TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【川田】火ノ丸相撲【104場所】
神緒ゆいは髪を結いを打ち切りから救うスレ 5
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合109
マガジン打ち切りサバイバルレースpart58
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1178
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part16
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2737
【田中靖規】サマータイムレンダ #9【ジャンプ+】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3992
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part27★【サンデー】

【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★1


1 :2019/05/16 〜 最終レス :2019/06/09
なかったので

2 :
よし1乙

3 :
へーテステス

4 :
京都旅行から滅茶苦茶だなw

5 :
京都編クソすぎる

6 :
今までなかったのか

7 :
スクラン以降順調に右肩下がりだな

8 :
ここに信者は来ていいのか?

9 :
叩きたいならいいんじゃね

10 :
予想外してヒロインレース退場で発狂するのを見守って行こう

11 :
四推しの三アンチはここにいてもいいですか?

12 :
すまん
テンプレはこのスレが終わるまでに作ってくれ

13 :
他のアンチスレ参考にすればいいだろ

14 :
このスレガラガラじゃん

15 :
バレスレで事足りてるんだとよ

16 :
ねぎ先生を信じられなくなったときの駆け込み寺としてどうぞ

17 :
ラブコメ他作品が全体的にやばいから、京都編意味不明でも許されるわ。

18 :
風太郎が三玖にやたら甘いのとか一度気になりだすともう駄目だわ

あと今までもわりとガバガバ展開だったけど文句言われなかったのは誰も下げられてなくて姉妹が可愛かったからってだけなのに
有名になってアンチとアフィが増えたから〜って馬鹿かと

19 :
今回の長編で色んなとこで書き込み見る限り三玖にヘイト溜まってるし
三玖(の扱いとか)とその推しアンチスレの方が良さそう
人気キャラからアンチスレ立つのはいつものことだし

20 :
京都の子が四葉じゃなかったら書き込みに来る

21 :
一花が振られたら書き込みに来る

22 :
>>15
ニセコイはバレスレとアンチスレが一つになった総合スレってのが作られてメインスレ化してたっけな
アンチ専用のスレも別にあったからアンチ用のスレが二つ並行して進む形になったのがさすがニセコイって感じだったが

23 :
三玖花嫁が確定したからって嫉妬すんなよ
みっともないぞ

24 :
もし三玖嫁ルート確定のためのこの修学旅行編だとしたら失敗だろ

25 :
京都編ひでぇって言ってもニセコイの九州編よかマシなんだろ?

26 :
なんで単発しかいないんですかねえ?

27 :
お前も単発やん

28 :
>>27
いうほどあかんか?

29 :
おまえが言い出したんだろ

30 :
内輪揉めしてて草 このスレも終わりやね

31 :
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.sc/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.sc/login.php

32 :
信者が必死に終わらせようとしてて草

33 :
>>32
やめんかw

34 :
終わらせようとしてるのはアンチやぞ
信者的にはアンチスレがあった方がアンチを隔離できて都合いいからな

35 :
アンチはウンチ

36 :
アンチスレあった方が本スレが荒れなくていいじゃん

37 :
アンチスレのくせにイッチョマエにスレタイに★とかつけるなや

38 :
完結後にスレがどんどん消えていって1〜2年後に唯一残っているのがアンチスレなのだよ

39 :
先週の時点で立てといた方が良かったかもなこのスレ

40 :
高校の勉強についていけないようなバカ女にどうしても魅力を感じることができないんだが
人間性は重要だとしても最低限の地頭が無いのは会話が成り立たんので人としてどうにもならん

41 :
勉強ができないだけで知性は感じるからセーフ
四葉は除く

42 :
>>38
ニセコイやなあ

43 :
>>39
いうほどあかんか?

44 :
>>40
いうほどあかんか!

45 :
話が進む毎にどんどんキャラクターの魅力がなくなっていく
好きなキャラですらええ…ってなるし少し苦手だったキャラはこいつだけは花嫁になってほしくないレベルになるし

46 :
>>42
現在、ニセコイは懐漫板の本スレと漫サロ板のアンチスレが残ってる

47 :
二乃の告白は好きだが展開としては正直失敗だわもっと後にやるべきだった
これのせいで強制的に恋のストーリーが進められてるから積み重ね描写が不足しすぎなせいで誰が花嫁になっても納得出来ない展開になってきてる今からいがみ合わず風太郎惚れさせる流れになっても今までの話何だったの?になるし
それにここから入って読み始めて二乃だけが完璧超人の聖人君子それ以外は二乃と比べてゴミだとか主張し始める人達も目に付く様になってきた

48 :
1がクズ化したのは3と4悪くないのにこいつらが自分も悪いとか言い出してキモいわ
自分の姉がクズだと常に想定するべきってか?
変な感覚植え付けられそうで読むの怖くなって来たわ

49 :
ちょっと綺麗事多過ぎるんだよな…
恋愛に蹴落とす抜け駆けとか絶対必要じゃん
だってこれから仲直りしたとしても風太郎にアピールはするだろ?そしたらそれは他の姉妹からしたら抜け駆けになるし

50 :
一番姉妹間の仲が平和に済むのは風太郎がこの5人姉妹とは恋愛関係にならないで他と結ばれて5人の中に一人勝ちする者を作らないことなんだが
風太郎がこの中の誰か1人と結婚するのは確定してるんだよな

51 :
抜け駆けって風太郎の誕プレの時みたいなやつじゃないの?
私だけが渡す的な

52 :
誕生日プレゼントならせーっので渡せば抜け駆けにならんけど
例えば一花がデートの約束取り付けたとしてそれを他に内緒にしてたら抜け駆けしてることになるし
バラしたとして他の姉妹が自分の好きな人とのデートを気持ちよく「よかったじゃーん!」て言うのも変じゃね?
ずるい!じゃあみんなでデートに行こう、だと邪魔したことになるし
花嫁は抜け駆けしないと風太郎と結ばれないじゃん

53 :
3の引き立て役の舞台装置と化した1はフータローにとどめ刺されて
2は3のフォローばかりで惚れた男と何も出来なかったという
修学旅行はこいつらだけ3関連でババ引きすぎだろ

54 :
メインが誰と決めたくなかったからヒロイン全員を1話で出したとドヤ顔しておきながら
45は参戦させないまま折り返し花嫁キス出して
ようやく45の出番かと期待したら相変わらず姉3人のギスギス妹2人は蚊帳の外の挙句
全員で3の応援茶番とかタイトル詐欺すぎる
4が言うほど3消極的だったか?
主人公でも気づくほどアピールしまくって1煽ってた印象しかねえわ
悪いことしてない2と5まで手伝うの意味わからんし2は勝手に負けヒロインしてるし
雑な展開でキャラ変わってるし力量なかったんだな

55 :
スクラン手前までは多少の粗も気にならないくらい良い漫画だったと思う
1の闇落ちも3に煽られたり風太郎からの扱いの差だったり2の参戦による焦りだったり姉としての立場との板挟みだったり積み重ねは丁寧だったからダメとは思わない
嘘じゃないよのシーンも変装するくだりもあそこで三玖を見破った話をされたからこそ魔が差したのも理解できた
でも修学旅行始まってから展開の盛り上がりの為に頭悪い事させられてるようにしか見えなくなった
こんなギスギスが見たかったんじゃなくてそれぞれが蹴落としのないアプローチしながらも修学旅行を楽しんで京都の思い出の核心に触れてほしかった
修学旅行は結局ほぼ全姉妹楽しめなかったし風太郎も巻き込まれるしガッカリ

56 :
1の屑化は言わずもがな
2は謎の聖人化で終始3の介護で勝負を決めるつもりだった修学旅行は丸潰れ
なぜか1のフォローの為に池ポチャされられてどっちもどっちも扱いで勝手に負けた空気にさせられて
3も3で贔屓とは言うが今まで積極的に風太郎にアプローチしてたのが嘘のように弱体化して4人のサポートなしには告白が出来ない小心者にされて
4は優しい性格だったのが消極的な子に肩入れするフェアじゃない偽八方美人にされて
5は今回のシリーズで謎が明かされるかと思いきやギスギス展開のせいでますます何考えてるのか分からなくなってサイコパス呼ばわりされるし
キャラクターのかわいさが魅力の作品だったはずなのに全員にケチがついてしまったこの修学旅行編を許せない
次号3が何と返事されるか分からないがもう誰が花嫁になっても納得できないと思う
4も5もはっきり参戦させないまま終わりそうなんだけどそこはどうするつもりなんだ

57 :
たかが漫画に入れ込み過ぎて引くわ

58 :
あとはフー君がらっくん並みにクソキャラ化すればこの京都編はニセコイの九州編を越えられるかね

https://i.imgur.com/sx0Dini.jpg

59 :
>>57
たかが漫画なのに何でここにいるんだ…

60 :
本スレだと荒れそうなのでここで。

悩み:最近風が私の料理を食べてくれない(2月)

二乃に料理を教わる

三玖の努力と二乃のサポートの結果、
風が三玖の料理を食べてくれるようになった(2/14)
お悩み解決!

「私の目的はフータローじゃない」とパン屋でバイトを始める(4月)

修学旅行で風にパンを食べてもらうためにパン屋で練習。
四葉に毒味役をさせる(4月、5月)

風「ヒュンパク」(5月)

正直ちょっと違和感がある。
風太郎が三玖の料理を再度拒否したわけでもないし。

61 :
風太郎(ねぎ)「人気1位で金を生み出すお前が好きだ!結婚してくれ!!!」
三玖「嬉しい!!私もフータロー好きっ!!!(ガバッ」

〜完〜

62 :
>>60
それって毎日食べさせてた時じゃない?いくら味音痴のフータローでも毎日ダークマター食わされるのはきつかったんだと

63 :
>>62
風太郎は生っぽいのがダメなので
食感最悪の生クリームがクリティカルヒットしたんですね。

問題にしたいのは三女のこの態度↓
・私の目的はフータローじゃない、嘘じゃないよ
・今年に入ってから何度もチョコを作った。一人で作れた。(二乃の手助け?知らない)
・私頑張ったんだよ。(糞パン屋や四葉の手助け?知らない)

64 :
>>58
グロ注意

65 :
>>63
愚痴スレで擁護もどうかと思うけど
最後に関しては個別に感謝伝えてるしいいんじゃね
セリフ自体も私一人で頑張ったんだよなら流石におかしいけどそうではないし

66 :
信者必死過ぎやろ

67 :
毒はこっちで吐き出しとくか

公平に行こうぜと言いながら、全然公平じゃないのが気持ち悪いわ
男にアピールするために、姉やプロの力を借りてちょっと頑張った三玖は簡単に褒められて
五年間努力してきた他の姉妹たちの努力はスルー
料理勝負が顕著で、風太郎はケーキ勝負ですら公平な審判を下さない始末

この有様でどの口で「努力を否定したくない」とかほざいてたんだって感じ

68 :
そうそう、待遇が公平じゃないんだよな
以前は散々二乃と喧嘩して一花には「お好きにどうぞ 負けないから」ってあおっといた癖に、いざ一花が参戦したら「勝てるわけないよ〜><」で引き込もる。自分じゃなにもしてないのに告白舞台がセッティングされて一二が勝手に敗北悟って脱落

どんだけ神に愛されてんの

69 :
>>67
結局はこれなんだよね。その発言があって今までの展開を読めば「あれ?おかしくね?」って違和感を感じ始めてしまう。

70 :
フーくんも好きな女の子には優しいんですね(棒)

71 :
好きな女の子だから無意識に差をつけてた演出でも、一番人気だから客逃げられないように贔屓してるのでも構わんよ
ただその贔屓の影に他姉妹sage入れるのはやめろと言いたい
何のためのご都合卑屈スキルなんだよ
一人でウジウジごっこさせてフータローにだけ介護させておけばいいのに

72 :
ここってめっちゃ優しいアンチスレやね

73 :
一番迷惑被ったのはパン屋
男への誕プレのために給料は日割り
男へのアプローチのために厨房を私用
他人の善意に全力で寄りかかった努力

74 :
アンチスレじゃなくて三に負けた雑魚信者の溜まり場かw
滑稽滑稽

75 :
>>55
修学旅行初日の一花は
ただ衝撃的な展開にしてればいいって感じで酷かったな
どうすればいいかわからないけどとりあえず変装しよう→変装してるの見つかってバレました
とか酷すぎる
そのあとはとにかくギスギスギスギス、最後に茶番のあと和解

修学旅行は楽しみにしてたのにどうしてこうなったのか

76 :
前から感じてた三玖だけ甘やかされてる疑問があった所に四葉の物理的なおんぶで顕著になった

77 :
>>67
この公平論に至った経緯からして正直好きじゃないわ
元々は他に有利な条件持ってる奴にはハンデつけてもらおうぜみたいな考え方してたのに風太郎の発言で突然公平主義者に一転
その後やったのは衣食住の負担を上二人に押し付けた上で自分は男の関心引くためのスキルアップだろ
変化前も後も何気に卑怯だと思う

78 :
要はねぎが下手なんだろ?

79 :
惚れてるのが3と1しかいなかった頃にこのどっちかなら1の方が応援したいなって思ってしまったから定期的に1を煽る3があんまり好きじゃなかった
作者的にもキャラ的にもそんなつもりないだろうけどなんか威圧してるようにしか見えなかったし
こんなん書いといてなんだけど別に1推しではない

80 :
風太郎が美味しいと言ってるだけマシだが食材無駄にして人に料理押し付けるメシマズ設定自体良くなかったと思う
頭下げて二乃に教えてもらってチョコ作り上達したのは良かった
でもケーキのバイトで恩を忘れたように自力でチョコ作った料理好きと偉そうにしたせいで台無し
喧嘩売っといて勝負に負けたら自分は男目的じゃないとマウント取っておきながら別のバイト先で男の為のことしかしてない
作るのは好きとか言っておきながら相変わらずメシマズの上店長に四葉にも迷惑かけまくり
旅先にパン持ってくるのも自己満足だし私頑張ったんだよとか言われても色々なものに助けられての事なのに何言ってるんだとしか思えなかった

81 :
>>77
変化前の平等主義は
「恋愛も分け合うべきだから、独り占めせずにちょくちょく一花たちに譲るべき」って感じだし
キャンプファイヤーを一花に譲ったり、二乃と風太郎がなんかあったらしいと聞いても、問いただすのを途中で我慢したりと実践してるから
俺は理解できるのだが


変化後は無理だわ

82 :
わかるわーお好きにどうぞ(煽り)、次は負けないから(威圧)とか言うのムカついたわ
会って一週間くらいでもうほとんど落ちてたやん?もうちょっと時間かけて惚れさせろや思ったわ
作者も最初に盛り上げるための捨て役にしたかったのかね
でも想定より人気出たからか3を出しゃ張らせたスクラン、修学旅行つまんないし

83 :
写真の娘とか京都の思い出とかは読者を惑わす小道具にすぎず
5つ子だから都合よく京都の話は入れ替わって当時の主人公にはわからん
主人公は5つ子とは認識してないから誰か特定の子を気に入ったわけでもない
結局はミクと主人公のベタなラブコメ

84 :
姉妹を明確に貶めた一花とは違うとはいえ三玖もスクランで勝手に五月の姿で風太郎辞めさせようとしたのにな
あれもテスト一番だったら告白すると一花煽っておいて負けたからやったのも悪質なのに
変装見分けたのと鐘キスの勢いで流されてお咎め無しだったのも守られてると思った

85 :
最初に守られてるなと思ったのは自己申告で姉妹の中で自分が一番出来が悪い→実は四葉でしたって判明した時だったかな
落第して転校させるきっかけ作る奴に比べたらマシな方だし、そんな失態かました奴見て自分は出来ないとかよく言えたもんだと
一花は可愛いけどそれに比べて私は〜みたいなうじり方しても作中ではおまけしてもらえるのは一花で文句言うのは五月
なんちゃって卑屈ごっこするけど○○より劣ってるのは三玖じゃなく他の姉妹って入ってくる
試験や料理対比だって実質それだろ
手厚いわ
まあヒロインだから守られてるって言われたらそうですかって感じだけど、好感は持てない

86 :
まあ真面目に何年も努力して得意分野をプロ級にまで伸ばしたり、努力が報われなくても頑張れたりする姉妹に比べて
何か努力するでもなくダラダラうじうじしてただけの三玖が一番の落ちこぼれってのはそう変でもないだろ

87 :
1,2は完全に負けモードだもんな
4,5は単なるおもわせぶり要員

88 :
五等分如きでイライラしてる君等は同じマガジンのドメカノ見たら発狂しそうだな

89 :
武田の「不正して得た結果なんてなんの意味も持たない」発言を受けて
風太郎が変装して騙すことに対して厳しい判定を出す方向に変わった。
五月の零奈を追い払い、一花の偽三玖を暴きお前を信じられないと切り捨てた。

何故か三玖の偽五月を不問に付した後に規定が変わったのは気にしない。

90 :
>>89
地味に気になってた
それまで変装そのものにはペナルティ付かなかったのに突然ルール変更されたよな
一花のした事はキャラ目線で見たら最低だしバレた一花のツメが甘いだけなのかも知れないけど、暗黙の了解として変装ルールOKだったのにそれが変更されて告知もされず真っ先に自爆してんのなんだかなぁと思ったわ
その前のシリーズで善意の行動をしてたにも関わらずなりすましでマイナス印象与えられそうになってたのが一花だけにすげぇアンフェアだなと思う

91 :
自分は五月の振りして風太郎騙したのに一花が三玖の変装しただけでブチギレる二乃ってクズすぎ
結局自分も三玖の邪魔してるしこいつマジでなんなん

92 :
>>40
これ

学校のテストで30点以下しか取れないとかほとんど知恵遅れレベル
実際に会話するとアホすぎてイラっとくるはず

93 :
>>88
ドメカノの方が俺は好きだね

94 :
要するに今までメインキャラ的存在のように優遇されてる3に対する、
他の押しの憎しみなんだろうなあ。

ニセコイでも小野寺派の俺は、メインヒロインのゴリラを憎んだりしたもん。

95 :
メインキャラなのは姉妹全員そうだろ

96 :
ただの三アンチスレやんけ

97 :
三玖以外みんな良い子だから仕方ない

98 :
流石に5人全員見せ場作るのは難しいだろ

結婚エンドだから唐突なカップル成立はやりにくいし
将来的に義姉や義妹になるからキレイに退場させないといけない

あかの他人同士の男の取り合いじゃないのと
交際エンドではなく結婚エンドだから単なる恋愛感情だけでなく
相互理解の形成みたいなものも描いていかないといけない

1,2はキレイに退場させられかけてるし
4,5はキャラの成長みたいなものは描いても
もうヒロインとしては機能しにくくなった
4,5も3のサポート役に回ったらのは退場予告だろ

99 :
闇一花専用スレになってる

100 :
現状の作品の問題点を考えてったら
3関連が出てくるだけのことなんだがな

101 :
俺はどちらかといえば3が1番好きだけど、それでもストーリーの展開の雑さが気になり始めてきている。

102 :
あかの他人の5人のヒロインのバトルなら
どんなストーリー展開でもアリだけどな

結局は最後は他の4人に祝福されて結婚エンドにする必要がある
姉妹バトルといっても遺恨が残る展開にはできん
そこら辺に5つ子という設定に無理があったんだろ

結局は1,2がスンナリ3に協力したり
4,5がイマイチ絡みにくい展開にするしかない
3にあれだけ協力した1,2,4,5が
いまさら3と争っても不自然な話になってしまう

103 :
>>102
いきなり2が協力してる時点で不自然だけどな

104 :
まあ他にやること無い子が勝つんだろうなとは思うよ
他の姉妹は夢や優柔不断からの脱却とか独り立ちするフラグ散りばめられてるけど3だけは姉妹介護とフータロー依存しか無いし

105 :
今の時点でマンガに不満があるとしたら原因は三玖に行き着くから三玖アンチスレになるのはしゃーない

106 :
一花→頬キス
二乃→イケメン化
三玖→告白後キムチ化
四葉→京都の子正式判明
五月→四葉サポートでサイコパス疑惑払拭

修学旅行編で得した姉妹だーれだ!

