TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ111
悪徳 社会福祉法人
【姥捨て山】奈良県の介護施設【税金泥棒】
介護施設事件・事故報告スレ【虐待・盗難などなど】
【W杯】夜勤実況中継☆第82晩目【赤き血の不眠婆】
タヒんでほしい利用者の名前書き込もうぜ!
次期改正でデイサービス全滅
今思った事を自由に書き込んでください!
認知症ケア専門士
【総合】社会福祉協議会スレッド9

居宅介護支援事業所総合スレ1


1 :2017/08/04 〜 最終レス :2020/02/10
居宅介護支援事業所について、どんどん書き込んでください!

何でもありです

但し誹謗・中傷は無しでね

2 :
在宅は苦労ばっかりで楽しい事がなさそう
くたびれ儲けの骨折り損なイメージ

3 :
いや在宅こそ本当のケアマネだよ
施設ケアマネはケアマネとは言わない

4 :
包括なんかクソ

5 :
事業所に丸投げやイエスマンのケアマネばかりが目立ちますね。マトモと思えるケアマネは皆居なくなった…( ´△`)
そして居なくなってもいいケアマネは残り続ける…( ´△`)

6 :
介護支援専門員現役スレ【part4】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1499379118/

ケアマネの愚痴 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1470410522/

ケアマネ就活中┐('〜`;)┌
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1344327668/

7 :
包括や役所から言われた言葉だが丸投げするのは一つの才能だと
相手を納得させるだけの経験や知識がいるんだと
無能なケアマネには丸投げは出来ないと
言われた時笑ってしまった

8 :
丸投げなんかは才能じゃねーよ

9 :
はあ?

10 :
介護保険証をやたらなくすプライド高い認知症じいさんがいて
その度に再発行に委任状やら死ぬほど苦労する

11 :
>>10
原本預かってしまいなさい。コピーを渡しておけ。

12 :
委任状って大変なんだな
認知症に書かせるの往生したわ

13 :
居宅ケアマネは、ほんとに尊敬する。私は挫折して施設ケアマネ。休みでも休んでる気がしないでしょ?
一生できない私なんか。

14 :
いやいや施設ケアマネも医務やら介護達との関わりがめんどくさそうで

15 :
>>11
なるほどねー

16 :
介護保険と負担割合もコピー預けて
事務所で預かっている

17 :
>>16
凄い良い方法だけどさ、
それ監査で見付かったらヤバくない?

18 :
もちろん監査対策もある

19 :
あんまり役所を舐めないほうがいい

20 :
いそがしいし大変だから介護頼んでるのに
事業者との打ち合わせ家族がやり取りするのめんどくせー
ケアマネの丸投げ

21 :
苦情だせ

22 :
介護37支援2でアップアップなのに新規を請けろと強要される
平和な居宅に移りたい

23 :
そりゃ件数少ないよ

24 :
利用者に個人携帯番号教えるもんなの?

25 :
>>24
個人携帯どころか業務携帯だって教えない
夜間休日の電話は当番の業務携帯に転送されてそいつが対応

26 :
普通は教えないよな
バカらしいな
手取り19万やらくそみたいな給料で

27 :
うちは当番携帯を一週間単位で持たされて
土日や夜は当番携帯から個人携帯にかかってくる

28 :
介護保険証なんて無くても手続き代行できるよ 失くすなんて当たり前と思っとけ

29 :
ケアマネにも処遇改善貰えるようにならんの?

