TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ワインのコルク抜きがありません
ワインの福袋!何が入ってた?16袋目
【セイコマ】セイコーマートのワイン【セコマ】
●激安で買えるワインが一番巧い!●
キムチに合うワイン
スパークリングワイン・シャンパン8泡目
ヴィノスやまざき…
■ポートワインを語ろうよー!■
IDに『Wine』と出るまで頑張るスレ Part29
顎の極上ワイン21 極上ワインオフ開催を危惧する男

グラスワイン<も>美味しく飲ませる店


1 :2005/04/20 〜 最終レス :2013/02/12
本来はボトルで頼みたいけど、諸々の事情でそれが出来ない時
納得のお値段で、比較的良いコンディションのグラスワインを
飲ませてくれる店は貴重です。
ワインバー、レストランの類以外でも、バーやカフェ、
和食の店など、ジャンルは問いませんので教えて下さい。
お店名、銘柄、お値段、お味など出来るだけ詳しいと嬉しいです。
と、いう自治スレでの要望に応え立ててみました。
知識豊富なワイン板のみなさん、ヨロシクおねがいします。

2 :
自治スレで希望した者です。
スレ立てありがとうございます!
皆様も情報、よろしくお願い致します。
まず自治スレで、教えていただいたのは、有楽町と渋谷にある
シノワでした。ここは有名ソムリエのお店で、多くの方がいらしている
のではないかと。私も有楽町店へ2度行きました。
少し前でしたけど、2度目で飲んだ、たぶんニュイサンジョルジュ
(作り手は失念)とソーテルヌのシャトー・ド・ファルグは美味し
かった覚えが。しかしお値段はそれなりにしたと思います。
渋谷店は新世界ものが多いとか。もう少しカジュアルな感じなのかな?
皆様はボトル一本のメーカー希望小売価格(今はオープンが多いが)の
何分の1位なら、お店でグラス一杯に出せますか?
私は3分の1位ならまあOK(本当は4分の1なら!)。勿論絶対価格が
高いものは、尻込みしてしまいますが。
別の話題。
東京のオークラのバロン・オークラ。
昨日、今日のみボルドーワインフェスティバルと銘打ち
グランクリュを色々とグラスで飲めるとか。
広告によれば、一杯2100円から18900円だそうです。
お値打ち品もあるのかな?いらした方いらっしゃいます?

3 :
今は知らないけど大阪のハービスホテルのレストランは持ち込み可能だった。
コーケイジは一本2千円だった

4 :
↑誤爆スマソ

5 :
渋谷の宮益坂の方に、なんとかって言うグラスワインの
ための保存機械の会社のアンテナ店のような、ワインバー+
レストランがありましたね。
行ったことなかったんだけど、今はもうないとか?
あんまり評判良くなかったのかな?
ものすごくたくさんの種類の、Gワインが飲めるって
いうのが売りだったが。

6 :
マドレーヌ広場で寺院の右斜め前、リュキャ・キャルトンというレストラン、
それぞれ料理に合わせておすすめのグラスワインを付けられる。
少人数なら1本取るよりも色々楽しめていいよ。

7 :
ほんとですかぁ。
むかしリュキャ・キャルトンといえば、ミシュランの星つきで
かなり敷居の高いレストランかと思ってました。
今日は新宿末広亭のまん前の、イタリア料理とワインの店
UGOに行きました。
ここはなかなか色々なイタリアワインを、グラスで飲めますよ。
550円位から1200円位です。
プーリアの赤のなんとかというぶどう(イタリアのは本当に
覚えられない)の750円が果実味たっぷりで美味しかった。
お料理もシチリア風中心でなかなか美味しかったです、

8 :
パリのタイユヴァン系のレストランl'Angleも、
カジュアルだけど料理も美味しくて(一応☆です)
もちろんワインもグラスで頼めるものが種類豊富で良いですよ!
>>5
ありましたねー。カフェみたいな雰囲気のお店でしたよね。今どうなのかな?
>>6-7
ルキャ・キャルトンいいですね。最近結構☆店でもグラスワイン頼める所ありますよね。

9 :
レクリューズ最強!

10 :
>>9さん
出来ましたら、お店の場所、
印象的だったワイン、だいたいのお値段など
教えて頂けると嬉しいです!
それから皆様、だいたいボトルに比較して、どのくらいまでの
お値段なら納得と思われますか?お店の格にもよるでしょうけど。

11 :
>10
ttp://www.leclusebaravin.com/

12 :
>>11さん
どうもありがとう。
でもパスポートが必要なようですね、行くのには。
それとも日本にも支店が?

13 :
ルカならビストロ・デュ・ソムリエのほうが評判いいのでは?

14 :
>>13
料理のレベルとレストランの格が根本的に違うけど、料理にはそれほど興味がなくて、
ワインを色々飲みたい人にはむしろお勧めだと思う。

15 :
7区のヴァン・シュール・ヴァンって600種類のAOCワインがあるっていうけど、
グラスワインは出してないのかな?

16 :
東京でなくてもいいならここがおすすめ。
http://r.gnavi.co.jp/g868700/
料理も種類が多く一皿の量が少なめで一人で行っても前菜、メイン(魚、肉)
デザート、コーヒーで自分好みのコース料理に設定できる。

17 :
>>16
やっと日本の店が出てきたw

18 :
>>15
7区といえば、Au Bon Accueilもグラスやっていそうですが、どうでしたっけ?
あと酒屋チェーンのNicolasもグラスワインとかチョイ飲みセットみたなもの
ありましたよね。

19 :
西麻布のレ・ヴィノム(Les Vinum)。
ブルゴーニュのプルミエール級くらいだと
1800円位かな。でもお財布との相談で、もう少し
お安いのは?って言うと、同じようなセパージュの
カリフォルニアものを紹介してくれたりして割りに親切。
それでも1000円位だけど。
炭火焼き料理もなかなかだけど、もう少しお安くてもいいかな?
割に穴場です。有名なビストロなどが多い通りにあります。

20 :
新宿のヴァンヴィーノブリュレ
良いと思う。

21 :
名古屋の伏見の「パパバフォーネ」グラスで25種類ぐらい
出してます。
http://www.grappee.com/weekly/fresh/f040428/papabaffone.html

22 :
>>18
そこ去年行ったけどグラスのリストはしょぼかった。
ボトルもせいぜい50アイテム。
ホテルの近くだったので、ガラスに書かれた謳い文句につられて
入ったが失望した。

23 :
>>22
どちらの事ですか?

24 :
>>5
Dec fiveなら去年の春に閉店したよ。もともとワインセーバーシステムを
売る会社のショールームみたいなものだったから、当初の目的は果たした
ってことだったような希ガス。ホントかどうかは知らネ。

25 :
>>24
お答えありがとう。
そうなんですか。一度行ってみたいとは思っていたのだけど
結局行けなかったので。
でもあのマシン、本当に効果あるのかな?
それとそれぞれのワインの値段は、適当だったのだろうか。

26 :
店内にマックが置いてあって一人でグラスワイン飲んで画面見ながら学習
できるようになってたのが画期的だった。結構ファンもついていたような。
グラスも10分の1サイズはやや割高でだったけど、それはROCK125とかも同じで
高いという感じはしなかった。でもボトルで頼むともっとお得だったかw
ワインサーバーWHYNOTというのが商品名で、今見ると会社のホームページは
あるし、ホテルや飲食店のいくつかがこれを導入したってのがひっかかってくるよ。

27 :
>>23
Au Bon Accueilの方です。
料理は旨いと言えば旨いが、ワインを選びすぎる物も何の説明も無し
に平気で出てくる。はっきり言うとワインを飲みに行く場所ではない。
旅行で行ってワイン目的なら別の店に行った方がいい。
もしパリに滞在していて、店が空いてたら悪くないかもしれないが。

28 :
>27
私がいくときはそういういやな接客は無かったですが、確かにワインメインではないですよね。
お料理は結構好きでした。特にデセールがいろいろ盛り合わせてあって好き。

29 :
>20さん
そのお店、だいぶ以前に行ったことありますが、Gワイン今は
どのくらいのお値段かな?もし何か例がありましたら
教えて下さい。ボトルでは、かなりたくさんの種類が
あったという記憶ですが、Gワインも色々あります?
ここのワイン会ってのにも、興味はあるのですが・・。
>26さん
詳しい情報、ありがとう。
くだらない質問だったら、ごめんなさい。ROCK125って
お店の名前ですか?どこにあるのですか?

30 :
k


31 :
渋谷にあったROCKS125は、ちょっと前に立替えになり名前が変わりオーナーも
変わったそうですが、原宿の姉妹店はまだあるはず。システムはそんなに変わらないと
思うけど。値段はボトルの値段により様々です。六本木にもお店があります。

32 :
>>29
サイトには1杯900〜2500円って書いてありますね。
私も2度ほど行ったことがあるのですが、もうよく覚えてない…
でも1杯1000円台前半という印象があります。
いろんな地区のグラスワインがあったという記憶です。

33 :
>>32さん
サイトというと、ROCK125からどういう名前に変わって
出しているのですか?姉妹店のことですよね。原宿か六本木の。
渋谷のこのお店は、今は共同経営者の一人だった人がアロッサを
やっているとか?同じ場所だったのかな?
となると、元々このお店、オーストラリアワイン中心だったのでしょうか?
今やっている姉妹店の方もそうかな?1000円のGワインは、ボトルでは
7,000円位?
アロッサ自体も、興味があったのですが、お料理は普通に食べ易いもの
も出ます?(カンガルーとか、ワニとかも、メニューにあるのかな・・)

34 :
あ、↑のお値段ですが、もう少しお安いかもしれませんね。

35 :
神田駅から徒歩数分の某店はおすすめ

36 :
>>29>>33
32です。ごめんなさい。
私が書いたのはヴァン・ヴィーノ・ブリュレの話です。

37 :
そうでしたかぁ。
あそこはどちらかと言うと、ブルゴーニュが、
強いのかな?(ワイン会のページの名称を見ると・・)
正直言うと、2500円までいくと、ちょっと
飲むのをためらってしまう貧乏な私ですが。
もともとボトルでも高いものなら、当然のお値段なの
でしょうけれどね。あなたはどうですか?