107 :
介護告白キャンセルして自力告白機会得た三だろ
結局一二は損したまま終わった

108 :
>>107
まあ三玖も割と積極的だったのが
修学旅行編でウジウジヘタレ女になってるし
さらにヘイト集めて人気落ちてそうだし
あまり羨ましいとも言い難いがな……

109 :
1が罪滅ぼしで3をサポートする展開はよい
4もキャラ的に3をサポートするのはわかる
なんで2,5までサポートに回ったか不自然
もうちょい間接的なサポートに終わらせておけばよかった
特に告白の場に2,5までいるのはいただけない
3の告白の現場に1,2,4,5まで揃っていて姉妹愛で終わってたら
事情上の1,2の敗北、4,5の不戦敗になってしまう

110 :
風太郎と三玖がくっついたら不公平カップルとしてはお似合い
マズイ飯を食わされる親父とらいはは可哀想

111 :
風 状況に振り回されるばかりで心理描写もなく、主人公として動いてない
1 何するべきかわからないまま変装してバレるなど、展開ありきで行動が不自然
2 負い目なんてないにも関わらず三日間三玖のサポートしかやってない
3 凄まじいヘタレ化。二日目に二乃にあれだけ言われたにも関わらず風太郎から逃げ回り、告白は総介護という情けないものに
4 姉妹全員幸せにしたいと言いつつ三玖一人に肩入れし続ける。理由は消極的だから。三玖は別に消極的ではないぞ

ちょっと酷いなこれは

112 :
バレで大荒れだぜえ

113 :
>>80
読み返したら
試験で負けた→勉強だけが全てじゃねーよからの単独家庭教師解任
バイト競争で負けた→男目的じゃねーよ

これに加えてアレ(バレ故一応伏せとく)だろ
なんつーかやること汚いわ…
これが巻き込まれてるならまだしも全部自分から一方的に仕掛けてるだけに負けた時にこういう態度取るのは嫌らしい

114 :
最近はバレ対策に水曜から金曜くらいで書き込みネタを作って
月・火はなるべくスレを読まずにレス投下している

115 :
アンチというか愚痴スレでいいのでは
そしてサロンに立てたほうがいいのでは

116 :
ミックが退場したから役目を終えたよ
後は四葉アンチが使いたかったら使えば良い

117 :
>>113
単独家庭教師解任からのフータローが見分けてくれたからあれやっぱなしなもあるぞ

118 :
>>116
だよねこのスレはいらない

119 :
>>117
後出しじゃんけんばっかしてノーペナルティなのイージーモード過ぎるw

120 :
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.sc/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.sc/login.php

121 :
二乃が冬の川で溺れそうです。危険ですね。

一花が廊下で座り込んでいます。ツイッターのサジェストが酷いです。

全国の皆さん!今三玖が大変です!ほら!三玖がホテルで落ち込んでます!
三玖がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!三玖がホテルで三角座りをしてますよ!
大変だと思いますか?ですよね!三玖が今大変です!
仮病も大変ですよ〜!!ついでに糞パン屋も大変です!売上が落ちてます!三玖のバイト先が大変です!!
大赤字です!糞パン屋の店長は店を畳むそうです!
あ〜大変だ!ごとよめの顔三玖がすごく大変です!
見て!三玖が二乃の励ましをスルーしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!三玖天下第一が落ち込んでます!
みなさん元気づけてください!!
ああ〜人気投票No.1の三玖が落ち込んで大変だ!みなさん!三玖が落ち込んで大変ですよ!ほら!!

今は四葉が大変です。がんばって。

122 :
(;^ω^)うわ、つまんね

123 :
すみません自意識過剰くんでした
四葉おめでとう他のラブコメ読みます

124 :
告白の返事が都合悪そうになったら風太郎が自意識過剰かのように言って逃げた挙句ストレートに告白した2sageってちょっと
弱体化された挙句見せ場の告白も茶番にされて3も大概いい事なしだな

125 :
変に怖がらせないで普通に写真撮れよ…
これを美談と思える女はあまりいないと思うぞ

126 :
>>115
両方却下だ低能

127 :
>>124
フラットにするための展開とは言えはっきり言って糞

128 :
>>115-116
そんなにアンチスレの存在が目障りなのかね

129 :
冗談冗談あしゅみーと全部嘘一花
https://i.imgur.com/fX1EnGM.jpg

130 :
>>115
きめえR

131 :
京都編がある以上誰ルート入っても駄作だな
結局サブヒロイン減点する事でしかメイン立たせられなかった様にしか見えない

132 :
三が一番無理
煽り屋うざいとか以前にハンデ付きの人間にハンデ無しで勝負申し込んで敗北した時点で三のフータロー愛も大したこと無いな感あるんだよな
これが相手から申し込まれた勝負ならセーフなんだがよりにもよって自分が言い出してるからさ
勉強だけが全てじゃないけど勉強をフータロー攻略の手段として利用した時点で勝手に自爆して手を引くのは何か違うと思う
その後もバイト言い訳に成績落ちてるし

133 :
>>131
これまで盛り上がってた要素を全部捨てられて
なんか一気に冷めたわ

134 :
3は可愛さだけで全てをごまかしてるキャラだから好きになれないと一番きついわ
試験の時で嫌いになってから無理

135 :
>>131
>>133
これはある
難聴キャンセルで盛り上がってたけど
そのあと神の手でまともに主人公と絡ませないならそりゃ難聴キャンセルもやれるわ

この作者もごまかしが上手かっただけで結局世の中のラブコメ漫画家と変わらんのだなって

136 :
四五参戦させるにあたって全員は動かせないから上三人退場で人数調整したんだろうけどこの為に闇堕ちさせられ最悪完全離脱決め込む可能性のある一花と何も出来なかったとばっちり二乃はちょっと可哀相だなとは思う

137 :
風太郎は前田武田の班で旅行を満喫しつつ姉妹がアプローチするターンを平等に与えてからアルバムのお返し→京都の子判明でよかっただろ
わざわざ123sageてギスギスさせる必要なかった
折角の告白シーンも4人の介護で成り立ってた上に引っ張っておいて告白はお茶濁してケチついて3も自縛してるじゃん
こんなことして45参戦してageられてももう遅いし顰蹙買うだろ

138 :
そもそも読んでてギスギスしてた修学旅行だったなって感想しか出てこないのに
いきなり楽しい修学旅行のアルバム出されても
そんな思い出なかっただろって感じ
三日目は集合時間まで風太郎班は盗撮してないし

139 :
姉妹のギスギスもそうだが被写体が神経尖らせてた時点で駄目だろ
これ下手すりゃ問題沙汰になって最悪前田が盗撮犯として公開処刑されたかも知れんのに
姉妹組もおかしいが男組も十分おかしかった
やりたいこと優先しすぎたように思う

140 :
結局3とくっつけたいが為に話もキャラも破綻してる

141 :
>>140
京都編見る限りだと3じゃなくて4

142 :
今まで大した恋愛描写がなかった四葉をいきなり参入させて、四葉エンドで終わる気満々なのがな
伏線どうこうではしゃいでる連中が多いがもっと早い段階で恋愛に持っていけばよかったのに
漫画も作者も終わってるわ

143 :
あーっと!?京都でいきなり直角カーブだー!!

じゃあ最初に嫁決めたとか嘘じゃん

144 :
>>142
京都と通常恋愛枠の欲張りセットは流石に強すぎるし先に前座のキャラ立て優先したのは分からんでもない

でも四葉=京都だと、母親の死後義父の金で散財しまくった挙げ句に落第騒動起こしてんのかこいつって気持ちになるんだよな
姉妹のため、人のため、上杉さんのため
一見天使だが今の生活させてくれた「義理の」父親への迷惑一切省みないのは何なのって
単なるお人好しではなく人選んでる時点で強かだよなと
フータローの家庭教師にしても一貫して味方って言う割には姉妹の説得もしてないし(これは引け目があって出来なかったのもあるだろうが)

花嫁=四葉、京都=四葉の構図が成立する分には構わないがその理由としてフータローに対して最初から味方だったとか過剰な闇アピールがくるならそれは違うだろって思う
味方の割には自己都合優先してるし、その自己都合が四葉の闇だというならその割には人選んでるから闇も大したこと無い

145 :
風太郎から恋人関係はありえないと評されてる四葉が急にヒロインレースに参加しそうで違和感
今から風太郎が四葉に惚れるとしたら写真の子だったからって要素しか無いから1巻から10巻の描写がほんと無意味になる
過去は過去と割り切っておきながら写真の子だから好きになったとか呆れるわ

146 :
四葉が本格的に花嫁候補になったら確実に叩かれるな

147 :
この糞漫画やべえな

148 :
身勝手さでは圧倒的に上回るスクラン編で何のおとがめもないまま京都編でもクローズアップした時点で作者に三玖sageのつもりはないんだろうなあ
sageだとしたら一花、四葉みたく作中で問題点を指摘させるし二乃みたいに自省させてる
つまりスクランや京都の三玖の言動は作者的に問題ではない
三玖にヘイト向く原因は出番の多さではなくこれ
公平()

149 :
いきなり出た糞設定、糞展開誰かまとめてくらさい

150 :
>>148
同意
臆病な自分に対してめそめそしてたけど今まで煽り倒した事とか常にスルーされてるし
三玖sageのつもりは全くないと思う
常に守られてるよな

151 :
これまで姉妹のために頑張って尽くしてきた1と2が作中で報われることもなく
なぜか悪役や引き立て役にされてるのがな
そして姉妹のサポートもせず恋愛のために他の姉妹巻きこんでまで自分磨きした3が
やたら頑張り屋扱いされるのにもモヤモヤ
支えてくれた姉妹に感謝もせず元気になったとたん煽りモードになるのも可愛いと思えん
そんな3を消極的だからという理由だけで肩入れする4にもイラッとする
自分の心の闇で自己犠牲に走るのはともかくとして他の姉妹は巻きこむなよと
5に対して無理やり3の応援を強いたり天使キャラにはとても思えない

152 :
結局修学旅行の四葉って三玖の邪魔して終わったけどな
不慮の事故ということになってるからお咎め無しだけど

153 :
才能はみんな平等
一花は女優にスカウトされて、お姉ちゃんとして貧しいながらも5人養いながら勉強もちゃんとやり通した
二乃は皆に美味しいご飯食べさせようと料理を頑張りプロ級の実力になった
四葉は頑張って運動部でも抜きん出た身体能力を身に着けた
五月は努力のやり方を間違えてしまったが、努力が報われなくても諦めない心を鍛え上げた


これらを差し置いて
遊んでただけの三玖が人からチョコやパンの作り方教わっただけで頑張り屋扱いなんだからおかしな話だわ

154 :
待ち望んでたことが判明して嬉しかったけどキャラ下げしていくタイプっぽいからたいして期待できない気がしてきた

155 :
>>149
ここ最近で俺が納得いかなかったもの
・一花のコース選択書いてるときの悪だくみ面&「お腹痛ぁ・・・ニチャア」→いきなり改心
キンクリは時間だけにしてくれよ

・二乃「逆だったかもしれねえ偉そうなこと言えん同レベル」
一花・・・偽三玖でフータローを欺こうとした上に三玖を応援団にして裏切った
二乃・・・池ポチャさせただけ
Cに殺意を抱いているAとBがいてAがCを殺害 B「逆だったかもしれねえ偉そうなこと言えん俺も同罪」ってなるかよ

・三玖「お好きにどうぞ」→ライバルに宣戦布告
 四葉「我慢すんなよ」→励ましただけ
別にどちらもとても咎められるような落ち度がある言動ではない上に何故かどちらも自分の言動が原因だと確信し、更に落ち度があるとまで考えて謝罪までしている
クズ行動に出るところまで読めないのが悪いのか?他人の思考まで責任持てとでも言うのかねぎは

156 :
結局、今回のシリーズではフォローにまわったキャラが全ての割を食ってしまってるんだよな
まだ続くからいいんだけどこのままなら相当嫌だな

157 :
>>154
この漫画は他のラブコメとは違う!(キャッキャッ
ってしてたけど
結局そのへんのラブコメと大差なさそう

158 :
本スレの長文野郎うぜえ
毎度上げてるし書き込みがわざとらしいから五月オタのふりしたアンチなんだろうがあんな信者しかもうついていけないだろこの漫画

159 :
>>157
そういうことのたまってる作品の化けの皮が剥がれていくのを見るのは好きだぜ

160 :
読めば読むほど作者お気に入りの3ちゃんが風太郎と結ばれる話にしか見えない
後の姉妹はかませ
作者的には最近の展開もヘイト稼ごうと思って描いてなさそうだし

161 :
>>160
箱推しだった時は誰が花嫁でも良かったが三玖の守られっぷりに気付いてしまったら無理になってきた
四葉も意図的に守ってる感あるから気にならんと言えば嘘になるけどこっちは人を煽らんだけまだマシ

162 :
>>157
もともと五等分はミステリー!とか言ってた人達嫌いだったからそこはちょっとざまぁって思ってる
もう今は苦手なキャラいるけど前は差はあれど本当にちゃんとみんな好きだったから闇一花辺りからなんかなぁ…って感じ
ラブコメ自体あんまり読まないけど雑な他下げの仕方は他のラブコメとは違うんじゃない悪い意味で

163 :
一と二は三のために踏み台になったから次は四と五がやられるんだろうな
所詮過去は過去
俺は今の三が好きだとかなんとかで締められそう

164 :
主人公を理由がよくわからないのに最強イケメン扱いして
惚れたヒロインがフラれても当然みたいな空気が気持ち悪くなってきた
全国模試3位(笑)以外に何もいいところないだろ風太郎

165 :
>>164
確かに風太郎を神格化しすぎ感はある
「誰が風太郎に相応しいか」とかいう話題見た時は気持ち悪かった

166 :
今の風太郎は姉妹二人をキープするって言うクズムーブしてるからね
せめて三玖の事はちゃんと振って欲しかったわ

167 :
>>164
なんかなろうのハーレムみたいだよな

168 :
わかる
実質なろうでしょこれ

169 :
主人公っていうほど感じええか?
あかんやろ

170 :
風太郎初期は好きだったが今となっては

全部知ってただの分かってるだのやたら察しのいい万能キャラみたいな感じになってて全く魅力を感じない

友達を協力させた盗撮アルバムなんて漫画だとしても普通にありえないだろ

171 :
スクランまでは良かったが京都はアルバムのネタバレ防止の為に風太郎の心理描写を徹底的に減らしたせいで感情移入全然出来なかったな

172 :
今も正直アンチってほどじゃないんだけど、傑作だ!って思って読んでた作品に対してキス以降苦い感情を抱いてしまってるのが正直ちょっとかなりつらいわ

173 :
やっぱ模試編が相当嫌いだわ
これでめっちゃなろうみたいで気持ち悪いって思ってしまった

174 :
風太郎→4と2→3の説教のところ作者の哲学をそのまま語らせてるようでめっちゃキモかった

175 :
一花を態々暴走させてまでやらなきゃいけない展開だったのかって思う程あっさり解決するんだもんな。
最近の展開はコレジャナイ感が強い。

176 :
>>173
そこあたりからツッコミ所が多過ぎるんだよなあ。
それで面白ければ問題もないんだけど、面白く料理も出来ていなくて気持ち悪さを感じてしまう。
ここから先もずっとこんな感じなら本当に勘弁。

177 :
一花が嫉妬するのも私だって頑張ってるのにってなるのもわかるんだけどさ
なんでああなるんだよ
あれじゃ馬鹿じゃなくてただのクズだよ

178 :
一花の唐突な闇落ちでもう真面目に考察しても意味のない漫画に落ちてしまった感じかな
大好きな四葉ちゃんの設定は大分練ってるみたいだけど
こういう漫画でキャラの格を簡単に下げられたらもう期待出来ない

179 :
一花は今まで丁寧に描かれていただけに最近の雑さが目立つ
闇落ちさせるにしても、それの処理の仕方があまりにも呆気なさ過ぎた

180 :
この漫画致命的にドラマティックさに欠ける
誰が何しようがパンチが弱いのは絵のせいなのか展開のせいなのか
ガツンと来たシーンがマジでない

181 :
作者の構成力が信者が喧伝してる程たいしたものじゃないのがバレちゃったね

182 :
人の物を盗る嫌な子が現在3過去4を苦しめました
それが言いたかっただけの闇堕ちだから浄化のプロセスはいい加減なんだろ

やられたこと自体はご愁傷様なんだけどさ、風太郎と一緒にいるための土台を1だけに揃えさせてから踏み台にしてる経緯を見てたらメタ的な1苛めに見えてすげぇモヤモヤする
マルオが敵だった時もそうだが敵に少なくない金銭的負担を強いた上で作品上殴りかかるのは何なんだ…

183 :
こんなコラあったな
https://i.imgur.com/tGaPeKl.jpg

184 :
>>183
笑ったが正論だと思う
元ネタからしておかしなこと言ってないよな
昔本スレで言ったら金だけ払うのが親じゃねぇみたいに言われたけど
親の用意した家庭教師の授業ボイコットして親の金でホテル暮らししてた二乃の方が頭おかしいだろってまだ信者してる時ですら思ってたわ
金だけ渡せばいい話ではないがそれでも限度があるだろと

185 :
>>166
キープするの自体はまあいいけど
キープしたことが話として全く機能してないのがダメだわ
二乃とかすでに失恋してたとしても
修学旅行の話はほぼ変わらないし

できるだけ長く引っ張って読者から少しでも金搾り取りたいだけにしか見えない

186 :
>>164
模試で風太郎を実質全国1位の英雄に祭り上げたんだけど、
描写に説得力がなかったのが最近のモヤモヤの一因の気がする。

幽遊白書で戸愚呂弟はB級妖怪です、
みんな簡単にS級妖怪になりましたのようなモヤモヤ。
ステータスがインフレしただけという。

もし五月が学年一位になったら小学生が特殊部隊を圧倒のひぐらし並。

187 :
作者からキャラ愛を感じられないんだよな
まぁ持ってなくても別にいいんだけどそれが読者に伝わるのは駄目だわ
最近だと四葉が写真の子って言うたいして意外性のない事を修学旅行中読者に隠す為だけに五月に頓珍漢なガイジ行動をとらせてるし
ミスリード用サイコデブにされた五月に未来は無いのが分かる

188 :
何故気付かなかったのか
俺TUEEEEしてるだけだわこれ

189 :
冷静に考えてこんな容姿も大して良くない性格も良いわけでも無い男を奪い合うって狂気だよ

まあこれはラブコメ全般に言えるけど


創作物の男キャラにもカッコいい奴はいるけど
こんな男を取り合うって世界観は狂気だろ
神の力が働かなきゃまず取り合わない

例えば自分が女で恋愛がしたかったらまずこの学校の別のカッコいい男探すわ

190 :
>>187
とりあえず話題になったらあとはどうでもいいやっていう投げやりさを強く感じるわ
難聴貫通告白で話題になったから二乃は用済みサポート化させとけ
闇落ちで話題になったから一花は用済みで適当に浄化しとけ

