TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
タヌキ(狸)とアナグマ(穴熊)ってややこしいよな
【象】やさしさの象徴
ヒグマは興味本位だけで雄アムールトラをR
クズリ好きな人
ニホンオオカミ総合スレッド〜拾弐〜
西表島の自然破壊
毒蛇テルシオペロがヤバすぎる件
アフリカゾウに一対一で勝てる陸生動物は?
【史上最大】デイノスクス【ティラノ以上の咬合力】
オオカミが一匹でも勝てそうな動物を見つけるスレ

単独での狩猟能力が最も高い肉食獣はどれだ


1 :2015/02/25 〜 最終レス :2018/02/08
ここでは群れで狩猟するライオンやリカオンといった種類は含めず
トラやアナコンダといった単独で狩猟する種類のなかで
最も狩猟能力が高い動物はどれかを検討する
哺乳類爬虫類鳥類問わない

2 :
10年以上トラ推ししてるキチガイの病院スレ

3 :
雑食&鈍足のクマ科は一番最初に候補から外れるなw

4 :
10年以上トラ推ししてるキチガイの病院スレ

5 :
日本の自然環境ではニホンオオカミ絶滅以後、食害を引き起こす野生動物シカが大繁殖
下草や樹木の表皮、新芽を食べ尽くし木が枯れて山が荒廃、河川への土砂の流入汚染、貴重な植物、昆虫までも食べて絶滅させた。

現在のシカ生息数は260万頭。農作物被害は80億円超。捕獲数は約27万頭。
行政はシカの捕獲駆除、フェンスや罠の設置、ハンターの育成に毎年数十億を投入し、シカ捕獲数は年々増加しているが、シカ頭数は年一割以上増加し続けている。
ハンターの高齢化に加え後継者不足で狩猟免許所持者はこの40年間で3分の1にまで減った。
環境省は今の駆除ペースだと2025年度にはシカが500万頭にまで増加すると推計結果を公表した。
そうなってしまっては最早どんな対策も不可能だろう。

自然管理は人間の勤めだと驕り、無駄に時間を浪費し続けた結果 日本の生態系はもはや取り返しの付かないところまで破壊されている。
人間がどれだけ血税を投入し駆除しても増殖を止められないシカやイノシシ等の害獣を、捕食し続け生態系を保ってきたのが類い稀なる狩猟能力を持つニホンオオカミである。
今、この国で為すべきことはオオカミ導入をし食物連鎖を復活させ人間の管理を必要としない正常な自然環境バランスを取り戻すことではないだろうか。

6 :
.             ,r、
.             l ヽ
.              l  ゙、
            l    \_
            ヽ      `` 、
             ゙、 _ ,...、   ヽ, __ ,
                ll l l ヽ 、 ゙、' -- '
           , - '´ `'' <、,,_ ヽi ヽ',
           i         `` -' i、
         〈             ヽ、

7 :
生態系の頂点に立つワシ

ワシがヤギを狩る瞬間
http://www.nico video.jp/watch/sm7224533

ワシが鹿を狩る瞬間
http://www.nico video.jp/watch/sm7224487

モンゴルの狼狩り
http://www.nico video.jp/watch/sm7233456

クマさん、ワシに狙われて逃げる。
http://www.nico video.jp/watch/sm7233316

8 :
アリクイ

9 :
>>7
人に使われている「異常な個体」は入らない

10 :
自然のものでも
高い所から落とせば死ぬ
という事を知っているんだな
かなり知能が高いぞ

11 :
ヒョウ
高度な狩りテクニックがある

12 :
狩りの成功率
リカオン群れ85%、ブチハイエナ群れ70%、サーバルキャット単独50%、チーター単独50%、
クマタカ単独35%、ライオン群れ30%、ナイルワニ単独30%、ヒョウ単独25%、オオカミ群れ20%、ハヤブサ単独20%、
ブチハイエナ単独15%、ピューマ単独15%、ジャガー単独15%、トラ単独10%、オオカミ単独10%、シロクマ単独5%