38 :
1000〜1500円でスタートして最後のが2000円ならOKかな。
バロン・ド・オークラになるとスタートが3000円みたいなので、
それはいくらなんでも引いてしまいますね。誰が行っているのだろう?

39 :
そうですよね、普通のお財布具合ならね〜。
本来は3人から4人位で行って、ボトルで色々試すのが一番
経済的なんでしょうが、そういう機会もあまり多くない身に
とっては、G・ワインの良い店を捜してしまうのです。
B・オークラ、確か日曜のみ少しお安く(2,310円、サービス料・税込)
幾つかのG・ワインが飲めるんですよね。これはお得かな。
あと、サイトによれば、31日まで新世界のワインを、もう少しお安めに
出してくれるとか。(だが食べ物が高いんだよね、あそこ)。
G・ワインではないが、ここの12000円均一でしたっけ?の、リストって
内容的にはお得かしらん。ワイン飲みが知人にあまりいないので、
こういうの試してみたいグループ、ってのを募ってみたい気がする。

40 :
他の店で飲んだことあるものや自分で買ったワインが12000円均一の
リストに含まれていて、それで見る限り元の値段が高すぎるだけって気がした。
残念!

41 :
そうなんですかぁ。
ちなみに御自分が買ったワインの、何倍位でした?
それからそれはズバリ何?このお店の、他のものよりは低い
原価率(と言っても仕入れ値段は、一般店頭価格より低いけど
それは何処の店でも同じようなものだから)なら、まぁ仕方ない
のかもだが。

42 :
↑あ、間違いました。4行目、「高い原価率」ですね。
50パーセントより40パーセントの方が、店が多く
儲けているのですものね。

43 :
12,000円フェアのリストは既に消えてて正確なところは確認できませんでした、ゴメンナサイ。できないです。
感覚的には定価の2倍より高かったですが、仕入れ時期や為替で変わってくるのは仕方ないかも。。
ちなみに今のニューワールドフェアで出てるクラウディ・ベイのソーヴィニヨンブランは
小売3000円、6杯取りで500円のが1575円、ピノ4200円が6杯取りで700円のところ2100円。
グラスだから多少割高なのは仕方ないかもしれないけど、2杯飲んだらボトルが買えますね。

44 :
ええっ?12000円のリストって、時期を限るものだったんですか?
あれは、あそこの目玉でずっとやってるものとばかり・・・。
(ブルータスにもそう言うニュアンスで書かれてたのでは?)
小さい店でも「一般小売価格」の倍か2.5倍は行きますもんねぇ、
レストランでのボトル一本の値段付け。
ホテルならもっと取るでしょうな。だからその値段の6分の1だから。
たぶん新宿の「ヴァン・ヴィノ〜」でも、Gワインの値段は上の割合くらい
ではないかな?・・・。

45 :
ブルータスにどう書かれていたか分かりませんが今はホームページ見ても
その情報は見当たりませんね。
今時のお店ではディスカウント店価格の2倍以内でワインを出している店も
結構ありますよ。スタンダードのシャンパンで7000円前後とか。
B・オークラで¥10500のDelamotteも初台の某人気店なら\7000です。
他の自分が小売店で希望小売価格\2500円で売ってるイタリアのワイン、
あるお店では\7000でしたが別の店では\5000以下でした。
DS価格の2倍なら良心的な店、小売価格の2倍なら仕方ないとして、
3倍に近いなら行かない方がいいと思います。
交詢ビルに移転した某店なども他の店より2〜3割は高い感じでした。
結果的にワインが売れなくなりそう。

46 :
× 他の自分が小売店で希望小売価格\2500円で売ってるイタリアのワイン、
○ 自分が小売店で希望小売価格\2500円で買ってる別のイタリアのワイン、

47 :
>45さん
色々参考になるご意見、ありがとうございました。
私がこのスレを時々覗いているのは、出来るだけリーズナブルな
お値段で美味しいものを飲みたいと思っているからなので、
お店の格?だけの価値で高いのは、敬遠したいです。
それにバーゲン価格は別にしても、希望小売価格の3倍になるのは
やっぱり、ちょっと、です。
初台の某店の名前を教えて下さい。このスレでは店名も無論OKでしょうから。
もしかすると某有名フレンチ店が移動した後出来た店でしょうか。
まだお昼にしか行ったことないんですけども。
交詢ビルに移転した某店というのは、オから始まる店ですよね。
むかしは好きで時々行きましたが・・・。
オークラはやはり普通のフレンチ店の1.5倍見当でしょうね。
バロンではなくベルエポックで昨年末、ダルマイヤックの00年が
1万5000円だったのは、まだお安い方(割合の点で)かな?
それから「ブルータス」を見直したところ、あの
リストは、昨年12月で終了する予定と小さい活字で書かれてました。

48 :
初台の、と書いたのは移転した方のお店でした。自分で行ったのではなく
聞いた話なので移転後どうなったのかは分かりませんが、自分の経験では
オーナシェフの店で、シェフがワイン好きだとお得感のある価格設定になって
いることが半分よりは多い気がします。
ダルマイヤックの2000年は今はどうか分かりませんが、リリース時は5000円切る
値段で出ていたような気がするので、15000円はやはりオークラ価格のような気が
します。
もし多人数で行くのではなく純粋にワインの味を楽しむor勉強のために
良くのでしたら、丸の内のカーヴ・タイユヴァンのサロンとかどうですかね。
高島屋2Fにも有料テースティング・コーナーがあります。
渋谷の東急本店でも、土日だけ有料テースティング・コーナーを開催しています。
こういうところだと小売価格にかなり近い値段で話題のワインが提供されています。
丸ビルの地下にも面白いお店が出来たようですが(期間限定かな)まだ行く機会がないです。

49 :
カーヴ・タイユヴァンが出来たのは知っています。
ちょっとお高いかな?と思って敬遠してたが。
それから私は、勉強というより、やはりレストランやバーで、ゆっくり
美味しいものと共にワインを飲めたらいいなと思うタイプです。それで
PCに優れたG・ワインを出すお店を、このスレで捜したいと思って
覗いてました。上の方のアドヴァイスは、とてもご親切で、
的確とは思いますが。
丸ビル地下にワインのお店?これは知りませんでした。

50 :
↑すいません。PCではなく、CPでした。

51 :
>>49
そうしたらエノテカが経営してるレストランとか、どうですかね。
C/Pはいいと思うし、月代わりでテーマを変えていろんなのがグラスで飲めます。
六本木の「テロワール」とか。

52 :
エノテカは去年、全レストラン事業を売却して撤退したんじゃなかったっけ?

53 :
そうでした。>売却
ただ、レストランは売却したけどワインの仕入れはエノテカが中心で
ショップとの連動企画とかは続いているよ。

54 :
>>51さん
ご提案ありがとう。「テロワール」、名前は聞いたとこと
あります。お値段的にも納得いきます?
そう言えば六本木ヒルズの何とかというレストランも
エノテカの経営から、変わった部類かも?けやき坂の
方の建物にある店です。
それから亀ですけど、>>48番さんの教えてくださったデパート
の試飲も、ある意味では確かに面白い。有料なら余計に優良(笑)な
銘柄が出てきそうですし、レストランとはまた違った楽しみ方も
出来ますよね。
麻布十番の「カリフォルニア・ワイン・ガーデン」は、どういう感じ
でしょうか・・・。G・ワインを一人で頼みやすい感じかな?

55 :
ダルマ2000は今高杉。到底値段に見合わない。

56 :
>>54
こんなのありました。「テロワール」と「セパージュ」は、ヒルズの
「ブルディガラ」は別会社の模様。丸の内の「メゾン・バルザック」は
1Fがカフェ形式で気軽にテースティングできるようになってました。
近くにはカーヴ・タイユヴァンのサロンもあります。
ttp://www.enoteca.jp/
ttp://www.burdigala.jp/index.htm

57 :
>>49
ありきたりですが、シノワとかオザミデヴァンとかならグラスワインでも
色々面白いの出してくれますよ。

58 :
49ですが。
そうですね。上のお店なら、行ったことあります。
でも少し以前ですが。オザミは丸の内の方なら、昨年だったか
行きました。
>>57さんは、この両店で、特に印象に残ったグラスは
ありましたか?お値段的には適当でした?
(私はあんまりむかしで忘れてしまった)。
オザミでボトルでオート・コート・ド・ニュイかなんかの
美味しいのを、ご主人が推薦してくれた記憶はありましたが。

59 :
新宿3丁目或いは新宿御苑駅からちょっと歩くらしいのですが
オステリア・ヴィンチェロってご存知でしょうか?
私は行ったことはないのですが、希望を言うと
ボトルからグラスワインにしてくれるとか言う話を聞きました。
食事はちょっと高めらしいのですが・・・。
西麻布のヴィノ・デッラ・パーチェみたいな雰囲気なのかなぁ?
名物ソムリエがいますが、食事自体はそれほどのものではないとか?
(ここのグラスワインはどうなのかは知りませんが)。

60 :
>>59
不勉強で申し訳ないのですが、
>ボトルからグラスワインにしてくれる
とは、どういうことですか?

