストペアになってるからM9標準より悪くなることはなさそうだけど

91 :
>>90
M7は、おれは聴いたけどM9は持ってないのでそう聞いただけだから気になるのであれば自分で試すほうがいいよ。音も好みがあるから。

92 :
1.2mごときでツイストペアの効果なんてほぼ無くね

93 :
高音が、ボケるとは聞いたけど実際に試してないから自分で試してください。

94 :
M9よりM7の方が音色的には自然かも

95 :
ケーブルの違いで音の変化あるから、それが好みかどうかは自分の耳で試すしかないってことね
けど、リケーブルしてM9が劣化してM7は良いってことはないと思うけど聞いて判断するしかない

96 :
>>92
本当の事を言うと消されるぞ?

97 :
真のケーブルソムリエ()は1.数mに宇宙レベルの音質変化を感じ取るらしい
俺には無理だけど

98 :
なんつーかZ1Rって一言で言うと
至高の普通って感じだ

99 :
フツーが一番むつかしい

100 :
ハイゲインでガンガン鳴らせるのが気に入った

101 :
>>98
そういう意見結構見るけどあの音の柔らかさとか音場の広さの時点で割と希少な系統だと思うんだが。

102 :
高音の尖りは少ない感じ

103 :
そんなに広かったかなあ

104 :
なんかコメント見てると、絶賛してる人少ないな。
至高の普通とか。微妙なのかな?

105 :
個人的には、適度にまろやかにチューニングされているので、Z1Rは聞きやすいと思います。
接続方法を色々試させて貰ったけど、バランスケーブル使わないのなら、justEarのリスニングモデルが心地よかったです。

106 :
Z1R買ったらもう3年くらいはイヤホン買わなくても良さそう

107 :
そう思っても半年後には買っているんだな

108 :
ネット上の脱出宣言はあっさりと塗り替えられるものw

109 :
仕事が手に付かないから試聴してないけど、ついZ1Rポチっちゃった

110 :
視聴もせずに買うなんて命綱付けずにバンジージャンプするようなもん

111 :
試聴しなくても所有感は満たされるでしょう

112 :
お前の命はたったの20万円か

113 :
まあソニストで5年ベーシック付けて20万切ったから良いかなと。
じっくり上流をさらに整えていけば、それなりに応えてくれそうだし長く楽しめそうだからね。

114 :
イヤホンてかヘッドホンみたいな感覚
そういえばソニーもヘッドホンって表記してるな

115 :
ヘッドホン⊃イヤホン

116 :
ヘッドホンて言えるほど音場広いかな?

117 :
そもそもインナーイヤーヘッドホンがイヤホンだし

118 :
LEGENDXもRE2000もヘッドホンみたいな〜表現使われるけど広くてメリハリのある高性能なイヤホンであって高価格帯のヘッドホン的だとは全く思わないな

119 :
叩かれるの覚悟で書くが

音場が狭い広いで言えば、イヤホンにしては広いと思うが、10万オーバーならできて普通な感じ。

至高の普通はある意味褒め言葉で特徴がなさすぎて面白みがない。

あとDAPかポタアン前提だろこれ。
スマホ直挿しでという人は買わないと思うが、安いDAPだと出力足りないので全体整えなきゃだめ。
(AK70mk2で試したが普段使ってるDITA project71での音量だと聞こえない)

例えが悪いが
五年くらい前のCPU(DAPやスマホ)に最新のグラボ(IER−Z1R)載せてもベンチマークのスコア伸びない。※一応スコアは上がる

性能フルで引き出したかったらPC全部買い替えてな  みたいな感じ。

Z1R自体は決して悪いわけではないが、Z1Rだけで改善しないなら上流込みで全体をカスタムIEM込で20万で仕上げたほうが絶対幸せになれそう。

いいポタアン持ってるならオススメかな。

120 :
開発者も1Zに合わせてチューニングしたって
言ってたしな。これを機会にセットで買おうか。

121 :
>>119
感想は別にいいんだけど、能率違うのに普段の音量で聞こえるわけ無いじゃん

122 :
1Zに合わせたってことは新型ウォークマンは無しかな
公式のsignatureシリーズのページは至高感を漂わせているし

123 :
能率は>>119の比較対象としたのとそんな変わらなくね?
インピーダンスのことかな?

124 :
1Aだど普通にZ1R動かせてたよ

125 :
既に高いイヤホン持ってれば新型が出るほど感動が薄いのは当たり前。
イヤホンの音質にも限界がある。

126 :
M9持ってるからそこまで感動はなかったな

127 :
1Zに合わせたってだけで、他のプレイヤーだとマトモに鳴らないんじゃないかと思ってる奴、文系か?なら許す

128 :
スマホ直差しはダメか?

129 :
AKってZ1Rまともに鳴らせるくらいの出力あるの?

130 :
このスレにある三機種を
スマホ直挿しとか無理でしょ。。

131 :
ソニストでZ1R試聴したときはハイゲイン推奨されたから鳴らしやすいイヤホンではないだろうね

132 :
>>128
A50にするだけでもかなり向上するかと

133 :
多分スマホでダメなわけでは無いけど流石に?
20万払えるなら1Aなりポタアン買って余った
予算でN3かZ5の中古買ってキンバー使った
方が幸せになりそう。

134 :
ハイゲイン最初は使ってたけど、歪みが気になるから
最近は使って無いなぁ

135 :
>>129
SE100で試したらバランスでもアンバランスでも余裕で鳴らせた

136 :
Signature Series初のインイヤー・モデル『IER-Z1R』開発者インタビュー!
https://e-earphone.blog/?p=1306723

なかなか読み応えある記事だった。

137 :
EX1000がコスパよすぎるんだよな

138 :
>>119
まあ黙ってろ

139 :
>>128
自分が満足できてれば他人の言葉に耳貸さないでイヤホンしてりゃいいよ。

140 :
ソニストのステータス「出荷手配中」は夜にならないと変わらないんかなぁ…。
待ち遠しい。

141 :
はげどう

142 :
>>139
音量取れるかどうかが知りたいんだよ

143 :
スマホ直差しで音量取れるわけないだろ

144 :
音量だけならいけるだろ

145 :
歪んだ糞音で満足する糞耳か

146 :
>>136
これだけ読むとXBA-N3のグレードアップ版としか思えないぞ
肝心の超高域DDの解説が全然ないし

147 :
>>137
これの後継機を待ってたんだがなあ

148 :
中国の偽造品工場を強制捜査。Shureやゼンハイザーの偽造品を押収
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1175375.html

149 :
EX-1000の後継機は16mm12mm5mmの3D!
デカくなりそうだか

150 :
今朝の日経モーニングプラスで音楽配信の変遷とかいって
半分くらいはソニーのイヤホンのステマだったわ
Z1Rを試聴したレポーターの表現が下手過ぎてわろた

151 :
>>142
感度とインピーダンス公開されてるんだしわかるだろjk

152 :
>>128
かなり厳しいと思うよ。
WM1のハイゲインで平均的なポップスで120中50くらい必要な感じだから。
クラシック曲とかだと90以上にしたくなるようなのもあった。

153 :
>>142
MUC-M2BT1使えばいいよ。
スマホ直より音量とれる。
低音の広がりは無くなってしまうが
かなり優れ物。
MMCXイヤホンでスマホ運用する時は
音質もそこそこ良いし超便利。

154 :
>>152
ありがとう
iPhoneで普通のロック、フォーク、ポップスメインで音量50だけど一度現物ためすしかなさそうだなぁ
ソニストで自前のケーブル匂いリケーブルさせてもらって視聴とかできるのかな

155 :
>>154
自前のケーブルに、だ予測変換ウザ

156 :
>>154
大抵の事はさせてくれる。
リケーブルくらいなら余裕だね。

157 :
明日何を聴くかで悩むな

158 :
>>156
ありがとう。そのうち行ってみるよ

159 :
三回試聴に行って気付いたけど、Z1Rは付属のハイブリットイヤーピースにするかトリプルコンフォートにするかでビックリするくらい印象変わるな。

ハイブリットだと謳い文句通りの印象を受けるけど、トリプルコンフォートだと割と凡庸に感じる。
世の中の評価が二分してるのってここの違いが大きいのではなかろうか…。

160 :
コンプライにしちゃう予定。
なんかトリコン合わなくて…

161 :
コンプラ使ったら
良さが消えそう

162 :
>>161
丸いアジアンフィットの方だから何とか大丈夫だと信じる

163 :
ソニストから出荷メール来ないな

164 :
今夜・・・
0時に・・・
何かが・・・

165 :
>>159
そんなんでコロコロ変わっていいの?

166 :
eイヤホンのZ1Rのレビュー、ヘッドホンのZ1Rに比べて大量にレビューされてるね

167 :
>>166
IER-Z1Rが当たる『SONY』 レビューキャンペーンやってるから

168 :
Z1R聞いてきたけどそんなにスゲー!って驚きは無かった
筐体のデザインは良かったかな

169 :
IER-Z1R無事着弾

170 :
0時過ぎに発送のお知らせメールきて朝届いた
家帰ったら開けるゾ〜

171 :
1ZプラスIER-Z1Rで俺の沼も終わりか

172 :
ノーマルゲインでも余裕で鳴るな

173 :
>>171
1Z単体のポテンシャル引き出せるソニー公式イヤホンが無かったけど、IER-Z1R繋いだおかげで逆に1Zここまでの音が出せるのかって今目から鱗状態。

もっと早く、1Zと同時に出しておいて欲しかった。

174 :
>>173
確かに。間に出たイヤホンがいまいちだったため、
他社のイヤホンをさまようことになってしまったな

175 :
さぁ箱をあけよう わくわく

176 :
音質設計の桑原氏の各所インタビューでのドヤ顔が若干煩かったんだが、IER-Z1Rの音聞かされると、そりゃドヤァってなるわと納得した

177 :
イヤピによる反応がいいというか
音の印象が変わりやすいね

ハイブリ、トリコン、spinfit シングル
ベイダーなど試したがそれぞれいいとこ
あって迷う。

暫くイヤピでいろいろ楽しめそうだわ。

178 :
注文した人たちもう届き始めてるんだよね。ズルい!

179 :
イヤホンスパイラルもこれで終了ですね

180 :
難聴になったら補聴器が待ってるぜ(´・ω・`)

181 :
新番組 「イヤホンスパイラル ―新章―」ご期待ください。

182 :
>>180
補聴器もソニー作ってたよね。

183 :
>>182
集音器?

184 :
>>183
集音器でした。
難聴にはなりたくないな…

185 :
IER-Z1Rは凄いな。。
10万以上のイヤホンはUE LIVE、LEGEND X、U12t、Katana、Layla、Roxxane、Phantom、UE18+Pro、Project71、kaiser10、SE846、UERR、Mavelick2、RHA CL2、XELENTO REMOTE、T8IE、W80
あたり(他にもあるが思い出せない)を買って聴いてきたが、俺のスパイラルも終わりをつげそう。
UE LIVEだけは同列かもしれないが。。

186 :
だまされないぞ

187 :
自分もかなり満足してるので余程のことない限り、暫く買い替えないかな。

188 :
IER-Z1Rはイヤホン使い分け!って層には向かないと思うけどね
このイヤホンはここ、みたいな特徴はあんまりないし
俺は1本で済ませたいし好きだったけど

189 :
Twitterと違ってこっちは静かだなあ。
もっと語ってくれてもいいのよ?

190 :
透明感に優れ広がりがありながら音の密度と音圧まで感じられる
慣らし運転なしでこの音は正直驚きだ

191 :
昨日開けて軽く聴いたが既に充実してしまった
とりあえず重いがフィットするし密閉する圧迫感ないのいい

192 :
気のせいなのかわからないけど
Z1R付属イヤピの新と従来サイズ
あまり作りの精度が良くない気がする。

193 :
付属のケーブルかキンバーケーブルどっちにするか迷ってたけどキンバーにした

194 :
キンバーよいよね、純正オススメであんま変えないほうが良いみたいな事を開発者言ってたけど

195 :
だれかキンバーと付属で周波数特性を比較してくれ

196 :
キンバーはZ5とかに合わせてあるから端子がガタガタらしいよ
一応使えるみたいだけれども

197 :
ハマらぬなら落としてしまえホトトギス

198 :
キンバーのMMCXはリングじゃなくて真鍮板形成だから使い込むとめちゃくちゃ緩くなるよね
今出荷されてるやつもその仕様を維持してるのかは知らんけど

199 :
ユルユルになったらパイオニアのコネクターシールド はめるといいよ
Z5にキンバー付けてるけどガタガタしてたのがガッシリしたから

200 :
mmcxのソニー独自な輪っかを少しだけ広げてやればキツキツにもどるぞ。精密ドライバーのマイナスで出来る

201 :
Shure SE846が気に入って3年くらいずっと使ってて、途中他のハイエンド系もいくつ聞いてもフーンくらいしか思わなかった。

IER-Z1Rはそんなフラットかつ中域が密度高いのが気に入ってる耳で評価したらどんな感じ?

イヤホンは買うものもなくって寂しいからもう一回SE846新品にリフレッシュしようかと思ってたけど、これ良いのかなー?

202 :
>>201
中域密度って面では気にいるかも。
Z1Rの輪郭の柔らかさをどう感じるかかなあ

203 :
特に低音は柔らかくて広がってるからそこが好みの分かれ目じゃね?

204 :
1日外で運用してみた。
ケーブルのタッチノイズはほぼなく取り回しも良好。クリップは基本いらない。
やはり移動中は本体の重さが気になる。
遮音性はまあまあ。イヤピがハイブリッドだとさすがに地下鉄には勝てない。

205 :
fw10000とどちらが買いですか?

206 :
キャラが全然違う、ボーカルはビクターのが向いてる

207 :
Z1R初聴き感想(ZX300バランス)
最初の感想は随分おとなしいな、これは合わないかもと思った。
しばらく聴いていると、おとなしく感じるのは刺激音を出さないからと思えてきた。
音量を上げていっても刺激音は感じず、でも個々の楽器やボーカルは
生々しく鳴っている。レンジの広さも感じる。
低音が足りないとは感じない。音場が特別広いとは感じない。

208 :
>>201
Z1Rの方がSE846よりも中高域はスムーズに繋がっててトゲがない感じ。低音域は似たようなもん。Z1Rはダイナミックドライバーの割には低音域の臨場感がそれほど無い。そこが不満。
ただ音場はZ1Rの方が広く感じる。でも不自然な広さじゃなくで個人的にはこれくらいの広さが好き。
WM1Zと組み合わせてのZ1RはSE846より自分は好み。ただスマホとか安価なDAP付けた時にどうか?ってなるとSE846に軍配が上がる。
また、Z1Rの価格だとKSE1200も買える。まるで据え置き機使ってるような音の安定感と解像度と立ち上がりのスピードと余韻の残り方はコンデンサ型強いからね。

209 :
eイヤでeamt-5aがセールになってるからそれでも良いんじゃね?
ハイルドライバーは音の立ち上がり早くていいよ

210 :
>>185
何がすごいの?
値段?

211 :
IER-Z1Rをスマホ直挿しで試した人いたら感想教えて欲しい。

212 :
そんなやつおらんやろ

213 :
>>205
お主の好みや要望言ってみ

214 :
>>201
キャラが違うから試聴してほしい
意外に気に入るかもしれんよ

215 :
>>210
UE LIVEはIER-Z1Rの上位互換かな
UEらしい透明感のある中高音域は最高かな

216 :
>>211
iPhoneなら挿したけどバランス出力のDAPと比べなければ良い音だけど面白味はないよ!ソニストの店員さんの目線が冷たかったので10秒くらい聴いての感想だけど。じっくり聴けば違うかもしれん。

217 :
Z1Rは自然な音で凄く好印象だね
海外のマニアもこの出来には驚いているんじゃない

218 :
>>201

>>214です
開封して聴いてみた
Z1Rの音はSE846の上位互換だと思った
遮音性は846よりは劣るけどダイナミックドライバー搭載イヤホンのなかではだいぶ良い

219 :
もともと846だけじゃなくShureは全部音場狭いじゃん

220 :
N5005とZ1Rの比較誰か教えて

221 :
846なんかと比較しててうけるw

222 :
上位互換ってw

223 :
846の音もするZ1Rスゲー

224 :
モニターとリスニングの違いなのでは
M9とZ1Rじゃ方向性が違いすぎるし…

225 :
>>224
モニターベースのリスニングモデルはSE846を参考にしてそこから厚みや立体感を足してるイヤホンが多いってだけの気がする。IER-M9のほうが少数派。

226 :
IER-Z1RはZX300には荷が重いようだ。
ZH1ESで鳴らしたら音が大きく変わった。
輪郭がハッキリとするようになった。
ただソースによっては従来より高域で刺さりを感じるときがある。

227 :
M9買わずに妥協してM7買ったけど合わなかったから売ったわ

素直にM9にするかZ1Rにするか悩むなぁ

228 :
視聴もしないで買ってんのが一番問題

229 :
買ってみないとわからないこともあるからねw

230 :
だから買う前に視聴もしてないってのが馬鹿丸出し

231 :
よっぽどド田舎に住んでるんだろw

232 :
一度偉そうなウンチク言ってる奴らを一箇所に集めてブラインドテストやって間違った奴を小突き回してみたいw

233 :
Z1Rは高音質だが気になる点もあるっていう感触なんだね。ありがとう

846はどこからどう聴いても不自然さや過不足がなく、どこまでもひたすら「良い音」なのが特徴だよね。けど、どこか尖った部分はない
チューニングの妙?

