TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アンチwindows8の人は、実際にインストールしたの?
学校のパソコンでできるいたずらを教えてくれ
【Win10】 Microsoft Edge Part8
不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
Microsoft MVP Part2
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ81
windows10に見えるMSの方針を叩こう
ESET Smart Security その39
Outlook.com 総合スレ Part8
WindowsXP質問スレ 219ページ目

windows10ってなんでこんなに欠陥だらけなの?


1 :2020/02/25 〜 最終レス :2020/06/11
管理者アカウントなのにファイル消すのに「アカウント許可が必要です」って何考えて作ったらそうなるんだ
本当に欠陥OSだな

2 :
所有権をEveryoneにしてフルコントロールアクセス許可しても消せないとか
win10だと普通にあるから困る

3 :
面倒くさいからLinuxでrootでログインしているけど
消せないファイルなんて一つもない
Linuxを見習え

4 :
諸悪の根源 Delivery Optimization

5 :
例えば言うなら世帯主なのに家に入るのに鍵が必要ですと言われているようなもん

6 :
管理者アカウントにログインできる鍵(パスワード)があるのに消せないとか
作っていて頭おかしいとか思わなかったのかな

7 :
androidだとTWRPのリカバリとかから強制的にファイル削除できたけど
win10ってそういうのないの?

8 :
>>7
アホ。消したいと思った時すぐ消せるのがいいんだよ
いちいち削除しますかとか聞くな

9 :
2GB近くあるフォルダがこれで消せないし移動もできないんだけど
容量占領された状態で使い続けろってことなのか…?

10 :
Macは何でも消せるのにな。rm -rf /とかしたら全部消せる。
OSっていうのはこうでなくっちゃね。

11 :
Windows7あたりから「管理者として――」コマンドがあって
どんどんシステム管理者向きなUIなのに
どこが「コンシューマ向けパーソナルマシン」なんだ

12 :
8→8.1→10→8.1 x2
8.1→10→8.1 7→10→8.1
XP→7→10→XP
8.1→10→8.1 8.1→10→7
10→8.1 ryzen
 
10とか禿げるわ(´・ω・`)

13 :
マイクソが腐ってるからしょうがない

14 :
インストールメディアのコマンドプロンプトからならば、
一部のTrustedInstallerだけにしかフルコントロールのアクセス権設定がないファイルやフォルダ以外ならば
system権限として何でも削除可能です

15 :
ユーザーが管理者なら、どんなファイルも削除できるべきだろうが
Linuxを見習え!ただしSELinuxは除く。SELinuxはrootなのに
削除できなくしてよりセキュリティが高いとか嘘を言ってる。不便すぎ。
Macも最近システムは削除できなくしたのでクソ。

16 :
>>15
何でこんなバカが居着くかねえ
素性の違うものを開発した背景には、あんたなんかには想像も出来ない設計思想があるんだよ
それにはあなたなんかには開発も出来ない難しい裏事情です

17 :
>>14も具体的な手順書けない道だしやっぱ欠陥OSなんですねえ

18 :
対処の仕様がないゴミOSだな

19 :
たったそれだけですか

20 :
HDD3台のパーティションが消えた
CPU100%、落ちる
勝手にHDDから前OSの設定を使う
こりゃ駄目だわ

21 :
ハードウェアの故障までWindowsのせいにするな

22 :
OSがHDD道連れにクラッシュする話は稀によくある

23 :
アプリ版のリモートデスクトップ使ってみたけど
文字入力すらまともに出来なくて乾いた笑いが出たわ

24 :
対話を停止・・・信頼関係を?

連想ゲーム コロナ撃退ワクチン・・・Windowsサイバーテロワクチン・・・世界平和を・・・

プログラム WinStore.App.exe バージョン 12003.1001.1.0 は、Windows との対話を停止し、
終了しました。問題に関する詳細な情報があるかどうかを確認するには、
セキュリティとメンテナンス コントロール パネルで、問題の履歴を参照してください。
プロセス ID: 2164
開始時刻: 01d5f4c156db9f41
終了時刻: 4294967295
アプリケーション パス: C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.WindowsStore_12003.1001.1.0_x64__8wekyb3d8bbwe\WinStore.App.exe
レポート ID: b0053b4d-5772-47e9-95b5-0b066bb08653
障害が発生しているパッケージのフル ネーム: Microsoft.WindowsStore_12003.1001.1.0_x64__8wekyb3d8bbwe
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID: App
停止の種類: Activation