61 :
希望のものをグラス単位で売ってくれるということでしょう。

62 :
>>60さま
すいません、はしょった書き方をしてしまいました。
>>61さまのご解説の通りです。>>61さま、ありがとう
ございました。
何方にでも分る書き方をしないと駄目ですね、反省。

63 :
>>57です。もはやグラスワインをいちいちメモってはいないので
具体名までは思い出せません。また日替わりや週替わりのことが
多いので、同じものがあるとは限りませんが、もちろん面白いのや
話題のワインが出しているから名前を挙げました。お値段的にも
まあまあだと思いますよ。

64 :
>>57です。もはやグラスワインをいちいちメモってはいないので
具体名までは思い出せません。また日替わりや週替わりのことが
多いので、同じものがあるとは限りませんが、もちろん面白いのや
話題のワインが出しているから名前を挙げました。お値段的にも
まあまあだと思いますよ。

65 :
>>57です。もはやグラスワインをいちいちメモってはいないので
具体名までは思い出せません。また日替わりや週替わりのことが
多いので、同じものがあるとは限りませんが、もちろん面白いのや
話題のワインが出しているから名前を挙げました。お値段的にも
まあまあだと思いますよ。

66 :
>>61
>>62
不束者にご丁寧なご回答ありがとうございます。

67 :
携帯から書き込んだら重複カキコになってしまいました。
皆さま、すみません。
値段のことで言うとオザミがちょっと高めと思う時があるけど
全部ではないし、他は総じてリーズナブルだと思います。

68 :
sage損ねた。。。。。逝ってきます。

69 :
渋谷のシノワ行ってきました。
今はあのオーナーソムリエは、渋谷店にいらっしゃるみたいね。
まず、プリフィックスのお料理が4200円、ちょっと量的には
物足りなかったけれど、味は美味しかった。
肝心のワインは、ローヌの優れた(だそう)コンドリューの作り手の
ヴィオニエのヴァン・ド・ぺイ、オーストラリア、バロッサ・ヴァレーの
グルナッシュが1400円だったのは、美味しかったけれど、う〜む、もう少し
安くても、と思ったな。1000円位ならなぁ。
お料理にしろ、ワインにしろ、ちょっと高めだけど、まぁいいか、と
許しちゃうぎりぎりの値段を付けているのは、ある意味見事と
言えるかも。サービスは良かったし、チーズなんか融通も利いたから
総合的にはいいんですけど・・・。

70 :
神田のビストロ某店良かったよ。グラスの種類は少なかったからマニア向けではないけど、
単純にちょこっと飲みながらそれなりの物をつまむという点では秀逸。

71 :
良いお店なら、ぜひ名前を教えて下さいな。

72 :
バロン・オークラのフリーテイスティング。
3465円(サービス料込み)で13時から16時の間、
好きなだけ飲める(もちろん20種の気軽なワイン
の中でだそう)らしい。
私のもらったDMでは7月10日限定みたいに書いてあったけど
サイトでは2日と24日とのこと。
毎回異なるテーマでワインを選ぶらしいが、さて、ここで、
この値段でどのくらいのものが出るのか、ちょっと興味はあるな。
Gワインのお話ではないが、実質同じことだと思い、書きました。

73 :
へえー。普段(1グラス2100〜とか)とのギャップが激しいなあ。

74 :
日程が合わなくて行けなかった、24日も駄目だし。
・・・バロン。興味はあったのにな・・。
8月も同種の催しはあるそうですが、イタリア特集に
なるそうです。

75 :
夏休みに美術館のハシゴで上野辺りをうろつくと言ったら、知り合いが
根津にグラスワインを飲ませてくれる店があったと教えてくれたんだが
肝腎の店の名前を覚えていないんでググってみたけど、見つからない。
葉巻も楽しめる小さい店らしいんだけど、どなたか知りませんか?。
知り合いが行ったのももう5〜6年前と言うので、なくなっているかも
しれないんですが。
串揚げ屋の近くだったそうです。よろしくお願いします。

76 :
いやぁ、そちらの方面はあんまり詳しくないんで、
分らないなんですが、ジャンルとしては、やはりフレンチ系?
(葉巻も出るなら)。
場所はだいぶ違うが、西浅草の方に、フレンチ風焼き鳥の店
萬(Vinと書くらしい)鳥ってのがあって、ワインも各種飲める
らしく、ちょっと興味はあるのですが・・・(お答えにはなって
ませんが)。

77 :
>>75
根津っていうと、マヌビッシュくらいしかわからないです。
興味あるエリアではありますが、ほとんど行く機会がなくて。

78 :
勉強になった

79 :
ええっ!?
78番さんも、どこか紹介して下さいよ。
色々な方のご意見聞きたい。

80 :
75です。皆さん、ありがとうございました。
グルメ本とかも見たけど、やっぱ載ってないですね。
知り合いにももう一度、聞いてみたんだが、食べ物はなくて
ドライフルーツをつまむ程度だったと。(すいません、ここの
主旨とはずれてました)
ワインはその日のおすすめをでかいグラスで飲んだそうです。
とにかく行くだけ行って串揚げ屋の近所をさまよってみようか

81 :
うわ、途中で送信しちまいました。
さまよってみるつもりです。

82 :
>>75さん
ドライフルーツをつまむ程度でも、グラスワインの方に
面白いものとか、お得なものがあるお店なら、
ぜひここで紹介して欲しいです。スレ違いじゃないですよ。
根津のどの辺りなのかな?また解ったらご報告願います。

83 :
宇都宮に、ゾンジヤスと言うワインバーがあるが、ドウダロウカ?

84 :
""こいつら落とさないとネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】 
佐藤剛男(福島1区)   山崎派       笹川 尭(群馬2区)  橋本派   
小泉龍司(埼玉11区)  橋本派(郵反)   与謝野薫(東京比例) 無派閥    
渡辺博道(南関東比例)橋本派       佐田玄一郎(北関東) 橋本派
大村英章(愛知13区)  橋本派       野田聖子(岐阜1区)  無派閥(郵反)   
田中英夫(京都4区)   堀内派       滝  実(奈良2区)   橋本派(郵反)  
小西 理(滋賀2区)   橋本派(郵反)   谷 公一(兵庫5区)  亀井派
石破 茂(鳥取1区)   橋本派       亀井静香(広島6区) 亀井派(郵反)  
二階俊博(和歌山3区) 二階派       鶴保庸介(和歌山)   二階派     
山口俊一(徳島2区)   無派閥(郵反)   古賀 誠(福岡7区)    堀内派     
自見庄三郎(福岡10区) 山崎派(郵反)    ※(郵反)=郵政民営化反対  
【民主党】党として人権擁護法案推進、郵政民営化反対  
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

85 :
質問スレで、訊いている人もいるようなので、
ちょこっと上げますです。

86 :
ついでといっては失礼だが、
>>83さん、どういうところかご報告お願いします。

87 :
知らないから聞いてみました・・・清い心を持って・・・?

88 :
↑あらら。そうなんだ。
でもその店名は、どこかで見たか聞いたかなんでしょ?
何か特徴とかなかったのかな?売りとか。

89 :
新宿あたりでお勧めのワインバーってありますか?

90 :
上の方にも出てたヴァン・ヴィーノ・ブリュレは、
有名ではあります。サイトもあるので、捜してみて。
私は、これも既出のUGO(末広亭近く)も、イタリア限定
ですが面白いかと。
ヴァン・ヴィーノのイタリア部門で、ヴィーノ・ダ・ターヴォラ
というのもあるらしいが、まだ行ったことはありません。
これも上の店のサイトに出ていると思う。

91 :
今、ヴィノ・ダ・ターヴォラのことをサイトで確認したら、
フランスワインもたくさん置いているようです。
当初はイタリアン中心で行くみたいに、どこかに
書いてあったのですが。

92 :
UGOはワインバーじゃねー
と、言いたいところだがこの前行ったら
延々テイスティングしてた団体客がいたな。

93 :
うん。一応オステリアって銘打ってますけど、
私は料理については、それほど驚くものはなかったので。
同族の池袋のトレ・プンティの方がまだ食事の方にも
重きがあるかな?と。ただここは最近は行ってないので
変わったかも・・・。
それよりUGOは一人で行っても、カウンターで相談して
フレキシブルにいろんなグラスワインが飲めた印象の
方が強いです。ソムリエとの会話も面白かったし。よって
ワインバー的利用の出来る店として、紹介しました。
テイスティングというと、正式オーダーの前にごく少量、幾つか
試させてくれるって響きですが(私はここではそれはしなかったが)、
それが出来るなら、よりワインバー的だと言えますね。

94 :
↑す、すいません。
番号間違いました。90番が正しいです。

95 :
>カウンターで相談して
>フレキシブルにいろんなグラスワインが飲めた印象の 方が強いです。
これはいいよね。皿ごとにいろいろ変えてもらえるし。
ただまわり見てると前菜とチーズばっかり出て
飲み屋化してたのでもう少し料理注文してあげなよと思ったんでw
>トレ・プンティ
って検索しても見つからないんだけど場所どこにあるの?
料理がおいしいなら行ってみたい。

96 :
清風明月

97 :
>>95
すいません、ちょっと店名に誤りが。
トレプンティーニが正しいです。(・も入れない方がいいかも)
それなら検索で、幾つも出ます。
料理、うっとりするほど美味しいという訳ではありませんが
まぁそこそこ食べられます(というか私はお料理だけなら
UGOより良かった)。ただしシェフは変わっていないかもしれ
ませんが、ソムリエ(女性なので、ソムリエール)が
変わったらしくサービスに変化があったかも。変わってからは私は
まだ行っていません。そのソムリエールは、気さくな人でGワインも
頼み 易かったです。

98 :
追加。
ちょっと一皿の盛りは、少なめです。

99 :
それで
質問者の>>89番さんは、もう来ないのだろうか?

100 :
>>89です。
ワインは初心者なんでグラス売りしているお店なら有り難いですね。
個人的にはフランス料理は好きではないので、うまいパスタでも喰いながらワインを頂きたいですね。
分厚いステーキをモニュモニュと頬張りながら、水を飲むようにワインを飲むのも捨て難い。

101 :
↑いらっしゃい。
で、新宿の店、いいの見つかったかい?

