TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 11等分目
【猪ノ谷言葉】ランウェイで笑って 6歩目
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ77
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4003
【川田】火ノ丸相撲【135場所】
【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.17【チャンピオン】
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1497
呪術廻戦アンチスレ 4
【荒達哉】ハリガネサービスACE 第14セット
【マツキタツヤ】アクタージュアンチスレPart4【宇佐崎しろ】

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【288時間目】(ワッチョイ有り)


1 :2019/12/22 〜 最終レス :2020/01/02
●週刊少年ジャンプ2014年32号より連載中
作者:堀越耕平(過去作 『逢魔ヶ刻動物園』、『戦星のバルジ』)
特殊能力者ここに集結!!超ド級ヒーローアクション!!
※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です
※ネタバレはネタバレスレにてお願いします
※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです(基本的にsageない人はNG推奨)
※次スレは>>950(流れが速いときは>>900)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れましょう 荒らし撃退のためです
公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko
アニメ公式サイト
http://heroaca.com/
僕のヒーローアカデミア情報wiki
https://w.atwiki.jp/mha_kh/
-

前スレ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【287時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1575635155/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
●関連スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part212
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1576835892/l50
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレPart168(IP無しワッチョイ有り)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1551707006/l50
僕のヒーローアカデミアアンチスレ312
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1576551228/l50
【ヴィジランテ すまっしゅ!!】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part14【新作公式スピンオフ】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1562243003/l50

【逢魔ヶ刻動物園】堀越耕平総合☆24【オーマガ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1335071589/l50
僕のヒーローアカデミア★49
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1576234069/l50
僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング 3
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1576938311/l50
僕のヒーローアカデミア・ヒロアカのおもちゃPart1
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1541052824/l50

『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE HEROS:RISING ヒーローズ:ライジング』
http://heroaca-movie.com/
『僕のヒーローアカデミア One's Justice』
http://mhaoj.bn-ent.net
『僕のヒーローアカデミア One's Justice2』
https://mhaoj2.bn-ent.net/?_ga=2.132353358.1540246473.1570526639-1161098991.1570117310

3 :
>>1
乙です

4 :
NG登録推奨IIP [60.145.128.215]

5 :
そもそも「頑張れってカンジの」は初期設定の「ヤミクモ」に掛けてこそ初めて意味が繋がる文章になる
主人公の名前をデクに変えてもネタを没にせずそのまんま使ったせいで意味が通らない文章になった

6 :
爆豪はやっとちゃんとしたヒーローネームを付けることを決意したっぽいけど
デクだけでなく焦凍もだけどこいつら全員いい加減すぎる

7 :
いちおつ

映画観た?

8 :
アニメ2期始まる頃に宮沢賢治とデクノボーで検索したら
デクノボーとは菩薩(後の釈尊)のことだって記事が引っ掛かったな
デクのモチーフにはもとから仏教系入ってる感じあるしカタカナ表記にこだわりあるっぽいし

9 :
>>7
酷かった
マジ酷かった
途中まで無難
最後で酷かった

10 :
ここは映画の内容込みの話題はどういう扱いだっけ

11 :
>>6
轟は父の力母の力って認識してた自分の個性を体育祭を経て自分自身の力として受け入れた経緯があるから個性をそのまま表してる「ショート("焦""凍")」って最高の自己肯定ワードだしなりたい自分になりたい轟にぴったりだと思うけどな

12 :
そう…

13 :
ネタバレは駄目だろうけど…
二人の英雄観ずにライジング行っても大丈夫だよね?

14 :
>>13
原作読んでるなら問題ないというかできれば原作は最新追っかけてるのがベストかな
一部単行本より先に知ってしまう情報とかあると思う

15 :
>>13
前作観なくても全く問題ないよ

前スレとか結構ネタバレあるしネタバレ気になるならここ見ない方がいいしぜひネタバレ見ずに映画を観てもらいたい

16 :
メリッサ出せよメリッサ

17 :
>>14
OK、ジャンプは追ってる
最新刊もさっき読み終えた
明日は映画館

18 :
25巻のおまけページで映画1のキャラっぽい話出て来たから気になったのよ
ありがとな

19 :
ネタバレ気になるのもわかるけど
原作と時系列噛み合わせてる以上は映画も最新の話題として語らざるを得ないと思う

20 :
単行本にナインがちらっと見えたってどれかわからん

21 :
ファイッ

22 :
23巻222話の一旦全部壊そうの死柄木のコマ
デクの下

23 :
バスターヒーローのエアジェットってナインに個性奪われた人かな?

24 :
>>23
もしかして奪われたまんまなのかな?

