TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問24【ワッチョイ】
【中村充志】AGRAVITY BOYS アグラビティボーイズ 5
【盆ノ木至】吸血鬼すぐ死ぬ 15死目【ワッチョイあり】
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問65
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part48【Boichi】
ラブラッシュは確実に突き抜ける
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 2
【春場ねぎ】五等分の花嫁 664等分目【マガジン】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ134
【ひらかわあや】FIRERABBIT!!【サンデー】

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4003


1 :2018/08/17 〜 最終レス :
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part748●
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1533563222/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
◆3hsSlsQeBmet (木曜昼/ラクッペさん)

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4002
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1534394283/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
マムと黒髭が戦う話って嘘バレなの?

3 :
なかなか乙い>>1の登場だな

4 :
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第914話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》

フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
海上レストラン バラティエ[27話]
アーロンパーク[27話]
ローグタウン[4話]
GL突入/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
2年後へ向けて[7話]


【最後の海―新世界編―】
598〜

2年後再会シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界突入[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国[6話目]

5 :
ONE PIECE 90
9月4日発売 208頁 10話収録
本日、表紙公開

901 死んでも死ぬなよ!!!
902 END ROLL
903 5番目の皇帝
904 革命軍全軍隊長登場
905 美しい世界
906 聖地マリージョア
907 虚の玉座
908 世界会議開幕
909 切腹
910 いざワノ国へ

6 :
ONE PIECE 91

911 侍の国の冒険
912 編笠村
913 鶴の恩返し
914 おこぼれ町
915
916
917
918
919
920

7 :
よく本バレより嘘バレの方が面白いってやつおるけど、嘘バレの展開は総じて1話に盛り込みまくるから、1話だけをとれば盛り上がるのは当たり前なんだよなぁ

比較するなら少なくとも100話単位で嘘バレ作れって話

8 :
>>1
おそらく最後の仲間はお玉なんだろうなあ
「つくつくの実」の能力者で相手を仲間に「つく(なつく)」ようにするのが玉の能力
つくつく(=2929)だから、有名な数字の法則とも当てはまる
そして玉が成長し、イワンコフの能力によって男になった姿がクロコダイルなんだと思う
悪魔の実は(黒ひげを除いて)通常1つしか食べられないけど、
性別を変えたらもう1つの能力を持ててもおかしくは無いからな
(実際、革命軍のイナズマが「チョキチョキの実」の能力を使った描写は男の時だけ)

クロコダイルの能力はご存知のように「スナスナの実」だけど、
この場合も「数字の法則」はピタッと当てはまるんだよなあ
つまり「スナスナ」(=3737)になるけど、
ルフィ達の数字に37を足すと333になる
はい、「サウザンドサニー」号の出来上がりなんだよなあ
女の姿の時の29であっても325だから「サニー号」になるという訳
玉がワノ国の時間軸から外れたら、
クロコダイル位の年齢になっていてもおかしくはないからなあ
どうだこの推理!(笑)

9 :
>>2
麦わら一味の「悪魔の実の法則」によると

ルフィ(56)=ゴムゴム
チョッパー(110)=ひとひと
ロビン(87)=はなはな
ブルック(43)=ヨミヨミ

で足りないのは「29」というのは有名な話だよなー
なおかつ仲間の数字を全部足すと「325」(=サニー号)になる
その可能性があるのは

クマ(29)=ニキュニキュ
錦えもん(29)=ふくふく
お玉(29)=つくつく

が有力だと思うんだわ
クマの「ニキュニキュ」はフランキーやサニー号が受け継ぐという説もある
で、もし、お玉=クロコダイルなら

56+110+87+43+29(つくつく)=325「サニー号」

になる上になおかつ

56+110+87+43+37(スナスナ)=333「サウザンドサニー」号

にもなるから二重の意味でピッタリなんだよなあ

10 :
>>56
ワノ国って時間軸が通常と違うんだろうなあ
例えばそこだけ何十年も前の状態とか
それならモモの助がロジャーに会ったというのも納得が出来る
現代の時間軸だとモモの助は将軍になってるだろうから
その時の強さは相当なものなんだろうなあ
そりゃ象主の声が聞けるのも納得がいく
おそらく時間軸が違うのは何らかの理由があるハズ
例えば覚醒した「トキトキの実」の能力者が居て、
国全体の時間に影響を与えてるとかね
そしてそいつが倒されたら、
玉手箱のように一気に現代の時間軸に戻るんじゃなかろうか?
ルフィ達のように最初から現代の人間はほとんど変わらないけど、
ワノ国の住人たちは一気に数十年後の姿になるんだと思う
その中には既出キャラも混じってると見た
モモの助にわざわざ意味の無いエロ描写をやったのも
時間が戻って大人になった時に同じ描写をするためじゃなかろうか?

11 :
>>110
「ワンピース」の物語も終盤に入ってきていることを考えると
今更意味も無く新キャラに多くのページを費やすとは考えづらいんだよなあ
そう考えるとお玉には何らかの意味を持たせたと考える方が自然に見える
実はあれがルフィとクロコダイルの真の出会いと考えるとシックリくるんだよなあ
クロコダイルにはイワンコフが握っている「弱み」があるとされるけど
もうそれって随分前に出てきたのにいまだに回収されない伏線じゃん
尾田の性格的に考えて、「俺はこんなところまで考えてるんだ、スゲーだろ」オナニーが大好きだから
かなり前の伏線なのに回収してないものであればあるほど、何らかの意味を持たせたがるんだよなあ
そう考えていくと、一体いつ「クロコダイル=女」の伏線が回収されるんだ?
と考えると「今でしょ!!」としか思えないんだわ
だってワノ国編が終わったらもう最終章に近づくのに、そんなノラリクラリとはやってらんなくなるからな
で、怪しい女キャラが出てきたらクロコダイルとの関連を疑ってきた俺からすると
お玉を見た瞬間に「こいつだ!!」とひらめいた訳よ
髪の色だって同じだし、やたらルフィとのエピソードを丁寧に描いてるのを見ても
単なるモブキャラには思えなかったからな
10人目の仲間に新キャラを加えても今更感があるし、既出キャラなら誰でもいいって訳でもない
そう考えると、男と女で2つの悪魔の実を操れるキャラならばそれなりのサプライズ感もあると思うんだよなあ
おそらく玉はワノ国の時間軸が元に戻ったら子供から大人の姿になるんだろうなあ
そしてイワンコフによって男と女の姿を自由に取り換えられるようになると思うんだわ
そしたら悪魔の実の力を2つも操れる強力な仲間キャラの誕生だ
しかもクロコダイルなら読者にも親近感があるからうってつけだと思うんだよなあ

12 :
>>87
もし玉=クロコダイルなら
インペルダウンのレベル6でエース、クロコ、ジンベエの3人が
放り込まれてたシーンだってまた違った感慨で見ることが出来るんだよなあ
その後にルフィ、クロコ、ジンベエの3人で共闘するシーンなんかもそう
もしクロコ=玉が10人目の仲間に加わったら、
ボッチになったダズは麦わら傘下に加わりそう
DBで神様が消えるときに「ミスターポポよあとは頼む」というシーンがあったけど、
玉が真クロコとして生まれ変わる時にもダズとの間で似たような会話がありそう

13 :
>>43
恐らく本来の歴史において玉は顔と左手に大けがを負うハズなんだ
それがルフィとの接触によって未来が変わるとすれば
それらの傷も無くなった状態で仲間に加わるのかもしれんのう
女が顔に傷を負った状態というのはやっぱアレだからな

一例としては、ルフィがカタクリ戦で鍛えた見聞色によって
玉が顔と左手に怪我を負う未来を見るんだろうなあ
そして事前にそれを察知して防ぐことによって
未来のクロコダイルの傷も無くなるんだと思うわ

14 :
>>29
クロコダイルはおそらく男にも女にもなれるキャラとして仲間に加わるんだと思う
男の姿の時はスナスナ(3737)の実の能力者、
女の姿の時はつくつく(2929)の実の能力者で自由に入れ替えられるようになるんだと思う
クロコダイルとロビンの「最強バロックワークスコンビ復活」とか見てみたいと思わんか?
そういや以前に黒ひげの「異形」も10人目の仲間と同じ理由によるとかいうリークがあったな

15 :
>>37
そもそも8歳の少女を冒険に連れ出すとか
道義的に考えてもどうなのかという気がするから
やはりワノ国の時間軸はおかしくて、
問題を解決したら玉手箱のように
お玉は大人の姿になるんだろうな

そういや麦わらの一味の女性は
ルフィの帽子をかぶったことがある
という伏線もあったな
お玉も麦わらをかぶってたっけ

16 :
>>325
「ワンピース」を最短で完結させる方法


桑 原 「んで、そのキッドってのどうなったの?」
幽 助 「準々決勝でカイドウに負けた」
桑 原 「んじゃ、そのカイドウは?」
幽 助 「準決勝でルフィに負けた」
桑 原 「白ひげを破った海軍はどうなった?」
幽 助 「準々決勝で黒ひげに負けた」
桑 原 「おいおい、一体だれが優勝したんだ?」
幽 助 「だからその黒ひげっておっさん」

17 :
>>333
クリリン 「あいつら、お玉の顔を見てさ、妙なことを言ったんだ」
クリリン 「クロコダイルだ…って」
クリリン 「クロコダイル…おつるさんもだけど、もともとワノ国出身らしいんだ…」
ヤジロベー「不思議じゃねえぜ!あの顔ならよ!」
カリン  「黙って聞け!」
クリリン 「そのあと言ったことが大事なんだ」
クリリン 「やつらは確かにこう言った…」
クリリン 「なるほど、ワノ国の時間軸がズレてるというのは本当だったのか…」

18 :
>>3
尾田がワノ国で「時間もの」に挑戦するなんざ、簡単過ぎて誰でも読めちゃうんだよなあ
一代でのし上がったライターによくある傾向として、ある程度慣れてきた段階で「時間もの」を描きたがる習性があるんだよなあ
DBの鳥山明しかり、DQの堀井雄二しかり。ドラえもんの藤子不二雄だってそうだ
みんな一度は通る道だから、尾田がいずれ食いつくなんざ火を見るよりも明らかなんだよなあ

19 :
>>999
何で俺が「サウザンドサニー」号=「333」の秘密に気付いたかと言うと
ネーミングに当初から違和感があったから
あんなキザなネーミング、ルフィ達のうちの誰も言わないだろっていうのが第一感
言うとしたら作者以外にあり得ないだろうってな
そう考えると、どうせこれもまた何かの伏線なんだろうなーというのは容易に想像がついた
「ニキュニキュ」なんかもそうだけど、
尾田は未来の伏線のために「今を駄目にする」傾向がある
「ニキュニキュ」とか、ただ言いづらいだけやんけw
未来に種を植えつつも、今その時においても違和感が無いのが最高の伏線なんだ
その辺を心得ていないから
サウザンドサニー=333 → あっ「37」が必要か、とかすぐバレてしまうんだよなー

20 :
>>500
男と女とで2つの「悪魔の実」の能力が使えるとすると、
革命軍のイナズマが女の時の能力って何だろう?って疑問がわくわな
ふと思いついたのは、頂上戦争の時にMr.3がいつの間にか処刑台に居た件
これって実はイナズマ(女)の能力によるものではなかろうか?
男の時の「チョキチョキ」に対して、女の時の「グウグウ」というのはどうだろうか?
「グウグウの実」の偶然人間、自分の身近に思わぬ偶然を起こせる、とかね
あの時イナズマは処刑台の近くに居たし、繋がりがあってもおかしくはないよね?
それとMr.3は「ぐうぐう」寝てたというオマケつき(笑)
そう考えると、男と女で2つの「悪魔の実」を持てる線がいよいよ広がってきたなあとは思うわ

21 :
たまにはルフィのワンパンKOみたい件
ベラミーしか過去にないか

22 :
>>1
ワンピースの「D」ってのは病気の名称なんだろうな
たとえば世の中に「天邪鬼」(あまのじゃく)って人種が居るけど
これって常に相手と反対の言動をしないと気が済まない人のことじゃん
言うなれば病気
「D」というのはその拡大版なんだろうな
常に権力と反対のことをしないと気が済まない病気
本人が意図してそういう行動を取ってる訳じゃないけど
結果として権力にとって都合の悪いことをする
この場合の権力というのは世界政府のことを指すんだろうな
そう考えていくと、これまでの様々なことの辻褄が合ってくる気がするんだよなあ

23 :
>>22
Dr.くれはが
「生きてたのか “D”の意志は」
と言ったのも
医者ならではのセリフと考えると
納得がいくんだよなあ

24 :
>>7
それまんま俺が前のスレで書いてたことだろ!
俺に憧れてんのはわかるけどパクるんじゃねーよ。
でも、ほんとそれだよな。嘘バレ考える奴もそれを面白いからとか言ってる奴もアホだと思うわ

25 :
スレの頭に毎回クロコがどうとか長文貼るやつ、誰も読んでないからもういいよ

26 :
気持ち悪い奴が多いな〜

27 :
>>2
嘘バレ

28 :
>>8
俺の昨年度のマイベスト乙女

1.安倍麻美
2.浜田翔子
3.剛力彩芽





どうだ!

29 :
考察オナニーは他でやれ

30 :
考察にもなってないだろ

31 :
>>24
いや俺が前スレで書いてるから
パクんじゃねーよかカス

32 :
イム... 医務、D... Doctor
繋がったな 

33 :
>>16
終わってねー!!

34 :
90巻の表紙はくしろ

35 :
ワノ国でゾロ活躍できるかなぁ…
今のとこ完全ロー以下で悲しいわ
ヴェルゴにも勝てるように見えんし

36 :
ゾロはルフィより強そうだからな

37 :
尾田さぁ……






ええやん

38 :
武装一本のヴェルゴの方がピーカより武装強いだろうに、ピーカごとに倒すために奥義使っちゃったから底が知れてしまった
スルメにも奥義使ってるしさぁ…
師匠の世界一の剣士とやらは、ビスタと同格だからゾロの強さの上限も見えてるし…

39 :
でもゾロはルフィより強そうだからな笑

40 :
ゾロがルフィより強く見える人はそれでいいじゃんw
人は何かにすがらないと生きていけないのもわかるしw

41 :
>>40
そうゾロはルフィより強いだろうからな笑

ほれ

42 :
実際は悲しいかなギア4ワンパンなんだろうけどね泣

43 :
くだらねー

44 :
ゾロの武装色でルフィの最大限の武装色、ギア4を切ることができたらルフィは敵わないよな

45 :
>>42
いやむしろゾロの斬激であっさりやられそうだから困る
ギア4が強いというよりギア2が雑魚過ぎるだけだからな

46 :
ホーキンスごときに何だこのパワーとか言ってる程度のゾロが、ローよりかなり強いドフラの武装でも防げないギア4をどうにかできるわけないだろw

47 :
強さ議論は他所でやれよ

48 :
ルフィの方が強い敵を倒すのはまちがいないが、
ゾロの方が強いと思う。

49 :
ゾロよりルフィの心配した方が良いんじゃないの? 足引っ張りまくりでお玉の大事にもふざけてる最低っぷりじゃん

50 :
ゾロとサンジの次はルフィとゾロ?
ただ荒らしたいだけじゃん

51 :
荒らしたいと言うか、ゾロ教の人に現実を教えてるだけと言うか

52 :
瀕死の状態からルフィが倒せるダメージを受けても立ち続けるゾロだからな
ぶっちゃけ立ってるだけでギア4が勝手に自滅して勝てるだろう
それだけゾロが圧倒的だ

ローよりかなり強いドフラの武装でも防げない

おいおい、ローの刀を武装硬化した手で握っただけで出血しているのがドフラだぞ

53 :
武装もしてないホーキンスの攻撃に慌ててるゾロはどうなるんですかね…ww
ドアホ会議でドフラ倒したことを大金星とか言ってるのに、ドフラよりドアホが強いとか言うんですかね…ww

54 :
新しい扉絵たのしみやな。べらみーか

55 :
ルフィが特別だからドフラミンゴにダメージを与えられたとか思ってんのか笑
ローの刀を握っただけで出血するのがドフラの武装硬化だぞ

>>53
ルフィがなんの役にも立たなかたったからな
ホーディごときに噛まれて血だらけのルフィなんてギア4でやっとゾロ級だろ

56 :
>>54
イムだぞw

57 :
黄猿にキズを負わせたのはレイリーだけ

58 :
ベラミーだったら嬉しいな
流れ的にはベラミーだよね

59 :
ゾロの攻撃力は凄いよね いくら殴っても倒す前にガス欠になるルフィとは大違い ローもルフィより上よ

60 :
お前らホントワンピース好きだなww

61 :
相変わらず昔の話するのな
ホーディに噛まれて血が出たとか言ってるゾロ教の人は、ゾロが昔エネルに負けたから今も負けるとか思ってんのかなw

62 :
ルフィは弱いから一人じゃクラッカーに勝てないけど ローならクラッカーに勝てるもんね

63 :
そもそもルフィはめっちゃ強いってわけでもないだろ
なんか負けないだけで

64 :
デカさ議論の次は強さ議論か ホントお前らって
馬鹿ばかりで笑えるわw

65 :
役人街でルフィとホーキンスが戦ったら面白いことになりそう

66 :
>>62
生身でもギア4ルフィに対応できるのにローより弱いわけないやろ

67 :
扉絵で革命軍片付けます

68 :
画バレは

69 :
強さ議論じゃなくてゾロ教の人に現実を教えてるだけというか
昔はさておき、今はもうゾロとかいう雑魚と比べられるステージにルフィはいないでしょ
麦わら一味NO2の座もジンベエとかローに取られてるし

ルフィ>>ジンベエ>ロー>>>ゾロ

くらいの差、レイドスーツ着たサンジにすら劣りそうで怖い

70 :
>>66
硬さで対応してるだけじゃん 最高硬度の海楼石も斬る能力の前になんか意味あるの? ガンマナイフでもいいし

71 :
デカさ議論と強さ議論を交ぜて打つ
他スレでは得ることのできないものだから見ときな

72 :
ルフィは強いからボスを倒しているんじゃないぞ
主人公だから実力では倒せない敵を主人公補正で勝てる展開にしてもらってるだけだぞ
しかもギア4は短時間しか使えない上に覇気が10分は使えなくなる糞設定付き笑
そしてゾロはルフィのギア4がもっとも苦手とする高HPタンクのしぶといキャラだぞ


>>61
例えにしてもせめて二年後だせよ笑
ガチの昔じゃないか笑

>>69
煽るつもりが煽れてたいへんだな

73 :
どんな気持ちでホーキンスの手下やってんだ
回避性能ゼロの身代わりとか嫌過ぎる

74 :
ワンピースアニメ20周年の超重大発表があるらしい

75 :
ローの着物姿はよ(´・ω・`)

76 :
ルフィがゾロより強いとわかる原作の描写があればいいんだけどな
今のところない

77 :
ピーカ追っかけるだけで息上がってたゾロと、カタクリと半日戦ってたルフィを比べてゾロの方が上とか思ってる人がいるのはマジで怖いな

78 :
遠山の金さん的な

79 :
25日にやる空島SPで映画発表じゃないの

80 :
ルフィがローより強いなんてないわ ローがマム編にきたらマムすらやばかったかも 内臓は鍛えられないもんね

81 :
扉絵ベラミーなん?
麦わら傘下シリーズにベラミー入るんかいv

82 :
来年の映画はコナンに勝てるかな?

