TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Windows 7 質問スレッド Part65
Windows 7を使い続けるよ Part2
RAMディスク使ってる奴って阿呆だよなw
【XP終了】捨てるのはもったいない【活用】
WindowsXP SP3適応済みDSP版が出るまで待つスレ
ReactOSを悶絶しながらメイン環境として使うスレ 2
フォ厨隔スレ 1pt
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part13
【Trim】Windows7はSSDで Part1
Windows 10 質問スレッド Part66

Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part13


1 :
前スレ
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part12
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1557471946/

2 :
~-~-----~-~~~~-~~----~~~~--~~---~--~~-~~~~-~~-~-----~~----~~~-~~~~--~~--~
-~--~~~--~-~-~~~--~-~~~----~~-~-----~--~~-~--~-~--~~-~----~~~~~~~--~~-~~~
~~--~~----~--~~~~--~----~-~-~-~~~--~~-~-~~-----~~~-~~-~-~-~--~--~~-~~-~~~
~-~~---~--~---~-~~-~--~-~-~~~-~~-~-~-~---~~~~~-~~--~-~--~---~~--~-~~~~~--
~--~~~-~-~-~~--~---~~-~-~~~~-~~-~-~~--~-~-~--~---~~~~-~-~~-~~~~------~---
----~~~~---~~--~--~~---~-~-~~~~~~~~~----~~-~-~-~~~-~----~-~~--~~-~~-~~---
--~~~---~---~~~~---~~-~~~-~~---~~-~-----~~-~~~---~-----~~~~~-~~-~~-~~~--~
-~-~~~--~~~-~~~-~---~~--~-~-~~~--~~-~--~-~--~~-~~~---~-~-~-~-~~-~~~------
~~~~~~-~~---~~~----~-~~--~~~-~~~~~-~----~~--~~~---~---~--~-~~~~----~-~---
--~---~--~~~--~-~~~~---~-~~-~~-~--~----~~--~-~~-~~~~-~~~~~-~--~---~---~~~
--~~-~~--~--~~~~~--~-~~--~~~---~--~~~~-~~~~-~-~--~~--~-~---~--~--~-~~-~--
~-~-~~-~~--~-~~~-~~~~~~~--~~~----~~~---~----~--~~----~--~--~~~--~-~-~~~--
~~--~-~--~--~--~--~~~~~-~~--~-----~~-~~~-~~~~~----~-~~-~~~~--~-~~~~------
~~~---~--~-~~-~~~~---~-~-~~--~~~---~---~~~~~-~--~~--~-~-~----~~~-~~~--~--
~-~--~-~~~--~---~-~---~~~~-~~~--~--~~-~-~~--------~---~~-~~~--~~~~-~~~-~~
~~~~-~~~~~~---~~--~--~~~~--~---~-~~~~~-~------------~~-~--~~~~-~~---~-~-~
~-~-~~~~~~-~~~-~~-~~~~~~-~~-~~-------~---~~--~~-~-~-~-~-~--~--~-----~-~--
-----~-~--~~~-----~~-~-~~~-~---~~-~-~--~~~--~--~~~~-~--~-~--~~~-~~--~~~~~
---~~---~-~~-~~-~-~~~-~~~~-~~~-~~-~-~--~~-~~-~~-~~~~-~-------~~~--~------
-~-~~-~~~--~--~----~--~-~--~-~~~--~-~------~~~~~~~--~---~~~~-~~~--~-~~-~~
~~~-~-~~-~--~~~------~~~---~---------~~--~~~~~--~-~~~~~~-~--~~-~-~~-~~--~
~---~~-----~~---~--~-~-~-~-~~--~~-~~-~~~--~-~~~~--~--~--~--~--~~~~~~--~~~
~---~----~-~~~~--~~~-~--~-~~~~---~~--~~-~~--~~-~~-~--~---~~~~-~~-~-~----~
~~---~-~~--~-~----~~-~~~--~-~~~--~~-~~~~--~--~-~~---~~--~--~~~~---~~---~~
~--~---~--~~-~~~~--~---~~-~-~~~-~-~--~~~~~~-~~~--~-~~~-~--~--~-~---~-~---
~~~~~----~-~--~--~~-~---~--~~~-~~~~---~--~-------~~~-~-~-~~-~~~~-~--~~-~~

3 :
HWIDを使えばよい
終了

4 :
>>3
使えなくなるまでとりあえずそれだな

5 :
テレメトリは気にする必要ないね
RYZENで無理矢理Win7を動かそうとしているのは滑稽

6 :
RYZENでWin7なんて、滅茶苦茶速そうで贅沢だなw

7 :
なぜ7なんだと。
8.1が一番完成度高いだろうに

8 :
RyzenでMacを動かそうとするのと同じやろ
動かないと言われると動かしたくなるのがギーク

9 :
7のkeyがあって、
いったん7入れて認証→10にアプグレ→共通key
いきなり10入れて7のKey入れて認証→7のkey?
ってなります?

10 :
>>9
ならない
共通keyになる

11 :
>>10
どうも。じゃあ直接入れた方がいいですね。

12 :
>>3
これだけ赤くしとけ

13 :
ググってみたがよくわからん
HWIDを変更できるツールがあるってこと?

14 :
一言で言うとマイクロソフトのライセンスサーバーにマシン情報を強制的に紐付けてしまうアプリ
よって再インストールしても通常と同じにライセンス認証済みとなる

15 :
HWID.GEN
これでググれ

16 :
過去ログ見て、hwid s1ave77 で検索しろってうちの婆さんが爺さんをクラックしながら寝言でゆってた

17 :
お前ら優しいな
ぶっちゃけこれのおかげでスレが盛り上がらない

18 :
MSが対策してきたときだけ盛り上がればいいのよ

19 :
実際、過去例を見ないぐらい最強伝説
KMSとかいつの話よ?という

20 :
タダでもいらない、windows10

21 :
HWIDは最新のWindowsDefenderではhacktool扱いになってて即削除されるがね…
復元できるけどw

22 :
WindowsDefender切れ!
レジストリのアクセス権を解除!!

23 :
昔からこの手のツールは各ソフトウェア企業から各セキュリティ企業へと「トロイの木馬」御用達 対処でしょw
末端まで蔓延させないような努力かね・・・

24 :
トロイじゃなくてKeygenというカテゴリで消される。

25 :
そもそもライセンス未認証で使い続けても何も問題ないだろこれ

26 :
名称なんてソフトウェアメーカーによって様々だろうよ
たまたまあなたのがKeygenになっているだけ
ウィルストータルなんかでも全部その名称で検出するのか?

27 :
認証できたらクリーンインストールすればいいしな(心配なら)

28 :
Windows 10への無償アップグレードキャンペーンはなぜまだ続いているのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191202-windows-10-free-upgrade/

29 :
備忘録
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1557471946/426
s1ave77が残したのはaiowares.comのフォーラムだけなので

30 :
あんたらofficeはどうしてんの?

31 :
HWIDみたいな方法はない
KMSみたいなツールはあるけど再セットアップした時にやり直しになる(紐づけ出来ないので)
ebayとかで300円前後で売ってるのを買う(education向けのID/PASS)

office2007はXPみたいにシリアルキーを入れるだけでそのまま使えるから面倒なことをしたくなかったら(古いが)office2007を使う手もある

32 :
>>31
情報さんくす!やっぱKMSなのね

33 :
>>30
メーカーpcにプリインストールの2013と2010なら、新規の自作PCに認証させて再利用できてるが?
2016は知らんが、2019はmsアカウントがいるからライセンスの再利用はもう無理なんやろうなあ・・

34 :
Office 2016までは基本的に企業用途へのインストールメディアが存在しているので
ローカルにインストール可能です

35 :
>>28
終了後でも7か8.1のアップグレードは黙認してるってことか
これでまだ10にしてなかった人は心配せずに出来るからな良かったな

36 :
Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッド part8
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bsoft/1566145740/

37 :
7から10に先日アップグレードしたけどアクティベーションの過程はないにも関わらずアクティベーション
済みになっていた?

38 :
>>37
おまえの作業結果について訊かれても、知っているのはお前だけだろ

39 :
>>37
アクティベーションは自動で行われるからな。
Win10アップグレード終盤でネットワークケーブル外せば認証されてない状態のままになるよ。

40 :
>>1
[Windows 10] Digital License (HWID) & KMS38™ Generation
https://www.aiowares.com/showthread.php?tid=246

manual.7zはトップの投稿からはファイルが消されているけどミラーされてる↓
https://www.aiowares.com/showthread.php?tid=246&pid=6574&highlight=9771168#pid6574
https://www.upload.ee/files/9771168/manual.7z.html

41 :
ショップブランドのマシンで、今までグラボの取替、メモリの増設とやってきたがアクチは不要でした
CPUの改装をしても不要でしょうか

42 :
捕らぬ狸の皮算用

43 :
○○○ベーション好きじゃな

44 :
コンサベーション

45 :
シンコベーション

46 :
オブザベーション

47 :
おまいらちゃんと精器でベーションするんだぞ

48 :
いや、ショーベンしろよ

49 :
ベンショーしなさい

50 :
陰嚢ベーション

51 :
ベーコン食いたい

52 :
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

↑から落としてきたisoをHWIDでアクチした場合homeとproどっちになるの?

53 :
>>52

Workstation級のPCでない限りデフォルトはHOME。
手動でそれ以外にもできるけど。

54 :
>>52

もちろん、アップグレードなら元の環境が受け継がれる。

55 :
>>52
インストール時に選択した方になるだけでしょ

56 :
安心せー。Homeでインストールしてもプロダクトキーの変更で
Proのキーを入れて、Proにアップグレード。
別に環境も汚くならん。
当然アクティベーション権利無いので最後にH※※Dで

気になるようならアクティベーションされているかどうか確認したのち
もう一度クリーンインストール。
その時はプロダクトキーをProで入力すればいい

57 :
一度アクティベーション済みならインストール時のプロダクトキーはスルーで良くね?

58 :
7のslicアクチ環境から10へのクリーンインストールを想定してんだけど
一度hwidで認証通せばプロダクトキー入力ってスキップ出来ないの?
7のslicキーしかないけどそれで変更出来る?
それか10のジェネリックキーって使える?

59 :
一度やってみてから質問したまえ

60 :
slicてBIOS書き換え?
そうであれば、もとに書き直したほうがいい

61 :
そうそう、なんか調子悪いんだよな。挙動が変になるというか。
オリジナルに戻すと調子いい。

62 :
>>60
ASUSの板を、BIOS更新で上書きされない領域にSLICを書き込むpermanent modで書き換えてる
10のアクチの際に邪魔になったりする?

63 :
>>62
別に何の問題もない。普通にWindows10にできて認証される。
Windows10へのアップグレードは必ずWindows7上から実行すること。USBメモリ等から起動してインストールすると、認証されない。

64 :
セキュアブートとかおかしくならないの?

65 :
ジェネリックて薬じゃろ?

66 :
>>63
slic BOISのクリーンインストールはダメなのか…
一度上書きアップデートして認証を確認してからクリーンインストールするわ

67 :
でも突然ある日アクチが解除されて不正って言われるんだよねえw

68 :
PCを最強スペックにグレードアップしたい戦士もいると思う

69 :
ここの住人ってやっぱMSアカウントで10をインストールしてるの?

70 :
してる。正確にはローカルアカウントの半角英数字のユーザー名でインストールしたあとでMSアカウントに変更。
OneDriveやOffice365使うのでMSアカウントに抵抗はないな。

71 :
>>69

スマホではアカウント登録するのに何を躊躇する?

72 :
アクチ小五郎

73 :
わかり始めた my activation

74 :
アクチョン仮面

75 :
ペクチョン大魔王

76 :
BTO Shopで買ったPCであればかなりのハード変更も容認されるさね

77 :
久しぶりにHW使ってみたが10の最新ビルドだとセキュ関連全部切っても
実行ファイルが動かなくされるなw
仕方なく古い10ビルド引っ張り出してきてセキュ切って試したら昔やった
通り普通に動いたわ。
2度手間になってしもうたが、一度やれば大幅に機器変更しない限りは
十分だし。

78 :
お前だけだぞ

79 :
普通に1909で出来たぞ

80 :
おまかん要素が強すぎてつかいづらい

81 :
HWてなんだ?

82 :
HardWare

83 :
HentaiWorld

84 :
Halloween

85 :
Hello world!

86 :
エッチすけべワンタッチのことやな。

87 :
どうしても大喜利になるおっさんども

88 :
大しておもろないし

89 :
エッチスケッチワンタッチなんだけどね・・・

90 :
ちょっと涙のアクティベーション 傷つきそうなシチュエーション

91 :
おまえらはボケるばかりでオチがないから
面白くない言われるんぞ

92 :
受験生に配慮してるんです。

93 :
寒い日は○○○○ベーションしたら暖まるど。

94 :
し終わったらすごい寒くなってくるじゃん

95 :
Windows10でライセンス認証しないと右下の透かしとか個人設定弄れないとかっていつから発動するの?
勝手に30日間は普通に使えると思ってたら、インストールして5日くらいでサービスと弄ってたら発動しちゃったので
しょうがないからプロダクトキー入れて認証したんだけど。

96 :
その時、slmgr -rearm試したら1001から1000になったのに個人設定は弄れなかったw

97 :
>>95
ローカルアカウントで使う分には透かし出っ放しで使っててもなんも不都合しないんだが

98 :
何故、土挫は乞食ばかりなのか?

99 :
windows10 からproへアップデートしようと思うのだがアップデートしたら元のhomeのプロダクトキーはどうなるの?元のpcにはproが入るわけで別のpcにhomeのキーを使うことができますか?

100 :
乞食臭っ

101 :
>>99
できません。
諦めましょう。

102 :
>>99
リモートデスクトップを利用するとか
共有フォルダーにアクセス権をつけるとか具体的な目的ある以外で
Windows10Proにするのは金の無駄です。
粗悪品のOSに金を出すのは無駄ですよ。
アップデートの抑制程度ならメインWindows以外にした方がまだ金と時間が有効になりますよ。

103 :
法人版のWindows10と付属の付属(だった場合の)のOfficeは普通(HOME)のと違う
違いは一切マイクロソフトアカウントを使わない。
結果、会社ではマイクロソフトアカウントは使わないってこと。
設定時に面倒がない。
非ネット環境でも利用可能(認証はネットを使うが最悪電話認証も可能)

104 :
プロより素人が良いよな

105 :
チラシの裏
DELL optiplex 7010ジャンクをwin10にアップしようとしたけど
気づかずにultimate7を使ってしまい認証不可能。
そのあとproにしたけど全く認証されず。dellのシリアルも受け付けず

i7-3770だから俺の最強マシンになるはずだったのに(涙)

106 :
気づかずにultimate7を使ってしまうという状況がわからん
ていうか、ultimate7なら10proにアップされるだろ、普通に

107 :
>>105
ここで何度も出現している裏技アプリを利用するか
7に戻してからアップグレードインストールし直せ
ライセンス認証済みになっている状態からじゃないと10になった時に正規ライセンスは貰えないんだからな

108 :
>>106
ジャンクですからDELLのDVDを借りました。win10になりますけど
認証されませんで半透明の認証催促が

>>107
win7proから上書きしても認証サーバーが覚えてるのか
全く認証されません。三回やりますた。裏技読みます
皆様 レスありがとうございます

109 :
>>108
アップグレードはここに行ってやる。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10%E3%80%80

windos10のメディアを使ってもダメだからな

110 :
>>108
インターネット接続がないからじゃないのんか?
10になる際にライセンス認証をしてもらえんぞ
そうじゃないのならば今サーバーが死んどるとかかな?

111 :
>>108>>107の言っていることがわかる?
アップグレードする前のwindows7が「未認証」のままだと10へアップグレートする意味がない
小学生にもわかりやすく言うと「7未認証→10未認証」だからな
だからまずwindows7が認証状態になっているか確認しろ

112 :
たぶん何も入っていないジャンクPCでとりあえず手に入れておいた7のDVDでインストールしただけなんでしょうよ
何度も書くがwindows7が未認証のままでは、10へアップグレードしても未認証のまま

113 :
>>111
レス感謝します。DELLのDVDですから認証済みとなります。
win10に上書きしても認証されないのです。サーバーが死んでるんですかね? ?
>>109
いまだADSLですから重くて・・・最終的にはやってみます。
出来たら書きコします

114 :
>>113
面倒くさがらずに確認しろ

115 :
>>113
https://www.google.com/search?q=HWID GEN+AppNee#spf=1577357254558
リンクを貼ってやるから無理だったらチャッチャとやっちまえ

116 :
>>113
>>109にあるmedia creationtoolでアップグレードすると今の認証状態にあるHW構成がインターネット上のMSのサイトにアップロードされる。
アップグレードだからwin7起動中に実行が必要。
10の64bitを導入したくてもまずは32bitでアップグレードする。
10の32bitで認証したら今度は同じサイトにアクセスして
64bitのmedia creationtoolのusbインストールメディアをつくる。
それを使ってクリーンインストール。
その際キーは入力しない。

117 :
>>106から>>116の皆様。殆どあきらめてseven機にしようとしてましたけど
背中押していただき感謝します。
2年位前に落としたUP用win10DVD借りてやったら認証をもらえました。

認証サーバーが死んでたんでしょうか? ?
Ryzenミドル級蹴散らしそうな i7 3770 うれぴー w

118 :
>>117
横からだけど結局どういう経緯だったの?

1.ジャンク品のDELL optiplex 7010にDELLのDVD?を使って7ultimateをインストール→7の認証成功
2.その状態でwin10に上書きアップデートをしたが認証失敗
3.2年前に作ったwin10のDVDでクリーンインストールしたら認証成功
↑の流れであってる?
2.と3.の間で>>115のツールは使った?