聞きに行ってみる

234 :
何で高級イヤホンスレってこんなに民度低いの?

235 :
846は音場の狭さが不自然だよ

236 :
>>232
陰険なやつ

237 :
>>235
その感想は初耳。まぁ846は一つの完成形だからリファレンスだよね

238 :
>>234
最近一人やべー奴がいる
複数の端末使ってる

239 :
Weston W80 が最高峰だよ

240 :
そもそもShureは雑踏などで繊細な音が掻き消される環境での使用で真価が発揮されるイヤホンなので家でヘッドホン代わりに使うイヤホンと同列に語るのは違うと思う。
またつけ心地も重要な要素で大きくて重いイヤホンと同列に語るのも違う。
WestoneのWシリーズは違うアプローチで音を作ってるので比較対象になると思う。軽くてつけ心地も良いし。
でも相性がかなりあるタイプで何にでも合うイヤホンじゃない。どちらかと言えば特化したモデルでSE846とは使い分け出来るイヤホン。

241 :
【人類は一つです(バカウヨ除外)】  世堺教師マiトレーヤ  【ユダヤから富を奪還し分ち合おう】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1553306560/l50

242 :
Z1Rは高域が刺さるイヤホンなのか?

243 :
心に刺さるイヤホン

244 :
>>243
うまい

245 :
>>242
刺さるほどではないけど少し気になる

246 :
Z1Rは試聴したら心に刺さるものがなかったので衝動買いしなかった。

247 :
懐に痛いイヤホン

248 :
>>247
これくらいで痛いならやめたほうがええんでない?

249 :
開発者の人エージングいらないって言ってたけど
多少は要るんじゃないの。それとも俺の耳が
エージングされてきたか。

250 :
>>248
こういうのって分割で買う人っているのかね?
ソニーストアで24回まで割賦手数料無料とか書いてあったけど

251 :
金がない奴は分割で買う

252 :
ほとんどの人は分割で買ってる

253 :
こういう趣味のものを分割で買うのは分不相応だと思うけどね。

254 :
イヤホンを分割払いw

255 :
むしろ趣味だから良いものを負担の少ない方法で買うのは賢いことでは?
この前ソニーの二十万するヘッドホンアンプを金利無料月々三千円で飛び込んだ人の話を聞いてちょっとうらやましいと思った

256 :
普通に分割あるだろ
視野狭すぎ

257 :
働いてて金利無料なら迷わず分割だわ。
メリットしかない。

258 :
金利無料って貸す側には
どういったメリットがあるの?

259 :
一括で買ってすっきりしようが、無金利分割で買って買ったことすら気づかない幸せを味わおうと自由だ

おれは今まで一括派だったけど、最近は後者が結構気に入ってる
毎月数十万カード払いだと、月2万くらいなら誤差の範囲だから痛くもかゆくもないのでかなりおトクな感じを楽しめることに気づいたw

どうせオーディオ機器なんて買い過ぎるってことはないし

260 :
>>258
貸す側じゃなくて売る側の施し
手数料負担しても売れて薄利出ればって話

261 :
そうか今まで一括で買ってきたけど分割という手もあるんだよな……DMP-Z1分割払いでポチっちゃおっかな……

262 :
いくら分割手数料無料でも定価で買ってるわけだし、去年のZ7M2のようにわずか数ヶ月で急に相場が値下がりしたとしても定価の分割を回数終わるまで支払い続けなければならないのはデメリット以外ない

263 :
>>259
こういう馬鹿がいるから世の中カード会社が儲かって仕方ないw
カード払いや分割は金額はどうあれ借金してるという感覚がないのが馬鹿過ぎる

264 :
>>262
値下がりのこと言い出したら分割関係ないじゃんw

265 :
>>262
即手に入るというメリットに値下がり分の価値を見いだせないならそれはそうやな。

266 :
>>263
馬鹿はどっちかよく考えた方がいい

借金はない方がいい訳じゃないぞ。金利負担がないならその分で、期限の利益を有効活用してお金を産み出すというチャンスが増えるんだぞ。カードで払ってもキャッシュで払っても金額は一緒なのに特典はカードのみ。明らかに得。

それを稼ぐ方に活かすも浪費でRかは本人次第。
借金=よくない というのは高金利時代の間違った固定概念でしかない。時代に合わせて勉強しよう

ちなみに俺の懐具合は心配してくれなくて結構
たぶん君よりは豊かだと思うぞ

カードの利用残高もマネーフォワードで常に把握してるし、予算以上は使わない

267 :
スレチマンたちマウント取り合ってそろそろ満足したか?

268 :
趣味の買い物で期限の利益ってw

269 :
>>267
スレチなレスしてごめんよ。

一括払いしない奴は買う資格ない的なアホについつい反応してしまった

もうこの件は書かないよ

270 :
心配すんな、金持ち自慢してるアホに限って音楽の趣味罪悪だからw

豚に真珠

271 :
結局XBA-Z5の音場は超えること出来たのかね?

272 :
意外と割賦で買ってる奴いるんだな。
しかしまあこんなヒステリックな反応が返ってくるとは

273 :
お前らイヤホンの話しないの?

274 :
>>261
48回まで無金利のところを使えば月々20000円ぐらいで夏冬のボーナス払い時に上乗せすれば月々の支払いをぐっと抑えることも可能……!!
夢のZ1があなたの元に……!!

275 :
一括で買えない貧乏人のクズが理由を正当化する言い訳はそろそろ落ち着いたか?

276 :
貧乏人はクズという考え方がかわいそうだな

277 :
クズだとは思わないけど趣味のものをローン組んで買うのはどうかと思うね。
分不相応だし、キリがない。
マネーフォワードで把握してるって人がいたけどキャッシュフローばかり見ててバランスシートは見てないんかね。
ま、他人事だから別にいいんだけどw

278 :
一括で買えないやつは音の前に自分の人生を気にしろよ

279 :
人それぞれだろ
俺なんかクレカはおろか財布すら持ってないわ

280 :
低金利で借りて高金利に運用するのが
財テクの基本

281 :
ソニー最高峰イヤホン「IER-Z1R」が大好評。「イヤホン沼から抜け出せた」「心に刺さるイヤホン」などの声続々
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1553478680/

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2019/03/25(月) 10:57:46.79 ID:yNHBDn5S0
スレ見たら一括払いと分割払いでマウント取り合っててワロタ

282 :
マウント取ってるのは一括派だけだろ

283 :
色々と迷走中だけど、イヤーピースはトリプルコンフォートからハイブリッドに変え、ケーブルはキンバーから付属のに戻した

284 :
>>276
一括で買えなくて悔しい・・・ですよね?

285 :
一括にしろ分割にしろテメーが金払って買っている以上自己責任なので、他人の買い物にアレコレ文句を付けている状況がワカランな

286 :
他人がどんな支払いの仕方してるなんて興味がない。裏工作で半額以下で手に入れたとかなら汚ねぇ〜とか思うけど。

287 :
たかがイヤホンごときに背伸びして分割払いで毎月チマチマ払ってるオッサンとか惨めだなw

288 :
>>277
趣味をローン=分不相応 決めつけるのもどうかと思うね

俺は無金利ローンに、一括よりメリットを感じて活用してる。要するに人それぞれなんだよ
自分の先入観で他人を型にはめるのはやめよう

あと、あんたマネーフォワード使ってないだろ。もちろんBS見れる仕様だよ?

289 :
もういいだろ…お互い水と油なんだから理解し合えないの目に見えてるだろ…

そんな事よりレポ頼むわ

290 :
外だと煩くて意味がないし室内だとヘッドホンのがいい音だし誰が買うの?

291 :
人それぞれのやり方で良いわ。
金貯めて買う楽しみもありだし、俺は無金利分割で買って、他に欲しい物が無い時期に早期完済するわ。以上

292 :
無職のおっさんが一括と分割でマウント合戦しててワロタwwwwwwwwwwwwww

293 :
Z1Rの話しよ。
最近、魔法少女PRO+専用ケーブルが気に入って満足してたんだけど、楽しくない音だと思いながらZ1R聞いてるうちに、魔法少女聞いたら籠りまくりで聞けたもんじゃなく不満点出まくり……
耳エージング恐ろしいわ……

294 :
魔法少女PROはもこもこしてたな
あれどんなDAPでもちゃんと鳴らせてる気がしない

295 :
金貯めて買うって発想無いわw
小学生が小遣い貯めてゲームソフト買うのと訳が違うし、こんなもん貯蓄からキャッシュで買うもんだし節約して貯めてからとか無理して分割払いで買うって乞食かよwww

296 :
しつけーよカス

297 :
これで沼から抜け出そうと思う人は分割無金利でOK
沼から抜け出せなさそうな人は分割は無金利でも地獄への一本道

アンプ沼にはまった俺からの助言

298 :
大抵のやつは後者だな
こういうものは買うまでがいろいろと楽しいもの
買ったらすぐに不満も出て新しいものが欲しくなる
だから分割で何ヶ月何年も縛られるより後腐れなく一括で買う方が良い

299 :
>>293
Z1Rは買った上でそう感じるようになったの?
市長でそうなったなら地獄だなw

300 :
貯蓄崩してまで無理すんなw

301 :
Z1Rは低音どうなの
全く出てないなら話にならんが

302 :
>>301
イヤピがあってない

303 :
>>302
とでない

304 :
金利手数料無料に吊られて分割払いで買う馬鹿ほど糞耳w

305 :
低音出てるよ出過ぎなくらいに

306 :
>>301
曲によってはウザいと感じるくらい出てる

307 :
ほうほう個人的に今月の31日までイヤホンの検討期間としてるから
低音出るなら31日に買おう

308 :
>>297
たしかにね。
分割で買った場合、返済が終わるまでは物品はクレカ会社の所有物だから、勝手に売却出来ない。
沼から出れる人は売却する必要無いけどね。

309 :
20万円程度の買い物で、買い方がどーとかこーとか、正直なんでもいいだろ

他人の買い方にケチつけるなんてどんだけ心が貧しいんだ

310 :
実社会じゃ上に立てないからネットで細かくレスバしてマウント取らないと気が済まない人がいるからねぇ
そんな事して何が面白いのかサッパリだけど

311 :
まだやってんのか。
それよりZ1Rと楓Vのどっちにしようか悩んでるわ

312 :
迷う必要ないぞ
両方行っとけ

313 :
zx300の俺はm7がお似合いだわ

314 :
>>299
勿論、購入した上でです。
3日目からZ1Rの耳に変化

315 :
>>312
そんな金ないわw
楓は視聴して気に入ったんだけど、似たような傾向のイヤホン持ってるんだよね。
Z1Rは似たようなイヤホン持ってないからなぁ
でも、楓は限定だしーって感じ

316 :
>>314
それは嬉しい悲鳴ってやつだなw
以前のお気に入りを駄目に感じるってむしろ幸せな事だ。

317 :
>>249
その開発者が言ってるようにイヤピの劣化(エージング)のほうが大きいと思う
皮脂で滑らかになったイヤピは密着感が明らかに変わるし、密着感が良くなると遮音性や低音の聴こえ方も変わるし

318 :
>>313
やっぱり開発では
ZX300-M7
1A-M9
1Z-Z1R
の組み合わせでチューニングしたのかな?

319 :
1Z- Z1Rはそう言ってたけど他はどうなんだろね

320 :
>>318
そういう意図なのかどうかはわからないけど試聴した限りではその組み合わせが相性良く感じる。

321 :
Sonyのいうエージング不要はMDR Z1Rもな
俺も不要派だけど、脳の学習で音は変わると思う

322 :
SE100 - M9でもいい感じや (^ω^)

323 :
スピーカーは使用開始直後と鳴らし込んだ後では明確に音が変化するものが多いと思う。

一方でヘッドフォン、イヤフォンは正直、自分の耳が学んだ効果とエージング効果とどちらなのか分からん!っていつも思うなー

その証拠に愛用イヤフォン、ヘッドフォンと同機種を店頭で自分の機材に接続して試聴すると同じ音にしか聞こえない。。

324 :
店頭のイヤホンも私用以上にエージング時間が長いからだろw

325 :
Z1Rとjust earではどちらが上なのか?
普通はjust earに行くよな

326 :
Z1Rとjustearがどっちが上かはともかく、カスタムとユニバーサルの比較で常にカスタムが上かと言えば、それに関してはZ1Rが否定する存在かもしれない。
Z1Rはあの形状あってのイヤホンだから。

327 :
>>325
カスタムは自分専用で自分にピッタリ合う事が良いのであって価格が同じなら絶対的な性能が上という訳じゃない。
量産化してるイヤホンとカスタムイヤホンならコスパは量産化してるモデルの方が良い。
しかも人間の成長&老化により耳の中の形状も変わってしまう。また使用するDAPも何年も同じって人も少ない。
カスタムはユニバーサルよりもシビアなので変化に対して弱い。それと事実上売れない。

購入にあたりどちらを選ぶかは個人の考え方次第。ただ所有する満足度はカスタムの方が高いとは思う。自分に合わせてチューニングされていて全く同じものが他に無いのだから。

328 :
質問なんですがMDR-XB90EXの話題ができるスレを探してるんですが
どこにあるでしょう? 検索かけてもひっかからないです

329 :
>>325
JEとZ1R両方持ってる身から言うと、どんな曲も美味しく味付けしてくれるのがJE、味付けせずに素材の良し悪しを極限までそのまま出すのがZ1R。

素材が良ければZ1Rは上限を知らない伸びを見せる。

330 :
>>328
【SONY】MDR-XBシリーズ総合 Part1【イヤホン】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1347624475/

すぐに検索でてきたけど

331 :
>>330
どうもありがとう

332 :
Z1Rの音響はユニバーサルだからこそできた、ってインタビューでも言ってたな
最近はただBA詰め込むようなイヤホンじゃなく構造に拘ったものが増えてきた

333 :
>>325
JE MH1いけるなら当然。

334 :
FW10000買ったばかりだからZ1Rきつい。おまいらの書き込み見ていると無性に欲しくなる。

335 :
FW10000売れよ。12万ぐらい出来るぜ。

336 :
その調子で国内主要メーカーのフラッグシップモデル揃えていけば?

337 :
イヤホンの話聞いてると「俺が見てる青はホントにこの青なのか?」的な疑いを持ってしまうだけだから、好きなので聴けよとしか言いようがない。

338 :
確かにwwww

339 :
SONYが技術の粋を集めて見せたい青がこの青だ、というのがZ1Rである。

340 :
そういうのはクオリアって言うんだよね、

341 :
m7かm9とノギスなどをお持ちのかたに質問です。
本体と純正ケーブルを分離すると、ケーブル側の夫々に赤と灰色の部分があり、その先にmmcxが付いていますが、その赤と灰色の部分の直径を教えてください。

342 :
>>334
買ったばかりならさすがにfw10000の方を愛でてあげろよw

343 :
<付属ケーブル>

Z1R \8400
M9 \7800
M7 \6000

以外に安いなZ1Rの

344 :
純正ケーブルってどうやって買うんでしたっけ?

345 :
>>344
自分が知ってる限りだけど。

原則はソニー付属品購入の総合センターで
問い合わせして購入する。
あとは、ヨドバシやコールオンラインショップかな

346 :
ありがとうございます

347 :
>>334
タイムリーに沼にはまった方登場www

348 :
>>343
SONYが安いんじゃなくて、
他のガレージメーカーがぼったくり。

349 :
ガレージメーカーとSONYじゃ生産力と規模が違うからしゃーない

350 :
補修部品で購入したので計りました。
テーパーで先端6.2mm根元6.5mmでした。
その次の釣鐘型のカバーは8mmでした。

351 :
Z1Rは暫くリケーブルせず様子見かなぁ。

352 :
付属ケーブル+1Zバランスってのが開発陣の出した解だからね
ケーブルやDAPを変えてもそれよりさらに良くってのはなくて別の音ってだけなんじゃないの?

353 :
4.4.mmある据え置きでUD-505とか狙ってるけど1Aより音良いのかな

354 :
>>352
DMP-Z1でも?

355 :
>>354
あれはDAPなの?

356 :
そうです、アレは変なDAPなんです。だっぷんだっ

357 :
WM1Zまでは手が出ないので
Z1R+付属ケーブル+変換ケーブル+PHA-3バランス据え置き運用で楽しんでます

358 :
Z1Rの装着感ってどう?
長時間付けてても痛くなったりしない?
視聴はして音は気に入ったんだけど耳への負担は店頭じゃ分からなくて

359 :
ワシもZ1R聞いてきたけど
M9の低音補強版とか書かれてたからあんまり期待してなかったけど
ぜんぜん違うやんけw良かったよ
ヘッドホンのEdition5に近いんじゃないかな

360 :
>>358
人それぞれだとおもうけど。
自分は1日平均二時間位聴く
けど痛くはならないですね。

そもそも痛みって、イヤピの
フィット次第じゃないの?