83 :
くれはってロックスの船医だったのかも?

84 :
ゾロが
というよりドフラより弱い連中はコングガンワンパンでも違和感ないよな
とするとルスカイナの猛獣達はどんだけ強かったんだって話になるな

85 :
>>82
出るキャラ次第だと思う
コナンも安室のためのリピーターって感じだった

86 :
ワンピ映画て毎回いまいちだよなあ

87 :
>>77
その理論だと藤虎と戦ったほんの数分でハアハアいってるルフィだぞ笑

88 :
ウジテレビと東映じゃ無理だよ
クソみたいな棒俳優女優と主題歌の合わせ売り
ほんとワンピのアニメはクオリティ低い

89 :
>>74
映画しかないやん

90 :
体力はルフィよりゾロの方があることは確定してるからな

91 :
アラバスタで最後までフラフラしないで歩いて砂漠を越えたのもゾロだけ

92 :
>>85
20周年映画だから前回の50億くらいは超えてもらいたいな

93 :
カタクリと半日戦える方が体力すごいでしょ
ゾロに長時間戦闘できる体力ある描写ないしな

94 :
そういやナミのゾロに対する*もっともタフな男*発言もあるな
それがアラバスタとくま戦で証明されたわけよ

95 :
2年前の話するなよとか言っておきながら、自分はアラバスタとかくま戦の話とかしてて草も生えない
マジモンの信者みたいだ

96 :
>>93
ゾロは攻撃を当てた時には勝っちゃうよね 何度も攻撃を当てて間延びするルフィと違うわ

97 :
最終的には
ルフィ≧ルフィのラスボス>ゾロ≧ゾロのラスボス>>>>>その他
になるんだから現時点の強さはどうでもいい

98 :
>>97
そうとは限らんぞ

ルフィが敵を一人で倒すなんてほぼないからな笑
最終ボスより弱いまま終わる可能性が高い笑

99 :
そもそも最悪の世代そんな弱くないでしょ
ホーキンスごときにとか言ってるけど
普通に七武海と同等くらいの強さはありそうだからな

100 :
ローも光月柄かな

101 :
ルフィの目標は別に最強の男じゃないし
尾田は海賊王の横に最強の男ゾロを持ってきたいんじゃないかな
知らんけど

102 :
>>82
*86.7 名探偵コナン ゼロの執行人

『ONE PIECE FILM Z』 (2012年/68.7億円)
『ONE PIECE FILM GOLD』 (2016年/51.8億円)
『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』 (2009年/48億円)

どうだろうねぇ

103 :
ルフィがボスを単独の実力で倒したのはルッチくらいか?

104 :
来年の映画までにはアニメもルフィ15億のとこまで進まないといけない?
https://youtu.be/j1NzdC8a23U

105 :
お菊が侍ならワノ国の宝であるゾロの刀に気がついて一悶着あるかな

106 :
>>102
あむぴ強いよ(´・ω・`)

107 :
来年のコナン映画のほうが先に公開されるだろ

108 :
んでバレは?

109 :
怪盗キッド、黒の組織、新一に戻るパターンを出しておけばコナン映画は楽に客呼べるからな

110 :
クロコ…ロビンの助け無ければ2回死亡
エネル…ナミの助け無ければ舟に届かず
ルッチ…自力で倒す
モリア…いちおう自力で倒す
ドフラ…ローとの協力で倒す
カタクリ…いちおう自力で倒す

111 :
>>81
ほぼそういうことだろうな
ベラミーの中では麦わら傘下に入ることを決意してるのかも
外にはツンデレみたいに出さなそうねw

112 :
クロコ…ロビンの助け無ければ2回死亡
エネル…ナミの助け無ければ舟に届かず
ルッチ…自力で倒す
モリア…×いちおう自力で倒す ○ナイトメアモリアという規格外でぼこぼこに
ドフラ…×ローとの協力で倒す ○ローと民衆の協力で倒す 
カタクリ…×いちおう自力で倒す ○鏡の中に逃げて時間稼ぎできたから倒せた

これほどボスに勝ってもボスより強いわけじゃない展開にしてるとか
もう完全に狙って書いているだろ

113 :
>>108
https://pbs.twimg.com/media/DkxSWneUYAA1lwa.jpg

114 :
>>69
ルーキーエースと互角のジンベエ過大評価しすぎ
あんなデブ鮫はローより遥かに弱い

115 :
>>110
クロコ戦とドフラ戦が好きだな

116 :
着物姿のナミ早く見たい。ロビンは芸者で露出皆無だったから、ナミには海賊無双のDLような
花魁風だったら言うことない。

117 :
ベラミー所属場所がないもんね。かつての仲間は皆死んだみたいだし、ドンキファミリーはインペルダウン

118 :
最悪の世代だと忘られがちなキャラ

ゾロ
黒ひげ

119 :
 ○ナイトメアルフィという規格外でぼこぼこにして ナイトメアルフィのパワーで焦ったモリアが自爆だな

クロコ…ロビンの助け無ければ2回死亡
エネル…ナミの助け無ければ舟に届かず
ルッチ…自力で倒す
モリア…×いちおう自力で倒す ○ナイトメアルフィという規格外でぼこぼこにして動揺したモリアが自滅
ドフラ…×ローとの協力で倒す ○ローと民衆の協力で倒す 
カタクリ…×いちおう自力で倒す ○鏡の中に逃げて時間稼ぎできたから倒せた

これほどボスに勝ってもボスより強いわけじゃない展開にしてるとか
もう完全に狙って書いているだろ

120 :
クロコダイルの3戦目は一応自力で勝ってる
カタクリ戦はモブがいなくなった後は好き

121 :
>>21
パシフィスタでやったやろ

122 :
>>113
ルフィのこの歯本当嫌い

123 :
まあ...そういうのをすべて含めてルフィが1番強いってことじゃないですかね

124 :
ベラミーいる所ってワノクニなん?
早々に麦わら傘下来るのか
つい最近できたばかりなのに

125 :
>>113
スッキリしてていいな

126 :
お菊でかすぎやろ
顔まででかいし逆に不気味やんけ

127 :
>>113
おかしいな…ステリー王の姿が何処にも無いぞ…?

128 :
ジンベエってほんと過小評価されるよな
ドフラの攻撃を防げないローや、ホーキンスにうおおwwとかなってるゾロより弱いとか
こいつらにマムの攻撃防いで吹っ飛ばすなんて無理なことくらい小学生以下でもわかりそうなモンだけどなw

129 :
歯おかしいやろ何やこれww

130 :
ロックスはまだですか?

131 :
>>128
ジンベエは普通にゾロより強いよ

132 :
しらほしかわええ〜

133 :
>>128
ジンベエはルフィよりも強いぞ

134 :
>>128
ルーキーエースと互角のデブ鮫に攻撃止められるマムが弱いだけ
100ベリーの男にすら攻撃止められてるしな
100ベリーで止められるのだからローなら余裕で止められるだろうね

135 :
サボはルフィと顔のパーツ同じなのにぜんぜんかっこいい

136 :
ビビの首長くね?

137 :
身長議論ガイジもきたか

138 :
ローがいたらマムが内臓出血して終わるじゃん

139 :
エネルってルフィから逃げただけで
ちゃんと戦ってれば自力で勝てたやろ

140 :
ルフィだってかっこよかったろ
W7のあたりとか

141 :
ローがいたらガンマナイフでマムに重傷負わせてシャンブルズで海に沈められたな
マムは肉体の頑丈さに頼りすぎな印象だわ

142 :
ゾロなんて新世界入ってから何もしてないし強い敵倒してないんだから話にならんよ

143 :
ジンベイ五体満足で来るのかなぁ…

144 :
>>142
何もしてなかったら2億上がらないだろ
ルーキー達なんてロー以外は2年暴れてたのに懸賞金全然上昇してねーぞ
実績あるのはルフィ以外だとウルージくらいかな

145 :
>>144
で、何したの?

146 :
>>143
欠損はイヌネコでやってるんだからジンベエは五体満足で来るでしょ
出てくるのは三年後とかになりそうだが

147 :
>>142
いやゾロだからピーカを倒せたが
ピーカにあっさり捕まって外に放り投げられたルフィじゃやばいぞ

148 :
>>145
ピーカの巨大石像をバラバラにしてピーカ倒した
藤虎の重力を力尽くで破った
シュガーが気絶した後も藤虎と交戦して無傷

149 :
ジンベエ早よ来い

150 :
ルフィの対ピーカ

ギア2 破壊力が低すぎて役立たず
ギア3 連発できなくて役立たず
ギア4 どれぐらいの破壊力かしらんが体力消耗大&大規模範囲攻撃は見せていない

ぶっちゃけ勝てるかわからん

151 :
ワンピースの考察関係で、くいなが革命軍として「ワノ国」に現れるとか言う無茶苦茶な内容を書いた奴が居たときは笑った

152 :
殴ったドフラがぶつかった衝撃で島が割れたキングコングガンで粉々だろ

153 :
魚人はともかくジェルマをあの状況で逃してたらマムがマヌケすぎるな

154 :
>>139
腕に黄金つけなきゃ致命傷食らわずに済んだからある意味自滅だった
やっぱ強かったよあの人

155 :
古代兵器は本来戦いの道具ではない
陸を変形させる為のもの
何故そんなものが必要だったのか?
災害を守る為
どんな災害から?
宇宙からやってくる隕石
その古代兵器で地球を守っていた

悪魔の実は本来戦いの道具ではない
都市発展の為に便利に使うもの

156 :
>カタクリ戦はモブがいなくなった後は好き
だな。横槍のない純粋なタイマンのがやっぱかっこいいよ

157 :
90巻の表紙、21年の重みを感じて好き

158 :
お菊男かよ(´°ω°`)

159 :
核兵器は戦いの道具として作られた
しかし、核兵器は宇宙船の動力として考えられる
核兵器を連発することで光速に近付けるという
このように、科学の発展と同時に自らの惑星までも破壊してしまう事が可能になってしまう
タイムマシンもその一つ
使い方を誤れば、世界がめちゃくちゃになる
使うものによって、科学力は悪にもなるし正義にもなるのである

160 :
カイドウ戦も最悪の世代全員で共闘とかつまらないからやめて欲しいな
ロー「俺たちじゃ麦わら屋の足手纏いにしかならない」で観戦してた方がマシやな

161 :
ギフターズはカイドウの部下だけど将軍の悪口を許さないなんて将軍への忠誠心があるじゃん やっぱり将軍がロックスの船長かな

162 :
最終巻みたいな表紙だな

163 :
>>160
ルフィ1人じゃ勝てないっすよ

164 :
ビビがかなりモブっぽくなったな
ルッチも気のせいか童顔になったような…

165 :
>>162
最終巻に一味いなくて草

166 :
カイドウの部下であるギフターズが将軍への忠誠心を持っているわ
将軍がロックスの船長ね

167 :
お菊の正体はキンエモンか (´・ω・`)

168 :
このビビちょっと可愛くないな
レベリーのは圧倒的に可愛かったけど

169 :
>>160
それはない。 
四皇部下のクラッカーもナミと協力して弱点つきながら体力使い果たして倒したのに、カイドウ単独で倒したら

カイドウ(笑)、サシで最強(笑)になってまう

170 :
麦わらの一味結成後、麦わらの一味と会った順番

東の海編

アラバスタ編
ネフェルタリ・ビビ
カルー
ワポル
ネフェルタリ・コブラ

空島編

ウォーターセブン編
ロブ・ルッチ
モンキー・D・ガープ

スリラーバーク編
バーソロミュー・くま

頂上戦争編
ジュエリー・ボニー

魚人島編
しらほし

ドレスローザ編
レベッカ
レオ
サボ
マンシェリー

171 :
>>165
ドラゴンボールの最終巻は魔人ブウと悟空だったしなあ
重要度から考えても最終巻に一味はいない可能性の方が高そう

172 :
これでも見ましょうぜ
https://youtu.be/3VdqvSKFzE8

173 :
将軍がロックスの船長であると固まってきたわね
カイドウの部下が将軍への忠誠心を示す
カイドウが鬼ヶ島みたいなところに滞在して将軍の手伝いをする
もう完璧ね

174 :
>>169
雑魚の手助けで勝てても最強(笑)だろ
ルフィが覚醒して最強になる方が雑魚の手助けで負けるより格は保てるだろう

175 :
最終巻の表紙は

これまで出てきた主要キャラ数十人が大集合

麦わらの一味

ルフィ1人


どれかだと思う

176 :
>>175
麦わら帽だろ

177 :
>>175
ルフィ1人な気がする

178 :
>>174
手助けで勝つ時点で最強じゃないじゃんw

179 :
>>171
それはわかるけどレオとかワポルいて一味いなかったら笑えるだろ

180 :
>>161
お菊「嘘だ 将軍をだしに使うな」
バットマン「まあ仰るとおり嘘なんですけどね
      俺の狙いなんかどうでもいい事だろ」

181 :
>>102
コナンもずっと右肩上がりは無理だろうから来年あたりは良い勝負になるかも

182 :
チョッパーやロビン辺りの必要性ほぼ0のキャラが最終巻の表紙に描かれるとは考えにくい
キャラ格的に一味よりローの方が可能性あるな、まあルフィ1人だと思うが

183 :
>>174
残念ながらルフィはそんな強くない
はっきりいってパンチしかないからな
覚醒してもパンチやから
その覚醒しましたに説得力がないんだよ

カタクリになんで勝てたのか理解できてない読者多いと思うよ
実際最後のスネイクマンのパンチと、最初のギア4パンチの威力どうちがうねん
って言われたら説明難しいしな

184 :
>>182
お前ロー腐だったんか

185 :
将軍はロックスの船長でカイドウ、マム、白ひげの上司 過去最大の敵として登場するわね

186 :
黄猿・・・

187 :
将軍がロックスだという情報を手に入れた海軍が軍隊を派遣するわ 黄猿、緑牛の登場ね

188 :
  /〜〜〜\
 / ∫√   ヽ|
 | ∫-■⌒■ |
 C∫   ↓  |
 |∫ /…\|  びっくりしたね〜
 |\| ⊆ /
    \__/

189 :
ゾロかっけぇ
http://is2.4chan.org/a/1534476157452.jpg

190 :
>>175
ルフィがマキノの子供に麦わら帽子被せるシーン

191 :
>>189
お鶴さんがマジ可愛いんですけどー

192 :
お鶴は一般人っぽいな

193 :
>>189
かっけええな

194 :
>>189
もうゾロの方がルフィより強いでいいよ(笑)

195 :
黄猿が・・・・!?

196 :
驚いてるお鶴さんが10割増しで可愛いわ

197 :
>>189
ゾロが止めそこなったらお鶴の口に矢じりがINしてたな

198 :
ゾロが止めてなかったらお鶴が2本指で止めて投げ返すからバットマン死ぬところだった

199 :
もちろんゾロもカッコいいわ

200 :
矢ガモになるところだったな、鶴だけど

201 :
黄猿の中の人がお亡くなりになったらしいけど悲しいな
めちゃくちゃうまかったし 後釜の人も渋めのかっこいい人で頼む
ミホークも前の人のが断然好きだった

202 :
田中邦衛が死んだようなのはやめろ

203 :
>>201
え?マジで?声優の名前は知らないが
黄猿のとぼけた感じを上手く表現していて好きだったんだが

204 :
アニメクソだからどうでもいいわ

205 :
>>189
お鶴の顔の横線は何だ?
お鶴は何かの能力者?それとも演技?

206 :
元のミホークは違和感あったけど
いまだ作中でも特別なキャラだからそれはそれで合ってた

207 :
>>205
刀の影

208 :
>>201
石塚運昇さんが?
CSIマイアミのホレイショの吹替えは黄猿とは違って滅茶苦茶かっこよくて好きだったなあ

209 :
黄猿の中の人お亡くなり
https://i.imgur.com/fpO7s8I.png

210 :
>>190
ルフィが読者側に帽子を被せようとするのがいいかな。

211 :
この漫画の肝は強さ比べじゃないと思うんだが
どうもどっちが強いか議論が好きな人が多いのは何故だろう?
それに単純な強さの数値や才能じゃなくその場の状況や駆け引きはたまた根性で勝敗を着けるのが優秀なバトル漫画といえるのだが

212 :
>>210
うわ、それいいね♪

213 :
小菊って女ヶ島出身とか関係ありそうだぬ

214 :
オーキド博士の人か、黄猿の声も担当してたのか

215 :
90巻の表紙ええなぁ

216 :
ゾウとマムで10巻使っちまってるよ

217 :
黄猿が亡くなったと聞いて

218 :
再来週の扉絵は黄猿かな

219 :
やっぱりここ荒らしてるのはゾロ厨か
ワの国はゾロ主役と勘違いしてるし暫くここもめんどくさい流れになりそうだ

220 :
>>150
ギア4はピーカよりつよい巨大テゾーロを倒してるから断然ギア4の方が強いよ
パンチ一撃でピーカの全身が崩壊するような威力だから、ギア4で距離詰められてピーカは負ける

221 :
黄猿の新声優は尾田栄一郎で

222 :
>>219
まあ、喧嘩を吹っかけたのはお前の同類だけどな笑

223 :
声優なんて誰でもいいわ
中の人とか言ってるの見ると本当に気持ち悪い

224 :
南無

225 :
https://i.imgur.com/J4qrERe.jpg
https://i.imgur.com/Oj3wvy8.jpg
ついにライオンの能力者か

226 :
一味の声優だって他人事じゃないぞ

227 :
>>223
お前の気持ちなんてどうでもいい

228 :
黄猿倒す前に死なれた

229 :
>>225
アブサロムかな

230 :
>>220
無理だな
巨大テゾーロも頬を殴っただけで範囲ショボイ

231 :
>>198
凄いなぁ....
母上みたいで候

232 :
>>189
シンプルにかっこいいな
小刀で奉行成敗、二刀流で追撃の藁人形両断とかっこいいシーン盛り沢山で嬉しい

233 :
>>225
やっぱあのコマの描き方があれなだけでお菊の顔デカくないじゃん

234 :
黄猿はモデルも声優も亡くなったのか・・

235 :
助けるゾロはカッコいいし 助けられるお鶴の驚き顔も可愛いし いいよね

236 :
>>225
このお菊の顔、何となく声優の上坂すみれっぽい

237 :
黄猿の声は最初漫画で見た時は若本のイメージだった

238 :
>>227
尾田栄一郎とかめっちゃスベってるじゃん

239 :
バレは来たかよ
世界のゴミども

240 :
アニメで黄猿とコウシロウが同じ人だって今知った

241 :
お前ら黄猿ばっか言ってるけどクイナの親父でもあるからな

242 :
ホールデムとスピードっていう真打ちの画像どこかにある?