単独の捕食者で狩猟能力を比較するなら瞬発力特化のサーバルキャット、スピード特化のチーターが有力候補

13 :
足の遅い動物は基本的に待ち伏せ戦法で
最初の飛び掛りで失敗したらもう獲物には追いつけないからな

14 :
コモドドラゴンはインドゾウ、インドサイ、マレーグマを捕食し絶滅に追いやった。
コモドがいない周辺の島には現在もゾウ、サイ、クマが生息している。
強力な毒を持ち単独で大型水牛や鹿、鳥類等を捕食する。

15 :
>>1
狩猟能力の定義が曖昧だな
例えば、たいていの肉食動物は1回の狩り成功で1匹の獲物を仕留めるが、>>8に挙がっているアリクイは1日に約3万匹の蟻を捕食する。
>>12の狩り成功率で判定すればトラよりサーバルキャットが遥に高いが、
サーバルキャットは鳥やネズミ等の小動物を捕食し、自分より体格の大きい動物を仕留めるのは不可能。
一方トラはゾウや水牛等の大型の草食動物を捕食することができる。

16 :
森のミジンコ
食われるだけの存在
その名はヒグマ

17 :
ビックカ○ラ札幌店の副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

18 :
成体になりきってない象ならワニでも食えるよ
虎でなくても

19 :
>>12
そんな成功率だから
ヒョウよりもチーターよりもトラは個体数が少なく
絶滅寸前なんだよ

20 :
クマオタ怒りの連投

21 :
やはりヒョウが一番総合的に狩りがうまい
獲物の大きさと成功率を考えれば

22 :
イイヅナとかは?
ネズミやウサギがメインの獲物だけど

23 :
コツメカワウソも狩猟能力高いぞ
水陸両用だから魚だけでなく水辺の小動物も狙える

24 :
待ち伏せ型
追跡型
強襲型
とやり方に違いがあるな

25 :
>>24ヒグマは3つとも可能。ハンターをも騙す。

26 :
ヒグマて雑食で木の実が多いんじゃないの

27 :
>>26
そうだよ
ヒグマの食料の90%以上が植物性で、非常に草食に偏った雑食性の動物。
大型ネコ科などの肉食動物の頂点捕食者がいる場合、その地域の生態系はちゃんと保たれるが、
肉を食べる大型動物がヒグマしかいない地域では、シカやイノシシ等の頭数がどんどん増えて植物を食い尽くすから
人間が変わりに駆除しなければ生態系を保つことができない。

28 :
アメリカのグリズリーは狩りがメイン

29 :
鳥を食うサーバルにすごみを感じる

30 :
フクロウだな

31 :
37 名無虫さん sage 2014/01/18(土) 13:11:24.24 ID:???
世界三大ヒグマ生息地、シベリア東部・北アメリカ大陸・日本の北海道
その中でも被害が最も多いのは北海道

●ヒグマ食害事件死亡者数
三毛別事件・・・7名  ←これが世界史上最大の熊被害しょっぼwwwww
石狩沼田幌新事件・・・4人
札幌丘珠事件・・・…3人
福岡大ワンゲル部事件・・・3人
風不死岳事件・・・2人
大成町事件・・・2人
八幡平クマ牧場事件(6頭)・・・2人
ペトロパブロフスク羆事件…2人
カムチャツカ鉱山(30頭超のヒグマが鉱山を襲う)…2人 ←wwwwww

●トラ食害事件死亡者数
Champawatの人食いトラ・・・436人 ←1頭の動物による人食いの記録保持者
ガンジス川下流デルタ地帯…129人
ネパールのチトワン国立公園のンガラ・ポシ…10人
インド北部のウッタル・プラデーシュ州…8人
インド北部ウッタルプラデシュ州の森林地域…7人(現在被害継続中)
デルタ地帯スンダーバンス(1975〜1982年)…毎年平均50人

32 :
38 名無虫さん sage 2014/01/18(土) 13:11:55.42 ID:???
●ライオン食害事件死亡者数
ツァボの人食いライオン(2頭)・・・9ヶ月で合計28人(一説では135人)
ルフィジ県の鉱山・・・35人
ルアングワ渓谷・・・6人
タンザニア南部の腫瘍持ち老ライオン…35人
サンガの人食いライオン(群れ全体が人食い化)…84人(最も人を殺した1頭の被害)、44人(別の1頭)
タンガニーカのンジョレ地区ニヤサ湖北岸(3世代に渡って村々を襲う)・・・1500〜2000人
クルーガー国立公園(プライド)・・・10年間で数千人
タンザニアのセルー国立公園近辺(90〜04年)・・・563人