361 :
長時間でも特に痛くはならないんだけど
装着して本体をグリグリ回してみても
ココだっていう座りの良いところが見つからない感じ

362 :
>>360
ドロメダ使ってるんだけど休みに半日くらい映画見たりすると角の部分が痛くなるのよ
2時間くらいなら平気なんだけどね

363 :
誰かM9、M7でZ1Rの純正ケーブルにリケーブルした人いる?

364 :
今更イヤーピースのサイズ選びの重要性に気付いた
特に不都合なくどんなイヤホンもMだったが、歩きながらfinal E3000で聴いていたら異音がして端子側の接触不良かと思ったが違って、色々検証した結果イヤピが小さく僅かな隙間があって、動くと変形して異音がするのが原因で、Lにしたら異音が無くなった
けど、M9だとMがジャストで、Z1Rも安易にMにしてたが、何か違和感がありちゃんとフィッティングし直したらLがジャスト
同じメーカーの似た形状でもちゃんと都度フィッティングした方が良いんだな

365 :
Z1Rにキンバーは相性いいの?

366 :
いいよ
俺は純正より好き

367 :
低音のクセが気になるならキンバーにすると量感は気持ち増える感じだけどスッキリするからいいかもね
どちらが完全に優れてるって訳でもないと思うし聴き比べてどっちが好みか確かめるしかなさそう

368 :
Z1R、特定の曲でシンバルの音がつぶれるな。

369 :
あんな太いケーブル外にもちだせねえよ

370 :
イヤホンのキンバーは太くなくない?

371 :
>>368
なんか、シャリシャリした音がする

372 :
>>368
DAPと音源プリーズ

373 :
>>372
ソースから腐ってるとかは論外にしても、再生機器で割れるパターンあるからそこから分からんとね。

374 :
>>372
N8、Men At WorkのWho Can Be It Now。手持ちの古いCDからmp3でリッピング。他のイヤホンでは聴こえない嫌なビリついたような音が全面に聴こえる。

375 :
アンドロメダは音はともかく工業デザイン的にダメだりゃありゃ…

耳が痛いよ

376 :
>>374
ありがと
N8+Z1Rだと発熱するとかってTwitterで見たけどなんか因果関係あるのかな?

どうもDAPだと1Z専用機みたいな雰囲気あるよね

377 :
Z1Rは結構音源選ぶよ。古い音源でもなんでも
いい感じに鳴らすイヤンホホじゃない。
エクセレントリモートとかは
なんでもいい感じに鳴らしていたけど。
ただハイレゾとかでも同じだったけどね(笑)

378 :
z1rなー、カスタムあれば買ってたかも
やっぱり遮音性は完璧レベルにしたい
UM56も今は他社製品では作ってくれないし

379 :
究極のモニターイヤホン

380 :
>>376
少し音量上げる必要有るけど、別の問題と思う。
ピエゾトゥィーター付けた機種も不得意な音源なのか、確かHYLAでも気になった。W1Rも超高音トゥィーターと相性悪いのかも。
他の音源では良い音出してるから、使い分けるよ。

381 :
>>380
音源に高周波ノイズがのってるとか?

382 :
付属ケーブル買ってz5で聞くのもありだよな?

383 :
M9にZ1Rのケーブル使える
いい感じ

384 :
>>381
その可能性は有るので、少し調べるよ。
一方、逆に他のイヤホンで上手く鳴らせない音源がZ1Rだときれいに鳴るケースも有る。
古くて悪いが中森明菜のセカンド・ラブの3分過ぎたエンディングあたりで声もピアノも音が濁ることが有ってね、
ハイレゾダウンロード、各種年代のCDを入手して調べたことあるんだがイヤホンのせいのよう。Z1R含めてきれいに鳴らせるイヤホンと微かに音が濁るイヤホンがあるよ。
経験的には1DDとか1BAがうまく鳴ってくれる。Z1Rはハイブリッドだけど丁寧に再生してくれたので良かったよ。

385 :
>>384
そもそもmp3ならエンコーダの影響の可能性もあるから可逆か非圧縮でテストしないと。

386 :
笑われるかも知れないが、昔流行ったオフコースの曲を1Z→Z1R で聴いている。
ベースの沈み込みとかボーカルもコーラスも明瞭だし、流れるような空気感がすごくいい。

387 :
笑いどころないが

388 :
>>385
そう言うの好きだからやってみるけどさ、残している他の10個位のイヤホンでこんなチリチリ言うのZ1Rだけなんだよね。後は記憶でHYLA。

389 :
mdr-ex1000使ってるんだけど次の機種はm7でいい感じ?
N3みたいな低音が主張するのは好きじゃないんだけど
視聴できる環境がないんだ

390 :
普段ヘッドホンの方のZ1R使ってるんだが
イヤホンの方のZ1R買った場合感動味わえるかな?
仕事も落ち着くし来週辺り試聴してこようかなと思ってるんだが気になって仕方がない…
あくまでも持ち出し環境レベルで音質がいいとかならスルーする予定

391 :
>>389
N3とM7もってるけど、M7はN3の低音の強みを沈めて解像度を高くした感じだけど、
N3はM9と同じようにスーパーツイーターがあるぶん一番高い高音部のキレがM7よりもいい。
まとめると最初からM9買っておけば良かった…が結論。

392 :
>>390
パッと聞いた時の感動レベルみたいなものはIERの方が上って答える人が多いと思う。

393 :
>>390
俺はIEMの方が好みだったよ
どこを気に入ったのか書いてないから具体的なことは言えんけど

394 :
すまんIERだわ

395 :
>>390
俺は特に感動はしなかったな
その代わりIER-Z1RのケーブルをキンバーにしたらMDR-Z1R+キンバーケーブルで聴こえる音だ!とは思った
現在は新しい方という理由でIERの方をメインに使用してる
そして差別化を図るためにケーブルはキンバーから付属ケーブルに戻した

396 :
N3の高域の刺さりをキレとかないわ
M9のスーパートゥイーターとは別物

397 :
>>391
もしかしてex1000がお気に入りならm7微妙な感じ?
N3は高音とか嫌いじゃないんだけど低音の方が気になっちゃって

398 :
>>397
そだね
EX800ST好きなら辛うじてM7は許容出来る
言い方悪いけどZ1R,M9は盛り過ぎ

399 :
>>397
N3みたいな無理やり取ってつけたような低音じゃないし低音に締まりもあるからそこまで嫌味はないと思う。

400 :
そうなんだよ N3はその感想 なんか低音だけ浮いてるのよ
外とかではいいだろうけど じっくり聞けないっていうか
バランスはいいんだねm7は

401 :
昨日、Z1Rでうまくシンバルが鳴らないと書いた者だけど、古いCD探し出してFLACで改めてリッピングしてみた。
症状はあまり変わらない。
けど、よくよく試しているうちに思ったのは、Z1Rの低音が手持ちの他のイヤホンと比べて強めなのでマスキングがかかっているのかもしれない。
イコライザーとかかけて低音を抑えたら一応解像しているよ。
なので、チューニング、味付けの問題かな。
Legend Xを売る前なら同じような感じ方を検証できたのかもしれないが。
ということで、まずはお騒がせしました。

402 :
>>390
感動するのは、TA-ZH1ES+MDR-Z1Rで鳴ってた音が、WM1Z+IER-Z1Rでポータブルでも鳴る点。

据え置き環境で聴いてた音質を持ち出したいと思ってた自分はその夢が叶ったわ。

403 :
いえいえ むしろ貴重なレビューに感謝

404 :
Z1Rリケーブルしてる人いる?
純正はキラキラしてるからもうちょい別のやつに変えたいんだが

405 :
イヤピによる音質変化が楽しくて
リケーブルはまだかな。

406 :
M9だけどZ1Rの純正ケーブルにリケーブルしてる

407 :
今日、ier-z1rをヨドバシで視聴してきた。環境はaune m2s sxc8 v5 
視聴曲はバッハトッカータ ハイレゾ、fripside sky アップサンプリング
低音があまりないってレビューあったけど、万遍なく音でてたよ。装着感も良好!初代mentorカスタム whiplash v3 litz 8conよりよくなってた。

408 :
>>407
いや、むしろここでは低音ましましと書いてない?

409 :
>>408
確かに、ちょっと勘違いしてた。申し訳ない。

410 :
低音そんなに要らない俺はM9が正解だったのか

411 :
>>410
解像度とか、いろいろ次元が違う

412 :
M9で耳エージングされてから低音ホンキツく感じる
俺は高音を求めてたんやなって

413 :
解像感で言ったらM9の方があると思うけど
Z1Rの方がハイ上がりでパリッとしていて気持ちいい

414 :
ier-z1rぶっちゃけ、EX1000を軽くちぎった碧light(ただし低音モリモリ、高域キツイで長時間は無理)と比べてどうよ?

415 :
>>414
もう少し丁寧に普通に。誰からも相手されなくなるか、同程度の者だけから相手してもらえる存在になるぞ。

416 :
碧light一万以下なら値打ちあるけど音場とか繋がりはちょっと不自然
リスニングイヤホンとして碧lightが好みならソレで良いとはおもうけどEX1000にも勝ってるとこ感じないな

417 :
遮音性くらい

418 :
後ろからベルト掴んでおかないと
ヤバイのか

419 :
長時間無理って時点でダメなイヤホンだと思う。

420 :
イヤホン長時間使用はむしろやめといた方がいいけどな

421 :
IER-Z1Rを長時間使用しても特に問題ないけど。

422 :
音量出し過ぎなんじゃ無いの?

423 :
長時間使わなくてもやはり耳に優しい方が良いと思う。

424 :
イヤホンは外用、家で主に聴くもんじゃない

425 :
Z1Rはノイズ入れている曲だと物によっては不快に聴こえるところが困る…

426 :
>>425
388ですが、412さんはどんな環境、曲で感じましたか?

427 :
388ですが、イヤピをハイブリッドのLLからトリプルコンフォートのLに変えてみたところ刺激的なシンバルの音が円くなり少し聴きやすくなりました。
音茶楽が音の刺さる理由として耳穴の長さとの相性を説いていますがそれなのかな。
あと、低音出すために密閉性の良い大きめのイヤピを合わせることが多かったのですが今回はLLよりLが良い感じ。さらにトリプルコンフォートの方が僕には合うようです。

428 :
自分はIER-M7にfinalのEタイプ

429 :
Z1Rでハイブリは、サ行がキツイのでやめたわ。ただ、クリアでパワー感あっていいけどねぇ。
んで、少し響き抑えたトリコンも悪くなかったけど、ハイブリのクリア感や響きが捨てきれず探してたら、UEのシリコンがまさしくそれで両立しててよかった。

430 :
なんか買った人のコメントみてると、どうもZ1Rは使いこなしとか、工夫とか、音源次第で使い分けとかが必要な風に思える

そういう機種って要するにイマイチで名機にはならないそのうち忘れられていくタイプかな、とも

実際どうよ?

431 :
万能機こそが名機なわけじゃないから使い分け云々は問題にはならない

432 :
ソニーの上位機っていつもそんな感じかと
Z5も近年は再評価されてきたけど、それでも使ってる人達はそう容易にZ5をオススメしたりしないし

433 :
SE846まとめて3つ買ってウォーム、バランス、ブライトにして使い分けてるけどM9とZ1Rも気になってきた(´・ω・`)
プレイヤーはWM1Aで当分いくつもりだけど
今年車と家買っちゃったから金ねンだわ

434 :
ドロメダとか高音しか取り柄ないけどめちゃくちゃ売れて評価されてんじゃん
結局好みに合うかどうかだけだろ

435 :
>>434
その好みとして受け入れられるかどうかなんだよな。Z1Rは好み分かれると思う。

436 :
買ってから価格.comとか見たけど、やはり癖があるのか評価分かれるね。
あと、聴き疲れする音なのでDAPはあっさりが良いと思う。

437 :
ダメだコリア

438 :
>>430
ピタッとハマらなくても高級イヤホンとしてレベル高い音だけど、ピタッとハマるとイヤホンでは誰も聴いたことがないような物凄い音が出るのよ。

439 :
装着シビアなんですね

440 :
IER-Z1Rには、ベイダーイヤピがいい感じだよ

441 :
>>440
本体重いのに耳かけプラスベイヤーで固定できる?試してないけど、自分の耳穴だと無理そう。

442 :
sonyと言えば耳型職人がユニバの形状の監修をしているので装着感は良さそうなイメージだけどな
そういったひとはJustEarの方に行ってしまったのだろうか

443 :
z1rは本体の重みがあるから個人の耳形状でかなり印象変わるね
俺は右側だけジャストだと動くたびにプツプツと空気圧由来の異音、サイズ変えると抜けた感じがしてイヤピ沼続行中

444 :
>>442
耳型職人といっても周囲の同僚や知人の耳型を採取してる個人活動で、耳について専門的な知識を習得してるわけでもないし、そこまで大した知見は無いっぽいよ
松尾氏がjust ear始めるにあたって補聴器の世界に足を踏み入れたら「耳型職人って名乗ってたのが恥ずかしい」って発言しちゃったくらいだし

445 :
>441
自分の耳には良い感じに固定できてるよ。

446 :
これと全く同じ夢を見た…

https://i.imgur.com/tfaTC7R.jpg

447 :
>>430
20万ものイヤホンを買ったがいいが実際聞いてみて
へっ?これが20万?なのでリケーブルやエージング等
使いこなしが悪いとでも思わないと正気を保てないから

448 :
>>447 それなw

つか100千円超えでハンダの音色以上な味付けが在るのは異常だよ

449 :
>>446
めっっっっっっっちゃ羨ましいw
こんなメッセージ来たら叫んで喜ぶだろうな

450 :
現行ユニバの最高峰legendXもソラリスもかなり音色乗ってるほうでしょ
Z1Rはソニー色強いとは思うけど

451 :
>>430
開発者のインタビュー読めば特定の音色を目指して開発したと言っているから、万能な訳無い。

そういう人はJust earで自分好みに調節してどうぞ。

452 :
Z1R買っちゃった
これでオレのシグネチャーはおしまいだw

453 :
初期不良率高いのかZ1R

454 :
今日、時間あったのでeイヤ店舗に有ったDAPでZ1Rを片っ端から聴いてみた。
自分の好みでは一番合うと思ったのがSP1000。その他、DX200、OPUS#2、PAW GOLD TOUCH。意外にもソニーの1Zや1Aは何かもの足りず先にあげた機種に劣る。
N8はおいてなかったが、自分の手持ちがあるので「合わない」のがわかっている。どちらも個性が強いので潰し合う。はっきり言うとドンシャリイヤホンなので。
ソニー公式で「空気感まで描きつくす」とか書いてるが、Z1Rは自然な感じとか原音に忠実と言うより自分たちの正しいと思っている音に染め上げると言う感じ。昔から何も変わっていない。

455 :
原音に忠実なのが欲しいならM9買えばいい
最初からリスニングイヤホンに分類があるしてるんだから

456 :
>>455
その用途だとHUMを使ってるので不要。

457 :
>>456
試聴はアンバランスとバランスのどちらでしょうか

458 :
お前の事情とか知らんがな
モニターイヤホンじゃないのに味付けしてあることに文句つけるとかアホなの?

459 :
>>457
アダプター持たなかったので全てアンバランス

460 :
>>458
味付けの中に特定の音域が潰れると言うのはどうにかしてると思ったわ。
Van Halenの曲が共通して入っていたので確かめたが、やはり高音のシンバルの衝撃音がどのDAPでもグシャッと潰れた。

461 :
>>454
Z1Rは自分の奴なの?

462 :
>>461
そだよ

463 :
イヤピのフィッティングがあってなさそ

464 :
>>463
手持ちの各社品含めて散々合わせたぞ 笑

465 :
WM1の3.5て
>>454
の中ではぱっとしないのは仕方ないんじゃね??

466 :
>>465
そうかもな

467 :
>>464
そうでしたか
それは失礼した。

自分はたまたま他社イヤピがあい
サ行のパサつきがほぼ無くなって
高音が綺麗になったので。

468 :
まあそう思うなら売ればいいんじゃない?たかだか20万くらいでしょ?

469 :
sudasin2は何なの?
明らかにウォークマン以外の自社製品をディスってウォークマンチームの製品を持ち上げる。
行うtweetがウォークマンチーム広報じゃん。

当然といえば当然で、まず使う製品をSONYに限定し、SONYにしか眼がいかない様にする。
尚且つその中で今一番売りたい物の競合に該当する自社製品の評価を下げ、今一番売りたい物の立ち位置を上げる。
なんでこういうステマするかな。

アイリバーが汚くないとは言わないけどそれに準ずる位に汚い事してる。
屑だろこいつ

470 :
ぶっちゃけdapなんてsp1000でも
5万円の据え置きdac以下だから
コスパ悪すぎて1万円のウォークマンで良いよ

471 :
>>470
だからよ・・スレ違いなんだよ・・コラ・・・
ネットで顔見えんからっていい加減うざいんだよ
現実の俺の前に来て喋れや?
コスパとかいいんだよ・・ 買いたい物を買うそれだけだ

472 :
>>470
コスパ以前にパフォーマンスが満たないと聴いてるだけで苦行になるし、そうならないならかえって幸せなのではという気がしなくもない。
出口と上流、聴感上よくなる方向性が違うし。
Walkmanで言えばAシリーズどころかZX300でも耐えきれんわ。普通にストレス溜まる。

というかこの価格帯買う人間はそういうのばかりかと思ってたが、そうでもないんかね?