30 :
みんなって要介護・要支援何件受け持っている?
参考に聞きたい

31 :
介護37、支援4、予備軍3

32 :
介護28
予防20
合計48

33 :
所長なんで32〜3件、介護のみ。予防、総合事業は受けない。
他は35、6件↑、同じく介護のみ。

34 :
要支援を断るコツを伝授してほしい

35 :
居宅と訪問が不採算部門で閉鎖になりそうだな
たしかにあんな雀の涙程の介護報酬ではな
光熱費も払えない始末
今度の報酬改定に期待します

36 :
>>34
今プランが一杯です(空きがないとは言ってない)。

37 :
病院併設だし新規には全く困らない。かつ包括も同法人なんで、余裕で断れる、というか予防制度ができた当初から予防は受けていない。

38 :
うちらの地域では包括に逆らっては生きてはいけない

39 :
だからアイツラ調子乗るんだよ、大したスキルもないくせに。

40 :
田舎では包括の力が強いんだよ
雲の上の存在

41 :
利用者の為にも、包括は改善しないとダメだ。

42 :
地域包括ケアシステムで
包括は忙しくなるから

43 :
そんな物は機能しない

44 :
地域ケア会議は包括が主催するんだよ

45 :
う、うん

46 :
肩身がせまい
特養に戻してください
施設長さま

47 :
まだ仕事終わらない
今ごろサービス変更やら
もう無理だろ

48 :
今さらどこも事業所はやってないよ
勘弁してくれババア

49 :
居宅ケアマネに異動になって
給料明細もらった時に役職手当てがついてなくてさ
施設の人らはみんなついてるんだよ
施設ケアマネや特養等の相談員、事務長
でも私の事業所では居宅部門は施設より格下扱いで
いっさい役職手当てはつかない

50 :
休みでも構わず電話があるし
何かあれば休みでも出勤して対応しないといけない

51 :
休みだけど出勤してくるわ
急なショートの依頼だ

52 :
このスレ重複してるよ

介護支援専門員現役スレ【part4】 [無断転載禁止]©2ch.sc・
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1499379118/

53 :
保守

54 :
hage

55 :
あんまり

56 :
あげ

57 :


58 :
カサカサカサカサ

59 :
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)

60 :
早朝覚醒なのか
まだ起きていたのか

眠剤 切れた?

61 :
低脳のハリボテくん、悔しいねwwwwwwwwwwwwwww
利用者より頭悪いってバレちゃうねwwwwwwwwwwwww

62 :
ふーん (鼻ホジホジ

早く寝られるといいな

63 :
妄想のなかで生きてるんだねwwwwwwwwww
社会福祉士が低脳揃いって現実を見せられるのは辛いねwwwwwww

64 :
ここ ケアマネスレだけどね

65 :
ケアマネは合格者情報出せないよねwwwwwwwww
合格者なんて、Fランどころか犯罪者レベルの糞取りだもんねwwwwwww

66 :
>>65
まーオマイさんも お散歩出来る程度になれるように頑張ってな

今日は 暖かいぞ?

67 :
相変わらず妄想のなかで生きてるんだねwwwwwwwwww
糞取りは現実見たくないもんねwwwwwwwww
全ての現実は恥でしかないからねwwwwwwwwwww

68 :
そだねー

69 :
>>65
そらそうよ
ケアマネは中卒の巣窟だからね

70 :
す、巣窟…

71 :
あげ

72 :
病院と薬剤師らを書類送検=麻薬をずさん管理

がん患者の鎮痛薬などに使う医療用麻薬の管理がずさんだったとして、北海道厚生局麻薬取締部は
5日までに、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と当時の薬剤師ら3人を麻薬取締法違反の疑い
で書類送検した。3人は「数を合わせるために改ざんした」と容疑を認めているという。送検容疑は
2015年11月、麻薬の管理をしていた30代の薬剤師の男が麻薬を処方した量などについて
北海道に虚偽の届け出を行い、後任の50代薬剤師の男は16年10月ごろ、助手と共謀して帳簿
に虚偽の記載をした疑い。麻薬取締部によると、30代の男が帳簿のデータを誤って消去したため、
麻薬の在庫数を把握できなくなった。実数との差が100を超える記載もあり、14〜15年の
帳簿がないなど管理はきわめてずさんだったという。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060500877&g=soc

