TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SHURE ヘッドホン Part17
【HMD】Oculus Go 25【VR/Standalone】
【Aurex】CDラジカセ & CDラジオ【東芝】
HITACHI Wooo 日立65
Sony製有機ELディスプレイ OLED19
Plantec HDRX-420 を語ろう!
バブルラジカセよりも前のラジカセを語るスレ3台目
三菱ブルーレイレコーダー「REALブルーレイ」Part8
【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part24【700】
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part34

音質重視 古いポータブルCD 7台目


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2018/07/20
最近のポータブルCDの小型軽量化・音飛び防止・長時間再生は素晴らしいものですが、
古い機種もまた独自の味わいがあります。
デカく、振動に弱く、電池が持たない、けれども独特の音色を持つ、古き良き
ポータブルCDを引き続き語っていきましょう。
参考資料は >>2-15あたりを参照。
前スレ
音質重視 古いポータブルCD 6台目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1213540646/

関連スレ
ポータブルCDプレーヤー総合16
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1347631311/
ポータブルCDプレーヤー総合16
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1347631311/

2 :
昔のディスクマンの写真
http://ime.st/www.archive55.com/stock/walkman/discman1.html
ソニー取扱説明書(PDF)※比較的最近のもののみ
http://ime.st/www.sony.jp/ServiceArea/impdf/CDWM.html
パナソニック取扱説明書(PDF)
http://panasonic.jp/support/audio/manual/main_1.html#q16
ソニーリモコン一覧
http://ime.st/www.yoshiba.co.jp/online/parts/discman_remo.html
ソニーヘッドフォン一覧
http://ime.st/www.yoshiba.co.jp/online/parts/discman_hp.html

3 :
機種一覧(ソニー編)
黎明期(1984-1988)
D-50 1984/11/01 49,800
D-50MK-II 1985/10/21 ?
※このモデルから「ディスクマン」を名乗る。
D-55T ??/??/??
D-100 1986/11/01 49,800
D-600 1987/??/?? ?
D-601K 1987/??/?? ? カーディスクマン
D-150 1988/02/01 49,800
D-40 1988/03/01 39,800
D-88 1988/04/21 49,800 8cmCDサイズだが軸をずらして12cmCDも再生可。
D-30 ??/??/??
D-20 1988/09/21 25,700 単3×4
D-T20 1988?/??/?? FMステレオ/AMチューナー付 単3×4
※初のチューナー内蔵。チューニングはダイヤル式。CD部はD-20と同一。
D-82 1988/10/21 20,300 BP-2EX 8cmCD専用

4 :
バブル期(1989-1991)
D-250 1989/01/21 40,500
D-90 1989/02/21 BP-2EXまたは単3×2
D-22 1989/09/?? 19,500 単3×4
D-Z555 1989/10/21 64,000 BP-2EX
※グラフィックイコライザー付き。当時のフラッグシップモデル。
D-800K 1989/??/?? カーディスクマン 単3×4
デュアルダンパー搭載。
D-810 1989?/??/??
D-350 1989/??/?? 専用充電池または単3×2
※初めてリモコン付きヘッドフォンを採用した機種。本体に10キーを装備。タイマー付き。
D-11 1990/??/?? 単3×4
D-66 1990/06/21 27,800? BP-2EXまたは単3×2
※「ディスクガードチャッキング機構」初採用。デュアルダンパー搭載。
D-T66 1990/09/21 39,800 TV/FMステレオ/AMチューナー付 BP-2EXまたは単3×2
※初のワールドワイドシンセチューナー内蔵。10キーによる選曲可。CD部はD-66と同一。
D-99 1990/??/?? ? BP-2EXまたは単3×2
※ソニー初の1bit DAC搭載。
D-303 1990/11/21 37,800 BP-2EXまたは単3×2
※角型光デジタル出力搭載。ラインアウトは金メッキ。1bit DAC。
D-202 1991/03/10 27,000 BP-DM10/20または単3×2
※アラカルトヘッドフォンシステム初採用。充電池も新しくなった。
D-101 1991/06/01 21,500 BP-DM10/20または単3×2
※D-202からリモコンを省き、充電池を別売とした廉価版。
D-33 1991/??/?? 19,500 単3×4
D-J50 1991/07/15 54,800 専用充電池または単3×2
※当時世界最薄を誇ったモデル。電池は外付けだが乾電池と充電池の併用は不可。
D-808K 1991/10/01 37,800 カーディスクマン BP-DM10/20または単3×2
※デュアルイルミネーション、DSP搭載。これ以降の機種はすべて1bit DAC採用。