243 :
>>234
田中邦衛まだ生きてんだろ!勝手にRな

244 :
スマイルの能力者が500人で
そのうち役人街にいるのは30人
その30人の上に立つ真打が3人

単純に考えると真打は45〜50人かな
シープスヘッドが50人いても何も怖くないけど

245 :
シャボンディ諸島住人とワノ国国民(侍)とで強さの違いをハッキリさせる為に
黄猿、戦桃丸、クマの3人に本気になってもらいたい。

246 :
ホールデムよく見たらゴーグル着けてるね
シープスヘッドとお揃い?

247 :
石塚運昇さんマジか…

248 :
>>244
ホーキンスレベルが50人いると考えると恐怖だわ
さらにその上には3人の10億越えの災害たちと世界最強の生物カイドウだろ
ビッグマムもやばいと思ったけど、さらにやばいぞ
そうなると白髭と赤髪のしょぼさが際立つ

249 :
石塚運昇天さん

250 :
黄猿死んだのか

251 :
真打ちって言ってるだけで
要はそこ仕切ってる幹部で、真打ちの強さもピンキリなんでしょ

252 :
でも3分の1のジャックの軍団はゾウにやられて海に沈んだんちゃうの?

253 :
黄猿とオーキド博士の人

254 :
>>248
真打って、たぶん大臣みたいなもんだから、高く見てペロスペローやオーブン、他はオペラやガレットぐらいだと思う ホーキンスとドレークは最上位じゃない?
まあ、オペラもガレットも50人いたら相当やばいんだけど

255 :
怖いねェ〜食道癌

256 :
>>251
マムの所の大臣も色んなやついたもんな

257 :
ついに、たしぎより強い女剣士出るのかあ

258 :
ツイッターでお悔やみだらけになったから何かと思えば黄猿の人かよ
声合ってたのに残念だな

259 :
カイドウのところも強い幹部クラスは10人ぐらいだろ
他の四皇のところもそれくらいだし

260 :
改からのミスターサタンか

261 :
>>225
あかん、お菊ちゃんがワンピ現地ヒロインで一番好きかも
スレで女形かもとかいう風潮あるけど俺は女侍だと信じてるで

262 :
>>225
ライオンはないんじゃない?変身したらマムのところと同じになる

263 :
https://youtu.be/MFBWcZiNT14
黄猿さん(´;ω;`)

264 :
桃兎とか

265 :
>>262
ペコムズのことか?
あれミンク族じゃん

266 :
ワンピ内だと黄猿とコウシロウ
どちらもはまり役だったのに…惜しい人を亡くした

267 :
今、赤犬使って海賊無双3で脳筋プレイしてるとこなんだけどな
これ、次の海賊無双4とかでカイドウが実装されて力の限りカイドウを使って脳筋プレイしたら絶対メッチャクチャ面白いww

268 :

>>225
ワキ匂いたい

269 :
石塚運昇さん残念だわ

270 :
>>257
レベッカ

271 :
2年前のシャボンディ諸島でブイブイいわせてた黄猿達トリオってワノ国では一体どれくらい無双できるんだろう?

272 :
ワンピ最終回までに声優さんたちの方が心配だね
アニメはどうでもいいけどさ

273 :
全画来たぞ

274 :
画バレ全部来た?

275 :
ローは普通に帽子被ってる
まげじゃない

276 :
お菊はワノクニの女の中で最強の剣士パターンだろうから
クイーンあたりと戦ったら面白いな

277 :
黄猿の人死んだってマジなんか
オーキドと不動ゲンくらいしかあと知らんけど

278 :
石塚運昇さんは、ビバップのジェットブラックが一番印象に残ってるな

279 :
>>265
そうだけど ライオン被りはないんじゃないかなと思ってね

280 :
もう死人の話よくない?

281 :
https://i.imgur.com/mzHBcli.jpg
ロー何も変わってねーな

282 :
>>277
ジョジョのジョセフ、ミスターサタン
スラダン陵南の田岡、ベルセルクのナレーションとか結構あるぞ

283 :
ローw

284 :
>>281
ロー焦りすぎワロタ

285 :


286 :
一味が自由過ぎるばっかりにwローw

287 :
お菊って怪談のお菊さんがモデルだろ
皿が1枚2枚と数えるあれ

288 :
90巻表紙のワポルがちょい気になるな
黒ひげがドラムを襲った理由が「異形」の細工のためなのかとかいう考察を見た事がある
チェスマーリモは心臓2つあるんだろうか

289 :
>>271
主人公と違って格下には手こずらないから三害未満は瞬殺だろうな

さっさとルームでお玉取り返して次の展開に移動してくれ!

290 :
いいねぇ
ホーキンス戦があっさり終わって大暴れねーのかよと思ったが
ルフィゾロロー&お菊でカイドウの部下が沢山入る場所に乗り込み大暴れやんけ

291 :
最後同盟出動ってなってるから次回楽しみだな
ルフィ、ロー、ゾロが揃う

292 :
>>281
ルフィゾロもいい感じやね

293 :
>>233
ゾロと比べてデカイだけ何もかも
ハンコックの場合はあの長身でもルフィと同じサイズで全体的に見れば小顔

294 :
>>261
現地ヒロインはお玉だろ

295 :
>>273
どこ?

296 :
>>287
それはシンドリーでもうやった

297 :
香害のオRクサクサ人間クイーンの登場まだか

298 :
>>295
俺が見てるのは韓国語だわ
marumaruと検索すれば出てくる

299 :
ゾロとルフィの悪のり感はなんだかんだでワクワクするわ

300 :
黄猿の声ピッタリだっただけに残念

301 :
>>116
好きなキャラに売春婦になってほしいのかキモすぎ
ナミは2年後ただでさえ下品な格好が多いって言われてるぞ
普通の着物が一番上品だろ

302 :
>>281
わっるい顔してんなーゾロw
後で謝ればいいと思ってむちゃくちゃする気だわこの二人
ローの胃は限界よ!

303 :
>>298
ありがとう!

304 :
>>296
誰だよそれ

305 :
お菊は強キャラで頼むぞ尾田

306 :
あっさりガキさらわれといてダサすぎ

307 :
>>304
ゾンビ娘

308 :
>>281
やはり帽子そのままか
つまらんな

309 :
黄猿の声優亡くなったってマジ?

310 :
やべー次回が楽しみだ
今回の会話も全部知りたいもんだ

311 :
トラ男すっかり保護者みたいになってる

312 :
ゾロなんか寝不足みたいな顔なってる

313 :
黄猿どうすんの?

314 :
もう大暴れするのか?早くね?
一ヶ月はもたせんと

315 :
>>309
マジ。まだ若いのにねぇ・・・
アニメ業界大混乱だろ。オジサン系の役色々掛け持ちしてるし

316 :
お鶴はゾロとそんなに身長変わらないな
お菊だけがでかすぎる

もしかしたら侍は全員でかいのか

317 :
冗談じゃなくお鶴さん可愛いくなってきた

318 :
https://i.imgur.com/ntAChGF.jpg
お鶴さんは普通なんだな
お菊足長過ぎワロス

319 :
90巻表紙どこ?

320 :
>>113
>>319
ここ

321 :
声優なんて誰がやっても同じ
アイドル崩れでも余裕でできるんだから

322 :
ローってワノ国入りして何してたの?
画像見る限り本当に身を隠してただけか?

323 :
お菊どうせ敵幹部には戦力にならんだろ
と皆経験から思ってるだろうから
ゾロが戦いたがるくらい強くていいと思う

324 :
同じじゃねーよニワカ

325 :
剣持ってるのにまともな活躍しなかったレベッカとスムージーみたいな
ことにはならないで欲しいわ

326 :
>>322
ルフィ来るまで話動かずで意味なしだよワノ国先行組は

327 :
黄猿の声優さん亡くなったって

328 :
南無

329 :
>>324
同じ同じ
アニヲタや声ヲタがありがたがってるだけ
アイドル売りしてたり顔が良ければ誰でもできるお仕事です
なんの経験もない芸能人でも楽勝のお仕事

330 :
>>320
シャンクス

331 :
ゾロが矢じり弾いてる間
お菊→お鶴を庇うように守る
ルフィ→棒立ち

332 :
>>329
運昇さんがアイドル売りしてたとか衝撃すぎる
どの層だよォ

333 :
>>332
声優というジャンル自体の話な
アイドル崩れ舞台役者崩ればっかだろ
プロですらない

334 :
>>328
ウルージさん入りましたぁー!

335 :
き〜ざ〜るぅ〜〜の人が亡くなったか。(合掌)

336 :
お菊が男だとかいう噂が流れてるな
既にお菊で抜いてしまったおれぁどーすればいいんだ
頼むぞ尾田

337 :
黄猿の次の人は色々比べられるから大変だ
運昇さん残念だな〜文太や堂島さんも良かった

338 :
お鶴の一人称が拙者なのにゾロが「拙者ぁ!?」って驚くシーン
英語版だと

お鶴「I am OTURU」
ゾロ「I AM!?」

ってなってるな
やっぱり「I am ○○」って自己紹介の仕方は外人からすると「拙者は〜と申す」って感じに聞こえる
ってのガチみたいだな
お前ら気をつけろ海外で「I am ○○」って言い方するとサムライキャラだと思われるぞ

339 :
今までビビが好きだったけどごめん

お菊に乗り換えるわ

340 :
お玉たそが可愛すぎる回であった

341 :
扉絵だれだ?ベラミー?

342 :
拙者は侍ですの台詞で

もうお菊の過去編が見えたわ・・・

343 :
ビビはゾロを殺しかけた実績があるというのに!

344 :
ホーキンスに捕まったカリブー
あの方ってのがカイドウだったら
ここらで登場もあるのかな?
キラーも全く触れられてないし

345 :
お菊かわいいけどプリンと顔同じじゃね

346 :
アイ・アム・レジェンド

347 :
ローたち着物に海賊マークつけてるけど平気なんか

348 :
>>340
かわいそうだわ
ルフィ守ってやれよと

349 :
>>344
ドレイクに捕まったんじゃなかったけ

350 :
ルフィ達もう役人街着いてるやん
これはロー間に合わんな

351 :
お菊は男として育てられたけど思春期を迎えて女の子だと気付いたんや結婚してくれ

352 :
尾田は美人の顔の書き分けパターンあまりないから被るね

353 :
>>301
「少年漫画誌に相応しくないナミの過去」
いいんだよナミは売女で

354 :
>>347
国交が無いからのう

355 :
>>338
釣りかもしれないが、‘I am〜’は普通の表現。古さとか一切ない。嘘を言うべきでない。
それとお鶴じゃなくてお菊な。

356 :
お鶴はくノ一やろなぁ

357 :
ローは格好さえ気をつければ最も侍っぽくなるのに

358 :
>>355
拙者の注訳入れなきゃ意味不明だよな
私はお菊。
お前が!?みたいな

359 :
90巻表紙出たのか
イム様のシルエットだけでも映って欲しかったがレヴェリー編の内容で何より
プリンとかサンジが映らなくてよかった

360 :
>>355
でも実際に英語翻訳の奴でそう書かれてたし

361 :
またホーキンスとやり合うの?
なんか無駄やな

362 :
>>360
いつもの英語の画バレ見てないの?
O-kikuってなってるぞ

363 :
>>113
カルー怒ってるw
>>360
あれは広告収入目当ての海外勢による即席の海賊版翻訳だからなあ。ミスはままあるよ。
段違いに優秀なワンピ公式翻訳者のstephenさんがどう訳すかが楽しみ。
ちなみに英語版ジャンプはデジタル版のみで、日本と同様月曜発売

364 :
おーきくさん…

365 :
>>360
そこが翻訳の難しさだよ。現代の英語では日本語の「拙者」にあたる表現がないから。
あえて訳すなら、古英語か中英語の「I」(しかも男を示す人称代名詞)を使わないといけない。

366 :
あたし、俺がないからなぁ
女の自分がー、男の俺がーみたいな遠回りした言い回ししかないのかな

367 :
ワンピースって日本語じゃなきゃ面白くなさそう

368 :
拙者なんて散々きんえもん達がしゃべってるだろ
過去の英語版コミック見てみたらどう訳されてるかわかるよ

369 :
>>367
語彙が貧弱すぎると言われたナルトは海外有利だな
8尾のラップくらいだろ難儀するの

370 :
ギフターズの部分変化はSMILE故なんかなぁ。
それだと欠陥品ぽくて、闇取引で扱われなさそうだからやっぱゾオン覚醒の一種なんだろうか。

371 :
>>368
キンエモンも「I」を使ってる。というか、それ以外訳しようがない。

372 :
全画みたけど、これはルフィ何もしてないと突っ込まれても仕方ないやつですわ(笑)

373 :
ルフィとゾロの間に座ってるお玉可愛いな

374 :
https://i.imgur.com/axrcqTB.jpg
これフーシャ村だよな
ベラミー?

375 :
自分を卑下した相手より頭を下げた言い回しの一人称ってすげえね

376 :
逝ったか…黄猿……

377 :
いや、腕伸ばして狛犬つかむとこだけ仕事した(笑)

378 :
>>374
タイトルは麦わら大船団だなぁ。
船長陣は一通りやったし、残るドレスローザキャラで白髪?系といえばベラミーだから、おそらくそう。

379 :
お菊の刀も業物以上っぽいな

380 :
キンエモンのは普通にIでも読者が混乱することはないだろうけど、
今回のはそのまま訳したら会話が成立してないように見えかねないから
腕の見せどころだね。あるいは注釈つけるとか

381 :
>>374
http://is2.4chan.org/a/1534467140888.jpg

染物の町らしいよ
というかこの画像まだ見れる??

382 :
>>371
SESSHA Okiku
(It is referred to as Sessha of yourself)
こんな感じの注訳入るだろうな

383 :
myselfか

384 :
サムライ isだわ

385 :
真打ちに高速で動きそうなやついるけどそこで未来見聞披露するんじゃね?

386 :
ワの国編って翻訳者泣かせの章だな。しかも長くなるだろうし。

387 :
>>8
しつこい

388 :
ルフィが頼りないんじゃなくて、

全画みても
たぶんおだっちゾロ中心に活躍させようとしてるな

389 :
海外の翻訳で一番違和感があるのは親父をold man と訳すこと

390 :
>>281
1ヶ月や二か月で人はそうそう変わらないだろ。
バカなの?

391 :
>>389
ジジイ!と聞けば親近感ある他人としてあながち間違ってないかも

392 :
>>391
本当の父親に対する親父もold manと役してるのがたくさんあるよ

393 :
>>388
ゾロ中心にするならルフィ来る前から色々やらせてもらってるわ

394 :
どの章もルフィ中心だよ

395 :
やっぱルフィとゾロだけじゃブレーキ役居ないから目茶苦茶だな
麦わらキチガイランキング1位と2位とだからなあこいつら

396 :
お菊よりはステューシーだな

397 :
黄猿の声どうすんのさ…
もうあの声じゃないと受け付けない、とまでは言わんけど残念

398 :
>>395
最初この状態で色々動かしてワノ国の状況把握させる感じだろ
1話ごとに町移動してるし

399 :
>>396
天竜人がえっちな命令するところが見たいえ!

400 :
>>396
ババアじゃん

401 :
>>397
茶風林とか…

402 :
>>84
コングガンじゃないだろ
ここをいつも間違えてる奴いるけど
キングコングガンだぞ最後の一発は

403 :
SMILEの副作用は常にヘラヘラしてるとかだと思う、ゾウでやられてたやつらもヘラヘラしてた

404 :
ローのセリフ笑う

405 :
>>404
ふむ。

406 :
>>388
ホーキンスの藁分身撃退するのもゾロ、バットマンの矢を撃ち落とすのもゾロで
ルフィも戦う前はノリノリなのに結果的にただの棒立ちマンになってるな

407 :
海外で艶美魔夜寝ず鬼斬りなんかに注釈付いてるのか気になる

408 :
ルフィさんはカタクリを倒した未来視でカッコいいところ見せてくれよ

409 :
>>401
5億で買うえ、でもう出てる

410 :
なんで文字バレないの?

411 :
>>388
おまえの願望だろw

412 :
>>409
赤犬の中の人だってクリークもやってるし問題なし

413 :
>>406
ワノクニは完全にゾロの章やな

まあここで名を上げないと残り少ないし、剣豪多い侍の国やし世界一の大剣豪になれないからね

414 :
>>374
右フーシャの裏にシャンクスの旗あるやん

415 :
単にゾロの出番が暫くなかったから描写多めにしてるだけじゃないかな
ウソップやフランキーも出てきたらそこそこ見せ場はあると思われる
でもババアは見せ場ないと思うよw

416 :
>>381
赤髪の故郷か領地だろうな
https://imgur.com/a/PAGipJM

417 :
面白くねー連呼してたのに、画バレきた瞬間手のひら返っててわらた
絵1コマで盛り上げれる尾田は天才なんだよ

418 :
>>404
トラファルガー・ラウってか

419 :
拙者と言う言葉が英訳出来ないのな

420 :
象主と海王類どっちが強い?

421 :
>>417
バレスレの伝統芸だからしゃーない
初期からずーっと文句言うやつ絶えなかったし
キャラの叩き合いも十数年間相も変わらずや

422 :
>>414
ルフィ傘下じゃないからケンカ売れない…

423 :
空島からも1人で帰ってくるし、べラミーの航海術はんぱねえよな?

何気に1人でなんでもできるやん
覇気も使えるようになってるし(笑)

424 :
なんだよツクツクの実って?

425 :
>>8
ああ、こいつの妄想か
シネヨクズ

426 :
>>423
空島から帰るならタコ使って降りたんでしょ
ルフィ達みたいに

427 :
>>423
海で有用でないタイプの能力者が一人で航海はさすがに無理ありすぎる

428 :
>>424
つくつく
九里
九十九里
九十九
つくも
ツクモカミ

429 :
>>374
鯉のぼりあるじゃん
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/38258_02.jpg

430 :
>>374
ベラミーが赤髪のアジトに挨拶にでも来たのかしら

431 :
ベラミーとかただのクズじゃん

432 :
説明が多過ぎてあんまり進んでないな、今回
あの女侍仲間に欲しいえ

433 :
まあ刀使いの剣士だし侍関連で活躍はするだろう普通に
あくまでメインはカイドウだからゾロが主役は言い過ぎだろうが

434 :
べラミーってネタバレなかったけど、
なんかいいことして黄金もらったんやろうな

435 :
>>430 とくに理由がないぞ今のところ

436 :
英語だと日本語ならではの意味伝わらんの多そうね
拙者とかオヤジとかバレ早くするえ!とか

437 :
もう1人のべラミー、ヌマヌマのガブル隊長ももうすぐ出てくるやろなw

438 :
なんでベラミーって分かるの?と思ったが
そういやあいつ腕に輪っか状の刺青あったな

439 :
ゾロが街道倒したら胸熱。
まぁルフィと組んででも。

440 :
ロー寝ころがってるしなにしてたんだ

441 :
オサクってのたぶん何とかゼロの一員だろ?