25 :
>>23
サーバー(操作される)側に問題がある。
対象としているWindowsがクソってことです。
リモートデスクトップの文字入力はサーバー側で入力するので
それが正常に動かないのはゴミを使ってるってことです。
アプリ版で有効になるのは
タブレットモードで動く方でしょう。
それは通常のWindowsをタブレットモードとして動かした時の挙動だと思います。

26 :
>>25
日本語キーボードなんていうゴミハード使っててごめんなさい
くそジャップはおとなしくクラシックアプリケーション使います

27 :
>>26
日本語キーボード配列以前にOSが粗悪品ですから
Windowsは世界共通でゴミです。
大事なことは辞めるタイミングをどこにするかが個人の課題ですよ。

28 :
Windowsに未来がないだよ。
マイクロソフトは仕様書がないのでまともな製品を移植できない。
移植できない会社が失敗したOSがWindowsRT
Windows8.1時代にARMプロセッサー向けに作ったものです。
移植ができない会社なのでWindowsで統一することを考えたのが
Windows10、タブレットモードがあるが事実上使い物にならない。
Windows10=産廃なんです。
それがtablet経由のリモートデスクトップで露呈した。
それだけの話です。
もうWindowsは終わったOSです。
それを理解してください。

29 :
PC起動

パスワードの入力

ご本人確認のお願い

コードを xx@xx に送信しました。コードを入力してサインインしてください。

そのメールを読むためにサイインしようとしてんだよ!
クルクルパーかお前は!

30 :
ファイルを消そうとして、他のアプリケーションが使ってるからだめですって言われて、ファイル一個削除するためにPC再起動しなきゃならないのは辛い。

31 :
今の始まったことじゃない。

32 :
除外設定してある重要ファイルを隔離される

元に戻そうと操作しようとすると管理者権限云々

これ管理者権限のあるアカウントなんですけど

こういうの多すぎだろこのクソOS


>>30
もう見ていない可能性のが高いだろうけど一応
Unlockerっていうロックしてるハンドルから該当ファイルを開放してくれるソフト入れとくといい
Unlockerじゃなくてもいいけどこの手のソフト入れとくと再起動回数は減ると思う

33 :
そういうファイルを強制削除出来るソフトがいくらでもあるってのとを知らないような層がwin10は使いにくい!って騒いでんだろうなあ

34 :
ワシ「さくじょするじょ」
うぃん「できまへん!あんさんの権限がたらんからや!」
ワシ「……違うと思うけど… 昇格ボタンポチッとな」
うぃん「……… できまへん!」

35 :
>>30
再起動するのが早いw

システム上に欠陥があって同じようなことで
WindowsのExplorerがクソで
詳細ウインドウのプレビュー機能が勝手に開いているせいで
ファイルの移動ができないとかよく起こる。

話は戻って調べる方法は
管理ツールのリソースモニターを開いて
ハンドル検索に引っかかってるファイル名を入れて
そのアプリのタスクを落とす。

よくあるのはOutlookに添付ファイルを指定して送った後に
動かせないのはOutlooファイルをオープンしたままになっていたりとかある
Windowsは使えない。

36 :
>>35
どうでもいい不具合ばかりだなw

37 :
>>36
不具合っていうよりWindowsが使えないだけだよな。

38 :
なんで「電卓」がファイアーウォールに穴をあける必要があるんだろう?

39 :
>>22
それHDDがOSを道連れにしてるんだよ。
OSがどう狂ったところでパーティションの論理破壊くらいしかできねぇよ。

40 :
>>38
ネットワークに接続しないで、どうやって最新の為替レートで計算ができると思うの?

41 :
やっぱ2年くらいで数字上げて行くべきなんじゃね
名前同じなのにこれはないわ

42 :
極悪なイメージ払拭できない
もう別のOS名称にするしか

43 :
白アイコンどうやっても直らない

44 :
>>40
メールソフトのThunderbirdは勝手にファイアーウォールに穴をあけたりしないよ
ふつうは発信はブロックされないからね
発信までブロックしてやるとThunderbirdは使えなくなるけど自然な動作だ

さて、「電卓」がファイアーウォールに穴をあける必要ってあるのかな?