5 :
実用性能充実期(1995-1999)
D-777 1995/04/21 OPEN ESP 液晶リモコン ガム電池×2+単3×2
D-140 1995/05/10 OPEN BP-DM10/20または単3×2
D-145 1995/05/10 OPEN リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-80 1995/08/2122,000 ESP BP-DM10/20または単3×2
※スケルトンボディ採用。8cmCD専用。
D-245 1995/09/01 OPEN リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-345 1995/10/10 OPEN BP-DM10/20または単3×2
D-848K 1995/10/21 33,000 カーディスクマン ESP BP-DM10/20または単3×2 液晶ワイヤレスリモコン付き
※最後のカーディスクマン。オートルーフ(自動開閉)機構付き。
D-131 1995/11/01 OPEN BP-DM10/20または単3×2
D-340 1995/11/10 OPEN リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-152 1996/06/21 OPEN リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-153 1996/06/21 OPEN リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-154 1996/06/21 OPEN リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-155 1996/05/21 OPEN リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-265 1996/12/01 OPEN 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-365 1996/12/01 OPEN 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-465 1996/12/01 OPEN 10秒ESP 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-140SP 1997/03/15 OPEN BP-DM10/20または単3×2
D-275 1997/05/10 OPEN 10秒ESP 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-375 1997/05/10 OPEN 10秒ESP 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-475 1997/05/10 OPEN 10秒ESP 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-E305 1997/05/10 OPEN 10秒ESP リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-T405 1997/09/01 OPEN FMステレオ/AM 付 10秒ESP BP-DM10/20または単3×2
※チューナー内蔵モデル。中身はD-375とほぼ同じ。
D-E500 1997/10/10 OPEN 単3×2or4 液晶リモコン
※このモデルより愛称がディスクマンからCDウォークマンに変更。

6 :
D-E700 1998/01/09 OPEN ESP2 液晶リモコン
※連続音飛びキャンセラーESP2初採用。
D-E800 1998/01/09 OPEN ESP2 液晶リモコン
D-E900 1998/03/21 OPEN ESP2 液晶リモコン ガム電池×2
D-5WD 1998/03/21 OPEN ESP2 BP-DM10/20または単3×2 "Widdit"ネックバンドヘッドフォン
D-E400 1998/05/10 14,500 リモコン BP-DM10/20または単3×2
※このモデルからリモコンがマイクロプラグ仕様からミニプラグ仕様に変更。
D-E505 1998/11/10 OPEN 液晶リモコン
D-E707 1998/11/10 OPEN 高音質連続音飛びキャンセラー 液晶リモコン
D-180WP 1998/11/01 OPEN BP-DM10/20または単3×2
D-E808 1998/11/10 OPEN 高音質連続音飛びキャンセラー 液晶リモコン
D-E404 1999?/??/?? OPEN リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-7WD 1999/05/10 OPEN 単3×2 "Widdit"ネックバンドヘッドフォン
D-E01 1999/07/01 38,000 液晶リモコン ガム電池×2+単3×2
※15周年記念モデル。世界初のスロットイン機構採用。G-Protection初採用。
D-E525 1999/07/10 OPEN 液晶リモコン