>>116
> 10の64bitを導入したくてもまずは32bitでアップグレードする。
わざわざ32bitでアップグレードする理由が分からないんだけど何で?

ID:SgmAZPrWの環境がx86なのかx64なのかは知らないけど
上書きアップグレードするなら
7x86→10x86
7x64→10x64
でいいんじゃないの?

119 :
>>108
だからー 
>DELL optiplex 7010ジャンク
DELL slicなんだから、その時にWin7の何が導入されていたんだ?と。
最悪、側面の未使用だと思われるプロダクトキー使えばいいだけだろ。

そもそもWin7で本当にアクティベーションになってるのか?と。
アクティベーション済みなら
その状態でwin10のISO走らせれば普通にWin10認証済になるわな。
Ultimateとか関係ねーよ
裏技も糞も、そんなの使わずともWin7の時点でアクティベーション済に
なってないだろそれ。

120 :
>>118
経緯はその通りです。>>115のツールは使ってません
>>119
最初がwin7ultimateで認証済みを確認しました。
しかしwin10の認証がもらえず半透明の認証催促がでました。
そのあとwin7proで二回やり直しましたが認証されませんでした

win7proの認証も確認しましたしDELL筐体のシリアルも受け付けてもらえませんでした。
お役所のマシンですから使ってないと思います。
Ultimateがまずかったのかサーバーが死んでたのかわかりません

121 :
お前、頭悪すぎて話が分かりづらい
もう二度と来るな

122 :
同感
ultimaでも問題ないけどな

123 :
もうわかんねーなら普通にDSP版でも買ってこいよ

124 :
シール買えばおk

125 :
俺も以前サーバーが死んでで認証通らなかったことがあったよ。
今の時期は7の期限切れ間近でアクセスが殺到しているから一時的に死んでることは十分ありうる。

126 :
>>105がやったことは
1. 認証済7ultimateに対し最新バージョンの10インストールメディアを使って10proへアップグレードしたら認証もらえなかった
2. 認証済7proに対し同様にアップグレードしたら認証もらえなかった
3. 認証済7proに対し2年前の古いバージョンの10インストールメディアを使って10proへアップグレードしたら認証もらえた
ということね

機械苦手な人って、数少ない失敗する方法を天性の勘で実行するからね
普通は2だけやって問題なく成功するもんなんだけど、そこはもう天才だから仕方ないね

127 :
第3世代のi7に夢見すぎ
残念

128 :
あえてここで聞くけど古いver1507のisoはどこか無い?

129 :
俺の引き出しの中にあるけど

130 :
>>128
TechBench by WZTでぐぐってみるべし
ダウンロードリンク先はmicrosoftなので安心するように(非常に簡単すぎるので以降の質問は認めない)

131 :
認証済7UltimateってどうせPicoだろ
ヤフオクで7Proのキー買えよ
数百円で買えるんだからよ

132 :
>>128
あえて聞かないでくれよ

133 :
>>130
もうなくなってるよ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/techbench

134 :
>>133
ツール使ってISO直リン叩いて24時間制限のURLでダウンロードだろ。
公式サイトにあるわけねージャン。

135 :
>>134で合ってる
>>133は馬鹿

136 :
ダウンロード先がmicrosoftなのはそういう意味なんで心配の必要が無い
少しは考えてみたらわかるだろ

137 :
7のisoは落とせなかったw

138 :
中古のマザボだと前の持ち主がwin10認証通ってたら
デジタル認証okでキー入れなくてもクリーンインストールいけるの?

139 :
>>138
ヤフオクで買ったPCがそれ、中古店HDDなし1980円

140 :
それが余計なことにHomeで認証してあったりするんだよね。
その場合、Proは通らず

141 :
>>130
ありがとう、やっぱりここで聞いてよかったよ

142 :
>>128
ウチにアルヨ

143 :
HWIDは62.01が最新だっけ?

144 :
知らない
最新じゃなくても認証できるならそっちの方がいいけどな

145 :
win10へのアップグレードに使ったwin7キーは
その後どうなる?
10には一応別キーが割り振られて、
認証はデバイス毎のデジタル認証でキーと紐付けされるとあるけど、
win7キーも紐付けされて無効になるの?
それとも、ダウングレードでwin7の再インストールに使えるたもの?

146 :
win7のきーは生きている
紐付けもされない
ダウングレードでいつでも使える

147 :
スレが伸びてると思ったらアホが人の言うこと聞かずわけわかんないこと言ってただけなのね
今更何か進展あったのかと思ってワクワクしてしまった

148 :
実質無償アップグレード期間中が終わったり、
HWIDなどのワレ対策されたらスレは伸びるだろな

149 :
もしHWIDが対策されたらまたpicoの出番か?

150 :
みんなでpicoロー?

151 :
HWIDった7を10にアプグレてふつーにできたっけ?

152 :
うまくいかなければ10上でHWIDするだけ

153 :
>>151
win10でしか動かないわ

154 :
1909でも最近のメディクリで作ったのでクリインするとセキュリティ切ってもHWID動かねえのな

155 :
HWIDがどういう動作してるのか理解もしてないのに使ってるんだな

156 :
>>154
>>77 で報告したけど >>78 と >>79 から全力否定された。

157 :
先月の半ば頃仮想OS(Vmware)に1909を入れてHWID使って認証できたけどな
セキュリティは切ってない
出来た俺からしたらおま環だとしか言いようがない

158 :
PFW IP 16278ISO作成の10はまだ無料が可能だろうか?
2年近く前は出来たのだが・・・

159 :
PFW IP 16278??

160 :
たぶんInsider Preview Build 16278だろう
PFWが何なのかはわからんけどぐぐってみたらパーソナルファイアーウォールソフトのことらしい

161 :
>>157
MSがマルウェア登録しているものを検出できずに実行されてしまったわけだから
そんなおま環を出してはいけないわけで、MSのセキュリティの深刻な不具合だと思う

162 :
>>158
そんな穴は蓋されているだろ

163 :
Pro For Workstation

164 :
最近、デジタル認証のおかげで英スカをめっきり使わなくなったが
久しぶりに英国電話認証をやってみたら最初のセキュリティーコードのトーン発信を受け付けてくれない
最近のSkypeのトーンパッドは押しても昔のようなピポパのでかい音が出ず受け取ってもらえないみたい
先に進めなくて困ったわん!

165 :
すまん、自己解決した
同じバージョンのデスクトップSkypeなのにWindows10上での発信ではトーンを受け付けず
Windows 7上での発信ではトーンを受け付けたわ
耳に聞こえる音量や音質は同じなのにこの差は何なんだろうね

166 :
さらに調べたらWindows7か10かは関係なかった
今のSkypeはサウンドの入力デバイスが存在しないとトーン発信を出力しないっぽいね
英スカだからマイクもミキサーも不要なんで切り離してたのが本当の原因だった

167 :
面倒でもマイクを付ける必要があるね
まあ原因がわかったなら良いんじゃない

168 :
>>167
設定ギアからオーディオ入力でステレオミキサーを有効にするだけでもトーン発信できた
まあ普通にSkype使う人でマイク無しってあり得ないので
ググっても情報がネットに無くて当然だ罠w

169 :
皮被りマイクじゃ…

170 :
Skypeは文字チャットオンリーだわ

171 :
俺も英スカで同じ経験してセキュリティーコードの入力が無視されて困った
俺の場合、VMwareの仮想PC側から発信すると認識してもらえたんでそれでやってたけど
今見たらVMwareのサウンドはホストの物理マイクへのパススルー用にマイクが標準でインストールされているのな
ずっと悩んでいた問題が解決して助かったわ
ありがとう!

172 :
この糞スレにおいて、礼など無用だ

173 :
以前1709で7pro (リテール版)→10proにアプグレしたことがある自作PCで、
そのときMSアカウント使っていたにもかかわらず、
テスト用PCで10インストール時にライセンス移動元のPCとして選択できなかったから
結局7に戻して今まで使っていて、今回また10にしようとしているんだけど、
多分またライセンス移動できない状態で認証されそうでこのままアプグレするか迷ってる

ふと思ったんだけど、もしかしてCPUがBroadwellのCore i5 5675Cなのが原因ってありそう?
モバイルPCの判定されてライセンス移動できない扱いになるとか
そもそもノートPCとかでアプグレしたのって移動できたっけ・・
以前中古をわざわざ買ってきて無料10作ってる人いたよね
CPUが原因ならMS側の把握漏れってことになるけど、そうなるとHaswell世代のCPU買ってきてアプグレするしかない
せっかく7を高いリテール買っておいたのにつらい

174 :
あれ・・この内容ならアプグレスレになるのかな
動揺しててスレチしてしまったごめん

175 :
一時期ライセンス移動できないことがあったけど
今はできるんじゃないかな

176 :
リテールの7持ってるなら10クリーンインストールしてkey入れればいいんじゃね

177 :
>>175
ありがとう1909に賭けてみるよ

>>176
今のPCはそれでいけるけど、USB3.0の関係で7は最新世代のPCとかにはインストできなくなっているらしいから、
今のPCがMS垢でライセンス移行できる扱いにならないなら、元のOSがリテール版でもこのPCで終わりになるんだ・・

178 :
デバイスの種類が違うとトラブルシューティングで蹴られる事が多い
デジラルライセンスだからって何にでもライセンスを移せると思わないほうがいい

179 :
ライセンス移行のルールが緩くなってたはず
Windows10発売当初だとSSD変えただけで
引っかかったかと

180 :
発売当初はそもそもデジタルライセンスはない
1511から導入された

181 :
>>177
7を一旦インストールする必要が無い
10をクリーンインストールして7のkeyを入れる
どうしてもアップグレードしたいなら諦めろ

182 :
NXビットが立たないCPUのPCで再新Win10使ってるが
定期アップグレードの度に起動不能になる
さすがに新しいPC買おうと思うがこの技を多くの人たちに教えてしまった手前
サポートできないと困るので手放せない
複雑すぎてちょっとやらないとできなくなりそうだから

183 :
貧しいインドの人か(笑)情報提供して広めるためにも頑張りなさい

184 :
俺もi7-3770KでアプグレしてRyzenのNvmeのRAIDに
クローンしたけどRAIDアレイがGPT固定だから元のMBRからの移植で苦労したぜ
回復パーティーションとか全部手動で作ってやったがな
とりあえず成功して検証中だけど不具合まったくない感じ

185 :
オーバークロック前提でi7-3770K選んだなら仕方ないとは思うが普通はKなしi7-3770だろ
理由は言うまでもないがKにはアレが無い

186 :
Kから「アレがないの」と言われた時の驚き

187 :
リセットして再起動できない辛さ

188 :
Kから「認知してくれるわよね」と言われた時のさらなる驚き

189 :
システムの復元で無かったことにできない辛さ

190 :
Kが後ろにつくものは大抵ロクなものがない
9900K
Windows n K(笑)

191 :
Kが言われる側だろ
宮内庁から

192 :
NXビット立たない問題って、クリーンインストールすればWindows側で強制有効化されて直るんじゃなかったか?
Ivy世代でも、一部のノートがそんな感じだったはず
アップグレードだとNXビットで弾かれるけど

193 :
>>192
元々NXビットを持たないCPUのビットをWindows10にどうやって立たせるのか
小一時間問い詰めて首を絞めてやりたい気持ちでいっぱいになる

194 :
ああすまん
北森とか鱈とか、もともとNXビットがない時代のCPUの話だったのね

195 :
>>194
あと10年もすればそんな話さえ誰も知らなくなる

196 :
7のキーで10の認証にエラーでるな
14日期限だったんだな・・・

197 :
マジか…

198 :
MSのメディア作成ツール使って
Win7キー入れて使っているがデジタル承認されていて
エラー出ないで使えている

199 :
>>196
それWindows7のライセンス認証が通ってない状態でMediaCreationToolで今すぐアップグレードしようとしてない?
それだとそうなるよ

200 :
>>196
そのネタ絶対誰か流すと思ったよw

201 :
ネタ???

202 :
2020年01月15日 12時00分ソフトウェア
今すぐ無料でWindows 7からWindows 10にアップグレードする方法まとめ
https://gigazine.net/news/20200115-upgrade-windows-7-to-10/
Windows 7/8.1のWindows 10への無償アップデートキャンペーンは記事作成時点でも続いており、
Windows 7のプロダクトキーを控えておく

203 :
326 名無し~3.EXE sage ▼ New!
2014年ころに買ったC2DWinXPのPCにWin7DSP版追加購入してXPと7でデュアルブート
して使ってたんだけど久しぶりに起動させてみたら7の入力パスワードが合わなくてWin7DSPを新規インストールしてから10にアップデートしたけどプロダクトキーが
合わないって弾かれて仕方なくXPと7で使うことにしたけどXPのPCに7のDSPだと10にアップデートできないのかな?DSP版はソフトのみの購入でPCパーツは変更してないけど。

204 :
>>202
Windows 7が稼働しているPCの多くはNXビットが立たないWindows 8.xさえ導入できないPCなのに
無責任にWindows 10にアップグレードさせる奴らが蔓延している

幸いにも元のWindows7に戻ればいいが、古いPCであるためハードディスクに欠損がある場合が多く
元に戻らず起動しなくなるケースも少なくない

本当にIT業界の人間は無責任だよな

205 :
>>196
気になって、自分の未認証PCで試してみたら、ちゃんと認証出来たわ。
驚かせやがって

206 :
>>203
Win7DSPのプロダクトキーを使って10をライセンス認証しても通らなかったとしたら
ライセンスサーバーでブロックされたキーです
なぜ、ブロックされるようになったのかは知りませんが、マイクロソフトのオペレーターに相談しましょう
流出キーになっているとすれば説明もしてくれるでしょうよ

207 :
安売りのボリュームライセンスだと弾かれる

208 :
購入時に電話認証が必要なWin7DSPのプロダクトキーだったら絶対アウトだな

209 :
購入時に電話認証が必要なWin7DSPのプロダクトキーだったら絶対アウトだな
購入時に電話認証が必要なWin7DSPのプロダクトキーだったら絶対アウトだな
購入時に電話認証が必要なWin7DSPのプロダクトキーだったら絶対アウトだな

210 :
>>209
今はQoo10と名前が変わってるが、過去にGマーケットという韓国系通販サイトでWindows 7が大量に販売されており
買ってみるとプロダクトキーが通らないなんて日常茶飯事だった
販売者にクレームすると新しいキーを教えてくれ、それを入れるとオンラインでは認証できず電話認証が必要になった
多くの客は電話認証で使えるようになって満足していたが、俺は不正行為であるとKした
こんなルートで購入した客が日本には大量にいるんで、今頃騒ぎだしても何ら不思議ではない

211 :
MSってOSのライセンス違反をしでかしてるPCに対してネットワークを介して
使えなくするってことしてくる?
自分が今経験してるのがそれっぽいんだけど
具体的にはLAN線を繋いだ状態でWindows10をクリーンインストールして
設定をあれこれする段階になって映像出力が止まってしまう
一度そうなると再起動してももうWindowsが起動しない
再インストールするとまた最初だけ映像は出力されるがすぐに同じことになる
で、LAN線を引っこ抜いた状態でWindows10をクリーンインストールすると
しばらくOSを操作しててもそういった症状は出ない
しかしLAN線を繋ぐと、やはりすぐに映像出力が止まる
PCは最新のパーツで組んだおニューの自作PCだからマシントラブルって
ことは考えにくいし、LAN線をつながなきゃ起きないみたいだし…
ライセンス違反の心当たりだけど、Windows7PCを1台所有していて
今回新しいPCを用意してWindows10をインストールし、
その際Windows7のプロダクトキーを使ってみた
考えてみれば同じプロダクトキーのWin7とWin10が同時にネットワークに
繋がってるわけだからMSが気づかないはずないかなと思って

212 :
>>211
>最新のパーツで組んだおニューの自作PCだからマシントラブルってことは考えにくい
いやいや、この前提条件ならマシントラブルの可能性大ですよwww
ただ原因は皆目わかりませんけどね

213 :
そうですか…

214 :
グラフィックドライバが自動アップデートして勝手に地雷バージョンになってるパターンだとエスパーした
ドライバの自動インストールオプションをOFFってみると良い

215 :
そこなんですが、Win10インストールしてとりあえずブートドライブに
Win10の書き込みが終わったら、今度はアカウントの設定やら
何やらが始まりますよね
まだデスクトップ画面拝む前の段階です
LAN線繋いでるとその設定作業の途中で画面出力がなくなります
この設定作業中に、グラボのドライバーって勝手にインストール
されるのでしょうか

216 :
Windows 7 のサポート切れの画面が出た仮想マシンで、Media creation tool をダウンロードして実行したのだが、進行状況が 0% のままでダウンロードが進んでいる気配がない。
もしかして、ダウンロードできなくなってる?

217 :
>>215
セーフモードで起動してグラフィックドライバをアンインストールして確認したらいい
汎用ドライバがインストールされた状態で通常起動して問題がなければそれが原因だから
まともに動くグラフィックドライバを探してきてインストールするしかない
知識がなければ町のパソコン修理屋に相談しましょうね

218 :
>>216
今試したら普通にダウンロードできてる
ただしいつもより時間かかってるから混んでる可能性はあるかもしれない

219 :
>>217
ありがとうございます
試してみます

220 :
>>218
すごーい待ったら、0%から1%になりました。
混んでる感じですね。

221 :
同じキーの7と10、どちらかが使えなく
なるって事無く使えるのね。

222 :
win10にしたら4回ぐらい再起動くらうブルスク見たいの食らった

223 :
>>221
同じプロダクトキーとしてはライセンスサーバーに紐付いてないから

224 :
>>211
windows10インストールするとき、Lanがつながってるかどうかで挙動変わってくるよ
俺はうっとおしいからWIN10インスコの時はLAN抜いてる
LAN抜いてOKならそれでいいんじゃない

225 :
ついでに書いておくとストレージを複数台繋いでるときは(他のOSが入っていたりすると)変なことになるから
他のストレージは外しておいてからインストールするといい
nvmeを2枚刺してると面倒だけどね・・・

226 :
>>204
は?