473 :
>>472
1Zでもキツイ。パワーなさすぎる

474 :
近年のソニーヘッドホン&イヤホン部隊の音作りと、ウォークマン(S-Master)との相性があんまよくねーなって気はする

475 :
Z1Rいいじゃん
1Z買ったときいろんな曲聴きまくったがまた聴きまくりたくなったわ

476 :
>>474
ウォークマンは車なら軽い車体にコンパクトなエンジン載っけて速さと燃費の良さをを両立してますよ!ってコンセプト。
それに防音や乗り心地をプラスしようとすると車は重くて大きくなりその良さを失ってしまう。

477 :
>>475
わかる
夜な夜な持ち曲聴きまくって寝不足続いてるわ
最後は聴きながら幽体離脱して寝落ち

478 :
Z1Rは悪くはないが、ハイ上がりすぎる気がする。女性の声ってここまで高音寄りではないと思う。

479 :
気持ちよすぎて聴きながら幽体離脱しちゃうのも、MDR-Z1RとIER-Z1Rなんだよな。
100kHzクラスならではなんだろか

480 :
100KHzて編曲の人どう処理してるのやら……

481 :
Z7、Z5、1Aあたりの時に低音ガーって叩かれた反動か、最近のソニーはやたらとハイ上がりで困る

482 :
これが20万???と思うとき・・・
カタログのようにケーブルフォルダに
収まらないことだな


・・・えーえーあたしゃ不器用ですよ( ノД`)…

483 :
ぶっちゃけ20万は高い

484 :
これがソニー理想の音の体現だぞ
今までがおかしかっただけと言える

485 :
>>482
公式画像みたいじゃなく
Lは左、Rは右にホルダーに付けて
ケーブルをクロスさせてセットすると
案外キレイに巻けると思う

486 :
ソニーの作るものは「ぼくのかんがえたさいきょうのせいひん」だからしかたない

487 :
また来年より良いイヤホンが出ます

488 :
>>487
Signature Seriesに関してはそれはないな。
10年単位の技術の蓄積と、コスト度外視チートで作られたフラッグシップで、その技術を取り入れた下位モデルなら出るかもしれん。

2016年に出たMDR-Z1Rの技術を一部取り入れたMDR-1AM2とMDR-Z7M2は出たが、MDR-Z1Rは今もトップモデル。
開発者自身が10年くらいまた積み重ねないと、越えるモデルは作れないと言っていた。

WM1Zも、DMP-Z1プロトタイプでも叶わなかったって話で、あのサイズであれ以上のものを作るにはいくつもの技術革新が必要、と開発者が言っていた。

489 :
ポータブルに関しては1ZとIER-Z1Rを買っておけば
幸せになれるってことか。

490 :
XBA-A2を越えるイヤホンはない

491 :
イヤホンの音質は一定のレベル超えればまあ好みかもな
俺にはXBA-A2がドンピシャ
今度IERも視聴しよう

492 :
無線も一緒に持って行ってるけど既に統一したい欲が
バッテリーはよ良くなれ

493 :
今後もっとセンスの良い開発担当に変わることはあるよ
製品の代替わりもするでしょ
所詮コンシューマ製品だからな

494 :
なんか普通にhugo2並の駆動力を持っていてWALKMANサイズのDAPなら世に出てるんだよな〜…しかも6万くらいで
音質までは知らんけども

495 :
>>454
1Zとか、信者に支えられてるけど、実はパワー不足?

496 :
パワー不足っていうか、透明な板の下で音が鳴ってて
自分は板の上から音楽を聞いてるんだけど、透明な板が邪魔して平面的な音になってて
立体感がまるで無い残念な感じ。据え置きで言えば2万円レベル

497 :
これでもかってくらい開発者が語ってるけど
据え置きの迫力にどうやっても勝てないから
まじでポタにお金かけても効率悪すぎて
同じだけ据え置きにかけたら別次元の音楽になるから本当に辞めたほうが良い

498 :
いや外で聴きたいんでしょ。
音楽は家で聴くだけで我慢しろってこと?

499 :
据え置きは据え置きで持ってるからアホみたいな事言わんでいいよ

500 :
みんな外で良い音楽聞きたいから、興味ない人には馬鹿みたいに見える値段のイヤホン買ってるんじゃないの?(笑)
据え置きで使ってるHIFIMANのHE1000と比べたらIER-Z1Rだってマルチぽい音濁りあるし、解像度だって劣るよ

501 :
独自路線追求するならShureのKSE1500/1200みたいなコンデンサー型のシステム出して欲しい。

502 :
据え置きの4.4mm端子あるやつが2万円であるん?欲しいわ

503 :
バランスとか関係なし。パワーが違うから音場もスケールも何もかも段違い


俺がポタで音楽始めた頃に誰も教えてくれなかったから
こうやって注意喚起してるんよ

ポタで音質求めるのはまじで効率悪い

504 :
そんな馬鹿はおまえくらい
つーか前もソニー関連のスレでくだらないこと書いてなかったか?

505 :
誰もそんなの求めてないから関係ない話は他所でやってくれないかな?
スレタイ読めますか?

506 :
だから、そういうことしてるから(俺みたいに)騙されるやつが出てくるんだって
大金を何だと思ってるんだよ

507 :
えっと、この人はポータブルを
据え置きがわりに使おうとしているのかな?

508 :
Z1R視聴してきたがWM1Aに直に繋いだら音が全然出なくて良し悪しの判断すらできなかった
UE LIVEはちゃんと音出てたけど、Z1Rはそのポテンシャルを引き出すのにポタアン必須なんだろうか…

509 :
騙すもクソもないだろーが
バイク買おうとしてるやつに普通車の方が屋根ついてるし馬力もあるよって勧めるようなもんだろ
バイクがいいから買うんであってそこにコスパとかそういうものは求めてないの
品質が伴ってないならともかくDAPやイヤホンのカテゴリー内ではしっかりしたもの作ってるんだから騙すとかそういう事を安易に言うな
そういうのは自分のブログとかでやれ

510 :
>>506
注意喚起が役に立った人もどこかにいると思っていいんじゃないか? 役に立たんというコメントも一つの意見だし、スルーすりゃいい

自分は逆方向のホームから入って、外でも良い音聞きたいと思ってポタ系を揃え始めたけど、1AとSE846で音質的にはほぼ満足したよ

本当はもっと良いのが欲しくなってさらに色々聞いてるけど、この先は好みの差程度の伸びしろしか無いと認識して買い物は停止継続中。

出すお金はあるんだけどね、ホームを知ってるだけに、コストに上昇幅が全然見合わない感覚。

その意味ではポタには同じ意見

511 :
イヤホンよりスピーカーのほうが迫力があって音場も良いんですよ!!

誰も教えてくれなかったから知らなかった、騙されてたんです
だからこうやって注意喚起してるんよ 僕ちゃん偉いでしょ

まさに本物のアホw

512 :
>>511
お前もアホだなw 自分の文章読み返してみな
小学生レベルの反応してるよー

513 :
WM1AはZ1Rを鳴らせるよ。
この音質を持ち運べるというのがいいんじゃないか。
据え置きはまだまだ4.4mm対応機種が少なくて…

514 :
>>508
ハイゲインにしてなかったんじゃない?

515 :
>>512
まさにその小学生レベルだから、真似していじってるだけだろ
それすら分からないでマジレスしてるおまえがアホなんだよ

516 :
据え置きとかボリュームコントロールを本体でやる羽目になったり、曲送りとボリュームコントロールで別の物体触らないと変更できない時点でめんどくさい。

そこまでやるなら普通にスピーカーで聴いた方がいいし。

517 :
>>515
言い訳いらないぞ

518 :
>>516
同感だな

ただ、SPで大きな音出せない時でもいい音で聴きたい時に据え置き持ってると浸れる

やっぱし音はいいからなぁ

519 :
とりあえずここはなんの板か確かめてから話しような

520 :
あーもう滅茶苦茶だよ

521 :
>>514
ありがとう
原因それだったわ

いやー、うっかりしてたよ;
言われて気付いて帰りに別の場所で視聴したらちゃんと音出ました

522 :
>>508
そう。1Zや1Aに合わせた設計とか書いてる奴、どんな耳してるやら。
Walkmanシリーズでは全然音が出てこない。

523 :
>>521
えー、そう?
僕はSP1000辺りの方が合うと思ったけど。

524 :
NW-WM1系のマイナーチェンジでも今年の9月あたりでないかな3年経つし
そうだったらZ1Rとセットで買いたいと思うんだが
今はZX300とM9(バランス接続)で割と満足してる

525 :
流石に据え置きならヘッドフォン使うわ

526 :
>>509
同感。
200万オーバークラスのドゥカティ、BMW、ハーレークラスのバイクの良さを語り合ってるところに、20万の軽自動車の方が良いでしょ、と言われてる感じだ。
スレ違いすぎる。

据え置き据え置き言うがDMP-Z1はどっちに分類されるんだろな。

防音や電源など据え置きの沼の深さを本当に知ってるとは思えん。

527 :
旅先で素晴らしい景色のお供にDapで音楽聴くの最高なんだよなー
据え置きでは決して味わえない世界がある
まぁZ1R持ってないんだけども…

528 :
だから据え置きとポータブルは役割が違うだろ…

あくまでポータブルの割には〜という話なのに

529 :
一応いっておくがお家ではZH1ESとMDR-Z1Rで聴いてる
一応役割りの話しをしたつもりなんだが…

530 :
どっちが良いとか比べなきゃ楽しめないのかな?

531 :
据え置きがいいなら何でスピーカーに手を出さないので?

532 :
スピーカーで音楽聴ける環境にないからだろ

533 :
据え置きにヘッドホンだと寝ホンするときにヘッドホンケーブルが長くなるので優位性が無くなる。しかもヘッドホンは寝ホンには向いてない。
そうなるとDAPやポタアンにイヤホンの方が理にかなってる。
据え置きならスピーカーの方が音質抜きにしてもケーブルから解放される分心地よい。自分は音質重視で据え置き使うというよりBT使ってスマホから飛ばしてBGM的に使うのが多い。
寝ホンはポータブル環境でイヤホン使ってる。

534 :
時々音質云々じゃなくて単純にWM1じゃZ1Rの音量取れないって言い張る人いるよね。
これはもう単純に間違いか、普段尋常じゃない音量で聴くのが普通になってるかのどちらかだと思うんだが、割と訂正されずにそのまま真実みたいになってるのがいつも気になる。

535 :
>>534
音量取れない事はないと思うな
音量制限の上限でも十分すぎる位
1Aのバランス接続で使ってる

536 :
>>535
普通のポップス系ならハイゲイン50~60くらいで十分音量とれるよね。
クラシック系でも120まで上げてまだ足りないって事はないだろと思う。

537 :
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/spec.html
アンバランス出力:60mW+60mW(16Ω)
バランス出力:250mW+250mW(16Ω)

https://www.sony.jp/headphone/products/IER-Z1R/spec.html
40Ω/103dBとインピーダンス高めだけど。WM1Aの出力が低いってワケでもないしな
「鳴らし切る」とか訳分からん事に取り憑かれているオーオタはだいたい難聴になってるんかな

538 :
T1 2ndでもバランス駆動ハイゲインボリューム最大ならギリで音量取れる。キンバーケーブルがT1 2ndに挿さらないから細い延長ケーブル使ってまで使用しようとは思わないけど。音は綺麗だよ!

539 :
>>534
他の出力大きいDAPだと出る音が、1Zで出ないと言う意味。単なる音量ではない。音数が少ないと言うイメージ。
昔、Campfire AudioのVEGAが同じこと書かれてたよね。
感じられるかどうかは人による。経験値必要。気づかないならそれで良いよ。

540 :
スマホからradikoを直接聴いても解像度はカリッカリに感じるけど、出てないような音があるように感じるとかやっぱり難聴やんけ…

541 :
>>539
単なるツンボじゃね?そいつ

542 :
出力が大きいアンプだと何故いいのだ?

543 :
音のバランスとか解像度(絶対的な解像度以外に音の硬さという意味も含む)もあるので出力の問題とは限らない。WM1Zで出なくてもWM1Aなら出るというケースも可能性としてはある。

544 :
ZX300でも音量50位でいいんだがwmで足りないって言ってるやつ普段どんな音量で聞いてるの?
絶対難聴だろ

545 :
正直出力なんか200mWもあればもういらん。

546 :
それと聴いてる音量が大きすぎると逆に繊細な音が聴こえないってケースもある。

547 :
イヤホンの適正音量すら掴めてないとかやっぱり難聴でしょ…

548 :
デジアンだからか出力以上に力を感じるな
VEGAだとAK380AMPバランスより1Zバランスの方が低域が段違いに良いし
音作りってのもあるかもだが

549 :
WM1Aハイゲイン、IER-M9、付属のバランスケーブル接続が凄く相性が良いわ
このあと5年くらいはこの組み合わせでいけそう

550 :
この組み合わせで音量39
これ以上音量を上げると高音が辛くなって耳が痛くなる

551 :
>>550
それハイゲインにする必要あんの?

552 :
Z1Rは確かに欠点が少ないけど、これに関しては他メーカーの同価格帯も同様

2日に渡りeイヤホンでいくつか視聴したのだが、どれが自分なりに一番いい音なのかもうわからなくなってしまった
10万なら即買いだが20万だといくつか候補があるからなかなか絞れない
これが噂に聞いた沼というやつなんだな

553 :
>>552
ここはIERシリーズファンの巣窟だから書かない。10万円超え機のスレにお出でよ

554 :
音だけで決められなくなったのなら取り扱いやすさとかも考慮に入れてみては?
z1r はジルコニウム合金だから傷つきにくいし頑丈
自分はそれが決め手で購入したよ
樹脂製のIEMなんかは2,3年で何かの拍子にハウジングが割れたりなんてケースもあるらしい

555 :
>>553
参考に覗いてみます!
>>554
本体破損に関しては全く考慮してなかったです…
確かに堅牢性はかなり優秀ですね!

556 :
Z1Rちょいちょい小傷が〜っての見かけるけど実際どうなの?

557 :
>>554
まだ発売して半年も経ってないのに2〜3年後割れたりなんてわかるわけねーだろ

558 :
>>557
流石にジルコニウム合金が割れたりはしないだろ
傷は付くかもしれんけど

559 :
IEMはインイヤーモニターの略ね
M7とかM9の事じゃない

560 :
店で聴く視聴と、家でじっくり聴くのは同じ条件のDAPでも印象が全然違ってくる時が多いから、高いものは何日間かレンタルできればいいのにな

561 :
>>557の会話は噛み合ってるのか…?

562 :
Z1Rポチった
次回入荷までテカテカして待つ

563 :
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む 
https://pbs.twimg.com/media/D3pRk8tUIAIuI1i.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]   
   
これで五百円を貰えます  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい     

564 :
>>560
気持ちは分かるが身に着ける機器はレンタルしたら
とんでもないの状態で返す奴もいるから難しいよ
パクる奴もいると思うし
淀かeイヤで試聴するしかない

565 :
店で聞いてわからない耳なら家で聞いても一緒だよ

566 :
Z1R聴いた後にM9/M7聴くとめっちゃしょぼく感じる
Z1Rは試聴しない方がいい

567 :
>>566
多ドラだしね、しょぼくて古い構成

568 :
5,6万するのがショボいって
ただ値段をかさ上げしている証拠だな

569 :
IEMって本来は聴き分けるのが目的で厚みのある音じゃないからね。10万円オーバーのマルチBAは数を増やして付け心地と引き換えに強引に厚み持たしてるだけで。
むしろM7/M9の方が他社のマルチBAよりも正統派って感じがする。

570 :
>>564
売れてない高級機のプロモならそれくらいした方が元取れるよ。。
世の中には潜在的に高級機DAP高級イヤホンの良さを食わず嫌いでスルーしてるのが大半だから。

571 :
>>売れてない高級機のプロモならそれくらいした方が元取れるよ。。
なわけねーよ貧乏人が集まるだけ  
今は高級機材は買う人は限られてくるから買う人だけ買えばいいのスタンスだよ メーカーは
だからIERZ1Rぐらいの値段の物をよく買う層はしっかり試聴するし

572 :
>>569
正統派モニターだよね
Z1Rは聴いていて楽しいが、これで音を調整したら普通の環境なら地味になりすぎる

573 :
1zとZ1Rの相性どう?