102 :
渋谷のセルリアンタワー東急ホテルの上層階の
ベロビストっていう店、行ったことある方おいでですか?
20種類のGワインがあるとかで、ちょっと興味あるのですが。

103 :
83、86へ
http://r.gnavi.co.jp/g868700

http://www.zonjiyasu.com/wine/
が存じやすワインバーのホームページです
自分は月に5、6回はいっています。
特徴としては、基本的には店にあるワインはすべてグラスで飲めます。
また、グラスワインはボトルに比べて割高なことが多いと思いますが
ここではグラスワイン一杯の値段も量もボトルの五分の一です。

104 :
103です。
ワインバー、居酒屋 ステーキハウス3つの存じやすのホームページ

http://www.zonjiyasu.com/
にのせておきます。
これによるとテレビ東京のでぶやに登場したとのこと。

105 :
グラスは無いが、イタリアワインの種類が豊富な店なら最近新橋に見つけた
よ、料理もソコソコって感じかな?

106 :
>>103
86(たぶんそうだった・・)ですが、ご報告ありがとう。
>>105
お店の名前も教えて下さいませ。あとどんなワインがいかほどで
飲めるんですか?

107 :
>83
存じやす、年に2、3回ほどですが行きます。
ワインのセレクトに関してですが、オーソドックスなもの、モダンなもの
など様々で、流行にとらわれずに本当に自分たちが納得したものを出して
いるらしいです(とは言いつつも店員によっては「僕は納得いかないんですが…」
なんて愚痴がこぼれたり)。同じ宇都宮市内には、所謂自然派ワインの大御所、
山●酒店がありますが、どうやらそちらに対しては敵視している様です。
個人的に今は飯田橋メリメロがおすすめです。

108 :
少し話が違いますが、
最近、渋谷シノワのワイン会にいらした方おいでですか?
ここは、グラスワインは通常でも数種あるけれど、
月に数日間テーマを決めて、70CC位ずつかな?数種類飲めるというもの。
食事もついている催しです。今月はサンテミリオンだそう。
ちょっと興味あるのですが・・・。

109 :
ここなんてどうでしょう?
http://www.freai-wine.com/

110 :
↑どこのことかと思ったら大阪なんだ・・・。
関西の方?
有名なレストランなんですか?

111 :
>>111

112 :
吉祥寺のアウトバックさん、いいよー

113 :
どういうワインが良かった?印象に残ってるのを
教えて下さい。お値段も・・・。

114 :
>>113
112さんとは別人ですが、私もたまに行きます。
日によって違うそうですが、値段は一杯千円前後からあります。
ギガルのシャトー・ヌフ・デュ・パプとか
あと作り手忘れましたが、ニュイサンジョルジュ。
グラスだけでなくボトルも割安だと思います。

115 :
113ですが。
お答えありがとうございます。
やはり1000円くらいはするのですね。
サイトで検索すれば、場所はすぐわかりますか?
食事もなかなかいいですか?
AOCものでなくてもいいので、6〜700円くらいからの
グラスも置いている店があればな、とも思います。

116 :
渋谷の居酒屋蛮(ばん)はまだ健在ですか?
10年前によく行っていました。カジュアルな雰囲気ですが、
かなりいいワインを出してくれました。料理もおいしくて
安かったし。今は亡きナンシー関さんが隣席にいたっけ。
最近の情報をお知らせください。

117 :
>>116
居酒屋VINと同じですかね?6月位に行ったのが最後。
ビオのワインが沢山あったような…
フレデリックコサールのフルーリーをグラスで戴きました。
料理は、まあ普通かな。どの料理も塩気が強すぎるように感じました。
カジュアルな雰囲気なので便利に使ってます。

118 :
>>117
情報ありがとうございます。新宿に蛮という店があったので
ごちゃまぜになったみたい。たぶんVINです。
確かに日本の店としては塩分強いかもしれない。
モンゴル系の焼肉とかおいしかったです。
作り手忘れたけど93のシャルムシャンベルタンを
1本9kで出してくれました。

119 :
115さん、遅くなりました。
サイトではよくわからないですね。東急の北側の通りの並びです。
料理は悪くないと思いますが、私はあまり食べないので、よくわからないです。
ご希望の価格帯の店は神田に一軒あるのは知っています。

120 :
表参道の新しい店、カルムネール。
ここはワイン+シャンパンバーらしいけれど
女性の店員(ソムリエールなのかは知らない)ばかりと
いうので、同じ女性として興味があり行ったんですが、
ちょっと素人過ぎたなぁ、対応が。
雑誌に写真入りで載っていた人がチーフなのかもしれないけど
その人がお休みでも、他が捕なわなくては・・。
ワインの知識、或いは他の酒の知識も「勉強中なので」と
いう言い訳は、新入り一人位なら許すけど・・・。
赤、白3種ずつくらいグラスワインがありました。1000円から
1400円。アルザスリースリングや、ヴァン・ド・ペイ、
ボルドー・シュペリールなど。
お料理ももう少し色々あるといいんだが、バーだからしかたないか。
本当は禁煙席も欲しい。

121 :
↑シュぺリュールのが良いな、書き方。
すいません。

122 :
銀座のぶしょんってどう?

123 :
>>119さん
レス下さり、ありがとうございます。
そうですか。ちょっと調べてみよう。
神田のお店も、また教えて下さい。安いものから
お高いものまで、色々種類のあるお店に行ってみたいなと
思っています。

124 :
>122
シャンパンと、赤白各3〜4種類でグラスの大小選べます。マスターご夫妻もいい人でものすごく居心地のよい店なんだけど、あくまでも個人的にちと高めかな…と
僕は貧乏人なんで行くときはお金持ってるとき限定ですな。
会計時に優待券くれるんだけど、10枚ためると次回利用時に2名以上の来店で1人分の料金が割引に。ただし適用外のものもあるので注意

125 :
>>123
月曜日神田でワイン飲んできました。
あんまり宣伝されるのが好きじゃないみたいなので、
詳しくは書けないのが残念です。

126 :
↑あららん。
残念。その近辺でちょっと捜していただけに。
何かヒントだけでも・・・(ムリでしたら結構ですが)。

127 :
>>126
神田、ワインバーで検索すればすぐでてきますよ。
いつも早い時間に来てさっと帰る、客単価の低い
オヤジに教えてもらったって、ネタにしてくださいw

128 :
>>127
神田のワインバーって柳屋が経営するゴールデンドロップのことですか?
しばらく行ってませんが。グラスワインの値付けは酒屋のボトル価格の
2倍ちょっとで出しているとおばちゃんが言っていました。
あんまりレアものは無かったです。
まだ他に神田には隠れワインバーがあるのかな?
ついでに神宮前のイタリアワインバーAZの平野さんのお店ってどうですか?
興味はありますがまだ行ったことがありません。常連じゃないとつらい店
でしょうか?

129 :
>>127>>125
サンクス!
無理言って、すいませんでした。

130 :
新宿UGOは料理が高いな。
眺めてると結構な割合で一人分のコースをカプール二人でシェアしてもらってる。

131 :
そうお?
それは質に比べてってことかな?コースは取ったことがないので
分らないけれど・・・。アラカルトではちょっとしたイタリアン
レストラン程度のものは食べられるので、まぁ適当かなと
思ってたけど・・・。
でもグラスワインは、こういう州のこういうのあります?って言うと
あるのものはたいてい、一杯から売ってくれて嬉しい。
アルバーナなんて美味しいの置いてたよ。

132 :
>>109
そこで飲んだ事はないが運転手がいないと帰りはきついかな。
あそこのショップではいろいろ掘り出し物を見つけていただけにショップが
なくなったのは残念だ。

133 :
あげ

134 :
つーか普通の店がどうしてアレだけグラスワインの開拓に手を抜くのかわからない。
ボトル頼まない客への嫌がらせか?

135 :
お店によって違うでしょうがフルボトル1本で6杯どりですか?

136 :
料理とワインの両立という点では札幌のル・フェスタン・デュ・ノールはお薦め。
ワインは旧エノテカ経営なのでCPが非常に高いし、料理も札幌のフレンチでは
文句なく一級。

137 :
グラスワインを色々と開拓している店が少ないのは、
やっぱり保存の問題があるからでしょうね〜。
でも残りを料理に回しちゃうとか、工夫があってもなぁ、と
素人考えでは思うけど。以前質問したら「案外グラスで頼む人が少ない
んで」と言われたこともあるが、でも2人でもボトル一本空けられない
人たちも多いと思うがな・・・。
136さんの札幌のお店、フレンチでもグラスの種類自体多いのでしょうか?
最低、白赤2種類ずつは欲しいな。
偶然行った京都亀岡の有名な古い建物を持つ旅館「楽々荘」の中の
イタリアンレストラン、チンギアーレ。ランチでもグラスワインの
種類が多めだった。泡2、白赤それぞれ3種位(覚えてる範囲)。
その中で白のトレンティーノ・アルト・アディジェのピノ・グリージォ、
ほんとにグリ色(ロゼの薄いやつ)で、味にも厚みがあって面白かった
ので、ボトルを買って帰ることにした位。料理も京野菜を上手く取り入れ
東京に比べお安いお値段で、なかなか美味しいものを出していた。

138 :
グラスワインの種類は多いほうが選択肢があって大変良いことだと思い
ますが、やっぱり状態がよいものが飲めなくちゃ話になりませんよね。
無理して何本も開けてる店で美味しい状態の良いワインって少ない気が
しますけど、どうですか?
ワインは空けてからの日数だけじゃなく、空けるまでの管理、はたまた
インポーターの選択(ちゃんとしたインポーターの入れているもの)
それに作り手、ぶどうの品種等々で美味しい飲み頃が変わってくるもの
なので、そういう知識、認識のある人が管理してる店でないとむずかしい
し、価値がないのではないでしょうか?
ちなみにグラス売りの値段は、ボトルの4〜6分の一で設定されること
が多いですが、ロスの出る率を考えるとボトルで飲むよりかなり高くつく
ことになりますよね。
でも、安心して美味しいグラスワインが飲める店とたくさんの種類の
グラスワインが飲める店はイコールにはなりづらいので、どちらを選択
するかってことになるんじゃないでしょうか・・・
ちなみに、私なりに考える「美味しいグラスワインを飲める確立の高い
店」のチェックの仕方としては、
1.ちゃんとしたワインセラーがある
2.ちゃんとしたインポーターに絞っている
3.いつ空けたワインか、サービスがちゃんと把握している
4.ついでに付け足すと、いつ頃が飲み頃か、今はどうか教えてくれる
です。
いわゆる「ソムリエ」がいたとしても、あまり意味は無い、というのが
私の持論ですが、どうでしょうか?