購入時にWindows7が搭載されている世代のパソコンなら絶対にNXビットはあるぞ
NXビットが無かったのはPentium4でも2003年頃の北森とかの世代だし
PenDやC2D以降なら絶対対応さてる

227 :
https://www.wdic.org/w/SCI/NX%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88

本当にわかって言っているんかよ?
バッファオーバーフロー類はOSとウィルス対策ソフト類でも検出する
完全ではないかもしれんけどさ

228 :
>>196
おい、嘘つくなよ
おま環だろ

229 :
>>228
Dellの筐体キーはNGだった
マウスは通過

230 :
>>226
購入時にWindows7が搭載されているPCだけを対象にするなボケ
俺が買ったPCは購入時にWindows98が搭載されていたが
Windows7までは何の問題もなく使えてるわ
アホが

231 :
pentium2時代だろ?クロックは高くても450Mhz前後だと思うが
そんなPCでまともに使えるのか?
老人はこれだから役立たずだと言われる

232 :
おい、認証サーバー死んでるな
アクセスが集中したせいか

233 :
>>230
>Windows 7が稼働しているPCの多くはNXビットが立たない
ここの事を言ってるんだよ

234 :
>>232
お前がBANされただけ
絶好調ですよ

235 :
NXビットに対応していないのがそんなに重要なんですか?
CPUレベルでバッファーオーバーフローが防げないってだけでOS側とかのDEPで阻止出来ないって事でもないですよ
当然脆弱性が発動してしまう例もあるようなので、マイクロソフト側では修正をしている場合もあるようです
それに現状でこれらのCPUの脆弱性を利用するコードってまだ発見されていないのじゃないですか?

236 :
>>234
どうやって俺を特定するんだよw

237 :
>>235
NXビットに対応していないCPUだとWindows8以降のWindowsはインストールできないって事は知ってて言ってる?
もし知らないで言ってるなら無知として辱めを受けるだけだが
知ってて言ってるならキチガイの称号を授けよう
>>236
2chのアクセスログからあなたが埼玉県人だということはバレバレなんですが
本気出しても良ければプロバイダに勤めてる同じ宗教団体の幹部の方にお願いしてログ出してもらいます

238 :
MARのキーも通らない
これじゃ仕事にならねぇマイクロソフトなんとかしてくれ

239 :
>>237
2007年製のGatewayVistaプリインストールモデルに10をクリーンインストール出来てるから

240 :
>>237
しじぃはもういい加減死んどいてくれないかな
それか、インドの山奥で3年ほど滝行修行をして来てくれ

241 :
>>239
2007年製を古いPCだと決めつけて語る頭の固いジジイかよ

>>240
お前こそ実年齢に関係なく脳みそはジジイだわ
レインボーマンを知ってる世代かよw

242 :
だから、Windows7が動いてる殆どのPCにはNXビットはあるんだってば
NXビットがないのはXP初期とかそんな時代
だから大半の人には無関係

243 :
統計も取って無いのに自分の経験則からいい加減なことを言うアホが参戦

244 :
俺のところも認証サーバに到達できない。

245 :
認証サーバーに到達できないエラーの原因は何かな?
認証サーバーの混雑?

246 :
>>245
>認証サーバーに到達できないエラーの原因は何かな?
>認証サーバーの混雑?

たぶんそう。認証サーバが落ちてる。
インターネットには繋がっているので。

247 :
今確認してみたけどしばらく時間がかかったけど7Ultimateのプロダクトキーでライセンス認証が通ったよ
http://abz.blog.jp/archives/18394554.html
>色々「あーでもない、こーでもない」と考えて思いついた方法は
>「もしかしてWindows Update:更新プログラムを行えば認証されるかも」と。 
>更新プログラムをチェックしインストールする際も、ライセンス認証が行われたはず・・・と考えたためです。

248 :
ここを読むと
http://blog.livedoor.jp/zeropasoakita/archives/34228017.html

slmgr.vbs /atoのアタックで行けるっぽい

でもみんながこれをやったらかえって事態が悪化しそうな気もするんだがw

249 :
>>245
>>232

250 :
slmgr -ipk で7や8.1のプロダクトキーは受け付けないので意味がない
ライセンス認証の画面を経由すると受け付けてサーバーへと問い合わせているだけだからムリ

251 :
やっと認証サ―バーが生き返ったわ
どんだけアクセス集中してたんだ

252 :
大き目の定期更新があったから仕方ないな

253 :
そもそもNXビット無けりゃWin10の初期のバージョンすら導入不可能だってのw
NXビット無いCPU搭載したマシンなんか北森のPen4ぐらいだ。
プレスコット以降はNXビット搭載してるわな。

254 :
>>252
いや、認証と更新は別
昨日は、認証サ―バーが止まっていて認証出来なかったが、その状態で
アップデートは普通に出来ていた。

255 :
某所でHWID認証ツールのアップデートによる不正認証のトラフィックが原因だと騒がれてるね
アップデートで起動時にデフォルトで認証サーバーにアクセスする仕様に変更されたらしい

256 :
なんでそんな仕様に?

257 :
Windows 10 Version 1909 (updated Dec 2019)対応ということだそうな

258 :
>>255
そんな事をそのツールがタスクスケジューラとかに登録して実行するわけないだろうよ
Win10自身のアップデートによりローカルでのステータスが外れてサーバーに問い合わせする仕様に
変更されたってのならあり得るけど、またWindowsUpdateによる不具合か?

それか、勝手な思い込みだけどライセンス認証サーバーを弄くり回すメンテナンスのために何台か外したために
処理負荷が増大したって可能性もある

259 :
>>251
うちも認証できた。
やっぱり昨日は落ちてたのね。

260 :
>>258
タスクスケジューラー???
なにかとてつもない勘違いしてるようだが
ツールがアップデートされたんで不正ユーザーらが一斉にダウンロードして使い始めてサーバーに接続されたって話だけどな
どんだけの連中がHWID系のアクチツール使ってるかは俺も知らんが

261 :
MSのサバの障害情報ってどこかに出てないのかね?

262 :
>>255
某所って、どこ?

263 :
某所と書いている時点で察しろ

264 :
>>262のような初心者には知らなくていいことだからぼかしてるんだよ

265 :
昔なら 2ch か MDL なんだろうが最近の某所なぞわからんがな。

266 :
>>264
そんなこと書くもんだから、反骨精神で具体的な名称を出し始めたよ(´ ・ω・ `)

267 :
ID:S6uPmztj
とっととNG

268 :
あらま、苦し紛れのNG宣言とキタ(´ ・ω・ `)

269 :
ソースくらい出してくれても良いんでね
まあ知ったところで別にどうと言うこともないが。

270 :
なら気にしないで良かろう
本来一般人には縁のない話だからだ

271 :
ソースを出せば嘘つきでない事が証明される

272 :
悪の道に踏み込まぬよう理性を働かせつつ
好奇心や興味関心をもつのは良い事だと思う

273 :
ようは違法ソフトだからぼかしてるんだろ
それすら理解できないID:qxshwmqr(ID:WQh5SAFcと同一?)は頭が悪い
俺はID:S6uPmztjの説明で納得出来たが

274 :
ソースは脳内

275 :
とっくにHWIDツールを使ってライセンス認証はして使っているんだから
これがアップデートしたくらいで、みんなしてまたライセンスサーバーへと一斉にアクセスを試みるのかな?
そんなバカな行動をするやつらばかりじゃないと思うよ
ライセンスサーバーへの負荷が増大した要因はメンテナンスなんじゃなかろうか?

276 :
脳内で妄想を沸かせるのは各自の自由
誰にもそれを奪う権利などない

277 :
ID:7YBXCCx/
老害のキチガイ

278 :
こんなのあるのな。

¥ 3,354 | Microsoft Windows 10 Pro COA 32-bit / 64-bit Product Key Card English Universal Version For Computer Software Win 10 Pro
https://a.aliexpress.com/_sWF5Bd

279 :
aliexpress.com

お前頭大丈夫か?

280 :
高価な非正規品w

281 :
誰か買ってみなよ
おしてみなよ

282 :
出荷から60日以内なら認証した後に別機種でも認証してオンライン認証できないとクレームして
紛争持ち込めば返金してもらえる
おそらく電話認証用に別のプロダクトキーを教えてくるだろうけどな

283 :
せこい

284 :
>>282
本当にできた
アリガト

285 :
win7のシリアルでwin10認証できるとのことだけど
2011 WHSとかでもできるのかな?

286 :
windows10の認証に使えるのはwindows7/8.1のプロダクトキー
WHSはできません

287 :
ありーがとう。
さよーならこのすれー
https://www.youtube.com/watch?v=u4bXTjwsyMA

288 :
ハハハ
淡い期待が見事に砕け散っただけというオチでしたとさチャンチャン♪

289 :
なぜか新品のWHS2011が転がってるけど
需要どこかにないかねw

290 :
windows8からwindows10に無償でアップグレードしていて、マザーボードを交換したら認証が外れた
MSアカウントで再アクティブしようとしたらできなかった
クリーンインストールしてもMSアカウントで再アクティブできなかった
ちょっとwindows8からやり直すわさ
windows8のインストールでwindows8のキーは再度使えた

291 :
>>290
MSアカウントで再アクティブ?
ただ同じアカウントでログインすれば良いってものではないぞ
理解している?

292 :
それに8からやり直さなくても10をクリーンインストールしたら8のキーを入れれば認証するだろう

293 :
おうよ
ライセンス認証のトラブルシューティング ツールを使ってそこからMSアカウントにログインして
前のマザーボードを使ったPCがリストにあったからそれを選らんだら
時間を経ってからやり直せとか言われたぞ

294 :
>>293
そもそも以前のマザボの時にアカウントリンクは正常に完了していたのか? まあ今となっては確認のしようがないのでやり直しするしかないだろうね

295 :
前のマザーボードでライセンス認証はデジタルライセンスからMSアカウントにリンクされたライセンスに変更されてたんだけどな
Windows はデジタル ライセンスによってライセンス認証されています 
これから
Windows は、Microsoft アカウントにリンクされたデジタル ライセンスによってライセンス認証されています
これに変更されてた
急がば回れと言うことで

296 :
別に回らないでいいじゃんww
10をクリイーンインストール
8のキーで認証でOK
回る要素は皆無

297 :
もう好きにやらせとけ

298 :
アホはこんなこともわからんのだろうな
検索すれば3分で解決するのに

299 :
まあ8からやり直した方が確実ではあるよ
そんなに叩くことでもないと思うわ

300 :
>>296
10をクリイーンインストール必要さえないだろ
一見親切なようで酷い奴だな

301 :
そう思うバカがドライバ回りで苦労することになる

302 :
ドライバ関係ないじゃん
バカなの?

303 :
>>302
へ?

304 :
重症っぽい

305 :
マザーボード変えたのにクリーンインストールしないとか非常識すぎる

306 :
MSはマザボの何で判別してるんだろ?
MACアドレスとか見れないよな?

307 :
>>305
すでに10をインストールしているのに認証のためにクリーンインストールしなおすとか非常識すぐる

308 :
と頭の足らないバカが言い張るので皆は信用しないように

309 :
>>305
起動デバイスのドライバがMS標準ならクリーンインストールの必要はない。
余分なドライバがゴミとなって悪さする、ってことも殆どない。
xpの頃からosにゴミドライバがてんこ盛りなんだから気にしても仕方ない

310 :
お前ほんと初心者だな
Intel(R) Management Engineのバージョンが違うだけで起動はできなくなる
そんなこともわからんのか?

311 :
マザーボード変えたのにクリーンインストールしないのは愚の骨頂だな
初心者が動いたから大丈夫だといってるのよく見るがな

312 :
クリーンインスコールしたよ

313 :
ってかそいつは290の時点で既にクリーンインストールしてるからもう何を言っても無駄だけどなw

314 :
>>313
その事実について来れない馬鹿がID変えて何度も力説する姿を見てなんかかわいそうになってくるんですwww

315 :
>>314
いやお前に言ってるんだがwww

316 :
ID変わっちゃったけど313です
信じて欲しい

317 :
またID変えてる

318 :
だから>>290で一度クリーンインストールしてるのに何度もクリーンインストールする必要ねーだろって何度言わせんだよ

319 :
またID変わってると思うけど携帯回線だからしょうがないんだよ
ごめんね

320 :
>>306
MACアドレス読んでるとの書きこが
2年ほど前にあったよ。内蔵Lan壊れたらさようなら

321 :
>>320
だからその為にMSアカウントとリンクする機能があるんだよ
通常のデジタルライセンスだとさようならだが、MSアカウントとリンクされていればトラブルシューティングから元に戻せる

322 :
>>320
ハッキングすれば別だけど、普通には読めないだろ>MACアドレス

323 :
MACアドレスくらい読めるわ

324 :
なんでハックになるんだw
OSが読んでいるものを認証で渡しているだけだ

325 :
MACアドレスの役割が分かっていたら>>322みたいな馬鹿なこと言えんわなw

326 :
>>322
ネットワークのプロパティ表示させてみろよ
MACアドレスの項目が有るから

327 :
>>322
それマジで言ってる?

328 :
LANポートが二つあるタイプだとどうするつもり?
と燃料を注いでみる。

329 :
何が燃料だよ。
2つ繋いだってメトリック値の少ない方が使われる。

330 :
だいぶ吊れたなw

331 :
釣りな
釣りといえば上手くごまかせる
便利な言葉だ

332 :
>>330
明らかな嘘だから釣りにもなっていない
釣りというのは信じる人がいて初めて成立する

333 :
深いな

334 :
釣れたw
これも想定済み

335 :
>>334
お前が釣られたんだよw

336 :
読んでるよ。釣られてない。お前ら以外に無恥だなw
https://thinkit.co.jp/story/2015/09/07/6357

337 :
>>329
LANアダプタが存在しないPCにWindows10をインストールし
アクチ後にUSB LANアダプタを差し込んでみた
アクチはされたままだ
次に別のUSB LANアダプタを同時に差し込んでみた
アクチはされたままだ
次に挿した2つのUSB LANアダプタを抜いてみた
アクチが外れた
アクチした時点のハード構成になったのにアクチが外れるなんて
面白過ぎる

338 :
>>337
最初にそのPCをアクチするためにどうやってネットにつないだんだよ?

339 :
それポイント制でアウトになったんじゃない?
元の構成に戻したとか関係なく、変えた回数とかポイントで外れたとか?

340 :
本当に初心者が多いな 認証とか何もわかってないw

341 :
>>338
念力に決まってるだろ
聞くなアホ

342 :
しょうもな
もっとうまく釣れよ

343 :
>>337
しょうもな
slmgr -atoで強制的にライセンスサーバーへアクセスしてみろよ
そうすれば自ずとわかるよ

344 :
>>343
だからそれでアクチが通らなくなったと言ってるんだが?
アホに説明するだけ無駄か

345 :
念力(笑)

346 :
笑うのがおせーよ

347 :
>>337
最初のアクチベーションをどうやったのかは不明なんだが
10固有のプロダクトキーでインストールすればslui 4は起動するはずなんで
電話認証でもしたのかな?
ちなみに共通キーでインストールされているOSはslui 4はスルーされます

348 :
>>850
えっ

349 :
>面白過ぎる
お前の無能ぶりのほうが面白いわ
外れて当然なんだが

350 :
Win10 Pro メモリ:2GB HDD:80GB
一旦HDD取り外して別のPCで強引にクローンしてるな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l566532904
>即決価格でACアダプタ・ケーブルお付けします。
www

351 :
この手のPCには詳しくないんだけどクローンしてるってどうしてわかるの?

352 :
>>351
ヒント
メモリ:2GB 

353 :
ヒント(笑)

354 :
>>352
なんにもヒントになっていないな。
2GBだとインストールできない、ならわかるがメモリ要件は1GB以上だから該当しない。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-specifications

355 :
どーんな化石だと思ったら、Nehalem世代i3って普通じゃねえか
ってかスレチだし

356 :
>>354
ヒントとアンサーの違いが分かっていないバカがなんかホザいてる
すげー滑稽で笑える

357 :
お前もバカさのほうが笑える

358 :
変な日本語だな

359 :
>>356
>>352がいうヒントの意味がわからんな。
2GBだとなんかあるのか?
>>354に書いたようにインストール要件は満たせているわけでHDD交換とかの根拠には全くならないんだが。

360 :
他のPCでクローンしたとして認証はどうしてるのか
妄想で書いてるに違いないだろう

361 :
同じく
何が「ヒント メモリ2GB」なのかがわからない
そしてなぜクローンしてると言いきれるのかもわからん

362 :
ヒントから答えが分からないからと言って弱音を吐くのは勝手だが
媚びて答えを得ようとする姿勢はみっともないな

363 :
アレじゃない 言いたいのはコスパ
マイクロソフトの推奨値では理論上は余裕で可能だし
これが自分のPCならアップデートサイトからやるかもしれない
ただ実際にこのスペックで長時間ダウンロードアプデ等で時間費やして
商売としてどれだけ益が出るの?ってことじゃないの 値段からして
でなきゃクローンは関係ないでしょ

364 :
初心者は自分のブログでも作ってやっとけ

「僕とママのアップデートサイト」開設しとけ

365 :
>>363
ハズレ
見事なまでに

366 :
それならわざわざクローンしなくても、インストールメディアでファイルの展開(最初の再起動前)までやったHDDを装着すれば早いよね

367 :
そうでもない

368 :
んで?結局答えはなんなん?