45 :
>>44
あのなぁ、発信とかさぁ、素人用語使われても困るんだよ。
意味不明になるから

正しい用語は「受信」と「送信」な
そして「送信」っていうのはPCの情報を送信するとかいう意味じゃないんだよ
サーバーにこちらから接続しますよという意味
それに対して「受信」は、接続を待ち受けますよという意味

電卓はこちらから相手のサーバーに接続しに行って為替レート取得するから
「送信」を許可しなければいけないの。逆に「受信」はいらないの。
念の為Windows Defenderのファイアウォールの設定を確認したがちゃんとそうなってるぞ

46 :
その管理者アカウントでなんも知らないで使ってたアプリがマルウェアで重要なファイルやフォルダーを消し始めるから、重要なフォルダーなどは消していいのか?
このアプリで行われる改ざんを許可するのか?聞いてるだけなんだと思うが。
何考えたら>>1みたいな思考に到達するんだろうか…

47 :
UACアクセス制御の本当の意味がわかるのに10年かかったわ
Administratorsグループの一員としてフルコントロールのアクセス権が設定してある領域を変更してもいいかって事だよ
管理者権限としてプロセスを実行していない限りはUsersグループの一員としてのアクセス権しかないから、
自分のユーザーフォルダ内にしかフルコントロールのアクセス権は設定されていないので、
それ以外の領域には書き込みや削除は許されていません
これはレジストリ内での考え方も同じです
レジストリ内のキー自体にもアクセス権の設定があります
基本的に、systemに所有権がある場合にはエクスプローラーなどからファイル操作をする限りは
Administratorsにフルコントロールのアクセス権がない領域を表示させようとした場合には、
「アクセス権を取得しますか?」と確認メッセージが表示されるようだけども
TrustedInstallerに所有権が設定してある場合には、このメッセージが表示されて自動でアクセス権の取得はしないようになっているようですね
例えばC:のルートにはエクスプローラーを利用して新規にファイルの作成は出来ません
コピーして貼り付けるのにも管理者として実行するためのアクセス権を要求されます
C:ルートにAdministratosとしてフルコントロールのアクセス権を取得してあれば
フォルダの作成ならば出来るようにはなっています
これらは全てマイクロソフトが考えたセキュリティへの対処方法です

48 :
>>41
2年であげる以前にOSが粗悪品なのだから意味がないないよ。
基礎になる部分の障害を消して行かずに
機能だけ追加するので、基礎部分が非対応な部分の追加を行えば
不具合はいっぱい出てくるし、
それをマイクロソフト自身が把握していない。
それが原因。
古いシステムに、過度な機能の増築が倒壊の原因。

中国の倒壊したホテルレベルがWindowsなんだよね

49 :
マイクロソフトにトラルブが集中するのは能力がないまま開発してるからです。
例えばOfficeに画像を入れてエクスポートで作ったPDFを
Windows以外で印刷すると黒い枠が印字される。
そのほか色周囲の色がおかしい。
見た目だけ印刷された時の扱いがおかしい。
これからWindowsのシェアが更に落ちていくとWindowsを外す方向に向かう。
こんな作りだからダメなだよ。

50 :
>マイクロソフトにトラルブが集中するのは
トラる部さん達がそんな情報しか見てないから。

51 :
例えばOfficeに画像を入れてエクスポートで作ったPDFを
Windows以外で印刷すると黒い枠が印字される。
Windowsの大きな不具合なんてこの程度なんですよ!

52 :
>>47
一言で言えば、管理者であるユーザーであっても
簡単にOSを壊さないようになってるってことだよね
基本は自分がアクセスできるところだけ触ればいい。
Windowsはよく作られてる。

53 :
フィードバックあるから昔よりはマシだよ。
ただ、10は10として使用するのが一番。
他の8からとかの互換性とか求めるからダメなんだよw

54 :
>>52
もともとはユーザー単位の権限管理でなんとかなるだろという甘い考えで作ったACL
NT時代は何をするにも「管理者に問い合わせろ」のいうエラーメッセージを出したせいで「ワシが管理者じゃ!」と殆どのユーザーが管理者権限で常用する始末
XPでHomeエディションを作ったはいいが9x時代のFAT前提アプリがあふれる中まともに使えるはずもなく
素人に権限を理解させるには10年かかるから諦めて
VistaでUAC実装して管理者の降格という暴挙に出た

うん、よく出来ていますね

55 :
>>51
Windowsの不具合じゃねぇじゃん。
そうやって原因の切り分けをする事無くWindowsガーと吠えるから、Windowsユーザに馬鹿にされるんだよ。