574 :
Z1Rは1Zのために作られたイヤホン

575 :
>>571
そんなスタンスだからiPodに負けたんやで

576 :
>>573
IER-Z1R購入したことで、WM1Zが凄いプレーヤーだったことを改めて実感できた。

音のディテールとか立体感とか、以前は全然WM1Zの性能に下流が付いていけてなかったことが分かった。

MDR-Z1R持ってるがWM1Z単体ではこちらは出力不足だった。

IER-Z1R繋いだWM1Zはリミッター解除されたかのように素晴らしい音を奏でてくれる。

IER-Z1RはWM1Zを一番良い音で聞かせるために設計されてると思う。

577 :
>>575
マーケティングやエコシステムという意味では林檎だったが、音ではiPodは酷かった。

実際、iPod買ってた層は、とりあえず曲が聞けさえすれば、iTunesの圧縮音源をiPhoneレベルの音質で聞いて満足出来たわけで、だからiPhone出てからiPodは売れなくなった。

そういう人たちは今もBeatsかうどん耳に突っ込んでるよ。

578 :
なんかAPPLE社が高級路線のヘッドホン開発中らしいな

579 :
Bluetoothヘッドホンなんか興味ない

580 :
>>578
なんかどんどん迷走してんな・・・

581 :
俺は外ではWI-1000X使ってるぞ〜

582 :
>>575
平井社長に代わって高級路線に切りかえてから
業績は上がってきたから成功だぞ

583 :
SONYのTVがあそこまで盛り返すとは正直思わんかった

584 :
あとはxperiaが死にそうなのを何とかしてほしいが...

585 :
そらはどうにもならない

586 :
>>576
441氏が書いてるようにもっとリミッタ解除してくれるDAPがあると思う。ここはソニー信者の巣窟なんだろうが。

587 :
441の評価ってアンバランスでしょ?
バランス推し機種なのにアンバランスで評価されても…
しかもその後何故か据え置きアゲポータブルサゲ始めてるし信用するには胡散臭すぎだわ

588 :
> 4月12日までのpringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
> 招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
> 俺は400円謝礼として送金するよ。
>
> 招待コード rguyen
>
> 上記の招待コード使って新規登録してみ。
> 俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
> だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って、即出金できるよ。

どうしても俺の招待特典の500円全部欲しい人は、pring内から連絡下さい。

589 :
そろそろバランス接続のみのDAPでてほしいな
アンバランス接続の空いた所を小型化か何かして
アンバランス接続は使わないので無駄に感じる

590 :
バランス専用モデルだとある程度高級モデルになると思うのでアンバランスの空いたところはバッテリー容量増加とか大型のコンデンサ積んだりに使うとかになりそう。

591 :
4.4mmバランスから2.5mmバランスに変換するケーブルに挿したら、Z1R付属ケーブルのプラグ部分の金メッキ取れてた…
固いと思ったけどこんな事もあるのね
どうすればいい。

592 :
>>591
保証書とケーブルもってソニーに削れる理由を問うといい。

593 :
>>591
自己責任
保証対象外

594 :
笑えばいいと思うよ

595 :
>>591
もしかしてブリスの変換ケーブル?

596 :
変換ケーブルじゃなくて変換プラグはテコの原理で壊れやすいが

597 :
ブリスにしろ高純度銅線つかってますとか書いてあるけど、あれって3Nからの無酸素銅から高純度って名乗れるんだよね。

SONYキンバーは2万程度だから3N無酸素銅だったとして値段なりに納得できるけど、ブリスとかって10万円以上とかするじゃん?
実際どのクラスの無酸素銅使ってるんだろうね?

598 :
>>586
そらソニー板だから当り前
みんなでソニーの機種語ってるところに他社のDAPは良いとか
的外れなの 現実じゃ話に入れんからってここで悪態つくなよ

599 :
>>598
へー、ソニーのイヤホンにはソニーのDAPしか合わないのか。へー。

600 :
ソニーはショールームがあるから助かるよ。
大阪の梅田ショールームは本当に綺麗だ。
ここで買ったら10割引だし、他にもサービスあったよな。

601 :
>>600
10割引w

602 :
>>600
10割引スゲー

603 :
>>600
突っ込み所満載w
梅田ショールームじゃなくて
ソニーストア大阪だ

604 :
>>600
10割引いたらタダじゃんw
頭大丈夫?

605 :
俺も梅田で10割引いてくれってこのレス見せて
交渉するは

606 :
ソニー製品で一番高いのはなんだっけなー
それも10割引になるのかしらん

607 :
万引きってことか?

608 :
まあ大阪だしな クズしかいないんだろ

609 :
ソニーストアって試聴だけして買わなくても変な目でみられない?
7→9→1の順で全部聴いて熟考したいんだが。
糞耳自覚してるからz1r前に満足出来るはず

610 :
>>609
問題ないでしょ。

611 :
>>610
サンキュー 土日どっちかでzx300持って行ってくる
さすがにケー◯デンキとかヨドバ◯じゃやりづらくって

612 :
二日後そこにはZ1Rを装着するID:NJrjFxG0dの姿が・・・

613 :
>>609
最初のM7購入に1票

614 :
>>609
日本人はこういう感じの控えめのタイプが多くて
後ろに控えが並んでる時とか店で聴く視聴は集中できないから、イヤホンマニアのオフ会とか盛んなんだよな

615 :
>>609
ブラビアの前のソファーに座りながら
一時間くらいN3,M7,M9,Z1R聞いたけど
何も買わずに帰った

ちなみにブラビアは北川景子のPVを
ループするように設定変えた

616 :
銀座のソニーストアは平日ならじっくり聞けるよ。

617 :
それ、反面ソニストのお姉さんにじっくりマークされてるんじゃね?

618 :
>>615
ブラックリスト殿堂入り決定

619 :
なあみんな
IER-M7とSE846、どっち買った方がいい?

620 :
>>619
SE846
IER-M9から買い換えたおいらが一票。
ガチで自宅で良いアンプで聞くとか、WM-1A以上のDAPあるならM9だけど、通勤とかたまにBT接続するなら断然SE846。ZX300のバランス接続もSE846の方がいい感じでした。ほんと万能です。

621 :
イーイヤ行って試聴して来いよ

>>620は一意見に過ぎん

622 :
1ZとIER-Z1R揃えたら
ひとまずポータブル環境は完成じゃねーの?

623 :
また新しいの出るよ

624 :
>>619
DAPがA50やZX300あたりなら粗が目立たなくてノリが良いM7。
WM1Aのシャープでメリハリのある音を活かすならM9。
WM1Zならアコースティックな領域の表現力が高いZ1R。
スマホや他社のDAPでも使うとかなら万能なSE846

625 :
ソニー順調に新製品出してるけど、期待して毎回試聴するたびに、結局のところ手持ちのSE846から未だに変えられないでいる

自分は帯域特性がバランス型かつ、高音質で飽きのこないと思えるタイプにこれまで買い増しや、乗り換えてきたんだけど、やっぱしソニーはどれもそれなりの癖あるね

DAPとかヘッドホンは結構好きなの多くて結構買ってるんだけど、イヤホンは何故か気に入らない

626 :
se846は残念ながら4万ぐらいで売った

627 :
>>615
これだから貧乏人は・・・
恥という概念を持てよ

628 :
>>625
se846みたいな万能型が好きならIERシリーズは違うでしょ
エクセレントがいいんじゃね?

629 :
>>619
IER-M7との比較ならSE846
IER-M9との比較ならIER-M9←ここは好みだと思う
まあ、試聴してきなされ。

630 :
M7は値段考えたらコスパ高くていいと思うで

631 :
>>625
確かにソニーのハイブリッドは癖が若干あると思う。でもダイナミック型やマルチBAは素直に出す印象。
SE846は聴く環境や曲のジャンルやプレイヤーを選ばないという意味では良いけど逆に何でもSE846の音になるという側面もある。
運用性無視するなら同じShureでもKSE1200の方がプレイヤーの特徴を活かしつつ高い解像度と臨場感が味わえる。

632 :
癖といえばBOSEよりは癖は少ない感じ
SONYのハイブリッド型はなんとなくベールがかった聴こえかたがする
M9持ちだけどZ1R試聴してしまった、やはり1枚上手の音に聴こえる、良い音
Z1Rのこの音が欲しいけど、着け心地はM9のほうが良い

633 :
>>631
KSE1200は確かに音は良いんだけど、逆にいうとそれだけ。インイヤーイヤフォンは自宅外で聞くための用途メインで欲しいものだから、自分的には音以前で却下しちゃってる

SE846の音ってどんな音?? 音源に近い素直な再生音になるのが特徴だと思ってたけど

634 :
外出で使うならM9が限界だな
Z1Rはギラギラしすぎで見た目もはみ出してちょっと

635 :
M9聞いたあとにZ1R聴くとM9は低温スカスカなんだなってめっちゃしょぼく
感じるからオヌヌメ

636 :
>>635
そうそんな感じ
Z1Rを試聴してちょっと後悔
数時間経って耳の感覚が戻り今はM9で快適

637 :
そりゃむしろダイナミックとBAの差だろう

638 :
M9とかEX1000くらいの低音の量がちょうどいいな
XELENTOも持ってたが、低音多すぎのバランスに耐えられなくて売っちゃった

639 :
>>636
かといってイコライザーで低音盛ればいいかなと思ったらそうでもないんだな…

640 :
>>633
SE846は基本的にカマボコ型の特性(中音域に盛り上がりのある)の味付けの2Way3BAのイヤホンにローパスフィルターを使った大型のBAで低音をプラスした上で全体的に少し高音寄りにした音。
何言ってるのか判らんと思うがフラットではなく割とデコボコした音だって事。
ボーカルとギターとベースの高音域がしっかり分離してて引っ込まないから音楽として破綻しないところが特徴だと思う。
KSE1200はフラットだな。フラットだけど単に音のバランスがフラットなだけでなく歪みが殆どなくて全ての音域で均一。立ち上がりが速くメリハリがあり高音域の繊細は他を圧倒してるし低音域の響きが潰れないから退屈な音じゃない。
アンプユニットで電圧上げてるからBluetoothレシーバーの貧弱なアンプでもバランス搭載DAPのような力強さが出るのが良い。ポケット運用したい時はこの構成を使ってる。
ゆっくり座って聴く時は勿論DAPやポタアンに挿してる。ただ素直な音を出してるか?と言われれば違うと思うが。現実を超えた音って感じもする。
IER-M9はSE846に比べたらあっさり聴こえるかもしれないがこちらの方が素直な音の出方してると思う。WestoneのW80なんかもそうだけど音のニュアンスを繊細に出そうとすればあっさりめじゃないと出ない。
濃くて硬めの音にすれば良い音に聴こえるけど音源に近い素直な音とは離れていく。SE846がそうだって意味じゃないけど。

641 :
Z1RのLR逆な気がする

642 :
というのは
気のせいでした

643 :
M7買ったあとにSE846気になったんやけど
M7とすみわけできそう?M7いらないこ?

644 :
どっちも買え

645 :
>>643
M7あるなら846がいらない子だよ。

646 :
最新か定番かって問題だね
両方間違いじゃないから
両方持ってて損はないかと
自分はノリ重視なら846
爽快感ならM7って感じで
気分で使い分けてる

647 :
>>643
それこそ好みの問題だろうと

自分はSE846がいい音で聴ける条件が圧倒的に広いから文句なし

648 :
金あるんなら両方買えよ

649 :
好みはあると思うけどM9と846どっちが好き?

650 :
断然M9
ある程度はドンシャリじゃないと

651 :
846もM9も持っているが、どちらも良いよ
音が水晶玉だと喩えると、
846は中から、M9は外からそれぞれ鑑賞する違いがある気がする

846はより内部がよくわかる、音の残響とか本当にわかりやすい
その代わり音抜けが悪く、とても狭い空間の中にいる感じ

M9はその逆で音抜けがよく開放感もあるしそれなりに内部も透けて見える
そこ代わり、良くも悪くも客観的な音像なので、リバーブやアンプの機種名まで分かるほどは内部が見えない

普通に曲を聴くならM9オススメ

652 :
M9はポテンシャル高いけど、Z1Rを聞いてしまうと解像度がさらに高くM9が曇って聞こえてしまう

653 :
それはないわ
3機種だけで比較すると、
M7M9Z1Rの順に一音がくっきり聞こえる
逆に空間を満たす音を望むなら
Z1RM9M7の順だわ

654 :
空間を満たす音って何?

655 :
解像度の意味がそれぞれの人で違うからな
このスレではないが最新のダイナミックは進化が凄くて、多ドラBAより解像が凄いとか力説してる人もいた
単に高音だけしか見てないタイプ

656 :
>>649
IER-M9は鮮度の高い音でSE846は熟成度の高い音。音の味付けも違うから合わせる曲やプレイヤーで使い分けは出来ると思う。

M9と使い分けし難いのはW80。音のバランスで両者は被ってしまう。
音の解像度とかモニター的な音の分離だとIER-M9が良いけど楽器の音を良く理解して作られてるのはW80。低音域の適度な柔らかさと中音域の分離と高音域の広がりと空気感がW80にはある。M9にはプラスα的要素が一切ない。

Z1Rってその点では流石にフラグシップだと思えるプレミアム感はあるな。

657 :
>>653
俺もこの意見
M7が一番細かい音聞こえると思う
M9はスーパートゥイーターが邪魔している感じ

658 :
>>656
定義が問題になってるので補足。
(注:1)ここで言う解像度というのは見かけ上の解像感という意味。音の硬さなどから由来するもので音の良し悪しという意味ではない。
(注:2)ここでいう空気感とは髪の毛のふんわりボリュームのようなふわふわ感。
音の粒は細かいが硬くてツンとくる音ではなく細かいながらも軽さと柔らかさを持ちつつ、すーっと消えていく感覚。

659 :
Z1R使ってるけど臨場感というか空気感気に入れば飛び抜けてると思うけど解像度だけならM9のが良くないか?
M9は視聴のみだけど

660 :
>>653
それ、左から右に行くにつれて良くなるの?悪くなるの?

661 :
M9はなぁ>>657の言う通りだと思うは
高音カッチリ=解像度高いとか思う勢向けにチューニングしちゃった感じに聴こえる
他にいいとこもあるし別に文句ないけどね
M7くらいのフラットにほんのりSony臭乗せましたってくらいでいいのに
Z1Rはまああれだあれはあれでいいよもう

662 :
解像度の高さは間違いなくZ1Rだわ
ソニーストアで30分以上視聴比較したから間違いない

663 :
>>662
その解像度って、低音のことじゃない?

664 :
>>662
えー、あの不自然な高音の歪み、ボーカルが不自然にちんまり真ん中に収まった音場で?

665 :
>>664
そう思うんなら別にいいんじゃない?

666 :
SONYって機種毎に音の焦点を変えて差別化してるのは分かるんだけど
差別化している音のレベルが低いんだよね

Z1Rの目指してるふくよかな音に包まれながらその中で鳴るボーカルとかが
同じ様なコンセプトのHA-FW10000と比べると包まれる音にボーカルが飲まれて曖昧な音になってるんだよなぁ
その点HA-FW10000は包まれ具合を出しながらボーカルがカチッと鳴る
相反する要素を本当にうまくまとめてるのにZ1Rはどちらかの要素に偏っちゃうんだよね

667 :
ソニーはあれだ、開発担当のエンジニアの耳がどうよ?って発売前後の開発トークを何度か聞くにつれ疑問を感じてくるんだよね。

絶対的な筋が通ったこだわりの方向性みたいなのが薄く感じる

担当エンジニアごとに違ってて、方向性がバラバラ

668 :
Z1Rは割と現代的なチューニングだと思う、FW10000とは思想が違うというかあっちのほうが世代的にはオジサン向けだと思う。勿論良い音は人それぞれだけど

669 :
>>664
まぁオーディオは歪みを楽しむものだからな
好きな歪みか嫌いな歪みかってだけの話

670 :
Z1Rは3kから5kくらいが持ち上がっているよね
そのおかげで音抜けがよく気持ちよく聞こえるし
反対にハイハットやシンバルの残響音が持ち上がりすぎて中音域をマスクしてしまう

671 :
>>666
分かったもういいから・・・
Victorスレにお帰りください・・
何がカチっ()だよ ポエムはいらん

672 :
>>667
コンセプト的には若干違うと思う。

673 :
>>666
fw10000とz1rが同じコンセプト?

674 :
当たり前だけどモニターのM7M9は音が冷たく、リスニング特化のZ1Rは暖かい、それだけ

675 :
Z1Rのイヤピフィッティング
ほぼ満足いくように出来たわ。

付属のがあわず残念だったけど。

676 :
悩んだけどやっぱjust yearにするわ

677 :
良い年になりますようにm(__)m

678 :
来月から令和だしな

679 :
76 Z1R

70 EX1000

68 M9
67 M7 Z5

64 A3

62 A2
61 N3

58 H3 300 EX90
56 N1
55 H2 100

53 A1 EX650
52 NC33
51 H1
50 C10

680 :
イヤホンの点数的な?