191 :
一花と二乃はもちろん五月も扱い酷いよな
仮にも真ん中として描いてたくせにここまで扱いが悪くてデブだのサイコパスだの言われるヒロイン見たことないわ

四葉はこれからどうなるかだが、本当にキャラを大事にしない作者だと思う
三玖だけだしとけよもう

192 :
最近の風太郎微妙だろって話が出るとそんな事ないって無理矢理な擁護くるのがすげぇ
意図的に気持ち書かれてないなら読者が微妙って思うのは作者の想定内だろうに

193 :
この作者やたら神神崇められてるがそもそもインタビューやもろもろの発言が好きじゃない
キャラ愛はなくとも読者の自分の漫画への反応は人一倍気にしてるイメージ

194 :
初めから作者の中ではメインと捨てキャラ明確に区別してる訳だからね
負けさせる気で描いてるキャラを推してた人達はほんとご愁傷様としか言えない

195 :
もはやキャラもブレブレでたいして技量もない作者だってバレてきてるわけだけどな
まあご愁傷様とか上げてる煽り屋に何言っても無駄か

196 :
アニメ見て
風太郎はいい主人公、キャラが平等な作品だと言ってた知り合いが原作全部見て

風太郎がとにかく微妙、上三人しか出番がない、特に三ばかり目立たせすぎって言ってたな

個人的にはアニメ部分でもあまり性格がいいとは思わなかったがまだ色々頑張ってたからな
今は察しがいい全能系で上でも言われてたとおりなろう
早く大人気の三か作者お気によ四とくっつけて終われ

197 :
三玖はもう叩かれても然るべきって感じ
主人公への異常で妄信的な愛以外いいところ何もない
修学旅行までは一押しだったけど今となっては他の姉妹を煽るわ勝手に引きこもるわ神の手で介護されるわであからさますぎ
四葉も五月が全部勝手に暴走してやってたならバカで無神経な五月で終わるが指示して動かせてる描写があったら自分で動けよ性格悪いなって思う

198 :
キャラの使い捨て感があるし、あと5人のヒロインを扱いきれてない感があるよな

あと難聴貫通までは良かったけど、難聴貫通を活かしきれてない感もあるわ
一旦振らせて諦めないでも良かった気がするけどな
途中まで対立してたからそっち方面でも違和感ないし

199 :
あの告白も思いつきで描いたってのがすべてだろ
完全なまぐれ当たりで、この作者は基本的にストーリーに山場を作る能力がない

200 :
本スレ見てると嫌いじゃなかった4が嫌いになりそうだ
一時期の3もやばかったがあそこの信者も面倒くさいの多かったんだな・・4のために5を筆頭に全部踏み台化してほしそう

201 :
5のが苦手になったわ
まさに4を踏み台にしたい5信者だらけ

202 :
三玖は最期の試験で一花煽ったのがなぁ 一花が家計支えて負担あるのにプレッシャーかける所がな 背中押してくれたニ乃の告白を日和った後に負け確特攻て言うのもなぁ まぁ俺はみんな可愛いと思ってるから誰が結婚しても納得するんだけどな! (萌え豚並み感)

203 :
>>195
すまん、煽る気はマジで無かった作者への皮肉を言いたかっただけ
俺も捨てキャラ好きだった側だし

204 :
このスレはキャラアンチなのか作品アンチなのかねぎアンチなのか
俺はオールレンジで叩けるところは叩くけど

205 :
これから四葉の描写が多くなるのは明らかだけど1235を下げて踏み台化はほぼあるだろうな
すでに五月の奇行扱いされてた楔ムーブでその前兆は見えてる

206 :
基本的にヤバい信者の中でも三と四の信者共は特にやばい信者ツートップだって何度も

207 :
花嫁に一番近そうな子を叩くスレと認識してる今は四葉

208 :
作者はイラストとしてのキャラの外面は愛してるんだと思うよ
三を邪魔するゲスな決意の一がめちゃくちゃかっこよく描かれてたりw

キャラの人としての内面部分はあまり愛してないんだろう
最初に決めた筋書き通りに話を進めるために内面が不自然な操り人形にしちゃう

209 :
>>207
なるほど、単純に嫉妬してるだけのスレだということにしたいんですね?

210 :
今週の話で結構距離置いた奴は多そうだと思った
特定のキャラ上げの為に他のキャラ下げるの平然とやるタイプっぽいし
それラブコメ漫画とかでやったら致命的だから

211 :
>>204
とりあえず吐きたい毒を吐くだけで
はっきりしたスタンスはないでしょ


俺は人を不快にしたくないからここで吐き捨てるために使ってる

212 :
全方位アンチだと思ってるからそうする

213 :
作者が怒涛の展開()をやるためにキャラに奇行ばかりさせてるからなぁ
五月はもうやってるし四葉もこれからかな
逆にやらかさなかったら愛されてるなぁと思う

214 :
>>209
まあラブコメでのアンチの発生理由は概ねそうでしょ
それだけではない理由が長々出てくるけど結局何が言いたいか突き詰めるとね

215 :
で、お前はこんなところで何してるの?本スレに帰れよ

216 :
修学旅行編はねぎがんほぉこの四葉たまんねぇするための前準備だからね

217 :
アンチとも語りたいw五等分が好きだから

218 :
尼ラン発売1ヶ月前ランキング
円盤3巻→52位
円盤4巻→219位


修学旅行編で人離れすぎワロタ
これはかぐやに負けるなw

219 :
雪も降ってる真冬に川に全員飛び込んだのが一番の奇行

あの後すぐに部屋に入って下着まで全部脱いで着替えないといけないような状態だが男が1人混ざってるし大変だったろうな

220 :
>>217
狂信者がアンチスレに煽りに来るとかそういうのはゾンビランドサガだけで充分っす

221 :
ぶっちゃけ信者でも修学旅行編擁護できないでしょ
それくらい最近の展開は酷い

222 :
あの酷さでも擁護しちゃうからあいつらは「信者」なんですよ…

223 :
俺は四葉京都確定で喜んだよ、修学旅行いいじゃん文句言うのは他推しだろって
落ち着いて考えてみたら酷かった、修学旅行だけじゃなくてその前から兆候はあったし今後も酷くなりそう

224 :
>>223
推しさえ良ければ全て良し、の思考に一瞬陥りかけたんやね…

225 :
四葉に奇行はさせないでしょ
もしメインヒロインに据えるつもりならね

226 :
四葉推しが京子四葉説推したくて五月サイコパス扱いしたり協力説唱えてて京都編序盤うるさかったな
結局協力説は当たったが
五月サイコパス呼ばわりされるのねぎの描写不足のせいだし五月が優勢になったら都合悪い他推しが言ってるんだと思う

227 :
信者からすると「自意識過剰君w」も健気描写らしいからなぁ

228 :
毎週本誌買ってアンケも書いてるんだけど最近は一番面白かった漫画みたいなところに五等分選ぶ回数減ってきたな

229 :
四葉の健気さと姉妹想いを強調するには京都編以前の一花三玖は邪魔だったんだろうなと言うのが今回の印象

230 :
四葉の描写に比べて三玖の描写は大したことないとかレスしてる奴がいるからな
正直三玖アンチ気味だったけど、このレスは酷いと思ったわ

231 :
ライバルがチャンスを捨てて励ましてくれても立ち上がれないが
好きな男とデートできたら「小さな悩みなんてどうでもよくなっちゃった!」とか言い出し
告白するも不利と見るやキャンセルして
自分を助けてくれたライバルを馬鹿にする

京都編の三玖はどう見てもクソムーブなんだが
作者がこれをいい話っぽく書いてるのが一番やばい

「風太郎と花嫁が結ばれるのにできるだけ納得できるように描く」的なこと言ってたけど
これを美談とする感性で、そんな愛なんて描写できるわけがない

232 :
基本ここで三玖や四葉が優遇されてると書き込まれてるけどこいつらが勝つと見られてるのかな

233 :
四葉は作者は好きそうだけど花嫁はないと思ってる
なんだかんだで三玖にすると思う

ラストに花嫁当てゲームして風太郎が当てて
三玖に温泉回みたいに当たりって言わせて終わり

234 :
こんな描き方しておいて3と4どっちも花嫁ではありませんでしたとか逆張り作家扱いされるぞ
少なくとも12と同じ立ち位置には置いてないだろ

235 :
>>233
この作者そういうの好きそうだから「当たり」の再利用はマジでありえそうwwままごとで結婚しようとかも言わせてるからそれもどこかで使いそうw

236 :
>>229
四葉は冷静に考えたら
姉妹想いっていうより
底抜けのアホのお人好しって感じするけどな

人助けして姉妹に迷惑かけるわ
何も考えずに三玖一人に肩入れして代理告白テロするわ

>>234
すでに逆張り作家みたいなもんだろ
京都への修学旅行の話でシスターズウォーとかいうクソストーリー展開は
逆張り以外では基地外にしかできないぞ

237 :
四葉が姉妹想い?
それなら外野の癖に人の恋路に突っ込んで一人だけ手伝いとかしないだろ
指摘されるまで気づかないとかないから

238 :
>>236
まあ逆張りっていうか四葉の過去話がこの段階では描けないほど重要なファクターだったってことだろ
作者はもう雑でもいいから物語ガンガン進めて四葉でんほることしか考えてないよ

239 :
少なくとも4信の中では四葉は風太郎を好きなのに姉妹の為に一歩引いて影で風太郎を支え続けてる健気キャラになってるんだよな

めちゃくちゃアホらしいけど今のねぎならそう言う展開に持って行きかねない

240 :
結局、三玖を叱咤激励しに行ったのも二乃だしな

241 :
>>239
修学旅行で四葉だけが
姉妹仲の改善と風太郎を楽しませようと考えていたから四葉は特別
とか言ってたときは思わず笑ったわ

修学旅行の四葉って他の姉妹ガン無視で
勝手に三玖を助けてただけだろっていう
告白で風太郎に迷惑かかるとか一切考えてないし
あいつパン拾ってたくらいしか役に立ってねえよ

242 :
姉妹の為に一歩引いてるのに抜け駆けしてキスはするのか?
キャラ崩壊してるよな

243 :
これから怒涛の四葉上げ展開が来るだろうな
上げ展開だけなら全然構わないけど、他姉妹を下げて上げるやり方でやりそう

244 :
姉3人のピエロ感が隠しきれてなくて笑える
ニセコイで言うと45は小野寺と千棘みたいに最後までもつれるけど、それ以外はマリー、鶫、小野寺妹みたいに雑に処理される未来しか見えないwwww

245 :
所詮ハーレム漫画はニセコイになるんだな
二乃の告白も告白は出来たがそのまま保留だし

246 :
身を引こうとしてる四葉の背中を押す為に一花か二乃がなぜか風太郎譲るクソ展開今後ありそう

247 :
>>246
あるでしょ
二乃に至っては姉属性、姉妹想い属性あり
さらには、風太郎の京子への想いを聞いてるし、あんたも変わりなさい発言ありだからな
ほぼリーチレベル
一花も姉属性持ちで、四葉にやりたいことやって欲しいって言われてるしな

248 :
結局は四葉の介護か
嫌になるね

249 :
嫁は誰でもいいんだ
ぶっちゃけやらかしてる奴でも全然構わん
自分の中では作中の問題行動をきちんと指摘される事が重要
自分に有利な環境で挑んだ勝負に勝手に負けてテストは嫁加点じゃねーしと一方的にルール変更したのにノーペナルティだった三はもう完全にない
四も睡眠薬盛った二に苦言を呈さず姉妹で一緒に逃げるし落第したのに転校初日から部活入って勉強疎かにするモード入ってた時点で、その部分の指摘もなく昔から今も上杉の味方だった約束の子カードを切って攻略する・上杉にさせるなら無いなと思う
逆に言えばそこをきちんと指摘されるならありだとは思うけど

250 :
既にどいつのどの行動にも?が浮かぶクソ漫画だからな

251 :
二と五が好きだったがこんなクソ主人公に惚れて結婚するにしても振られるにしても胸糞悪いから
二は手遅れとして五は風太郎に絶対惚れないでほしい
三と四に熨斗つけて渡すわ

252 :
この手の漫画の宿命として主人公に好感もてなくなるときついよな

253 :
ヒロインは応援対象を変えるなど替えが利くけど主人公は1人しかいないからな
避けられない嫌悪感が作品自体への嫌悪につながってしまう

254 :
ねぎが自分のこと大好き人間なのはツイッターとかインタビュー記事とか見てると伝わってくるよね

255 :
>>254
それ本当に感じるわ
今売れてるからちょっと調子に乗ってるんだろうな
だからツイッターは見なくなった

256 :
つーか8巻の攻略開始から丸々3巻かかって風太郎を恋愛的に前向きにさせてるのが二乃の告白とアドバンテージ回だけで残りはずっと茶番だからな
姉3人がピエロというか踏み台感がヤバイ

257 :
123の奇行は下手に人気がでたから、色気を出した結果なのかもしれんな
当初の予定だととっくに脱落していたのかも

258 :
2はわりと守られてると思うぞ
説教世話焼きポジ

259 :
単純にスクランキス以降、漫画としてクソ出来が悪くてきつい
推しの扱いがどうとか嫁候補脱落がどうで盛り上がれる人はまだ全然アンチじゃないと思う

260 :
ミスリードだか予想を外したいのか知らないけど
誰も得しない展開が続きすぎでさよならするわ
来週またどんなキャラ改変されるかって不安しかない

261 :
>>259
よく言われてるけど、攻略開始がピークでそこから坂道を転げ落ちるようにつまらなくなっていってる
学級長の噂くらいからさらに

262 :
花嫁は妹の姿借りて出し抜きキスとか5に対する罪悪感もなく無神経だし
結婚式でまで悪趣味な死体蹴り花嫁当てゲームやるつもりなら性悪すぎる
3は姉妹の変装して独断で人を振ったりクビ宣告する前科があるし
やたら風太郎に他の姉妹と間違われたら拗ねてることが多い
調子に乗れば煽り全開になるし
姉妹に対して劣等感と自己承認欲求激しいから
風太郎に選ばれたのは私なんだからねー当たり!ってマウンティングやりたがりそうだ
1は罪の意識持ちながら偽ミクやって今回の変装でも懲りたろうし
2と5はそこまで姉妹に対しての劣等感がない
4は変装自体が苦手
もう3しかいなくね
間違いなく結婚式シーンは胸糞になるな
まあ主人公も友人に盗撮させて偉そうな態度の屑になってきたからお似合いだけど

263 :
抜け駆けキスしておいて何が姉妹愛だよ
しかも1人を除いて残り姉妹3人に露見すんのが式当日
薄ら寒いだけだわボケ

264 :
>>258
守られてる守られてないだと展開のために過剰弱体化された三も二の踏み台みたいにも解釈できるしな
満場一致で守られてないのは一花
正直贔屓云々抜いて荒れる原因は作者の見せ方が下手なだけだと思うわ

265 :
>>262
それなあ
もし五月じゃないなら本当に当て馬に使われただけなんだなあのキャラって思う
風太郎に惚れてフラれでもした時は自分の姿をした姉妹が自分の姿を借りてキスしたお陰で意識され結婚とかもう最悪レベルだわ
でもこの作者何にも考えてなさそう

266 :
>>233
これリアルにあると思う

267 :
去年まではそこまで気にならなかったし言いたくなかったけど
ラブコメとしての読者の敵が作者の神の手になってる

268 :
>>263
これホント酷い
京都編の抜けがけ意味ないって言う結論が起き論破されてる

269 :
ヒロインの5人が全く魅力的に見えない
普通ラブコメのヒロインって連載続けば魅力が増してくのにどんどん微妙に感じるこの4人?に好意寄せられるって軽くホラーだろ

270 :
ここで聞くのはスレチかもだが、41話と42話のボート零奈の回で履物が違うのはなんでなん?
作画ミス?

271 :
>>270
ミスリードじゃないの
本スレか考察スレで考察聞かせてもらえると思うよ

272 :
>>255
漫画が面白ければいくらでも調子に乗ってもらって構わないんだけどな
つまらないとそういうところも気になってくる

273 :
>>271
ありがとう

274 :
>>269
主人公も魅力ないからお似合いではあるがね
プレゼントの返しが金ないからって寝姿入り盗撮サプライズアルバムとかキモいわ
自分1人でやるならまだしもせっかく出来たばかりの友人2人にまで盗撮させて
旅行犠牲に頑張ってくれた友人をあんな偉そうな態度であしらう屑っぷり
前半はまだ言う事聞かない姉妹相手に悪戦苦闘してたぶんマシだったが
ヒロインたちが味方になってからはヌルい超人設定といい
主人公が受け身なくせにやたら上から目線で偉そうなのがなろう小説ぽいんだよ
そう考えると主人公に都合いいだけの従属チョロインが人気なのも納得だけど

275 :
上二人の扱い見てるとねぎは上の兄弟姉妹嫌いなのか?と思う時がある
三女以降は明らかに甘やかされてる

276 :
よく予想されてる結婚式での五つ子ゲーム本当にクソだと思うからやらないでほしいわ
花嫁衣装って女の子にとって特別なもんじゃないの
表紙とかなら別にいいけどさ

277 :
仮に五つ子ゲームやるとしたら
ウェディングドレスでも披露宴で着るカラードレスもどちらにしろ普通のやつでもレンタル20万以上で
嫁の分(20〜25万)+4人分(80〜100万)で総額が衣装代だけで+80〜100万の余計な経費がかかり
挙句の果てにただやるだけで招待客ドン引きなこんなことにこんなでかい金使うんだよね?200円で米とみそ汁食ってたフータローが

278 :
金だけは出し惜しみしないマルオが式への参加は渋りながらも式に使う金だけは豪快に出したんだろうなあ
娘たちがマルオの金を湯水の如く使う生活に復帰したんだな

279 :
結婚式で五つ子ゲームはニセコイ呼びされても文句言えないクソだから絶対やらないと思ってたけど
最近の酷い展開見てると普通にやりそうと思えてきてつれえわ

280 :
既に余分なドレスはあるわけでその分金はかかっている
その他の飾り代も含めると更に金はかかっている
5つ子ゲームみたいなくだらねえ茶番の為にらいはの目の前で

でもその場合はらいはが謎の理解を示してるんだろうなあ

281 :
本スレ見てると伏線伏線言ってる奴が多いが実際今までに撒かれて上手く回収された伏線てどれだけあるんだ
みんな何を根拠に作者を信頼してるのか分からんのだが

282 :
信者時代の熱が無くなると好きだった姉妹たちすら父親の大金で豪遊しといて最低限の勉強すら出来てないクズに見えるな
ねぎと編集もネットの声に媚びすぎだと思う
一花のガイジムーブや五月のデブネタに乗っかって公式側がネタ売りして余計に悪化してる
五月の公式コラずっとギャグしかないし

283 :
>>282
信者熱下がった一番の原因はマルオの件だった

284 :
最近で一番冷めたのはトランプの件かもな

あんな、別にあってもなくてもどうでもいいレベルの過去について
「オラ伏線回収したぞドヤァ」とばかりに回想出してきたのは萎えたわ
後付でなかったとしても、単なる自己満足でしかない

285 :
風太郎のやらかした事で盗撮ってマジの犯罪が出てきたのは痛いな 性欲がないぐらいしか欠点なかったのにネタで済んでるけども来週ぐらいにニ乃と五月に成敗されて一応謝ったほうが良いような気はするなw

286 :
修学旅行編での野郎2人の扱いもっとどうにかならんかったのか…風太郎に
一歩間違えればヤバい事を任されるわ二乃からは邪魔者と断じられて排除されるわ
8人で行動してる間も姉妹からはガン無視されてたっぽいしハーレムラブコメといえど惨い

287 :
スクランブルエッグのあとぐらいから風太郎を中心に何を考えているのかよくわからなくなった。
心情の吐露が極端に減るし、姉妹の視点ばかりが描かれるし
正直、風太郎があそこまで姉妹に執着する理由が分からない
家庭教師として求められていた卒業のラインは越えられそうなんだろ
五月と話してたみたいに親心のようなものか?
五つ子は風太郎に助けられるべきか弱き乙女たちなのか?
だから、家庭教師の分を越えて夢探しまで手伝おうということ?
それって、友達に対する態度か?
すごく上から目線な感じするし、変な責任感持ちすぎだろ
夢を探すとかうんたらはまず自分からやるべきだろ
家庭教師を一度クビになって以降は姉妹と風太郎の関係が迷走している感があるわ

288 :
マガジンにのってたインタビューで
「デビュー前は好きな作家の模写をひたすらした。良い部分は取り入れて悪い部分は取り入れないようにした」
みたいなこと言ってて
あれこいつ先輩への気遣いとか欠如してる奴なのかな
少なくとも公式の場では悪い部分以降の発言は思ってたとしても自粛しろよ、と思ったな

289 :
>>286
盗撮とかガチ犯罪の片棒担がせるとかやべえよな
しかも前田とそこまで友情温めた描写もないのにこんなことさせてるし

290 :
一花クズ化より前は露骨なキャラ下げ描写そこまでなかったから楽しんでた
スクランとかでもやっとしてでもキャラは可愛いし…って嫌いにならないために読み返したら色々気になるところが出てきた
今まで雰囲気とか綺麗にやってかつキャラが良かったから雑だったのもまあいいかってなってただけであって
その肝心のキャラがおかしくなって展開も微妙なら雑なのは無理だわ

291 :
10巻から売上どれくらい失速するんかね

292 :
>>278
マルオが出したなら結婚式ボイコットしようとしてるのに呼びにいこうともしないクズになるな

293 :
五つ子当てゲームって花嫁になる子からしたら当てつけみたいな感じで不満だろうなあ
喜びに水をさされそう
事前に報告受けてるならフータローがやめさせるべきだと思うわこんなの

294 :
公式の5555ツイート相変わらず三玖だけセンターとってたいして落書きされてなくて笑うわw
五月とかニ乃、四葉は馬鹿みたいな落書きされてるのに

295 :
本スレの書き込みマジならねぎってどんだけ四葉を愛してんの
マジで少し引くレベル

296 :
少なくとも勤労感謝が結婚記念日なのはマジ
俺も正直引いてる

297 :
これかな
ちょっと肩入れしすぎだね

作者気持ち悪すぎる
嫁はリアル嫁モチーフだったりして

367 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df68-3zh9)[sage] 2019/05/26(日) 20:37:17.99 ID:WpypOU070

四葉の声優だけ指名
元のアイコンが四葉
勤労感謝が無料公開
勤労感謝が結婚の日←new!