139 :
もちろんその通りです。
私はここに店名を書き込む時は、自分で分かる範囲で、グラス売り
として美味しいものを出してるなと思う店を書いてきたつもりです。
上の人のようにボトルでも飲みたいと思わせる店は、良い所なのでは?
で、>138さんのお眼鏡にかなった店をお聞きしたいな。
一応そういうスレと解してますので。

140 :
仕入れ屋がソムリエ意味ないってそれは俺の言うとおりワインを仕入れとけって事か?
ずいぶん勝手な言い分だな。

141 :
>>140
1.ちゃんとしたワインセラーがある
2.ちゃんとしたインポーターに絞っている
3.いつ空けたワインか、サービスがちゃんと把握している
4.ついでに付け足すと、いつ頃が飲み頃か、今はどうか教えてくれる
私は「ここらへんをしっかりわかっていないソムリエなら居ても意味がない」と読めたが?

142 :
それこそがソムリエの仕事の根幹。
店側の事情により、理想が追求出来ない場合はあるにしろ。
ただここでは、これまでどおり一般のワイン愛好家の意見中心に
聞きたいなあ。
どこかのスレみたく、業者間のぶつかり合いは見たくない。
その意味で上の人の名前欄もちょっとなあ…。

143 :
138のイメージするソムリエとは
A.開店直前に出勤し
B.客にワインの薀蓄をたれ
C.ワインのコルクを抜き
D.ワインをグラスに注ぐ
だけの作業員なんだろ。

144 :
>143
クールに、クールに。
142だけど、業者間と言ったのは、ちと不適当。
店側、サービスする側の中で、だね。
最近すぐ熱くなる人多いね、この板。
ワイン好きは冷静な人が多いかと思ってたが。

145 :
すいません。「ワイン仕入屋」という名前でちょっと変な憶測を抱かせて
しまいましたが、私はとあるレストランの仕入れを担当しているものです。
仕入れをして、提供している立場でちょっと意見を言いたかったのですが、
私の言う「いわゆるソムリエ」というのは、もちろん仕入れから提供まで
の管理等行き届いている人ばかりではない(むしろ少ない)ということです。
なので、飲む側の「見定める目」も必要だと思うのです・・・
最近は日常的にワインを飲む方が増えていると思うのですが、顧客がわかって
いないとソムリエはやり放題なのです。もっと良いソムリエをたくさん
生むには、顧客がもっと勉強する必要があると確信しています。
すいません。違う趣旨のスレッドになってしまいました。
お詫びします。

146 :
でも、ソムリエに意見なんて怖くて言えないポ
恥じかいちゃいそうだし

147 :
この板に来ている人は、かなりの割合で、自分にとって
これは味しい、快いと思うことの出来る感覚と知識を
持っていると思う。
だから、ソムリエもそうウカウカとはしていられ
ないんじゃないかな?
それに、暇そうにしている人にちょっと質問したら、
嬉しくなるのか色々と話してくれて、こちらもまた
知識を得られることもあるし、向こうもお客はそういう
のを望んでいるのか、と新たな情報を得られたみたいで
双方の間に良い空気が流れることもあるみたい。
私なんかも、じゃこれ一度飲んでみて下さいよ、なんて新しいの
開けてくれたこともあったから・・・。

148 :
おっと「味しい」→「美味しい」でした。
失礼しました。

149 :
渋谷にあるワインバーが好きです。
ワイン管理も良いですし、スパークリングもグラスで幾つか良い物を置いてます。
それと、チーズもセンスの良い品揃えです。名前を出してよいか分かりませんが、
ここの板におられる方々でしたら、もうご存知かとも思います。
146>ソムリエの人にでもどんどん意見を言ってしまって良いのではないでしょうか。
恥ではなく、感じた味を伝えるという事は新しい表現方法を知るという事に繋がると思います。

150 :
ここは名前どころか、どんなものが美味しかったとか、
お値段はこの位だったよ、って書くスレかと・・・。
それに渋谷には星の数ほどお店ありますし。

151 :
>>103
ここって、ちょっとヤバげだな

152 :
田舎の話はいいよ

153 :
☆新宿のワインバー☆
仏中心に各国取り揃え。グラスワイン赤白各2〜3種以上。カウンター有り。
フードもしっかりしている店(チェーン店の「ザ・ワインバー」除く)
ヴァン・ヴィーノ・ブリュレ
ヴィノ・ダ・ターボラ(ヴァン・ヴィーノ・ブリュレの系列店)
ダイニングバーハマサキ
メゾン・ド・ハヅキ
ばくらい
◇立呑み
マルゴー
プロヴァンサル
◇初心者向け
ベネファキス

154 :
先日久々に吉祥寺のアウトバックさんに
逝ってきた
前の店長さんが辞めてしまったらしく
なんだかちょっとだけ落ち着かない雰囲気になったかも
落ち着かないソムリエって…

155 :
>>153さま
新宿のダイニングバーハマザキって、全部カタカナですか?
あとメゾン・ド・ハヅキも?
それから、ばくらいってのも表記通り?
マルゴーは、ウーゴの下だね。
ベネファキスって知らなかった。
で、どこが1番お気に入り?
ヴァン・ヴイーノ・ブリュレは割りにお高いですよね。
いいもの置いてるからかもしれないが。

156 :
↑あ、ハマサキですね、失礼。

157 :
>>155
基本的にはみな良い店で、それなりに流行っていると思うが、
値段・品揃え・フード・雰囲気・接客に一長一短あるので、後は好みしだいですな。
ブリュレとマルゴーはその通り。ほとんどの店は「店名+新宿+ワイン」で検索出来ます。
ハマサキとハヅキはシックな似た感じの店。ばくらいはカジュアル。
ターボラはよく方向性が変わる、昨夏まではスタッフ女性のみが売りだった。
今はボトルすべて1万円以下にして、ブリュレと差別化している。
ベネファキスはワインバーという程専門的でない分、初心者が気軽に行き易い店。
プロヴォンサルは昨年末に西武新宿駅近くにオープンした穴場。
以上、あくまで初級者の見方です。

158 :
>>157
プロヴォンサル×
プロヴァンサル○

159 :
>>157さん
詳しくどうもありがとう。
検索してみます。ハマサキ、ハヅキ、ばくらい、でいいんですね。

160 :
立ち飲みって問答無用に立ち飲みなの?
フードも立って食べるの?
ありえへん・・・

161 :
>>160
・・・東京近辺では立ち飲みはかなりブームで、メディアでも随分取り上げられてるから、
今更「ありえへん」と言われても・・関西の人?
>>159
その三件なら店名だけでも検索出来ます。

162 :
上の3件、検索で調べられました。
で、びっくり。メゾン・ド・ハヅキは以前一度行った事が
ある店だった。
ここは隠れ家っぽい雰囲気でした。
お料理もなかなか美味しかったのですが、私が行った時(昨年)は
ちょっとメニューが少なめで、選択の巾が狭かったかも。
あとG・ワインの数も、もう少しあればいいなぁ。
感じの良い店でしたが、ちょっと惜しかったのは、その時新人の
店員がカウンターにいたらしく、そのミスを先輩が客の前で
かなり目立つ声で叱ってたこと。たまたまだったのかもしれないが
カウンター客としては、気になりました。
今の状況は分りませんが・・・。

163 :
>>162
客に分かるように店内の事情見せられると気分悪いよね…。
ブリュレも一人やたら偉そうで見てると疲れる。
2回しか行ったことないからたまたまかもしれんが。

164 :
メゾン・ド・ハヅキは1回行ったことがある。
グラスワインも料理も予想以上だった。
>>162
>ちょっと惜しかったのは、その時新人の 店員がカウンターにいたらしく、
>そのミスを先輩が客の前で かなり目立つ声で叱ってたこと。
これなんとなくわかるな。

165 :
ちょっと上げます。
久し振りに西麻布のVINUMに行ってみたくなった。
一人でも色々親切にGワインを紹介してくれたが、本当は4人位で
行って色々ボトル頼めたらな、と思う。

166 :
それではこのスレの趣旨とは違うのでは?
4人でボトルでいろいろ頼むのなら
グラスじゃなくていいってことでしょ?

167 :
こまけー奴w
どうでもよすぎ

168 :
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはRしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、
もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョンRチョンRって言うぐらいだろうね(爆)

169 :
>166
それ言葉のあや、比喩でしょ。次を期待したくなるという・・・。
レス増えてると思ったら、店の紹介じゃなく・・・鬱

170 :
今日行った店、連れてってくれた先輩は単なる居酒屋って云ってたけど、
グラスでブルゴーニュ3種、ボルドー2種、食後酒にヴィンテージポートまで飲んで
さんざん喰って7千行かなかった(・∀・)シンジラレネー!!
ワインバーとかスノッブ気取りの店なんかもうRねーwwwwww


171 :
>170
銘柄・作り手・グラス当りの容量まで書いてくれなきゃお買い得かどうかわかんねーw
ヴィンテージポートつって赤●じゃないの?

172 :
>>170さん
そのお店の名前をぜひ紹介して下さい。
ここはそういうスレだと思うんだ。
もちろんワインの銘柄、他もね。

173 :
>>171
そこまで要求したら書き込み難くなる。
>>170
どこの店が教えてください。嫌なら場所だけでも。

174 :
169、171、172
おまいら偉そうだなw
そんなんだから教えたくないんだよ
自分たちも店紹介してるのか?