442 :
マンモスマンは犬と猫が倒すんでしょ?

443 :
ウルージ=イム様の説ってどこから始まったんだろう

444 :
>>435
確かにルフィとの接点なんて知らないもんな
傘下入りしたわけでもなし

445 :
>>440
それ思った、何か別の場所で大事なことしてるのかと思ったら
普通に寝てるとかw

446 :
キラーとアプーの実家は金持ちっぽい
https://i.imgur.com/ZRRFuoa.jpg
https://i.imgur.com/7cGX1Ol.jpg

447 :
バルトもべラミーもシャンクスの島ってのがミソやな

448 :
ボニー以外は極端に貧乏ってわけではなさそうね
キッドが汚れてるのは遊んでたからだろうし

449 :
>>338
>>355
日本人のほとんどが中学までの義務教育でやってた古いイギリス英語だと、アメリカ人には丁寧すぎて古臭く聞こえるのは間違ってない。
しかも口語じゃない文語体だったわけだし。
とくにネイティブでもアメリカ英語の西海岸なまりの言葉はチンピラの関西弁やギャル語みたいなものなのでビジネスや社交界では会話にならない。
本当の英語といえる言葉は東海岸のほうが正解。

450 :
>>442
故郷荒らされとるもんね

451 :
おい、黄猿の声優死んだぞ…

452 :
犬猫は欠損したし二人掛かりでやっとジャックと渡り合えるくらいかねぇ
ジャックはジャックで人獣型見せてないけど

453 :
黄猿の後任は誰になるのだろう

454 :
お菊おとこ説言われてたけどあれは普通にデカ女だな
下手すると錦えもんたちよりもデカいんじゃないか?

455 :
>>440
ただ単にルフィ来るまで待機してただけなんじゃね

456 :
ジャックまだ海の中ちゃうか(笑)

457 :
さらし巻いてるからかワノ国の女達は皆胸控えめに見えますね

458 :
一味は弱いウソップですら都に潜入してるのに、ロー…

459 :
>>454
http://livedoor.blogimg.jp/yossikuppa/imgs/7/b/7b6d91fc-s.jpg

錦えもんはブルックと同じくらいみたい
ブルック何aあるんだっけ?

460 :
>>451
もうあのふざけた(面白い)声聞こえないのか

461 :
黄猿の後任は若本規夫がいいな

462 :
>>442
いやロビンが倒すよ

463 :
巨人の血が入ってるね
うん絡んでくるよ

464 :
田中邦衛の声は小堺一機でいいよ

465 :
キンのころから思ってたけど
なぜか日本モチーフなのに背を高くしてるんだろう

466 :
お鶴守ってるお菊見た感じ錦えもんと同じくらいの大きさだな

467 :
>>461
後任に大御所呼ぶのはワンピではよくあることだけど…

468 :
ローたちハートは着物もめっちゃハート海賊団だし潜入とか色々最初から放棄
ずっと山奥にいたのかな

469 :
>>459
277センチやで

470 :
>>445
隠れて待ってただけじゃない?

471 :
>>458
ウソップは接近戦での火力ある一撃がないだけで
防御力も遠距離攻撃も弱いなんてもんじゃないと思うけどね

472 :
>>468
というか全員都にいってどうすんねん
基本は、満月待ち、侍集め待ちやろ

港でルフィたちを待つ人間も必要や

473 :
尾田はハートの海賊団の扱いに困ってるのかな
ただ隠れてるだけとか何の為に先行したんだか

474 :
ここだけの話スナックは最強の武装色使い

475 :
>>336
巨女と女装男
その日の気分でどちらで抜いてもいい!

476 :
>>473
どっちみち移動手段がローの潜水艦しかなかったんだよ

477 :
侍たちがでかいのは何か意味があるのかな

478 :
>>465
一枚絵にしたときに後ろに立たせるため

479 :
扉絵何これ?
誰?

480 :
田中邦衛の声はCOWCOWの善しでいいよ

481 :
>>479
ベラミー

482 :
>>458
ローは陰キャだからな
街に溶け込めそうにないから引きこもってたんだよ

483 :
ベラミーか
てっきり足長族格闘家のブルーギリーだと思った

484 :
ロー貶したいだけちゃうんか

485 :
>>459
キモいな
尾田ってデカく人を描きたくなる病気なん?

486 :
>>458
もともと命令されるのが極度に嫌いという性格が初登場から一貫しているからな
自身の作戦が思い付きの行き当たりばったりで二年後は単独行動だったし、馴れ合いから避けてきたぶん、馴染むのが得意じゃないんじゃないの

487 :
>>483
イデオたちはもう出終わったよ

488 :
というか、べラミーだから(傘下じゃないから)『番外編』なんやで

489 :
>>461
こちらぁ 黄ざぁぶらぁ
緊張感ないわ

490 :
>>471
そろそろウソップの本格的な超遠距離狙撃戦闘みたいんだがなぁ
見聞開眼したことで敵から見えないような位置からも一方的に攻撃可能なんだし
w7で銃の届かない位置からスパンダや海兵ふわちのめした感じをよりスケールでかくしたような

491 :
ゾ ロ 達 先 行 し た 意 味 な く ね ?

492 :
男の娘だとハンターのカルト思い出すなー
あれは少女だけど

493 :
>>491
ホールケーキアイランドも少人数で行ったのにすぐバレてるし馬鹿な奴らの集まりだな麦わらの一味は
いや尾田が馬鹿なのか

494 :
なんでワノ国なのにアメコミヒーローみたいなのが出てくるんだって思ったけど
もしかしてサンジがレイドスーツ来て戦うフラグなのかこれ

495 :
>>491
ロビンフランキーウソップはワノ国に溶け込んでたし今後意味があるんじゃね?
後はなし

496 :
>>491
そう決めつけるのは気が早すぎる
ゾロ以外は色々やってたみたいだから、今後先行してたことに意味が出て来るだろうよ

497 :
ローはもう底が知れてるから他の最悪の世代より恐さが無い

498 :
ウソップ達みたいにただ潜伏しとくだけならまだしもゾロなんか侍まとめ上げといてやるとデカイ口叩いた癖に結局何もできず騒ぎ起こしただけというクソっぷり

499 :
ゾロ以外は何かしら意味ありそうだよな、特にロビンは諜報活動に便利な立場に潜入してるし
ゾロはこういうとき全く役に立たないw

500 :
今回で思い出した
オロチと技名八岐大蛇が被ってると言われてるけど
黄猿とモンキー一家も被ってるんだよな

501 :
>>494
ギフターズたちの服装はゾウでもアメコミのヴィランっぽかったよ
住民サイドなのか侵略者サイドなのかを視覚的にわかりやすくしてるんじゃないのかな

502 :
ウソップらに期待しとくわ
なにかしら情報掴んでるといいんだがな

503 :
ライゾウとロー一緒にいるかと思ってた

504 :
誰かと違って使えるヤツはアドリブが効く

505 :
>>503
出オチのライゾウと召喚士のカンジュウロウはもう出てこないような気がするw

506 :
バレ
黄猿の本名はモンキー・D・ボルサリーノ

507 :
既に雷ぞうもカン十郎も910話で出てますが

508 :
>>440
ローはおろびの間夫役で将軍に気に入られたおろびをだしに将軍ゆする役かなと予想してた
まあ多分普通に町医者やってそうだけど

509 :
黄猿の声優亡くなったのか…御冥福をお祈り致します

510 :
ベラミーはシャンクスにでも拾ってもらうんか

511 :
>>209
知らなかった
ご冥福をお祈りします

512 :
>>505
でも街道達は血眼でライゾウ探してたぢゃん。

513 :
ローとドレスローザに乗り込んだ時だって
スマイル工場が何処にあるのかとかドンキファミリーがどういうメンバーが居るのか
どんな能力者が居るのかほとんど知らないで入ってたしなぁ

514 :
>>505
ワノ国編のメインゲストであろうモモの三人の腹心は、全員にかなり多くの出番があると思う

515 :
>>505
つかナミが雲をシモベにしたんだからロビンも鳥かなんか書いてもらってシモベにすりゃ…

516 :
>>513
知らなかったの能力者はモネ姉妹だけなのでほとんどって言い方はかわいそう
シュガーと工場はドンキファミリーのトップシークレットだったってフォローもドフラがしてた

517 :
>>515
ゾウ行く時のりゅーのすけめっちゃ気に入ってたもんな最後泣いてたし花もたむけてた

518 :
将軍vsゾロ錦カンライゾウ
ジャックvsイヌネコ

ここら辺は確定かな
キッドあたりも三害倒すくらいの活躍をして欲しいところだけど

519 :
>>518
イヌはモモルフィマルコとカイドウだぞ

520 :
>>519
カイドウは幹部戦終わり次第ほぼ全員参戦してくるだろ
特に誰と言うこともなく多対一での総力戦になると思う

521 :
カルトは可愛かったな

522 :
ベラミーの背中についてたどフラミンゴのマーク消えたのか

523 :
イヌアラシにルフィマルコの隣に並んでめっちゃ活躍されても誰も喜ばんやろが…そんなん…

524 :
>>518
オロチやし8人で戦いそう

525 :
石読みババアや長鼻も遊んでるだけだな
まあこいつらの活躍は元々期待もしてないが

526 :
尾田みたいなケモ大好き人間だけは喜ぶんだろ
千人に一人くらい

527 :
カイドウの一味や、その部下のルーキー達には、ロー、ゾロ、ルフィの顔は割れてるから
迂闊に都や役人街に行けないんだろうな
他の面子は印象薄いから都に行っても大丈夫なんだろ

528 :
ルフィの未来視とはいったいなんだったのか

529 :
>>527
ロビンは有名過ぎると思うんだがまあ芸者してたらわからないか

530 :
>>492
アルカじゃなくて?

531 :
>>501
そういやあの時もなんでアメコミって思った記憶あるわ
それはそうとローもマムがワノ国向かってること知らないっぽいのか

532 :
>>527
大将クラスがチェック済みのゴッドウソップも超有名だと思うんだが…

533 :
犬役がイヌアラシだったらネコマムシの立場ないだろ
普通に考えてカタクリだわな

534 :
ネコマムシにはチャオちゅ〜るでも与えとけば黙るだろあんなん

535 :
>>532
そこは普段のゴッドは手配書から推察しにくいからとか

536 :
ブルックとかなにに変装するのさ

537 :
キングってライオンかな?

538 :
>>528
マルコの顔とおでんの名前忘れてるルフィだぞ
島を越えるたびにど忘れしてくんだからな。そりゃ戦闘じゃなきゃ未来なんて見えねぇよ

539 :
真打ちドボンとかダウトとか感じにでてくるかんじかな

540 :
キュロスとドルトンとくれはとステリーは何故表紙に選ばれなかったのか
カルーのほうが重要だと言うのか

541 :
ゾロの目の縦線なんなん?
ちびまるこみたいな縦線
影のつもり?

542 :
>>536
黒子

543 :
オロチはゾロと七人の侍の計8人で倒して欲しいね
カイドウはオーズ戦みたいに総力戦か、ドフラ倒したルフィに恩を感じたモリアが加勢してナイトメアルフィになるかのどっちかが盛り上がりそう
ルフィはキングを単独撃破、ジャックはイヌネコにリベンジしてもらいたいね

544 :
あれだろ、ホーキンスとアプーは実家が金持ちだから真打ち金で買ったんだよ
こぶ平だって三平の遺産で真打ち買ったんだからさ

545 :
役人街に三害の一人くらい現れてほしいな

546 :
>>507
俺の持ってる910話には出てないわ。ごめん見つからなかった。
ジェットとアブドーラくらいは活躍すると思う。

547 :
>>543
>ドフラ倒したルフィに恩を感じたモリアが加勢してナイトメアルフィになるかのどっちかが盛り上がりそう

バカかお前は?

548 :
(ワッチョイ 0f01-mZ3i)


コイツ最近ずっと変な妄想垂れ流してるけど、患者?それとも予備軍?

549 :
>>547
カイドウ撃破に説得力持たせるって尾田が言ってるけど、数で攻めたら倒せましたよりはナイトメアの方が説得力あると思っただけ

550 :
ナイトメアは普通に可能性あるでしょ

551 :
魚人やミンク族にもDはいるのかな

552 :
ドーピングなりパワーアップなりは間違いなくあるだろ防御力がたぶん作中で一番高い相手だしそうしないとダメージ通らない

553 :
俺も最後はギア4ナイトメアルフィだと思うわ

554 :
>>553
その場限りのパワーアップだから以降のストーリーに影響がないのが好都合だな

555 :
>>281
これ見るとやっぱりゾロには副船長無理だな

556 :
尾田「カイドウを出した時はこんな奴は倒せないtってさすがに言いましたけど。
    いまだどうやって倒せばいいか」
   「このパンチが強いから倒せる」というんじゃ読者が納得しない。こうすれば
    勝てるだろうというアイデアが出た時、読者が始めて納得してくれると思う。」

酒にナイトメアにいろいろ総力戦かね
パンチが強いから倒せるなんて展開にはしないらしいからな

557 :
>>543
オロチもカイドウも共闘はつまらんだろ
ワンピースの共闘バトルってタイマンバトルと比較して全体的に微妙なのばかりだしな

558 :
あのな、描いてる作者本人がカイドウの「腕力」に対して
今回それを更に上回る「腕力」でカイドウに勝たせるような事はしない、ってハッキリ公言してんの。

それにナイトメアルフィでバーーン!!は楽園の一つの長編でその終わり方を見たよ・・・

559 :
>>555
そもそも初期構想の副船長はウソップだし…
狙撃手兼副船長になってた

560 :
ナイトメアエンポリオテンションホルモン凶薬E.Sワンツージャンゴコブコブで相当ドーピングできるとおもうで

561 :
今更ナイトメアルフィはいらんわ
倒した所でルフィの強さじゃないし

562 :
カイドウ「生ぎたいっ!!!!」k

563 :
カイドウ戦で能力覚醒だな

564 :
カイドウをルフィ単独で撃破はあり得ないでしょ
ルフィがワンピース世界で最強の生物になってしまうし

565 :
>>562
ルヒー「うるせェ!!死のう!!ドンッッ!!!」

566 :
>>555
だな
この二人はトラブルメーカーで考えなしに行動する
やはりジンベエが副船長なのかね

567 :
無敵のカイドウもお腹に大きな切り傷?があるじゃん それをどうやったかでしょ

568 :
今考えたらアブサロムの動物移植関連も
カイドウのギフターズに対抗するための策の一つだったのかもなあ

569 :
ギア4ルフィのパンチ力が10として、カイドウが100とするだろ?
それで、これじゃ勝てねぇ!!ってことでナイトメア化して
ワノ国で影ぶっ込みまくって、パンチ力150にしてカイドウを倒しました!ってなった時に

尾田さんの前述の発言と矛盾しまくりますよね?

570 :
カイドウってタフなのがうりなんだろジャックもタフさは以上だったし

571 :
>>567
1人で四皇や海軍に挑んで負けてるからな
死なないだけで

572 :
要は四皇単独撃破を誰に持ってくるのかだよな
カイドウでやっちゃうとティーチ戦がショボくなる

573 :
>>566
WCIで副船長してたもんなジンベエ
ルフィに渇いれたりペドロ爆破したとき一味に渇いれたり指揮とったり
ジンベエの方が副船長キャラだね

574 :
>>569
ナイトメアはあるかもしれん
ただし、それが勝つ理由にはならんだろうけどな

575 :
シーザーがでっかい子供作ってたのと関連して、きんえもんやお菊がでかいのも工場の影響があるのかもしれんよな?考えすぎ?
あえて大きくすべきじゃないとこなのが引っかかる

576 :
>>570
カイドウは知らんが
ジャックのタフさはゾオン系由来のもんだろ
ペル生存で異様な回復力については既に伏線あったし

577 :
尾田が言ってるのは、ルフィが新技出してそれが強いから、みたいなだけじゃ読者は納得しないってことだと思うけどな

578 :
えっお菊ちゃん男の娘なん?

579 :
本人が死のうと思っても 周りが殺そうとしても傷一つつかないんでしょ でもカイドウに大きな傷があるから傷をつける方法はある

580 :
カイドウとマムが消耗し合って
ルフィとかがカイドウ倒して
キッドとかがマムを倒し
2人が四皇になるのがベターじゃないの

モリアも出番あるとしたらここしか無いから加勢するってのはありえるね
あとウルージとかベッジの残りの最悪世代も

581 :
私は光月おでんがカイドウに傷をつけたと思うけどね 誰も加工できないポーネグリフを唯一加工できる技術

582 :
大きい男の娘って初だな

583 :
>>93
体力が何を意味するかはわからんが
スリラーバークのダメージ引き受けた件もあるから

584 :
イゾーもデカかったっけ

585 :
追悼カキコ

586 :
>>579
死刑で刃が砕けたり槍が折れたりするだけで四皇や海軍大将の攻撃で傷つかないってわけじゃないでしょ

587 :
誰も傷をつけられない 本人でさえRない男と
誰も加工できないポーネグリフを加工できた一族の技術

588 :
とりあえず、お菊がどれくらい強さなのか楽しみ

589 :
ワノ国終盤
ルフィ「デカらっきょはおれの友達だ!」(ドン)

590 :
今日は月がDの形

591 :
>>586
なら捕まえた後に攻撃しまくれば殺せるじゃん 他の人間は拘束ができるだけでしょ

592 :
>>581
それな
俺もモモの助に最後は華持たせてやると思うよ
そんなナイトメアなんかで力でゴリ押しするような勝ち方よりよっぽどいい

593 :
結局アプーとホーキンスは初めからキッドと同盟組む気は無かったってことだな?