もし結末について嫁さんと相談してるなら
しゃれにならなくなってきたぞ・・・

298 :
ごり押し贔屓三玖と原作者嫁の四葉と性悪風太郎

299 :
んほぉぉ!この四葉たまんねぇ

四葉はメタ読みにて最強!

300 :
【悲報】ねぎ先生、勤労感謝の日に結婚していた…
これは四葉たまんねぇ〜来ちゃうの確定だろ…
https://i.imgur.com/pAOP8T0.jpg

301 :
ねぎがきもいなんてペンネームの時点で分かってたことだろ

302 :
勤労感謝が作者と嫁が結婚した日ってこと?

303 :
四葉花嫁の為に現実と漫画の勤労感謝を合わせたのだとしたら流石に引くわ
ありえないと信じたいがマジなら気持ち悪すぎる…

304 :
キモすぎて草

305 :
自分から読者に考察放棄させて来て草
10巻から売り上げ覚悟しとけよクソ漫画家

306 :
>>300
あっ、よく見たら時間も4:28に合わせようとしてたなこれは
気まりやね…

307 :
>>306
マジかよ!?伏線すげえええええええええええええええええええ

308 :
しかし嫁花嫁衣装表紙の巻がクソのシスターズウォーとは皮肉だね

309 :
これで四葉ENDならマジでキモいな

310 :
奥さんが歴女とか書いてた奴いたがマジなら本当に三と四は自分の理想の女か。めちゃくちゃ気持ち悪い

311 :
つまり五等分の花嫁は自伝漫画(誇張あり)だった?

312 :
24時間表記なら朝に呟いてるし11月22日じゃね?
12時間表記ならもう残念なことになるが

313 :
普通に考えたらいい夫婦の日だろ流石に

314 :
んほぉ〜〜三玖ちゃんと四葉ちゃんたまんねぇ〜〜!!

315 :
四葉=ねぎの嫁()

キモッ…

316 :
何のソースもないのに「ねぎ先生は奥さんも巨乳!」で盛り上がってた信者が怖かった…
彼ら頭にウジでもわいてるのかしら

317 :
五等分に限った話じゃないが
作者の主義主張をまんまキャラクターに代弁させるのは悪手だよな

318 :
>>317
分からんようにやってくれって思う

319 :
なにげに勤労感謝デート回も雑だよね
カーテン1枚しかない試着室の中で喋ってるのが一花と三玖に聞こえないわけないし風太郎がいることバレバレのはずだろあれ

320 :
結婚式の次の日に入籍するのよくあるから
結婚記念日が23なのかな〜

321 :
本スレで四葉の伏線が大量にあるって言ってる連中がいるけど伏線かどうかもまだわからんし、他姉妹だって京子じゃないから多少少ないまでも伏線仕込んでるかもしれないのになあ
信者の振る舞いも嫌な気持ちになっちゃうよな

322 :
今一番めんどくさいのは4信よな

323 :
もう勝負着いた感じがしてつまらない

324 :
作者結婚したのが11/23で勤労感謝の日
ツイートした時間が4:28
終戦です

325 :
>>317
しかもそれが不自然極まりない流れで出るから困る
他の姉妹を無視して三玖しか応援してない四葉が
「みんな幸せになる方法なないんでしょうか」とか言い出して
それに対して、全国3位と家庭教師を両立する不可能を成し遂げた風太郎が
「すべてを得ようなんておこがましい」とか言い出すの
不自然すぎて作者の代弁丸出しすぎて萎えたわ

326 :
ダブスタばっかじゃねーかよ!この漫画ァ!

327 :
https://i.imgur.com/o68RjrP.jpg

元の画像貼った奴のタイムゾーンがズレてたらしい
まあ普通に考えて挙式したその日の真夜中にわざわざ呟くわけないわな

328 :
>>327
マジで11/23勤労感謝の日じゃん、いい夫婦の日じゃなくて
これはもう完全確定

329 :
れじにさんと声優の結婚報告祝わせてくださいのが気になった

330 :
https://i.imgur.com/eC824Pz.jpg
↑本スレにこんなのあったけど
実在するアイドルとかならともかく
フィクションの登場人物が見てどう思うかなんて
そんなの考えてたらはっきりいってヤバいなw

331 :
ねぎのオナニーを金払って楽しんで見てた自分に腹が立つ

332 :
金払ってないから余裕だわ

333 :
四葉可哀想ルート始まったぽいな
ねぎ先生の嫁をみんなで愛そう
他の姉妹はこのための踏み台よ

334 :
一花 展開のために急で雑な闇落ち
ニ乃 告白後空気、適当に姉妹のサポート
三玖 金を運ぶキャラなので贔屓
四葉 嫁
五月 嫁のサポート役 ドメ肉 サイコパス

もう各キャラこんな印象しかないわ
別にどのキャラが好きとか嫌いとかなかったが四葉への思い入れ知ってたらコミック買わなかったのに失敗した

335 :
四葉が京子兼花嫁でもいいんだが、自分のアホさで他姉妹を転校させるハメになっててそれは初恋フータローとの再会の為だったんだー的なオチは他姉妹が転校&失恋コンボ決まって割食い過ぎてひでぇと思わんでもない
姉妹一馬鹿でもきちんと勉強してりゃ赤点回避出来るってのを家庭教師が証明してしまっただけに結局は落第したのは怠慢に近いものがあるわけだし
まあ家庭教師つけて勉強させても駄目でしたって後付けは来るんだろうけど

336 :
よーしいかにも叩けば埃が出るような話ぶっ込んできたな

337 :
>>322
セリフ少ないから四葉は出番大量にあるべきとかよくいうけど
一花や二乃みたいに読者から総叩きにあうような役回りやってから言えよと思う

338 :
これからやりそうな糞展開
・四葉がどうせ私なんか…とウジウジし始めて二乃を筆頭に姉妹全員でサポート
・比較的恋愛に傍観者的だった五月がやたら恋愛脳になり四葉の恋に干渉
・要介護ヒロイン三玖が四葉に恋愛勝負は公平だからと参戦促すおまゆうイベント
(作者的には三玖成長イベントのつもり)
・女優の夢のため一花が学校を辞めようとするのを風太郎が阻止(責任は取らない)
・五月が風太郎が花嫁と結ばれてから恋愛自覚し戦わずして敗者に
・風太郎が花嫁にお前には俺が必要だと告白し過去を上書き
・二乃が花嫁のためにピアス開けを手伝い結婚式で料理を作る

339 :
>>338
間違えた
俺には君が必要だの告白だったw

340 :
>>338
どれも今のねぎなら描きそうだがおまいうイベントと責任のない学校辞めるなが特にありそうだな
そういえばブランコの伏線もあったな

341 :
結局盗撮は許されたのか許されなかったのか

342 :
>>341
読者が全く知らない楽しい姉妹の思い出を大量に盗撮したアルバムだぞ
姉妹喧嘩に対してなにかする暇もないくらい熱中してたようだし
さぞ喜ばれたろうよ

343 :
やっぱラブコメで一発逆転要素だされると萎えるな

344 :
本スレにネタバレ爆撃してやろうぜ

345 :
別に誰を推してるわけではないんだが、恋愛とか関係ない!って立ち位置だったやつが過去がどうたらで勝つってこんなつまらないんだな
それも一花と三玖にヘイトを貯めさせて、さらにニ乃も空気化させたら四葉で納得する人を増やせると思ってるんだろう
そんなんばっかりしてたら正直この作者が次回作出しても読みたいとは思えなくなるよ

346 :
>>345
というか勝者がどんなキャラでも
神の手が露骨に見えるようになったらつまらんよ
123まとめて蹴落とすためってのが見え見えのシスターズウォーが酷すぎた

347 :
三玖は花嫁だって
絶対に当たるからレス保存しておいて

348 :
花嫁もファーストキスが抜け駆け五月の姿って終わってんなwこういう漫画ってそういうの大事にしそうなのに
キモい

349 :
ぶっちゃけ四葉の闇を風太郎と三玖で解決する未来が見えるわ
そしてここがまた三玖disスレに変わる

350 :
抜け駆けで?嫁は式当日まで1人にしかバラさずに?それで姉妹は裏切らない?大切?五等分でわかり合う?5人はいつまでも仲良し?

何故か大団円の雰囲気の最終回
胸糞悪過ぎ

351 :
嫁ヒントのサービスのつもりだったんだろうがスクランの鐘キスシーン蛇足だよな
何考察してもそこで行き詰まるし姉妹の絆を描かれてもそこの抜け駆けは変えられないし

352 :
正直嫁は4と3以外なら誰でもいいや
あの2人だけ作者の入れ込みをひしひしと感じてキモい
まあ4か3なんだろうけど

353 :
まあ花嫁自体が姉妹愛何ソレの抜け駆け上等
結婚式まで緊張してるの?フフッwwwなんて新郎煽ってる性格ブスだからな
自意識過剰クン呼ばわりの煽りカス三玖なら悪い意味で納得ではある
四葉も散々私なんて…と三玖応援の自己犠牲で気持ち隠す私可哀想!ムーブしといて
鐘キス抜け駆けで花嫁ごっつあんwやらかしたら糞女確定だし

354 :
三玖の時は一花が露骨な悪者に
四葉の時も一花は人の物を欲しがる嫌な子認定、に加え五等分の教えを与えた母や遵守する姉妹は四葉を苦しめる足枷
悪者作らないといけないルールでもあんの?

355 :
3end前提か4end前提でアンチになってるの多そうだから違う展開なったら手のひら返してそうだな
そしてその時は別の層がアンチになってる

356 :
春場ねぎが今年中に苦しんで不幸な目に遭いますように

357 :
ニセコイはアンチスレには初期からのアンチ、アンチバレ総合スレには途中で信者から転向したっぽいアンチが多く集まってたが
ここは後者に近い感じがする

358 :
>>353
あー確かに喋り方とか煽り方はまんま3だわ花嫁
見抜いてもらっただけに飽き足らずキスまで行って、さらに修学旅行のこじらせっぷりだったら本気で鬱陶しいな

359 :
鐘キス花嫁は五月が風太郎に今後惚れたり既に惚れてたりしてたらマジで糞女通り越してるからなぁ
締め方によっては一花や二乃以上のかませになる要素がある五月

360 :
>>357
途中までは普通に楽しめたけど、ガバガバになりはじめた頃にはだいぶ萎えてきたなあ。
これでミステリーと言われているのとか馬鹿馬鹿しくて笑ってしまう。

361 :
ここってキャラアンチも作品そのもののアンチも両方OK?

362 :
鐘キスが
1→クズ化する前から既に抜け駆けするクズ
2→姉妹の絆は裏切らない!でも抜け駆けはするクズ
3→姉妹のこと好き!ビシッ公平に行こう!キラーンでも抜け駆けはするクズ
4→自己犠牲の私可哀想!姉妹皆んなで幸せに!でも未練あるから抜け駆けするクズ
5→「ええっ!?三玖って上杉くんが好きなんですか!?どうしましょう?!」抜け駆けキスしましょう!のクズ

どうしようもねえなおい

363 :
作者は4は設定が気に入ってて3はキャラが気に入ってる印象
34守られすぎ

364 :
作者の理想の女だろうからね2人とも

365 :
>>363
わかる
でも他姉妹は守られないんだよな
姉妹可愛さに見てた身としてはそういうのされると萎える

366 :
5に関しては完全にネタキャラ

367 :
>>348
事故キスならまだしも普通の感覚なら別の姉妹の姿で好きな奴にキスなんてやらねーわな
5つ子で顔同じだからOKなんて思わねーし
仮に自分だとバレないからだとしてもチャンスだからキスしたろ!なんてどこの痴女だよ
まあ睡眠薬も盗撮も平気でさせる感性の作者だからな

368 :
金が無いからヒロイン盗撮してそれを誕プレにしようって言う頭おかしい話をいい話として描いてるからね
ニセコイ馬鹿に出来ないわ

369 :
>>368
そもそも無給で家庭教師やってたくらいなんだし
給料もらえるようになった以上
誕プレに多少の金くらい出せそうなもんだがな

370 :
しかも他の男にまで盗撮させてるからね

371 :
>>369
しかもケーキ屋バイトもしてるしな
まあ期待を散々裏切られた今となってはふーんくらいの感想しかなかったけど

372 :
他推しだから○○が気に食わないのではなく、○○を見せるに従って描写の説得力が無くなってくるんだよな
三とか他人の金で生活してバレンタインやって勝手に掲げた成績トップなら告白もトップじゃないから出来ない
トップになれなかったから他人の姿になって一方的に家庭教師キャンセルしようとしてそれも失敗したら勉強だけが全てじゃないから
成績トップでそれ言うならまだ分かるが勝手に仕掛けた勝負に負けて勝手に決めてる
こんなのが花嫁になっても好感も持てない

努力しようがしまいが主人公が惚れたら良いんだよという話ならそれでも良いけど何でハーレム系ラブコメにしたのっていう

373 :
四葉も今後の展開によっては性格悪いなこいつと思わされること増えそうだが
現段階で性悪な三玖と風太郎は他の姉妹に迷惑かけずに二人で勝手に結婚式でもなんでもやってろよ
煽り屋に盗撮指示とかお似合いじゃん

374 :
四葉は性格悪いとかじゃなくてガイジなだけ
自分のせいで姉妹が転校してるのにたいして勉強してないからね姉妹に対する罪悪感とかも本当は感じてないでしょ

375 :
仮に花嫁が三玖なら五月の姿でやりたい放題やってるなぁ。鐘キスやら家庭教師解雇やら。むしろ最近叩かれ出したのが意外すぎる。少し前からクズ行為ばっかりやってるわこいつだけ

376 :
>>372
バレンタイン介護してくれた2にもバイトで勝負ふっかけて惨敗したら風太郎目当てじゃない自分磨きの為に働く自分ageしてなぜか勝ち誇ってたし意味不明
作るのは好きかもとかいいつつ味覚音痴の風太郎以外は不味いの変わらないし結局メシマズな上に風太郎にパン食べさせるとかいうつまらん自己満足でパン屋と4にも迷惑かけてなんだろうなこいつ
スクランといいこいつの奇行は咎められるシーンが一切なくて守られてると思う

377 :
>>375
作品自体が好きだからみんな目をそらして自分に言い訳してただけだよ
シスターズウォーで作品自体の株が大きく下がったから
そんな必要はなくなった

378 :
これで過去にいろいろあったから四葉が花嫁ってのも何だかなぁ
一花、ニ乃、三玖ならフータローを好きって明確に描写されてたからまだいいけど、恋愛関係なくてサポートしてるような立場のやつとくっつくのは嫌だわ
単純に作品に対する愛情みたいなのが薄れてきただけかもしれないけど、もっと続きを読みたい!とは思えない

379 :
フィルターかかった信者には三の行動は小悪魔に見え、風太郎も漢気のあるいい主人公らしいからすげえわ

380 :
>>379
変な話だが
からかい上手の高木さんは
ちゃんと超えてはならないラインを守ってるからかわいいんだなあと
妙なところで感心させられた

381 :
高木さんじゃないけど将棋のやつ好き
ああいうのでいいんだよ

382 :
散らかし上手の一花さん
薬盛り上手の二乃さん
引きこもり上手の三玖さん
自己嫌悪上手の四葉さん
爆喰い JAWSの五月さん

383 :
>>376
風太郎目当てだった→負けたら大嘘こいてマウント取ってくる女
風太郎目当てじゃななかった→本音では別にどこでもいいのに、姉の邪魔をするために必死になってた女


どっちにしても割と最低だな……

384 :
信者に言わせると風太郎はラブコメ史上最高の主人公らしい
妄言もここまでいくと笑えんな

385 :
割とどうでもいい事ですまないけど
一花が教室から出てってすぐに変装してそれにクラスメイトが気づかず「あれ?どこいったんだろう?」がガバガバすぎて嫌い
ほんとに細かくてすまないけど

386 :
追いかけるまでせいぜい数秒
その間にカバンから変装道具取り出してウィッグつけてヘッドホンつけて何事もなかったような顔するとかできるわけないわな

387 :
なんて言ったらわからないんだけど
スクラン編からキャラ可愛いけど「ん?」ってなる事増えて
こいつら変装とか入れ替えとかばっかでめんどくせぇな・・・ってなっちゃった
キャラの可愛さより性格的に見過ごせなくなってきたというか

388 :
作品とキャラ可愛さで目を瞑ることが出来てた違和感やクズ行為もスクラン以降の低迷から目に付くようになってきた
三玖はここで散々言われてるので割愛
四葉も転校の戦犯の馬鹿なのに7さよではテスト勉強ろくに出来てない癖に八方美人で部活辞められなくて風太郎にも姉妹にも迷惑かけたのはないと思った
あれで健気とか天使とか言われてもあり得ない
尚且つ京子確定ってより酷いだろ
しかも学習しないで京都でも八方美人が裏目に出てるし呆れた

正直今は林間学校も夏の肝試しキャンプファイヤーと冬のスキーをひとまとめにしたせいで季節設定がガバガバだと思ってしまう

389 :
素直に盗撮思い出アルバムは気持ち悪いと思った

390 :
キモいって思わないのはねぎと信者と5つ子くらいだぞ
盗撮思い出アルバム見せられて素敵!嬉しい!抱いて!