25 :
>>6
これだけ引っ張っててヒーロー名かっちゃんとかバクゴーだったら糞萎えるわ
せめて爆心地がいい

26 :
>>17
映画の前に特典の小冊子貰えると思うけど重大なネタバレが載ってるから気をつけな

27 :
決戦に向けて緊迫していく状況の中
トゥワイスの存在が癒しだなあ

28 :
今週もドクターは幸せそうで何より

29 :
ヒーロー優しいけどそれはそれとして爆豪のやった行為自体は注意した方がいいな

30 :
強個性の子供は下手に叱ってひねくれられるリスク取るよりも
おだてまくってヒーロー目指させるような方針取ってるのかもな

31 :
ドクターキック力増強シューズとか作ってくれねえかな

32 :
>>30
むしろそういう世界観なら解放思想が流行るのは割と納得
ヒーローも過去はそうだったなら自分もってなるし
それでジェントルみたいなのが出る可能性もあるわけだが

33 :
ホント人が嫌がる事が好きねAFO

34 :
>>22
あー、いたいたありがとう

35 :
マスターピースへ至るための実験って本当の理由は伏せて趣味の部分だけ語る先生は趣味悪いなほんと

36 :
上でヒーローネームについての話があったけど飯田っていつからインゲニウム名乗りだしたんだっけ?

37 :
>>36
兄ちゃんがステインにやられてから

38 :
>>37
うろ覚えなんだけどあそこで一時的に名乗ったものの
俺にはまだその資格がないみたいな感じで終わったんじゃ無かったっけか

39 :
>>38
後でその名前に相応しく云々言ってて曖昧なままかな? プロになるとき改めてとかとれるし

40 :
>>1
乙です

41 :
ヒロアカメーカーってなんだよ…

若雲の元ネタってジャクーかな?
じゃくうん
ホークスさんピース揃ったとか言ってたけどこの時点じゃ死亡フラグにしか聞こえねぇ

42 :
>>1乙ー

しかし火葬直前までは白雲本人だったと推測されてるって事は
白雲の頭潰れてる遺体は家族やその他関係者見てるのか
そりゃご両親には言えんわな

43 :
病院ってだけで絞れるのかよ
なんかもう巻いてきてるのかな 2,3年で完結かな スピンオフが色々出てるから本編終わっても膨らめやすそうだし

44 :
>>43
ホークスに情報流してるって事はどこの病院かは特定出来てなくて
そこから更になんやかんやはあると思うけど
過程はハブかれそうな気もする

45 :
ホークスの方で脳無製造施設の見当がある程度ついていて
今回病院というキーワードが出たことで特定できたってことでいいんじゃないかな

46 :
あるとしたらナイン輸送の追跡劇かねぇ
ナインを輸送してたって事はその先か元かにドクター関連の何かがあるって事で
病院だったらかなり数が制限されるし

47 :
現実なら製造に必要な施設の規模や搬入される資材、薬品等で
足が付きそうだけど、ヒロアカ世界だとそこらへん必要な個性を
AFOが奪って用意した、で済んじゃうからな

48 :
なんか書き込み少ないな・・・

49 :
映画ネタバレ回避勢いるんじゃね
まあいつも少ないときは少ないけど

50 :
マイクに目の心配されて
泣きながら「乾いてしょうがねえよ」って言うイレイザー好き

51 :
来週から…って次のジャンプ来週(年明け後)の土曜じゃん
遠い
でも今週土曜アニメあるからまあ
ヴィジランテも多分ある

とにかく次号からは新展開かね

52 :
>>51
予告ではあのヒーローが内に抱える悩みとは一体…ってなってたからそうかも
でもどのヒーローなのか推測難しい

53 :
あのヒーローはエンデヴァーでそのまま轟家編に戻って荼毘の正体早く明かして欲しい
同時にエンデヴァーと焦凍の血液型問題も解消してくれ

54 :
荼毘はちょっと引っ張り過ぎてハードル上がっちゃったよな

55 :
重要なポジションのプロヒーローで一見悩みごとのなさそうな人なんていたっけ

56 :
荼毘の問題をやるために白雲を先にやる必要あったんかね
多分似たような展開にするんだろうし
それにしても引っ張りすぎだが最終決戦に向けてどう新展開を持っていくのか

57 :
これだけ引っ張ってぽっと出の白雲と似たような展開ってどうなんだ
もうたまたま同じ炎の個性だったからエンデヴァーに執着してただけの人でいいんじゃ
エンデヴァーのファンは面倒くさいやつばっかりだなってことで

58 :
この前ヴィランでエンデヴァーファン出てきたからこれもダメか

59 :
>>56
エンデヴァーは先生と違って
声かけようにも息子のこと何一つ知らねぇ……ってなりそうw

60 :
ホークスがドクターの病院見つけたら
襲撃メンバーにまずエンデヴァーは呼ばれるから
防衛するヴィラン連合とヒーロー側でエンデヴァー対荼毘とか?

61 :
ドクターが死柄木を改造させる前に
何かをどこか(誰か?)に運ばせていたから、多分それがヒーロー側の誤算になるんだろうな

62 :
脳漿出ててもセーフなら
燈矢死後再生もあり得るってことなのか

63 :
>>61
それ劇場版のナインの事だと思う

64 :
>>61
正直次はホークスが敵を出し抜いて居場所を突き止めて活躍するところも見たいんだよな
しまった!遅かったか!みたいなのまたあったら悲しい
やっぱ厳しいかなあ

65 :
>>51
マイトかミリオを最終決戦前に出して欲しいから、どっちか

66 :
今更ではあるんだけど電子版の黒霧白雲のとこ見てちょっとゾッとした
これどうやって描いた

67 :
ナインってAFOみたいに人の個性奪える個性なの?