594 :
>>593
あったけどカイドウにビビったんでしょ

595 :
おいはやく訳せクズども

596 :
初期構想に描かれてすらいないジンベエが副船長はゾロ副船長以上にねーわ
物語8割の時点でも単行本で仲間として扱われてないんだから…
副船長枠が出来るなら初期構想通りにウソップ副船長だよ

597 :
お玉の吉備団子をカイドウに食べさせておわり

598 :
カイドウは死にたくて単独で四皇やら海軍やらに喧嘩を売ったんだから
ほとんど抵抗もしないでワザと捕まったりありそう
でもカイドウに誰も傷一つつけられない終わり

599 :
>>593
同盟は裏切りが付き物とか言ってたしホーキンスは元々カイドウについてたんじゃないかな?
キッドは最悪の世代のなかでもなんか特別風に書かれてたしカイドウが欲しかったとか
ホーキンスは最初からカイドウにキッドを渡すつもりだったのかと思う

カイドウにビビって傘下にとかそんな簡単なものじゃないと思うし海賊って
敵わなければ殺される捕まるのどっちか敵わないから傘下にしてくださいとかいわれて傘下にするか?
ベッジみたいに裏切るつもりで入ってる可能性はまだあるけどキッドと同盟組む前からカイドウの傘下であったと予想

600 :
>>546
909話だったかな
ゾロが錦えもんに注意されてるところ

601 :
カイドウはNARUTOの3代目雷影だよ
傷も自分で付けたやつ

602 :
>>593
見た目的に一番弱そうだし負けても許してくれそうなシャンクスなら闘ってみようの精神

603 :
>>599
賢い船長なら全滅するより傘下に入る事を選んでもおかしくない

604 :
>>599
これホーキンスさんの迫真の演技ってマジ?
ビクビクじゃん
https://i.imgur.com/xNZ8n63.jpg

605 :
とりあえず冥合食らっても傷つかないとこを見せてほしい
本部行って赤犬に頼めばいいのに冥合1発頼むって

606 :
>>598
7度の敗北、18回捕まる、だから7回は負けてるのは確かなんだよなあ
誰も傷つけられないくらい強いならカイドウ単体>ビッグマム海賊団になりかねない

607 :
ルフィが未来視でお玉を救えなかったのは・・・のほほんとした
状況だったから油断してたんだろう。
・・・また油断か。しかも敵陣で。

608 :
というより、カタクリと違ってルフィは未来視を常には使えない、でいいじゃん
数十年かけて鍛えたカタクリと半日戦っただけでルフィも同じレベルになったって考えるのはアホでしょ

609 :
>>606
誰も傷はつけられないけど集団で戦えば拘束くらいは出来るってことでしょ
拘束されるということは負けだから

610 :
>>609
ビッグマム海賊団すらビッグマム1人を幹部達じゃ止めるのは不可能という扱いなんだぞ
他の四皇の攻撃でさえ傷1つつかない強さなら拘束も無理だろ

611 :
>>338
I’mじゃなくて、I amって略さずに言ったのが仰々しく聞こえるから、「拙者」のニュアンスが出るんじゃないかな

612 :
百獣海賊団ってクラッカーでほとんど殲滅できそう

613 :
未来視でなんでも未然に防げたら話が面白くないからマンガだからすんなりいかないほうが面白いに決まってる

614 :
ギフターズの風貌がギャグキャラすぎる

615 :
黄猿死んだのか。無駄に長続きし過ぎてるから主要キャラの声優どんどん死んでいくな
ルフィもぜってぇ連載終了まで持たないだろ

616 :
カイドウは必殺技の威力(パワー)で倒せるキャラじゃないと作者公言だからな
カイドウの元ネタを考えると酒で動きを鈍らせて
総力戦でカイドウの動きを止めてどうするかだな

>>610
あのさその意見をよく見るが
マムのところなんてなんの参考にもならんだろ
それにブルックたちでもマムの動きを鈍らせたりは十分出来るんだぞ
あれだけの子供達がいればサポートくらいできるわ

617 :
>>434
ルフィ探してたら友達だと思われて貰ったとかだろどうせ

618 :
>>603
いやそれはそうなんだけどカイドウ側が傘下にするかな?てこと
自分にビビって同盟裏切るような弱い奴を
>>604
…!!がなんか気になる

619 :
>>610
マムは子供達に対して容赦ないけど 子供達はそんなことないでしょ

620 :
戦争だと白ひげ海賊団は「親父が怒った!!離れないと俺たちもヤバイ!!!」って感じだったし白ひげ対カイドウになったら隊長達が割り込める余地がなさそうだよな
白ひげの隊長ってみんな肉弾戦オンリーの武闘派しかいないしな…

621 :
カイドウは別に死に場所探しに行ってるだけだから、ヤバくなったらそのまま逃げるとかそういうことはしないだろうね
そのまま体力が限界に来て殺してもらえるなら拘束されるだろうし、体力回復するまでに殺してもらえないならまた暴れて次の死に場所探しでしょ

622 :
>>585
黄猿さんお久です
中の人亡くなられて悲しいですね

623 :
まあマムのところならサポート能力も優れてるから拘束は出来るか
白ひげの部下はショボい蹴りやタックルしか出来ないから対カイドウじゃ役に立ちそうにないな

624 :
>>318
光月家の家紋あるやん

625 :
わざわざ拷問に付き合ってるあたりからして拘束されたからって暴れるタイプでも無さそうだしね
とりあえず殺してもらえるか確かめるために攻撃は食らってくれそうだ

626 :
でも流石にシャンクスやマムの攻撃でも傷1つつかないってのはないと思うけどな
そんなバランス崩壊する強さのキャラ出すなら全盛期白ひげ最強のほうが良かった

627 :
動きを止めた先に何が出来るかはやっぱり光月家の技術よね 思ってるよりカイドウはあっさり倒して 真のボス ロックスの船長オロチ戦が問題ね

628 :
>>318
すRっと違うな

629 :
>>351
雲黒斎の吹雪丸かよ

630 :
カイドウって多分白ひげにはタイマンで破れてるんだろ

631 :
今年中に潜んでいた伝説が復活して過去最大の敵として現れ 白ひげと関係ありそうなキャラなんてロックスしかないでしょ カイドウもマムも前座よ
ロックスは死んだ詐欺よ

632 :
今年中にワノ国終わるとでも?

633 :
扉絵いいな
なんかもの悲しいような不思議な感じ
それにしてもここがシャンクスの縄張りならルフィの知らないところで傘下(関係者)がどんどんシャンクスにケンカ売っていつの間にか全面対決に持っていく流れなんかね

634 :
ルフィのこと好きなやつは、シャンクスのことも好きになりそうだけどなぁ

635 :
>>634
シャンクス「どんな理由があろうと友達を傷つけた奴を俺は許さない」
“どんな理由があろうと”と言ってるからバルトロメオは許されないよ

636 :
>>621
あれさ、俺はこう思うんだけどよ
カイドウとしては本当は人間と遊びてーんじゃねーかな?って
たださ、ワノ国の住人に対してWKTKしながら「遊ぼうぜー♪」なんて言えねーだろ?今更カイドウのプライドが邪魔して。

だから海軍本部や他の四皇本拠地とか自分の相手してくれそうな奴の所いって「捕まえられるもんなら捕まえてみろ!!」なんて毒づいて乗り込んでんじゃねーかな?って・・・

うちに絵本があんだわ。鬼の方は悪意のない顔してニコニコしながら人間相手に金棒ブン回して追っかけてるんだけどな
追っかけられてる人間の方はコイツに殺される!って必死な形相で鬼から逃げ回ってんだわ・・・
なんで鬼の方はあんなにも悪意のない顔なんだろ?って色々考えさせられた

637 :
>>632
まだ諦めていない

638 :
>>630
サシ(1対1)ならカイドウって言われるくらいだから逆だろ
カイドウは白ひげに戦争で負けてもタイマンでは負けない

639 :
どんな理由でも、てのが頭の悪いDQNすぎてやだな
仲間がクズ行為してやり返したら作者補正爆乗せのサンクスが襲ってくんだろ?タチ悪すぎ

640 :
白ひげは部下弱いからなあ
最強と言われてる所以もロジャーと互角だったからだし最強海賊団と呼ばれてたのも全盛期の白ひげが強かっただけじゃない?

641 :
お菊ほんとにデカかった

642 :
将軍がヤマタノオロチなら各頭部から炎やら雷やら使いそうななんだよな
そうしたらキンエモンの炎斬りみたいな侍の特殊技術が生きてきそうなんだよな

643 :
90巻のビビ首長族かよ

644 :
黄猿の声の人亡くなったんだね

645 :
世界最強の男が白ひげ
世界最強の海賊が白ひげ
最強の生物がカイドウ
最強ってつくの多いいな🤔

646 :
>>630
そりゃ白ひげは世界最強だし

647 :
再来週のバレまだ?

648 :
世界最強の剣士もいるぞ

649 :
>>636
「出て行けよ!
お前がこの国にいるのがマジで怖いんだよ!!!!!
俺は4皇と勝負とかやらないからな!!!」
カイドウ「みんなが大好きだったから......」ヨロヨロ
「嘘泣きするな!!!」

650 :
バットマンこれのパクリだろw
http://iso-labo.com/labo/images/dragon_quest/dq6/6_055.png.pagespeed.ce.UqY8EI0HP8.png

651 :
最強のコネを持つ男シャンクス

652 :
ウラヌスで日蝕が

653 :
>>449
日本の義務教育で教えられている英語はアメリカ英語が基本だし、口語もやる
ただし砕けた口語ではないから古臭いというより堅く聞こえる
発音的には東海岸より西海岸のほうが標準的

654 :
ドフラってインペルダウンに行くよりルフィに負けた後、逃亡したけどスマイル作れなくなったカイドウの逆鱗に触れて圧倒的な差でボコられていかにカイドウが最強かが分かるようにすれば良かったんじゃね?

655 :
真打3人もいるのか
ホーキンスも結局その他大勢みたいなもんってことだからシープスヘッドと強さ変わらんのだろうな
そんなホーキンスごとき瞬殺できないでゾロはどうすんだよこれから
ルフィは戦闘モードじゃなかったとかにしてもさ

656 :
>>604
「もう…やるしかねェのか………!!!」
ってセリフは読んでいた当初はキッドが覚悟決めて言ったものとばかり思っていたけど
アニメ見る限りだとカイドウのセリフなんだよなあ

657 :
サンススだけ四校で浮きすぎ。チビだし雑魚だしコネだけのスネ夫
クビにしろこいつ

658 :
>>655
これからルフィもホーキンスと戦いそうだから分かるよ

659 :
赤犬のマグマグの実って実は古代兵器並みの力があるだろ!多分黒ひげは赤犬のマグマグの実を狙っていてマグマグの力とヤミヤミの力とグラグラの力を持った黒ひげはメチャクチャ強いだろうな!
まあそれでもイムのが強いだろうけどw

660 :
矢を防いだコマとかめちゃくちゃカッコいいのに、ホーキンスに力負けしそうなところが情けなさすぎる
他の真打をルフィゾロで一人ずつ瞬殺して強さ見せつけるとかやってもいいよなマジで
サンジで瞬殺できる真打をゾロは瞬殺できないとかないわ情けない
戦闘員なのに戦闘で貢献できなくてどうするんだよ

661 :
>>655
あの町に今いる真打は3人だからもっといると思うんだよね。

662 :
>>660

サンジじゃホーキンスから瞬殺されるコースだろ笑

663 :
さすがにホーキンスは真打ちでも強い方だろう

664 :
そろそろバレ来たかと思ってyoutubeで"ワンピース ネタバレ"で検索したら糞みたいな動画がヒットしまくってて吐き気をもよおしたわ
普通に数十万回再生されたりしてるし食べていけるくらいに稼げてるんだろうなぁ

665 :
ゾロォォ!!
舐めてんのか
ホーキンスの野郎はピンピンしているじゃねーか!!
あと10時間切り続けろ!!!

666 :
ルフィがホーキンスにめっちゃ苦戦したらどうする?

667 :
キングとクイーンが控えてるから、真打ちがそんな脅威に感じない

668 :
https://dl1.getuploader.com/g/onep/3/saru.jpg

669 :
ルフィ働かず食うべからず

670 :
>>665
あの勝負はホーキンス無傷でゾロは顔両腕に怪我だからな

671 :
ゾロはルフィとお玉を守るために攻撃を避けることも許されなかったけど
ルフィが苦戦したら面白いことになるよね

672 :
ホーキンス>カタクリ

673 :
ローションでぬるっとすべってお菊の菊門に挿入しちゃったとして、俺ホモなん?

674 :
>>670
そもそもルフィなんて役立たずがいたからなぁ
ルフィより強いゾロでも厳しいぜ

675 :
なんかホーキンス寝返ってくる気がする
ルフィとゾロがホーキンス以外の真打ちとかsmile軍団倒すたびに、生存率19%からどんどん上がって行くんじゃない?

676 :
>>670
ホーキンスのライフ3つも削られたの無視してこういう発言する奴多いよな
最後の一撃までダメージとして顕在化しないだけで1/3削られてるっていうのに

677 :
>>676
どっちが強いかなんて言ってないから
あの世界では悪魔の実の能力も個人の強さとして言われてるだろ
ゾロも悔しかったら悪魔の実を食え

678 :
ホーキンス「麦わらの生存率80パー…150パー…まだ上がるだと!?」

679 :
>>677
悪魔の実を含めてライフを削られているのと同じと言われてるだけだろ笑

680 :
つい前の回でホーキンスから逃げたのにまたホーキンスのもとへ?
変なの

681 :
ルフィとホーキンスが戦わないかな

682 :
ホーキンスは人を呪わば穴二つ的な展開で自滅

683 :
HPとかが設定されてて蓄積ダメが許容量を超えたら身代わり破壊なのかな

684 :
ホーキンスが最初に引いたカードは愚者
トランプの起源がタロットって俗説だとジョーカーの元が愚者
フィルムゴールドのトランプのルフィがジョーカーで愚者

685 :
前半微笑ましい
後半かっこいい

何か初期の頃の良さが出てるね
無駄に騒がない良さってのがある
このままルフィ、ゾロだけで進まんかな

686 :
扉絵連載ベラミー編はこの一回で終わりなんじゃね
番外編って書いてあるし

シャンクスのっぽい旗にばっかり触れられてて何故か誰も絵の意味に触れてないけど
これ要するにベラミーが初めて自分自身の海賊旗を作るためにやって来たってことでしょ
新しい船出ってことでこの一枚で話が完結してる

687 :
ゾロだから一撃で身代わりを減らしていたが
ルフィじゃ10発入れても壊せない可能性があるんだよな

688 :
画バレ全部出てる?

689 :
ゾロキチほんとキモいな
ウザがられてる自覚ないんじゃねーの

690 :
>>686
あの口からベロ出した海賊旗は棄てたんか

691 :
お前みたいなのにウザがられるためにやってるからな

692 :
そんなくだらんことのために永遠蔓延ってるとかニートはそんだけ暇ってか笑

693 :
ワノ国はやっぱりルフィとゾロがメインっぽいな

694 :
ルフィ「四皇のカイドウをぶっ飛ばしにきた!!」
ホーキンス「・・・お前たちが一月後生き残っている確率19%・・・19!?高っ!カイドウと戦いに来てんのにか!?」

695 :
>>689
おめーの過去レスをみたら
ゾロを非難するためだけに2ちゃんやってるのな笑

696 :
どうでもいいが永遠と延々間違えてるやつちょくちょく見るしすげー気になる

697 :
>>695
事実をついてやっただけだろ?お前ほどレスしてないのにそれだけで簡単にアンチ認定するとか低脳もいいところ

698 :
>>697
レスの数なんて関係ないだろ
ゾロのアンチのためだけに2ちゃんやってる奴は事実笑

699 :
>>698
ハズレだから言ってんだよ馬鹿だな

700 :
>>673
認めるしかあるまい(;´д`)

701 :
>>624
というよりは鶴丸っていう家紋じゃね

702 :
何かほんと最近ゾロ絡みでスレ荒れすぎな
ゾロ絡みで変なのが多すぎ

703 :
錦勘雷蔵お菊

こっから更に3人くらい味方の侍でてきそう

704 :
ホーキンスは能力があるから避けてないだけでそれをライフ3削られたと解釈する方がおかしい
ロギアが覇気無し攻撃を避けないで受けてるのと同じだろ

705 :
>>704
ロギアは覇気無しには残機無限だから違う
残機が10体なら3/11削られてる

706 :
ホーキンスはロギアと違って無効化できるダメージ量に限度があるのにわざと攻撃受けてたらただのバカだろそれ

707 :
>>699
馬鹿に馬鹿といわれてもなぁ

アンチ乙笑

708 :
ギア4ならホーキンスの残機含め一発でオーバーキルだったと思う

709 :
>>704
部下の命をなんとも思わない冷血漢か
マジでホーキンスがそう思っているのなら誰も命など捧げてくれないぞ

710 :
>>706
これだなw 黄猿の時も同じことして死にかけてたのに学習してないのか

711 :
またサンジRとか始まるの?やめてよー

712 :
>>708
残機の分だけRる能力だから無理だろ
ギア4よりホークガトリング使った方が効率はいいと思うけどね

713 :
>>706
避けられない攻撃を無理に受けようとしてさらに追撃食らうよりニュートラルで食らってすぐさまカウンター与えた方が良いだろ

714 :
>>709
自分はそうだと思ってる
タロット引いてハズレですまんとか普通になんとも思ってないと思うけどな
残機がある時は避ける気がないから残機がなくなったときどういう戦いをするか見てみたい

715 :
>>707
自分の勝手な早とちりも認められないキッズか
案の定返しもテンプレすぎて

716 :
もう基本的にアンチゾロが煽って荒れる流れになってるわよね 平和にいきたいのに困るわ

717 :
とりあえず他真打の描写次第だな
ゾロには頑張ってもらいたいものよ
ジンベエローサンジといい描写が続いてるのに、ゾロはピーカ倒すのに三千世界で底が完全にしれてしまった

718 :
避けないのは能力をお披露目するためで、そんなにホーキンスというキャラを引っぱる気もないからだろ
ホーキンスをあとあとまで引っ張って使う気があったら、普通に避けさせる描写をして
ここぞというところで技を受けたけど生きてる展開をやるからね?

719 :
>>715
だからお前はアンチだろ笑

そもそもゾロ上げにだけ言ってる時点で客観性がないからな
自覚がないアンチならなおさら馬鹿w

720 :
>>714
黄猿相手に残機なくなったら地面にへばって何も出来なくなってたよ

721 :
毎日50近くレスしてるオッペケ(と自演してる別のワッチョイ)がいなくなれば、1スレあたり200〜300レスは無くなってもっと平和になるだろw

722 :
>>717
ローはともかく奥義使ってもワダツミすら倒せないジンベエも底知れてるような
ローならワダツミなんて瞬殺してたろ

723 :
もうめんどくせえからシャンクス、黒ひげ、カイドウ、マム、サカヅキ、ドラゴン、ミホーク、ルフィで
トーナメントやって勝者決めちまえ

724 :
ギア4タンクマンってちゃんとした形態変化なの?
食べて太った時以外なれない、もしくは使うメリット浮かばないし…
スネイクマンとバウンドマンはきっちりそうだろうけど食べて太ったのをタンクマンって呼称しただけだと思ってるけど

725 :
ワンピース海賊団に何人かいらない奴いるよな?