56 :
>>47
ざっと読んだけどアクセス権と所有者権限を混同しているようだね

そういえばXP Homeはこの辺のGUIが隠蔽されていて外部ツールを使わないとどうにもならない事態になった事があったな
懐かしいね

57 :
次はバッファオーバーフローによるsystemへの権限昇格による勝手なプロセス実行に移行します
データ実行防止(DEP)を実装しましたが、これだけでは実行を防ぎきれずにレジスタに格納されている戻りアドレスを
推測されないようにプロセッサー側で攪乱しようとしました
しかし、このロジックにも脆弱性が存在していて推測されてしまうのを防ぎきれないようです
実際にはベンダー側においてもセキュリティソフトにてバッファオーバーフローの検知機能を実装しいるので、
これらの二重チェック処置によって最近では脆弱性が発動しづらい環境となっているようです

58 :
一つのバグを直すと新たに二つのバグができる
初心者にありがち

59 :
>>56
プロセス実行時のタスクマネージャにも表示されているユーザー権限でしょ
実際には管理者権限のあるユーザーが管理者として実行したとしてもそこだけでは区別は付かないけれども
その権限として実行されたプロセスがアクセス可能な領域にあるファイルを書き替えようとした場合には
そのファイルに対してフルコントロールのアクセス権が必要になるので、Usersグループとして実行されている場合には、
大抵は書き替え拒否されてエラー処理となります
これらの動作は所有権としての問題ではありませんよ

60 :
>>56
例えばWindowsをクリーンインストールするとエクスプローラーで最初にWindowsフォルダ内を表示させようとすると
「このフォルダーにアクセスする許可がありません。[続行]をクリックすると、このフォルダーへの永続的なアクセスを取得します。」
の確認メッセージが表示されますよね
続行をクリックすると、そのフォルダ以下にもアクセス権の継承元として上位フォルダが設定されている場合には、
それらのフォルダにもフルコントロールのアクセス権がAdmintstratorsグループとして設定される事になります
これによってエクスプローラーで表示するのが可能となるわけです
Windowsフォルダの所有権はTrustedInstallerに設定されています
アクセス権変更の権限はTrustedInstallerにありますので許可をもらわないと
エクスプローラーもアクセス権を追加する事が出来ません
実際にエクスプローラーの権限としてこれらの操作をしているのかは私にはわかりませんけどね

61 :
アプリを管理者として実行していない場合にC:\ProgramData内にデータを保存出来ずに
代わりにC:\Users\ユーザー\AppData\Roamingフォルダ内に保存しますか?って確認メッセージが表示される場合があると思いますが、
Administratorsグループ全員に許可を与えたくない場合には、
C:\ProgramDataフォルダ内の保存しようとしている特定フォルダへのアクセス権を
自分のユーザーだけにフルコントロールのアクセス権を設定しておくと保存出来るようになります
これ、結構と役に立ちますよ

62 :
どちらの権限としてプロセスが実行されているのかはProcessExplorerでわかるようです
右クリしてそのプロセスのプロパティを表示して下さい
現在のディレクトリ:C:\Windows\System32\ になっていれば管理者として実行されています
現在のディレクトリ:C:\Users\ユーザー\ になっていればUsersグループとして実行されています
試しにメモ帳を管理者として実行して確認してみて下さい

これで終わりにしましょうかね

63 :
>>54
ACLとUACを区別できてない時点でなんだかなぁだよw

ACLは昔から変わっていない。Linux(UNIX)の単純な権限管理とは違い
LinuxのACL拡張相当のものが、Windowsには当初から実装されてる。
ACLはファイルシステム固有のものではなくリソース全般の話

UACはそれを更に上手く活用できる追加機能で、
Linuxでは今もrootという別ユーザーになってから管理作業を行うため、場合によっては
誰が操作を行ったのかが全部rootとして記録されてしまうという欠点がある。

UACを使うとユーザーを変更すること無く、権限のみを管理者に
昇格することができるのでLinux(UNIX)の問題が解決している。

9xとかFATとかなんの関係もねーよw
お前が言ってるそれを解決してるのはVirtualStoreだ。
これはUACで権限を昇格することができない制限ユーザーでさえ
C:\Program Files (x86)以下に書き込むようなアプリを動かすための仕組み
C:\Program Files (x86)以下に書き込もうとしたら、その書き込みをユーザーのホームディレクトリ以下に転送する

64 :
>>63
UACのない時代の話してるのに混同もクソもないだろう
一般ユーザーでの日常使用を「諦めた」愚かなOSの話
UACというハリボテで満足しているなら結構なことだ