なろうのヒロインよりやべえ思考回路の5つ子

391 :
>>385
変装はまだ慣れてるから速く済むだろってのはわかる
でも黒ストねーだろ気付けよって俺はツッコミたい、一番大事な部分じゃねーか

392 :
これまでの話なんの意味もなかったな
さっさと京都の子編やればよかったのに引き伸ばしてただけだろ

393 :
123をsageることで4を嫁候補として説得力高めたかったんだろうな

394 :
他所をsageないと説得力出せないとか三流やんけ

395 :
ベストエピソードなんてそれこそ散々言われた描写の少ない四葉の勤労感謝に票集まるんじゃね
他は票割れするだろうし
四葉過去編やりだして告知だしなんかなぁ…誘導したい感

396 :
もし4ならみんなの気持ちを知りつつ5のコスプレしてキスしたわけ?
こいつやべーな

397 :
私と姉妹編は四葉のウイニングランか
四葉はこんなに自分を抑えて風太郎のことを思ってきたのだと言う、四葉勝利の方程式が明らかになる長編になりそう

398 :
どんだけ123が色々やってても絶対に4に勝てない感が哀れで笑えてきたwwwww
これ123推しは息してんの?

399 :
サンデーの某名作並みに長々と過去編やる気じゃないだろうな

400 :
1番公平じゃないのは四葉だな

401 :
スクールランブル編がなんだって?

402 :
四葉だけ過去の出来事から風太郎と関係を深めるって言う他の4人には絶対に出来ない役割を与えられてるからね
これで四葉花嫁なら作者技量無いんだなって感じ

403 :
最初から花嫁決まってたらしいし

404 :
これで四葉ならミステリー仕立てにしてた意味ねえな

405 :
明確に好意示してるわけではないし、恋愛イベントがあったわけではないけど過去に会ってるから花嫁!

こんなんじゃ繰り返し読みたいとは思えないし、人気あるうちに売った方がいいな

406 :
最初から花嫁決めてたなんて言ってるだけで結構その場その場のノリで変えまくってると思うわこの作者

407 :
なんか終わる前の最後の花火って感じで色々攻勢かけようとしてんのかな
というかマガジン自体他の作品に頼れないのか

408 :
エピソード人気投票は四葉を1位にしたいって意図が透けて見えて萎える
1〜3の票はばらけるだろうし5はまだ強いのはない
勤労感謝だけずっと無料公開してるし

409 :
読み切りではいきなりパンツ見せる痴女を花嫁にしたなら凄いなと思う
パンツ見せる=ヒロインとしての格が落ちると言う程度にはラブコメ脳してんのに安い女として作ったキャラをヒロインにするのかと

410 :
だってねぎの嫁が四葉のモデルだし

411 :
この後に五確定としか思えない流れのエピソードやって、その次に二確定としか思えない流れのエピソードやって、さらに一確定としか思えない流れのエピソードもやってみてくれねえかな
三と四だけじゃなく全員分のアンチの流れを見てみたい

412 :
このスレ>>116が言ったとおりに使われてる

413 :
125も十分叩かれてるの見てきたけどな
1はネギの安易な闇落ちで3オタにぶっ叩かれ
2は初期のヘイト稼ぎ役としてぶっ叩かれ
5はなりすましの変なオタと一緒に叩かれ、本スレでも未だにデブやサイコパス連呼

414 :
悪目立ちしてるのが悪態つきまくりやりたい放題引きこもり介護の三玖と盗撮指示の俺様系主人公の風太郎だからなあ

四葉もスクウォからちょいちょいうざい兆候はあったが一花がまだ全盛期だったからそこまで目立ってなかった

ねぎが四葉には思い入れてますみたいな変な発言を過去にしてたのが一番やばいわ

415 :
サイコパス診断テスト
Q.あなたは男子高校生で修学旅行である女の子を隠し撮りしています。何故ですか?

一般人の回答
その子が好きだから。

サイコパスの回答
撮った写真でアルバムを作りその子にプレゼントしたら、その子に喜んでもらえると思ったから。

416 :
風太郎は草食系に見えたオラオラ系だよな
そこがまだ鬱陶しいんだが

417 :
バカくらいならかわいいもんだけどここまでの描写見てたら池沼にしか見えないわ
こんなの4人以上に追いかけられるラブコメって前代未聞だろ…

418 :
>>414
何て言ってたんだ?

419 :
サッカーやる時は髪を結ぶぐらいした方がいんじゃないの
5人ともあの長髪のままって…

420 :
2オタがやたら不遇不遇言うのが気になる
面倒見の良さ強調されてるし今までの出番の数から言ってむしろ優遇側なのでは
しかもあいつら前は3叩いて今は4叩いて結局2が花嫁にならん限り今目立ってるキャラ叩いてるだけじゃねーか

421 :
スクールウォーズ?

422 :
感想ブログ見ると読者からのキャラ好感度は二乃が一番爆上がりしてそうだが
二乃信者的には風からのヒロイン好感度が上がって花嫁にならん限りは作者から虐げられてるキャラなんだろ

423 :
よく考えたら告白伝えることが成功した程度で絶賛されてたのがおかしいな
結局そのあとは保留で絡ませにくいから空気にさせてるのにな

424 :
2は普通にageられてるようにしか見えないけどなぁ

425 :
○○推しってのが最高に気持ち悪い
ドルオタ馬鹿にできねーぞ

426 :
二の告白はよかったけどその後ねぎがツイッターで自画自賛してるのがきもかった

427 :
>>417
ちょっと馬鹿ぐらいにしとけばいいのにやりすぎて引くレベルなんだよな
作者学校まともに通わなかったのか?ってぐらい学校の行事もおかしいし

428 :
まぁ学生である必要性が薄いってのはある
読者層考えればまぁわからなくもないけど

429 :
五つ子達のあまりのバカさにイライラしてたけどシスターズウォーあたりで作者はキャラがやらかさないと話を作れないタイプだと漸く理解したわ

430 :
んほぉ〜この四葉状態だからなこの作者
終わる直前まで誰が花嫁か分からない感じで楽しませるのかと思ったのにこれはなぁ

431 :
実父が相当な屑男でそんな屑の子を無計画に産んだ母親も
まともに5人育てられてないんじゃないかね
5つ子のあの馬鹿さと常識外れっぷりじゃ
マルオいなきゃ間違いなく中卒で男に騙されて風俗堕ちしてたろう
母親も大事な子供を肉親や友人じゃなく
死ぬ2ヶ月前まで子供とまともな交流していないマルオに託すあたり
あからさまに経済面アテにしたんだろうし
子供に敬語使って呪縛与えたり威圧感もあるし愛情あふれる良母という感じがしない
それでも過去編お涙ちょうだいの感動ポルノにするんだろうな

432 :
>>431
あの母親なんか怖いよね
あれでも唯一の母親だからなついてるだけみたいな感じがした。

433 :
本スレもいつもと違う毛色で進んでてワロタ

434 :
都市部の公立進学校は文系理系にクラス分かれないの?
俺の行ってたカッペ私立高校は2年進級時に文系理系で分かれてたから聞くんだけど

435 :
母親の命日五月だけ墓参り出かけて他4人当たり前のように留守番してたのドン引きだったんだが行けなかった理由あったか?
今過去回やられてもこいつら墓参り行かないしなと萎えてしまう

436 :
>>435
月命日だからなぁ

437 :
五月だけ毎月行ってるんじゃ無かったけ
ホントの命日は8月とかでしょ

438 :
月命日だったか
それなら安心した申し訳ない

439 :
ねぎがこう言ってたは基本ソースないからな
巨乳好きしか正しい情報ないよ

440 :
>>433
今の本スレってどんな感じなん?

441 :
別に変わらん

442 :
平日昼間になるとガイジが数人暴れてるだけだろ
今の展開が気に入らないのか知らんが四葉を執拗に叩いてるIDがいくつかあると思ってワッチョイで検索してみたら案の定同じ奴だったし

443 :
発狂するの見たいからはよ花嫁決めて欲しい

444 :
>>442
修学旅行の三玖の時と一緒で草

445 :
>>442
四葉オタはこんな辺境のスレのオチする前に本スレいけよ
気持ち悪い

446 :
アンチスレ特攻よりワッチョイをわざわざ検索してると自白してるのがヤバイ
ここであれこれ言っても嫌がられるだけなのに

447 :
>>434
期末テスト教科も国数理英社でざっくり5教科で謎だな

俺の高校時代のおぼろげな記憶だと高2の中間期末テストは

国語・・・古文、現文
数学・・・数U、数B(文系だから数V、数Cは知らん)
理科・・・化学、生物、地学、物理から2個
社会・・・地歴公民から2個
英語・・・1個・・・?

448 :
マガポケで勤労感謝は無料なのでマジかって思って検索したらマジなのな。5人の容疑者はともかくなんでこの回だけ無料にしてるんだろ。ねぎの希望なのか

449 :
>>447
試験結果の紙をみると沢山科目あるっぽいので
五教科にしてるのは小学生の読者でも理解できるようにしてるんだと思う

450 :
>>448
勤労感謝一切関係ないのにあれだけずっと無料なんだぞww

451 :
あれだけ無料にしてベストエピソード投票だぜ?

452 :
一 喋り方や口調がうざい
二 性格がうざい
三 オタ媚び酷い、何もかもがうざい
四 優しいキャラなのに五のストーカーをしてたびたび牽制してるのがうざい
五 しつこい食事ネタがとにかくうざい
風 常に偉そうな盗撮指図の屑 特に男キャラに対して態度が冷ややかなのがうざい


もうみんなうざい
三と風はその中でもずば抜けてる

453 :
>>449
えらい下へ配慮したなあ

454 :
底辺高卒のねぎが教科よくわからなかった説

455 :
ねぎは中卒だから仕方ない

456 :
誰が花嫁になるか決めるのは読者(アナタ)!
て、触れ込みだったよな?
それがいつの間に作者が決めるだの
始めから決まってるだのになるんだ?

457 :
>>425
これ。

458 :
>>452
五つ子も(姉妹と風太郎を除く)同級生に対しては基本的に冷ややか
というかガン無視してるんじゃないか疑惑まで出てるし

459 :
ねぎの嫁が子供産んだらしいけど、それってつまり連載中のくせに盛って嫁とヤッたってことじゃん
気持ち悪くね?

460 :
つまり四葉を犯ってるも同じだったわけだ

461 :
それは別にいいだろ
四葉〜三玖〜より全然マシ

462 :
>>456
割と最初からだね。ねぎが既に決まってるみたいな事を言ってたし。

463 :
>>458
五つ子と風太郎以外のキャラクターの扱いが酷すぎるよね
前田にしても、店長にしても、パン屋にしても、マラドーナ似のコーチにしても舞台装置でしかない感じがする
同じマガジンに今載ってる他のラブコメの中でもサブキャラの扱いの悪さは群を抜いてる

464 :
四葉が姉妹の為に一歩引いてたって言う二番煎じのクソ展開はしないで欲しい

465 :
春場ねぎのTwitterキモ過ぎて草

466 :
>>459
さすがにその発想はねーよ
というか気持ち悪いのはお前だよ
童貞かよ

467 :
>>459
これは童貞丸出しキモ

468 :
子供がどうこうって作者がわざわざ呟いてんのな
めでたいことだけど相変わらず自己顕示欲が強すぎて笑った
自分にシンクロさせるのが大好きっぽいから花嫁は未来で子供を産んでるなww

469 :
子供産まれて忙しくて辛えわー
応援コメありがと忙しいから仕事に戻るわー

かまってちゃん
忙しいならツイッターやる必要ないし作家ってこういうのは淡々と報告するか報告しないイメージだった

次は赤ちゃんか子供ネタでもねじ込んでくるか

470 :
ねぎ嫌いだからフォローしてなかったら五等分の公式がねぎの嫁が出産しましたツイをリツイートしてきやがった
これが公式の五等分の花嫁に関する情報なんですか

471 :
出産云々を叩くのはさすがに気持ち悪いから控えるか別スレ立ててやってくれ…

472 :
考察スレかなんかだ受精日考察とか最高に気持ち悪いことやってるのでそちらへ行ってどうぞ

473 :
>>470
アホだよな
作者の嫁が出産しましたとか五等分関係ないしどうでもいいっていう
マジできめえわ

474 :
受精日考察wwwwwww
流石にやべぇわwwm

475 :
>>468
リアルにありそうなのが笑えない

476 :
>>470
同じくどうでもいいよとしか思わなかったなぁ

四葉の表紙とか他の五等分の告知は助かるけど公式アカウントでねぎ先生の嫁が出産されましたってやられてもなぁ
まあ中の人がバカなんだろうなーと

477 :
みんなでお祝いしようってことだぞ
お前らもこんなクソスレにこもってないで祝いのコメントでもしてきたら?

478 :
ああいうキモい考察してるのは大体四葉ガイジ

479 :
幸せな家庭築けて良かったね
自慢かようぜええ

480 :
>>479
負け組乙ww
ねぎは勝ち組だもんなw

481 :
作者の私生活まで叩く気はないよ
本編もお気に入りの四葉をさっさと花嫁にして幸せに終わらせてほしい

482 :
私生活まで叩かないけど公式垢がそこに触れるのうぜえからやめて欲しい。あくまで公式は公式

483 :
過去の話とかとかホントどうでもいいんだけど
第一四葉は風太郎から1ミリも影響受けてないだろ

484 :
出産しようが流産しようがどうでもよすぎなんだけど

485 :
ねこむの赤ちゃんは?

486 :
ねぎは男作者にしては珍しく昔から嫁ネタ大好きだぞ今更だわ

487 :
嫁ネタ大好きといえば福満しげゆき

488 :
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D7zaWM4U0AAHyfa.jpg  
     
@スマホでたいむばんくをインスト 
A会員登録    
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
    
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。    
       
数分で出来るので是非ご利用下さい   

489 :
過去編でマルオ、竹林辺りがsageられそうな悪寒

490 :
一を徹底的に下げて話を作った作者の力量を信じよう

491 :
他の姉妹が四葉の負担になってた展開絶対来るぞ

492 :
このマンガを真剣に考察してる奴が障害者に見える

493 :
>>488
赤字覚悟のキャンペーンか

494 :
>>492
最初は自分も考察したりしていたけど、この作者は力量がないと悟った時から考察するのもバカバカしくなってやめたな。

495 :
たまにくっさいの出るから考察スレ好き


0076 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa7b-FZJx) 2019/05/30 23:27:43
ブランコは横に並んで行ったり来たりする遊具なわけだが五等分ではそこから飛び立つものなんだよな

496 :
ねぎカスの性格悪さが出てきたなぁ

497 :
教祖様が実写化煽ってて笑う

498 :
うわ、これ実写化なんだろうな
5人のそっくりさんなんて用意できんのかよ

499 :
誰が終わらないもん見たがるんだ

500 :
アニメ実写嫌いなやつの方が嫌いだから是非してほしいわ

501 :
まーた信者きてるw

502 :
かぐや様の実写化では赤坂アカ先生のこんなコメントが話題になってたけど
https://twitter.com/akasaka_aka/status/1130672667147685888
https://twitter.com/akasaka_aka/status/1130680111454273536
五等分作者はどんなコメントを出してくれるかね
(deleted an unsolicited ad)

503 :
こいつはこいつで嫌い

504 :
アニメの桑原監督はこのマンガは群像劇だとか力説してたっけな

505 :
偏見だけど若くて僕が主語のやつってなんか無理だわ

506 :
>>502
この発言叩いてたやつは正直よくわからん
原作者からしたら成功してほしいんだからやる前から叩くのはやめてほしいだろ
成功しないと思うけど

507 :
>>506
過去に実写化叩いてたからやろ

508 :
かぐや様の舞台普通に面白そうだけどなぁ

509 :
アカって実写化叩いてたか?

510 :
五等分で実写化しても何やんの?って感じだしやらない気がする

511 :
赤坂アカは関係ない人気投票に首突っ込んで企画台無しにした挙句、そのあとフォローもしないガチクズだから嫌い

512 :
スレ違いになりつつあるぞ

513 :
五つ子は自分達と風太郎(+らいは)だけの世界を望んでる節があるから嫌だわ

514 :
>>513
フータローと出会って外の世界が開かれた五つ子じゃなく五つ子のコミュニティに入ってくるフータローだからな
前者を最初からテーマにしてないからキャラが外に思考が向かないのは仕方ないと思う
望んでるとかじゃなくその生き方しかプログラムされてないんだよ

515 :
あっさいキャラやな

516 :
箱庭感が強すぎるよなぁ

517 :
かませだしてフータローのオレツエーの道具にさせられるより内輪だけでやってたほうがよっぽど良かったわ

518 :
過労で倒れた母親の二の舞に一花がなろうとしてるのに誰も助けなかった理由って出たっけ?

519 :
本編売ったから忘れたんだけど、スキー教室で五月が一花の変装したのって何のためだったっけ?
「男の人は慎重に〜」とか言ってたのは覚えてるけど、それと変装がどう結びつくのかが分からなくて。

520 :
未成年って親の同意なしに部屋借りたり、雇用契約結んだりできるの?

521 :
>>519
一花がフータローと怪しいことしてた(キス疑惑、倉庫でなんやかんや)から
変装して話聞き出そうとしてたらややこしいことになった

>>520
あれ契約したのは運転手の人だぞ

522 :
>>521
江端さんだっけ?
かなりの裏切り行為だよな。その後マルオから何らかのペナルティって課されてた?

523 :
1が働いてるの当たり前のような扱いだよな
家計と夢の為に働きつつ勉強もして試験姉妹で一番だった時も風太郎はそこまで賞賛しなかったし
寝かせてあげよう私たちも働きましょうはあってもそこまで母の過労死重ねて深刻に心配してる素振りは見えない
そういえば5の下田の手伝いってちゃんと賃金出てるのか?

524 :
途中から家賃五等分するだけで引っ越しに掛かった費用から生活費まで一切考慮してないからな
この状況に甘んじていいのはずっと食事担当してた二ぐらいのもんだわ
それだけやってもマルオから学費とか払ってんの親だろ破綻する未来しか見えんわと影で正論吐かれ、
働いて勉強して努力してもそれは闇堕ちのためのものでしかない
マルオの扱いもだが貧乏学生主役にしてるくせに金稼ぐこと軽く考えすぎてる

525 :
どこかの天の道を往く男もそうだったが
傲岸不遜でシスコンな超人系主人公はやっぱり駄目だな

526 :
一花に色々背負わせすぎだよね。
仕事のことも悩むことも闇落ちすることも

527 :
花嫁になって報われるんだからいいじゃん

528 :
ヨーロッパの某国では二卵性双生児の場合は母親のお腹から最初に出てきたほうが下の子(弟・妹)になり、後から出てきたほうが上の子(兄・姉)になるという。
どうしてかというと「お腹の中の位置関係からして、奥にいたほうが先に受精したはずだから」だとか。

受精してから分裂した一卵性の場合は受精の順番など無いので上の子とか下の子とか特に言わないのだそうだ。

姉とか妹とか無い一卵性五つ子のはずなのに姉としていろいろ背負わせて一花の扱いが酷いよね。

529 :
12特に1がきつすぎるよな

530 :
ななつのガバガバとかでネタつくれそう

531 :
好きだった頃はタワマン手放してアパートで生活するのも感動したが今見ると薄ら寒いな
こいつら閉じコンすぎるんだよな
姉妹と風太郎(+らいは)がいれば他は何もいらないと本気で思ってそう

532 :
>>531
あの行動がどれだけの人に迷惑と負担をかけるものか、誰一人として考えてないからな。
で、普通に考えれば起こるだろう諸々の弊害を殆ど書かず、風太郎と五つ子を徹底して『善』に描くことで、読者を麻痺させてる。
これを上手いやり方とは言いたくないな。

533 :
>>532
> 風太郎と五つ子を徹底して『善』に描くことで

本当にこれ
作者の頭どうかしてんじゃねえか

534 :
何話か忘れたけど次女が正論なんて聞きたくない的な発言してなかったか

535 :
>>534
あそこふわふわした理由で長女苦しめるクズって印象しか残らなかったわ
タワマン帰ってもカード使わずにバイトすれば妹4人は今とやってる事変わらないし
一花の負担をイタズラに増やすだけって言う姉妹の絆(笑)行動

536 :
>>521
というか冷静に考えたら、自分の名義で借りた部屋に家族じゃない未成年を親の同意無しに住ませるって、もはや誘拐じゃね?