スレ違いだし早くしろよ
何主役ぶってるの?

369 :
クローンと決めつけていることやヒントが2GBの説明ができていない
逃げんなよって皆が言ってるぞ

370 :
>OS:Win10Pro認証済み(COAシールWin7Pro)
こう書いてあるんだからCOAシールにある7のプロダクトキーを使ってライセンス認証をすれば10の共通キーになる

371 :
>>369
逃げんなと言う前に、追い詰めてないだろ?
おいおい、しっかりしろや

372 :
>>371
いいから逃げるなよ

373 :
答えが気になって眠れなかった

374 :
ああそういうことか!
俺は分かってしまった

375 :
>>374
いいから逃げるなや

376 :
くやしかったら捕まえてみろや♪

377 :
>>374
俺にも教えてくれよ

378 :
メモリ2GBの330に入れたらSSDでもかなり時間かかった
Ryzenでもうすぐですまでやって、SSD差し替えた方が早かったな
実験しただけだよ?

379 :
あの2GBって書いたの俺なんだが、反射的に思い付きで書いただけで深い意味は何もない
まさかこんなに反響があるとは思いもしなかった
世間を騒がしてすみませんでした

380 :
DSP版のwin7のコード、紐付けしたパーツ使わんでもwin10の認証通ったよ

381 :
紐付けしたパーツw

382 :
DSPのバンドルパーツなんて最初から紐ついてないんかいないんだよ

383 :
結構有名なソースね
https://twitter.com/99_HONTEN_Parts/status/627744379457794048
(deleted an unsolicited ad)

384 :
そもそもMSが認めた範囲のパーツをセットで販売しているだけで登録なんてしていないからな

385 :
7はdsp版を単体で売ってた頃もあったな

386 :
電話認証で認証を要求したときにパーツについていろいろ聞いてきたが
買うときはメモリーとひも付きだったのに、CPUだと間違って言っても認証してもらえたからな

387 :
オペレーター認証のときだって余計なこと言わなければバンドルパーツのことなんて一度も聞かれないけどなw

388 :
一時期、7と8はバンドルパーツなしで販売が解禁されてたし

389 :
ここには定期的に釣り人が現れますね

390 :
FDDテープで貼りつけ

391 :
>>388
それDSP版だから最初にインストールしたPCでしか認められないとかいう人がいるんだけど

392 :
>>391
何を阿呆なこと言ってるの?

393 :
なんだ日本語が通じない人だったか
パーツのバンドルが無いからと言っても自由にライセンスを移動できる訳じゃないということが理解できないのかな

394 :
>>393
おまえDSP版の意味分かっていないだろ?

395 :
>>393
バカ?

396 :
>>395
お前も日本語が通じないのか?

397 :
DSPやOEMのライセンスを独自解釈して都合よく考えるクレーマーって思考が犯罪者なんだろうな
DELLのプロダクトキーを購入したりな

398 :
>>396
2014年の1月から」DSPのバンドルなしは一時販売されてたんだよ
DSPで最初のPCしか認証できないなんてことはないぞ
おまえオクで売っているボリュームライセンスに切り売りと勘違いしてるだろ?

399 :
>>396
阿呆確定

400 :
自由にライセンスが移動できる、パッケージ版
最初にインストールしたパソコンとライセンスが紐つけられる、DSP版
インストール済みのパソコンのライセンス、OEM版

この程度のことも理解できない連中ってなんだろうな……

401 :
>>400
USOおつ

402 :
391 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/02/16(日) 14:04:27.67 ID:N5j/wBB/
>>388
それDSP版だから最初にインストールしたPCでしか認められないとかいう人がいるんだけど



何処の人?w

403 :
確かにDSP版をセット購入のパーツと一緒に使わなくても認証は通るし普通に使える
例えば、USB増設カードとセットで買ったDSP版は、別にUSBカードを捨てても使える
ただ、ライセンス上は違反だろ

404 :
DSPはPCとライセンスが紐付けられるなんてマジで言ってるのww >>400
DSPであってもあくまでもライセンスはプロダクトキーだぞ
ハードウエア情報は認証の参照にしているに過ぎん

405 :
>>404
そりゃ別PCに入れたら認証外れるだろ
その為の電話認証

406 :
>>405
そういう話ではないんだな
>>391は最初のPCでしか認証できないと断言しちゃっているからね

407 :
>>405
だから有効なプロダクトキーで電話認証できるのだから
DSPはPCと紐ついているなんて馬鹿なこと言うってことな

408 :
>>404
紳士協定なんだよ。
認証できるのとライセンスを所持しているかどうかは別。
因みにVLSCで1ライセンス購入すると50回認証できる。
だからといって10ライセンス買っても認証回数は初期値50回のまま。
申請すれば1ライセンス分の購入でも100回だろうが1000回だろうが認証できるようになる。
でもライセンスは1台のみ、ってのは変わらない。

409 :
>>408
そういうこと言ってるわけじゃね-よ
DSPはPCと紐つけられるなんて馬鹿発言を否定しているだけ

410 :
DSP版のライセンスは1台のみはわかるが最初のPCしか認証できませんや最初のPCとヒモ付きますってのは明らかな間違い

411 :
マザボ変えたら認証外れるが?

412 :
認証しなおせばいいだけだろ

413 :
DSP版のWindowsは認証回数で自動電話認証やオペレーターに認証コード発行してもらわないといけないだけで認証の根拠はProduct Key
同じKeyで月に何回も認証かけてMSに拒否されている人も昔いたがw

414 :
著作権に関する重大な事項を紳士協定とかふざけんじゃねーぞコラ

415 :
デジタルライセンスの増殖問題なんかはまあ紳士協定だよな
おまえらは絶対に紳士ではないと思うがww

416 :
たしかにピコだの言ってる時点でこのスレは紳士ではないw

417 :
クリック一発で認証済みになるからってデジタルライセンスを無料ライセンスと勘違いしてんじゃねーぞコラ

418 :
雑魚が釣れるからね

419 :
もうパンツはかん

420 :
中村玉緒の番組忘れてた

421 :
ネット上でDSP版Win10について読み漁ってみたけど
DSP版Win10を使っている人が実際にマザボ交換するか別PCに移したけど無事再認証できました、という実例は見あたらない
放置してたWin7or8のキーを入れたら使えたとか、DSP版Win7or8からアップグレードしたWin10の話とか、そんなのばっかり

422 :
DSPは関係ないから見当たらなくて当然です
Product Keyで認証すればいいだけ

423 :
DSPは電話認証になっても指示に従えばいいだけだしな
>>421はなにか勘違いをしている

424 :
>>404
ちげーぞ
プロダクトキーが記載されている原本は只の証明書だ

運転免許と免許証のような関係
勝手に条件変えたら怒られるだろ

んでリテールは人について回るが、DSPはブツと結合し一体となる

425 :
>>424
USOおつ

426 :
>リテールは人について回る
何いってんのこのバカ

427 :
>>426
いや横からだけどリテールは自由に動かし放題でしょ?

428 :
>>DSPはブツと結合し一体
そもそもブツがない期間もあったからなw
CPUクーラーなんかもそのブツだから、ついていまいと認識はできないし
そもそもMSはバンドルを把握なんてしていないから認証の根拠はプロダクトキー

429 :
いつか忘れたけどバンドルせずに売ってもいいようになったよね

430 :
話すことが無くなってアクチスレなのにライセンス議論スレになってるなwwwww

431 :
キチガイみたい認証を繰り返さない限りリテールもDSPも変わらんわ
電話認証がめんどくさい人はリテールにすれば良いのでは
>>429
2014年1月の7から始まって10になる寸前まで8.1もバンドルなしで売っていたな

432 :
昔から最悪ガムテでケースに貼ればよしってルールだろ
エコに厳しい今風ではないが

433 :
xpの頃、電話認証の時にoemとリテールで差があったのは記憶にある。
15年くらい昔、マザボをよく買い替えたんだがそのピークはNF7-Sだった。
マザーによってシステムクロックのoc性能に差があり月に3枚交換したこともある。
マザボが変更になるたびに電話認証になるわけだがキーを伝えると決まってリテール版ですね、了解しました。と言われ認証キーが発行された。
これが周りの連中の話を聞くとoem版の場合は同じpcへの再インストールではない場合、かなりしつこく質問されなかなか認証キーの発行に手間取っていたようだ。
電話認証をしたことなければ>>426のように思うことも無理はないが、実際、MSとしては>>424の考え方に基づいていて、それは電話認証の際に厳格に扱われる。
まあ、USBメモリ同梱版とか出たあたりからは扱いも変わったかもしれないが。

434 :
>>433
電話認証も自動とオペレーターがあり
オペレーターでもDSP版のバンドルのことは何も言わなければ何も聞かれない
異常な認証回数などしていない限り淡々と認証コードが発行されるだけ

435 :
15年前の話をされてもなんだかな

436 :
電話認証でも自動応答で終わる場合もあるからな
XP時代のこと持ち出されてもお前が今を知れって話だw

437 :
厳格も何もセット販売のバンドルパーツなんてMSのサーバーに登録されているわけではないから認証のオペレーターだっていちいち聞いてもしょうがないもんな

438 :
>>437
自分で使ってるのがDSP版であることもわからない客に対する事情聴取としては有効だろうが?
メモリーと一緒に買いましたと言えば、オペレーターが「ああこのバカが買ったのはDSP版なんだな」と理解できる

439 :
>>438
だから聞かれないってw
食い下がってどうするのww

440 :
>>438
オペレーターに認証お願いします
画面に出てるコード言う
オペレーターに認証コード教えてもらって打ち込む
認証を確認
ありがとうございます

以上

これ以上の会話はしたことない

DSP版であることはプロダクトキーで分かっているからわざわざ聞かなくても良い
バンドルパーツは登録なんかしていないだけ

441 :
>>439
自信満々の所残念だが、俺は効かれたことあるよ

442 :
どうせ余計なことあれこれ言ったんだろうな
何も言わなけりゃ何も聞かれない

443 :
>>438みたいな思考だから聞かれもしないことをオペレーターにバンバン投げつけたんだろうねww

444 :
オペレーターなんて一人じゃないしマニュアルもコロコロ変わるんだから聞かれた人が居てもおかしくはない

445 :
前置きが長いからライセンスの確認で聞かれたんじゃねーの?
それ以外じゃ100%ないわ

446 :
残念、ハズレ、聞かれたから話したんだけどね
海外でも聞かれても話す必要はないという話は出てるがオペレーターから聞かれないなどとは聞いたことが無い

447 :
余計なこと言うから聞かれたんだろw
まあそういうことにしといてやるよww

448 :
オペレーターから一方的に聞かれたんだけどね
言う必要はないことは知ってたけど別に答えても害は無いから答えただけのことだよ

449 :
はいはいそれでもう良いよ
非常にレアだがお前は聞かれた

以上

450 :
>>444
確かに聞かれなかったこともあるね
自分が聞かれた経験が無いから聞かれたのはおかしいかのような主張って
俺からするとバカにしか見えない
ただそれだけのことなんだよね

451 :
MSに少なくとも100回近く電話している俺は聞かれたことはないが
キョドってたんじゃないの?

452 :
回数を書けば経験豊富と思ってもらえるほど世の中甘くないよ

453 :
>>450
あんたの438発言のほうが頭おかしいけどね

454 :
自分では自分が頭おかしいことに気づけないから仕方ないね

455 :
>>453
確かに>>438が馬鹿すぎて経験豊富とも思えないな

456 :
IDが違ういくつかのレスが必死に食らいついてくるのが面白くなってる

457 :
真っ赤になって必死なのはお前も同じw

458 :
IDが違ういくつかのレスが相互に同調し合ってるのを見るのがまた滑稽で楽しかったりする

459 :
>>436
すまんな。
8からVLに移行したんで認証には困ってないんだ。
電話認証とかずいぶんしてないからな。

460 :
>>449
IDコロコロで草

461 :
最強ツールがあるのにプロダクトキーなんて用意する必要すらないわな。
一体何を言ってるのやら

462 :
まさかpicoとかroaderとか言わないよね?

463 :
>>462
何がうれしくてそんな旧式ツール使う必要があるのか?と。
10年前の知識なんぞ何の役にも立たんわ。

464 :
HWIDか
おっとこれ以降は2chの規約違反だな、誰か来たようだ

465 :
まだBIOSにSLIC入れるのに四苦八苦してる俺が通りますよっと

466 :
SLICなつかしいな。Windows7のころは定番だった。
Windows8からは正規ライセンスが安価か無料で入手できたので使わなくなったが。

467 :
7はenterpriseの評価版の延長回数リセットで乗り切ったわ
何も悪いことはしナカッタヨ

468 :
SLIC、何枚パーにしたことか
活栓抜き差しもやってな
今は極楽やな

469 :
色んな技を使って死んだBIOS再生させるのも楽しかったけどな

470 :
>>462
今どきそんなこと言うやついねーよw

471 :
ベーションしてこ

472 :
win10(1909)って、 winproductkeyとかProduKey.exeって使えなくなった?
マザーいれかえるのに確認したかったのだけど、どっちも表示できない。
他にツールないのかな、micコマンドでも表示できませんでした。
2台(キー2つ)あって、どのマザーにつかったかわからない状態で困ってる

473 :
ん? 1909だけどふつーに使えてますよ

474 :
>>473
アップグレード or 新規インストールどちらですか?

475 :
>>474
新規インストールだね
まあメモっておかなかった君の怠慢ということで「当たって砕けろ」と当てずっぽうにキーを使ってみると良いでしょう

476 :
デジタルライセンスならキーが確認できたところでジェネリックキーだから意味はない
10のパッケージやDSPのキーならそんなこと聞かないだろうからそういうことだろうな

元の7や8のキーがわかるなら、そのキーで認証してみればいい

477 :
結局のところこの人が「やってみる」しかないわけだね
まさしく博打ってやつですわ。頑張れ!

478 :
8のアクチスレないんだけどkmsぐらいしかつかえないのけ?

479 :
>>478
たしかに7の昔話するなら現役の8の話したほうがよいわな。
と、いって話すほどの価値なしというのが一般的な8の評価。
おれは貴殿記載の手法で使ってる。

480 :
WindowsなんてWin32 APIが実装されてるならどのバージョンでもまったく困らないんだけどな
Microsoftがオンラインで保守しやすいように無理やりインターネットに接続する前提を作ってるだけなのに
セキュリティーに問題があるから云々と言われると反射的に危機感感じるレベルの人間に成り下がりたくは無いね

481 :
>WindowsなんてWin32 APIが実装されてるならどのバージョンでもまったく困らないんだけどな
マジかよWinNT4.0始まったなw

482 :
Windows 10にもWin32 APIが搭載されてるのにNT4.0という発想ときらたもうね( ^ω^)・・・

483 :
どのバージョンでも全く困らないのにNT4.0はダメなのか……終わったなNT4.0……

484 :
そんなこと言うならなぜNT3.5じゃダメなのか言ってみろ

485 :
評判が良くなったのがNT4.0からだから少し遠慮したのさ……

486 :
>>484
fat32にos入らないよね

487 :
それってWindows NT 4.0 のインストーラが FAT16のパーティションしか作成できないからだろ

488 :
NT 4.0は大騒ぎしたWindows95と共通のXPでいうクラシックUIになったけど、中身は高速化するために
マイクロカーネルをやめて、グラフィックドライバーとかかカーネルモードで動くようにしたので3.5より
実は退化していたのでは。Vistaになるまでそれは続き、それをやめたVistaではもっさりさに貢献した。

489 :
>>488
グラフィックドライバがカーネルモードで動くとなんで退化なの?

490 :
>>489
グラフィックドライバーのバグでOSが落ちえることになる。

491 :
今でも落ちるよねえ

492 :
安定さを優先すれば性能が犠牲になる
セキュリティを優先すれば利便性が犠牲になる
この例外は存在しない

493 :
>>492
マイクロソフトがバカなだけだよ。
あの会社低脳だからな。
諦めて自社の製品を切ってきたからね。
最早何も残ってないw
時間かけてしっかり作ってこなかったつけだろうよ

494 :
>>493
デビッドカトラーを知らんわけではあるまい?

495 :
>>490
Linuxもハイブリッドモノリシックカーネルではなかったか?

496 :
>>495
そう。モノリシック=統合された、マイクロカーネルは対義語だからな。

497 :
物知りなんだね

498 :
カーネル設計したのがUNIX嫌いのカトラーだから当然だろ
DECのVAXともまた違うが

499 :
その理屈だとLinux もバカと言うことになると思うが。

500 :
馬鹿と言うのはまあ形容としてはやりすぎだが、計算機科学的にはマイクロカーネルが一つの
聖杯になってんじゃね。原則としてOSのカーネルさえバグってなければOSが落ちないようにできる
からな。それに脆弱性対策も。

501 :
ただグラフィックボードやチップのメーカーがインテルとNvidiaとAMDに絞られた今、実装的には
描画が遅くなるだけであまりご利益がないのかもw

502 :
Linux は実用性を重じて設計しているわけだし、MSも一緒だろ。
Mach カーネルがモノリシックなのは思想の問題であって、バカかどうかという問題ではないわな。

503 :
>>502
Much がマイクロカーネルなのは、の、間違い。
俺何書いてるんだ。

504 :
>>503
Much more

505 :
>>504
Oops!

506 :
ここまでスペルミスする人の脳細胞がモノリシックなのは違いない

507 :
HWID GENというのはどういう原理でアクティベートするんですか?

508 :
>>507
過去にwindows7 から無料アプデをした事に偽装してるのさ
PC構成を変えない限りクリーンインストールでもwindows10 ならアクチ通るだろ?