726 :
>>723
ロジャーの喧嘩友達が優勝

727 :
>>721
私はサンジが好きなだけよ サンジR

728 :
>>721
http://hissi.org/read.php/wcomic/20180817/bmdBYzlGRW4w.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20180817/NEtyc3JoNUFy.html
必死チェッカー見たらレスしてる時間がリンクしてて草

729 :
サンジも手抜きヴェルゴに骨折られたってのがあるか、やっぱ本気ヴェルゴを瞬殺したローだけ飛び抜けてるな

730 :
>>725
ルヒーとゾロ以外不要だわな
他の連中次出るときは斬首されて首だけカイドウのネックレスになって再登場でいい

731 :
そういや頂上戦争で鉄砲持った和の国出身ぽいのいたよな
白髭海賊団かその傘下の奴
化粧した女っぽい奴
あいつは今回出てくるのかな?

732 :
>>720
まぁ黄猿は明らかに格上だからね
ゾロやローならそこまで差があるようにおもえないし見てみたいわ

ルフィはホーキンスより明らかに格上であってほしいけどね

733 :
もう格ゲーで強さ議論すればええんや

734 :
>>731
16番隊隊長のイゾウってやつだっけ。

735 :
>>719
ハイ的外れ。全部読み直してこいよ。
最初のはルフィにだし否定的な事言われたらすぐアンチってか?

736 :
絵バレ見たらお菊は女装じゃなく普通に女剣士って感じだった

737 :
>>730
骨だけ斬首されてカイドウの首飾りになってもいいよ
そしてカイドウ戦の最後の最後でカイドウの首食いちぎる

738 :
>>731
アレはワノ国出身と言うよりワノ国が気に入ってあの格好してるように見えるけど

739 :
ルフィじゃホーキンスに勝てないだろうな
まさに瞬殺ってやつをされそうだぜ

740 :
ロビン、チョッパーは不要、はっきり言って作者も扱えてない
ナミやウソップやフランキーもいなくてもいい、ここら辺に活躍与えると無駄に話が長くなる

741 :
>>728
うわあ

742 :
ローは一味と同じで島越え補正かかるならドフラくらいの強さに収まりそう
ゾロは今んとこドフラ戦のローくらいの強さっぽい
ジンベエは対マム見ると、ドフラより強そう
ギア4を自分の肉体で受けられないドフラがマムの攻撃防げるとは思えんしな

743 :
>>735
ちゃんと読み直して言ってるぞ笑

744 :
>>728
なんだこれ

745 :
オッペケってこのゾロキチガイだけなのかな?もしかして
オッペケNGにしても問題なさげかな?

746 :
>>742
これ気になるわ
一味のチート能力島越える度に強くなるがローではどうなのか

747 :
>>728
ひえ・・・

748 :
サンジと紀州のドンファンって同じだよね

749 :
マジつまんねーなワンピの

750 :
ジンベエって魚人島だとドフラミンゴより大分弱そうだったんだがな
モブの攻撃を凌ぎきれなくなったのにマムの攻撃止めたり描写がおかしい

751 :
ワノ国で劍客兵器だせ尾田よ

752 :
ジンベエは戦争編の時点で猛威を振るってた赤犬のマグマパンチを素手で受け止めてるから違和感はないよ

753 :
ジンベエかマムの攻撃を防いだという風潮
吹き飛ばされてなかったっけ?

754 :
>>689
その1人だか2人だか透明人間的に扱ってるのに会話に絡めるなよ(ボソボソ

755 :
ジンベエはカタクリにも勝てるからな

756 :
>>712
1発につき1体じゃないぞ
威力高い1発なら纏めて削るぞ

757 :
ゾロ→ドレス編でドフラ最高幹部を援護+奥義で撃破
ロー→PH時点でドフラ最高幹部を独力撃破

攻撃力、攻撃範囲、体力(死にかけから復帰してドフラ戦だから)、格を考えてもゾロがローの上に来ることはあってもかなり先になるよ
現状はとてもじゃないがゾロがローに勝てるビジョンが見えない

758 :
ジンベエは強化版クロコダインみたいはキャラなんだよ
耐久型でケモノ枠

759 :
>>752
赤犬って所詮大将だからな
大将の攻撃はドフラやローやゾロやエースですら破ってるから強さの根拠としては微妙だね

760 :
>>728
うわぁ…
ルフィとサンジ叩いといてアンチ乙とかアンチゾロがとか滑稽だな

761 :
マム吹き飛ばしたのダイフクかなりビックリしてたよな
ジンベエはかなり強いよ

762 :
ジンベエ最強説

763 :
皇帝剣コニャックの1撃は受け止めてたぞ。息子も驚いてた。その後力で押し切られて吹っ飛ばされた

764 :
結局浦島はお玉たちが来たからすごすご帰ったのかな
そこまで悪い奴でもなさそう

765 :
>>754
明らかに正常じゃない頭の持ち主だったな
どうりで人間の言葉が通じないわけだ

766 :
スモやんがローの援護してたのが無かったことにされてて悲しい…
4連敗したのが悪かったか

767 :
あれこれ言い訳してる人いるけど、90巻近く続いて四皇の攻撃受け止めます四皇吹っ飛ばしたキャラなんて数知れてるのに、凄くないわけないんだよな

768 :
>>757
それはヴェルゴが弱いだけだな

769 :
>>745
この時間は酔っぱげなわっしもいるよ〜

770 :
>>767
吹っ飛ばしたと言ってもワダツミすら倒せない奥義だしなあ

771 :
>>742
ドレスローザの時にもうドフラミンゴと同じくらいでしょ 自分でいってるじゃん死にかけてドフラミンゴと戦ったハンデ戦

772 :
>>745
俺もいるからできればやめて

773 :
物語がちゃんと進むなら誰が勝とうが負けようが知ったこっちゃない。べべん!

774 :
                              /  ,.-‐''"\__/ ____\  \`丶.   ヽ、 ゙''''ー-----一''''''7
                          / //   _∠, ,/,,,二´ .\  ヽ、\    i      ,.,.,.-‐''''"
                            // /  ,..i>_,..、ヘ    _!.\   i  \  i__,.,.,.-‐''''"
                           '" /   /.i二---<)     !/`i\ .i    \!  ̄ ̄¨¨¨゙゙゙'''''フ
                      _,.,.,-‐'''",.-‐/"| .i', ヽ;;;;;;;i!  ...   ('^.i. \!゙''''‐-.,.,.,.,    .,.,.,-‐'''"
                          ̄ ̄ ̄   /  .| .i;;'┘;;;;;i!  .:''   i┘ j゙''‐-.,.,     ゙''''‐<.,.,.,.,,,
   今夜の ガイジはとこだー!!     /    | i;;;;;;;;;;;;i! ..'   i'iィi´\.   ゙''''‐-.,.,.,.,,.,.,.-‐''''"
                      _,.,.,-‐'''" __/| i;/二/     /`ー'  .',ー-.,.,.,.,,__.,.,.フ __,.,..,.,.,..,.
                           ̄ ̄ ̄ ̄/   | ー '    _ノ      .',__\,.,.,.,.-‐<,.,.,.,.,__
                            -=ニ二,..-‐  .〉、____,.-ニ<//     }:.__i\__フ´           `゙
                            /´ ,.-‐‐‐/ i {  /´____i__,.,., 三===/::::
                        //´/¨フ´ .i__>´¨ ̄/i冫/      ::::::
                            '" ./ /-‐''",.,.-‐'''"""  ,i/         \
                   r‐、,.-‐二'"">=-‐'''""       ./            ヽ
                ,.,.-i"´   ̄,==、¨    ,.,.,.,.-‐'''"""          _________
         ,,.,.-‐‐'''¨>"´   ヽ、   `ー '  ,.,.-‐''""                        `ヽ::::::::::::>‐‐‐
      ,.,.-'';;"-‐‐フ´       ヽ、   ,.;::-''"                           :/ .!.
    / ,.;::''"   -‐‐       ‐ヽ,.;:'"                     _       ___/  ',
   /     /                 i                    ( ̄ )     ,.;:''" .|
.  /     ./                 |                      ̄          .|
 /     ./ / 7          ..::⊥:::....____                         /:i
. i      .i  L ノ         / ̄   ̄       ̄""''‐:;:;.,.                  /  i

775 :
>>668
スルーされててわろた。
レイリーとそんなに仲良くないだろ黄猿さん

776 :
           ',   \  / ,.,-‐-,.,., , ,.;:-‐-:;.,__  "''‐-,.,., /  ./!
            \   y´ '''" /二三i/.,.,.,,__  \ ̄""'''‐-,.,.>//
             \/    // /ヽ/´´  \  \  ,.,.:''" / ./
     ____  ,.,-‐7´.,.,.-‐''"/  ./       i 〉\  ','    ̄_./
     "''‐-,.,., ̄   //    ./  ,(_     :  ., ,ヘV´i\. ',∠二_
           "''‐-.,/´ ,.,..-‐'/ ,イ∨.,_ "' : .:' ,イ .|).ノ. \!___  ̄\
 .            _フ´   / /‐i^(', ヽ\,,_.:,/‐' .!ィ) ',、二> ¨ ̄ ̄        ,,.,.,.,.,....
       _,.,.-‐''"   -‐‐i /,,,... ヽ、',   ̄ !ヽ,ィ  i¨  ',  \    ,.,.-‐‐'''""""'''''‐-.,.,
        ̄¨""''''''''''''''''''"i/´ / /U l',  ┌`´ 」 /    ',::... ,.,>/i":
                / ./i _i  : i \ ¨ ̄ //   ,.,.,.=''/..:::::
                   // ,,'/ i  i .i  \__/_i__><"∠-‐--:;:;;
                 '" _/ ..,. .i  j _i!,.,..-二..;:;-‐'"  >      \
              ><..:-‐‐''">‐''ニ-''""   ,.-‐''"
      ,.,.:;:‐''"">''"く  \_,.,.;:-‐'''"   ,.:;-''""          ''''''''''::,,
    /,.,.,:;-‐フ´    \  (⌒)ノ  ,.;:‐''""                  ヽ::::;


ガイジ を 差し出せ

777 :
>>678
スカウターですか?

778 :
島超え補正ってどの程度なんだろ
2年前はアーロンに手も足も出なかったサンジがアラバスタではMr.2に勝てる強さになってたが2年後はよく分からんな、描写が少ない

779 :
ワノ国3年ですまねーだろうな
尾田マジ死んでほしいわ

780 :
>>738
イゾウは幼少期からあの格好で日本舞踊みたいな踊りをやっていたんだぞ

781 :
お前らあんなにワノ国ワノ国言ってたやろ

緑牛もさっぱり名前挙がらなくなったな

782 :
                              /  ,.-‐''"\__/ ____\  \`丶.   ヽ、 ゙''''ー-----一''''''7
                          / //   _∠, ,/,,,二´ .\  ヽ、\    i      ,.,.,.-‐''''"
                            // /  ,..i>_,..、ヘ    _!.\   i  \  i__,.,.,.-‐''''"
                           '" /   /.i二---<)     !/`i\ .i    \!  ̄ ̄¨¨¨゙゙゙'''''フ
                      _,.,.,-‐'''",.-‐/"| .i', ヽ;;;;;;;i!  ...   ('^.i. \!゙''''‐-.,.,.,.,    .,.,.,-‐'''"
                          ̄ ̄ ̄   /  .| .i;;'┘;;;;;i!  .:''   i┘ j゙''‐-.,.,     ゙''''‐<.,.,.,.,,,
                           /    | i;;;;;;;;;;;;i! ..'   i'iィi´\.   ゙''''‐-.,.,.,.,,.,.,.-‐''''"
 地球 は 回る〜!!        _,.,.,-‐'''" __/| i;/二/     /`ー'  .',ー-.,.,.,.,,__.,.,.フ __,.,..,.,.,..,.
                           ̄ ̄ ̄ ̄/   | ー '    _ノ      .',__\,.,.,.,.-‐<,.,.,.,.,__
                            -=ニ二,..-‐  .〉、____,.-ニ<//     }:.__i\__フ´           `゙
 君を の せ て 〜!!                   /´ ,.-‐‐‐/ i {  /´____i__,.,., 三===/::::
                        //´/¨フ´ .i__>´¨ ̄/i冫/      ::::::
                            '" ./ /-‐''",.,.-‐'''"""  ,i/         \
                   r‐、,.-‐二'"">=-‐'''""       ./            ヽ
                ,.,.-i"´   ̄,==、¨    ,.,.,.,.-‐'''"""          _________
         ,,.,.-‐‐'''¨>"´   ヽ、   `ー '  ,.,.-‐''""                        `ヽ::::::::::::>‐‐‐
      ,.,.-'';;"-‐‐フ´       ヽ、   ,.;::-''"                           :/ .!.
    / ,.;::''"   -‐‐       ‐ヽ,.;:'"                     _       ___/  ',
   /     /                 i                    ( ̄ )     ,.;:''" .|
.  /     ./                 |                      ̄          .|
 /     ./ / 7          ..::⊥:::....____                         /:i
. i      .i  L ノ         / ̄   ̄       ̄""''‐:;:;.,.                  /  i

783 :
>>772
書き込むブラウザ変えてもIP変わってないから意味ないぞw

784 :
>>778
アーロンの時はサンジ肋骨何本か逝ってたからな
正直ココヤシ村の戦いはウソップ以外疲労困憊&怪我人だからよくわからないね

785 :
>>780
あ、そっか!忘れてた。ありがとう

786 :
1日100レスくんは、ゾロが好きで、ルフィサンジが嫌いなのがレス見てたらよくわかる
毎日毎日自演して100レスとか何してる人なんだろ

787 :
主人公のルフィは必要だが一味をレギュラーからリストラすれば話進むのにな
最悪の世代も無駄に多すぎる、ローと黒ひげ以外いらんわ…

788 :
>>783
え そうなの 知らなかったわ

789 :
>>786
おれは?!


おれは?!

何者なんだぁおれは一体

ウォォォォォォ(´っヮс)ウオオオオオオwwww

790 :
>>786
俺が何をしているかって?
それはな
公なんとかだな笑

791 :
>>787
おーおー好き勝手いいなさる

792 :
血液型B型に生まれると以下のような
特典があります。

日本には、B型というだけで、
不採用にする会社が複数あります。

学校の期末テストで良い点数取ったり、
高度な資格を取得しても、
B型というだけで入社できない会社が存在する
わけです。
夏休中のB型学生の皆さんは、勉強しても
無駄になるんです。
もう宿題勉強とB型やめちゃいましょう。

日本や韓国には、B型と聞いて付き合いを避ける人達もいます。

B型をスマホのゲームでいえば、
キャラ性能が悪く、ステータス異常なキャラなんです。
スマホゲームのリマセラみたいに一度
人生をリセットすれば、
次はO型かA型に生まれ変わるチャンスがあるかもしれない。

血液型B型の歌(乃木阪バージョン)
http://tohokutyu.web.fc2.com/b_gatanouta.html

793 :
尾田がタラタラやってる間に黄猿死んだ

794 :
>>787
ルフィ→主人公、必要
ナミ→航海士、必要
サンジ→コック、必要
ロビン→ポーネグリフ読めるのでメタ的だが物語上必要
フランキー→船大工、必要

ゾロ→ただの戦闘員、不要
ウソップ→ただの戦闘員、不要
チョッパー→船医だがローが登場したので不要
ブルック→ただの戦闘員、不要
ジンベエ→操舵士だが必須ではない、不要

航海と物語上の役割でいるいらん決めたら、一味でも半分はリストラできるな

795 :
渡る世間はガイジばかり。・゚・(ノД`)・゚・。

796 :
最近の尾田っち、「明確なアイデア」が無いから「曖昧にしておく」って手を使いすぎてると思う
今は明らかにしておかないであとで良いこと思いついた時に後付で書き足す感じ
伏線をはるってのとはまた違う

797 :
夏休み中の小学生、中学生のみなさんへ

夏休みが終わったら、血液型B型の人と
付き合うのをやめてみてください。

血液型B型を避けるとものすごく良い事が
あります。

やり方は、簡単です。
B型の人を仲間外れにするのではなく、
あなた自身が一度B型がいるグループ内から、
少し離れてみてください。
離れた後にA型かO型の人だけで、
新しいグループを再構築してください。

とにかくB型の人とは、関わらないように
しましょう。
B型の人を彼氏や彼女にするのは、
恥ずかしいことですよ。
B型とエッチして、子供できたら、
人生最悪の始まりです。

本当に幸せなリア充(成功者)に血液型B型の人はいませんよ。

血液型B型の歌(BKB48バージョン)
http://tohokutyu.web.fc2.com/b_gatanouta.html

798 :
>>792
俺はAB型の31歳やけん!

社会でも 誰にも相手されない。・゚・(ノД`)・゚・。


2chでも スルーされる。・゚・(ノД`)・゚・。


実に 空虚な人生じゃありゃせんか。・゚・(ノД`)・゚・。

799 :
(*´д`*)ハァハァ

800 :
>>794
いると便利な人も要らないならコックも要らないじゃん

801 :
>>796
尾田の構想ノートバカにすんなよ

802 :
この漫画じゃ描かれてないけど、航海で栄養管理できないと死ぬんだよなぁ
ナミが栄養管理まで考えた料理できるならサンジは不要でもいいけど

803 :
牛乳を飲んだら骨も回復するし コックなんて居なくても海を渡るしでコックは居ると便利なくらいで必須じゃありませんよ

804 :
ルフィB型っぽいけどね

805 :
その辺の猛毒ありの獣でも食べて簡単に生きていけるのだからコック要りませんよ

806 :
構想ノートから先のネタ拝借しすぎてストックもう尽きかけてるんじゃね

807 :
緑牛というよりは黄猿だろうな。
なんかもう単身でカイドウと接触する流れから逃れられなくなりそう・・・

808 :
>>802
でも大航海時代をモデルにしてると思われるこの作品が
栄養管理ができる世界というのは、どうなのかと思うこともあるけどな

壊血病でボコボコ死ぬ世界観の方が似つかわしい気がする

809 :
今のままじゃウソップ弱過ぎるからパチンコの弾に武装色纏わせるくらいさせてやってくれよ

810 :
>>756
どういうこと?

811 :
しかもサンジが料理した場面なんて宴会くらいでしょ 仕事してるのか疑問
栄養管理しないと死ぬとか弱いキャラだけですからね

812 :
というか栄養管理をするのは栄養士の仕事で
コックとは本来関係ないけどな

813 :
サンジの頼みの綱であるコックであることとか別に必須じゃないよね

814 :
>>802
ナミがいてもWCI向かうときに死にかけてるから普通にコックは必要だな栄養管理だけでなく食材管理もしなきゃダメだし
書き下ろし漫画でナミはサンジの事をプロだから栄養管理まで行き届いてるから助かるといってるからナミは出来ないだろうね

815 :
ウソップは黙って二丁拳銃しとけ

816 :
サンジ嫌いのオッペケがまた発狂しそうなレスだなw

ホーキンス他の真打をゾロも瞬殺できるといいねw

817 :
ウソップはほんま二年後から面白みが薄くなったキャラやと思うわ、
ダイヤルが死に設定になりつつあるのが勿体なすぎる。空島行ったべラミーとかもダイヤル駆使してほしかったわ

818 :
>>814
死にかけてないよ 食事というかルフィが火事起こしただけじゃん

819 :
むしろコックが居なくても航海できることがWCIに行くまでに証明されてるんじゃんw

820 :
>>810
ゾロの飛ぶ斬撃(1撃)で何人やられた?