681 :
>>680
値段の順
音質は考えられていない

682 :
ex1000が3.5万円で買えてた時代は良かったな
M9よりずっといいよ

683 :
Z5は買って失敗した
デコボコですごい不自然

684 :
z5はポタアン必須と言っていいくらいハイパワーが必要
貧弱なzx300とか直挿しでクソとか言ってる残念な人が多い

685 :
EX1000は室内では最強だな
外ではポンコツだけど

686 :
EX1000の音でM9の遮音性が欲しい

687 :
SONYさん、エイジングを否定

「ソニーとしてはヘッドホンのドライバーにおけるエイジングは音質への影響が少ないため、
特に推奨しておりません。スピーカーなどの大型オーディオ機器と異なり、ヘッドホンは
それぞれのパーツが小さく、構造や材質も含め振動板の柔軟性が大きく変化することはありません。
そのためいわゆる『振動板がなじむ』などといった現象の効果が実質的に感じにくいのです。
したがって、最初から高音質で楽しんでいただけます。

https://i.imgur.com/ihCD3zA.png

688 :
そもそもエージングがあるならメーカーが自分でやった方がいいわけだしな
わざわざ音質悪い状態で売り出す意味がないし

689 :
まだエージングとかバーンインで音質が変化するのを信じている方が驚きだわ
Is Headphones Break-in Real?
120-hour Burn-in Test
https://www.rtings.com/headphones/learn/break-in
エージング野郎 CD900STのドライバー編
http://fuchinove.ninja-mania.jp/aging900stdriver.html

120時間バーンインテストの方のイヤホンがBAのHF5なのが微妙だけど、他の大型オーバーヘッドの新品状態と120時間後の録音ファイルを聴き比べても違いが解らん
CD900STのドライバに至っては500時間エージングしても違いは測定誤差程度
スピーカーはエッジの動きが良くなる等の効果はあるんだろうけどね

690 :
エージングの有無によるヘッドホンの音響特性の変化
http://alice.info.kogakuin.ac.jp/public_data/2013/society1_hashino.pdf
結論がスッキリしてない論文もみっけたw

691 :
>>687
古い記事を今頃見つけたんかい

692 :
Z1Rは遮音性高いのが何気にポイント高い

693 :
遮音性なら構造的にM9の方が高いよ

694 :
m7,m9は、ステージモニターなだけあって、
装着感とかは申し分ないのでしょうね。
普段歩きながらだとかガシガシ使う人はポイントになるのでしょうかね。

695 :
ダイナミック型使ってて遮音性高いのが良いの

696 :
M9M7は全面も密閉してしまってて遮音性は申し分ないけど外耳道の気圧がシビアで音場も狭まるから一長一短だな

697 :
Z1Rめっちゃ値段下がってないか
ヨドバシcomで165000+ptなんだが

698 :
マジじゃん!
なにが起きてるんだ...?

699 :
>>697
あれ、欠陥品だしな。

700 :
急に下がったね
GW前にさらに下がって15万切ると予想

701 :
初回吐いたあとに補充した分がダブついてるのかな?

702 :
ヨドバシの16.5万円+ポイントIER-Z1R買ったで (^ω^)

703 :
linepayで20%還元も使えるからめちゃくちゃ下がったな

704 :
発売から1か月で5万下がるって初めてじゃ...
松尾氏に戻ってきてもらった方がブランド価値もつくんじゃないか?

705 :
うっ、、ソニーストアで予約して186,029円で買ったのに!

706 :
20万で買った人涙目じゃないか
でも他のソニーの値動き見てるとまた上がるんだよな

707 :
ノジマとかでも同じ価格やんけ

708 :
20万で買ったやつ、今どんな気持ち?

709 :
143000円で売り抜けた俺、低めの見物

710 :
一時的なんだろうけど
たったひと月でこの値下げは…。

711 :
この値引きには勝てない。注文しちゃった

712 :
やっちゃったな
明日にはもう一万下がるのに

713 :
まだまだ下がるよ
去年のXM3やZ7M2のようにまだ底値ではない
とりあえず定価で買った奴やソニストで金利手数料無料に煽られて分割払いにしてる奴涙目だなw

714 :
Z7の時みたいに市場在庫調整でしょ
売りたい人は焦るのかも知らんが

715 :
ヘッドホンのMDR-Z1Rがやっぱり初値21万で、15万くらいまで落ちて今が18万弱
同じような感じじゃないの

15万となるとなんか急に欲しくなってたなw
でもソニーのイヤピースは、基本的に耳に合わないんだよなあ
このクラスでスピンフィットとかファイナル付けるのもなんか嫌だし

716 :
もう買うことは決めてていつにしようかと思ってたところだったから丁度良かった。
本当はソニストで5年ワイド付けようと思ってたからそこはちょっとアレだがこの値段なら目をつぶろう。

>>715
ソニーストアでサイズ全部試せるよ。

717 :
>>687の人にはSDカードの人や半田の人と
測定器と人間の感覚どっちが優秀なのかで戦ってほしい

718 :
SONYのイヤホンでいままでに2本1年ちょいで片方だけ音出なくなる経験あるから5年ワイドは外せないわ

5万の価格差は気になるけど

719 :
イヤホン最高峰が15万円って、かなりお買い得

720 :
下げたの一部店舗だけだね
一定数売れたらすぐ価格を戻すパターン

721 :
>>703
それ、還元上限にひっかかかるんでは?

>>710
ソニー的に良くある値動きだけど、ちと早いね。

722 :
最初高くて大きく下がるとそのタイミングで物欲が刺激される奴が増える
最初から15万だったら買わなかった人間も気になり出す

自分はそれでZ7M2を5万前半の時に買ってしまった

723 :
今週中にソニストでポチろうと思ってたらコレ
保証短いけど約5万安(ポイント込)だったから迷わずポチ

実質いくらってのはあんまり好きじゃないけどヨドバシなら本や音源も買えるしまぁいいか

724 :
ヤフオクで中古なら12万円くらいが相場になるんかな

725 :
UM56が自社イヤホンのノズル以外も再対応してくれるようになったらガチで欲しいんだけどな
UM56は解像度の上昇が他のイヤピの非じゃないからなぁ

726 :
M7も発売してまもなく5万切るくらいまで下げたあと定価に戻った
Z7M2もそうだったっけ?
ってわけでZ1Rもそのうち戻るだろうから買ってしまった

727 :
Z7M2は4万5千まで下げて今6万くらい
M9は急な値下げがなくジリ貧で30%ぐらい下がってるね

728 :
ヨドバシのZ1R売り切れ。
迷って買いそびれたノロマおる?

729 :
>>728
音聞いてから後悔しな笑

730 :
>>729
貧乏人乙

731 :
売り切れってどこのヨドバシ?

732 :
全部

733 :
>>731
webがお取り寄せになったって事では

734 :
>>733
値段変わってないからまだその値段で買えるんじゃない?
バックオーダーってことでしょ

735 :
>>733
在庫のある店舗もゼロになったよ

736 :
在庫が無いだけで買えるじゃんか

これで欲しかった人はほとんど安い店で買っただろうし、しばらく売れない
20万で買った人は良い思いしないだろうし、変な商売の仕方だな

737 :
正直15万なら妥当だろ。

738 :
値付けではなくて値動きの話
ソニーか小売り側かどちらのせいか分からんが

まあ自分は何を買うんでもしばらく待つけど

739 :
新製品は1ヶ月は値引き禁止のお達しがあるんだろ

740 :
>>739
それ普通に独禁法に引っかかるが。

741 :
明日到着だー。
仕事に集中できなさそう

742 :
値崩れか
評判よくないんか

743 :
単に適正価格に下がっただけ
価格はメーカーではなく市場が決めるものだから

744 :
ヨドバシのZ1R届いた。
Hugo2でドライブして最高やで (^ω^)

745 :
>>730
fw10000で満足してるよ
まあどんまい

746 :
>>745
FW10000ユーザーがなんでSONYスレ荒らしてるの?
実はZ1Rが気になってしょうがない?(笑)

747 :
まだ安いのか
気になるけどイヤホンに音場の広さとか求めてないんだよなあ

748 :
>>746
安く買えて嬉しかったのに水差してごめんね
あまりに惨めでいじらずにいられなかったわ

749 :
Z1RのいいところはA50直挿しでもその凄さが分かるところ
もちろんバランスの方がいいけどアンバランスでも十分いける

750 :
>>749
逆に解像度の高いDAPだとダメだけどね。

751 :
fw10000でマウント取ったつもりなのがかわいい

752 :
fwユーザーって 残念な人が多いよな。
すぐ他機種を煽らない気がすまないようだし。

753 :
どうせ相手もそう思ってる。
両方良いイヤホンに違いないんだから無用なノイズを発生させるのはやめましょうや

754 :
そもそもメーカー違うんだしスレチなんだけど

755 :
ウッドコーン()なんて情弱騙し価格吊り上げアイテム使ってる
イヤホンなんかネタなんだからさ LCPが現時点で最強なんだし

756 :
今日15万でIER-Z1R買ってきた
比較すべきではないとは思うがヘッドホンのZ1Rのが定位感つーか音が聞こえる方向が多いのと生々しさみたいなのは上だなドライバーのサイズが違うし当然ちゃ当然なんだけど…

でも取り回しの良さとか考えるとホント凄いと思ったし正直感動したよ
あの音質を持ち歩ける価値を考えると15万でも安く感じる

帰ったらZH1ESに繋いでみよう

757 :
俺はIER-Z1RとHA-FW10000の二刀流を目指すわ

758 :
>>757
じゃあ俺は
BA:IER-M9
ハイブリ:IER-Z1R
DD:FW10000 or XELENTO
目指すわ

M9とZ1Rは既に手に入れた
耳栓としてはM9のほうが性能良いな(当然か)

759 :
エクセレントはハイレゾが残念な感じで
売ってしまったけど、FW10000は大丈夫なの?

760 :
その内十万切るよ

761 :
>>759
ハイレゾって言ってもFlac24/96程度なら、どれだけハイスペックな再生機器でもCDとは大差ない(全然違うとしたら大概リマスターもされてる)
DXDとかDSDなら違いが分かりやすいけどね

762 :
DSDて音はどんな感じになるの?

763 :
生々しさとかはよく言われるね

764 :
>>762
DSDだと音が滑らかに聴こえる印象。音が繋がっている吹奏楽器とか綺麗。
PCMは瞬間的な音のオンオフに強い印象。歯切れの良いサウンドは心地よい。

765 :
今日受けとるはずが帰りが遅くなって持ち帰られてしまった…。
こういう時の1日って何故こんなに長く感じるんだ

766 :
IER-Z1RはDSD聴きたいイヤホンだね

767 :
>>752
自分の趣味嗜好を余り考えずに、国内メーカー高価格帯に飛び付く人は、まあ、オーディオの優劣を絶対的な物として捉えていて、自分の耳が世界基準と思っている人が多いから、必然的にアレな人は多いのではないかと。

768 :
>>767
絶対的優劣を売りにしてる海外メーカーも少なからずあるってのもあるな。それしか作れないってのもある。そういうのって長年の蓄積だから。

769 :
俺は子供達が寝付くまで待つために読み出した小説が止められなくなり未開封で就寝

770 :
FWを使っている人は、的なステレオタイプな表現やめてくれ。FW10000ユーザーだが、1Z、MDRZ1Rユーザーでもあるし、IER-Z1Rも買おうか悩んでる。上下、優劣では語れないよ。読んでいて普通に悲しい。

771 :
どっちも性格違うし国産フラッグシップとしては説得力のあるモデルだよな
どちらも持ってない人が挙げ嵐してるだけちゃうん?

772 :
>>770
IER−Z1RとFW10000を両方持っている人でも
そもそも全く違うものを強引に比較しようとして、支離滅裂な内容になっているのを多々見るね
どちらかを推す人が片方の理解が浅いというならまだ分かるんだけどさ
セットで語らなきゃいけないみたいな空気があるのかしら?

773 :
>>760
んなこたぁない。
俺はぐっと堪えて2代目狙い。

774 :
僕はFW10000もZ1Rも買ったよ。国内の会社に頑張ってほしいと言うご祝儀の気持ちも有って。
FW10000はどの音も破綻なく丁寧に鳴らせる万能機。強いて言うとそれだけ。どこか冷たい音。これで是非何を聴きたいと言う感じにはならない。
Z1Rは高音で破綻があったりするがはまる曲ではすごく気持ちよく浸れる。持ち物としてもプレミア感が有って見ていても嬉しい。ただ、外れた曲を聴くと生理的に嫌な音が感じられる。
難しい物だね。

775 :
たしかに比較の質は低いみたいだなw

776 :
Z1R行った人、イヤーピース何で聞いてますか?

777 :
これは素晴らしい

778 :
M9も買ってみたが、実はこれが一番いいんじゃない?ソニーらしくない音。正確だけど冷たくなくて熱い音。Z1Rで気になったハイハットもかなり綺麗に奏でる。

779 :
>>778
いやほんとそうなんだよ、M9すごく良い
自分はM9、Z1Rの順に買ってZ1Rの迫力はとても気に入っているが
とにかく正確に、誇張なく、しかも楽しく聞けるのがM9
装着感も良いし、音的にも長時間使用で全然疲れない

780 :
M9はステージモニターというだけあって遮音性もZ1Rより優れているので、ノイキャンいらないくらい静寂性に優れているから外で聴いてもまったく不満がないしね

781 :
俺はM9よりM7の方が素直な音を出してると思ったな。
そしてその話をDMP-Z1発売の頃だったかな?の時にしたら、開発の基準に使ってるのもM7なんですって言われた。

782 :
>>776
色々試した結果 FINAL E になった。

783 :
M9はシンバル系よく聴こえるけど自然ではないはな

784 :
>>781
M7の方が万能だけど高性能DAPだと物足りなさはあるしM9はDAPが非力だとあまり良さが出ない。

785 :
>>783
うん、まだやや不自然。なので、765では「かなり」と控えめに書いたつもり。でも、Z1Rよりはかなりまし。

786 :
>>784
そうだね、N8だとP+モードのハイゲインできれいになるようになった。これ、非力なDAPだと実力引き出せなさそうですね。あ、真空管モードのアンバランスね。
バランスは後で試してみる。

787 :
>>781
俺もそう思うよ
M9買った後にM7視聴してこっちにすべきだったと後悔した

788 :
ZX1の時もリファレンスのイヤホンはEX800STみたいなこと言ってたし、マーケティング側が五月蝿いからハイレゾやってるだけで、当の中の人達はハイレゾ()って思ってるフシがあるよねw

789 :
>>748
気持ち悪いな どこか行けよ

790 :
>>788
流石に技術者気取りすぎでしょw
無知が語る事ほど滑稽なもんはないと思うレスだわ

791 :
>>789
お、戻ってきたか

792 :
>>791
JVCスレ誰もいないからかまって欲しいんだね(^^)

793 :
M9持ってるけど、z1rヤフーショッピングで
ポチった。
たのしみだお。

794 :
同じくM9持ちでz1rポチってしまった

795 :
ソニストが値下げ追従してくれればいますぐにでもポチれるのに

796 :
ヨドからZ1Rが届いて今いじり倒しているところだけど
最初純正ケーブルで聞いていたら音場感がしょぼく感じられ
手持ちのクリケーに変えてみたらいきなり化けた
これならLegend Xやtia Fourteに充分対抗できるわ

797 :
でそのケーブルとは?

798 :
クリケー→Crystal Cable Next
他に、取り回しは最悪だがWhiplashの8芯ハイブリッドにしたら大迫力の音になった
要は付属ケーブルがしょぼすぎるってことだ

799 :
>>798
ありがとう。
付属ケーブルは高評価な人と話にならんな人とに極端に割れるね。

800 :
20万もしてケーブルがショボイとかありえん

801 :
俺はnobunagaの新作、金メッキ銀線8芯のやつに期待している

802 :
クリケーって一応出たときの定価は10万ぐらいのケーブルだったから、
そんなのと比べたら付属ケーブルがそれよりショボい扱いでも仕方ないと思うが。

803 :
純正以外のケーブルつけると外す時大変じゃないか?
試聴しようとして店舗に行った時外れなくなって酷い目にあった
なんか外すコツとかあるのか

804 :
>>803
え?それはそのケーブルが設計か工作精度不良

805 :
普通のMMCXみたいに接合部の隙間に爪を入れてっていう風にはできないからね
俺の場合、ケーブル側のコネクタをしっかりつかんでイヤホン本体をゆっくり回しながら引っ張るとあっさり抜けることが多い
ケーブルによってコネクタが滑りやすい形状になっていたりするとちょっとキツいね
以前に別の機種で抜けなくなって、瓶蓋オープナーに頼ったことがあるよ

806 :
どんなに粋がっても所詮はイヤホンとDAPなんだよ。

5万円のコンポには到底かなわない。

807 :
外に持ち出せる。部屋の中でも何処で聴いても同じ、周りの迷惑に鳴らず時間に縛られない…
そういう運用ができるのが好きなんだ。

808 :
>>806
昭和のおじいちゃん、お疲れさまです

809 :
>>803
メーカーごとに微妙に違うし個体差もある。だから試聴は自分のイヤホン持ってケーブル繋がなければならない。硬いときは無理して入れないこと。

810 :
>>806
昔のCDプレイヤーからのプリメインアンプという構成と違い今はPCからDAC通してプリメインアンプと繋ぐのでノイズ対策が大変。

811 :
>>809
入れる時は普通なんだよ
抜くときに手が滑って中々抜けなくなる
キンバーみたいに段差が付いてるやつだとそこに爪を引っ掛けて抜けるんだが
ビートのhadalは抜くのに難儀した

812 :
>>811
他社だと奥までささる感じになる?