509 :
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

510 :
>>507
KMS Picoの応用だよ
Windows10上でアクチ済みWindows 7の仮想環境を作り、そこでgatherosstate.exeを実行し
生成されたGenuineTicket.xmlを例のフォルダに入れてアクチ実行
Pico同様一瞬で終わる

511 :
>>508
>>510
ありがとうございます
なるほど無料アップグレードを利用してるんですね
>アクチ済みWindows 7の仮想環境を作り
ここはもうお茶の子さいさいなんですねw

512 :
サポート切れのWindows7を新規にインストールしたいのですが、
MSの認証サーバーは動いていますか?
教えてくだされ。

513 :
スマン
ここで聞くより自分で調べてみた方が早いな
さっきの質問は無しで

514 :
あれ?
ID変わってるな
まあいいか

515 :
ま いっか

516 :
>>512-514
そもそもここはWin10用のスレじゃボケ

517 :
>>512
このサイトバカな土挫しかいない。
困ったもんです。
CMD コンソールで管理者で
以下を既存の端末で実行します。
インターネットでライセンス認証します。
cscript %WinDir%\system32\slmgr.vbs /ato
できるのであればライセンスサーバは生きている
確認後再インストールすればいい。
Windowsは最早最後なので新しく作ったら大事にしないさよ。
そしてWindowsから卒業するとよい。
good luck!

518 :
Windows 7とかいうスレチ過ぎる質問に答えるなよ

519 :
質問した当人が「さっきの質問は無しで」と書いてるのにもかかわらず答えるバカ(=517)

520 :
>>518
8でも10でも同じだよ

521 :
>>520
仕組みは同じだろうが何だろうが関係ない
スレタイ読めねーのかそうか
日本語勉強し直せ

522 :
ベーコン食いたい

523 :
Windowsでパスは通っているんだから
そもそもがわざわざフルパスを指定する必要もないしな
何処ぞかから情報を拾って来たんだろうな
意味がわかっているんならばslmgr -atoだけでいいんだしさ

524 :
>>522
そういうときはベーコンを食べなさい

525 :
蟹を食いなさい、蟹を。

526 :
蟹になりたいね♂

527 :
最近のメーカー製PCはデジタルプロダクトキー(DPK)でhome/proが固定で選ばせてもらえないんやな

528 :
一番簡単なのはインストールメディアの\sourcesフォルダ内にPID.txtとして
以下のような内容で保存する
BIOSにあるキーは無視されて、このプロダクトキーのエディションが強制的にインストールされます
[PID]
Value=VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T

529 :
ネット接続しているのであればもしHomeエディションをインストールしてしまったのなら
上のキーでプロダクトキーを変更するだけでWProエディションがインストールされる

530 :
ライセンス認証のトラブルシューティングか何かで持っているライセンス検索して変更できたはず

531 :
全員がMSアカウントに紐づけしてるとは限らない

532 :
MSアカウントを使いたくないという意味わからない人もいるからね
その場合はPROのプロダクトキーを購入して、エディション変更すれば良い
金を出したら解決するんだから惜しみなく払うべき

533 :
金を出しててもMSアカウントに紐づけしてないケースは山ほどある
自分がISerとしてサポートしている企業の約2/3はMSアカウントに紐づけしていない
企業なら当たり前のことだけどな

534 :
ああ、金を出せばMSアカウントと紐づけできる話などしていないよ
紐づけしていない人、もしくは紐づけする気の無い人にとって唯一の解決策が金を出すというだけの話
ここで頭の良い人は瞬時に理解して、2万円弱を払って解決できるものだ。頑張って欲しい

535 :
MSアカウントがあればアップグレード価格でProにできるのにな

536 :
ああpidgenさえダウンロード出来ればENTまで全エディションタダなのになw

537 :
間違った HWID.GENだったなw

538 :
本当のことを言えばツールをダウンロードする必要さえないけどな
コマンドプロンプトさえあれば十分

539 :
>>538
くわしくプリーズ

540 :
なんか面倒くさいな
かつてあったキース86的なものはないのか?

541 :
>>539
VLkeyで民間のKMSサーバで/atoする
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/get-started/kmsclientkeys
Windows 10 Pro W269N-WFGWX-YVC9B-4J6C9-T83GX

542 :
>>541
それはKMSサーバーにKMSキーでライセンス認証しているだけだろうがよ
そんな事をするだけならばKMSPicoにやらせていればよい
マイクロソフトのライセンスサーバーに正規に紐付けなければ俺は納得しないよ

543 :
>>540
キース86みたいなプロダクトキーは無い

544 :
乞食の中にも情報まで貰っているのに何処までもバカなのって存在するんだなw

545 :
>>540
キース86って久々に聞いたw
そういえばキース86って結局最後まで対策されなかったんだよな
一説には、デイビッド・パーマーの息子の名前がキースだったから対策されなかったという話もあった

546 :
一切リスク無しでライセンスサーバーと正規に紐づけたいと妄想している愚か者がいかに多いか笑

547 :
「ライセンスサーバー」というサーバーが存在しているといまだに思ってる無知もいてなお楽し

548 :
キージェネでも使ってろ
まぁ認証2回目はBANだけどな

549 :
キース86のライセンス種別がなんなのかは知らないけれど
10のNON_SLP OEMライセンスのようなメーカーに発行済みのプロダクトキーで
後から取り消すとユーザーが偉い事になるような7のプロダクトキーなのかも知れない
この10のプロダクトキーは初回ライセンス認証時にはインストールメディア内にサーバーへのライセンス認証を可能にするための
特別なファイル設定があるようです
1度紐付けられれば、これもマシン変更がない限りは永続的なライセンス認証が可能になります

550 :
>>548
そんなプロダクトキーでライセンスサーバーの認証が降りた事が1度でもあるのかよ?
100万回やってもムダだと思うよ
キージェネで可能なのはインストールだけではないのか?

551 :
>>534
AD環境の場合はどうすりゃええねん

552 :
>>550
キースは、kth86で始まるxp用のプロダクトキーだよ。

553 :
>>551
active directoryはKMSだろ?素直にKMSサーバーを使えばいいんやで
権限がないとどうにもならんけどな

554 :
>>553買ってきたPC付属のライセンスはどうやって束ねるの?

555 :
>>554
さあ?
一つ一つ手作業で認証させたらいいんちゃう?
私はシステムエンジニアじゃないので知らんと冷たく突き放せるけどな (結局頑張るのはあんただし)

556 :
KMS認証サーバーが企業内に設定してあるのならばKMSキーを個別のパソコンへと
slmgr -ipkでインストールすればいいだけ
その買って来たパソコンのプロダクトキーはBIOSにでも埋め込まれているタイプのライセンスなんだろ?
そのまま浮いた状態にしておいたらいいんじゃないの

557 :
>>550
あのな、キージェネってのはキー生成の法則性を解析して、新しいキーを作れるようにしたプログラムだぞ
パスワードクラックの為の辞書攻撃の手法じゃない
だから生成されるキーは全て正しいキーになる
ただ、オンラインを通じたアクティベーションの場合はすでに使われたキーを除外する何らかの手法が必要になる
Windows 10の場合は販売されたキーのリストを持っていて、アクティベーション後に比較している
新規の正しいキーだが、Microsoftからの販売の履歴のないキーは即座にBANされる仕組みになっている
従って、最初のアクティベーションは仕組み上防ぎようがなく、2回目には使えなくなっているという仕様になっている
インターネット上に安価に販売されているWindows 10のキーは、ボリュームライセンスキーか、キージェネ経由で生成されたキーか、フェイクのキーになっている
だから、マイクロソフトの規約上ほぼ黒の此等の販売者は無から富を生成するような美味しい思いができる

558 :
本当かな?
あなたがキージェンで生成したプロダクトキーを使って1つでもライセンスサーバー側で
ライセンス認証を許可した経緯があるのならば信用しますよ
ただ、普通の市販アプリでもキージェンで生成したプロダクトキーではオンライン認証を通さない最近の事情もあります
通常キージェンで生成したプロダクトキーはslmgr側でのインストールチェックしか通りませんよね?

559 :
まさか販売したキーとコンペアして正当性を判断してるとかマジで思ってる奴がいることに驚き

560 :
理論上は市場に投入されたプロダクトキーで未販売となっているものと同一なプロダクトキーが
キージェンで生成されればライセンス認証が通るとは思いますが、
正規購入者がそのプロダクトキーを使ってライセンス認証をしてしまったらもう使えない事になりますね

561 :
キーが通らなかったらその正規購入者はサポートに連絡して新しいキーを無料発行してもらうだけだよ
何も難しいことはない

562 :
わざわざ当たり前の分かり切ったような事を言わなくとも宜しい
新規購入したプロダクトキーなのに電話認証をする必要があったともよく聞こえてくる

563 :
そもそもMicrosoftは海賊版のWindows 7を正規品に変換する計画があったほどWindows 10の普及に必死だった(後に中止)

564 :
>>563
正規品のWindows 10に訂正

565 :
なに?10のベースライセンスにする7とか8のプロダクトキーをキージェンで生成しても通るよなんてのを言っているわけなのか?
それだったらゆるゆるだから被っていても他の人でも通るよね
純粋に10のリテールでもMAKでも良いけれど個別なプロダクトキーとしてライセンス認証を通したってわけなの?

566 :
つべこべ聞かずに試せ!それが一番の回答だ。

567 :
>>551
windows proのライセンス買えばいい。
大体4.5万。
MSに申請するとkmsキーがもらえる。
ADサーバにライセンスサーバの機能追加してそのkmsキーを適用するとAD参加するだけでライセンス認証が行われる。
台数制限(最低も最大も)ないから使い勝手いいぞ。

568 :
キージェンをぶん回して試している程暇でもないので希に通るか通らないかだけを聞きたかっただけですよ
以前に10個くらいのプロダクトキーを試してライセンス認証は弾かれたからもうやりませんw

569 :
>>567
無駄金
その価格なら法人モデル買った方がいいだろうし


VLCはMSに申請できないです。
できる会社がある程度決まっていてその商社と契約します。
商社から申請書来るのでそれに記載して商社に送る。
そういう流れです。
最低発注数が3
回答がお子様なんだよなw

570 :
よくよく考えると
Pro以前にドメイン参加させるための
サーバー買わないとダメでしょ。
最低で仕入れでおおよそ20万程度
上は構成で100万くらい軽くいく

571 :
昔がんばれゲイツ君の外崎さんのがいて
よくあそこまで書けるなと思っていたけど
今の職業の関係だとよくわかる気がする。
Windowsは不具合だらけだからね。

572 :
>>569
それだとKMS認証するのには最低接続台数が50台だからMAKしか使えないと思うぞ
VLを一色単にしているやつらばかりだけどさ

573 :
>>569
確かにVLはライセンス3つ以上買わないといけないがwindows proを1つ、ほかの1〜2千円のを2つでもいいんだぞ。
で、msへの申請は2つあって購入する際は指摘の通り販売店経由だがライセンス認証回数を増やす、とか、win10のkmsキー取得はmsに直接申請する。

因みにwin10が出て暫くはkmsキー取得について電話で問い合わせしてもらえたんだけど、今は申請みたい。
win8.1までは申請無しでゲットできてたんだけどね。

win8からsa更新で最近まで契約していたけどenterpriseやltsc、workstationとか手に入るからわるくはないよあ。

574 :
>>570
仮想マシンでいいだろ。
win10のhyper-vでwindows server 2台起動すればいい。
メモリは2GBあれば動くしwindows serverは2012以降なら評価版でも180日を6回延長できる。
adの移行なんてやり方わかれば簡単だから余裕だよ。

575 :
>>572
kms認証について、ADにその認証サーバの役割を与えると50台の制限は外れるんだよ。
しかもクライアントキーはkms client keyじゃなくてもよく、ただドメイン参加するだけで完了する。
かなりお手軽だよ。

576 :
>>567
一応calも含めて環境はあるのだが、adの運用めんどい。
Azure でよくね、とか思ったりするが最早スレチか。

577 :
>>576
個人利用ならアカウント管理とwsus制御くらいかな。
だから運用している、という程しているわけではない。
AD認証は環境があるなら大抵AD参加するわけだから設定しておいて損はないな。

578 :
>>574
動きません。
バカしかいない
子供スレッドだな

579 :
ADを動かすには
最低AD+DNSが必要

580 :
>>577
個人利用でアカウント管理いらないでしょw
wsusは費用対効果で無駄。
ストレージがどれくらい必要か理解してる?
Windowsやめちまえって感じですよ。

581 :
Windows10のWSUSはサーバー負担が異様に高い
過去のやつと違う。配信のサイズ上げないといけない。
過去の Windows8ベースではない。
Windows10だとサーバー落ちる。

582 :
>>579
hyper-vでVMにwindows serverを導入、それにADの役割追加、昇格すればAD+DNSになる。
それだけじゃないか。
今時メモリ16GBとか普通だろ?
もっともPC一台だとOS再起動直後とかVMと通信が安定していない時は若干動作が不安定になるのでPCは複数欲しくなるがな。

583 :
>>580
OSインストールマニア、なわけではないがOCに夢中になっていた頃、マザボ交換してはOS再インストールとかよくやっていた。
俺もジジイだから今までのデータとかあるんだが、OS再インストールする度に不明なユーザがファイルのセキュリティタブに増えていくのを見ると気分が悪くなる。
その辺AD使うとスッキリするんだよ。

wsusは知らないとびっくりするよな。
最初は全てダウンロードするようにしたら1Tでも足りなかったような気がする。
win10とofficeの必要なエディションについて、upgrades、ドライバ関係以外を自動承認する分には200GB程度で充分。

大型アップデートはupgradesに含まれるから必要な時に該当するやつだけ承認すればいい。
ディスクが不足してきたら不要パッチを拒否して削除するだけ。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/blogs/jpwsus/decline-is-yrfrnd

実際、3年くらい運用しているが今のディスク使用状況は90GBくらい。
https://i.imgur.com/NUujl9m.png

584 :
言われればそうだ、Windows はセキュリティ(フォルダ権限?)の機能が貧弱なんだよな
なんかlinuxの機能を見様見真似で急造しましたよって感じで

585 :
>>584
Windows の方が細かく指定できるんでね?

586 :
制御は細かいがID指定できないからな。
同じユーザ名でもインストールするたびにsidが変わる。
設定できるとしても結局面倒だからadに逃げてしまえ、と。
因みにlinuxもaclを使用することでowner/group/other以外にwindowsみたいなユーザ指定の権限設定できる。
面倒だからやらないけど。

587 :
>>586
情況から判断すると今までライセンスサーバーを自社内に構築していないような企業さんが
パソコンを企業内に1台だけ登録するためだけにADなんてのを取り入れるとは思えないよなw
それとついでにその1台だけのための費用も知りたいもんだね

588 :
>>587
何を勘違いしているか知らんが俺のpcだよ。
今時のpcなら64GBメモリも安いもんだろ。
俺はチョイ奮発してeccメモリにしたが確かそれでも5万くらいだった。
今ならもっと安く手に入るがな。

windows serverは評価版が180日使えるわけだが、それは6回延長できる。
3年半経過したらADやwsusは新サーバに移行するわけだがそれも知ってしまえば大した話ではない。

win proのVLはwin8の時に買った。
あの時はダウンロード版が最安1200円で手に入ったんだがVLも安くSA込みで2万4千円前後だったんでそっちを選択、最近までSA更新していた、というところだ。

589 :
>>588
おお そうか そりゃ余計な事ですまなんだな
最初からの話の流れで買って来たパソコンをどうやって企業内に登録しようかな?って流れだと思ったんだよ
ライセンス認証を含めた話の流れでね
個人さんならばライセンス用のサーバーを仮想環境にしようが何でも好き勝手にやっていてください

590 :
>>589
すまん、それは俺のほうだ。
サーバは冗長化したものを買ってきて、AD入れて適当に運用してるが、正直それほど詳しいわけではないもので。

591 :
新しいPCへWindows10ライセンス移行できなくてあせったけど
次の日にするとできたっつー
よく分からん

592 :
ライセンス移行を試みるとしょっちゅうサーバーが応答しない
最初は自分のせいかとあせったが、何回も経験してるとむしろ素直に応答することのほうが珍しいってことに気づく

なんなんだろうね、あれ。サーバー増強とか後回しってことなのかな
それとも仕様そのものがポンコツなのか

593 :
デジタルライセンス以外のアクチはローカルでの出来事ちゃうの

594 :
kmsサーバー側って認証してるクライアントのファイル丸見え&コピーできるの?

595 :
頭大丈夫かこいつ

596 :
朝から大声出して笑ってしまった

597 :
>>594
見えるよ

598 :
>>597
本当に?なんか朝から大笑いされてるけど本当にわからないんだよ。
どっかのサイトでホストのドメインに紐付けられるからファイル丸見えコピーし放題と書いてあって。

599 :
>>598
kms認証の内、ad認証ならad接続前提だからアクセスできるのは不思議でもなんでもない。
管理者ならファイルは見放題だろね。
でもそれはkmsとか関係ない。
文面からするとkmsサーバは自前じゃないのか?
たとえアクセスされようと自前で建てたサーバなら気にする必要は無いと思うが

600 :
>>599
kmsは自前じゃないです。
ネットで公開されてるようなのです。
kmsだとあくまでOSの認証更新するだけだから平気ですかね?

心配なら認証通した後に次に期間リセットする時までデタラメなkms設定するとかでもありですかね?

601 :
野良kmsサーバなんていつまで使えるかわからんから自分で建てろ。
それが一番安心。

602 :
>>601
25台以上pc必要ってかいてあるけどそこはどうやってクリアしてるの?

603 :
adサーバをkmsサーバにすればドメイン参加だけで認証、台数制限はない

604 :
俺はAndroidをkmsサーバーにした

605 :
俺はPythonな奴を立ててある

606 :
kmsで認証するのは半年に一回だけだからまぁ…
自分が使ってる鯖が落ちてても「kms server list 2020」とかで検索すればヨロシ
最悪自分で鯖を建てる

607 :
どうしてここでは KMS_VL_ALL の話題出ないの?