537 :
このスレ全然アンチじゃねーな
作品やキャラ、作者に対しての未練というか
まだ期待してる感じがプンプン
なんだかんだこのマンガが好きで関心があんだなあってなる

538 :
めんどいからここに来週のバレはって

539 :
>>537
アンチスレというよりも愚痴に近い感じなのかも。俺はもうこの作品は完全に終わった物だと思っているけど。

540 :
本スレの監視スレかと思ってた

541 :
>>537
アンチにも模範的な振舞いがあるのか?
普通のアンチスレはどんな書き込みが多いんだ?

542 :
作品の蔑称ができる
作者の蔑称ができる
キャラの蔑称ができる
キャラ信者の蔑称ができる

これでそれぞれの本来の名称が一切出てこなくなり
一見ではなんのスレか分からないのが普通のアンチスレです

543 :
辛口レビューって感じだね
アンチではない
バレスレで友達でも無いのに出産報告いらねぇーとかキチってたやつの方がアンチっぽい

544 :
まあキャラの扱い悪いとかはアンチじゃなくてただの愚痴だな
本スレでいいだろ

545 :
真のアンチは信者になりすまして本スレとかで暴れてるよ

546 :
キャラの扱いの不満は本スレかバレスレでやってほしいわ
ファンでしかないじゃん

547 :
一花好きっぽい愚痴書き込み何個かあるしな
ここはアンチスレだからそういうこと愚痴られてもって感じだ

548 :
真のアンチは過酷なものなんだな…。
まあ蔑称とか言う気も起きないし、個人的にはこのくらいで良いわ。

549 :
本スレなんて不満を漏らすものなら信者がシュバって言論統制してくるぞ

550 :
アンチスレはもっと過激じゃないと駄目ってこと?意味わからん

551 :
>>543
友達じゃなくても出産報告はいるよな
ねぎのめでたいことなんだからなんでお祝いできないのかわからんわ

552 :
二乃の告白保留に関して、「風太郎は断ろうとした!」って擁護する人が多いけど、
現状の、風太郎が二乃のことを一顧だにしない状況を考えれば
保留にした意味って殆ど無かったよな。二乃が何と言おうと断れば良かった。

ましてやマルオからすれば、「この仕事は俺にしか出来ないという自負がある!」とか
偉そうに言ってたやつが、生徒である五つ子から恋愛対象として見られてた上に
明確な愛の告白をしてきた二乃に対しても態度をはっきりしてない訳で、仮にバレたら
ブチ切れ間違いなしだろ。であれば、二乃が推し止めたとか関係なく
「家庭教師である以上付き合えない」と伝えるのが普通じゃないのか。案の定、
関係進展を狙ってめっちゃアプローチして来てるし…

「モテ期が来た」とか言ってる場合じゃないだろ?

553 :
僕の考えてるアンチスレじゃないとアンチスレとは呼べないとかいう意味不明な主張はともかく、
やりたい展開の為にキャラの思考がおかしくなった上で雑に処理された修学旅行編は本当に駄目だわ。
今後誰が振られても結ばれても納得させる展開を出来ないって言ってるようなものじゃん。

554 :
終わりよければ全て良しっていう風に持ってけないだろうしな
この作者の力量じゃ絶対に無理

555 :
2大プロジェクト(笑)って結局キャラ特集の本と既知の原画展なのか
わざわざ大言壮語する必要あった?

556 :
前作は作画だけらしいしほぼ初連載みたいなマガジンの漫画家になんであんな信頼置いてんのかとは思う
今までの信頼とかキャラを落とす方向に話持ってった時点でないだろ

557 :
三玖の告白キャンセルも何だかな。
「風太郎なら察してるはず」ってのもただの願望だし、
自分に自身がなく色々と怖がってたキャラの言動とは思えない。
普通に振られて、「もっと成長して振り向かせて見せる」って宣言する方が
「自意識過剰くん」なんて言い放つより遥かに風太郎に対する印象は良いと思うんだが。
まあ、例え一時的にでも決定的な断りの言葉を風太郎に言わせたくないっていう
作者側の都合だよな(信者が暴れるから)。

558 :
>>557
引き伸ばししてつまらない展開にはしたくないとかほざいてたくせに
売上落とさないために無理矢理ヒロインをキープさせるのは
めちゃくちゃみっともない

559 :
>>556
脱税赤松のお気に入りだからだろ
そう考えるとほぼ全て納得がいく

560 :
>>553
その上で姉妹たちには誰が勝っても納得します的な雰囲気作らせてるの気持ち悪いわ

561 :
散々別のラブコメ引き合いに出して五等分はそこらのラブコメと違ってテンプレやらないだとか引き延ばし展開しないだとかイキってたくせに京都編であのザマだからな
もうキムチ馬鹿に出来ないだろ

562 :
>>561
告白で盛り上げたいってのと、脱落ヒロインを出したくないって相反する2つの願望を
贅沢にも両立したかったが故の策なんだろうが、本質的にはただのキープだし、
以前に似たようなことを二乃でもやってるからまたか…って感じ。
決着つける覚悟もなく告白シーンなんて描くんじゃねえっての。

563 :
>>561
五等分はそこらのラブコメとは違うみたいな事言い出す信者ホントきつい
すでに名作扱いしてたりね、今転げ落ちてるように見えるのに

564 :
>>552
結局キープしてるだけだよなぁ
勘違いされないよう〜とかちゃんと振ったら良い問題なのに

565 :
>>562
にのの方はまだきつく当たってたってのもあって、さらに最初で納得できたんだが

566 :
どうでもいいけど瓜を五つに切ったら隣り同士以外は違う断面になってしまうから瓜五つは成り立たんよな
ということに気付かないから五つ子はやっぱり馬鹿だな

567 :
五つに切っても同じなのか疑問に思ってるだけ四がまだ少しましか?

568 :
三は告白が家族に対してってことになったので返事する義務なし
一はそもそも告白してないし全部嘘にしたので返事する義務なし
ということでまとめてクラナドテニス回方式で行ける

569 :
姉妹とマルオのいざこざも今はお茶を濁してるけど最終的には
すべてマルオ側に非があるという形で終わらせるつもりなんだろうな

570 :
>>569
今んとこ五つ子の方が圧倒的に悪いと思うけどな。
何不自由ない生活をさせてもらっておきながら落第、
転校後の学校でも努力して何とかしようという姿勢は
五月くらいしか無く、心配して付けてくれた家庭教師には
歯向かうわ、挙げ句の果てには男に誑かされて
散々お世話になった親に何の相談もなく家を飛び出す。
無茶苦茶じゃね?マルオが不憫で仕方ないわ。

しかも出ていくきっかけのトラブルだって、自分らの中で
生じた問題だし、自分達自身で解決するのが筋だろ。
これで馬鹿親呼ばわりはないわ。

571 :
>>562
>>565
告白後にガンガン攻めていってどんどん関係が変わっていくならともかく
この作者は告白したヒロインは空気かサポート役にしかできないって
二乃で露呈したからなあ……

キープとなにも変わらん

572 :
>>570
養父設定失敗だよな
五つ子が恩知らずな印象しか残らんわ
その上落第してもすぐ部活に入りまた0点取っても気にすることなく約束の男の子の気を引く道具にしてる四葉は更にドクズになってるし
マルオが金惜しまないの分かってるからこそ馬鹿なんじゃなく自ら勉強しなかっただけだもんな
単なるさぼりを人のための部活や体力に全振りしていい理由にはならんわ

573 :
ネタバレはってくれ
あのスレ見に行く気しない

574 :
さすがにバレが見たけりゃバレスレいけよ

>>572
四葉の設定はちぐはぐに感じる
成績悪くて落第したから罪悪感抱えてるまではわかるが
その割に人の世話のために家庭教師サボりすぎ
真面目に勉強してるけど伸びない設定は四葉にするべきだったろこれ

575 :
過去編で四葉の設定どんどんボロボロになる気がする

576 :
>>573
こういうガイジの居場所はどこにもないと思うよ

577 :
元貧乏設定とマルオ義父設定いらなかった
あれのせいで親金に胡座かくクズの上勉強疎かにするバカにしか見えなくなる
いっそ生粋のボンボンの方がバカで成金でも割り切れた

578 :
アンチスレなのにまるで5つ子がクズであって欲しくないような未練がましいレスだな
そのクズ共を作者が徹底的に善として描くことで更に歪でカオスな漫画になりこのスレもその役目を果たせるというもんだ

579 :
まーん受けがいいみたいだし騙されやすい人ほど矛盾点に気づかないんやろね

580 :
>>568
>>三は告白が家族に対してってことになったので返事する義務なし
難聴にしろ保留にしろキャンセルにしろ、結局のところ目的はコレだよな。
要は、告白に対して返事する義務を主人公に負わせたくないってこと。
その理由付けが、難聴の場合は主人公の察しの悪さや自然現象(風の音とか)で、
保留やキャンセルの場合はヒロイン側の未練や心変わりって違いだけで。

まあ確かに難聴は他作品でさんざん見飽きてたり、展開上どうしても強引に見えたり
というデメリットはあると思う。ただ、保留と難聴には決定的な違いが一つある。
それは『主人公がヒロインの好意に気付いているかどうか』ということ。

難聴の場合は、主人公はヒロインの好意をそもそも把握していない。
対して風太郎は、二乃は間違いないとして、恐らくは三玖、もしかすると
一花の好意にも気付いているかもしれない。であれば、
その確かに存在している好意に対して、義務も責任もないんだから
何もしなくて良い、って態度はラブコメ主人公としては失格だと俺は思う。

581 :
>>577
確かに、とてもじゃないが元貧乏だったり、お金の大切さを知ってるような
キャラの言動とは思えないよな。初登場時から昼飯に1000円以上かけてたし。
序盤は間違いなく生粋のお嬢様と判断して読んでたし、仮にそうであれば
ここまでの違和感は無かったかもしれない。

582 :
このマンガがRにうけてるなんてはじめて聞いたわ
こんな男のどぎつい妄想が込められたハーレムものなんて
キモオタにしかうけんだろ

583 :
まーんが3割だか4割らしいぞ

584 :
義理の父親が五つ子に都合のいいATMとして描かれてないのが良くない
主人公をイケメンに描こうとして義理の父親を「失格」と大声で攻め立てたんだろうけど普通に失礼すぎる

585 :
>>584
これも結局、読者の目をごまかすために善悪をはっきり示すような
極端な描き方をしたんだろうな。もちろん6人側の問題には触れず…
いわゆる『印象操作』ってやつだ。

冷静な人、視野を広く持てる人が見れば、すぐに何かがおかしいことに気付く。

586 :
明らかに自分が原因の姉妹喧嘩してる中
ほぼ放置してのん気に盗撮してるやつに説教されるとか
マルオがかわいそう

587 :
>>574
罪悪感感じてんのが姉妹にだけってのがなぁ
あれだけ自己犠牲に走る可哀想な子アピールするのに母親の死後面倒見てくれてるマルオには一切無さそうなのが気持ち悪い
姉妹への献身もマルオの金ありきだわ落第招いた罪悪感からの勉強より部活優先
結果論だがアパートでかつかつ生活になった元凶にも関わらず家計考えずお菓子買ってもらおうとする
ガチの罪悪感じゃなくなんちゃって罪悪感みたい
少なくとも自己犠牲精神に関しては恩人(マルオ)を食いつぶしてる時点で養殖モノだろ
言い方悪いが同情引く時だけ出てくる設定でしかない

588 :
五つ子はそのうちマルオに絶縁宣言でもやるんじゃないか?こないだドラマ化された
某漫画みたいに「今まで育てて貰った分の金は一生かけてでも返す」とか啖呵切ってさ

589 :
フータローは嫁とろくに過ごせず思春期の5人を引き取った男性に何を求めてるんだ

590 :
>>586
義理の父親に「姉妹たちを放任するな!」と説教しといて
自分は姉妹の揉め事に気づいてるのに介入しないとかすげぇよな

591 :
>>590
他人に厳しく自分に甘い。
創作だろうが現実だろうが関係なく、
紛うこと無きクソ野郎だな。

592 :
後付け設定を増やせば増やすほどマルオが不憫になっていくの笑える

593 :
姉妹sageて活躍する二乃がめちゃくちゃ不快

594 :
誰かをsageないと活躍させられない作者の技量が問題なんや…

595 :
修学旅行に関しては誰かを活躍させるために誰かをsageたっていうより
単にクッソつまらん誰得展開した結果大半がsageられてたって感じ

596 :
信者が45掘り下げの為に123調整したとか言ってて笑う
そんなことするよりもっと早く参戦させればよかっただろうに

597 :
>>596
そもそも調整したとかなんとかそういう作者側の都合がモロに出てる時点で失敗だわな

598 :
>>597
その作者の都合も妄想でしかないから笑われてるんだろ

599 :
>>596
45信者顔真っ赤だな

600 :
主人公の惚れる過程を丁寧に描くって言っても
少しの好意でも見えた時点で花嫁確定で激萎えだし
かといって姉妹間をフラフラされても普通にクズムーブだしで正直詰んでね?

601 :
愚痴なら本スレでやれ

602 :
>>599
雑なキャラsageも正当化する信者叩いてるだけだけど

603 :
3の優遇措置と4のヒロイン要素全振りの中、
1だけが34に対する引き立て役として露骨なsage描写ばかり入れられる
2は真っ先に告白したが為に強制的に行動制限がかかる
5は4の秘密共有ポジにしたが為に4過去掘り下げの後に参戦しても非難は免れない

全然五等分じゃないよな
5はまだ盛り返すかも知れないが1は最悪全部嘘が退場花道だろ
女優目指すから恋を封印した決別のさよならならまだしも悪事働かされた結果告白する機会すら奪われてんのエグすぎるわ

604 :
面白いのは3告白回では1と2が3の踏み台にされたみたいに騒いでて今は123が4の踏み台にされたって騒いでいるところ
作者が展開で下手やらかしたのは間違いないが信者もそれに見合ったレベルのしかいないな

605 :
>>604
最終的に1234全部5の踏み台だった!
って騒いだりしてな。

606 :
>>605
まあ実際そうなるんだけどねw

607 :
今までは穴有りつつも誤魔化せては居たが一気に崩れたよな
あの盗撮とか下手したらつるし上げられるし普通に怖いだろ
まして女なら余計に

608 :
今頃盗撮をどう正当化させようか頑張ってるのかな

609 :
小学生時代には盗撮の冤罪を4に助けられて今はリアル盗撮やってたってねぎの皮肉か?

610 :
五月おじはアンチの鑑だな
お前らもアンチ自称するならあれくらいやれよ

611 :
狂五月おじのこと?
あいつ実際は五月のアンチだと思うわ
毎回上げてるしやたら目立とうとしてるしでわざとらしすぎるなりすまし

612 :
何か今まで作者は読者を騙すために善悪の印象を
操作してると思ってたが、最近の盗撮騒動とか
五つ子の恩知らずぶりとかを見ると、
倫理観が本当にちょっとおかしいんじゃないか
という気もしてきた。

613 :
東方ジャンル出身だからな

盗撮も射命丸文という東方キャラが日常的にやって商売にしてるので犯罪ではない認識だと思う
あと東方キャラ全体的に恩知らずで自己中

614 :
何か四葉の罪悪感も後付けくせーな

615 :
盗撮は昔嫁にやって喜ばれたから描いたとかだったら夫婦揃ってサイコパスでキモさに拍車がかかるんだがな

616 :
俺も四葉の過去話もわりとリアルタイムでライブ感で話描いてると思ってる
ずっと前から準備されてきた話だから修学旅行とは出来が違うと評判らしいけど、これまでそれっぽい描写をテキトーに入れてきただけの気がするからどっかで必ず不自然な部分が出そう

617 :
このマンガにハマっていたということが恥ずかしい過去になりそうだ
一度でもハマったことがあるものは猛省してほしいな

618 :
>>617
序盤は面白かったと思うよ。
このスレで言うことじゃないかもしれんが、
その印象は変わってない。
ただ途中から現在までは駄作も駄作、
今現在日本で一番過大評価されてる漫画だと
思っている。

619 :
皆が個人的に嫌いな3大ガバガバポイントあったら教えてほしい

620 :
マガジンのyoutubeチャンネルになんか来てたわ

「五等分の花嫁」について、担当が語る100のこと
https://www.youtube.com/watch?v=iANAgbIly9A

621 :
>>619
公平にいこうぜと言いつつえこひいきしまくりの風太郎
都合の悪い部分はキンクリして無理矢理話進める悪癖
クソを詰め合わせたようなシスターズウォー

622 :
そもそもしっかり見てないからわからんのだけど
なんでマンションからアパートにこの姉妹引っ越したんだっけ?

623 :
>>622
風太郎「自分ダメなんで家庭教師やめますわ」
マルオ「わかった。じゃあ今後はマンション出入り禁止な」

5つ子「は? じゃあ風太郎連れ戻すためにマンション出ていくわ」
マルオ「は?」

こんな感じ

624 :
なんか根本的な解決を先送りにしてる感じがするな

625 :
タワマンからアパートはまぁ漫画的にしょうがない粗さだと思う個人的には
アパートからタワマンに帰らないのは意味不

626 :
マルオが実父だったら金銭的な支援はしてもそれ以外がおろそかなネグレクト毒親として今の悪役ポジも納得できた
実際は付き合いも長くないまま亡くなった妻の為に貧乏暮らしの五つ子引き取ってあげたのにそいつらに金を湯水に使われ挙句の果てに落第されよその男に説教されタワマン手放され踏んだり蹴ったりな義父だからな
今のシリーズでさらに粗が目立って五つ子とフータローがクズに見えるんじゃないかと思ってる

627 :
5姉妹全員成績悪い設定いるかなぁって思ってしまうまぁそうなると
そもそも家庭教師する必要がなくなるからどうしたものか

628 :
>>626
当初から思ってたけどマルオの多忙さを考えたら必要最低限の事は充分やってるよな
不自由のない生活と落第したあとの手回し、死期が近い義父の為にわざわざ五つ子連れて旅館まで行ってるし
何で五つ子がマルオに気を許してないのか全く分からん

629 :
というよりもこの作品においてマルオを悪寄りに書かれてる感じが個人的にはする

630 :
>>619
3つに収まらないけど、序盤から順に思いついたやつを。

・初対面のヤンキーにいきなり告白紛いのことをする二乃
風太郎には警戒心剥き出しだったのに、変貌し過ぎ。
まあこれ以降のに比べればまだましな方だけど。

・問題集を全て手書きする学年一位の秀才
教材買ったりコピーしたりする金くらいなら頼めば前借りさせて貰えるだろ。
むしろ家庭教師経験ゼロの上に、教材にも金かけず良く満足な指導ができると思ったな。

・零奈に対する執着が希薄
人生観を変え、写真を肌身離さず持ち歩くくらい思い入れのある相手とは思えない。
五つ子の誰かかも、という疑惑が生じた時点でもっと真剣に探せよ。

631 :
>>630
続き

・「いつか誰かに必要とされる人間になりたい」とか言いながら、学校では望んでボッチ
高校では誰にも必要とされなくて良いんですかね…。

・自分らが勝手に揉めてただけなのに、把握してなかったからと切れられるマルオ
可哀想なマルオ。

・「お前らが5人揃えば無敵だ」
意味不明。何を根拠に?ただの責任放棄では。

・男を追っかけて家を飛び出す五つ子
可哀想なマルオ。必要十分な世話はしてたと思うし、どう考えても恩知らずは五つ子の方。

632 :
>>631
続き

・「父親らしいことしろよ!」とか言いながら、アパート暮らしに異論を挟まない風太郎
父親らしいことできなくなっちゃわない?何のために啖呵切ったの?