813 :
ヨドバシやビックカメラのZ1R価格、21.5万円に戻ったな。
グズグズ悩んで買わなかった奴残念でした(笑)

814 :
>>813
マジか。
TwitterじゃGWには価格も戻るだろうと言われてたけどそこまでも続かなかったなー

815 :
どうせまた下がるだろ
一旦5万も下げちまったから元の値段で買おうと思う奴なんてそうそういないだろうし、価値もない

816 :
M7もZ7M2もあれ以来値下げしていないけどね

817 :
Z1R聞いた後にM9使うと低域がスカスカに聴こえるな
M9気に入っていたはずなのに…

818 :
>>815
悔しそうですねー!ww
今どんな顔してるんですかー?ww

819 :
>>812
奥に刺さるというと語弊があると思う
純正だと段差が付いてるじゃん?
そこに爪を引っかければ簡単に取れるようになってる
他社製のツルツルのやつだと抜くときにうまく摘めないんだわ
hadalの時は最終的に店員がラジペンで抜いてくれた
finalとか段差がついてるやつは抜ける
単に俺が下手くそなだけな可能性もあるが

820 :
個体差あるだろうけどコネクタ部分M9は結構ゆるめだったからスレで上がってたPioneerのコネクタカバー的なの付けたけどZ1Rはえげつないくらいガッチリはまってるからビビったわ

821 :
>>818
20万の価値ないからなんとも思わない
10万切ったら買ってやるよ

822 :
>>819
hadalで聴いたら良い音鳴るの?

823 :
>>821
モノを買うときは
買わない理由が値段から買え!
買う理由が値段なら買うな!
が原則なので君は他のイヤホンを買った方が幸せになれる。

824 :
Z1Rが10万なら買う理由が値段でめっちゃくちゃお得感あるから買いだろ

825 :
>>813
一度値崩れしたら広く消費者の心理に埋め込まれるかっら、ブランドへの影響はその後も中長期的に継続する

826 :
>>822
よりシャープになって良いよ
脱着難が無ければ買ってたわ

827 :
>>825
ああいうのは値崩れとは言わないのでは?
もし値崩れしていたら、今も定価からじりじり下がっているはずじゃん

828 :
>>827
一部の量販店の事情だけで一部でのみ値下げが行われたのならまだしも
市場全体が追従したということは、値下げをしてでも捌きたくなるような各販売店に共通する背景があったということ

829 :
別に全体でも無かったな

830 :
価格コムみたら主要な量販店は軒並み下がってなかったか?

831 :
家電系は下がってた
eイヤとかAmazonとかはそのままだったよ

832 :
>>824
お得かお得じゃないか?が基準なら買っても他のが欲しくなるからお金の無駄。本当にお気に入りなら無理してでも欲しいもんさ。

833 :
>>830
取扱店の半分以上はそのままだったし
eイヤとフジヤが下げてなかったからさすがに市場全体とはなあ

値段が値段だから苦戦してるし、他が下げたから渋々って感じなのかな

834 :
まあいずれにしても発売1ヶ月で大きく値下がりしたのは
発売日に購入するようなユーザーのロイヤリティーに影響するし
これから購入を検討している顧客心理にも当然影響していくので
ブランド戦略としてはとても褒められたものではないよね
昔のソニーならもっと価格コントロールも効いてたよね

835 :
流石に10万は無いんじゃない?
そうなってくるとM9とかM7も相対的に下げざるを得ないだろうし

836 :
つまりそこまで欲しくないから買いたくないってこと

837 :
なんでこのスレおるねんwって話だな

838 :
趣味の金を捻出できないキッズが嫉妬したらしいな

839 :
爺さんの糞耳で何がわかるのか
マウント取ったつもりなの?

840 :
FW10000オジサンや、高級イヤホン買えないキッズしか書き込みしてないwww

Z1Rの話しようぜ

841 :
Z1Rユーザーで2.5mm穴のDAP使ってる人、ケーブル何使ってるか教えてよ。
変換アダプタは使いたくない。

842 :
>>839
女々しい奴だなw
精々常駐して負け犬の遠吠えに勤しんでくれたまえ!w

843 :
>>821
2万のイヤホン買う時でも一日中悩んでそう
20万位の品でたかだか1万2万の差で悩んでる層は
まさか・・・・分割

844 :
>>834
この価格帯の製品は値下がりそんなしないよ
価格コムの最安店は怪しいとこ多いからな

素人の商売の評論ほど厚顔無恥なものは無いから
止めてくれ 見てるこっちが恥ずかしい

845 :
すまんな。生活があるから数万の差は凄く悩むわ。5月は自動車税も来るし悩まないで買える人達が羨ましい‥‥。 

846 :
>>842
お前のような糞耳にZ1Rはまさに猫に小判www

847 :
>>846
価値がないと言い切る割に小判に見えてるんですね先輩ww
金が無くて手が出なかった先輩の分まで大事に使いますww
先輩みたいなのいると15万で買えた喜びもひとしおですわww

でも持ってないのに未練がましく張り付いてる先輩可愛そすぎる…自分涙いいっすか?www

848 :
>>847
相当図星で効いてるみたいだなw

849 :
かまって貰いたくて
うずうずしてる
お前にワロタww

850 :
安心のソニーストアワイド保証に死角ないし…

851 :
>>849
そんなに悔しいの?

852 :
そんなことでウジウジしてるなら、思い切っていいスピーカー買っちゃえよ。

イヤホン、ヘッドホンがどんなに頑張ってもやっぱしいいスピーカーをいいアンプと組み合わせて、ちゃんと設置したのに対しては絶対に超えられない決定的な壁みたいなのがあるからね

今も聴きながらマジそう実感する

100万くらい車買うこととか考えたら何でもないだろう

853 :
>>851
別になんとも思わない。

上の二人がアホらしい
マウント合戦で幼稚さを感じてる。

854 :
スピーカーは沼の深さがポータブルの比じゃないからなあ
近所迷惑もあるし住む場所まで考えなきゃいかんから俺はやるつもりないわ

855 :
沼の深さには同意するが、住む場所まで変えなくてもいいだろ。買うもの考えればTV位の音でも十分以上にいい音で聴けるよ

流行りのレオパレス的アパート居住なら反論できないけどね

856 :
最近のソニーのイヤホンヘッドホンは、初回出荷分に対して短いタイミングで
メーカー参考上代を変動させて、適正価格の調査をやっている感じがする
これだけの高価格帯のイヤホンだし、ソニーも情報欲しかっただろうね
調査は終わっただろうから、これからは極端な値下げはないだろうな

857 :
>>856
感じがするだけで実際はやってない

858 :
強気の価格で売り出してすぐ値下げして格安感で買わせる半島商法の悪影響

859 :
メルカリ155,000「知人からプレゼントされましたが、ヘッドホン派なのでこっそり売ります。」だって

860 :
Z1Rは今までのイヤホン評では説明できない部分で突出してるな
テレビで例えるなら4Kだの8Kだの競ってる中でこれは肉眼て感じか
解像度云々ではない部分でそう感じてしまう(解像度も相当に高いが)
これが5mmDDが作る超高域=空気感の効果なのか

驚いたのがそれなりの音量でも聴きながら集中して本が読めること
スピーカーなら平気だけどイヤホンじゃ無理だったのに

あとイヤピ(付属ハイブリ)のサイズが小さいと低域がヘンテコな鳴りになっちゃうね
それでも中高域はそれなりに鳴っちゃうから低域が〜って人はこれが原因かも

861 :
>>860
ほんと、感じ方は人それぞれ。僕は真逆だな。
高音DDの完成度が低いのか、ソニー製BAの癖なのか高音の鳴りが不自然。長時間聴いてると頭が痛くなる。
落ち着いて本なんか読めないわ。
M9の方にこそ同じような感想を感じる。

862 :
>>861
ほんと、感じ方は人それぞれ。僕も違う意見だな。高音域に関しては847さんと同意見。
むしろ低音域のDDの完成度が低いのか、ソニー製のBAの癖なのか低音の鳴りが不自然。ついでに中音域も不自然。
M9の方が自然な繋がりがあるようにさえ感じる。

863 :
>>861
>>862
ちなみにDAPは何使ってるの?

864 :
>>863
848だが、メインはN8。アンバランスのトランジスターモードと真空管モード、バランスのトランジスターモードのどれでも同じ感想。

865 :
>>863
849ですけどWM1Aです。

866 :
>>864
ありがとう
N8で大絶賛の人もいるし難しいね

>>865
ありがとう
自分は1Zでホント素晴らしい音が聴けてるから1Aでも良いんだろうなぁと思ってたんだけど意外

自分が聴いてる音を考えると頭が痛いとか不自然とかどうしても好みの問題では片付けられない原因があるように思ってしまうけどイヤピなどいろいろ試行錯誤しての結論だと思うからこれ以上は話を掘り下げるのは止めるよ
お二方には御礼申し上げます

867 :
ちなみに音が自然に感じるイヤホンは何?

868 :
N8はいつもの人でしょ多分

869 :
>>453
初期不良てどこでわかるん?

870 :
IER-Z1RをZH1ESに繋いでみたんだがWM1Aとの違いが若干の音場の広がった程度しか分からんかったわ
やっぱ家ではヘッドホンだな

871 :
Z1Rを3日ほど使ってみたけどM9 の方がトータルでの完成度が高い気がしてきた
あとはM9の方が感度が低い気がする

872 :
Z1Rの純正ケーブルって開発者は
自信ありげだったけど、実際どうなの?
どうも音がくっきりし過ぎて聴き疲れするんだが

873 :
>>871
確かに感度はM9が低いですね。
僕は一昨日M9を買ったばかりで、今日やっとバランスで聴いてみたけど、やはりバランスの方が余裕有りますね。力強く朗々と鳴ります。
イヤピは今のところディープマウントが僕の耳には一番良い感じ。低音もよく出ます。
最近のハイレゾ音源とか、リマスターでかなり脚色している感じがして、昔聴いた音と違うのですが、初期マスターのEU盤を偽レゾリッピングした添付画像の音源、昔スピーカーで聴いた音がしました。懐かしい。

https://i.imgur.com/axiWlB8.jpg

874 :
>>866
WM1Zでも聴いたけどこちらはとても相性良いと思う。

875 :
>>874
なるほど
1Zで音を詰めすぎたってことかもね

876 :
WM1A+Z1Rでもいいと思うよ。
そんな俺は少数派?

音はくっきりしてるけど
機気疲れしないように
イヤピ選択したしね。

877 :
訂正
機気→聴き疲れです

878 :
聴くジャンルとかによるよ。
ボーカルメインとかだとZ1Rは良いと思うよ。
ただただ、僕が好きなメタルとか古いジャズとかのハイハットとかスネアとかのリズム音が壊滅的だっただけさ。

879 :
ZX300+Z1Rでも良い音で鳴るよ

880 :
この辺の深い疑問ある奴は、明日までやってるヘッドフォン祭のソニーブースいくといい。開発部門からいっぱいスタッフ参加してるど

ちなみに場所はサンプラザ中野ね

で。。正直言ってソニーなんか目じゃないアンプ、DAC、イヤホン、ヘッドフォンがてんこ盛りでヤバかった

そして高級機材のブースだと試聴用ヘッドフォンはやっぱしHD800の嵐だった。 MDR-Z1R使うのはソニーだけ。。まぁ実力考えたら当然だが

バランスモノ、バイアンプのデモ機はバケモノだったなー まじ欲しい

130万ほど要るが、真面目に買いたいぞ

881 :
>>880
ここお前の日記じゃないんだけど

882 :
>>880
グダグダ言ってないで、黙って買えばいいじゃん。
お前の日記なんかどうでもいいよ。

883 :
うむ。予算検討してる。

だがポイントはそこじゃなくて、ソニーの高級ラインナップが全部並んで試せる上に、目の前に開発担当含めて本当に音楽好きなソニー社員に色々実際のところここどうよ?
とか聞けるぞってとこだよ

ここで匿名の意味不明なやり取りするより疑問ある奴は行ったらどうだ?っていう提案

884 :
>>883
今さら何が?ってことでしょ。
皆知ってるよ。

885 :
あー年寄りやジジイも少ないから快適だぞw

886 :
>>884
皆じゃないだろ

887 :
年寄り少ないなら行こうかな
あいつらマナー最悪だから

888 :
うっざ
中身のないレスならチラシの裏に書いてろよ

889 :
マナー悪い
加齢臭キツい

890 :
Z1RとM9発売日に購入して使ってるけど、断然Z1Rがナチュラルな音に聞こえるな
本当に人の意見てそれぞれ違うんだね、DAPはSP1000m

891 :
Z1Rはリスニング用でM9はモニター用だからそもそも製作者の意図違うし

892 :
何でソニー関係のスレのユーザーは攻撃的なの?

893 :
>>892
ソニーのことを貶しに来る奴と、ソニーを盲信してるオタが交錯するから。

894 :
正解

895 :
596の者だがソニーストア行って7→9→z1rの順で聴いてきました。

7、9もいい音だったけどz1rの方が好みだった。ここ見て値下げ品切れしてたの知ってたから即買いはしなかったけど次値下げしてたらz1r買うと思うわ。

試聴済ませて特価で買った層が羨ましい。

896 :
品切れでも安く買えるうちに買っとけ

897 :
>>896
ヨドバシでももう値段戻っちまったんですよ

試聴した後だから言えるけどあの値段なら試聴なしでポチってもいいと思う。
我ながら出足遅かった。
こうやって人生のチャンスも逃していくんだろうな...

898 :
>>897
負け犬乙

899 :
俺はソニストで買ったからいいけど、
ヨドバシで買った人は同じ商品なのに、
五万も違ったら不満だろうね。

900 :
まあでもあの値下げは何かの間違いのような、あの3日間限りのものだったと思うよ。
もう忘れて20万の製品として認識しといた萌芽いいと思う。

901 :
価格comみるとまだ16万のとこあるけど
ノジマとかヤマダとかコジマとか

902 :
俺ヨドバシ在庫全滅時に会社早退して川崎のビックカメラで本のクーポンつけてもらって15万5000円で買えた

Z7M2の件もあったから早めに行動しないと大変な事になるって思ったら案の定だった

903 :
忘れるわけないだろ萌芽野郎

904 :
ヤマダとコジマなら16.5万の10%ポイントで買えるじゃないか
ポイント付かなければ他にも沢山あるし

こんなの偽物なんて絶対ありえないしどこで買っても一緒だよ

905 :
>>897
物欲が抑えられなかったらさっさと買うこと。買ったら、もう値動きは見ない。
僕は、他社品で初期ロット後、延々買えなくなったのを見ているので好きなら買う。後悔は買ってから。
でも、工業品で製品寿命も長そう。改良もあるだろうから数ヶ月待つのもあり。

906 :
>>904
ヤマダでしか買えない情弱なんだろ
察してやれ

907 :
まさか「週末のヘッドホン祭で競合他社の製品に目移りする前に買わせたろ。」って戦略で値下げしたんかな…
俺の場合値段に釣られて思わず購入したばかりにヘッドホン祭行く気失せたし…

Z1r 悪くないんだが、よく言われてるシンバルの音が思ってた以上に酷くてそこだけはちゃんとチューニングしたんとちゃうか?と疑問に思わざるを得ないな…

908 :
Z1R良いんだけど、あの絵音みたいな開発者が
自信満々に語るのはちょっと眉唾な部分も
あるかもしれんね。

909 :
>>907
おお、同士発見。
シンバルの音、微妙ですよね。

910 :
ヘッドホンのZ1Rもボーカルの上のあたりに妙な強調感あるよね
綺麗な強調ならいいんだけど、汚くてただただ耳障り

911 :
>>907
シンバルの音って超高音域を担当するDDじゃなく中高音域を担当するBAの音っぽい。

912 :
>>911
どうもそうっぽい鳴り方するよな…
結局シンバルの音より人には聞き取れない超音波のが大事だったんだな…なんなら「ドラムにシンバルつける必要あるのか?」とすら思ってそうなくらい酷い鳴り方だしw

913 :
なんつーか本来のシンバルの音をコーラだとすると、Z1Rのは炭酸水みたいな感じ
本来のシンバルの色や味付けがまったく出せてなくただの空気の振動だけみたいな寂しい音を鳴らすのよ…
ただ他は文句ないね!クソ耳だから低音に違和感が〜とか言われても全くピンと来ないしw

914 :
と生でシンバルを聞いたことがない人が言っています

915 :
xxの音が悪いから〜〜で放置するのがオーディオオタク
xxの音が悪いから〜〜で改善しようとするのがオーディオマニア

916 :
ああくそ
ずっと聞き続けてしまう。
お馴染みの楽曲がこれまでと全然違う聴こえ方したり、こんな音なってたんだって気付きがある瞬間がオーディオで一番楽しい瞬間だと思うけど、その瞬間が途切れないw

音量もつい上げ気味になってしまうから気を付けないと…

917 :
いろいろ海外製試すと結局日本製に戻って来てきてしまうソニー然りオーテク然り
オーディオの分野って割と日本の水準高くね

918 :
日本人向けに作ってあるから?