608 :
>>607
貴殿が話題にして下さいませ。

609 :
ソースも無しのDLL直接突っ込むのは怖いな>KMS_VL_ALL
それ言ったらpicoもだけどさ

610 :
もしオープンソースなら自分でソースをレビューして安全性を判定すればいいんじゃないですか?

611 :
プロダクトキーを購入するのがもっとも安全な方法ですよ
2万円で安全を買えると考えたら安い

かくして

612 :
vlキーもsa無しなら25kくらいで買えるだろ
kmsキーも貰えるからそっちの方がいいかな

613 :
kmsキーはネット上で公式ホームページで公開されてる奴となんか違うの?

614 :
kmsサーバにするためのkeyだよ。
公開されているのはkmsクライアントキーだな。

615 :
それはKMSクライアントキー(公開されてる)
612が言ってるのはホストキー(問い合わせベースで発行)

616 :
>>610
ソースがねぇんだよgithub使ってるくせに

617 :
心配なら金を払えばいい
簡単な話だろ

618 :
KMSホストキーって正規で貰うしか方法ないの?

619 :
盗む

620 :
>>619
それはあかんで

拾う

621 :
大差ないw

622 :
Windows認証情報が盗まれるZoomの脆弱性が即修正 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1244817.html

623 :
購入中に俺はなる!

624 :
マイクロソフトもニッコリ

625 :
マイクロビキニでモッコリ

626 :
認証を勝ち取る楽しみはわかるが
認証しないデメリットを教えてくれ

627 :
認証しないとOS更新やアップデートが出来なくなったり
機能制限がかかる
まったく何も出来なくなるわけではないので
「少し不便だけど気にしないぜー!」って人は使い続けたらいいと思うよ

628 :
10以前はもっと強い制限が掛かっててまともに使えなかったと記憶している

629 :
7などはそうだね
まあ7を死ぬまで使い続ける老人のことなど知ったことないがね

630 :
いかに不便なのを使いこなすかが楽しいんだろ
ハーレーのモンキーシフトみたいなもんだよ!

631 :
>>628
10より強かったのはpicoが出来る前の7だけじゃね?
picoができてからは実に楽になった。
今はさらに楽になったけどな。

632 :
すみません、ちょっと教えて下さい
1台のパソコンにHOMEとPROの2つデジタルライセンス登録可能でしょうか?

633 :
>>632
後から認証したほうだけ登録される

634 :
>>633
そうでしたか、どうもありがとうございます

635 :
パーティションを分けてインストールした場合はどうなるんだろ?
やるメリットが無いので試そうとは思わないが
ちなみにVmwareなど仮想OSの場合は別PCとして扱われるのでそれぞれ別のライセンスが必要

636 :
中古マザー買ったらHOMEのライセンス登録済でPROをライセンス移動しようとするとエラーが出る感じでして

637 :
HOMEを仮想PCに移行してからPROを移行してみよう…

638 :
Windows10Enterpriseを契約しているので、WindowsToGoを試してみたら
USB-HDDから起動したWindows10Enterpriseは未認証でした
ここで認証しても別のPCから起動したらまた認証を求められるでしょうし
その都度プロダクトキーを入れて無駄にアクティベーション回数を減らしたくありません
アクティベーションせずに使用できる期間はどれくらいでしょうか?
slmgrで調べても期間は特に記載されていませんでした

639 :
>>638
30日

640 :
あ、でも30日過ぎても問題ないよ
右下にウォーターマークが出て、個人設定がロックされて、アップデートが降ってこなくなるだけ

641 :
>>640
やっぱり30日ですか
ちなみに未認証だと個人設定はロックされてました
ウォーターマークは…まぁ我慢すればいいか…
ありがとうございました

642 :
>>641
vlの認証回数は申請すれば増やせるよ。
それとは別にkmsキーの申請してみるとか。
windows serverの評価版をADにした上で認証サーバに設定すればドメイン参加するだけで180日間認証期間が設定される。
この場合は確かHW構成変えても認証は外れなかったような。
因みにwindows serverの評価版は期間180日だけど6回延長できるから3年半使える。

643 :
Windows To Goは作成しちまったらslmgrからProのキーに変更しても問題なく使えますよ

644 :
話それるけど7でpico使ってるやつってなんでwindows loader使わないの?
なんか理由あるんかい?

645 :
ムリヤリ理由を作るとすると Enterprise 版を使ってるからとか?
逆に言うと、それくらいしか理由が思い浮かばない

646 :
Legacy bootが選択できない環境だとwindows loaderが利用できなかった

647 :
具体的にはどんな環境?
家にあったpentium4の2.6Ghzはloaderが使えた
まさかPen3とか?

648 :
>>644
mod biosを使うからだろ

649 :
>>648
何言ってんだよ
mod biosと言ったらSLIC認証だろ
SLIC認証するためにBIOSを改変するのに、なんでBIOSを改変してわざわざloaderやpicoを使わなきゃいけないんだよ

650 :
解説しよう
メーカー側で対応している7の他のエディションでも、7Loaderを利用すればEnterpriseとかでも正規にライセンス認証済みへと出来る
7Loaderはアンインストールしたとしてもこの場合にはライセンス認証は外れない
ただし、Loader側で対応しているメーカーとそのslic対応の種類の機種でしか出来ません
おまえらは知識がないからuefiとしても7Loaderでの利用方法がわからないかも知れないけれど、
ライセンス認証済みとしたシステムだけをバックアップソフトなどを利用してMBR形式のものからuefi形式に移行してもいいでしょう
俺は一時的にMBR形式の他のbootmgrを経由してuefi形式でインストールしてある7をLoaderを利用してライセンス認証済みとしています
当然メーカー側でのslic対応のパソコンですよ
他のエディションを使いたい場合などにこれを利用しています

651 :
確か、Loaderをアンインストールした際にライセンス認証が外れるような記憶もあります
この場合には、Loader側のKeys.iniを参照するとSLPのプロダクトキーが判明しますので
slmgr -ipkでプロダクトキーをインストールしてやるとライセンス認証済みへと変更になります

652 :
キリッ)

653 :
1つ間違いがありました
Loaderが対応しているのはUltimateまでなのでEnterpriseでは使えませんね 失礼

654 :
HWIDって今でも使える?

655 :
それ訊くくらいならオクでキー買うほうが楽だよ

656 :
>>654
使えないよ。
だからちゃんと正規キー買おうね。

657 :
>>656
うそつき

658 :
正規キー(破棄pcから剥がされたwin7)

659 :
ライセンスを全く持ってない自作PCにインストールできる?
rearmを30日ごとにやればずっと使えないの?

660 :
インストール自体はプロダクトキーが無くてもできる
途中に出てくる画面でskipすればいい
rearmなんて使わなくても使い続けることは可能
ただしユーザー設定は変更不可(壁紙変更など)
7/8.1よりもかなり緩くなっている

661 :
rearmやってもやらなくても同じなの?
試しに今の環境でslmgr -upkしたけど壁紙とかはいじれなくなってる

662 :
それで正常

663 :
認証したら製品版と同等に使えるけど、期限切れると一定時間でシャットダウンするんじゃね
認証しなければ個人設定できない等機能制限が生じるけど、期限がないのでシャットダウンの心配もない

664 :
たとえばKMSとかで180日認証を受けていたPCが再認証をせずに180日過ぎたら
認証が解除されて認証無しになるけど最初から認証していないのと同じ扱いで機能制限がかかる
そんだけ

665 :
>>660
10より8.1の方が認証しなかったときのペナルティ軽いんだが?

666 :
723 名前:Socket774 (ブーイモ MM2d-CB6J [210.149.253.150])[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 19:49:37.57 ID:eM5PnTBAM
俺クラスになると店頭の中古品のプロダクトIDを写メ撮って、売れる前に認証しちゃうけどね
会社で使ってたリースPCのWin7のキーも全部控えた上で返却したし、それ使ってWin10クリーンインスコもできた
OSにはしばらく困らなさそう
IP丸出しで頭湧いてるわ

667 :
金をドブに捨てるつもりでヤフオクで売ってた850円のWindows 8.1のプロダクトコード買ってみたらマジでリテール版でワロタ…
こんなことあるんやな…
フェイクに当たらなくて良かった

668 :
金を出したもん勝ちだから
ケチらないで払うべきだね

669 :
揺れれれれれれれれれれれれれれれれれれええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

670 :
買えよ
ド貧困層のニートとこどおじ&なんちゃって「パソコンに詳しい人」

671 :
soft2 に Windows 10 version 2004 が来てるな

672 :
10入れてみたけどゴミすぎるな
各種設定が散らばりすぎてて
しかもどういう基準で分けてあるのか理解不能
これ金払ってたら発狂するレベル

673 :
おうよ
タダ、しかもテスト用だから仕方なく入れてるんであって
こんなもんに金なんて出せねーわ

674 :
こんなんで発狂してたらLinuxなんぞ使えねーぞ。

675 :
どこに設定があるか分からないだけで探せば見つかるならいいが、
散々探した挙げ句、今までWin7でできた設定がないから怒り100倍だぜ。

676 :
カスタマイズ大好き人間は考えを変える方が早い

677 :
余計な設定するからオマ環トラブルを呼び込むんだよアホウ

678 :
Win7のデフォから設定変えたのはMSだ、ドアホウ
しかも設定変えた張本人はとっくにMSをクビになってんだよ、リアルドアホウ

679 :
もう戻ることはないんだから慣れろよドアホウ。

680 :
さすがリアルドアホウだけあって
初期のWin10からどんどん設定項目が増えてることに気づかないんだな。
おれが出す要望は今まで何度も後で機能追加されてる。これからもそうなるだろう。
おれは貴様のように家畜にはならん。金を払ってるのだから要望を突きつけるのはこちらだ。馬鹿め。

681 :
>どこに設定があるか分からないだけで探せば見つかるならいいが、
>散々探した挙げ句、今までWin7でできた設定がないから怒り100倍だぜ。

>おれが出す要望は今まで何度も後で機能追加されてる。これからもそうなるだろう。
なってねぇ(笑)ドアホウから統失にクラスチェンジおめでとう。

682 :
こんな過疎板の過疎スレでレスバトルかよ

683 :
痛みは最初のウチだけ〜慣れてしまえば大丈夫〜
そんなこと言えるあなたはヒットラーにもなれるだろ〜
このドM変態野郎が。

684 :
この程度でドMって。よくWin7に移行できたな。

685 :
マジでこういう輩はLinux使わせたら不便のあまり怒りで死にそうだな

686 :
実はここ1ヶ月ずっとdebian使ってるが、GUIがWin10よりWindowsっぽくてビビる。
Windows10は本当に粗大ごみだな。

687 :
しかしWin7移行とか言ってるのはおそらくWindowsについて何も知らないのだろうな。
大変革があったのはNT6へのメジャーバージョンアップだ。
だがMSの移行用ドキュメントは充実してたから調べれば対応可能だった。
だが今回は違う。ドキュメントの内容が切り捨てです、使えなくなりました、ばかりだ。

688 :
win10に不満を言っているのはまるでITに疎いおじさん
職場で生き残るのは難しいと思いますよ

689 :
OSなんか裏方だからね
そんなものにこだわって文句言うのは無能

690 :
>>688
おまえみたいなリアルIT音痴もいるのか。
無料アップグレードを提供しても移行してもらえないウンコWindows10。
お金を出してるのはおれら顧客であってMSじゃない。これだから無職や違法ユーザは困る。

691 :
具体的な内容書かないで文句ばかり垂れても意味無いがな

692 :
むしろWindows10に文句ないのは
おそらく今までPC使ったことなIT音痴君か白痴、認知症だろう。
Windowsの歴史の中でここまで不人気のOSはなかった。まさに無能専用。

693 :
>>691
散々書いてるのに理解できないというのが面白い。やはり無能専用ゴミOS。Windowsゴミ。
批判されてるの批判されてる意味が分からなくて頓珍漢な回答してるアホUSB大臣のようだ。

694 :
こんな過疎スレでWindows10がいかに糞かを説明すると発狂して
必死にID変えながら絡んでくるのはどこの工作員だろうか。
ボクが一番Windows10を上手く使えるんだ!!みたいな

695 :
>>690
そのセリフ5年遅いな。
今まで7で困ってなかったんだからずっと使ってればいいじゃないか

696 :
5年以上前から俺も含めていかにWindows8や10がいかに糞かは語られてる。
だいたい5年前からWindows10に不満ない奴がなんでここにいる。
アップグレードに失敗して5年も躓いたままなのかw

697 :
Win10初心者が暴れててワラタw

698 :
各種設定って何だよw

699 :
でその糞な設定ってなんだ?
ローカルグループポリシーエディターか?

700 :
毎日ずっと設定をいじってるのか?
いったん設定が終わったらそうそう変更するもんじゃないだろ
あの設定はどこいった〜とあたふたするのは認知症かな?

701 :
>>694
>こんな過疎スレでWindows10がいかに糞かを説明する
〜為になんでこのスレを選んだんですかね。気違いだからWindows 10まで読んで殴り込んできたんですかねぇ。

702 :
文句を言いたいだけでWindows10のスレならなんだも良かったのさ

703 :
なんだも良かったのかよ

704 :
2ch素人の馬鹿がアゲるからいつもスレの上位にある。

705 :
伸びてるからなんか面白い話でも新しく出てきたのかと思ったら
バカが一人で暴れてただけかよ

706 :
>>685
LinuxはいくらGUIが変わろうが設定ファイルは/etc以下にまとまってるから
めちゃめちゃわかりやすいよ

707 :
>>706
ID:DVrR6SMQ基地外に言ってやれよw

708 :
なにそのレジストリにまとまってるから分かりやすい的な謎理論(笑)

709 :
win7しか使えない老害は職場のPCがwin10だったら死ぬんだろうか

710 :
>>709
ボクが一番Winodws10使えるんだ、みたいなw

711 :
win7からwin10は大丈夫だと思うんだ
win8は無理

712 :
Windows8の方がWindows7に近いよ。
メニューソフト入れとけば
アップデート普通だし
大型アップデートもない。
スタートの変な 設定 率も低い。

713 :
>>710
win10をちょっとかじるとそう思えるかもな。
知らないことを知らないってのはホントに無敵だからな。
>>711
win8はスタートメニューの変更で使い易くはなったな。
osインストールする度設定するのが面倒で標準のまま使うようになったらなんだかんだで慣れたよ。

714 :
OSに文句言っちゃう俺カッケーてやつでしょ。

715 :
とにかくWin10を叩きたい、ただ具体的に書くと馬鹿にされるから漠然とした主張に逃げる。
そんなチキンしかいないからな。

716 :
俺もWin8が一番嫌だった
終了のさせ方も分からない 
あれは本当にタブレット専用OSだよ

717 :
しかしスマホを使ってないわけじゃないだろうに
ガラケーもそうだが同じメーカーでも機種によってメニューが全然違うのはどう受け止めているのか
機種変の度に新しく操作を覚えることになるんだが
それと比べたらwin7→win10はかわいい方だと思うけどねぇ
このwin7おじさんはきっと同じ機種を10年20年と使い続けるつもりなのだろう

718 :
Windowsの何が悪いって発言は、実際に使っている事を前提にするなら「どこで躓いたのか」という事実を示す訳だ。

それが電源の切り方(笑)

アホだよね。

719 :
CUI→GUIの大変革と比べたら今の変わり方なんて可愛い方である

720 :
>>716
あれをあのまま使おうなんて思っちゃいけないが
Windows8.1にメニューソフトを入れればWindows10よりは
制御が効きますよ。

721 :
そもそもWindowsを使うのが目的じゃないだろ
それを考えるならWindows8.1にメニューソフト入れて
既存のWindowsレベルに落とし込めば
無理して制御不能なWindows10を使う理由はないでしょ。
元がWindows7で金がないなら仕方ないないでしょうが

722 :
このレスを見る限り、制御(笑)とはスタートメニューの操作を指すようだね。
まぁ紛れもない阿呆だね。

723 :
Windows8なら無償で10をインスコ出来るじゃん(7も出来るけど)。
BIOS(UEFI)に埋め込まれたプロダクトキーで自動認証。
WIndows8に拘る理由がわからん。

724 :
操作の違いはWindows8 Consumer Previewからすでにわかりきっていることだった。
Androidの操作に近いのでWindowsにこだわりが無ければ慣れる。
3000円で買えてMedia Center Packも無料で配ってた。
Windows 8.1 アップデートを無料でした。
別に興味が無ければ使う必要もない。
Windows 10は互換性の打ち切りがあったくらいで
Windows 95から操作がかけ離れているわけではない。
Windows Vista以降セキュリティホール以外に重大なバグが発見されることは少なくなった。
機能に関してまとめるとWindows Vistaベースなのでほぼ変わらない。
違いと言えばリソースの関係でWindows 8からStarterベースになった程度。
結論的にはWindows VistaもWindows 7もカーネルベースのサポートは
2023年1月14日まで継続中なので好きなものを選べ。

725 :
いいから他所でやれ

726 :
たしかにスレチも甚だしい
スレチに沿った話をするとアクチが最も簡単なのは10だ
10>7>8≧vista
って感じで異論はあるまい
もちろん最強はキース86のXPだ

727 :
>>726
キース86って久々に聞いたw
そういえばキース86って結局最後まで対策されなかったんだよな
一説には、デイビッド・パーマーの息子の名前がキースだったから対策されなかったという話もあった

728 :
>>723
Windows8.1ではトラブルが軽微
アップデートの制御が可能。

729 :
Windows8.1はDVDのコーデックが付いてきたな
Media Center Pack

730 :
>>727
IE 8動作確認用のVirtual PCイメージから抜いたVLキーも何故か対策されなかったw
ブロックするのも手間がかかるからという気がするw
>>~
どのみち最新のWindowsは現行の1903だしOSどれも快適に使うのは使い手次第。
それとOSを制御するのは人間の役目でありできないなら向いていない。

731 :
1903って、いつの話や

732 :
>>731
1909は1903のSP1

733 :
>>732
sp1っていうより次のOSバージョンそのものだな。
windows updateでもosインストールイメージそのものが落ちてくる

734 :
>>733
Windows Updateを全部適用してあるとKB4517245。

735 :
ぶっちゃけるとこれからも簡単に認証できるならwin10でいいと思うけどねぇ

736 :
Microsoftはデベロッパー囲い込みに行ったからライセンス認証の制限は
これからなくなっていくでしょう。

737 :
ZEN2だとWin10しか選択肢がない

738 :
vmware player使えばいい。
GPUも割と性能でる

739 :
「Windows 10 May 2020 Update」(バージョン2004)一般提供開始 - ITmedia NEWS  
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2005/28/news059.html

740 :
しばらく様子見だろ
どうせ不具合てんこ盛り

741 :
20H2も19H2同様、マイナーアップデートになるようだし
もうxxH1はスルーして、xxH2だけ入れるつもり

742 :
win8のライセンスからアップデートをしてwin10を使用しているんですが、マイクロソフトアカウントに紐づけはしていません
HDDを未だ使用しているのでSSDに変更したいのですが、win10をSSDクリーンインストールしたらアクティベーションは通りますか?