73 :
>>69
最近の人は大卒もいるよ
でもFランだったり推薦入学だったり夜間大学だったり
世間一般の人が大卒と認めるような人材はいないけど

74 :
友達のケアマネは修士持ってるよ

75 :
修士なんて金払って大学院行けば誰でも取れるんだがw

76 :
>>75
それ言えば運転免許だってそうだろ
持ってることに意味があるんだわ

77 :
きつい

78 :
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

GPB

79 :
支援あげ

80 :
准看ちゃん…

81 :
民間施設に併設だと儲かるように社長に限度枠いっぱいになるように
プラン作らされるの?特に生活保護とか。

82 :
たまらん

83 :
求人票見ると、ケアマネ未経験歓迎・指導します。って書いてるけど、
経験欄には、経験者優遇。
面接行くと、実は経験者が欲しかったんだよね。って、最後に一言もらって終わる。
そんなら、連絡段階で断ってくれや。時間の無駄だ。
雇用機会均等法とかで、断りにくいのかもしれないが、
断ってくれた方が、お互い時間の無駄が省けるってものだよ

84 :
>>83
そう言うとこは労基に通報したれ

85 :
>>83
それは断り文句で、真意ではないよ

86 :
求人紹介会社の提案に乗っかって、求人出して、 求人会社から、関心ある人がいるって、連絡あったのに、 無返答の際は、不採用?興味なし?面接に足らず。 そんな対応ってありなのかね。 せめて、メールで返事位礼儀だよね。 //inahonosato.jimdo.com

87 :
実地指導何を気を付けたら良いでしょうか?ご教授下さい!宜しくお願い致します

88 :
あげ

89 :
去年の改定から、利用者は事業所を選択できる、ケアプランに乗せた事業所について説明を受ける事ができるっていうのを文書で渡すって書いてあるけど、これってみんなどんな文書で渡してるの?

90 :
契約書に書いてる

91 :
GWの請求みんなどうすんの

92 :
馬鹿だなあ。日本の大卒に扱ってらえているのに。そんなこと言っていると全部東南アジアの
人になるよ。それでもあちらの人の方が優秀だから良いか?

93 :
社会福祉士が介護界の最難関資格って本当なんですか?
一般社会じゃ恥ずかしいレベルのバカばっかりなんですね。
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)

94 :
削除依頼

2ちゃんねる全体の以下の文の削除をお願いいたします。

友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

95 :
>>877
「居宅のケアマネをしていた頃は、良かったなー」とよく思います…

担当は100名です、毎月30数名の担当者会議を開催し、亡くなる方もやはり12〜3月くらはは多くて、毎月新規の入所が3件ほどあります。

新規の入所は,暫定プランの作成と1ヶ月後のプラン見直しで、1ヶ月で40近いプランを作成します。

ご家族の面会は少なく、毎月30数名ほどのプランは、近況をお知らせする手紙をつけて郵送で承諾をいただいています。

しかし正直、くたくたですが、介護の職員は、私が「机のパソコン操作ばかりして、動かない」と言っているそうです(施設長へクレームありました)。

先日も「現場を見ずしてプランを立てる超能力者、妄想プランナー」とめちゃくちゃないいようです

的外れなことばかりを言ったり、罵声を浴びせられています。皆さんはどうですか?

96 :
居宅も施設も経験したけど、施設ケアマネはそこの施設で介護経験(or看護職)積んだ役職者がいいんだろうなと思う
介護職もこっちのこと知ってくれてるし、役職がある程度守ってくれる
看介護のトップのお気に入りならなおよし
要するに文句言われない実績と人間関係ないと詰む

97 :
そらよそからポンといきなり来てケアマネは無理やろ

98 :
>>96
そもそも施設ケアマネっていうのは長くその施設で介護員として働いた人のポジション
よそからまったくしらない人が来たら各部署は敵視し警戒する、そこからどう信頼関係を築けるかが問題
それが出来ない中年ケアマネが多過ぎて困ってる