175 :
↑ワイン自体の詳細だけ書けば店名なんていらないよ。

176 :
かまってちゃんは放置で

177 :
>>175
ここは“店”を語るスレでないの?
>>174
たしかに>>171とかはちょっと失礼だけど、
ヒントっぽいことも書かないんじゃフィクションかと疑っちゃうねw

178 :
>>174
>>175
もう一度1を読んでから出直しましょうね。それから、過去レスも。
店を紹介しあってるスレなんだから。

179 :
んーまぁ170さんが何を飲んだかは確かに気になりますねー
あとは先輩がどれ位多く出してくれたかだな

180 :
もし>>170>>174ならこの話そのものの信憑性が怪しい。
でも仮にホントだとしたら、その店は居酒屋風&居酒屋料金でありながら、
他にも多種類のAOCレベルのグラスワインを提供していると推測される。
それはなかなか得難い店だとは思う。

181 :
具体的な情報が出ないならこれ以上引っ張る理由はないだろ。

182 :
>>171 
おお、すまんすまん。
しばらく見てなかったもんでw
エマニュエル・ルジェのなんとかブルゴーニュ(長くて覚えとらん・・スマソ)2002だったかな、
あとジャイエ・ジルの赤(これも長くて覚えてない・・w)、パカレのボジョレー2002(ボジョレーもブルゴーニュだよな?)、
をグラスで飲んで(開けてくれた)、ボルドーはサンテミリオン(なんとかエグリーズって椰子)とコート・ド・ブルグだったと思ふ。
一緒に行った椰子がWAだったんだが、「これ、すごい良心的」と云ってた。俺も会計見てそう思った。
イベリコの唐揚げ、カラスミ炙りとで(・∀・)ウマー
一人で云ったら1マソ行くのかもしれんが、8皿くらいとって三人で分けたら腹いっぺー。
ポートはテイラー10年だったが、久しぶりに飲んで美味かったよ。
みた感じ、5杯取りでグラス大きめ。リーデルも一個(ジルで)使ってくれた。
混んでたが、「まったく宣伝してないんです」ってソムリエらしき女性が云ってたから、
ここで書いていいのかどうか、ちょっと迷う。ワインリストはすげー笑えた。
店に紹介していいのか聞いてからレスするわ。新宿にまーまー近いとこ。



183 :
>>180
あ、俺、174じゃないよ。何度もスマソ。

184 :
グルジア・ウクライナのワインをグラス売りしている所なら、神楽坂のロシアバー
まぁ、そもそも、グルジアワインとかふつーのバーやら酒場には置いてないしぃ

185 :
>>184
神楽坂でロシアバーは見つけられなかったが、六本木に出るかどうか迷って
新大久保通りをタクシーで下っていったら一軒家の店があった。
既に送別会一次会で飯は終わってたんで二次会的に入ったんだが
グラスで赤を2種類ずつ飲んだ。
4人で入って全員違うグラスワインで交換しながら飲んだよ。
会計したら一人2500円くらい。
神楽坂は高杉かもと思った柳町の夜だすた。


186 :
170の人は
いったい何がしたくてここにカキコミしてるのか
わからない。
優越感に浸りたかっただけなのかね?

187 :
鎌倉市の大船(知ってる?)に昨年できたワイン居酒屋に行ってきた。
ドイツワインメインだけど、グラスワインが10種弱?美味しかったよ。
ただワインセラーなどはなさそうで、「本格的」ってより「楽しむ」レベルみたい。
私は初心者で楽しんでるだけなので、オッケーですが、通の方にはどうなのでしょう。

188 :
>>187
大船撮影所前にあるレストランの系列店でしょ?
レストランのほうはワインは昔の食堂並みに少ないけど、
料理はうまいらしいね。けっこう高いけどさ。

189 :
>>187さん
そのお店、「ワイン居酒屋」っていう名じゃないのですよね。
出来れば紹介される方は、店名も書いていただけませんか?
その方が行きたいと思った時も、みなさんに便利だと思いますので。

190 :
≫188様
惜しい!
それは『ミカサ』という高級店だと思います。
撮影所がある時代は役者さんがよく言った店です。
≫189様
すみませんでした。
特別褒めてないので名前出すのはどうかなと勝手に思って。
『MOSEL(モゼル)』という店です。
大船駅北口から松竹通りを5分弱です。
で、昨日あらためて行ってみたらキャパ20弱ですが、ほぼ満席でした。
ガラガラの日もあるみたい。(通り道なんで覗きます。)
グラスワインは『モーゼルリースリング』が480円が一番安かった。
昨日はグラスが8種でした。
ワインはレギュラーや月替わりも含め、全部で20数種。
一番高くても5,000円強でした。
値段も含め、チェーンの居酒屋なんかより良心的ではあるかと思います。


191 :
>>190さん
いえいえ。
私なんかは良いなと思う店も逆の店も、ここで店名書いちゃう方なもので・・。
詳しくありがとうございました。
ドイツワインを気軽に飲みたい方には、良いお店なのでは?
お安くても、味が変質していなければOKでしょう。
私も今はドイツの赤や完全な(?)辛口にちょっと興味ありで、それも
グラスで飲める店があればいいな〜と思います。

192 :
表参道ヒルズの、ビスティーズ(BISTY'S)にいらした方おいでですか?
常時80種類のワインがグラスで試せるとか。
流行の店には、大した店がないことが多いけれど、
一度行ってみようとは、思いました。

193 :
たいした事ないってゆーか
グラスで少量ずつでよくよく考えると
高いって結論だったみたいです@知り合い

194 :
そうなんですか。
たいしたことないっていうのは、まず銘柄の問題?
あと、あそこはいろんなサイズのグラス(というより自分で選んで
自分で注ぐ)を選べるとか聞きましたが?
もう少し具体的なことが分ると面白いな。
もちろん、自分が行けばいいんだけどもね。

195 :
>>194
サーブするマシンがいっぱい置いてあって、カードかなにかを先に購入して
それをマシンに入れると勝手にサーブしてくれるような感じみたいですよ。
詳しく見たわけではないのではっきりとは言えませんが、ブルゴーニュの
グランクリュやテスタマッタ、グラブナーとかがありましたね。ただヴィンテージ
は察してください。決して安くはありませんので、自分ならボトル買って
飲みますけどね(笑)。

196 :
六本木ヒルズの店にもそういうところありました。
自分のカードにどんどん記録され、後で支払う。
あのマシンは、今一応新しいタイプのものですよね。
たぶん、表参道の方がそこよりはもう少し良いワインを置いてそう。
「東京カレンダー」の写真がわりに詳しかった。
20ccから90ccまで幾つかのサイズで飲めるのは、まぁ面白いとは
いえる。認定試験のために、ちょっと鍛えに行くとか。

197 :
ま、ボトル買って飲むのよりは、どんなお店でもグラスワインは
高めにはなりますよね・・・。
このスレの趣旨は、グラスで、まぁまぁ(自分なりに)納得出来る店という
観点から語ることじゃないかな?もちろんこのビスティーズに限らず、
もっと良いグラスワインを出す店を、どしどしご紹介して頂ければと
思いますしね。(ビスティーズは実際行ってないので、今度
行ってから、また書きたいですが)。

198 :
ブルゴーニュのGCとか、テスタマッタクラスのワインであれば、ボトル
を買いますという意味だったんですけど・・・・・・

199 :
>195さん
お答えありがとう。
まあ、ここはグラスワインでも、美味しいお店スレだから・・。
では、そのブルやテスタマッタは、どのくらいの量でおいくらだったの
ですか?(ま、ブルは特に、同じランクでもぴんきりだろうけど)。

200 :
>>195
恵比寿もあれだけ鳴り物入りで即死したからなぁ・・・・

201 :
恵比寿といえばガーデンプレイスにアールギャズという店があるな。
なかなか他にない開放的な雰囲気でグラスワインが楽しめる。
・・・まぁ昼に1回行ったきりなので詳しいことはわからないけど。
http://r.gnavi.co.jp/a077111/

202 :
>>201
今サイト見てきたけど、グラスワインのメニューがイエローテイルにミティーク…

203 :
>>202
札幌とタイアップですなw

204 :
最悪の品揃えだな
恵比寿でやることじゃねーだろw

205 :
>>204
恵比寿だからそうなるんじゃないですかwww

206 :
>>205
恵比寿にくる奴等なんて、そんなんで十分だということでOK?

207 :
恵比寿っていいイメージあったんだけどなー

208 :
あとはせいぜいコーディエのボルドーとかかなw クロ・デ・ジャコバンあたり、グラスでいくら取られるんだろ・・?

209 :
ガーデンプレイスはサッポロの経営だからな。アールギャズ自体がどうかは知らんが。
ここは本格的なワインバーでもレストランでもないよ、みんな求めるものが間違ってる。
ぐるなびの画像からは店の雰囲気がほとんど伝わらないな。

210 :
>>209
札幌、売却したんじゃないの?

211 :
>>210
サッポログループ一覧
ttp://www.sapporoholdings.jp/company/group/

212 :
>>211
銀座のライオン、なくすって聞いたけど??

213 :
>>212
それがどうしたの?
ガーデンプレイスが現状サッポログループだから
その中にあるアールギャズはサッポロのワインを揃えてるのだろうというだけでしょ?
それとも銀座ライオンがどうなるか心配なの?

214 :
>>213
なんでそんなにピリピリし(ry. 生理中か中途半端な業界人かと(ry.