●ヒョウ食害事件死亡者数
クマオンの人食いヒョウ(2頭)…525人
Kahani…200人超
Panar…400人超
ルドラプラヤグ…125人
インド西部の村…3人(1時間以内)
バーガルプル…82人(公式以上の被害が有り実際は350人と言われている)
インド北部のヒマラヤ山麓…18人
サンジャイ・ガーンディー国立公園…10人
ネパールのバイタディ地区…15人

●オオカミ食害事件死亡者数
パクティヤー州プロヴィンス…4人
ウズベキスタン西部の村…2人
ジェボーダンの獣…少なくとも88人(実際の被害件数100人以上)

33 :
ワニみたいな代謝の低い爬虫類は数週間〜数ヶ月食事しなくていいって感じの待ち伏せ方だから狩猟能力は高くない
逆に猛禽類や瞬発力特化のネコ科みたいな運動能力の高い動物は動物を狩り続けてカロリー摂取しないといけない

34 :
でもワニって年間、最も多くの人間を捕食している野生動物らしい

スレタイの狩猟能力では成功率ならチーター
大物狩りならトラといったところか

35 :
数が多いのと
人間にとっても重要な川にすむことから
接触機会が多いってだけでしょ

36 :
大都市の下水道にも居るしな、白い奴が

37 :
襲撃型ならヒョウ
追跡型ならチーターが一番

38 :
チーターも分類すれば襲撃型でしょ
獲物をしつこく追跡するのはイヌ科やハイエナの狩りのスタイル

39 :
https://youtu.be/laYQ7BMHMsM

40 :
https://youtu.be/NrHHiie_ecs

41 :
水の中の生き物も加えたらまた変わるかな

42 :
シロナガスクジラがオキアミを逃がすことはない

43 :
肉食ならコディアックヒグマかシロクマだろうな

44 :
コディアックのはサケがおもな餌なんだろ
漁師じゃ

45 :
蚊柱に当たったコウモリや鳥とか
サンゴを食べるオニヒトデとか

46 :
ミンククジラのオキアミ捕食率は100%

47 :
成獣のアフリカスイギュウを狩れるのはライオンだけか?

48 :
トラも狩れるだろうね

49 :
アリクイは100%

50 :
基本的にはチーターかヒョウだろうな

51 :
雑食であるクマ類は狩りが下手か?

52 :
熊や虎などは獲物をよく横取りする

53 :
チーターが凄いらしいけどな
新鮮な肉しか食わないとかどんだけだよと

54 :
その代わりにライオンによく獲物奪われてるね

55 :
パウンドフォーパウンドでいうなら、イタチの仲間じゃないか。
イズナとかすごいぞ。

56 :
いや猛禽類が最強だろパウンドとか言う奴なら、その上は昆虫

57 :
>>53 腐った肉とか食べたらすぐピーピーになるんだろうな
チーターの節子「うんこびちびちや....」

58 :
チーターはライオンやハイエナみたいに死体を奪うことができないから自分で生きた獲物を狩るしかないってだけじゃないの

59 :
腐敗菌に対する耐性が弱いんじゃないの

60 :
ライオンみたいに腹いっぱい食べる動物は数日〜1週間に1度の食事でも大丈夫だけど
チーターの場合は大量に肉を腹に詰め込むと速く走れなくなってしまうので
1日1回は狩りをして、もも肉を中心にある程度の量を食べたらかなりの部分を残して去っていく。
新鮮な肉なら酵素やビタミン等の栄養素もふんだんに含まれているので、それだけでも生きていくのに十分。