7 :
古いとは言えないけどソニー近年リスト(1999-2003)
D-E990 1999/10/10 OPEN G-PRO eyeコマンダーEL ガム型×2+単3×2
D-E880 1999/10/10 OPEN G-PRO eyeコマンダーEL 単3×2
D-E770 2000/04頃? OPEN G-PRO eyeコマンダー 単3×2
D-E660 2000/06頃? OPEN G-PRO リモコン 単3×2
D-F700 2000/06/10 OPEN G-PRO ラジオ付きリモコン 単3×2
D-E999 2000/10/10 OPEN G-PRO:2mode スティックEL ガム型×2+単3×2 付属+アルカリで世界最長80時間
D-E888 2000/10/10 OPEN G-PRO:2mode スティックEL ガム型×2+単3×2
D-E777 2001/02頃? OPEN G-PRO 液晶リモコンEL 単3×2
D-E666 2001/04頃? OPEN G-PRO リモコン 単3×2
D-EJ1000 2001/11頃? OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×2+単3×2 付属+アルカリで世界最長120時間。CD-RW対応
D-EJ955 2001/11頃? OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×2+単3×2
D-EJ855 2001/11頃? OPEN G-PRO:2mode+ スティック ガム型×2+単3×2
D-EJ775 2002/02/10 OPEN G-PRO:2mode+ リモコン 単3×2
D-CJ01 2002/01/24 OPEN G-PRO:2mode スティックEL 単3×2 CDウォークマンでMP3初対応
D-EJ2000 2002/10/10 OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×1+単3×1 PCDで電池1本駆動を初めて実現
D-EJ985 2002/10/10 OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×2+単3×2 付属+アルカリで世界最長120時間
D-EJ885 2002/11/10 OPEN G-PRO:2mode+ スティック ガム型×2+単3×2
D-EJ785 2003/02/21 OPEN G-PRO スティック 単3×2

8 :
最近のソニーリスト(2003-2006)
D-NE1 2003/04頃? OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×2+単3×2 ATRAC3plus、MP3対応
D-NE9 2003/04頃? OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×2+単3×2
D-FJ787 2003/05頃? OPEN G-PRO ラジオ付きリモコン 単3×2
D-NE10 2003/11/10 OPEN G-PRO:2mode+ 漢字対応スティックEL ガム型×1+単3×1 漢字対応リモコンを標準装備
D-NE900 2003/11/10 OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×1+単3×1 フタ部に4行漢字表示液晶搭載
D-NE800 2003/11/10 OPEN G-PRO:2mode+ スティック ガム型×2+単3×2 フタ部に4行英数字表示液晶搭載
D-EJ700 2003/11/10 OPEN G-PRO スティック ガム型×2+単3×2
D-EJ800 2004/06/10 OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×2+単3×2
D-NE20 2004/11/10 OPEN G-PRO:2mode+ 漢字対応スティックEL ガム型×1+単3×1 デジタルアンプ初搭載
※20周年ではあるが記念的要素は無く、「ふさわしい」という表現で販売された
D-NE920 2004/11/10 OPEN G-PRO:2mode+ 漢字対応スティックEL ガム型×1+単3×1 フタ部に5行漢字表示液晶搭載+バックライト
D-NE820 2004/11/10 OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×1+単3×1 廉価版も遂に電池1本駆動
D-EJ720 2005/02/10 OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×1+単3×1
D-NE830 2005/11/10 OPEN G-PRO:2mode+ 漢字対応スティックEL ガム型×1+単3×1
D-NE730 2005/11/10 OPEN G-PRO:2mode+ スティックEL ガム型×1+単3×1
D-EJ002 2005/11/10 OPEN G-PRO+ リモコン 単3×2

9 :
パナソニック編。特に断りのない限り、電源は単3×2本。充電池の本体充電可。
1989年:テクニクスからパナソニックブランドに。
SL-S30 23,500? XBS 16bit DAC*4fs
SL-XP50 ?
1990年:バリエーション登場。
SL-S100 17,000 16bit DAC*4fs リモコン別売
SL-S300 21,500 18bit DAC*8fs シグナルリモコン
SL-S500 25,500 18bit DAC*8fs バックライト シグナルリモコン 車載用S501Cもあり。
SL-S700 32,000 18bit DAC*8fs ツインアンプ シグナルリモコン ガム電池+単3電池外付け 当時世界最薄。
1991年:なぜかこの年はモデルが少ない。旧モデルのマイナーチェンジのみ。
SL-S303 21,500 18bit DAC*8fs シグナルリモコン
SL-S505 25,500 18bit DAC*8fs ライブポジション バックライト シグナルリモコン 車載用S505Cもあり。
1992年:この年からすべてのモデルにMASH 1bit DAC搭載。
SL-S330 21,500 シグナルリモコン 車載用S330Cもあり。
SL-S440 ? 液晶リモコン 他の機能はS330と同一。
SL-S550 ? 液晶リモコン ポップアップディスプレイ DSP搭載 車載用S550Cもあり。
SL-XPS900 48,000 ツインアンプ オールOSコン シグナルリモコン ワイヤレスリモコン ガム電池+単3電池外付け
1993年:プッシュリリース機構初採用。ヘッドフォンに「ぴったりホン」を採用。音飛び防止機能DSSP登場。
SL-S150 ? リモコン別売※このモデルのみ例外的に16bit DAC採用。
SL-S350 ? シグナルリモコン
SL-S570 ? 3秒DSSP 液晶リモコン 車載用S570Cもあり