65 :
>>64
理解してなんだね。
Windowsはユーザーを切り替えるという概念がない。

ユーザーはユーザー。その権限を切り替えるだけ
一般ユーザーにしたいなら、一般ユーザーで使える。

実際に俺の両親には一般ユーザー権限しか与えてない
それでなんの問題もなく使える。
古いWin9x時代のアプリまで一般ユーザーで使える
すごいよな

66 :
ちなみにLinuxは一般ユーザーで使えない。なぜならアプリがインストールできない。

という話をしようか?w

67 :
>>65
XPまではユーザーを切り替えるという概念しか無かっただろ

68 :
>>67
XPまではLinux/Unixと同じようにユーザーを切り替えるしかなかったね。
"Linux/Unixレベル程度"の低い機能だったw

69 :
>>68
そう
低能なMSとユーザーには使いこなせなかった

そして誕生したそびえ立つクソUAC!
レジストリまで仮想化して「とにかく動けばOK」という理念のもと
バグやセキュリティーなどモノともせずにやってきた

70 :
>>69
UACがクソな理由は?w

> レジストリまで仮想化して
だからそれはUACの機能じゃない。
ほんとお前バカなんだな

71 :
レジストリの仮想化も行うVirtualStoreは9x時代の
マナー違反なアプリを動かすためで
UACと直接の関係はないんだよ。さっきも言ったが。
マナー違反してないアプリはVirtualStoreは全く使わない。

マナー違反なアプリなんだから切り捨ててOK!
それをやったのがmacOSで阿鼻叫喚になった。
Windowsは切り捨てないだけ。
自然とマナー違反してる古いアプリが消えるのを待つ

72 :
「UAC仮想化」がUACと関係ないというのはお前の理屈だろう

73 :
"UAC仮想化" の検索結果
約 193 件 (0.30 秒)

そんな用語はない

74 :
「UACの仮想化」はVirtualStoreとは関係ない

75 :
ちがうなw UACとUAC仮想化は別の機能といったほうがいいか

76 :
な、ハリボテだろ?

77 :
なにが?w

78 :
UACはユーザーのアクセスコントロールを行う機能で
UACの仮想化(VirtualStore)とは別の機能

79 :
UACアクセス制御はUsersから権限を昇格させてプロセスを起動させている機能です
つまり、その起動しているプロセス自体がアクセス出来る領域を制限しているわけで、
その領域内のフォルダやファイルに対してAdministratorsにフルコントロールのアクセス権が設定してあれば
自由にファイルを作成したり書き替えたりが出来るんです
アプリによってはUACアクセス制御の画面を表示させないで起動するものがあると思います
この場合にはUsersグループやログインしているユーザーアカウント本人(SID)に対して、
制限されていてフルコントロールのアクセス権がない領域に対しては、
まずファイルを保存したりが出来ずにエラーを吐くか代替案としての保存領域を提示してきます
どうしても強制的にそのまま動かしたければ、ショートカットに細工をして管理者として実行するか、
右クリして管理者として実行させると動きます
つまり、バッファオーバーフローが発生して意図していないマルウェウアを起動された際などに、
UACアクセス制御が働いて一旦停止しておくセキュリティとして役割もあるんですよ
ここで許可をして管理者として起動させてしまうとシステム内の色々な場所が改編されてしまう事となります

80 :
夜間モードがスクリーンセイバーでる度に勝手に解除される
一体いっっっっっつまでこの不具合ほっとく気だよMSは

81 :
夜間モードにする→スクリーンセーバー3Dテキストをプレビュー→再現せず
そのまま放置してスクリーンセーバー3Dテキストが起動→再現せず

それおま環だろ。

82 :
>>81
スクリーンセーバー blank 4KディスプレイWスクリーンでメインディスプレイDPI200%、
サブ100% 3回に2回は夜間モードが解除される
ググれば同じ症状の人いっぱいでてくる

83 :
Windowsで不具合を書くと上げた奴の使い方が悪いことになる。
MSKKのクズやろうしかいない。
建設的な意見に繋がりにくい。
普通の使い方をしているにも関わらず
不具合が発生するWindowsに問題があるだけです。

84 :
>>82
スクリーンセーバー blank 4Kディスプレイ 夜間モードが解除される
1件もhitしない。
>>83
>Windowsで不具合を書くと上げた奴の使い方が悪いことになる。
Windowsで起きた不具合とWindowsの不具合は別なんだよ。
再現性が無いのにWindowsのバグって言ってる奴は原因の切り分けができていないだけだ。

85 :
>>84
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E5%A4%9C%E9%96%93%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E8%A7%A3%E9%99%A4