・困窮してるはずなのに、「出世払いでOK」とか言い出す風太郎
要はタダ働きだよね?本来バイトに当てられる時間を費やす訳だから、むしろマイナスだし。
家計に与えるダメージがない訳ないよね。

・五つ子が自腹で家賃を賄わなければならないことを気にも留めない風太郎
単に負担ってだけじゃなく、バイト始めたら勉強時間も減るよね。
ていうかお前がマルオに頭下げれば済む話じゃないんか。

633 :
>>632
続き(最後)

・五つ子が違う恰好したら寝込む変人として登場するも、一夜にして改心するお爺ちゃん
「自分らしくあれ」じゃないし。せめて風太郎じゃなくて本人達に直接言え。

・五つ子の好意を察しながらも、何もしない風太郎
そもそもお前家庭教師だからな。何の葛藤も罪悪感もなく、とても内面イケメンとは…

・全国模試は酷過ぎるんで割愛

・修学旅行も酷過ぎるんで割愛

634 :
>>629
作者の意図と読者の受け取り方が違うんだな
作者の感覚がズレてるのかも

635 :
マルオは実父だが多忙で姉妹と向き合えていないって設定の方が良かった

636 :
>>634
善悪の印象を変え得る情報や問題に敢えて触れずに進めてる
ように見えるので、わざとやってるんだと思う。

637 :
>>635
金持ち実父がネグレクトなら娘が当てつけ散財する理由にもなるが恩人養父の金使い込みに理解示せる人間は少ないと思う
あの生活レベルを五年させてたならそりゃ帰れないだろと

638 :
作中で父親にここまで育ててもらったことには感謝してるとか言ってるし
盗撮も5つ子が怯えてるし
作者も常識的に考えたら5つ子のマルオへの姿勢や盗撮アルバムがひどいってことはわかってると思うが
だからこそなんでそのままで通してるのって感じ

639 :
確かに5人分の教材費の10万や20万、必要経費だからクレってマルオに言えばクレるよねw
PCやプリンタないなら中野家にはあるはずだし

640 :
カルマ好きでしたとか抜かす奴見るよになったの笑うわ
なんで打ち切られてんだよw

641 :
>>638
ちょっとでも五つ子や風太郎の側を悪く描いたら、
目を覚ましちゃうファンも居るだろうからな。

642 :
>>639
あれも結局、五月に二乃をビンタさせるために必要だったから
そうしただけだろうな。修学旅行で一花をバカに描いたように、
風太郎に、一花程じゃないにしろバカムーブさせた。

643 :
五つ子要素以外は平凡な人情話が続いてるな
オマケとしてフータローがいるだけでラブコメでも何でもなくなってきた

644 :
>>542
まだ1スレ目だぞ

645 :
四葉が五つ子である事隠したかったのか明かしたかったのかよく分からんな

646 :
>>639>>642
やっぱ突き詰めたらおかしいところボロボロ出てくるな

647 :
今回の話でマルオが迎えにきて「四葉くん」て呼んでたが風太郎もそこに居たよな

名前知ってるやん

648 :
ニセコイみたいにアンチ増えてきたと思いきやニセコイアンチスレってパート264まで伸びてんだな
やっぱ格が違うわ

649 :
信者もニセコイよりマシって念仏みたいに唱えてるけどこの先が楽しみだな

650 :
四葉が掘り下げられるたびに矛盾点増えてくな
勉強苦手な訳でも無い、努力で点数が上がるのは一花が証明済み
姉妹に負い目がある割には勉強に全くやる気無いやん
信者が言うような練られたストーリーにはとても思えない

651 :
>>649
段々と寄ってきているのは間違いない。

652 :
21ページの姉妹が母親亡くして泣いてる所全然悲しさが伝わってこないが前からこんなに表現力なかったっけ

653 :
>>652
すごく分かる
悪い意味で無味無臭

654 :
ここから四葉が底辺の成績になるの単に学力落ちたからでも意図的にテスト手を抜いたとしても印象最悪になるがいいのか?

655 :
「お母さんになります」つってやることが星付けて敬語で喋るだけ?

656 :
>>655
姉妹によってくる男の監視役

657 :
>>655
爆食い

658 :
つかマルオの扱いがほぼ他人なんだがこれ見ると五つ子の金遣いの荒さの屑っぷりとマルオの聖人っぷりが際立つなぁ

659 :
小学校低学年くらいならともかく既に物心ついてからだからね
自分たちの頼りない境遇知ってて貧乏暮らしも身に沁みついてるはずなのに
血の繋がりも縁もない義父に甘えて浪費して落第して反抗もするってすげえ神経図太いわな
イビリや虐待を受けたとかじゃなく普通以上の衣食住と教育まで与えられて
赤の他人にあんだけ生活の面倒見てもらったら
有り難いと思えど冷たいし嫌いだから勝手にするわ!なんてならんわw
どんだけ甘ったれ構ってちゃんなんだか
そして5年間5つ子支援し見分けられるほどの愛情もあるのに
見分けすら出来ないバイトのガキに父親らしくしろ!と偉そうに言われ娘拐われ家出されて…
主人公と5つ子がクソガキすぎて腹立つわ

660 :
風太郎&5つ子ってもしかして全員何かしら問題行動起こしてる?

661 :
問題行動起こさないとストーリー作れない作者だからね

662 :
本スレ見たら元父親が悪人前提で話進んでるけどはじめての出産でいきなり5人も産まれるってわかったら悪人じゃなくても混乱すると思うけどそこまで考えてないか
悪人の元父親出して倒して終わりだろうな

663 :
センター分けの髪型だけすっげぇ不細工に見えない?
全員揃って白い服ってのもあるけど

664 :
主人公も好きな子が他の男と仲良くしてたくらいで俺って孤独だわーとスネて
修学旅行抜け出す不良問題児だしな(この時点で引率の教師がスルーしたのもあり得ないが)
勉強頑張ってきたからといって友達がおらず学内で疎外されてたのもおかしい
似た主人公設定で話題の他ラブコメは同性の友人がいたり人気者だったりする
案の定せっかくできた友人すら俺金ねンだわ→盗撮するから手伝えやと顎で使う屑だった
結婚式参列までしてくれるのに誰お前みたいな対応もあり得ん

665 :
>>658
いきなり年頃の娘たちの父親になった経緯もよく知らないのにマルオに怒声を浴びせるフータローや
マルオに壁を作ってるのに金は豪遊しまくる姉妹
クズさが気になって花嫁にまったく集中できないわ

666 :
聖人属性のマルオと武田くんのラブストーリーでいいんじゃないかな
マルオが武田くん狙ってるし

667 :
>>652
まじでそう思った。
まるで死ぬのは分かっていたという感じだ

668 :
>>652
確かにあっさりしすぎだし、悲しみ飛び越して病んでて唐突感があった。

あとお母さんとのエピソードもこんなもん?
序盤の花火エピの時なんかは、母との絆でもっと色んな掘り下げがあると期待してたんだがな…。
まあ今後何かあるかもしれないけど、亡くなる描写の前にもう少し見せて欲しかった。

669 :
>>652
絵が可愛いだけの漫画なんだなって思った
ストーリー物の漫画描いても
売れないだろうね

670 :
本スレでイキってる4推しに全く共感できないし四葉に同情する気にもなれない
結局4って腐ってただけだろ
風太郎との約束を守るどころか落第するレベルで勉強してなくて姉妹に迷惑かけたやつの何がかわいそうなのか

母死んで1も2も5も姉妹のために何かしら頑張ろうとしてたのに
4からは姉妹のためにという意思が感じられない

671 :
母親の話どうでもいいんだろ
描き方の良し悪しではなく完全にどうでもいい事として処理してる

672 :
>>670
7つのサヨナラで姉妹仲が崩壊しそうになった時元に戻す事よりやりたくない部活を優先させてるからね
間違いなく姉妹の事嫌いだよ四葉

673 :
母親の美しい思い出とかどうでもよくて45を筆頭に姉妹を縛る過去として最低限書いたようなもんだな
冷めるとねぎの倫理観のなさが各所から伝わってくる

674 :
何か本当、舞台装置しか出てこないな。

675 :
母親が死んで泣いているシーンがあまり悲しさ伝わって来なくて何か笑った。
マガジンの表紙の割にはこの話言うほど必要な回だったかなあ?

676 :
カタルシスもなんもない雑な掘り下げ回なんだよな

677 :
>>664
人の役に立ちたいからって勉強ばっかやってたら学校で孤立、
誰の役にも立たない存在になってた→本末転倒
というか幾ら動機があったからって、目標もなく
勉強だけし続けられるか?

678 :
ドラマが、ない

679 :
全てはマルオを上げる為に仕組まれてたんじゃないかってぐらいマルオだけ好感度が上がっていくんだけど、
大丈夫ですか?

680 :
>>679
確かに、そろそろ
五つ子・風太郎の側に非があった
と気付く人も増えてきそうだよな。
というか気付いて欲しいわ

681 :
働いてる大人の視線だとマルオにどうしても同情しちゃうわな
少年漫画の読者層だとマルオ悪役に見えるだろうけど

682 :
もうね
最終話1つにしなくていいと思うんだよ

15巻 最終話 長女編
16巻 最終話 次女編
17巻 最終話 三女編
18巻 最終話 四女編
19巻 最終話 五女編
20話 最終話 ハーレム編
21話 最終話 バッドエンド編

これで頼む

683 :
>>682
本スレいってきたら?

684 :
サンデーの探偵漫画の主人公も頭脳明晰だが不躾で体力もないって奴だが
別に不快ではなかったんだよな・・・・風太郎はどうしてこうなった?

685 :
まさか盗撮魔になるとは思わなかった

686 :
>>647
ホントだな。まあ聞いてなかった体で進めるんだろ。

687 :
何が難聴キャンセルだよ

688 :
>>684
風太郎自身の問題を指摘する人間がいなくなったからだと思う。
初期は五つ子と風太郎の両方に問題があり、両者が敵対の構図だったから、五つ子が云わば読者の代弁者だった。
ところが今、風太郎自身の問題は殆ど変わらないままに周りがマンセー要員ばかりになってしまった。
だから風太郎の悪い部分を見抜ける人はどんどん作中人物との温度差を感じ始めてるし、
一方で何も考えず読む人は周囲の高評価をそのまま鵜呑みにしてマンセーする、という双極化が進んでる。

689 :
まあ、そこまで鮮烈な出会いだったならせめて名前くらい聞いとくよな。
こう言ったら「まあまあ子供だったしそこまで頭回らなかったんだろ」みたいな擁護が来そうだが、
一旦不信感を抱いたらもう話の都合にしか感じないんだよな。

690 :
その場の空気と涙に流されて一花許しそうだったが訂正もせず四葉のフリして風太郎とトランプやった過去を美化して嘘じゃないんだよとか白々しいにもほどがある
ヘイト役やらされてるのは同情するがそこまで嫁争いの強力な武器になるほどの過去でもない

691 :
マルオが引き取った時に苗字が変わるの利用すれば理由づけできたのにな

692 :
うんとね
最新話の展開
それほど衝撃的な過去の“運命の出会い”でもなんでもないんだよ

とってつけたような話

というか修学旅行編自体がなんでわざわざ京都で告る必要があるのかと理解に苦しむ
地元でやれって

693 :
>688
やっぱり主人公の欠点を咎めたり補ったりしてくれる存在って重要なんだな

694 :
>>693
だから今回の盗撮騒動も、
「あんたそれ盗撮じゃない…相手が私らだったから良かったけど、次からは面と向かって撮ってよね!相手があんただったら断りなんかしないんだし!あととりあえずネガは全部寄越しなさい!」
みたいなことを二乃あたりに言わせとけば全然印象が違ったと思う。

695 :
アルバム姉妹が見るところもキンクリして風太郎の盗撮の罪はスルーかな

696 :
>>692
信者は四葉が花嫁っていうけど遠のいた気がする
勝ってるんだよ もう同じ場所にはいないとか
いままでの良い子キャラぶっ壊すようなセリフ言ってるし
全然メインヒロインには見えない

697 :
>>696
闇落ちしてあとで救われるタイプのヒロインだけど勝つ感じかっていうとそうでもないわな

698 :
四葉ってどっかの特集で純粋無垢100%ヒロインと紹介されてたが実際は闇だらけっていうね

699 :
ちなみに皆ってどの話辺りからアンチ寄りになってきたの?
自分はスクランが微妙に感じてそこからのテストで武田が出てからの風太郎ageと修学旅行でだんだん面白くなくなってきた

700 :
>>699
自分が楽しめなくなった一番の要因はやっぱり、風太郎の魅力の低下かな。
最初に違和感を覚えたのは風太郎が問題集を手書きしてきた時。
頭良いって設定の割に行動が全然頭良くねえなって思って、
こいつ本当に頭良いのか?って疑いながら読み進めたら一向に頭良い部分が出てこなくて、
それどころか五つ子のことを思い遣ってるような行動もよくよく見ると全然してないし、
(カッコ付けた台詞だけは言ってたけど)
作中人物との評価がどんどん乖離していってつまんなくなった感じ。
全国模試で、ガリ勉だけで全国3位(実質1位)になったあたりではもう呆れてた。

701 :
>>694
風太郎全肯定してる二乃はつまらんデレて無い時の方が魅力的だわ
つーか信者はいい嫁になるとか言ってるけど高校生の喫煙を素敵で流すあたり無理だろ

702 :
>>699
風太郎がなに考えてるのか分からなくなってから
スクランぐらいかなやっぱ
あそこが転換点だと思う。
修学旅行辺りで作品への疑念が確信に変わった

703 :
>>699
ラブコメなんだから多少の粗なら気にしないで読んでたが
二乃がやらかす時はデレる前振りと思ってスルーしてたのを
修学旅行でこの作者ヘイト役作らないと話が作れないんだと気が付いて見限った
ラブコメで優遇不遇の差が出るのは当然だが
メインヒロインの中に悪役やヘイト役を意図的に作り出して盛り上げようとするなら漫画家として下の下だわ

704 :
正直本スレで考察とか真面目にしてるのあるけど
正直ミステリー要素とかしゃらくせぇなとしか思えなくなってきた作品の根幹否定する事になるけど

705 :
話面白くするのにミステリー要素が使われるなら別にいいよ
ミステリー要素の為に話がつまらなくなり出したらそれは単なる自己満足の糞展開

706 :
ていうかそれぞれが変装する度に矛盾するというかキャラの心情が理解できなくなってくるから
もうやらなくてもいいと思う

707 :
過去話のせいで整合性取れ無くなってるわ
四葉のリボンのせいで爺さんが倒れたと思ってるのに帰りの船で嬉しそうにヘアピン付ける五月は狂ってるだろ

708 :
このあと現代に戻って「うっえすっぎさーんキャハハシシシ」とかやっても無理してキャラ作ってるようにしか見えんな

709 :
ただの説明回だったな。喜びも悲しみも希薄。

710 :
>>707
その時点で何故じいさんが倒れたか五月は理由を知らんかったからやろ
そのじいさんが倒れた理由も姉妹側の間違った仮説でしかなさそうだけど

711 :
設定はいいのに使いこなせてないってのがもう

712 :
>>711
思いつきで難聴貫通させたけど
その後扱えないから空気化とかいう
本質的にはいきあたりばったり漫画だから仕方ない

713 :
ここにもいるけどニセコイを叩き棒にしてるのが気に入らない
そんなに作品単体で語れないなら語らなきゃいいのに

714 :
このスレでも何度か言われてるけど
じっくりガッツリ描くべきところもキンクリしすぎなんだよなこの作者

715 :
>>714
溜めて溜めてのカタルシス、ってのをかけないんだろ

716 :
ていうか各キャラにマウントとってるの見るとそういうのが好きな人が読むのかなって
そんな読者ばかりで作者は描いてて楽しいのか

717 :
>>715
やべ、途中で書き込んじゃった

溜めて溜めてのカタルシス、ってのを書けないんだろうな。
だからお手軽にカタルシスを生もうとキャラに極端で不自然な行動をさせ、
結果としてキャラがブレているような印象が強まってる。

718 :
主人公が客観的に見てレベルの低い行動、突っ込みどころ満載の行動をしても
周囲がこぞって賞賛…これってなろうじゃね?

719 :
>>714
最低限の部分しか描かないけど余韻を持たせるためにも必要な無駄ってあるよな

720 :
>>699
修学旅行かな
フータローがマルオに「父親らしくして姉妹を放置するな!」とか怒鳴ったくせに
自分は修学旅行で姉妹たちが自分が原因で争ってるのを知っておきながら言及せず放置したのでげんなりした

721 :
>>714
>>719
信者は引き伸ばしがーテンポがーって切り捨てるけど
日常回っていうのはキャラに深みを持たせるために重要なとこだからな
やりすぎはよくないけど全然やらないのはもっと悪い

特に全員姉妹なんだから、それぞれの関係なんて全パターンきっちり描写しておくべきだってのに
それをしないから2と4みたいにほとんど絡みがない、普段どうしてるのかもわからない関係が出てくる

722 :
決めの場面に持っていくまでの繋ぎの会話が無味乾燥でとにかくつまらない
この作者、根本的に会話のセンスが欠如してるんだろうな

723 :
>>722
しかも男女の会話として発言をぶつけるだけでキャッチボールになってないからな
この作者ってリアルコミュ症なのか?