10 :
1994年:
SL-S155 ? リモコン別売
SL-S170 ? ワンキーリモコン
SL-S180 ? 3キーリモコン 他の機能はS170と同一。
SL-S370 ? DSP 3秒DSSP ワンキーリモコン
SL-S470 ? DSP 3秒DSSP 液晶リモコン リモコンでDSPの操作も可。車載用S470Cもあり。
1995年:
SL-S160 リモコン別売(音質に関するクレーム多発?)
SL-S188/189 リモコン別売
SL-S190 ワンキーリモコン
SL-S290 3秒DSSP ワンキーリモコン
SL-S390 3秒DSSP 液晶リモコン
SL-S490 10秒X-DSSP 液晶リモコン
1996年:リモコンがヘッドフォン分離式に。
SL-S110 リモコン別売
SL-S138z ACアダプター別売
SL-S140 3キーリモコン(ヘッドフォン一体)
SL-270 3秒DSSP 液晶リモコン
SL-S400 3秒DSSP 液晶リモコン
SL-S600 10秒X-DSSP 液晶リモコン 車載用S600Cもあり。
1997年
SL-S118z ACアダプター別売
SL-S120 3キーリモコン(ヘッドフォン一体)
SL-S130 10秒X-DSSP 3キーリモコン(ヘッドフォン一体)
SL-S280 10秒X-DSSP 液晶リモコン
SL-S450 10秒X-DSSP 液晶リモコン
SL-S480 40秒音飛びガード 液晶リモコン

11 :
1998年
SL-S230 10秒音飛びガード リモコン
SL-SX300 10秒音飛びガード 液晶リモコン
SL-SX400 10秒音飛びガード 液晶リモコン
SL-SX500 40秒音飛びガード 液晶リモコン
1999年
SL-S310 10秒音飛びガード リモコン
SL-SX410 10秒音飛びガード 液晶リモコン
SL-SX510 40秒音飛びガード 液晶リモコン
2000年
SL-SX220 10秒音飛びガード リモコン
SL-CT430 10秒音飛びガード 液晶リモコン
SL-CT570 10/40秒音飛びガード 液晶リモコン
ショックウェーブモデル
SL-SW404
SL-SW415
SL-SW515
SL-SW870
チューナー付き
SL-SX289V 40秒音飛びガード リモコン
SL-SX469V 40秒音飛びガード リモコン
スピーカー付き
SL-PH270 40秒音飛びガード リモコン
※なお、登場年ではなくモデルイヤーで分類していますので、実際の発売は前年となることがあります。