68 :
>>9
確かに。
まさか、かっちゃんがデクに掘られちゃうなんて。

69 :
>>68
デク「しゃぶれよ……かっちゃん」

70 :
>>66
何か違うの?

71 :
>>68
エッチだな

72 :
>>70
電子版だと線一本一本がクッキリしてるんだけど
お絵描きのソフトで何かあんな感じの処理をやれるヤツがあるのか?
まさか全部線引いたワケじゃないよな?

73 :
>>55
ファットは?

74 :
デジタルの方が白雲の顔はっきりみえるね
余計ぞわっとくるし切なくなった

弔くん賢者の石注入されてるみたいになってるし
ヒョオオ!じゃないよドクター
マスターピース!!の後に星マークつきそうな喜び方しよって
トゥワイスに和んだけど他のメンバーどう動いてるんだろ

75 :
今日何となく神野の辺りを読み返してたんだけどジーニストがやられた後にOFAがジーニストの個性を知ってからこれは弔にはいらないなって言ってるからやっぱり今の改造手術受けたら個性複数持ちになるのかな

76 :
今回の改造手術で崩壊の個性と他の個性複数持ちって感じになるんかな
崩壊強すぎて消したとかいう崩玉藍染さんみたいなことはないわな

77 :
最終的にはデクと弔の複数個性持ち同士の対決になるのか

78 :
>>77
最終的に二人の戦いに他のヒーローもヴィランも誰もついてこれなくなりそう

79 :
少年漫画の主人公ってのは大体そんなもんなんだけどデク君にはやたら厳しいよね

80 :
出久まだ20%だけど4ヶ月までに間に合うのか...
弔が最近めちゃくちゃ成長が早くて焦る...出久も弔みたいに戦ってる最中に伸びる感じなのかなぁ...?

81 :
達磨さんまさかの個性複製技術発明してたらしいからなぁ
再生もAFOも複製して死柄木に移植してそう

82 :
今年のクリスマスは25巻のA組B組女子のサンタコスが無ければ即死だった
生きる希望をありがとう

83 :
「地獄の苦しみ」描写が思ったより凄惨でちょっと笑ってしまった
身体中から血がビュービュー出てるとか凄い有り様

84 :
>>78
ナイン塵になって失われたと思ったが気象操作は複製して回収してるかもな

85 :
>>83
本当に大変なことになってるしドクターは楽しそうだしで笑うしかない

86 :
思ってたよりはるかに物理的な苦痛だったのは笑うわ
とりあえずちゃんと麻酔くらいしろ

87 :
でも25巻の表紙みたいな顔してそう

88 :
まじて死柄木めちゃくちゃパワーアップするのかな?
これ以上個性強くなったら、勝てなくないか

89 :
>>72
作者モノクロ原稿はアナログのみで描いてるから丸ペン辺りで一本一本ガリガリ線引いたんだと思う

90 :
話に合わせて弱体化するから心配しなくていいでしょ

91 :
黒霧はポッと出キャラの感動ポルノと神視点による情報の開示のための犠牲になったのだ
死柄木が寂しがっていたのは何だったんだ
ころすならまともな情報持ってこないホークスでもころしとけよな

92 :
黒霧は今後どうなるんだろう
弔を止めるダークヒーローになってほしい
ホークスと組んで

93 :
>>89
やっぱりそうなるか
直線じゃねえもんなアレ
そういう事やってるから風邪もらいがちなんだよもっと自分を大切にしろバカヤローコノヤロー

94 :
アニメ組って意味不明じゃね?
白雲とか本編にからんでねーだろ?

95 :
白雲っぽくなるシーン雑誌だと潰れちゃってて大ゴマなのにどうなってんだか全然分からんってなった

96 :
紙で読んでて謎だった白雲っぽいシーンは電子で見たら、鼻の絆創膏まで綺麗に
見えててビックリした

97 :
10年以上絆創膏はってるのか…

98 :
>>97
洗顔してねぇのかよ

99 :
おまえ洗顔してる黒霧想像出来るのかよ

100 :
洗顔してる弔
痛そう

101 :
プロ野球チームに動物の名前入っているけど
プロ野球チームと同じ動物の名前が入ってるヒロアカプロアマヒーローが思い浮かばない
ホークスしかいなくね?

102 :
突然何の話だ?