86 :
>>85
ただの荒らしだからレスするだけ無駄だよ

87 :
>>85
":夜間モード 勝手に解除"
キーワードが出鱈目だから同様の事例が見当たらないな。

どうして同じ症状の人がいっぱいいるのに検索結果を絞り込んでいないんだろうね。
おま環だからだね。

88 :
フォルダで検索かけたあとに検索ワード解除しても、ちょっとアクティブからはずれてると
なぜか検索ワードが復活してて表示がおかしくなってる
フォルダの整列のソート項目が勝手にいじられるのも昔のまんまだなぁ
いじらないようにフォルダオプションで設定してるのに勝手にかわるあkらな
ほんとWindows10はゴミ

89 :
ゴミだからまともになるまで何年間は待つしかないと思うよ
使わない選択しかないでしょう

90 :
そんなLinuxじゃあるまいし。

91 :
1909ですが
antimalware service executable
っていうのが悪さして
explorerがバッファーオーバーランしています。
エクスプローラが開けない
ディスプレイが表示と暗転の無限ループ
こんなの初めて

92 :
>>91
https://www.sumahoinfo.net/entry/antimalware-service-executable-invalid/
取り敢えずはこんなので対処しろってさ
何か別なウィルス対策ソフトでもインストールしてみたら・・・

93 :
>>92
ありがとうございます。
いろいろと試行錯誤してやってみます。
何せ この現象始まると 暗転時に操作がリセットされるので
タスクマネージャーを操作するくらいしかできません。
いや すごい不具合ですわ

94 :
Windows Defender Antivirus マルウェア対策プラットフォームの更新プログラム - KB4052623 (Version 4.18.2003.6)
試用版Windows10において、不用不急のウイルス配布は自粛願います
Windows セキュリティで悪意のあるファイルとして検出されたファイル、ファイルの種類、またはプロセスを信頼できる場合は、
それらを除外リストに追加することにより、Windows セキュリティによる警告やプログラムのブロックを回避できます。
[スタート] > [設定] > [更新とセキュリティ] > [Windows セキュリティ] > [ウイルスと脅威の防止] の順に移動します。
[ウイルスと脅威の防止の設定] で、[設定の管理] を選択し、[除外] で、[除外の追加または削除] を選択します。

95 :
フォルダの検索でF7押したらなんか出てきた
これ作ったやつアホだろwww
https://i.imgur.com/GKHWBJV.jpg

96 :
ああ、左下の検索と同じコンポーネントを使ってるからでるわけね。
そんだけかぁ

97 :
アクティブ時間なのに編集中のOfficeを無視して再起動してくれました。

98 :
不具合多すぎなのになんで使用を強要させられるんだよksg

99 :
マイナーな環境でしか発生しないものから解決済みのものまで全部再現してるんだから、
嫌ってる奴の脳内Windows10ってスゲぇよな。

100 :
再現できない不具合が混ざっているから厄介なのでは?
再起動で解消されるものもあるし


100〜のスレッドの続きを読む
Windows NTが好き! SP9
Windows 7 質問スレッド Part65
Windows 10 S について考えるスレ
Windowsの知らなかった機能
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか?
トホホのWindows 第10お手洗い場
Windows10重すぎ!!!!!!!!
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 46
【田】Windows10 Part179
Microsoft Edge Part12
--------------------
Aphex Twinのスレ6
セゾン永久不滅ポイント Part 6
キャプテンアメリカ−100の謎−
【KID BLUE】キッドブルー【可愛い】
【群馬】林道を歩いていた一家3人が車にはねられ父親が死亡 69歳の女性が運転/上野村
【時給1200円】レゴランド・ジャパン34【月給20万】
秋場所も休場する鶴竜にかけてあげたい言葉
デジカメinfo part126 (ワッチョイ有)
水平線じゃ抜けないんだよ!
伊東四朗のザ・チャンス!
【プロ野球】<ノムさんと江本氏>巨人の先発に疑問「この大事なときにこんなピッチャー(1勝のルーキー)を投げさせる意図がわからない」
最近の事件・ニュースを「喪女」が語るスレ99
diep.io 八機目
競プロ難しすぎね?
【シリア】安田純平さん換金いそぐ理由 「身代金を払わないと彼は死ぬことになる」残された時間はもう長くない ★12
中高年の一人暮らしを語るスレ Part67
【話題】韓国政府の救援隊がラオスに出発 医療スタッフら20人
バビロン 第2章
スポーツクラブ&ジムでの不満
◇ 劇団武るの芝居を語れ 2 ◇
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