215 :
今回は短い時間しかいられなかったので、まだきちんとした判断は
下せないけど、銀座コリドー街(入り口)のHIDORIって、ちょっと面白そう。
食事は和食風なんだけど、置いてるお酒が、ワインは総てアメリカのもの
(カリフォルニア中心)、焼酎や日本酒も多いけども。
で、ワインは、品種別にグラスワインが数種類ずつあるので、ちょっと
おもしろいと思ったよ。時間がなくて、ソノマのソーヴィニヨンブランと、
ジンファンデルしか試してないけれども。値段は900円位から1000円台。
前者は日本人のつくり手だった。
ちょっとサービスする人が経験が浅かったけども、まぁこちらが色々言うと
応じてくれそう(温度とか)だし、ワインバーではないけど使い方次第だな
と思った。和食もダイニングバーみたいに変に軽くないしね。
惜しむらくは、ラストオーダーが早いこと。フードが22時、ドリンクが22時半。
閉店が23時。まぁバーじゃないからしかたないのかもだけど。

216 :
一応上で書いた値段は、私の飲んだものです。
その他、下は800円くらいから。上はでも、1000円台前半まででした。
ま、安いとは言えないけど、今はそのくらいが標準なのでは?と。
(その時は割に多めにいれてくれたし・・・)。ぐるなびにも載っていますが
飲んだソノマのSBは、その時だけの特別のやつみたいでした。

217 :
>>216
そこで酷いサーヴィスを受けたことがある・・・

218 :
表参道ヒルズのビスティーズ、行ってみました。
ワイン初心者なので細かいところはよくわからないですが
全体的に高い感じがしました。
ただオーパスワンとか高級なものもあったので、
そういうのを味見してみたい私みたいな初心者にはいいかも。
でも、ソーテルヌは20mlで2000円台だったのでさすがにやめましたが。
安いのは90mlで1000円いかない値段だったと思います。
席数がすごく少ないので、座るためには時間帯を選ばないとキツいと思います。
なのでゆっくり飲みたい人には不向き。
つまみもあるけど、席がないんじゃ食べられないし。
味見をして買えるお店だと思えばいいのかもしれないけど
にしてはボトルも高いのでイマイチかも。
どこかに食べに行くのに、連れをワインでも飲んで待つか、ってときにでも使うのかな。
時間つぶしたい時とか、連絡あったらすぐ出たいときとかは会計が煩わしくなくていいかもしれません。
あとは認定試験対策で少量ずつ種類をたくさん試したい人向きなくらいでしょうか。
もっと席数があれば用途が広がるだろうになぁ。

219 :
なるほど。
でもまぁ欠点もありそうだけど、私もいろんなワインを少しずつでも
飲んでみたい方だから、空いてそうな時間を見計らって、一度は
行ってみようかな?
上の銀座のHIDORI にしてもそうだけど、自分が必要な点のみを
上手く利用する(他は少し我慢)ということも、今の私にはありかも。
オール満点の店って少ないから・・・。

220 :
でも、高いと感じると思うよ
って知り合いが言ってた
場所代なんだな

221 :
↑今度はご自身のレポも、お願い。

222 :
http://plaza.rakuten.co.jp/333pkhjjjmhj/diary/200603230001/
伊佐美発売

223 :
ソーテルヌ20cc¥2000台って、イケムかエクストラヴァガン以外なら
ぼったくりですね。

224 :
>>223
>>218です。イケムではなかったです。
今度機会があればもう一度見てきますね。

225 :
新宿にこんな店があるのだね、良さそうにみえるが
店名からしてイタリアワイン専門かと思ったがそうでもないようだ
http://www.iws-inc.co.jp/nhp/tavola_html/

226 :
↑ここは、ヴァン・ヴィノ・ブリュレの姉妹店だよね、確か。
上のお店よりは、少しお安いはず。上のには行ったことあるけど
そちらはまだなんで、いつか覗いてみたいとは思ってました。

227 :
あ、そうそう。今サイトを捜してたら、
ここって、昨年閉めたとか???

228 :
連投すいません。
いや、閉めたのは、今年3月かもしれません。
>>225さん、情報お持ちですか?

229 :
>>226
サイトに「Last Updated: 2006/02/28」とあるから昨年閉店ということはないでしょ
3月となるとわからんけど


230 :
サイゼリヤで十分ウマ〜と思ってしまう私ですが、何か?

231 :
>>229
なぜちょっと勘違いしたかというと、以下のメールリンクに
その記事が載ってたんだけど、その頭に2005年4月とあったからです。
だから、昨年の3月に閉めたのかな?と思ったんだけど、なぜこの日付なんだろ。
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000155862

232 :
ヴァン・ヴィノ・ブリュレっていいの?
自分が逝ったときはいまいちだったが…・

233 :
私が5、6年前に行った時は、ややお高いと思ったよ。
まぁそれなりの銘柄だったと思うから、しかたないかもしれないけど。
でもサイトを読むと、ヴィノ・ダ・ターヴォラを閉めることになって、
そこにあった少しお安いワインを自分の方に置くことになり、ちょっと
経営方針を変えるようなことも書いてあったから、最近は判らないけれど。

234 :
都内で最高の品揃えのワイン屋・酒屋・ワインセラーはどこですか?
とりわけ港区・千代田区でいいところありますか? たとえば、六本木・
麻布・赤坂・神田・霞ヶ関・丸の内のお店がいいんですけど。
規模としては、最低でも500本を貯蔵してるところ。できれば、
5千〜1万本以上のワインをズラリと並べてるお店が理想です。
値段的には、5千円のものが3割、1万円のものが3割、数万円のものが3割、
数十万円以上のものが1割、で置いてあるワイン屋を探してます。
注:あの、間違っても「六本木や銀座の明治屋」「リキュールのハセガワ」
  「デパ地下や東京駅地下大丸のワインセラー」などと言わないでねw

235 :
なんとなくスレ違いでは?
もっと適当なスレがありそうですよ。
(もしかしてコピペ?)

236 :
>>234
○痴 ヤメレ

237 :
独活鈴木の新妻(ソムリエール)って、もしかして銀座エノ●カ内にある、
グラスワインも美味しく飲ませるボルド●・バーの従業員??
似顔絵を見る限り、すごく似てる…

238 :
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば

239 :
あげとく

240 :
どっかいいとこないですかねぇ・・・
最近ワイン飲んでないなー
暑くなってくるとシャンパンがいいね!
あ、シャンパーニュといえば
全日空ホテルにシャンパンバーがあったな
値段はホテルなので安くは無い
グラスを下からライトアップする工夫がなされていたが、
スタッフの指紋だらけで気持ち悪かったなー
選ばなきゃおつまみセットみたいのもあったな
今はワカランが

241 :
日東コーナー都庁店が穴場です。
そこそこイケてるワインが原価に近い金額で飲めますよ。
ボトルは1,000円台〜。シャンパンもあります。
食堂なので、ワインを楽しむ雰囲気では、ありませんが・・・


242 :
新江古田駅近くの「リヨン」(ビストロ・リヨンかな?)
フレンチの店だが、グラスワインの種類が多くて私には面白い。
シュナンブランとか、ヴィオニエとか、ゲブュルツとかあまり
普段グラスで飲めないものもあるし。
それにソムリエ(たぶん)と、色々話してるとこれも比較で飲んで
みて下さいなんて言って、ちょっとサービスしてくれたりも・・。
料理と合わせるとき、品種で選びたい方なんで、こういう店は
重宝している。

243 :
1F&B1 ラーゴロカンダ(ワイン&イタリアン) Tel&Fax 03-5414-7915
http://www.mm-jp.com/Lago/
この店は、世界15ヶ国400種類以上のワインを置いています。
一番よく出るワインは、イタリアのキャンティ、キャンティクラシコ
だそうです。(グラスOK!)
しかし、よく出るぶどう品種となると、赤なら、カベルネソーヴィニヨン、
ピノノワール、白ならシャルドネ、ソーヴィニヨンブランだそうです。


244 :
>>243
イイお店ですね。秘密にしておいて欲しかった・・・。

245 :
ここもグラスワインが沢山楽しめるけど。。。個人的にはお値段が高すぎるかと。
ビスティーズBISTY'S(表参道ヒルズ)
ttp://www.omotesandohills.com/shops_restaurants/details/shop.php?id=210300305

246 :
最近は、推薦出来るお店を出してくださる方の方が少ない感じだった
ので、どうか秘密などとおっしゃらず、教えて下さいませ。
ここが本当にワイン好きの(それもそんなに混んでいる板、スレでも
ないんだし)情報交換の場に成って欲しいと思いますので。
またここを見て、他の方がそれぞれのお店にいらした折の率直なご感想も
お聞きしたいですしね。
ビスティーズについては、上の方でもいろいろなご意見が出ていましたね。

247 :
こないだキリンシティでグラスワインの白を注文したら
グラスに注がれた状態で冷蔵庫に入れたあったものを出された

248 :
ロマネをグラスで飲ませてくれる店なんて・・・
あるわけないですよね、すみません

249 :
常時やってるお店は、知らないけど、
ワインバーとか、教室(単発もののクラス)で、
ロマネの垂直試飲なんてことを企画するところはあるんでは?
オークラのバロンなんかでもやらないかなぁ?
ムートンなんかだと、あるところであったし・・・。
もちろんお値段は、それなりのものが必要だけど。

250 :
ロマネ・コンティを仕入れ40万で、売値60万とする。
750だけど、720飲用可として、30cc×24   60万÷24=2万5千
30ccで2万5千円はちょっと辛いかな。

251 :
ちょっと上げてみる。
みなさん、またいい情報を下さいませ。

252 :
ビスティーズは高いという意見が多いですが、酒屋価格で
判断すると高いものと安いものとが併存している感じです。
酒屋より安いんじゃない?というものもありましたよ。
良く探して見てください。

253 :
上に出ていた、渋谷というか青山というかの
ラーゴロカンダ(ワイン&イタリアン)って、食事をきちんとしなくても
軽いものと、グラスワインという使い方も出来るのですか?そして
それは、カウンターに限られるとか、そういうところなんでしょうか?