12 :
新スレ建てました
前のが落ちてだいぶ経つけど住人居るかな?
あげます

13 :
テンプレの誤記や記入漏れなどありましたら加筆修正お願いします

14 :
>>4 >>5の間に以下記入漏れがありました
正直すまん
付加価値充実期(1992-1994)
D-515 1992/05/21 54,800 ESP 液晶リモコン BP-DM20または単3×2
※ソニー初の液晶リモコン搭載。音飛びガードESPも初めて搭載。
D-211 1992/07/01 OPEN 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-111 1992/09/01 OPEN BP-DM10/20または単3×2
※D-211からリモコンを省き、充電池を別売とした廉価版。
D-T115 1992/12/01 32,800 FMステレオ/AMステレオ BP-DM10/20または単3×2
※初のAMステレオ対応。
D-311 1992?/??/?? OPEN ESP 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-127 1993/03/01 OPEN リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-223 1993/04/21 OPEN 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-321 1993/06/01 OPEN ESP 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2+単3×2
D-421SP 1993/06/01 37,800 フィールドディスクマン BP-DM10/20または単3×2
※防沫・防滴仕様。
D-828K 1993/06/10 37,800 カーディスクマン ESP ワイヤレスリモコン付き BP-DM10/20または単3×2
※デジタルサラウンドを採用。
D-120 1993/10/21 OPEN BP-DM10/20または単3×2
D-626 1993/11/21 48,000 ワイヤレスディスクマン BP-DM10/20または単3×2
※最初で最後のワイヤレスモデル。双方向液晶リモコン付き。
D-330 1993?/??/?? 23,800 ESP 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2+単3×2
D-335 1994/06/10 OPEN ESP 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-235 1994/06/21 OPEN ESP 液晶リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-134 1994/07/01 OPEN BP-DM10/20または単3×2
D-135 1994/07/01 OPEN リモコン BP-DM10/20または単3×2
D-535G 1994/11/10 27,000 CDグラフィックス対応 BP-DM10/20または単3×2

15 :
age

16 :
保守

17 :
>>1
大塚麗

18 :
規制解除記念sage

19 :
まだ落ちてなかったのかw

20 :
保守

21 :
喪主

22 :
保守
すっかり過疎が進んだな

23 :
時代に取り残されたガラケースレもこんな感じ
「スマホみたいな糞音質で通話なんてできねえよ!」
と息巻いてた人も今はカキコミがなくなった
たぶん新しい方に移行しちゃったんでしょう

24 :
一応保守

25 :
ポータブルAVのほうと統合したはずなんだが・・・

26 :
>>25
そうだったっけ?
じゃあここは放置で自然にdat逝きでいいね

27 :
酷い自演を三田

28 :
一応保守

29 :
D-E808で聴き染め

30 :
久しぶり(2ヶ月ぶりくらい)にハードオフに逝ったが
青箱にはまともなPCDPが無かったよ
その代わりにポータブルMD機器が激増していた
なんともつまらなくてそそくさと店を後にしたさ

31 :
今新品で買えるのでマシなのある?

32 :
無印良品のは?

33 :
無印良品のサイト見たけどポタCDPは見当たらないぞ
http://www.muji.net/store/cmdty/section/S00703

34 :
ディスコンか。

35 :
保守しとくか

36 :


37 :
保守

38 :
経験上黒色のSL-XP3はくたびれているものが多い
迷うなぁ

39 :
一応保守

40 :
保守

41 :
買ってきた

42 :
なつかしいなw

43 :
Panasonic SL-S180 を現役で使ってます。

44 :
以前より気になっていたHOのヘッドホン端子NGライン端子OK sony d-155 \525 。初ポータCD、音がいいとかなんとか確認したかった。
半田と線でなんとか修理成功。太くて厚い良質な音がいい感じ。
ヘッドホンいい奴に買い換えたくなった。

45 :
>>44
古ポはいいヘッドホンの実力を活かせるね
SL-XP3とかは勿論、単三電池駆動のSL-XP50でも
ベイヤーのDT990E/600を楽々駆動できる
ベイヤーホンはインピーダンスが高くても余り環境を選ばない傾向はあるけどね

46 :
中学時代に使ってたD-365をオクで買いなおした ドンシャリで素敵

47 :
ソニーD-135を中が見たいという理由だけで分解しようとして壊してしまって○| ̄|_ってたが
反動でD-135二台、D-E707一台、パナのSL-S400一台、SL-S138Z二台、他にもあったかもだが
こんなに集めちったぜw

48 :
fiio x3買ったが色々狭いからD-11に帰ってきた記念パピコ

49 :
D-145が意外に良い

50 :
ハードオフで拾ったD-E666が意外に良かった
CDウォークマン世代なのに単三電池仕様
リモコン無しでも操作できる
気に入ったんでオクでも一つ落札したよ

51 :
>>50
それはない

52 :
その前のD-E660は持ってるけど、普通の音だと思うけど?
リモコン無しでの操作性の話かな?
単3仕様のって、ニッケル水素で動かないのが多いからいらない

53 :
うん、音質よりもリモコン無しでできるのがいいなって
古ポメインだからかニッケル水素で動かないのって持ってないなぁ
サンヨーエネループより電圧が低くなってしまった
パナソニック版のエネループでみんな動くよ?