それともwin8を入れてアップデートからwin10を入れないとアクティベーションは通らないのでしょうか?

743 :
win10をSSDクリーンインストールしたらアクティベーションは通りますか?

通ります

744 :
それとマイクロソフトアカウントは関係ありません

745 :
Windows 8のプロダクトコードがあるならそれでWindows 10のアクティベーションをすればいいんじゃないかな。
もしプロダクトコードが用意できないならマイクロソフトアカウントに紐付けてデジタルライセンスに変換した方が手間が無いけどさ。
まぁ用意の仕方はググれば載ってるし

746 :
デジタルライセンスに変換ww
またそういうデマを流すなよwww
「win8のライセンスからアップデートをしてwin10を使用」と書いているから10のデジタルライセンスだよww

747 :
>>742
win10にあげた際の構成からどの程度機器構成してる?
メモリ、cpu、gpuをいくつか変えてるとhddの交換と併せてHW変更による再認証が行われる可能性がある。
再認証の場合、インターネット上にある認証時のHW構成とことなるためNGになるね。
その場合はHDDに戻せばOK
その場合はメディアクリエイションツールで上書きアップデートすればOS上及びインターネット上の認証時HW構成が更新される。
認証時からのHWの変更がHDDの交換だけなら再認証は行われないから問題はなくなる

748 :
>>742
デジタルライセンスだからSSDに換装してクリーンインストールしても認証はクリアできる
HDDからSSDに変えたくらいでは外れない
MSアカウントでログインしている場合はアカウントのデバイスにPCが登録されるので、パーツを大幅に変更し認証が外れたなど「ライセンス認証のトラブルシューティング」を使う場合に必要なだけで
通常時の同一PCへのデジタルライセンス認証においてはMSアカウントは認証動作に関係はない
あくまでもマザー交換などの大幅な構成変更で別PCと判別された場合にアカウントが踏み台となって認証の架け橋をするだけ

749 :
設定のライセンス認証で「Microsoftアカウントを追加」の詳細情報リンクをクリックすると
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/20530/windows-10-reactivating-after-hardware-change
このページに飛ぶから、Microsoftアカウントの用途というか、使用法はそういうことだよな
そのへん理解していないやつが多すぎだな

750 :
>>748
デジタルライセンス取得直後、クリーンインストールしたらインターネット上のHW構成と比較するわけだがその時はメモリ一枚でもHW構成が異なると認証しないぞ。

クリーンインストールを伴うHW変更は慎重に作業しないといけない。

751 :
みなさんレスどうもありがとうございます
HDDからSSDへの変更だけなので、大丈夫そうですね
安心して交換できます、ありがとうございました

752 :
>>750
そういうデマはいらない

753 :
>>750

>メモリ一枚でもHW構成が異なると認証しないぞ
それはUSO杉ですね

754 :
>>752
以下手順で何台かwin7(32)→win10(64)にアップグレードしているんだが以下パターンでアップグレードした場合だけ認証失敗したんだよね。

1.win7(32)からメディアクリエイションツールでwin10(32)にアップデート、認証、電源断
2.メモリ増設
3.win10(64)をクリーンインストール
→認証失敗
4.メモリ構成を戻す
→認証OK
5.メモリ増設
→認証OK

win7の時点で予めメモリ増設したり、アップデート完了後メモリ増設した場合は問題なく認証している。
上記流れの中でインターネットにデジタル認証しているのは3と4でこの結果からインターネット経由のデジタル認証はHW構成が一致している必要がある。
で、5は従来からあるOS内のHWチェックで大幅な構成変更がない場合は認証OK、となったと理解している。

755 :
>>753
HW構成変更した上でそのままクリーンインストールしてみた場合だぞ。

756 :
オンライン時に問い合わせかけるのだからクリーンインストール時だけ云々言うのは全く理解していない証拠
自分の事例をはめ込んだだけで全く根拠がない

757 :
>>754
だから何?
32から64の移行時にそのような動作をするかもということでしょ?
否定するようなことは一切言っていないのだが?
自意識過剰じゃないですかね?

758 :
限定条件の考察が全てに当てはまるとでも言うのだろうか

と思った。。。

759 :
>>742はHDDをSSDに交換しても認証が外れないか?と聞いている。
HW変更がHDDをSSDにコピーしただけならOS認証が外れることはない。
ただ、HW変更は累計ポイントだからwin10に上げてからの変更があれば、その内容次第でインターネットに認証が走るわけだがそうなったら認証は失敗するだろ?
その辺を救済するためにMSアカウントとの紐付けがあると認識しているんだけど。

>>742はwin10アップグレードから今回が初めての構成変更とは言ってないからな。
すんなり通らないかもしれないよ、と書いたまでだ。

760 :
>>759
累計ポイントwww
デジタルライセンスですのでまずそこが間違い

761 :
デジタルライセンスに累計ポイントを出してくるのは過去の知識に縛られた老害ですな
ごっちゃにするなよと言いたい

762 :
>>760
累計ポイントはあるだろ。
HWの大幅な変更(マザーの変更だけに限らない)で認証が外れるんだから。
軽微なHW変更であればインターネット上のHW認証情報を都度更新するなら別だがそういう動作になってるんだっけ?

763 :
なんか最初から最後まで俺様見解の妄想全開なのは理解した

764 :
>>762
そのようなものはありません
Microsoftに聞いてもないといいます

765 :
MSに聞いたの?
この手の問い合わせだと1インシデント5万のやつじゃなくて年間数百万する契約しないと回答くれないんじゃない?
おれはあくまで>>754の経験で語ってしまったわけで確かに内部まで理解しているわけではなかった。
すまん、謝るよ

766 :
中古のマザーボードを買ってPC組んだら10の認証できちゃったなんてこともあるからなw
基本はマザーボードなんだろうな
特にLANのMACアドレス
オンボのLAN壊れてLANカード挿したら認証エラーとかも聞くし

767 :
最新のマザボに搭載されているLANチップの問題はどうなるんだろうな
intelに関しては1G-LANとして使用すれば大丈夫らしいけど
10Gbps対応のLANカードとかを増設したら認証を跳ねられたりするのかな
現状はcometに興味がないからいいけどAMDはB550のマザボの一部に搭載されるらしいんだよな

768 :
msの裁量による

769 :
勝手な妄想をあたかも事実のように語るから困るね

770 :
設定>更新とセキュリティ>ライセンス認証のセクションで
「WindowsはMicrosoftアカウントにリンクされたデジタルライセンスによって認証されています。」になってればOK

771 :
Microsoftアカウントは必須じゃない
「Windowsはデジタルライセンスによってライセンス認証されています」
まあインストール時に半ば強制のようになっているから勘違いするのもわかるがな

772 :
必須じゃないよ
手間が省けるだけ
なにを勘違いしてるんだい?

773 :
なんの手間だよww
必須じゃないならおかしなこと言うなよww

774 :
なってればOK=なっていなければNG
普通はこのように解釈するが、普通じゃない人?

775 :
彼は知恵遅れだから放っておけ

776 :
>>775が言ってる「彼」というのは ID:tJffupFT のことな

777 :
ルーター再起動でIDコロコロか壊れるなぁ

778 :
>>776
申し訳ない「彼」などという抽象的な書き方をしたのは悪かった
私がいう「彼」とは>>773のことだよ
もしかして君が>>773かな?

779 :
https://i.redd.it/jp54lpumga151.jpg

780 :
おれもID:tJffupFTが知恵遅れだと思っけどw

781 :
日付が変わったのをいいことに早速攻撃かw

782 :
IDコロコロ

783 :
自演でないなら深夜にも何からの誹謗中傷レスがあるはずだが、
明らかに寝てる時間が過ぎてから同じ言い回しで投稿
これほど分かりやすい自演があっただろうか

784 :
↑という自演

785 :
>>742みたいにHDDからSSDに変えて認証が切れててしまった場合、マイクロソフトアカウントに紐づけていない場合はまたwin7を認証してからwin10にアップデートしないと駄目なんでしょうか?

786 :
7のキーを入れればいい

787 :
HDD→SSDに変えたくらいでは認証が外れたりしない
そのままクリーンインストールすれば(MS側にハードウェア情報があるため)自動的に認証されるはず
マイクロソフトアカウントを使いたくない馬鹿のことなど知らないが素直に紐付けた方がいいぞ
躊躇せずに使う。これがいいんだよ

788 :
そのままwin7のキーが入るんですね
どうもありがとうございます

789 :
MS垢を使いたくないのではなくきちんと何に使うのかを説明しないアホに同調できないだけだろw

790 :
>>785
同じ垢でログインしたら認証されるとか虚偽の解説しているブログとかあるけど騙されないように

791 :
あるね
あくまでもライセンス認証において「Microsoftアカウントを追加する」の目的は
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/20530/windows-10-reactivating-after-hardware-change これだからね
個別のプロダクトキーやOA3認証のPCなどはそもそも関係ない話ですし

792 :
躊躇せずに使う。これがいいんだよ














頭悪そう

793 :
最近はキーも落ちて無いし世知辛い世の中になったな〜
昔に拾ったキーじゃ全部ハネられるしマイクロソフトも成長したなあ
という夢を見た。

794 :
夢かいな

795 :
安いから買えば
https://www.cnx-software.com/2020/05/29/summer-promotion-get-windows-10-totally-for-free-never-miss-out/
Windows 10 Pro $9.49

796 :
MSアカウントを嫌がって使わない方がよほど頭悪いと思うのだがね

797 :
嫌っているという妄想が激しいなw

798 :
いつも思い込み8割で書き込む人だな

799 :
思い込みが激しい
それがADHDの症状です

800 :
妄想も何も、紐付けしない=MSアカウントを使わないってことだろ
嫌ってないなら素直にMSアカウントでサインインして紐付けすればいいんやで
さあ素直になれや

801 :
>>800
嫌ってはいないがやる理由がない
使用法は知っている
使うときに使う
お前みたいなアホではない

以上

802 :
>>801が相当悔しがっているのはわかりました
以上

803 :
>>802

やっぱりあんた病気ですねw

804 :
>>803
ADHDがなんなのかは知らないけど、詳しいであろうあなたが当事者なんでしょ
きっと大変なんでしょうね〜頑張って下さい

805 :
>>804
書いてあること以上のことを想像で書き込むからですよ
病院にいきなさい

806 :
MSアカウント教の信者かw
トラブルシューティング使うときに使えばいいだけじゃん
普段から使わないから嫌っているとか妄想丸出しだろwwwww

807 :
>>805
激励してあげたんだから私に感謝しなさい
そして病院に行くのはあなたですよ

808 :
Microsoft垢でサインインすれば同じ垢でサインインしているPCで設定同期できるけどID:zTB+IsAkが知っているとは思えんwww

809 :
理由が躊躇なく使うだからねw
まあ真性なんだろう

810 :
>>806
MSアカウントで個人情報ガ―!と叫ぶのはみっともないね
ふつーに常用すればいいんですわ

>>808
複数PCを使ってるんで当然知ってますよ
OneDriveとか便利ですからねぇ

811 :
>>810
誰も個人情報とか一言も言ってないのにww
それが思う込というのよwww
理解しような

812 :
>>810
ボロ出しすぎだろお前

813 :
>>809
日本語不自由みたいだから教えてあげるけど
困る理由がない=躊躇なく使うだからな
困ってないなら普通に使えるはずで使うときに使う!などと訳の分からない言い訳なんてしませんよ
それこそADHDなのでわ?はい、病院に行くのはあなたのほうでしたね〜

814 :
>>813
使いたいときに使うでOK
何も問題がない
躊躇の問題ではない
オマエの感性がずれているのも病気のせいです

815 :
またきちがい暴れてる

816 :
>>806
トラブルシューティングの状態からだと、後の祭りってやつじゃないのか?

817 :
>>816
マザー変えるときとかに前もってMSアカウントを追加すればいいだけ
というか一回使用しとけばデバイス欄には登録されるから普段はローカルで問題ない

818 :
ONEDRIVEだけアカウント使っているがPCのサインインはローカル

819 :
MSアカウント使用のアプリで使うだけでデバイスは登録されるからONEドライブつかっているなら気にする必要なし

820 :
>>817
なんだよ、「前もって」ならトラブルシューティングとか必要になる前の話じゃないか

821 :
>>820
トラブルシューティングの準備としてMSの説明には前もってという解説がある

822 :
デジタル ライセンスをお持ちの場合は、ライセンス認証のトラブルシューティング ツールを実行します。
お使いのデバイスで、まず Microsoft アカウントを追加して、アカウントをデジタル ライセンスにリンクする必要があります。
Microsoft アカウントをリンクした後に、ライセンス認証のトラブルシューティング ツールを実行して Windows 10 の再ライセンス認証を行います。


このスレ的にはこれをやるときにMSアカウント使えばいい
勿論、一回MSアカウント使用しとけばデバイスの紐付けはされるから普段はローカルアカウントでいいのは言うまでもない

823 :
マイクロソフトアカウントでのデバイス紐付けが終了していることで移行先でアカウントのデバイスを参照してデジタルライセンスの認証を得る
この仕様がライセンス認証のトラブルシューティング

824 :
また明日なキチガイくんw

825 :
>>821
結局「前もって」かよ。
みんな言ってることは大して変わらん感じだな。

どうでもいいが>>823>>824は同一人物?

826 :
>>825
わからんひとだね
あなたはトラブルシューティングを使用するをポチるとかからがそれだと思っているようだが
一連の作業がトラブルシューティングの仕様なんだよ

827 :
>>825
でオマエはキチガイと同一人物?

828 :
図星☆

829 :
コロナが脳に感染するとああなるのか

830 :
みんな>>743-828こういう風におかしくなるの?

831 :
>>830-830こういう風におかしくなるんじゃね

832 :
やっぱり基地外じゃんw

833 :
>>832
キチガイきしょい

834 :
なんかすげー盛り上がってる!と思って読んでみたらしょうもないことでやりあうなよ
ID:lSKorfbfさんがキチガイ扱いされているのはちょっと笑ったけど

835 :
キチガイID:tJffupFTID:zTB+IsAk

836 :
軽々しくキチガイ言うな
キチガイに失礼やろ

837 :
昔使えてたキーとか全部対策済みなんだな全然通らねー
ご苦労さま
こりゃwindows無料化とかありえねえ

838 :
某所ではまだ更新されてるから使えるぞ
自分で探すように
ヒントはこのスレにある

839 :
なんでHWID使わんの?

840 :
そうだな、今はそれが主流なんだな
十年ぶりのインストールだったから知らずに
正規のライセンス使っちまったわ

次の機会があればそれやってみようかな

841 :
windows10mobileのライセンスってPCに移せないんかな?
プロダクトキーとかwindows10mobileには無いかな

842 :
>>839
みんながHWIDの話しないから

843 :
話すことないじゃん

844 :
2004でもWindows Loader法有効。

845 :
>>842
もう散々話おわったから

846 :
その通り
話すことがないから「前もって」などという意味不明なことを言い出す人が現れる始末である

847 :
まだ言ってるのw
論破されたのに拘るねw

848 :
846はキチガイ本人だろ。

849 :
前もって?
当たり前では?

850 :
トラブルシューティングのために前もってやっておくことなんだから当然必要でしょう。
HDDのバックアップみたいなもん。

851 :
最近、またMSの仕様変わったかも。

職場初のAMD機(3400G Pro)が届いたのでサクッとSSD&MEM交換→
20H1メディアでクリーンインスコ(無認証で自動的にHome)→
Win7ProのキーでWin10Pro化→ダメ→
Win8ProのキーでWin10Pro化→ダメ→
Win10Proのキー→OK

もちろん、全部正規ライセンス。

ちなみに先月までは認証ガバガバだったので、
わざわざラインセンス追加していたのが勿体ないと思える程だった。
やっと正常化したのかなって印象。

852 :
>>851
1607以前のメディアでインストールしてから認証。
その後はクリーンインストールでもアップデートでも好きにしる

853 :
検証して発表するのが好きなんだろ
ライフワークって奴

854 :
ゴミカスは残るけど
マザー変えてSSDそのままポン付けでできた。
トラブルシューティングからパーツ交換?みたいなリンクで
core2からi5だからAMDは?