103 :
ツバメとか鯉とかカッコ悪いです

104 :
ヒロアカプロアマヒーロー名のプロ野球チームはホークスだけだけど
ヒロアカプロヒーロー名のアマ野球チームならあるみたいだね
プロじゃないと大して意味無いけど

105 :
本誌だと白雲の顔見にくいよね

106 :
見にくいと言うか真っ黒
印刷会社によって違うのかね

107 :
うっすら右目が見えたくらいかな、電子版気になる

108 :
本誌だと何が変わったか分からなかったからそんなに変わってた事にびっくり

109 :
紙版買ってきた
なるほどわからん!
これはコミックスの時にじっくり見てもらいたいページだな
あと今週アンケ出すのに切符不要なのね……

110 :
紙版見たらこんなのアップで見せられても困るとしか言いようがねえな

111 :
>>94
原作組俺理解不能

112 :
もうずっと電子だから忘れてたけど誌面では結構印刷潰れるんだよな
ただ見開きの迫力は電子よりある

113 :
白雲に関してはアニメの方が詳しくやれそうな気はする

114 :
こういう紙版だとわからないみたいなことってよくあるの?
雑誌で連載してるんだしそういうのは漫画家ならわかってるもんじゃないのか

115 :
電子版しか見てないけど、化物語とかは細かい描写だとつぶれてるかも?

116 :
黒バスで暗闇にいる青峰とか電子でやっと存在確認できたレベルだったりしたな

117 :
映画始まったしこれで落ち着くかなと思ってたけど映画の冊子見ると一作目上映直後に二作目始動したって言うし下手したらもう三作目始動しだしてて相変わらずオーバーワークなのは変わらないのかな……?

118 :
3作目あったら嬉しいけど2作目が凄すぎて3作目でやるネタある!?って感じなんだよな
原作の最終回も心配したくらい凄い最終回みたいな映画だったから

119 :
デク、オールマイト、バクゴーのトリプルOFAあたりで3作目、、、直線的すぎるかw

120 :
虎さん可哀そう

121 :
学校戻ったら何事もなかったかのように普通に授業とか指導しなきゃいけないんだよね
つらいなぁ…逆に気が紛れるだろうか

122 :
るでめ

123 :
>>107
Googleっ探すと見つかるよ
Twitterでもある

124 :
本誌損だよねこれhttps://i.imgur.com/EOTZmq1.jpg
https://i.imgur.com/40RGuDI.jpg

125 :
うわぁここまでくっきり出てるとは思わなかった

126 :
電子版だと拡大できるから拡大してみると一層すごいんだよコレ
今週は電子版のがお得だと思った

127 :
>>124
今回初めての電子版買うか本気で悩んでたわありがてぇありがてぇ

128 :
>>109
いつもの習慣で切手濡らして貼る直前に気がついたよ
結局貼ってしまった

129 :
本誌一枚目の右目部分が辛うじてわかる程度だったのに…
すげえなこれ

130 :
>>124
コレ観たからこそだけど本誌でも認識出来る様になったわ紙版だから分かりにくいでも分かるみたいな分かりすぎない様にする計算も入ってそう

131 :
ん?
この死枯木ってのは結局AFOのおもちゃだったってこと?

132 :
>>114
東京喰種なんて演出と画風の問題で定期的にこれ以上何が何やら状態になってたよ
印刷してみないと印刷潰れはわかんないし多分見本誌読んで失敗したなぁとはなったんじゃね

133 :
>>117
どうかね…
インタビュー記事見ても基本的にアイデア出して後はあっちに任せるスタンスみたいだしアニメ放送中もちょくちょく寝てたアピールやアニメない週確認してなかったり積極的な宣伝してるわけでもないし

134 :
書き下ろし宣伝イラストは積極的ではないのか……

つかまたTwitter絵のまとめが何かの本の形で欲しいな
劇場版の宣伝絵、砂糖の尻足して4枚繋げて見てみたい

135 :
>>134
ホリーのTwitterの映画カウントダウン絵4枚目のリプで繋げてあるやつあるよ
尻は犠牲となってるが
そのうちジャンプ本誌の本編後ページには載るかもしれん

136 :
ジャンプだけじゃないけど週刊マンガ雑誌って紙質が悪い上にインクカスレが起こりやすいからどうしてもねえ

137 :
>>135
マジか!探してみる!ありがとう!

138 :
カートゥーンきせかえ可愛いな

139 :
>>138
めちゃくちゃ可愛かったね
カートゥーンにそのままいそうでほしくなった

140 :
芦戸ちゃんの冬コスの袖の色が分かった

141 :
カートゥーンみんな可愛い
オールマイトだけ画風が違うだなw

142 :
>>131
ちゃんと自分の後継候補の息子、家族として見ているだろう
ただし、最愛の家族である筈の弟に対する扱いがあの通りなんで、
AFOにとっての家族ないし息子というのがどういう存在かはお察し

143 :
>>142
外は危ないからね
最愛の家族と最愛の仲間達が喧嘩するのも心が痛むし

144 :
>>143
AFOってこんな感じっぽいよね
家族や仲間に対して愛情はあるんだろうけど身勝手な押し付け
そこがAFOの魅力の1つではあるんだろうけど

145 :
何か主人公のクズがあまりでなくなってから読まなくなったなあ
もうほとんどモブキャラの話ばっかで

146 :
AFOに「なんでそんなことしたの?」って聞くと「なんでそんなことするの?」って言いたくなる答えしか返って来ないね

147 :
大塚昭夫にもっとゲスい台詞言わせて

148 :
アニメになって魅力がプルスウルトラされたキャラの一人だよなぁ
あの声で悪い事言われるとゾクゾク来る

149 :
ワインのくだりはぜひ聞きたいな

150 :
そろそろ、また学生側の話が見たいな

151 :
インターンで三人以外がバッサリなくて結局見れなかったな
まあそれぞれレベルアップするのを見る機会はありそうだが
A組B組混合でインターン活動という貴重な場面を少しでいいから見たかったなあ