99 :
>>98
その通りでね
でも外回りでも介護職でもない、日勤だけでいい、施設の現場知ってますってだけで応募してくる無謀な希望者が後を絶たない
施設ケアマネさせられるだけの人材育てられてない施設って事も問題なんだって応募する前に気付いて欲しい

100 :
そもそも飛び込みで施設ケアマネで来てうるさいナースや現場と渡り合える人材は転職などしない
来て一年くらいは回りも冷たいし信頼関係築くには2〜3年かかるしそれまでに飛び込みは辞めてしまうね
ただ内部から登用できるかと言うとケアマネ資格もってる人がおらず不可能
相談員や介護ベテラン級なんか施設ケアマネの実態をしってるから取らない

101 :
適材適所がある。
だいたいヘルパーから施設ケアマネになったり、万年平介護員のじじいが施設ケアマネとかおかしい

102 :
仕事ですから表面には出さなくても、性格の悪い者が多いです。
介護職の多くはやはり底辺なのです。
施設長にしたって日々の業務で精いっぱいで、人間関係を良くしようなんて考える余裕も能力も持ち合わせていない者がほとんどです。

103 :
施設ケアマネですが、同施設内の看護師など他部門からの風当たりが強いです。ケアマネ様なら知ってて当然でしょ?それがケアマネ様の仕事でしょ?など、とにかく詰められます。

何より腹が立つのは、自分は知識のなさ、フットワークの重さ、対応力の低さです。働けば働くほど自信がなくなっていき、沈んだ気持ちで過ごす休日は涙がでます。

104 :
昨年4月に改定された居宅管理者要件のせいで俺は特養ケアマネに左遷になった
許せない

105 :
管理者主任の件と、集中減算の件は日本ケアマネ協会許さない

106 :
管理者だった俺が僻地の特養でケアマネやらないかんのも全部改定のせいだ

107 :
「歩くのが遅い」入居者に暴行 介護施設職員逮捕(ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00043144-houdouk-soci

傷害の疑いで逮捕された東京・目黒区のグループホーム職員の伊東良介容疑者(29)は、勤務中だった2月25日の夜から翌朝にかけ、85歳の女性の頭や腹を複数回殴り、けがをさせた疑いが持たれている。

女性は認知症で、以前から顔などにあざがあるのを不審に思った女性の息子が、部屋にカメラを設置したところ、犯行の一部始終が映っていたという。

調べに対し、伊東容疑者は「歩くのが遅かったりして、イライラしてやってしまった」と容疑を認めている。

108 :
慣れた頃に俺を飛ばしやがって…僻地特養で惨めな思いをさせやがって…首に出来るもんならやってみろ!

居宅管理者の俺が惨めな施設ケアマネ生活をしなきゃならないのも、若造スタッフごときにバカにされて、ペコペコしなきゃならなかったのも、みんな施設長のせいだ!

大体、特養経験0の俺が特養に来なきゃならなかったのも、昨年の管理者要件変更のせいじゃないか!

109 :
>>108
主任とれよ

110 :
うるせえ

111 :
毎日、いつ辞めようか、退職届を出そうか、それしか考えてない日々を過ごしてます。やる気のなさをどうやって発揮するか、悩んでます。

112 :
>>111
居宅は入所すれば施設にバトンタッチできるが施設は大変だぜ

113 :
それ発揮したらアカンヤツやろw

114 :
包括だって厄介者は区変で無理やり要介護にして地元の方だからと押し付けてくる
どれだけそれで苦労したか

115 :
あなたって在宅介護センターから出向で施設ケアマネに来てるんですよね?
え…ちがう!てっきり現場来ないから次の方が決まるまで代理で来てるんだと思いましたよw
前の方は本当に現場第一で色々なご指導下さって、その反面あなたは置物みたいですね
みんなあんな書類ケアマネなら私でも務まると笑ってますよ、ほぼうちにはケアマネがいないも同然ですよ
介護の素人さん…?はあ訪問7年デイ3年居宅10年で施設ケアマネに?
なんであなたなんか選ばれたのか…?