919 :
>>911
そうだね、Z1Rよりはましだけど、M9も同じ癖がある。なので、ソニー製BAのせいだろ。

920 :
>>916
おまおれ

921 :
xxの音が悪いから、同じような人いない?で、同意を求めて満足するのがオーディオオタク
xxの音が悪いから、どうやって改善する?で、同意する意見を求めるのがオーディオマニア

922 :
IER-Z1RとWM1Zで40万掛けても10万円のミニコンにさえ勝てない

923 :
んでヘッドホン祭どうだった?

924 :
>>922
君は10万円のミニコン使ってるの?

925 :
>>924
こんな無粋な奴相手せんでええぞ
ただの構ってちゃんだから
因みにヘッドホンスレにも定期的に湧く

926 :
10万はちょっと言い過ぎた、ゴメン。

IER-Z1RとWM1Zは35875円で買えるCMT-SX7にも勝てないに訂正する。

927 :
据え置きで使ってるTH900のがそりゃ音は良いけど、そんな比較意味あるか?外で使えないじゃん?

928 :
90年代みたいに担いで持ち歩くんだろきっと

929 :
>>926
やっす。そんなのしか持ってないんだ。笑
聴いたこともないわ、カス

930 :
>>929
カス扱いしているコンポに負ける
IER-Z1Rは何だろう?クソかな

931 :
とりあえず今GWだから…後はわかるだろ?

932 :
>>923
Mr.Speakersが40万のヘッドホンと80万の展示やってたで
レベルが違ってびっくりしたが後で値段をしって納得
DX220ホカホカ

933 :
据え置きの場合どの距離で聴くかによって予算も変わってくる。ミニコンでいけるということは相当部屋が狭いと解釈出来る。
逆にミニコンで専用ルームとかならさらに笑えるし。

934 :
へ祭は相変わらずソニーブースは見に来てる人多かったね
だが今回はFINALのほうが勢いあったずっと人並んでたね

935 :
イヤホンがスピーカーに音質面で勝てるわけがないのに

936 :
>>934
FINAL人めっちゃいたけど何出してたんだろう

937 :
>>936
多分baシリーズの新作展示かな?DITAと協賛でスタンプラリーやってたからそれもあるかもしれん

938 :
Z1R、4/25にヤフショのコジマで165000円で買った。
ポイントで35000。
まだ届いてないけどいい買い物したわ。
クレカのポイントも付いたし。

939 :
>>930
いや、全く負けてないしw

940 :
>>852
だから家でしか聞けんでしょ?
持ち出せるからこそ金をつぎ込めるんよ
第一他の趣味や私用で家にいないんでね 家で音楽は聴かんよ
100万?別の趣味は300万ぐらいかけてるわ 趣味な散財せんかい

941 :
>>922
>>930
前もだれか書いていたけどドカやハーレー 国産逆輸入者のバイクの
話しているときにスズキのアルトいいぞ?と話されてもはあ?という感想しかないですよ
ネットで顔が見えんからって話の腰を折りに来ないで下さい?貴方がハイエンドイヤホン多数持ってるなら
話になるが持ってなさそうなんで 現実じゃぼそぼそ喋ってるんですよね?貴方と俺が対等に喋れるのはネットだけですよ?
アルトは好きだが
>>880
ソニースレに来て何言ってんの?少しは空気読んで下さいね?
現実でもネットでも空気読めないのはどうしようもないですよ?

942 :
用途の違うものを比べて不毛な争いを仕掛けたり、なんの参考にもならないのに環境を晒さず製品の不満を述べたり、実社会でまともにやれてるのか心配になるような人が多すぎる

943 :
あのデカイウォークマン持ってる人いるのかな
グラススピーカーといいソニーは変わったもの作るよね

944 :
>>935
10cmと2cmの2Wayスピーカーで1mの距離で聴けば音が良いとしても10m離れると全然まともに聴こえないみたいな事も踏まえてモノを言わなきゃ説得力ないよ!
イヤホン外し持ち出して聴くと言うのが基本だよね。そうじゃない使い方してる人が多いからそういう意見も出るのも仕方ないけど。

945 :
でかいウォークマン?w DMP-Z1だっけ?

あれは流石にやっちゃった感を強く感じるなw
IER-Z1Rも刺してみたけど、たしかにいい音だが利用シーンが不明すぎる。

据え置きと割り切ったら今度は操作性が悪いDAP機能が邪魔になるし、もっといい音がして発展性も高いライバルが多すぎて残念ながら欲しいと思えないな。

祭は昨日行ったけど、RE LEAFのE3 hybrid dC アンプのデュアルモノでHD800で試聴した音が衝撃的に良かったなー

あれは可笑しいw アンプがジャンプするとHD800は一緒に化けるのがやはり定番リファレンスとなれるってことかと納得した

あそこの開発者は元ソニーのエンジニアなんだね。自分で言ってた

946 :
>>911
>>919
というか新開発したマグネシウム振動板のBAがなにか悪さしてるんじゃね
たしかそのくらいの音域担当だよな

947 :
dmpにプレイヤー昨日ついてるのはほんと謎
結局s masterも捨ててるし

948 :
DMP-Z1は取ってつけたようにwalkmanがそのまま埋め込まれててワロタ
80万ならもうちょっとマトモな設計しろよ

949 :
>>948
あれは過去全てのWalkmanに対する墓石なんだよ。諦めろ。
次すごいの来るから。

950 :
>>948
ほんとなw
SONYがS-master捨てたら何が残るんだって感じだよな

951 :
開発時に想定した出力に耐えきれる石を1モデルのためだけに作れる予算が出せないんだから仕方ない。
その時点で妥協とも言うけど。超弩級(だけど企画段階から)妥協製品w

952 :
スレチだし

953 :
>>946
元々、ソニー製BA初号機買ったときも変なくせのある音だった。無理せずKnowlesのを使えば良かったのにな。

954 :
Z1Rまた下がったね。

955 :
>>954
安く買えたって喜んでるやついたもんな
無理してなきゃ良いけどね

956 :
この値下がりはもう後継のZ1R-IIが出るんじゃね?

957 :
M7M9と同じで勢いよく売れ始める値段まで下がって反発する
ヨドバシが最安値にいるってことはそれ以上に下がる

958 :
>>954
ポイント考えたら15万円切るな

959 :
ヨドバシ在庫復活してるね
こないだの値下げでキャンセル出た分かな?
いずれにしてもこの値段なら即買い間違いなし

960 :
うーん…いくらソニーワイド保証が手厚くてもちょっち凹むが…
他で買ったら保証てどんなもんなんだろ

961 :
審査なしの分割払いやってる所あるなら買っても良いんだけどな

962 :
てか、1年前なら間違いなく買ってたわ
当時WG12買ったけど、確実にz1rのほうが上

963 :
wg12は30万か…

z1rはBAの音に不満が出てるみたいだけど
気になって試聴なしでは買えないな

964 :
別に気にならないけどな
確かにちょっと乾いた感じだが耳に付くとか頭が痛くなるとかは全くない
てか頭が痛くなるような音だったら流石にチューニングしてるだろうし
シンバル気にする人は音量デカ過ぎるんじゃないかと個人的には思ってる
BAってそんな大音量出せるものじゃないし

965 :
>>960
自分の買い方は1年保証の家電製品をアメックスで買って、カード付帯のホームウェアプロテクションが3年間まで無料&自動でつくから、最安で買って全部3年保証にしてる

年間50万円の修理費が上限で払ってくれる
隠れた良いサービス。

DysonとかTV、冷蔵庫とか全部そうしてる

966 :
>>965
なかなかいいサービスですね
そうしようかなー

967 :
カード会社の保証使うと与信に響きそうで嫌だな

自然故障なのか故意なのか第三者は判断できないから保証使うのが多いと
そういう客だって判断されても嫌だしね

968 :
自分のライブラリにシンバルの音が目立つような曲が多分ないから良いんだけど、そこまで言われるとそのシンバル歪み確認してみたくなる。

969 :
自分の場合はシンバル音がリアルだったので即買いだったけど人それぞれ感じ方は違うね

970 :
>>968
DAPが1Zなら大丈夫、保証する
むしろライブ=生音ってこうだよなって音

971 :
ヨドバシまた在庫無くなったね

972 :
アニソンばかり聴いてるような奴らには豚に真珠だよ

973 :
>>970
1Zだよ。良かったー

974 :
イヤピの種類やサイズで音の特性、質感変わるから音質に違和感あるなら変えた方がいい

975 :
多分、ハイハットがうまく再生できないと言い出したのは自分だと思う。
気づいたのはMen at workのWho Can It Be Now? 邦題:「ノックは夜中に」。CDからMP3でレート変えたりFLACで圧縮率変えたりした音源。
DAPは今主力のN8、サブのPS、R6、AP80、A55。
イヤピは最初にアドバイスあったから無数に検証。ケーブルもアンバランス、バランス各種。
N8では真空管モード、トランジスターモード、ゲイン等チェック。
以上全てでアウト。
気になるのは、曲の途中からバックで小さく鳴るスネアとハイハット。特にハイハットの小さく「カン、カン、カン、カン」と鳴る音。
他の無数のイヤホンでは正確に再生できる音が、その種の音だけ小さく潰れた音になる。
人によっては慣れてなくて聴きづらい音域かな。しかも、ボーカルのバックの小さな音なので音量的にも気付かないかもです。
なので、試金石として同じ曲をダウンロードでもいいから入手して手持ちのDAPなどで聴いてみてください。問題ない、気にならない、気付かないなら、どうぞ買ってください。

976 :
>>975
>>670
自分自身の残響音でマスクされ埋もれてしまうんでは

977 :
Z1Rポチる寸前まで行ったが辞めといて良かったか
こういうのは聴きこまないと分からんからなあ

978 :

ttp://ocharaku.jp/sound/wp-content/themes/soundcustomize/images/tec/img1-1.gif

@対策無しのカナル型イヤホン装着時ttp://ocharaku.jp/sound/wp-content/themes/soundcustomize/images/tec/img1-2.gif

A従来対策有りのなカナル型イヤホン
ttp://ocharaku.jp/sound/wp-content/themes/soundcustomize/images/tec/img1-3.gif

Cttps://www.audio-technica.co.jp/headphone/navi/whatis/img/zu_29.gif

基本的に古い音源なら尚更耳特性をベースに楽曲はマスタリングとかされるもんじゃないの?
657で書かれてる様にZ1Rはカナル型であって補正を掛けないような素のカナル型の音域特性を持っている事がマスキングされてしまう原因なんじゃないのかな

979 :
MDR-Z1Rも同じ様な音域特性で議論になってたよね。
なんだろこういう特性にするのはソニーの哲学なのかな

980 :
どうせ貼るならこっち貼れよ
http://ocharaku.jp/sound/technology-1/

981 :
使わせて貰ったサイトの元ページも貼るべきだったかすまんな
https://www.audio-technica.co.jp/headphone/navi/whatis/08.html

982 :
特異なドライバー構成も仇になっているよな
ネットワークによって特性の違う三種類のドライバーに帯域を割り振っているんだから
多少は窪みや出っ張りが生まれてくる
フラッグシップこそ手あかのついた実直な手法で極めてみるべきでは?
異口径ダイナミック二機とかソニーでは初めてだろうし
ナレッジが無い物を最高機として売るのは大企業のやることじゃないだろ

983 :
だからさぁ、イヤピース関係は散々やったよ。それほど素人ではないとおもうけどなー。
それより、まずはダウンロードでも良いから、同じ曲で確かめろよ。
人の経験を簡単に否定するなよ。

984 :
イヤーピースって一言も言ってないよ。ほんと文章よまないね。
自分自身はIER-Z1Rが出す音、それを補正するのはイヤーピースでは無理。

吸音材入れるか
ツインイコやトルネードイコの様に位相差キャンセリングさせるか
イヤーピースで長さ変えるだけじゃ根本的な変化はないよ。

グライコでデジタル補正しなよ。

985 :
>>984
それこそ本末転倒

986 :
そんなことしないといけない時点で設計ミスだろ。曲ごとにそんなことやるの?少なくとも自分含めて何人かが同じ事書いてるだろが。
はっきり言ってソニーには頑張ってほしい。パソコン、テレビ、等々含めて昔からソニーは突っ張りすぎだけど好きメーカーだからさ。

987 :
IER-Z1R使っていく中でハイハットやシンバルが気になるなら音域特性がそうなので補正しなよって話。

MDR-Z1Rもそうしてた人みかけるよ。
まぁ設計ミスかもね。

988 :
xxの音が悪いの発見したの俺なんだぜ?スゲーだろ、設計ミスしてんじゃねーよ→と意味のない自慢をするのがオーディオオタク
xxの音が悪かろーが関係ない こちとら良い音で音楽が聴きたいだけなんだぜ→と考えるのがオーディオマニア

989 :
つまりは設計ミス云々の責任にする前に、自分を疑って良い音で気持ちよく音楽を聴けってこった
音が悪いまま聴いてここに書き込んでストレスを溜めて同意求めて何がしたいのか

990 :
>>988
902、乙
それしか書けないんだな

991 :
だからJust earがあるんだろ。

992 :
>>989
だからさぁ、さっさと売って幸せになってるわ

993 :
>>988
お前ホントその例え好きな
書き込みから確実にお前がオタク気質なのはわかるわ
なんか文章が全体的にうすら寒い

994 :
>>988
こういうガイジがいるから
ソニー信者だなんだ言われるんだな

995 :
こんなとこ覗いてる時点でみんなキモヲタだろ

996 :
無駄にスレ伸びてて草

997 :
なんかこうよくわからないけどオーディオマニア?である以前に重度のアニオタなのは間違いないだろうな

基本的に推してる声優の声さえ耳に届けば問題ないみたいな

998 :
高音がどうしても気になるなら
早めに売ったほうがいいかもね
RAI PENTAは高音がZ1Rより大人しい感じのハイブリッドだったよ

999 :
>>984
俺はZ1Rと楓Vを比較して楓V買ったわ

1000 :
>>975が正確だと思い込んでる音が正確じゃない可能性もかなりあると思う
何の根拠もなく自分が正しいと思い込んでる節がある
文句があるなら俺のDLした曲をDLしろとか言ってるけど
それ言うならシンバル買って実際に叩いて比べてみなよ

1001 :
>>975
何分頃?

1002 :
990の人次スレお願い

1003 :
>>1000
その曲で最初に気づいたけど、ロック、ジャズだと誰でも気づくはず。
楽器もやってたから生音はわかる。
聴こえる人、機材の人に出した情報。使う使わないは個人の自由。

1004 :
>>975
途中で書き込んじまった
1Aバランスでいくつか試したけど言うほどとは思わなかったな
ドロメダと比べると確かに少し曇ってたが他のイヤホンはそこまで違い無かったわ
そんなに沢山持ってる訳じゃあないけど
まあ言いたいことは分かったわ

1005 :
>>1003
次お願いしますね。

1006 :
バンドでも部活でもいいけど何らかの楽器やってた人や
コンサートに行く人(アンプリフィケーションされてないオーケストラなど)
だったらその辺のリテラシーはあると思うけどね
肝心のオーオタが楽器とかMIXに興味ない人が多いから派手なイヤホンに人気が集まる
もっと言うとコンシューマプロダクトのメーカーだからマーケティングの上に製品が出来てる
100khzの再生とか本当に必要?
謳い文句のためにバランスを欠いた設計になってないか

1007 :
>>1001
カンカンというのは20秒あたりから。その前の全面でなっているチチチチと言う音も気になる人はいると思う。
では、でかけるので。しばらく消える。

1008 :
また買いそびれたノロマおるか?

1009 :
16.5万円に値下げしてから民度が一気に下がってワロタ

1010 :
もともと低いやんかw

1011 :
ヨドバシ、ノジマ、ヤマダ売り切れw

1012 :
ノロマどもはよ買え

1013 :
はい終わり

1014 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【SONY】XBAシリーズ総合 Part58【イヤホン】
※※ipodの使いすぎで難聴が増えてる件※※
【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.2
【初心者から上級者まで】赤札天国【購入スレッド】
【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.5
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part72
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part35
乾電池が使えるmp3プレイヤー総合スレ 11本目
SONY ウォークマン NW-F880 Part40
【ソニーの】VAIO pocket【切り札】
--------------------
【宏観異常現象】相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え 「アユが豊漁だと地震がくる」
【滅亡の種を】BlueField総合スレ40【追い求めて】
【養豚場】110/伊東ちゃん Part1
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8347【アップランド】
第20回柔整国試【総括、雑談】2部位10日3ヶ月★2
【イツアリ】偽りのアリス -放置世界と未熟な少女- Page4
◆◆◆◆50m30秒で泳ぎたい◆◆◆◆
邪馬台国畿内説 Part505
【名調子】実況アナスレ総合☆14【迷調子】
wyolica azumi
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人6
月野うさぎ、中2だよっ!
【JAL】平会員の集い【JMB】
NOTWAX
【New Balance】ニューバランス153
【ビデオ講義】MECを語るスレ【dr孝志郎】
舛添要一「ヘイトスピーチはナチスの反ユダヤ主義と同じ。この国を全体主義へと導いていく」 ネット「全体主義へ導いてるのは左翼」
【sage】tvk第2716開放区【マターリ】
クイーンズブレイドのアイリは全裸かわいい14
【悲報】トンキンの路上で喉に手を突っ込んでゲロを吐くニーハイ美女さんの動画か発掘される [776133792]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