152 :
またアニオリでやってくれることを期待する

153 :
少なくとも死柄木の改造中は解放戦線が攻撃してくることは無いだろうから、その間は学園生活中心の話になるんじゃないかな

154 :
ヴィジランテ最後のページの煽り(?)部分で打ち切りに見えたのは俺だけじゃないはず
最終章って情報頭にあったしあいさつでもありがとうございましたはビビる

155 :
>>152
アニオリだったら今期は常闇インターンをやりそうな気がする。

156 :
ネタバレスレからきました。
ミリオの個性が戻るかどうか、皆さんの意見がお聞きしたくて…
個人的には戻らないかもなぁとは思っていますが…

157 :
https://twitter.com/horikoshiko/status/1210798850161537027
この姉弟ほんとすこ
(deleted an unsolicited ad)

158 :
エリちゃんいるしオバホが改心したら血清作れるからなんとかなるんじゃない?

159 :
>>156
最初の一文で嫌がらせするスタイル
面白けりゃなんでも良いよ

160 :
来週もアニメあるんだな
やったぜ

>>158
オバホの個性必須なら絶望的
まあエリちゃんが治すんだろうけど

161 :
今日のアニメと映画ラスト似た構成よな
タイミング狙ったんだろうね

162 :
オバホが本気で苛立ち始めてきてからの演技がツダケンの本骨頂だとしみじみ感じた

163 :
やっぱりミリオはかっこいい

164 :
俺は依然ルミリオンだ!!が聞けて満足

165 :
「ヒーローマントはウンヌン」は名言

166 :
ヒーローマントのくだりいいよねぇ
そこからずっとマントが物語のキーになるのうまいよね

167 :
作者のTwitter草
なぜ花っちゃんの解説したし

168 :
マント云々は作者もそういえばヒーローってなんでマントつけてるの多いんだろう…ってミリオ描きながらふと思って湧いてきた天啓の台詞だからな

169 :
ミリオの書き込みに夢中になりすぎて宣伝遅れるホリーすこ

170 :
環のカットカットされたのは残念
来週やってくれるかもしれんが

171 :
twitter絵のミリオかっこいい

172 :
オバホさん滅びのバーストストリームください

173 :
>>168
それにしては意外とマントヒーロー少ない
1-Aも青山と八百モモくらいだし

174 :
>>173
みねた…

175 :
>>174
そうか峰田もそうだった…常闇もかな
プロはオールマイト、グラントリノ、志村とOFA関係者はマントなのにデクは引き継いでないな

176 :
デクはマント似合わなさそうなんだよな
ついてるだけでほとんど被らないフードが小さいマントのようにも見えるが

177 :
あのデザインにこだわるならフード被ればいいのに

178 :
デクはマントよりマフラーの方が似合いそう
それも、あの被らないフードで代用してる感じもするけど

179 :
脳筋馬鹿リスペクトのはずのフードああも被らんとこ見ると
実はこのクズ、大ファンとかほざきながらその実あの脳筋骸骨嫌いだろとしか思えない

180 :
>>179
ネタなんだろうが流石にその考えに至るのは本編読んでないとしか

181 :
ちゃんとヒーローになったとき被るんやろ

182 :
当初はオールマイトへのあこがれが強すぎてモノマネみたいになってたけど
シュートスタイルを編み出したあたりからはモノマネを卒業して独自路線を目指し始めたから
あのフードは初心を忘れないための名残みたいな扱いで被る必要はないと思う

183 :
むしろヒロアカアンチって何回も読み込んでるイメージあるわ
アニメで今やってるところとかで「透けるとはいえエリちゃんを蹴るなんてミリオはクズだ」
みたいな書き込みみたとき
その発想力に感動した

184 :
飯田も悪役みたいになるあのヘルメット被ったり被らんかったりするね

185 :
重要な設定が有ろうとヘッドパーツは即パージされるのは聖闘士星矢からの伝統だし

186 :
やっぱり爆豪みたいに目だけのやつが1番いいよね
出久とか飯田くんのやつだとカッコイイけど表情が見えなくなるから結局フードみたいになってしまう

187 :
飯田みたいなフルアーマーなら絶対ヘルメットも被ったほうがかっこいいんだけど
アニメやグッズなんかでは外されがちだよね

188 :
有名なプロになると結局顔知られちゃってるから隠す意味でのマスクはあんまり意味無いよな
表情を悟らせないとか徹底的に最初から素顔を見せないように意識してない限り

189 :
まぁ被り物は割と鬼門で理由つけたりつけなかったりで顔や髪型見せるもんだからねアニメ漫画だと
最初からずっと付けててトレードマークになってるタイプはともかく