61 :
チーターって全速力で狩りするの雌だけだって
テレビで見た記憶あるんだが…

62 :
そんなわけないだろ
チーターのメスは子育て期間以外は基本的に単独で生活するから自分で獲物捕らえるし子供の餌も捕る

63 :
>>62
よく見る全速力で狩りする映像は雌のみ

雄は全速力で走らないってテレビで見た記憶がって事

64 :
>>62
よく見る全速力で狩りする映像は雌のみ

雄は全速力で走らないってテレビで見た記憶がって事

65 :
ヒグマの狩りが下手だから北海道でエゾシカが増えた

66 :
ヒョウかな
なんかの動画で牛の群れに突っ込んでって1頭目捕まえた後すぐ2頭目いってるのあったな

67 :
ジャガー

68 :
ジャガーとヒョウは生息域被ってないのかね

69 :
ジャガーは永遠の3番手という感じ

70 :
被ってないな

71 :
ピューマはないの?
運動神経抜群だけどね

72 :
プーマとチーターはおとなしいらしいな
人襲ったって話を聞かないわ

73 :
ピューマはあるよ

74 :
>>69
知識のない日本人ならそうイメージするだろうが
南米の人間はそれとは違うように思うだろうね

75 :
ワニが餓死したって話聞いたことないから
ナイルワニじゃないの

76 :
ワニなどの爬虫類は変温動物で体温を高くする必要が無いし代謝も低いから餌は数週間に一度で十分だからそもそも餓死しにくい。
そのかわりスタミナが無いからすぐにバテてしまうし、気温が低いと体が動かない。
狩りの方法もじっとしていて動かず獲物から近づいて来た時に飛び掛るけど、失敗すれば追わずにすぐ諦める。

77 :
シャチの前ではどんな獣やプレデターも手も足も出ないよ。あいつ等殺戮を楽しむからな。

78 :
ここでは群れの動物はお断りだ
単独での狩猟能力だ

79 :
回遊型のシャチは単独行動タイプが多いぞ

80 :
飛んでる鳥もジャンプして捕まえるサーバルキャットすげえ

81 :
飛ぶ鳥を落とす勢い

82 :
ペンギン

83 :
毒持ってる生物なら刺したり噛んだりするだけで獲物を殺せるから成功率高そうだけどどうなん?

84 :
コモドオオトカゲ最強論

85 :
こんなもんチーターに決まってるだろ
次いでヒョウとトラ
水牛を単独で狩るトラの前には、ワニなんてwwwww

86 :
ワニも川わたるアフリカスイギュウを食うけど

87 :
トラが襲うアジア水牛の成体は700〜1200kg、アフリカ水牛は300〜900kgで一回り小型だし角も短い
ワニは有利な水中でも狩りの成功率3割以下で陸上だと何もできないまま水牛に角で突き殺される

88 :
3割あれば十分だ
トラは2割以下だ
チーターは5割だが

89 :
陸上なら0割のワニ

90 :
フクロウの狩猟能力はなかなか高い。
目は人間の100倍の感度、それ以上に聴覚がかなり発達していて獲物の発する音の距離と方向を立体認識可能で獲物の位置をピンポイントで特定できる。
翼には消音機能があるので音もなく飛ぶことができ相手に気付かれない。
狩りの成功率は30〜40%

91 :
ほう

92 :
蜘蛛

93 :
>哺乳類爬虫類鳥類問わない
つまり、両生類、魚類、昆虫はダメってことだな

94 :
なんだと!?(`・ω・´)

95 :
肉食獣には2タイプある。
1つ目はチーターやサーバルキャットのように体重を削ぎ落とし筋力を落としてまでスピード特化に進化して自分よりも小さい獲物を追いかけて捕らえるタイプ。
2つ目はトラ、雄ライオン、シロクマなどのように走力が落ちるほど体格を大きくし自分よりも大きな獲物を仕留めるだけの攻撃力を持ったタイプ。
2つ目のタイプが1頭で狩りをした場合の捕食対象の限界はおおよそ自分の体重の3倍だといわれている。

走力や瞬発力を高めるために体重を軽くすれば攻撃力が落ちてしまう。攻撃力を高めるために体格を大きくすれば走力が落ちてしまう。

しかし、瞬発力と攻撃力を両立させた動物がいる。それがカラカルだ。
サーバルキャットのように俊敏なカラカルは、ネズミ、うさぎ、飛行中の鳥すら襲うが、
それだけでなく自分の体重の2〜3倍のガゼルやそれ以上のインパラも捕食対象なのだ。
そして、耳に20の筋肉があり(人間は3つ)、そのおかげで自在に耳の向きを動かすことができ、耳の構造により聴力は犬より音に敏感で性能が高い。
さらに、足の裏に毛が生えているため無音で移動することができ奇襲が得意。