724 :
林間学校の遅刻合流や季節無視イベントてんこ盛りとか点呼しない教師とか
作者中卒か不登校児だったんだろうかと思うほど学校の描写が変な気がする
教科を5人に振り分ける都合でも全国3位8位もいる高校で中学みたく理科や社会はおかしい
大学進学視野に入れてるなら2年にもなれば
化学物理とか日本史世界史とか細かく分かれるの普通なんじゃ
ラブコメで細けえことは…とはいえ
勉強モチーフで風太郎と五月は大学進学目指してるのにやたら現実離れしててモヤる
作者が知らないにしても編集は高学歴だろうに

725 :
>>724
3年なのに理系文系の分岐すらないのはどうなんだろうね

726 :
>>725
進学校なら理系文系に分かれる、受験の選択科目を決める、国立私立に分かれる
このあたりは2年には決めるところが多いと思うし修学旅行も2年で済ませてたりする
馬鹿が金とコネで入れるレベルのゆるゆる高校と考えても
女優の1はともかく234は3年でまだ進路も未定でこれから夢を見つけてやるって呑気だわな
23は危機感も持たずに努力()で男ゲットしか考えてないし

727 :
今回の過去編で爺さんの旅館のある島が山も殆ど無いショボい小島なのに スクラン温泉回では雄大な山々が描かれていたが6年で隆起したのかな

728 :
なろうの方が笑えるだけマシ
やりたい事優先で過程がチグハグなんだよな

729 :
キスはいらん設定としか思えんし全国模試3位(実質1位)でオレツエーはなろうとしか思えんし修学旅行編はひどい有様だし8巻の終わりから急速に駄作になった

730 :
あんな小学生の時に無勉強でテストの点数が悪かったような奴が高校で全国3位になれるのは酷いが、あれはストーリーの都合であって俺つえーではないし、何でもなろうと呼ぶのもどうかと思う

731 :
>>724
夢オチの東京大学物語ですら当時の受験科目出してたのにこの漫画ときたら

732 :
最近は話のテンポが以前に比べて更に悪い
闇一花なんてどうせ仲直りするの分かってるのにダラダラとクズMove続けさせて肝心の改心描写はテキトーに流す
過去編は四葉が最初に変わったよって言う分かりきってる話に2話使っておいて母親と五つ子の関係はほぼノータッチ
どうせ来週も母親の死で夢が持てなくなったとかトラウマが出来て勉強出来なくなったとかのありきたりな話で終わりそうだし全く期待出来ない

733 :
>>712
結局難聴展開の有用性が再認識されるだけだったな。
告白を成功させてしまうとどうしてもなんらかの回答をさせなきゃいけなくなる
なぁなぁで先延ばしにすればするほど主人公がクズになっちまう
ハーレムラブコメみたいな作品だと物語の途中でコクってきた女の子をフったり、取り敢えず付き合って別れるみたいな展開は読者に受け入れられにくいだろうし
その辺難聴なら友人以上恋人未満の関係を維持できて好都合ってわけだ

734 :
>>699
多分スクラン辺りまでは話考えてたとは思うんだよね。それ以降のストーリーの構成や整合性に粗が出始めているから、そこあたりから適当に話を作り始めた様に見えてくる。
もっともスクランまでの展開も突っ込みどころ満載ではあったが、まだ読めていた。

735 :
公式が痛々しいこと始めててワロタ

736 :
公式「女性ファンの方は“五等分の花嫁”のどんな所が好きですか?」


うわぁ

737 :
外人に日本のどこが好きか聞いて回るクソ番組みたい

738 :
闇堕ちだなんだと信者はキャッキャッしてるけど
実質その内容がしょうもなさ過ぎて

739 :
>>733
そうそう、好意を悟らせないからこそ意味があるんであって、
好意を知った以上「ヒロインが保留しろって言ったから〜」とかはただの情けない言い訳に過ぎない。

740 :
過去に会ってて二人だけの思い出がある!みたいな後出しが一番冷めるわ
これやっちゃうと連載終わってから漫画読もうとはならないし、伏線どうこうなんてラブコメにいらないよ

741 :
難聴鈍感主人公が良いとも思わないが逆張り下手だと自覚してキープするクズ野郎だからな
明らかに自分が原因で姉妹仲険悪になってるの知ってて改善に動くどころか
一花にだけブチ切れてズタボロに傷つける主人公は最低だし
ハーレムラブコメ主人公の風上にもおけないわ
バスの中での四葉との会話も自分に惚れてるヒロインたちを見定めて選ぶ気満々だし
麗奈にまでお前も仕掛けてくると思ってたとか受け身のくせに上から目線で何様なんだ

742 :
ラブコメ主人公を「本当にヒロインが惚れる価値のある人間か?」
「本当にヒロインを幸せにできるか?」と批判的な目を持って見るか、
所詮自分の分身、モテてさえいればそれでいい、という姿勢で読むか。
そこで評価の違いが出てきてるんだと思うな。

743 :
結局絵と五つ子設定がウケただけの漫画だったな
ねぎは五等分だけの一発屋で終わりそう

744 :
>>740
これな
過去の話でヒロイン力補給されるのは興醒めでしかない

745 :
絵すら劣化してないか
顔がどんどん縦長になってる

746 :
アニメかラノベのコミカライズでもやらせるかもしくは有能な原作者でも付けて
作画に専念させるとか

747 :
幼太郎くんの心変わりが早すぎてついていけなかった
丁寧に描くべきところはしっかり描けばいいのに、とことん薄っぺらいんだな
展開にまったく緩急つけられないよねこの人

748 :
編集の手綱から逃れたか編集が手綱離したんじゃねーのと思う雑っぷり

749 :
そろそろ売上貢献的に編集口出せなくなる頃合いかなぁ

750 :
>>739
そうなんだよな
キープしてる場合は他のヒロインを気持ちが行った時点で断り入れないと整合性が取れないよな
特にちゃんと振ろうとしていたって描写を入れてたなら

あとこの作者がターン制バトルしか描けないのと告白を持て余す程度の能力しか持ってないからこんな感じになってるんだと思うわ

751 :
準備してた話のストックがもう切れたんだろ
編集に話を1から作る能力があるわけもないし、ライブ感がそのまま原稿に反映されるようになったってだけでは

752 :
四葉脱落

http://i.imgur.com/GE3CnwZ.jpg
https://goraku-library.net/wp-content/uploads/2018/04/aaeafaa52abc1436a13e32cb1e154b3d.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kwusbb/20171018/20171018215004.jpg

753 :
今見ると連載開始時の絵ってすっげえ気持ち悪いな

754 :
アンチスレ勢いなさすぎだろ
五等分大人気やね

755 :
>>754
アンチスレが気になって気になって仕方ないと見透かされた時点で
お前の負けだよ

756 :
>>754
大人気なのは認めてるよ!
事実を捻じ曲げて伝えたり、都合の悪い情報を隠したりはしないからな。この漫画と違って…
言ってる意味が分かった時に、こっちへ来たらいいよ。

757 :
>>754
人気のある漫画は大抵アンチスレも賑わってるぞ
この漫画大して人気ないんじゃね?

758 :
アンチスレが賑わって無いのはつまらないから
無敵理論過ぎるw

759 :
今回の話見るにマルオと母親は再婚してたわけでもなく良くて付き合ってただけで最悪本当にファンなだけ
本当に赤の他人が善意で引き取って面倒見てくれてるわけだろ
それであの態度な五つ子全員あり得んけど落第騒動まで引き起こした四葉のあり得なさが突き抜けるんだが
何を思ってこの設定にしたんだ

760 :
義理の父親とぴっっちり一線は引くけど
父親が心配してるのに勉強は努力はしたくないが金は欲しい!って性格悪すぎるよな

761 :
そもそものスタートの時点でおかしいわな

762 :
五人まとめて引き取られるのは不可能
母親は苦労してる
一人でも減れば母親の負担は軽くなる
勉強して良い会社入ればお金の問題はなくなる(お金稼ぐ大変さを知ってる)

ここまで理解してて金食い虫になるだけの生き方してるんだから驚くわ
大金は人を腐らせる事を表現してるにしても養父にここまでは普通出来ないぞ

763 :
わざとかっつーくらい現代の五つ子の株下げてるけど、どうするつもりなんだろ。

764 :
そういや一花だけあからさまな無駄遣いしてる描写ないな(勤労感謝含む)
貢ぐのもコーヒーとか本とかとるに足らない物ばかりだし何か意図があるんだろうか

765 :
>>759
なお風太郎「少しは父親らしいことしろ馬鹿野郎が」

766 :
信者は薄い関係だからこそ5つ子にしっかり歩み寄らず放置したマルオが悪いとか
5つ子が浪費するのは愛情を求めて気をひきたいための代償行為だとか擁護してるが
実父や幼少時から引き取って父親と認識されてたならまだ分かるが
中学生にもなって大恩しかないほぼ他人の養父に愛情も求めるって甘え過ぎでは
それなら5つ子からも歩み寄って感謝述べて可愛がってもらえるよう努力するべきなのに
一線引いて金だけ浪費し勉強すらせず落第するってとんだ不良娘たちだよ
最初は歩み寄る努力して不器用なマルオに拒絶されて態度硬化したのかもしれんが
今の情報ではマルオがひたすら気の毒だわ

767 :
>>764
現在稼いでるからかもしれんが昔はどうだか分からんし生活費と家賃出してたとはいえマンション捨てる提案したの一花だし充分マルオに恩を仇で返してるよ

768 :
今にして思えば勤労感謝の話をああしたねぎのセンスはぶっ飛んでるなと思う
勤労感謝の日に(義理の)親が働いて得た金を(貧乏で苦労してきた過去がある子が)湯水のように使った結果、
そんなものに意味は無かった(風太郎の笑顔で十分)ってオチだぞ
普通の人間では考えつかんわ

769 :
マガジンなんだから一花がマルオの夜の相手してて妹の好き放題を許してもらってるとかあるかもしれないだろ

770 :
>>768
そしてそれを「貧乏な風太郎が恥をかかないように気遣ってる」と評価する4推し
引きますわ

771 :
>>770
貧乏人見下してるだけなのにな

772 :
>>768
こうして書くと無茶苦茶だな。
しかも何一つ間違ってないっていう

773 :
キス相手は誰か気になるけど
まず違うと思ってる五月に聞いたりはしません

偽三玖のこと怪しいと思ってるけど
三玖に電話して問いただしたりはしません

こそこそ盗撮して5つ子のことチェックしてたけど
姉妹喧嘩のことはほぼスルーしてました

スクラン以降不自然な展開の多いこと多いこと

774 :
「少しは父親らしくしろ馬鹿野郎が!」と言いつつ姉妹喧嘩をスルーするとか鋼メンタルだよな

775 :
「少しは主人公らしくしろ馬鹿野郎が!」
と主人公のゴミを一喝したい

776 :
3年のクラス変えを理事長とズブズブで裏工作で自由自在にできるなら姉妹がそもそも赤点とっても揉み消して進級余裕じゃんみたいな
1話から8巻終了まで必死に赤点赤点騒いでたのが全て無意味な茶番だったって描写する必要あんの?みたいな

777 :
いつぐらいから風太郎の心情とか書かれなくなったんかね
前はもう少しやってたと思うけど

778 :
>>764
学費を出してもらって勉強せず赤点を取り続け高級マンションに長らく住んでいた時点で五十歩百歩だ

779 :
>>778
まあリアル考察じゃなくて単なる描写の話してるだけよ

780 :
結局の所頭悪い設定が本当だとしてもわざとだったとしてもどうしようもないな

781 :
もともと貧乏だったのに義父に養われてから金持ちのボンボンみたいな金遣いの粗さ(しかも感謝の気持ちがあまり見えない)なのはちょっとやばくねみたいなことは前から言われてたな
過去編で掘り下げられると余計異様さが目立つだろうな

782 :
>>774
のちのち風太郎が五人揃えば無敵だ…とか言って放任主義に変わってるし最初からマルオが正しかったよな

783 :
四葉が追試落ちたのも他の外的要因のせいになるんだろうな
こいつは基本言い訳する理由貰えるキャラだからな

784 :
>>782
放任を叱咤しながら放任して、かと思えば五つ子の親元を離れるっていう余計放任が進行しかねない行動を肯定する。
父親と五つ子を向き合わせるために突き放したんじゃないの?行動に全く信念が感じられないんだよね。

785 :
陸上部の時のようにお人好しで色んな所に助けに行って勉強する余裕ありませんでした良いように使いパシリしたモブと察しなかった姉妹4人が悪いですとかまとめたりして

786 :
>>785
最低限の勉強せずに迷惑かけてるほうが悪いに決まってるんだよなあ
二乃の料理みたいに姉妹のために誰かがやらなきゃいけないことやってたとか
五月みたいに勉強してたけど要領悪かったとかならまだしも
赤の他人にパシられてたとか理由にならんわ

787 :
マルオとは逆に零奈は五つ子や下田が云うほど立派な人には見えなかった

788 :
事故死じゃなくて病気である程度死期悟ってたなら、子供に何も言わずにマルオ任せはありえないわ

それで散財しまくりも無いし、四葉好きだけど勤労感謝の金の使い方はきつい
そういう事させる作者の感覚が理解出来ないって方だけど

789 :
せっかくの自己犠牲設定が父親の金ありきでなおかつ自分のスペックと思ってるのがな
あの距離感で過ごしてる父親の金をホイホイ使うとかおかC

790 :
>>779
描写面の話するなら四葉の対比だと思う
頬キス、京都横取り、二乃への土産とか一花は四葉の後追いばっかしてるような描かれ方してるし

>>783
勤労感謝も姉妹はこんな事に金使ってるけど四葉は無欲(欲しい物が分からない)って言い訳してるよな
あの日に自分が率先して金使った時点でそれは四葉の散財でしかないのに

791 :
公式までアンチ化しとる

792 :
オタクの嫉妬心にはネギもびっくりか

793 :
五姉妹を端的に言い表すと「恩知らずの寄生虫」だと思う

794 :
やっぱマルオの金は対価があると考えるべきだな
対価はやはり5姉妹との夜のプレイ
日替わり週5日プレイを実は一花が変装して全部引き受けてるとすれば一花の株もバク上げだし
矛盾は解消されるしこの展開しかないな

795 :
>>759
マルオと零奈は、実の兄妹だったのでは?

796 :
マルオはいくらでも金使え!って感じなのを姉妹は心開けてないから金も最低限しか使わないみたいな設定にしてればな
お嬢様どもと貧乏主人公の対比を描きたかったんだろうが、キャラの薄っぺらさも露骨になってきたわ

797 :
>>795
それだったら五姉妹が「あの人」呼ばわりはしないだろう

798 :
今やってる過去編で今までの描写と矛盾する箇所が多くなってきた
緻密な構成と伏線が売りだと思ってたが、案外ライブ感覚で描いてるようだ

799 :
メッキが剥がれてきたな

800 :
作者としては、粗に注目される前に早く話を畳みたいだろうな。

801 :
自分が死んだ後の娘たちのフォロー考えず
マルオの経済力につけ込んだ母親と赤の他人に孫丸投げした祖父は無責任すぎ
貧乏な祖父の生活もマルオ頼みだろうし乞食根性の寄生一族じゃん
5つ子もマルオを父と思えないなら勉強と進級は最低限の務めとして果たし
進路見つけて自立の努力するのが人としての義理を返すってやつじゃないかね
勉強もせず金だけ浪費し雇った家庭教師たちを困らせてきたであろう馬鹿どもが
同級生の男を教師にあてがったら入れ込んで親に反抗し家出までするときたら
引き離そうとするのは冷酷でも嫌がらせでもなく親として当然だろう

802 :
姉妹全員が男のために自立したり一人もマルオのもとに残らなかったのも散々金使いこんでおいて性格悪いなと思う

803 :
>>801
あの祖父も本当あり得んわ
娘と孫押し付けて自分は思い出は残さんとか無責任にも程がある
そのポリシーは愛娘の忘れ形見を引き離すことなく成長させた赤の他人の希望を蹴ってまで貫く事なのか?
四葉のリボンごときで倒れる事といい頭おかしいわ

って書いてて思ったが母親余命宣告されてる中リボンごときで倒れてるのもおかしな話だし葬式後に孫放置もあり得んし、何かしら病気抱えてて倒れたのは四葉のせいじゃないよーってフォローどっかで来そうだな

804 :
マルオが義父になったタイミングもおかしいよなぁ
矛盾ばかりが目立つ

805 :
三玖アンチ公式に認められたな

806 :
バレスレに加筆?なのかどうか微妙なネタきてるけどマジならねぎって本当にんほー四葉ちゃん〜なんだなあ
他の巻ではこんなことやってなかっただろう

807 :
いい意味で中身がない

808 :
五等分売れすぎて草

809 :
>>631
「お前らが5人揃えば無敵だ」は本当に意味不明過ぎたw
いったいどう無敵なんだろうなw

810 :
>>808
進撃より売れてるってマジ?

811 :
>>648
ニセコイのアンチスレは当時スレ番が総合スレより多くなるように数字調節して立ててたからなあ
例えば実質9スレ目の時のアンチスレがpart219になってたりした

↓その発端になった書き込み
https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1370864459/704
704 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 2014/08/01 22:10:28
このスレの次スレを立てる際にスレ番を総合スレの数字を足した数にして立てたら総合スレの信者共はどんな反応をするだろうか
総合スレの声がデカイ住人は「この漫画にはもうアンチしかいない」と主張しているからアンチスレが総合スレの数字を持ってっても批判されることはないと思うが

812 :
>>810
月刊連載と週刊連載じゃ同じ期間内に出た巻数が違うからな

813 :
もし一花が花嫁じゃなかったら俺がこのスレ埋め立ててやるよ

814 :
>>791
>>792
>>805
公式が何かしたの?

815 :
>>798
6巻まではマルオに引き取られた後で個性が生まれた設定っぽいから過去編と矛盾してるよね
多分7巻から引き伸ばすよう言われて設定継ぎ足していったんだと思う
一花の妨害フラグと四葉が一人だけ落第した設定出てきたのもこの巻だし

816 :
>>814
三玖disツイートにいいね押した
まぁ自動だろうけど

817 :
>>816
ええ・・・
ガバガバすぎるだろ

818 :
>>816
マジ?

819 :
https://i.imgur.com/hk68tdc.jpg
マジやで

820 :
公式のいいね欄が気持ち悪過ぎてビビったわ

821 :
これ表示されてビックリしたw

822 :
なんjにスレ立つたびに末尾dとpが飛行機飛ばしまくってしょうもない擁護すんのやめてほしいわ
推理要素がうんたらとかもはやアンチだろ

823 :
>>822
説明不足な描写を読者の想像で補わせてるからそれを推理だと思う人がいてもしょうがない

824 :
自演しまくってる時点で信者は不良品

825 :
ツイッターで自動ツールまで使ってるのかよ
露骨な工作やなぁ

826 :
女からも支持されてるってことにしたいみたいだけど女視点から見たら
ハッキリ言って初期から話として面白いか?と聞かれると思ったことはない
主人公である風太郎に魅力がなさすぎるのにホイホイ惚れていくのと
姉妹は周囲の人間に迷惑かけても放置かその人達がいい人というご都合主義でスルー
姉妹や風太郎に対してだけやらかしたら涙を流してまで謝ったりとか倫理観がおかしすぎる
あと作者の嫁がどうたらとか本当にどうでもいいというかむしろTwitterでやるな

827 :
早く過去編終わらせてくれ

828 :
>>811
へぇ
これは初耳

829 :
アンチスレなのに肝心のアンチレスが…

830 :2019/06/09
悲劇のヒロイン四葉ちゃん
一花は泥棒猫のクズ
二乃は上杉さんに意地悪するクズ
三玖は消極的だから私が手伝わなくちゃ…私マジ健気
五月は私と上杉さんのキューピッド

ダイヤのAネタバレスレ52
週刊少年サンデー総合スレッド342冊目【好調出入禁止】
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part195
【小高和剛】ギャンブラーズパレード【中山敦支】 Part.4
【佐藤タカヒロ】鮫島、最後の十五日【バチバチ】91
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2796
BE BLUES!〜青になれ〜 第59節 【田中モトユキ】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3918
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 169等分目
【横田卓馬】シューダン! 18蹴目
--------------------
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ16【筆記大事】
○X○ レチナ、どうよ II ○X○
【奈良】ガードレール700メートル分が盗まれる 県の担当者は「前例がなく目的がわからない」と困惑
【釣り種別】最適な車とは 3台目
東京のだめな中古車屋 2013
サブカルチャーからサブカルへ
次世代XBOX『スカーレット』GPU情報がリーク、NaviGPUより一世代進んだ「Arcturus 12」を採用
金無垢時計【2本目】
レディボーデン VS ハーゲンダッツ
ニコニコ生放送 part10564 向こう行けなぼキチガイ
国民年金スレ 6
センター試験受験者ヲ応援スルスレ
楽しい国語inシベリア
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part11
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 58786
【名古屋】コンカフェ界隈愚痴【メイド】
この本読んだら賢くなった
眞子様、ロイヤルなボディラインを強調なさった服装で公務にご出席なさられる [776133792]
オークション荒らしのアボ〜ン
Android用壁紙38
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