190 :
飯田君のマスクは一気にスピード上げるとき顔も守っといた方がいいだろうしな
防御だけを思えば女の子とか本来なら顔をガードしてしっかり守ってた方がいいっちゃいいよな
傷でもついたらアレだし・・・絵的にまずいからそんなのできないだろうけどw

191 :
>>190
お茶子も顔の見える従来のフェイスガードで良かった気がするけど外しちゃったね

192 :
映画の瀬呂はヘルメットつけてなかったら結構なダメージ負ってただろうな
女子だとお茶子が唯一フェイスシールドつけてたけどコス改良で無くなったね
戦闘スタイル考えるとあった方が良さそうなんだけど

193 :
リロードしてなかったから被った

194 :
>>193
気にすることは無い
飯田は自転車に乗る人が被るヘルメットみたいな意味であのヘルメットをかぶってるのなら理由が分かるが
空力的なもの考えてるようには見えないな

195 :
映画のバレにならん範疇の話だと思うからここに書くが、荼毘の火力はやはりそこそこ高いな

プロミネンスバーンには最大出力で挑んでも歯が立たなくても、ジェットバーンを片手の炎だけで相殺出来るってことは
赫灼で超サイヤ人化してない時の轟の炎を確実に超えている

196 :
よいお年を

197 :
飯田で思い出したけど、飯田のフィギアって出てる?
1-A男子のフィギアってデク、爆豪、轟、切島のしか見たことないんだけど

198 :
SDじゃないのは1月に出る造形アカデミーのプライズのが初かな?

199 :
>>187
アニメとか漫画だと顔がほぼ隠れてしまうタイプのマスクはあんまり相性良く無い感じがする。

200 :
>>188
シンリンカムイとか障子君はそんな感じだな。

201 :
メット被った所で割られて吹き飛ばされるから…

202 :
造形アカデミーの飯田を担当した造形師はメインキャラなのに飯田の立体化がないのが気になるとかいって作るなら絶対飯田が良いって言ってくれたんだよね
造形師がそのキャラに熱意持ってくれるのは嬉しいな

203 :
安定して人気あるキャラなのにね
Figmaも出すんだよおおお

204 :
心操のコスチュームどんな感じになるのか楽しみだな
ペルソナコードと捕縛布はそのまま残るとして
イレイザーリスペクトのシンプルな感じになるのか
自分なりに温めてきたデザインでもあるのか

205 :
目立たないことも重要な個性なのでイレイザーリスペクトだと思う

206 :
顔知られてもめっちゃ強いと思うけどな
敵さん徒党組むようになったから心操いるだけでコミュニケーション封じられるし

207 :
心躁はマジで強キャラで扱いもいいのでこれから敵に対しての活躍凄いだろうなと思うし楽しみだ
同じクラスでデクたち主要メンバーとも絡んでいくのか別クラスでちょっと距離あるのかは気になる

きのこちゃんとか使いようによってはめちゃ強烈だよな
逆に強すぎて対抗戦はともかくヴィラン戦はあんまり出番ないかもしれんけど

208 :
ただ無事に二年に進級できるかがね…
戦線が動くし

209 :
2年に進級はするだろうけど、まともに授業できるのかは疑問

210 :
そもそも2年に進級して何すんだよ
現時点ですらカリキュラムがネタ不足で仮免前倒ししてるし
雄英が名門校ってアピールなのか数学とかも高3のやってんだぞ

211 :
途中から学校生活もクソもなくなったホグワーツみたいなことになりそう

212 :
そうは言っても2年生・3年生が居るのも事実だし
ヴィジランテでは相澤が卒業後の進路面談でいきなり個人事務所立ち上げるって言ってるから
その時点で本免許取得してるんじゃないのかな
BIG3が本免許持ってるのかどうかは描写が無いから分からないけど

213 :
本編のあまりにも酷いガバガバ具合見てると
クソ描写のフォローに追われる上に本来本編でやるべき過去編まで描かされる
古橋先生と別天先生が物凄く可哀想になってくる

214 :
映画第3弾の予定は今のとこないっぽいし少し余裕は増えるんでない?

215 :
さっさと高校授業分終わらせて後はヒーロー科目オンリーに集中させるって方針は有りだと思う
進学校だって一年で高校カリキュラム分は終わらせるって言うし

216 :
>>213
むしろあの程度の本編補完すらやらない出来ないってんなら、スピンオフなんぞに存在価値は無いぞ
ヴィジランテに限った話ではなくSF等全般において言えることだが

217 :
>>215
普通科も同じカリキュラムなら良いけど、そうじゃなかったら2年から編入の心操が結構大変そう

218 :
スピンオフに本編の補完求めるのはおかしくないか?
そもそもなんで普通の高校にしたんだろうな
ヒロアカのおかしいとこってだいたいそのせいやろ

219 :
初期コンセプトから否定するくらいヴィジランテのことが嫌いなのか

220 :
>>218
そもそもアメコミ文化に大きな影響与えたスターウォーズやらスタートレックやらのスピンオフも
「本編で描かれなかった空白の期間を描く補完物。公式監修」
一部例外を除けば本編補完の役割や位置付けありきの代物だが。それらに倣ったと言えるガンダムなんかもそうだな