カラカルの身体能力の高さを示すこんな話もある。
19世紀までインドではハトの群が餌を啄む所にカラカルを放し、
ハトが飛び立ってしまうまでに何羽しとめられるかという競技がおこなわれたことがある。
最も素早いカラカルは10羽のハトを打ち倒したという。
この事実は「ハトの中にネコを放つ(to put the cat among the pigeons)」の由来になっている(Rosevear, 1974)。

96 :
タコの擬態能力は色だけじゃなく質感まで生み出すことができて周囲の地形に溶け込める
この色や形は2年間記憶できる
このカモフラージュは狩りや身を守る際に使われる
知能が高く学習能力もある

97 :
カラカルは自分の体重の5倍以上の100kgのダチョウを仕留めたところを目撃されてる

98 :
デンキウナギは瞬間的に強力な電気を発生させ餌となる生物を麻痺させて捕食する
普段は微弱な電流を流して弱い電場を作り障害物や獲物を探知する
また、自衛のためにも使われ、体重500kgの馬でも感電死する威力がある

99 :
ゴキブリの走行速度に対抗出来る捕食性節足動物はアシダカグモとゲジゲジだけ。
面白い事にこれら俊足三巨頭はそれぞれ、六脚亜門・鋏角亜門・多足亜門と、別系統で進化した動物。

アシダカグモは長距離になると不利なため待ち伏せを主戦法とし、
脚先から伝わる僅かな振動と、体毛が捉える微妙な空気の動きで獲物を察知する。
天性のハンターで、餌を食べている最中であっても新たな獲物を見付けると餌を放り出して狩りを優先する。
つまりアシダカグモが家にいるという事はゴキブリがいるという事。
ゴキブリを全滅させれば勝手に出て行く。唾液には強力な殺菌成分が含まれており、
常時全身を消毒してゴキブリの生息環境に存在する細菌に対抗している。

ガチでスピード勝負を仕掛けるのはゲジゲジ。大きな複眼と長い触覚が獲物の動きを捉える。
ゴキブリを狩る為と言っていい様な特殊な進化を遂げており、
速度だけに特化した細長い脚、発達した視覚、防御を捨てて軽量化した外骨格、
失った防御力を補う為にオトリとして自切出来る脚、高いガス交換率を得る背中に1列に並んだ気門、
ムカデ綱最大の武器である毒線さえ退化させている等、属するムカデ綱の中で特異な存在。
速度だけでなく運動能力も高く、助走を付けたジャンプで低空で飛ぶ獲物を捕らえる事さえあるという。
しかしあまりに特殊化しすぎたせいか、乾燥した環境には極めて弱い。
まるで運動性の為に防御を捨ててしまった零戦のような存在だ。

100 :
100


100〜のスレッドの続きを読む
近代に絶滅した動物を語る
単弓類・哺乳類型爬虫類スレpart4
福島第一原発周辺の自然を考える
蝶類学会など
もうすぐで虫の季節
ティラノサウルスを倒せる動物
【海外】オオカミのニュース・民話・伝承【日本】
【世界の果てまで】   ペラ夫   【イッテQ】
蟻 vs0calシュガー
面白い名前の動物を挙げるスレ
--------------------
PS2 - HDLoader総合スレッドPart71
IP開示請求+名誉棄損裁判 part10
過大評価・過小評価されているゲーム音楽
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel33【限定】
【東淀寝屋川】神戸屋【堺土山】 Part.2
花組スレ(本スレ) Part190
モンゴル互助会の星の回し合いでガチンコ稀勢の里や高安が可哀想すぎる
からくりサーカス 6幕目 (ワッチョイ)
パズルオブエンパイア Part9
【最速】Windows98を極限まで速くするスレ【伝説】
圏ガイジ出禁スレ
なしゅーとスレ Part.4
【韓国】合意履行へ協力=韓国大統領[06/12]
【韓国】 漢方医学、そして高麗医学〜漢方は中国医学ではなく「大きな医学」という意味★2[09/12]
ツたんカーメンの秘宝 第2集「ファラオの愛と死」★1
劇場版弱虫ペダル【魂を繋げ!】
【新型肺炎】チャーター機でマスク大量支援 中国で感謝の声「気前がいい」 ★2
【青き炎】 明豊高校野球部 44 【伏竜鳳雛】
■□■□チラシの裏16481枚目□■□■
【社会】著者が回答。男は本当に「若い女のほうが好き」なのか ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