254 :
ほしゅあげ

255 :
麻布十番のイタリアン『GURROTTA  AZZURRA」は種類は少ないけど
中々リーズナブル.先日はミアーニの白があった。値段は25000円だった気が・・。
オーパスは02で38000円。

256 :
とりあえずUGOは全席禁煙にしろ
話はそれからだ

257 :
千葉県市川市行徳の原田屋酒店の隣のパブジャックでお得な気分で酔える事が
ある

258 :
>>256
あそこって、禁煙席もあるの?
殆どがカウンターだから、隣がヘビーだとほんと地獄。ここに限らず、
ワイン好きのための店を標榜するのなら、全席禁煙にすべきだよね。
それから、少し前にシェフが変わった(独立した?)からか食事の
味も、少しおちたかな?
これなら、下のマルゴバーで気楽にひっかける方がいいかも。ここは
道路に向って解放されてるから、煙はこもらないから。
最近初めて行ったけど、サービスもまあまあだし(短い時間だった
からかもだけど)、スペインの白がいろいろあって面白かった。
まぁオリーブとか、サラミとか簡単なもので一杯が、いいのかもだけど。

259 :
渋谷の東口、宮益坂の郵便局の一本先の裏の方にある
ボングーノー。新しいお店だが、軽いフレンチとワインで
楽しめると思う。
毎日赤白それぞれ6種類ずつもあるグラスワインが、私には楽しかった。
その時はあまり時間がなかったので、白赤2種しか頼めなかったが、
(ちょっと前だったので、記憶があれだが、多分白はヴィオニエかシュナンブラン、
赤はラングドックかなんかの、色々入ったもの、失礼)なかなか面白い品揃え
だった。
それに食事も美味しかったよ、秋刀魚の燻製のサラダとか、鴨の炭火焼とか。
カウンターで1人でくつろいだ気分で飲めたし食べられた。

260 :
↑あ、もちろん普通のテーブル席もあります。

261 :
渋谷といったらイドロパッド

262 :
>>245
選ぶ楽しみが売りの店で、コンセプトは理解できる。
機械式のサーバーに入れて、劣化を抑える発想ということは、
熟成もないし香りも開かないということで、あまりお勧めできませんね。
微発泡の白とか、開けてすぐに美味しいワインなら、
そんなシステムで飲んでもいいけど。

263 :
>>262
熟成もないし、って…
瓶から注ぐ仕組みが機械になってるだけだよ?
そりゃデキャンタはできないけど、
それなりに飲みごろのが揃えてあるわけだし、
グラスに注いだ後は普通と同じだし。
どういう仕組みか一度見てきたらいいよ。

264 :
>>263
言われたとおりに店に来てみました。
がちがちに固いダルフォルノロマーノのバルポリチェッラが
グラスに注がれましたが、これが開くまで気長に待たなければ
いけないのでしょうか?

265 :
それは機械だからじゃないじゃん?
店がワイン選びに失敗してるだけで。

266 :
上でも出てた渋谷のボン・グーノー。
着席でも赤白6種類ずつくらい飲めて楽しいが、それはフランスものばかり。
立ち飲みスペースでは、日本やイタリアものも飲めるらしく、それは実は椅子席でもOK
らしいので今度行った時には、そのリストも請求するぞ。ほんとは最初から両方のリストを
見せて欲しいんだけどね。椅子席料金として加算されても全然いい(げんにそういうシステム
だと思う)からさ。フランスのカフェみたいに。

267 :
あけRとよろ!
と言うことで上げます。情報よろしく。

268 :
>>265
飲むタイミングを考えて抜栓して、飲み頃で提供するのがワインバーの仕事だと思う。

269 :
ほしゅ

270 :
昨夜、ひさしぶりにハマる店を渋谷道玄坂に発見。
まあ、ぐるなびで見つけたんですけど。(苦笑)
「UnaCopa ウナコーパ」
http://r.gnavi.co.jp/b759000/
5種類のワインとオードブルがセットの
テースティングコースが3000円で超満足でした。
オーナーさんは
商社時代にワインをてがけて30年だそうで、
この1月末にオープンしたんだそうです。
ワインの味わい方というよりも楽しみ方を
感じさせてくれるような、とても丁寧な方でした。
カウンターには超巨大なハムが置いてあって、
そのつど、そこから切り取ってくれるのが美味い!
ピザもそのつど手作りで美味い!
おまけに開店記念ということで、
SCHOTT ZWEISELの赤白グラスセットまでいただきました。
ここまでしていただけると、むしろ恐縮です。。。
お客さんは他には女性2人組だけという感じで、
まだまだ隠れているお店なのですが、
個人的にはすごく通いたくなるお店でオススメです!
ボングーノーもスタンディングは一人でも気楽ですよね。
どなたかも書いてらっしゃいましたが、タコ美味し★(^-^)

271 :
hosyu age

272 :
>>270
マルチ宣伝だか宣伝に見せかけた褒め殺し店叩きだか知らんがウゼエ

http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/wine/1167443709/l50
59 :Appellation Nanashi Controlee:2007/03/26(月) 00:08:00 ID:EFEDc553
昨夜、ひさしぶりにハマる店を渋谷道玄坂に発見。
まあ、ぐるなびで見つけたんですけど。(苦笑)
「UnaCopa ウナコーパ」
http://r.gnavi.co.jp/b759000/
5種類のワインとオードブルがセットの
テースティングコースが3000円で超満足でした。
オーナーさんは
商社時代にワインをてがけて30年だそうで、
この1月末にオープンしたんだそうです。
ワインの味わい方というよりも楽しみ方を
感じさせてくれるような、とても丁寧な方でした。

273 :
六本木のマルズ・バーとその姉妹店レストラン・マルズ(ほとんどお隣同士の立地)などいかがですか?
ボトルワインのリストはすごく充実しているし、グラスワインもなかなかの品揃えです。
グラスワインでも赤白それぞれ数種類あって必ずグラン・ヴァンも用意されてます。
お料理は、マルズ・バーは洋食主体で、レストラン・マルズの方はフレンチ・ベースです。
それから、チーズの品揃えがスゴイです。
ここ最近はご無沙汰しておりますが、雰囲気もコストパフォーマンスも良い店だと思います。

274 :
よしメモった

275 :
最も気軽に一人飲んで帰るから表参道のエチカがいいとおも。
普通に500円で飲めるしラインナップもまあまあ。
まあ、気軽、という点で。

276 :
まあ、宣伝レスでもカリカリせずに、
HPまで行けばバッタもんかどうか明らか。
このスレの住人に行きべきところは稀少だと思うが。

277 :
hosyu

278 :
ほしゅ

279 :
新丸ビルあたりの情報をお持ちの方、おいでですか?

280 :
二子玉川のビストロ ヴィエスは最悪。格好ばかりで最低のど素人料理
は仏料理の基本が全く出来ていない。ミーハー店上がりの自惚れオーナー
の接客態度は殆どクレージーで感じ悪い。ワインは安物ばっかりの初心者
向けオンリー。店の雰囲気ワル〜くて客はガラガラ。HPの記載は自作自
演の嘘ばっかり。

281 :
ジ・エンドって今でもやってのるかな。美味しいワイン一杯飲ませてくれた
んだけど、自分には高くてあまり回数行けないけど良心的なお店です。

282 :
丸ビル35階のオザミがお勧めですね。近所の東京ビル地下のヴァンピックも
串焼きとワインの組み合わせでウマ〜です。

283 :
ジャズライブハウスで美味しいワインを飲めるお店をご存知ですか?

284 :
カナユニかな

285 :
念のために補足しとくけど、ジャズライブハウスというよりは、
ジャズのライブもある、かなりユニークなレストランという感じ。

286 :
カナユニはどこにありますか?

287 :
カナユニは元赤坂ですよ。
ttp://www.kanauni.com/

288 :
カナユニは私も大好き。雰囲気良いし、何と言ってもオニオングラタン
スープが美味〜

289 :
タルタル・ステーキも美味いです。

290 :
新宿のヴァン・ヴィノ・ブリュレはワイン自体は良かったけど、接客が嫌でした。
価格的も少々高くつくかな。その辺が気にならない人はいいのかも。
週末なのに、客は少なかったけど。

291 :
>284 カナユニ行って来ました。料理もジャズもワインも雰囲気も大好きに
なりました。有難うございました。

292 :
te

293 :
#include<stdio.ALTA>
#include<string.h>

int main(GMS)
{
char s1[10] = "mo";
char s2[10];

s2 = strcat(s1,"jo");

printf("%s!\n",s2);

return 0;
}

294 :
te

295 :
1

296 :
デズニーシーのレストラン、マゼランのグラス赤
期待してなかっただけに意外と旨かった
ロバート・モンダヴィ・PNでした

297 :
噂の大井町に行ってみた
美味しかったがスタッフさんが気になり堪能するの忘れたwwww
カワユス

298 :
カワユス=カワユイ?

299 :
カナユニのファンが多いようでうれしい。
年1くらいしか行けないがいつまでも存在していてほしい店。

300 :
湯島天神から少し歩くとある新しくオープンしたカフェバー、「みじんこ」
グラスワイン、赤、白、共に600円だが美味いです。
赤はチリのテラノブレ・カベルネソービニョン・ヴィンヤードセレクション
白はイタリアのモンカロ・ヴェルデッキオ・クラシコ


301 :2013/02/12
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

ワイン界ライバル対決T★ボルドーvsブルゴーニュ
アイスワイン
【セイコマ】セイコーマートのワイン【セコマ】
ソムリエ、WE認定試験 26限目
スパークリングワイン・シャンパン8泡目
無職だけどソムリエ目指すよ!
ハゲソムリエ田崎について語るスレ
1000〜3000円のお勧めワインpart3
サイゼリヤでワインがぶ飲み!37d目!
【新酒】ボジョレ ヌーボー【11月の第3木曜日】
--------------------
急に加速するな
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 18日目【DMM】
【雑談】白猫F9特定部☆1367匹【F9=鋼.兵=ID加速中=なっち=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧=ドトールコピペ=ヨウ素】
{DVD+HDDのハイブリッドカム Wooo}DZ-HS303
実質鴨354
関東水曜どうでしょう実況スレ 11/13〜
こどもおちち機種総合Part9
謎の勢力「スマブラに他社キャラは出すな!任天堂キャラだけにしろ!」
井上敏樹アンチスレ77
白石辞めた後の乃木坂がこれなわけだが
東大理系vs東工大
【海外取引所】BITTREX【ポストPOLO】 Part.6
0からRPGを作る
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 30
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ527
現国内最強バンドはLUNA SEA vol.3
教育の明星
磯野大喜利やろうぜ!!その2
■iOS板■ おみくじスレ ■毎月1日■
スプラトゥーン動画投稿者ID無しスレ★169
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