116 :
施設ケアマネって現場からの信頼がなければ成り立たないのよ。分かる?
あなた何て言われてるか知ってる?理想者義、原理主義者ってw
だから現場に入って介護にまずは媚を売らなきゃ、正直施設ケアマネって現場に好かれるかどうかよ
書類上の事なんかどうでもいいから。どんどんリハビリなりケアの質の向上なり指導してほしい
前任さんなんか書類そっちのけで相談員の手伝いや現場の応援ばかりしていたわよ
うちは20前後のスタッフが多いから舐められたら終わりよ

117 :
居宅ケアマネと施設ケアマネってやるこて一緒でしょ?何が違う…?
利用者がいて家族がいて関係スタッフがいて…基本的な考え方は一緒なはずよ
現実として現場とあなたの間に深い溝があるのは事実
これは終了だわ…戻る場所ないよ?

118 :
>>117 居宅ケアマネと施設ケアマネってやるこて一緒でしょ?

全然違うと思う。
基本的に在宅と施設では畑が違う。同じケアマネでも別の仕事だと思った方がいい。
居宅のケアマネは、資格取り立て&入社したての新人でも、一応事業所に対してそれなりの発言力はある。
何故なら事業所は新規の客が欲しいから、多少アホケアマネでも適当におだててくれる。
もっとも無能だと利用者や家族から信頼されないし、事業所も協力してくれなくなるけどね。
困難ケースの利用者支援なんて、自分が事業所と信頼関係が作れていないと体よく断られる。

居宅から施設のケアマネに変わろうとした時に一番問題になるのが、現場との距離感だと思う。
居宅の頃と同じ感覚で現場と向き合おうとすると、絶対に失敗する。
施設ケアマネは、着任前に一定の期間現場のスタッフとして勤務することを前提としている所や、
同じシフトに入りながら現場を兼務することを条件に出されるところが多いと聞く。
もちろん居宅のケアマネも然りだが、居宅の場合はあまり現場寄りの考えだとプランが作れない。
在宅は利用者ありきが前提だからね。

長文失礼。

119 :
>> 118
勉強になります。
もう居宅はつかれた。
通年あらゆる場所で募集広告を目にする特養に介護士から
応募しようと決意しました。

120 :
>> 118
勉強になります。
もう居宅はつかれた。
通年あらゆる場所で募集広告を目にする特養に介護士から
応募しようと決意しました。

121 :
>>118
詳しいな。もしかして居宅から施設経験者?

122 :
居宅は調整力、施設は指導力というがどちらにしても資格ありきのうちの法人は人事を見直すべきだや

123 :
管理者要件変更について

全く感じられません。主任ケアマネでないと管理者ができないと拘るのはどういうところからでしょうか?

主任ケアマネが管理者じゃないときちんと居宅の運営ができないと本気で思っているの?

甘いな。それだってピンキリだよ。

いくら経験豊かで、たくさんの事例をこなしてきても、こっちの利用者に通用するとは限らない。

70時間かけて研修する成果が本当に得られているのか?と思う主任ケアマネも多いですよ。

主任を持っていない優れたケアマネがいるのに、そういう主任ケアマネが管理者に例えなったとしても、それこそ名前だけの管理者にしかならないですよ。結局実権を持たない管理者しか生まないんです。

なら、ケアマネの更新研修で主任研修のプログラムを組めばいいんです。

実務研修3年と実務研修7年が同じ研修を受けなくてもいいんじゃないか?

管理者となれば人間性も必要になってくる。主任をもっていないケアマネはその能力がないというのか?