221 :
言い方が悪かったなスピンオフ知らないと本編の話がわからないのは
スピンオフとしておかしくないかってこと

222 :
白雲関連はヴィジランテ読んでる人も読んでない人も困惑させる結果に終わったな…

223 :
>>153
最凶の敵死柄木が「次で終わらす」ため完全改造してるんだから、4ヶ月後即ち4月で一応の決着点。
その辺りが最終回じゃないかな。

224 :
>>221
別に分かる範疇だろ。白石ってこういう感じの親友が居たんだ、って程度の認識があれば済む話
ヒロアカなんて十分な回想まで入れて随分親切な方
それに、おかしいと思うのはお前がスピンオフというものを理解しとらんだけだから

225 :
>>222
あれはAFO脱走のための伏線か、逆に脱走したかった時に抵抗になるか、の伏線かと。

226 :
>>221
明るい同級生で昔事故死したことを理解するのに
なぜ事故前後の詳細を知ってる必要があるのか?

227 :
別に死んだ経緯が本編のストーリーに関わってくる重要な要素!でもなんでもないんだからな

228 :
知ってるのと知らないのとでは理解度が全く変わってくるからな
スピンオフってどうも読む気がしない

229 :
ブラクロの小説キャラ(あまり売れなかったらしい)の時より本編でめちゃくちゃ丁寧に押さえるところ押さえてある回想やってるからな
てかヴィジランテ無料で読めたし少なくともこのスレではそんな重要そうな話やんなよみたいな話もしてたからそんときに読んどけよと

230 :
感情移入の度合いが変わるくらいだな
気になる人は今からでも読んでおくといいと思う
確か毎日1話無料で読めたでしょ

231 :
ポラリス聞いて二番で泣きかけて文化祭編のラストのミリオ思い出して完全に決壊
これまだアニメの方には書けんのよなぁ
航海の歌もあれがエリちゃんの歌になるの今からだし

232 :
歌としては決して嫌いじゃないけど
「全てを失うことで今救える命があるのなら喜んで全部をあげようこの気持ちが初めての生きがいだ」
ってかなりエゴイズム極まってんなとは毎週聴きながら思う

233 :
家庭訪問で母親の気持ち聞いた後でこの歌詞はどうなんじゃろと思わなくもない

234 :
ルミリオンじゃね?全て失うとかは

235 :
デカい失態した上での決意でもあるし

236 :
成る程、読解力が足らんかった

237 :
全ての負担とリスクを全部周りに押し付けまくって
自分自身は何にも失ってない屑主人公様とは何にも関係ない歌詞だわな

238 :
負担はモロに受けてるだろw

239 :
0スタートのやつに何を失えと

240 :
とっととそいつNGにしとけよもう

241 :
楽しめる人が楽しめばええのよ
スピンオフはあまり見ないからお前らが何を言ってるかわからんこともある

242 :
スピンオフのキャラなんだって知る前は
なんなんこの展開?ってめっちゃ困惑してた
知らんキャラが知らん内に酷いことされててそれに消しゴム先生が泣いてて
その事を理解した今でもあのエピソードには不満がある

243 :
本編の説明が言葉足らずでヴィジランテで書かれたことがうまく伝わってないところがあるのは指摘されてるし批難されるほどかね…
子供守ってる最中に死亡した経緯とかミッドナイトとも仲良かった辺りはヴィジランテ読まなきゃ勿体無い

244 :
他所の漫画なら自分の漫画はあくまで本編のみで楽しめる構成にして
スピンオフは世界観設定とキャラを貸し出しているのみで本編とは関係ない
独自の展開をするのが当たり前だと言うのにね

ヴィジランテもゴミ越のクズ野郎が原作描いてるんならともかく
完全に古橋、別天両先生にブン投げてて関わっても居ないのに擦り寄って来て
美味しいとこだけ原作者様権限でイタダキとかどっからどう見たってクズ以外の何でもないだろ

245 :
外伝キャラが本編に出てくるとか稀によくあるだろ
逆輸入とかよく言うやん

246 :
普段から他の回想
例えば音本とオーバーホールの関係を示す回想とかも短いけど
音本の反応とかからなんとなく想像しながら問題なく理解できてるじゃん
なぜスピンオフで詳細が語られてるものについてだけ理解度が低下するのか

247 :
>>242
一応、本編で先に出てきたキャラで(2コマ程度だけど)スピンオフでは掘り下げが行われた

248 :
だからガイジに触るなって
大晦日そんなに暇なんか?

249 :
あけおめ!

250 :
あけおめ!

251 :
あけおめ!

252 :
あけおめ!

253 :
あけおめ!

254 :
何か書き込みがうまくいかなくてジタバタしてたら連投になっちまった

255 :
あけましておめでとう!!
ホーリーの絵嬉しいー!

256 :
あけおめ!
芦戸ちゃんの晴れ着に目を奪われて気づくの遅れたけどめっちゃサイコな凧揚げしてる…

257 :
また超越してる動物産んでる…

258 :
瀬呂大丈夫かw

259 :
芦戸ちゃんあけおめー!