821 :
緑ぎゅーは最初の印象が微妙すぎてあれだし
和の国も恒例の長編序盤ちんたらテンポで盛り上がれる要素がないんだ

822 :
火薬が濡れると銃は使えなくなるしポップグリーンは銃じゃ撃ちづらくないか
こういう強さもあるんだな...

823 :
誰がいらないとか役立ってないとか本当に阿呆らしい
恥ずかしくないの?
お前らは作者か?

824 :
>>819
あんな短期間で何を証明出来るんだよ

825 :
>>820
一体だけだったぞ

826 :
WCIに行く最中で調理自体をルフィにさせなければなんの問題もないことが分かったら 専門の料理人必須じゃないんですよね

827 :
>>824
オッペケに構うだけ時間の無駄だよ

828 :
コックも船医、戦闘員、狙撃手と一緒でいたら便利な程度ですよ 航海士と船大工はさすがに必須でしょうけどね

829 :
>>783
いや俺別人なんだわ
ワッチョイはちょいちょい被るよ
ちなみに専ブラ

>>788
このレスで確信したけど、こいつただスレ荒らしたいだけだわ

830 :
>>825
あ、一体ずつか。
でもまぁ、ルフィのギカント銃とかで攻撃されれば
纏めてやられるって事じゃない?

831 :
ワッチョイでIP部がちょいちょい被るとかアホかよw

832 :
いやワッチョイ前4桁普通に被るぞ
まぁどのみち前4桁NGするのが最善だからすまんが犠牲になってくれとしか言えんが

833 :
>>802
サンジ要らないわ 栄養管理とか何?

834 :
>>833
このスレではお前が1番要らないけどな

835 :
携帯回線のワッチョイはめちゃくちゃ被るぞ

836 :
>>832
犠牲になるのはしょうがないしどうせあんまり書き込まないから構わない
ていうか>>788がすげー腹立ったから俺ごと殺してくれ
別人だって知っててこういう成りすましするの、要は悪意100パーで荒らすのが目的ってことじゃん

837 :
>>618
するんじゃないかな
カイドウにビビらない奴の方が少ないし

838 :
>>646
でもサシならカイドウって言われてるんだよな
最強生物って肩書きもあるし

839 :
忘れられてるだろうけどカイドウって器の大きな人って一面もあるから
ルフィ気に入られるパターンもあるかな

840 :
>>836
本当に知らなかったから素直な感想を書いただけよ

841 :
カイドウとそこそこ張り合えたモリアを2年前に倒せたルフィならカイドウなんぞ瞬殺っしょ

842 :
極端な話ルシーとゾロだけで大体の敵は倒せるし
ピーカとかルフィじゃ無理だけどゾロなら倒せるしな

843 :
>>838
サシなら&#12316;の内に白ひげがいるかどうかわからないじゃん
白ひげ故人なんだから

844 :
マムも最初はルフィのことを威勢だけか?みたいな試してる風のセリフがあったけど、結局はブチ切れてルフィの首狙ってるからな
カイドウに気に入られてなんてパターンないでしょ

845 :
白ひげが死んだから最強になったんだと思ってたんだが違うのか

846 :
コックなんて別に要らないのよね サンジはほとんど食事作ってる場面ないし尚更要らないのよ

847 :
まずスマイル作れなくなった時点で気に入られるはずがない

848 :
>>843
カイドウの性格なら自分一人で行きそうだからタイマンかどうかは怪しいけど一回くらいはやってそう

849 :
>>845
白ひげの最強は海賊としての最強
カイドウの最強は生物としての最強

850 :
世界最強の男は海賊としてってこと?

851 :
サンジ捨ててロー仲間に入れるか

852 :
男の娘がデカすぎサイズか
他の漫画にないね
勝負に出たか尾田っcぎ

853 :
>>794
料理はナミでも出来るしルフィ、ナミ、ロビン、フランキー、ローの5人で十分だな

854 :
>>851
海賊王になれなくなるやろ

855 :
>>836
オカマ畑でまた会おう

856 :
>>850
多分。

857 :
サンジならデカイお菊にも惚れるな
いやデカイ方がいいんだっけ
美しさが増すから?

858 :
馬鹿らしくないの?
ここで誰がいらないとか不要役立たずといくら騒いでも何の意味もないよ

859 :
>>857
あいつ美女なら何でもいいだろ
しらほしにも欲情してたし

860 :
当たり前のようにコックが必須みたいに言ってるけど 全然必須じゃありませからね

861 :
ルフィ仕事は(&#900;&#9673;&#9694;&#3178;&#9695;&#9673;`)

862 :
サンジが居ないと海賊王になれないって
ルフィが絶対に言わなかった事を初めて言ったのに
その発言無視するとかすげぇな

863 :
サンジいらないとかロビンいらないとか色々定期的にいるけど
ワンピ読んでないならここに来るなよと思う
ワンピ読んでたらそんな発言普通出ないわ

864 :
お鶴ゾロに助けてもらったのこれで2回目だな
絶対に惚れるやろこんなの

865 :
一味なんかよりローの方が100倍役に立つから色々言われるのは仕方ない
ババアや鹿なんて作者も持て余してるだろ

866 :
>>862
別に居なくてもなれるけどサンジのために言っただけでしょう

867 :
チョッパーは戦闘になるとブサイクになるからなぁ

868 :
みんなルフィが一緒にいて欲しいから勧誘してるんだよなぁ

869 :
ラフテルにもワンピースにも興味はないし病で先は長くないけど世界最強の海賊って感じだったけど白ひげって自分の亡き後のこと考えてなかったんかな

870 :
>>866
バカすぎワロタ
お前ヤベーな

871 :
役職的な観点でみたら別にサンジは居なくていいけどね

872 :
>>866
ルフィがそこまで必要としてるって認めたね^ ^

873 :
>>869
エースを後継者にする気だったんじゃね
噛み合ってなかったが

874 :
>>868
仕方なく仲間にしただけのロビンさんはやはりいらないって事ですね
ルフィもロビンとは仲良くなさそうだしな

875 :
>>872
ルフィはみんな必要としてるでしょ実際に役職として必須かは別として 別にコックは必須じゃないですけどね

876 :
>>874
お前の中じゃエニエスはなかった事になってんのか

877 :
>>832
>>831

だよなぁ?!!


ワッチョイ ワチョイ 被被る

これ常識&#127926;

878 :
>>874
ロビンたった一人の為に世界政府に宣戦布告して
アオキジに完敗宣言させた事忘れたの?
仕方なく仲間にした人にそこまでしないよ?

879 :
>>873
センゴクも言ってたな

880 :
チョッパーは医者なんだから戦闘でも回復的なポジションでいいのにな
可愛いままの姿で
医者なのに看病しかした事ないからなw
ホイミ的なもんを出せと

881 :
>>845
ふつーにこれじゃねーの?
白ひげいなくなったから今はカイドウが最強って言われてるだけだろ

882 :
百獣海賊団内での真打ちの地位が良く分からんから、真打ちが3人いるって言われてもいまいち脅威を感じないな
万国の大臣ポジくらいと考えればいいのかしら

883 :
海賊王になるのにサンジがいないとなれないとかないですけどね

884 :
>>832
\( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!!

前前半NG?!

駄目だよぉ!ー、!!



      /i    _,..-l  __┌─┐                      /`‐、
      / l  l`   |  |   | |  │          ___       / .lヽ//` - 、
ヽ   /   l  |_, -''/_,-"/   | |  │ _-''"´``` """` |    |  /`-、 / .| \  //` - 、
 `-ー' __ノ.   ``      /|__.| |___|/             |_,..-ー''ヽ\ / /  /   \  ///
`)| ̄|┴|┴  ┼     / l  _,..-''"\            l | l/丶、\_l\_/     ``´ l
.   ̄  J   ┼    /  l`    _,ー'  し         |/  / l             |
   /     ヽ_ノ   /   _,.-''"l       :::::::   /  /   |  ノ\_   |  ヽ  し '/
   //し   ヽ    /    l l|  |     :::: ::::::::   `-、/    l   二    し      /
  ___   ̄ヽ   l_//  |  l -二----丿  ヽ--ー二- | | l   |   ム    __   /
     /ヽヽ _ノ     /|   | |_- o::::::ヽ‐ :::  ::: _-'l"o:::::: | | l   l  ヽ       )  /
     (   ___   / |, - '  l‐、l:::::::::::丿 ::  :: ‐.l:::::::::丿| | l   |  フ      /   l
     ヽ        l   l l | | | /~`l`    :::    |l | /""| | l   l ノヽ__   _|_   |
   /   __|_  |    l l | | |||  |l_,..- 、 _,..-ーl-、l o | l l   / _|__    |  |ヽ  l
   \   | ┼┼   l _|_〃│_-''" ______   ヽ| l l /⌒l ヽ  | _   ノ J    |
   フ|/|  |  二    | ノ│ヽ  l/  , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | l l /~ l ノ  | ヽ_   ┼     l
   レ|  し丿  メ__   l | ̄|  | |l ,l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) /| l l ヽ/  つ  \    ┼     \
    ┼   /_|_  \  ̄   | |`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  | l l /   l  |_   ┌ト    l ̄
    ┼    | |_|_| (  :   | |::::_,..- ー───- --、 | l l     |   ___)  _|__    |
   ┌ト    |   |    l    l l | |、_、_ ,..-─‐-、.__、//  l    l  / / /    | _    l
  _|_   _  _  |    l l | |``‐.-ー‐-、._'~`_,.."//O/'~`⌒ |  / / /    | ヽ_   |
   O|     |二| |二|  l  丿 _,.-'"´      \:::::::::// /     l ・ ・ ・            l
   ノ     |  日  |  \  //.ー' "` ̄ ` - _  `、::::l l (     | /⌒l  /⌒\   |⌒ヽ\
  _|_    \/   l ̄l ヽ/         、  、 | | (     |/   | /    \  |
    |  |ヽ   (_    | |  ) (⌒)  (⌒)  l l |  l l  ヽ、__,. .__,.丿   |/       丶|
   ノ J          l .l  /         -''"´ ̄)  | |   _|_〃
  | | | ⌒)          |  (      /   _,.-''"/ )    ノ│ヽ
  | | |  |           l  ヽ (⌒)/   _,-"_,-'" /      | ̄|
.  ・・・  ・       |⌒ヽ  |  \/   , -', - '  ,-'ヽ   .     ̄
/⌒` - 、  /⌒\  l   \l      , - '   , - '  /         :
      \/    \l    ヽ       

885 :
お玉は能力目当てでさらわれたんだな
なるほど

886 :
                              /  ,.-‐''"\__/ ____\  \`丶.   ヽ、 ゙''''ー-----一''''''7
                          / //   _∠, ,/,,,二´ .\  ヽ、\    i      ,.,.,.-‐''''"
                            // /  ,..i>_,..、ヘ    _!.\   i  \  i__,.,.,.-‐''''"
                           '" /   /.i二---<)     !/`i\ .i    \!  ̄ ̄¨¨¨゙゙゙'''''フ
                      _,.,.,-‐'''",.-‐/"| .i', ヽ;;;;;;;i!  ...   ('^.i. \!゙''''‐-.,.,.,.,    .,.,.,-‐'''"
                          ̄ ̄ ̄   /  .| .i;;'┘;;;;;i!  .:''   i┘ j゙''‐-.,.,     ゙''''‐<.,.,.,.,,,
   今夜の ガイジはとこだー!!     /    | i;;;;;;;;;;;;i! ..'   i'iィi´\.   ゙''''‐-.,.,.,.,,.,.,.-‐''''"
                      _,.,.,-‐'''" __/| i;/二/     /`ー'  .',ー-.,.,.,.,,__.,.,.フ __,.,..,.,.,..,.
                           ̄ ̄ ̄ ̄/   | ー '    _ノ      .',__\,.,.,.,.-‐<,.,.,.,.,__
                            -=ニ二,..-‐  .〉、____,.-ニ<//     }:.__i\__フ´           `゙
                            /´ ,.-‐‐‐/ i {  /´____i__,.,., 三===/::::
                        //´/¨フ´ .i__>´¨ ̄/i冫/      ::::::
                            '" ./ /-‐''",.,.-‐'''"""  ,i/         \
                   r‐、,.-‐二'"">=-‐'''""       ./            ヽ
                ,.,.-i"´   ̄,==、¨    ,.,.,.,.-‐'''"""          _________
         ,,.,.-‐‐'''¨>"´   ヽ、   `ー '  ,.,.-‐''""                        `ヽ::::::::::::>‐‐‐
      ,.,.-'';;"-‐‐フ´       ヽ、   ,.;::-''"                           :/ .!.
    / ,.;::''"   -‐‐       ‐ヽ,.;:'"                     _       ___/  ',
   /     /                 i                    ( ̄ )     ,.;:''" .|
.  /     ./                 |                      ̄          .|
 /     ./ / 7          ..::⊥:::....____                         /:i
. i      .i  L ノ         / ̄   ̄       ̄""''‐:;:;.,.                  /  i

887 :
           ',   \  / ,.,-‐-,.,., , ,.;:-‐-:;.,__  "''‐-,.,., /  ./!
            \   y´ '''" /二三i/.,.,.,,__  \ ̄""'''‐-,.,.>//
             \/    // /ヽ/´´  \  \  ,.,.:''" / ./
     ____  ,.,-‐7´.,.,.-‐''"/  ./       i 〉\  ','    ̄_./
     "''‐-,.,., ̄   //    ./  ,(_     :  ., ,ヘV´i\. ',∠二_
           "''‐-.,/´ ,.,..-‐'/ ,イ∨.,_ "' : .:' ,イ .|).ノ. \!___  ̄\
 .            _フ´   / /‐i^(', ヽ\,,_.:,/‐' .!ィ) ',、二> ¨ ̄ ̄        ,,.,.,.,.,....
       _,.,.-‐''"   -‐‐i /,,,... ヽ、',   ̄ !ヽ,ィ  i¨  ',  \    ,.,.-‐‐'''""""'''''‐-.,.,
        ̄¨""''''''''''''''''''"i/´ / /U l',  ┌`´ 」 /    ',::... ,.,>/i":
                / ./i _i  : i \ ¨ ̄ //   ,.,.,.=''/..:::::
                   // ,,'/ i  i .i  \__/_i__><"∠-‐--:;:;;
                 '" _/ ..,. .i  j _i!,.,..-二..;:;-‐'"  >      \
              ><..:-‐‐''">‐''ニ-''""   ,.-‐''"
      ,.,.:;:‐''"">''"く  \_,.,.;:-‐'''"   ,.:;-''""          ''''''''''::,,
    /,.,.,:;-‐フ´    \  (⌒)ノ  ,.;:‐''""                  ヽ::::;


ガイジ を 差し出せ

888 :
サンジがお菊に反応せず、自分でも何故か分からず&#8265;マーク出るサンジのシーンやりそう

889 :
このオッペケペーってサンジ腐代表とか言ってた奴だよな
ゴキ犬並みのバレバレな自演恥ずかしく無いのかな

890 :
>>849
カイドウが海賊じゃないならその論理は成り立つけど、そうでない限り矛盾してるわな

まあ、「海賊として戦えば」白ひげの方が強いということだろうけど

891 :
マム編見たらルフィはサンジ大好きだからいらなくならないんだよなあ
最近サンジ出てないのになんで発狂してるんだよ

892 :
なんかワノ国なんだけどワノ国感が全くないよな笑 もっとこう和風な感じで尾田の趣味全開にしてくると思ったのに
カイドウが街を荒野にするわ工場バンバン建てるわであいつのせいで景観を損ねてる。
今すぐカイドウはワノ国から撤退すべき

893 :
そもそもルフィがサンジにあんなに優しい言葉をかけたのは これ以上クヨクヨさせないためのリップサービスでしょ

894 :
工場をワノ国に絡めたのはうまいなと思ったけど

895 :
最悪の世代メインだから
一味の出番はないだろう
ドレスローザより少なそう

896 :
カイドウを悪党にしたかったのかもしれんが、
せめて田舎でも田んぼの真ん中で戦うようなのが見たいのはある

897 :
>>893
ルフィは本音しか言えない馬鹿正直なキャラなんだが
頭大丈夫?

898 :
>>929
>>918-920

あの地平線 輝くのは
どこかに君を 隠しているから
たくさんの灯(ヒ)が 懐かしいのは
あのどれか一つに 君がいるから

さあ出掛けよう 一切れのパン
ナイフ ランプ鞄に 詰め込んで

父さんが残した 熱い想い
母さんがくれた あのまなざし

地球は回る 君を隠して
輝く瞳 きらめく灯火(トモシビ)
地球は回る 君をのせて
いつかきっと出逢う 僕らをのせて




父さんが残した 熱い想い
母さんがくれた あのまなざし

地球は回る 君を隠して
輝く瞳 きらめく灯火(トモシビ)
地球は回る 君をのせて
いつかきっと出逢う 僕らをのせて

         ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /

899 :
まとめとして別にコックなんて要らないの 役職としてサンジは必要ない でも航海するうちにルフィの情が入ったから価値はないけど置いてるの

900 :
初めまして、ボブっていいます(^^)

LINE恋結びでマッチングしましたって通知が来たのでメッセージ送ってみました♪

仕事は香水販売会社の経営者をしている29歳です!独身で彼女もいません(^^;

大学を卒業するタイミングで起業したんですけど、時間のすれ違いが続いて別れてから全く出会いも無く…。

なのでこれも何かの縁なのかなって思って連絡してみたんです!

もしよかったらLINE交換しませんか?

IDは自分が送るので検索して友達追加してくれると嬉しいです!

アイコンに写メも載せてますよ!