54 :
エネループじゃないニッケル水素使ってるけど、
電圧が低下するとダメになるから、駆動時間は短いって感じる
(アルカリ比) 

55 :
hosyu

56 :
>>55
もうこのスレ不要だからさ

57 :
SONY嫌われすぎ

58 :
>>56
そんな寂しいこと言うなよ(´・ω・`) ショボーン

59 :
もう古ポの時代じゃないよ

60 :
>>59
トレンディですね^^;

61 :
毎年のように壊れて、買い直すの疲れた。
で、スマホにした。

62 :
ハードオフでSONY D-600とKENWOOD DPC-928を\315でゲット
久々に当たりがきた

63 :
>>62
買い物自慢イラネ

64 :
おけRとよろ

65 :
SL-S100

LXA-OT3

Technics:SB-M1000
で聴いてみたが何か足りない
で、SL-S100をSL-PS860に置き換えてみたら世界が変わった
と同時に古いポータブルCDプレーヤーに冷めてしまった感が……
古ポの音が良いといってもこの程度だったんだなって
今後は「らしく」M3会場などでの試聴用CDP等として活躍してもらうことにしたわ

66 :
今日、SANYO製PCDの型番CDP-12っていうのジャンクで買ったんだけどググッテも
情報が全く無いんだがどうなんだろうこれ? 

67 :
一応保守

68 :
手始めに現行2機種を選んだ。
どちらも出力はヘッドホンアウトのみ。
「切」「入」はG-PROTECTIONの状態を表します。
まずはEJ002。
切では少々波がある傾向。でもあからさまな下降も無く値段相応かなと感じる。
入では良くなったかな?と思えるが、6.3KHz辺りから妙な歪みが混入してくる。
あくまでも聴感ですが、切と入で比べると違いが分かるレベル。
波形を詳しく見ていないので断言は出来ませんが圧縮は間違いないでしょうね。
NE241。
切では波は少ないですね。EJ002よりは良さそう。
入ではEJ002と同じ傾向ですね。6.3KHzから歪み増大。
この2機種を使用する上で音質を重視するならどちらも「切」一択ですね。
なお、切入の切り替えは、電源OFF時に早送りを押しながら再生を押すと切替が可能。
液晶に表示されたものが現在の設定となります。

最後に。
中古で手に入れた読み取り不調のD-EJ002。裏返すと何故か快調になりますた(゚∀゚)

69 :
ピックアップが動くレールが磨り減って高さが足りなくなってるのかも

70 :
もう何年も前に購入した、SONY D-FJ787にAKG K702を直挿しで
リスニングを楽しんでおります。
(この取り合わせに驚かないでくださいね。汗)
ヘッドフォンアンプなんて買うお金ないし、場所も取らないし、
貧乏人にはちょうど良いのではないかと。私の耳にはこれでも
十分にAKGの良さが伝わってきています(プラシーボ?)。
あ、K702だけは無理して買ってしまいました。

71 :
>>70
ポータブルCDプレーヤー総合17
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1382247288/

72 :
通はSL-S138

73 :
電源部と走行安定とパワーで
ポタDVD一択

74 :
(´∀`∩)↑age↑

75 :
あけおめ。ことよろ。

76 :
■デジタルアンプ「S-Master HX」
レコードからCDとなってデジタル化をとげた音楽メディア
しかし、2000年ごろまでは、デジタル信号をアナログ信号に戻した後に
アナログパワーアンプで増幅させるのが主流でした
メディアからのデジタル信号をアナログ信号に変換したり
増幅させるたびに、ひずみやノイズが発生してしまっていたのです
まるで伝言ゲームのように、情報を伝達していくたびに
その精度が落ちてしまいます
そこで、ソニーが世界に先駆けて開発したのが
デジタルアンプ「S-Master(エスマスター)」
メディアからのデジタル信号をデジタルのまま増幅できるため
音質の劣化を最小限に抑え、原音にかぎりなく忠実に
再現できるようになりました
ぜひ、あなたの特別な一曲を、目を閉じて堪能していただきたい
そんな音質です
そして、この「S-Master」をハイレゾリューション・
オーディオフォーマットに対応させたのが、「S-Master HX」です