ソフト入れて元通りにする手間が省けてありがたい。

855 :
i5からAMDに変えた時はSSDそのままで
クリーンインストールせずAMDのチップセットドライバを入れ直しただけ
再認証はHWIDで済ませたからトラブルシューティングは試したことない

856 :
入れ直したというよりインテルのチップセットドライバを削除してAMDのを新しく入れたんだっけか

857 :
>>851
HomeにProのキーを直接入力は昔から無理
10インストール時にProのキーを入力するか
Homeからならslmgr.vbs -ipk VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tを入力すると
Proの未ライセンス状態になるから、そこからProのキーを入力する

858 :
HD以外全部交換したら認証通らないのな
OEM版だからかな?

859 :
>>858
OEM版とか関係なく通るわけないよな???

860 :
OME版は購入時の本体での使用が条件でマザボに認証情報があることが多いから最低限マザボが残ってないとな

861 :
OEMだ・・

862 :
マイクロソフトアカウントに紐づけてたらPC変えてもそのアカウントで入れば認証キープできるの?

863 :
>>862
NO

864 :
紐づけてて構成がさほど変わってなければ認証キープできる

865 :
7からの無償アップグレードだからかわからんけど、トラブルシューティングで通った。

866 :
>>865
SSDとケース以外変更

867 :
>>864

それはMSアカウントには関係ない

868 :
サイインインしただけでは出来ないね
トラブルシューティングで認証を移せば、それ以降は普通に使える
ただし元のPCの認証は外れる
もしも2台とも使いたかったら、もう1台分の認証(プロダクトキー等)が必要

869 :
>>862
認証をキープするんじゃなくて、再認証が必要になったときに簡単に認証できる。
認証失敗した画面のトラブルシューティングに過去に認証したPCリストが出てくるので、その中から再認証に使用したいライセンスを選ぶだけ。

870 :
デジタルライセンスはライセンスに紐ついているのはあくまでもデバイス
アカウントは「ライセンス認証のトラブルシューティング」使用時に踏み台として使われるだけ
>>862のいうPC変えたときには「ライセンス認証のトラブルシューティング」を使う必要がある
ただ絶対に使えるわけではない
「デバイスの種類が違う時」などは認証できない場合もある

>>864のいう「構成がさほど変わっていない状態で認証キープ」はアカウント使っていなくとも関係はなくただのデジタルライセンスの動作です

871 :
そもそも同じMicrosoftアカウント使ってサインインすれば認証できるならそれはデバイスに紐付くという概念ではなくなるw

872 :
詳しくありがとうございます
マザボまで変えたらトラブルシューティングでも無理そうですね
その時はまた例のやつにお世話になるしかないかあ

じゃあなんでMSアカウント登録がここまで勧められてるんでしょうか

873 :
理解度の低い人に説明するのは難しいですなぁ〜
言われたことを黙ってやるのをお勧めします

874 :
>>872
違います
マザボ変えたような大幅の変更をして認証が外れる場合に「ライセンス人所のトラブルシューティング」が有効なんです

875 :
もとい「ライセンス認証のトラブルシューティング」ね

876 :
大前提としてトラブルシューティングが出来るのはマイクロソフトアカウントだけ
マイクロソフトアカウント以外で出来る方法は無い

877 :
>>872
それでも認証できない場合というのは例えばノートPCからデスクトップ、仮想環境から実機またはその逆等の場合

878 :
大体わかりました、有難うございました
あまり調べずに質問してしまってるのでもう少し過去ログ見て知識深めます

879 :
マザーボードまで変えない、例えばHDDからSSDに10を入れ替える場合は認証が継続される
マザーボードまで変えて認証が外れることが予想できる場合、トラブルシューティングを使う
変更前の構成でアカウントのデバイスに登録されていることが必要
https://account.microsoft.com/devices/
変更後にデバイスを参照して新構成で認証を得ることができる

880 :
ローカルアカウントでライセンス認証したマシン1のライセンスを、
ローカルアカウントを作ったマシン2で同じライセンスを認証すると、
マシン1のライセンスがどうなるのか、
ってのは興味ありますね

そもそもリテール版なら普通にマシン2でも認証できるはずですが、マシン1の認証は自動的に外れるのかな?

881 :
自分で試せば?

882 :
そこにローカルアカウントかどうかというのは全く関係がないから
そもそも根本的に考え方が間違っている

883 :
ローカルアカウントかどうかは関係ない
ちなみに同じキーを2台目に入れると「このキーは使えません」と表示が出る

884 :
同じMSアカウントでサインインしていれば認証まで同期すると思っているのだろw

885 :
>>851

> 最近、またMSの仕様変わったかも。

ほんとかいな?
Hwidgen 使えなくなるとか?

886 :
>>851
(無認証で自動的にHome)


これがわからない
PROを選択してインストールすれば未認証であろうとPROだろ

887 :
OEM版の俺は
ライセンス認証のトラブルシューティングで認証通らなかったぞ
前のPCからインストール済みHDだけを新規PCに移したら認証外れて
「このデバイス上のハードウエア構成を変更しました」って選択しても再認証出来ないってさ
これマイクロソフトがぶっ壊れてんじゃねーのw

888 :
仕組み理解してねーだろwwアホ

889 :
>>888
仕組み理解してたらOEM版でも認証通せる?

890 :
は?
できないのが当たり前
だから理解していないだろっていうのw

891 :
デバイスの種類が違うから跳ねられただけじゃねーの
どんな条件でも絶対にできるとはMSも言っていないしね

892 :
MSのライセンス認証のトラブルシューティングのページにできない場合もきちんと書いてある

893 :
なんだ結局出来ないのね
これだからマイクロソフトはw
マイクロソフトアカウントなんかに紐付けさせて結局出来ないとか糞だなw

894 :
とバカがなんか申しております

895 :
考えることができない人って可愛そうだよねw

896 :
>>893
同意者0人

897 :
>>883
じゃあその場合そのライセンスはどうなるの?
一回認証して使い潰しになるってこと?
それとも認証を解除する手順があるのかしら?

898 :
>>894,895,896
お前達も結局何も出来ない無能じゃんw
頭悪そう

899 :
自分のだけは認証されてるから問題ないキリッ

900 :
おまえら結局は自分で何も確認しないアホンダラじゃん
どこかのサイトに書いてあるのを当てにするんじゃなくて自分でやってみたらいいだけだよな

901 :
>>898
え?頭悪いのこいつだよな?>>893

902 :
日付変わってるの見えない?

903 :
だからなに?

904 :
>>902
日付になんの関係があるのか?
>>893のアホさを指摘しているレスに頭悪いと言ってるから、へ?となるのは当然でしょうよ

905 :
バカの思考は理解できないよな

906 :
朝から暑いからわんこも目覚めが早い

907 :
ただ悔しかったので言い返したかっただけお子様だろ

908 :
>>904
だから自演なんじゃないの?ってことよ

909 :
自演であろうとなかろうと事実は変わらない

910 :
ID:vgCVkkIZ=ID:dkIvxO9hってこと
そんな事分かって言っている

911 :
そりゃそうだろ
とうちのわんこも吠えている

912 :
>>909
お前が高卒の池沼という事実は変わらないよなw

913 :
そんなに悔しかったのか、かわいそうに

914 :
もしかして大卒でその程度の理解力もないと自爆した?

915 :
地頭の良さは学歴じゃないからねw

916 :
ワイ、去年入ってきた地方の地元国立大を卒業した女社員がめっちゃ頭良くて震えてる。

917 :
中にはいるでしょ
ID:dkIvxO9hは絶対に違うと思うがw

918 :
窮すると学歴出してくる基地外くんか
変わらんな

919 :
ほんとうに頭いい人は他人を学歴で蔑んだりしない
>>916
その娘も人当たりは良いでしょ?

920 :
ID:dkIvxO9hもわんこでも飼えば人間性も丸くなるよ

921 :
このスレは高卒が多いんだな
即座に大量の反応レスが着くとか学歴コンプの塊か?
かわいそうにwwww惨めですね高卒君 = >>913-920

922 :
オレは大卒だけど高卒のやり手の人いっぱいいるよ
まあ社会人になったらそんな事関係ないからさ
逆にその大学を卒業でその程度って見られるから高学歴バカは可哀想だよ

923 :
と中卒君>>921が申しております

924 :
OEM版は通らなくて当たり前。通ったらラッキーだろ

925 :
>>922
幼稚園卒の俺には勝てないな

926 :
HWIDなら通せると思うが
それやるくらいならMSから2004のISOでも落としてインスコしてHWIDでおしまいだけどな
OEMに拘る必要は無い

927 :
しばらくログインしなくなったりするとあとで誰かが同名のメアド再取得できるような仕様と前スレで見たけど
みんなMSアカウント作ってる?

928 :
つかってないとアカウントが削除されるんだろ
どこもそんなもんだろ

929 :
上でも書かれてるけどトラブルシューティングを使うにはMSアカウントを使うことが大前提!必須!
ということで作らなければいけない
そしてOneDriveを使いたいならやっぱりMSアカウントを作らなくちゃいけない
サインインしっぱなしであれば「しばらくログインしなくなったりする」ことが無くなるでしょう
したがって気にする必要は無い。普通にサインインすれば良いのだからね

930 :
べつにメールクライアント使っていれば自然と同期するから使わないということがない

931 :
>>919
人当たりは良いのだが、アタマ良すぎて人当たりの良さとホンネは使い分けているという恐ろしさ。

932 :
ああ、MSアカ作ってそれをメールクライアントに入れておけば自動アクセスで保たれると。
作って紐づけしてきます、ありがとうございました。

933 :
>>932
全く理解していないようだがだいじょうぶか?

934 :
>>932
それでいい正解です

935 :
>>932
追記
だがそれはあんたのいうアカウントを使っていないと消えることを防ぐためのもので紐付けではないので勘違いはしないように

936 :
MSアカウントを敬遠する理由なんてないのがこれでよくわかるだろう
普通に作って使う。これでいいんだよ

937 :
それは個人の自由ね

938 :
また蒸し返そうとしてる人がいるな?
MSアカウントが嫌ならプロダクトキーを買え買え
これも個人の自由だろ?(笑)

939 :
敬遠するのも自由だからなww

940 :
>>938
蒸し返しているのはオマエなww
使いたいやつは使えばいい
オマエは使えばいい
これ以上はない

941 :
>>940
OK
君は買えばいい
たしかにこれ以上はない
君の言うとおりだよ

942 :
だからいちいちオレ様が正しみたいに主張することはないの
全部個人の自由
オマエみたいなのは余計なお世話

943 :
ほんとそれな

944 :
「君の言うとおりだよ」と肯定してるだけですけど〜?
あんたさぁ、自分で言い出した以上は矛盾するような事を言っちゃ駄目だよ?

945 :
うざいから消えろ

946 :
屑がまだいるwww

じぶんが正しいといいたいだけでほんと余計なお世話www

947 :
買え買え言われてうざいから消えろと貧乏人が文句言うのもたしかに個人の自由だよねぇ(笑)
うんうん!たしかに彼の言う通りですわ〜

948 :
>>946
言い返したいことはそれだけ?
あっそう
まあそれも自由だけどね。これ、あんたが言い出したことですからね(笑)

949 :
お前に使うなとだれも否定はしていないがお前は人の行動にどうこう言っている時点でOUTなの
理解しようなクズ

950 :
MSアカウント教の人www

951 :
アハハハ
貧乏人に買え買え言ったのはすまんかった(笑)
ん?よーく考えると金の無い人のためにMSアカウントで紐づけてトラブルシューティングできるのだから敬遠する理由は益々ないよね(笑)
まあでも君が必死で攻撃しようと考えているのだけは伝わりますよそこはご心配なく〜

952 :
なんか論点ずらして逃げようとしてる宗教

953 :
↑別IDで論点をずらそうとしてますね?

954 :
>>951
それでいいよ
君は使う
使いたくない人は使わない
なぜ?はいらない
おすすめもしなくていい
用があれば使う

955 :
別IDとか論点ずらしまくりな宗教

956 :
分かっているやつは使いたいときに使うからいいんだよってことだろ
「普通に作って使う。これでいいんだよ」なんてうざーの一言だわ

957 :
Microsoftはアカウント消失事故を数回起こしているしな
サポートに問いただしても埒が明かない
やっと技術担当の解答が3ヶ月後で復旧不可だとよww
おれのkeroro.keroro.comを返せよMS

958 :
10アニバーサリーアカウントですね
giroro.keroro.comなら持ってる

959 :
OEM版だとMSアカウントに紐付けてても認証通らないからな
ローカルアカウントと同じ範囲でしか再認証出来ない
マイ糞ソフトアカウントはOEM版では無意味だと発表しとけよ詐欺企業

960 :
基地外がよく湧くスレですね

961 :
>>960
早速、自己紹介か?

962 :
反応がいい虫ですね

963 :
食いつきがいいww
生きがいいキチガイwww

964 :
使いたくない人が必死になって考えた結果が個人の自由とか(笑)

>>956
MSアカウントじゃないとトラブルシューティング出来ない仕様にしたMSに文句言え
これも個人の自由なんだろうけど(大爆笑)

965 :
ほら湧いたwwww

966 :
>>962
図星だったか基地外君
早く頭の病院行って薬を処方してもらえよ

967 :
ID:dkIvxO9h
病院行くのはおまえだよ

968 :
使いたくない人が阿呆

969 :
IDコロコロが捗るなww

970 :
学歴の人は消えてね

971 :
高学歴消えたら低脳の屑しか残らんな

972 :
高学歴×
高学歴バカ○

973 :
そうだな
高学歴バカが消えたら低脳の屑しか残らんな

974 :
というわけで梅

975 :
というわけで梅田

976 :
というわけで梅本

977 :
というわけで梅茶漬け

978 :
>>977
梅干し

979 :
>>978
というわけで梅梅?

980 :
>>979
梅干し980

981 :
>>980
梅茶漬け+梅干し981円

982 :
>>981 小梅+青梅
梅梅

983 :
>>982
埋めるのか?
梅るのか?

984 :
>>983 それが問題だよね
小梅だよね
青梅
梅梅

985 :
口兄ってなに?
口兄口兄口兄ロ兄

986 :
口兄口兄口兄口兄口兄口兄口兄口兄
口兄口兄口兄口兄?
口兄口兄

987 :
口兄口兄999口兄
口兄口兄口兄口兄口兄999
999口兄口兄口兄口兄口兄口兄999

988 :
988口兄口兄口兄口兄口兄口兄口兄
988口兄口兄口兄口兄口兄口兄口兄
988口兄口兄口兄口兄口兄口兄口兄
988日

989 :
>>988
qwertyuiop
asdfghjkl
zxcvbnm↑
1234567890
0987654321

990 :
>>989
990から入場可能
五百六拾七
九千八百七十六
一億二千三百四十五万五千六百七十七
asdf
987

991 :
くぇrちゅいおp
あsdfghjkl−
zxcvbんm
1234567890
九千八百七十六
五万四千三百二十一
zxcvbんm
>>990

992 :
桜梅
梅桜
ぽいうytれwq
ーlkjhgfdさ
mんbvcxz
0987654321
>>991

993 :
>>992
qsxftyjんこp
mくhvgrdzsq
あうぇfchyjんこ
mくygcふぇえっs
1234567890
>>992
一億二千三百四十五万五千六百七十七
1234567890

994 :
poiuytrewq
>>992
.lkjhgfdsa
mnbvcxz
>>991
0987654321
1234567890

995 :
口兄口兄口兄口兄口兄口兄口兄
世界の世界の世界の世界の世界の

996 :
>>9999
世界の世界の世界の世界の世界の
口兄口兄口兄口兄口兄口兄口兄口兄
一億二千三百四十五万五千六百七十七
1234567890
top
>>9999
qwertyuiop

997 :
次スレ
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part14
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1591890026/

998 :
オプティマイザー
3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-
888888888888888
コード0987654321
>>996

999 :
埋め1

1000 :
↑ザッコwはい1000ゲット
だからお前は低学歴なんだよw

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ビル・ゲイツ「マイクロソフトは破綻まで18ヶ月」
トホホのWindows 第8お手洗い場
Win精神道場 第6ステージ
【田】Windows10 Mobile Part96
【新世代】 Windows 7 Part71
Windows 8 動作報告スレ
Windows 7/8/8.1/10 Enterprise Part13
Windows7 VisualStyle Part2
(できるだけ安全に)WindowsXPを使い続けるよ Part90
Windows 10 質問スレッド Part66
--------------------
FlyingDog:10周年記念‐犬フェス‐ ★5
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ67【ゼスティリア】
【中堅】Overlaud Softube Sly-FI Kush DDMF
東京新聞の望月衣塑子記者を語るスレ
【動画】女性専用車両に乗り込んだ男、まんさんに暴行を受け電車が遅延
BTSの雑談スレ part.7
【ラジオ】<爆笑問題の太田>百田尚樹『日本国紀』を評価!心打つのが、聖徳太子の『十七条の憲法』の一文『和をもって尊しとなす』
自称都会アピールの糞田舎はどこだ
KENTAはなぜノアから逃げたのか
乃木坂ワードで一番懐かしいものを出した奴が優勝
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part90【14nm+】
【ロウきゅーぶ!】蒼山サグ 80本目【天使 の3P!】
マン管、管業お勧めの基本書、過去問集 part1
抜かれましたね
パートについて【パート253】
【続報】沢尻エリカと大麻インストラクターの「吸引現場写真」
マドンナ/マライア・キャリー/ビヨンセを邦楽女性歌手に例えたら…
【上田慎一郎】カメラを止めるな!11テイク目
本当に将棋ブームって来てるの?
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part22【幕張メッセ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