LINEID:ボブ

         ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /

901 :
>>873
マルコじゃないんだ

902 :
::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : : : : :l :.l : : : : : :  i
:::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : l: : : : : : l: :ヽ: : : : : /
::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : :l : :l : : : : : lヽ: ヽ: : : ./
::::::::::::::::::::: : : :::: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : ::::: : : : : /:: : : : : : : : : l :l l : : : : : :lヽ: : ヽ/
:::;::::::/:;:::::: :::::: : ::::: : : : : : :::::::: : : : : : : :::::/:: : : :./l:::: : : : : : : : l : l l : : : : : l lヽ: : : ヽ
/::::/:/::::::::::::: ::::::: : : : :::::::::::: : : : : ::::::;;/:: : :/:,: : l::: : : : : : : : .l :/l.l : ; : : : l :l :ヽ: : : .i
::::/:/::::::::::::::::/::: : : :::::/::: : :::::;;;::-:::'::::::: :/::: /:::::l::: : : : : : : : /:./l l l :l : : : .l :.l :ヽ:: : :l
::/::l:::::::::::::::/::::: : ::::/::::::;;;::-::'::::;;;:::;;::-;´l:::: :/l::://:: : : : : : :  /: / l l l: l: : : :.l : l : ヽ: :l
:l:::;:l::l:;::::::::ll::::::::::::/::::;;:-'::::,/://://:: //:://:: : : : : :  /: /,,,l.l- ´l:l.l: : : .l: : l : :.〉:l
l::::lヾ:ll:::::::l:l::::::::/::/:::: :///イ`>:::/_ l:::/::: : : : :  ///イ/   l:l l:: : : l: : l : /ヾ
:::/:::::ヾ::::::l:l::::::/::::::::; //:/::;,',,_ //  ` l/:: : : :  ,..イ./  _/_,,.r ^メ、 l::l:: :.l: : l :/ `ヾ.,,_,,...:
:/::::::::::::::ヽlヽ:/::::://イ,,l/´ヽ/イ`''t::::、`ヽ./: : : ,. - ' ./ .//  !ノ 〉l:l:: :/l: /
l::::::::::l:::::::::::l::/:::/:::l/:l l;;;;i .i      `/.-Tl   /   .イi !  ./  ///: /l: /
::::::::::l::::::::::::l:l::/:::: : : :l ヽ;;;;i .i,,,,_,,ノ   !  .ヾ        l;;i i,,,,/ ,.//: /: .l/
::l::::::l::::::::::::l::l/:l:::: : : :.l  ` - ∠,,.. - '    ヽ        ヽ-イ '´ ./::イ: :l: l
:l:::::::l:::::::::::l::::::::l:::: : : :l:l                  ,      イ/ /::l: : l .l
l:l:::::::l::::::::::l::::::::l:: : : : :.l:l               <;;;::!       //:::ll:l: : l l .l
:l:l::::::ll::::::::::l::::::::l:: : : : : l.l                       ./_:::://l: : :l l .l
`'''' -ヾ::;;;;;::l:::::::l:: : : : :l:l ヽ         ‐- .,,,,,,,,,,,,,,,,     /´ ` '/: :./ l:/
      `.>::;;;_: : : : ヾヾ                  / 、   //: /-/
    , , ; ' ; ; ; ; ; ; ;⌒T<: ` : 、             /; ; ; /〉  .///
   <; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;〉;;;;;;;;;,,,,,,,,_ヽ 、      .....::::イ: ; ; : :´/   イ
    ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; ;.>::-::':´: : : : : : : : : :/
   /;/ヾ; ; ; ; ; ; ; l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:-:'´: : : : : : ; ; ;_; ; : : :ニ‐ ̄ ̄: : :' : : 、
  /; ;/; ; ; ; ; ;ヾ; ; ; ; l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/; ; : : : : ; ; ;イ; ; ; : ; =´: ´; ; : : : : : : : : : ヽ
./; ; ;l ; ; ; ; ; ; ; /ヾ; ; l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/; : : ; ; ; -;'; ; ; ; ; //; ; ; ; ; : : : : : : : : : : : :l

【今日からここは 灰原哀 について語るスレになりました】

903 :
>>831
>>832
オッペケはソフトバンクでモバイル系だから前半は固定率高い
だから前半後半合わせて8桁でNGすれば良い、前半だけはワッチョイ以外はやらない方が良い

904 :
ちんちん って なんで たつの?

905 :
あんまりかしこまるの苦手だけどいいですか?
仲良くしてくれるならLINEして欲しいょ

LINEIDです→@pyb9847x

まぁ色々あるけどそれはそれ

906 :
サンジ参戦きたー

http://ryokutya2089.com/archives/13093
PS4/XBONE『ジャンプフォース』ワンピースから新たな参戦キャラが発表

マーシャルDティーチ
サンジ
が参戦決定

907 :
>>881
白ひげが死んでから言われるようになったならともかく見た感じそう言うわけじゃないでしょ

908 :
サンジなんて役職として必須じゃないんですよね コックだから必須というお馬鹿さんいるけど

909 :
ルフィが天竜人殴ったときキッドとローが笑ってたシーン好き
https://i.imgur.com/2U7a8sI.jpg

910 :
>>909
今のローだと焦りそう

911 :
何も被ってないウソップカッコいいよな
カッコいい要素ほとんど無いのにカッコいい奇跡のデザイン
扉絵ぐらいにしか出ないけど扉絵登場率は高い

912 :
>>909
今のローの方がイケメンだなw

913 :
流石にローにとって政府は敵でしかないし焦ったりはしないだろ

914 :
ローって髪型が侍になってないのか
帽子脱いだらちょんまげになってるのか?
べべん!じゃなくてどん!だから変わってない気がするけど

915 :
ルフィとゾロの話聞く前のローなんかのんびりしてるけど外の情報やっぱ全然伝わってないのか

916 :
>>910
>>281みたいな顔しそう

917 :
>>914
ベポはちょんまげになってるけど前回はどん!だったよ

918 :
>>864
お鶴とゾロwww
いいねw
プリンサンジに続きゾロにはお鶴か
お菊はデカすぎるしね
男かもしれんし

919 :
>>888
それって男の娘って事?
美人でも男だったらダメなのか
てか男ってわかるのか

920 :
タイのニューハーフは日本の女より綺麗だけどな

921 :
15億の事皆知ってんのかな

922 :
イボイノシシのゾンビを女と認定できるんだから
直感で人間の男と女の判定ぐらいできるんじゃね
知らんけど

923 :
>>921
ワノ国入ってからは外の情報入らないんじゃないかな
まあ裏では色々できそうだけど

924 :
カイドウ新聞とってなかったっけ?

925 :
日本語バレで海と山と森で普通食いもんなんてどうにでもなると言ってる 食料さえあればコック必要ないないわ

926 :
ローってほんとちょっと前までは元懸賞金でもルフィより上、強くてキレる七武海様だったけど、
今や部下の数では200倍以上差をつけられて、懸賞金はルフィの三分の一っていうか、ゾロやサンジのほうが近いぐらい、ルフィのやることに常に冷や汗という、なんかすごい差がついたよな

927 :
ゾウを出るときフランキーが野生の電伝虫捕まえて通信手段にしてなかったっけ
サニー号に置きっぱなしでWCI組は誰も連絡取れないのかな

928 :
エースが死んだのをお玉は知らないよ
だから新聞入ってこないんじゃね
15億も知らなさそう

929 :
>>926
海賊王が確定してる奴と比べちゃいけない

930 :
まず「パンが嫌い」が意味不明で共感しづらい
アレルギーなら話は違うけど

931 :
ローとビビは後から重要キャラになったから初登場時は悪人顔なんだよな
ローって今は「へへ」とか言わなさそうだしね

932 :
>>924
カイドウと百獣海賊団にワノ国のルールは当てはまらないと思う
鎖国関係なしに出入りしてるだろうし新聞だって不通に外海から手に入れてるんじゃない

933 :
ルフィたちもう役人街にいるのか?

934 :
ローは覇王色持ってなさそうだからなぁ

935 :
まあローは不老不死の件で今後まだ見せ場があるんだろうね。
キッドはどんな活躍をするんだろうか。ホーキンスとアプーは
大した事無さそうだし。

936 :
ワノ国も他の最悪の世代よりローの方が活躍するかもしれない
サポート役としてもオペオペは便利すぎるからね

937 :
カイドウとローで絡みあるんじゃない
ジョーカーのお気に入りかって
ドフラが長年オペオペを食ったと知りながらローに噛みつかれるまで放置した理由もはっきりさせそう

938 :
やはりジャックは三害の中でも最弱なのか?

939 :
20数年前まではおでん城があって光月家が治めていたって 桃の助がワノクニ去ってから20年以上経ってんの

940 :
>>935
不老不死での見せ場ってロー死ぬやん
そんな見せ場いらん

941 :
ウルージでゴムゴムのjet身代わりして欲しい

942 :
ここ数週間農園で盗みが起きてるってハートの海賊団じゃね

943 :
>>926
設定が鬼のように追加されてるので問題ない

944 :
お鶴が美味しい食べ物も水も全てオロチのものと言ってるね 農園のカイドウの部下もオロチのために働いているなら 将軍はカイドウより上位のロックスの船長ね

945 :
キッドが強さの面でどうなるかだな
こいつもローとあまり変わらないんなら強さ的なライバルは黒ひげだけなんだろうなと思うが

946 :
数か月前にワノ国を出たモモの助がやたら食い物を警戒していたのは
九里の食い物が汚染されていたことも絡んでるのかもしれんね

947 :
次スレ立てろカス共

948 :
>>802
栄養管理できないのはヤバいってなってコック仲間にしようってなったんだけどな

949 :
立てるよ

950 :
>>938
そらそうよ強い奴は最後に登場するのが大半さ

951 :
>>281
ローはそろそろ諦めろよ

952 :
キッドの能力はXメンでは最強能力の一つ磁力だぞ
尾田のさじ加減次第やな

953 :
ほい。前スレ終盤に現れたのは本物のくるくる氏だったのだろうか…

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4004
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1534519071/

954 :
>>288
あるだろ側しかくっついてないんだから
一つしかないなら逆にビビるわ

955 :
とりあえず建てといたよ

ワンピース専用ネタバレスレッドPart4004
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1534517528/

956 :
>>953
おせーよカス消えろ

957 :
>>945
ルフィよりローの方が強いじゃん

958 :
>>939
そういやおかしいな
おでん様が死んだの最近だよな…

959 :
>>955
お前、仕事出来ねーって言われるだろ

960 :
2年後以降、ルフィの起こした事件に関わった四皇、海軍トップ、七武海、最悪の世代、革命軍トップまとめ

魚人島
ルフィ、ゾロ、ジンベエ

パンクハザード
ルフィ、ゾロ、ロー、スモーカー

ドレスローザ
ルフィ、ゾロ、ロー、ドフラミンゴ、イッショウ、サボ

ホールケーキアイランド
ルフィ、ジンベエ、ベッジ、リンリン

ワノ国
ルフィ、ゾロ、ロー、カイドウ、ドレーク、ホーキンス、アプー、キッド、キラー


新世界はどこにいっても三大勢力トップ級の化け物がいるな
まあ、特にルフィの周る島がやばいだけなんだろうけど

961 :
>>958
今の将軍に乗っ取られたのでは?

962 :
>>941
ルフィと背中合わせで三害相手に戦ってほしい
ルフィ「お前となら全然負ける気がしねェ!!」
ウルージ「ボチボチ反撃してみよう…!!」

963 :
>>962
いやいや...雲の上で静かに寝ているウルージにルフィの腕が伸びてきてカイドウの攻撃をjet身代わり!でしょ

964 :
桃の助達は将軍に親を殺されて逃げてきてそんなに経ってないでしょ だけどワノクニの中では光月家の滅亡は20年以上前の出来事 桃の助が生まれた時には死んでいるはずのロジャーにあってたりと時間の流れる速さが違うのは確定でしょ

965 :
>>959
言われますが、なにか?!!?

966 :
>>964
光月家が廃れた=おでんが殺されたではないでしょ

967 :
>>301
現代の日本で花魁のかっこしてたって
だれも売女とか思わないと思うが

968 :
のるな>>965

969 :
>>964
そんなに経ってないの?
どういうこと?

970 :
前からオロチがトップだったんじゃね

971 :
>>968
乗るのは女だけでいいよグヘヘ

972 :
時間の流れる速さが違うとしてもエースの件はどう説明するんだ

973 :
>>967
いう人は言うし言わなくても思う人は思う
どんなに美化しても売春婦に変わりない
現代は花魁美化の風潮があるけど
ちゃんとした家庭なら自分の娘にそんなコスプレはさせんわな
ナミは海賊だから関係ないが

974 :
>>374
ベラミーにしては先細い気がする

975 :
読み返したらネコがまだ数か月しかたってない云々言ってた
おでん処刑はたぶんそのころ

で、モモ、錦、カン、雷がゾウを目指してワノ国を出たのが
ざっと1か月ぐらい前って感じかね

976 :
オッペケってルフィサンジアンチで時間軸違う論推しなのかw

977 :
花魁の格好って昔も今も下品だな
あんなのが文化って言ってもな
ワンピでは出さないでほしいわ
芸者で十分だよ
ぶっちゃけ昔版キャバ嬢だけど

978 :
>>967
それはどうして?

979 :
オッペケって昨日ずっとお菊を巨人魅力ないとか叩いてたキモオタだろ
ババアかもしれんが

980 :
>>977
芸者も下品だろw

981 :
>>980
昔版キャバ嬢って言ったじゃんw
売春婦よりマシな程度だな

982 :
女がエロかわいいカッコしてるのをアレコレ文句つけるのは童貞だけにしてくれ
ありがたく鼻の下を伸ばすのが紳士の嗜みよ

983 :
ワカメ酒とか下品じゃないとやれんw

984 :
>>401
それオーキド博士だろ

985 :
一応芸者は芸を売ってるっていう主張だから

986 :
>>952
さすがに地軸ずらしたら
カームベルトとかその辺の根本に影響出るな

987 :
>>982
ナミはいつもキャバ嬢のような格好してるな

988 :
ワノ国鎖国してるのかもしれんが敵も味方も外野ばかりで鎖国感がまったく感じられないのが笑えるw

989 :
>>968
ハァハァ

このスレは 俺に 居場所を与えてくれた !!

990 :
猫がまだ数ヶ月しか経ってないはずぜよ あがら達の賑やかさに救われておると言ってるからおでんを殺されてそんなに経ってないよね

991 :
                              /  ,.-‐''"\__/ ____\  \`丶.   ヽ、 ゙''''ー-----一''''''7
                          / //   _∠, ,/,,,二´ .\  ヽ、\    i      ,.,.,.-‐''''"
                            // /  ,..i>_,..、ヘ    _!.\   i  \  i__,.,.,.-‐''''"
                           '" /   /.i二---<)     !/`i\ .i    \!  ̄ ̄¨¨¨゙゙゙'''''フ
                      _,.,.,-‐'''",.-‐/"| .i', ヽ;;;;;;;i!  ...   ('^.i. \!゙''''‐-.,.,.,.,    .,.,.,-‐'''"
                          ̄ ̄ ̄   /  .| .i;;'┘;;;;;i!  .:''   i┘ j゙''‐-.,.,     ゙''''‐<.,.,.,.,,,
   ガイジはどこだぁ!!!!      /    | i;;;;;;;;;;;;i! ..'   i'iィi´\.   ゙''''‐-.,.,.,.,,.,.,.-‐''''"
                      _,.,.,-‐'''" __/| i;/二/     /`ー'  .',ー-.,.,.,.,,__.,.,.フ __,.,..,.,.,..,.
                           ̄ ̄ ̄ ̄/   | ー '    _ノ      .',__\,.,.,.,.-‐<,.,.,.,.,__
                            -=ニ二,..-‐  .〉、____,.-ニ<//     }:.__i\__フ´           `゙
                            /´ ,.-‐‐‐/ i {  /´____i__,.,., 三===/::::
                        //´/¨フ´ .i__>´¨ ̄/i冫/      ::::::
                            '" ./ /-‐''",.,.-‐'''"""  ,i/         \
                   r‐、,.-‐二'"">=-‐'''""       ./            ヽ
                ,.,.-i"´   ̄,==、¨    ,.,.,.,.-‐'''"""          _________
         ,,.,.-‐‐'''¨>"´   ヽ、   `ー '  ,.,.-‐''""                        `ヽ::::::::::::>‐‐‐
      ,.,.-'';;"-‐‐フ´       ヽ、   ,.;::-''"                           :/ .!.
    / ,.;::''"   -‐‐       ‐ヽ,.;:'"                     _       ___/  ',
   /     /                 i                    ( ̄ )     ,.;:''" .|
.  /     ./                 |                      ̄          .|
 /     ./ / 7          ..::⊥:::....____                         /:i
. i      .i  L ノ         / ̄   ̄       ̄""''‐:;:;.,.                  /  i

992 :
お鶴の言い方だとおでんも20数年前に処刑されたとしか

993 :
>>988
言われてみればこれまでの敵って、となりから来たとは言え空生まれのエネル然り、CP9、モリア、ドフラミンゴ、リンリンと、その土地と縁深い奴ばかりだな
カイドウは今のところここ最近やってきて好き放題やってるイメージだから、割と珍しい
強敵でこれはクロコダイル以来だね

994 :
>>959

ゼェゼェ 、、

アァ そうだよ 俺はよぉ!!仕事できねーと言わつつも!!


なら! ならッッ!!

己のガイジパワーで

(´っヮс)ウオオオオオオwwww

995 :
世界を創る、!!


ガイジ舐めるなこの野郎(´っヮс)ウオオオオオオwwww

996 :
>>959
取り消せよ、そのレス

図星過ぎるんだよ あほんだらぁー!!

997 :
うめ

998 :
>>904
aikoのRが世界一かわいいからだよ

999 :


1000 :
1000ならみんなイムホテプ。

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【春場ねぎ】五等分の花嫁 504等分目【マガジン】
【藤田和日郎】双亡亭壊すべし★13【サンデー】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3139
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ42 【マガジン】
週刊少年マガジン総合スレッド196冊目
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3280
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR75本目
【木村勇治】U19(アンダーナインティーン) 13
【春場ねぎ】五等分の花嫁 616等分目【マガジン】
はじめの一歩●Round672●
--------------------
しっとりL⇔Rを語る会 part23
NFLよ!そんなに脳震盪が怖いなら
【sammy】デジハネ北斗の拳シリーズ総合スレ【甘&百裂等】 Part.7
千葉市の激ウマラーメン店72
【企業】キヤノン、通期44%減益に 米中摩擦で再三の下方修正
MY FIIRST STORY part9
【市内☆北摂】大阪府の奥様 118【河内☆泉州】
【PS4】Fallout76 Vault391
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド400
【痛み空港】伊丹空港アンチスレ【関西の腸捻転】
音質重視 古いポータブルCD 7台目
【PSO2】エトワール葬式スレ part3
【個人輸出】ロシアへの中古車の輸出【舞鶴港】
【悲報】田村淳、ラブライブのせいでキモヲタと化す
【MAZDA3】マツダ3 Vol.74【四代目アクセラ改め】
【反省してまーす】元五輪代表・国母和宏被告(31)に懲役3年、執行猶予4年の有罪判決 大麻密輸の罪、東京地裁
金正日の命日、書き込んでくれ
大谷翔平のように二刀流出来たと思う選手は?
坂道3グループで不倫してないのが欅だけという事実
【孤高の】孤男一人酒 85杯目【酒呑み】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