なんもわかっちゃいないな。

それなら、管理者は実務経験5年以上じゃないとできないとした方がまだマシだと思う。

主任は博がほしい人が取りにいけばいい。

まあ、主任という博を持っていても何の自慢にもならないですね。今の研修スタイルでは…

124 :
計画担当社会福祉士施設介護支援専門員は廃止を

計画担当社会福祉士に陽の目を

施設長(天下り)

計画担当社会福祉士(実質施設長)

生活相談員、介護主任、看護主任(准看護婦)は同格

125 :
一人居宅は潰れるか

126 :
数年後には要介護2まで総合事業となる

小さな事業所は潰しにかかってる

127 :
まあねー。

128 :
言ってることとやってる事が無茶苦茶

129 :
居宅は潰れても良いけど、市町村職員として公務員にして欲しい

130 :
予防プランは儲からない。

総合事業になって、単位数もいろいろ面倒。くそ包括へ実績提出の締め切りが早く日程を縛られる始末。

予防プランは儲からないとの認識は多分包括も同じで、
だから居宅にドンドン委託したいのでは?と思う。

居宅が予防支援をやる場合、書式もルールも違う。蕎麦屋がラーメンを出すようなもの。

私は受けていません!!!!

131 :
そもそも、「介護予防」が始まった時に要支援(予防)からケアマネを外し
包括に一任させたのは国ですし、
予防の施策も包括が行うべきだと思っています。

132 :
包括様なら運営費も国でみてくれるから、そんな収入でも給与はもらえますが、委託される居宅ではその収入のみですからね

133 :
社保審・介護給付費分科会発言みたか?

キャリアアップとその対価はどの仕事も比例するべきでしょう。今までその想いで頑張ったのに…こんな発言は許せない わかっていない 介護支援専門員会もなぜ何も言わない?
センセーに講演や原稿を依頼するときは無料でお願いしよう。セコイこと言わない人だもんね!

134 :
訪問介護員の辞令が出た
さらばだ施設ケアマネ人生11年

135 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

136 :
↑そんな補助金ー廃止でいい。

137 :
入居者投げ飛ばし、けがさせた疑いで介護士逮捕 三重・伊勢市(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00010000-ctv-l24

三重県伊勢市の特別養護老人ホームで84歳の入居者を投げ飛ばし骨折させたとして、同市村松町の特別養護老人ホーム「正邦苑静乾」の介護士・堤有香子容疑者(24)が傷害の疑いで逮捕されました。

138 :2020/02/10
ココ↓は?
https://goo.gl/qQpCdG

北九州市の特養
知的障害者施設で働く天使集合14
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 109
介護職員給与、月30万超に
夜勤実況中継☆第85晩目
障害者福祉サービス/グッドフェローズ
2019 ケアマネ受験スレ
若い人は介護に就かない方がいいんじゃないの?
ブラック王者選手権 
【施設居宅】介護支援専門員スレPart11【相談員】
--------------------
【マターリ】報道ステーション
犀川>>御手洗 だよな?
「お前が言うな」のガイドライン 3言目
乳癌
【ロシア】阿夢露応援スレ2【新入幕】
不買というか無買だよな3
glaytakuro・part124
鬱で休職している人・退職した人 115
【小さな】今日あったいいこと【しあわせ】
【やっぱ】ピクニックダルいオフ【室内】
★週間格闘技実話キョロキョロ2013年BN
【文壇タブー】百田尚樹『殉愛』の真実【TV黙殺】
【業界】芸能界最強美女軍団「オスカー」がバラエティー部門を廃止 お笑いから撤退 路頭に迷う売れない芸人たち
プロ野球の視聴率を語る データスレ24
蜷川実花×AKB48G TGC出演権獲得イベント開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【SHOWROOM】★11
     サーフボード自作したいお    
【京アニ放火事件】当日はNHKの番組取材が予定されていた為、 セキュリティーシステムを解除★3
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★10
スレをたてるまでのない質問@水泳板10
緒方恵美さんのスレ【17】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