260 :
あけおめ、芦戸可愛いよね

261 :
あけましておめでとー!

262 :
あけおめ
そしてさようなら瀬呂

263 :
芦戸ちゃんがメインキャラの風格出してて新年早々最高すぎる

264 :
作者も芦戸ちゃんの方がお茶子より人気あるって察してるのかね

265 :
あのサイコ凧はお茶子が個性使ってるってことでええんよな
能力解除してセロを救出してやれ

266 :
デザイン的に好きなんじゃね

267 :
芦戸ちゃんは服の配色やデザインを独特にしていいキャラだからデザイナー気質からすると楽しいのかもな

268 :
このイラストを元に何かしらグッズ作って欲しいわ

269 :
B組の女子の方が可愛い

270 :
上のサイコ凧揚げや変な花になった爆豪の落書きとか描いてて作者ちょっと病んでるのでは?

271 :
ゆーて去年も切島で餅つきしてたし

272 :
そんなまるで肉塊爆豪切島やGANRIKIシリーズやデクモスラがいたって正気で健康な作者から生まれたかのような言いがかりはやめるんだ

273 :
単行本のキャラ紹介も一時ヤバみを感じたなw

274 :
>>265
周りに高い建物とかないからスパイダーマンみたいな落下回避出来ないし
あの状態で無重力解除したら普通に瀬呂墜落死じゃね…?
瀬呂は浮かせといたまま空飛べる誰かが回収しに行くしかないw

275 :
一富士二鷹三…校長?

276 :
凧になってるメンバー全員上半身裸って寒くね?

277 :
欲をいえば梅雨ちゃんと耳郎もいれて欲しかった

278 :
タコつながりで障子がそのまんまで飛んでても面白かったかも

279 :
峰田がブドウだから色合い的にほぼほぼナスビでしょ(暴論)

280 :
>>274
やはり習得するしかないな
テープの射出の勢いがそのまま攻撃になっちゃうよアタック
この反作用で着地の衝撃を抑える

281 :
やるとしたら地面にテープ撃ってくっつけて巻き取って着地?
あんまり離れると不味いけど

282 :
一応ホークス飛んでるから見失う前に頼むしかないな

283 :
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00094111-denfami-game
今更マシリトらの対談見たけどヒロアカには否定的な意見なんだな

284 :
魔入りました!入間くん 第1話〜第13話 一挙アンコール放送 位階2 裏アニメ

285 :
買って面白いものを探すんじゃなくて無料で見つけた面白いものを買う時代だからってだけだと思うがな
なろう小説だってそう
タイトルでだいたいストーリーがわかるようになってる
アニメもDVDは買わないでもビデオオンデマンドなら安く済ませられる

286 :
子供向けに分かりやすくするべき
って意見も分かるけど
昔の人間が考える子供像より今の子供は何倍も頭良いから
先に単純な全体像を見せるやり方はどうかなぁ

287 :
ONE PIECEずっと売れないって言って連載拒否ってた老害やぞ
ヒロアカのアンケート子供より20台多いから子供向けじゃないみたいなこと言ってるけど子供がジャンプ買ってアンケート出さなくなったのではと思う
映画の売り上げ的に子供多いとか言われてるし子供人気はあるでしょう

288 :2020/01/02
そも矢作が自分たちはもう古い人間で今の子達にウケるものは今の子たちにしかわからないつってるわけで

【平野稜二】BOZEBEATS 〜ボウズビーツ〜 5
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 10等分目
【重本ハジメ】逆襲インフェルノ 第1地獄【チャンピオン新連載】
【戸塚慶文】アンデッドアンラック 2不運目
【藤本タツキ】チェンソーマン63
【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部 11ふしぎ目【チャンピオン】
【西尾維新】化物語 其ノ伍【大暮維人】
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR78本目
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2700
【福田健太郎】ふたりの太星 Part3【居玉】
--------------------
民社党の復活を議論するスレpart2
【東京】秋を先取り 真紅のブラジャー男 深夜の八王子で単独ショー
Base Ball Bear vol.77
【芸能】竹達彩奈:漫☆画太郎による似顔絵に会場ざわつき 「もっと“汁っけ”ほしかった」 2019/11/10
新規開設・増便・減便・運休情報 105路線目
【柱・床】傷直し【壁】
山菜スレ Part.2
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 493曲目
【アルミの輝き】ジェフ・ローランド総合 3【jeff rowland】
【スズキ】 イグニス Part42 【IGNIS】 ワッチョイ
朝日新聞デジタルの解約が、死ぬほど面倒だと話題に
【京都市内】4人家族で必要なのは1カ月48万円…京都総評の試算が呼んだ波紋
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子110
iPad [第6世代] Part17
ディズニータイムとリトル・アインシュタインスレ
【悲報】女子向けソシャゲ「あんスタ」公演衣装が軍服だといつものアレらが抗議
能年玲奈と広瀬すずどっちが美人か
八十八ヶ所巡礼 十五ヶ所目
リラックスコンビニ 快活CLUB PART61
【すとらじ】すとつべ専用5【実況】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