77 :
ポタスレに次スレ立てといた

78 :
SL-S30get 上げ
ええ音や

79 :
初めてSONYのポータブルCDプレーヤーD-100を聞いた時、
さすがCD、良い音するなと思ったんだけど
NAKAMICHI1000ZXLでエアチェックしたカセットテープを
Walkman Proで再生した時の方が明らかに音がいいんだ

あの当時は、CDよりカセットテープの方が音が良いという事実が納得できなくて
いつも不思議に思ってた
そんな事がありうるのかと

ずうっと後になって、やっとわかったんです
実はアナログの方がデジタルより音が良いということなんです
わかってみれば、なんてことはないんですが
この答えを探し当てるのに随分年月が過ぎましたね

80 :
http://i.imgur.com/x5oIBJx.jpg

81 :
aa

82 :
久しぶりに大阪の日本橋に行ったら、店頭にポータブルCDを袋に入れていっぱい陳列してる店があって、
全てジャンク500円。
まぁ、多少の知識もあるから感で選んで一個SL-S303を買ってみたら、電極に青錆びびっしりなだけで、
取り除いたら何事もなく動作。いいサブマシンができた。

2世代目ロゴのアイワもいい感じだったけど、やめといた。
懐かしいフィッシャーとかもあって感涙した。

83 :
久しぶりのレス

84 :
ふっと立ち寄った地元じゃないハードオフの青箱にソニーのD-350が。

読み込み不可!って書いてあったが、540円なんで買ってみた。
きちんとメモリー用リチウム電池入れてレンズもクリーニングかけたら、ばっちり動作。
やったね。

乾電池ケースがないから今時センターマイナスの9VのACアダプターなんかねぇよ
と思ったが、手持ちのスーパーファミコン用ので動作した。

振動には弱いが、パナソニックとはまた違った感じの厚い音がする。

85 :
充電池入れる所に純正のBP-5が入ってた。
存在は知ってたが、お目にかかった事がない。
一応反応があるから、ひょっとしたら多少は使えるかもしれない。
充電してみるよ。

86 :
>>84
羨ま死刑

87 :
やはりBP-5は死んでたね。
数分は再生出来るけど。充電してると膨らんだんで、これはいかんと。

単三電池ケース、前持ってたの出てきたけど、本体のほうと繋がる爪が出っ張りが足りず、
接触しないみたい。本体側に加工したくないから、爪に少しハンダ盛るか。
でも、熱で溶けないようにしないといけないな。
それか、素直に8本直列にしてDC-INから入力するか。

88 :
D-T405のラジオ部分は快調なのに、スピンドルモーターがもうそろそろ寿命を迎えそうだ……

89 :
SONY D-T115にOptical OUTが付いているようだが、ラジオもデジタル出力できるものでしょうか?

90 :
D-145の電池が接触不良起こし始めた
ACアダプタから使うしかないか

91 :
>>89
D-T115持ってるけど オプチカルアウトなんかついてないよ
元々100番台の廉価モデルにAMステレオチューナーを付けたようなもんだから、そんな大層な機能はない

92 :
SL-XP3get
思ってたよりパワーが無いけど中高域はクリアで綺麗だな
ちゃんと芯もあるし

93 :
SL-XP3は音質も非常に良い隠れた名機だからな

94 :
バッテリーケース無いからアダプター駆動だけど電池で聴いたらやっぱもっと音良くなるのかね
でも単三10本は辛いものがあるよなぁ

95 :
XP3とXP5、7とでは音に違いはあるの?

96 :
もはや個体差も大きくなってるだろうしなぁ…

97 :
くるりの岸田ってD-EJ2000使ってるのか

98 :
どうでもいいよ

99 :
D-802Kを入手しました。
結構迫力のある音がします。

100 :
俺は今日D-800Kを買ったよ
バランスが良くて聴きやすい音だわ


100〜のスレッドの続きを読む
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 129枚目
【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW Part36
ハイブリッドイヤホンのスレ 4
DMAA専用スレ
1本1万円前後のスピーカー 13本目©2ch.net
【8】8ミリビデオ‐Video8【Hi8/Digital8】
4K/8K総合 part26
【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part24【700】
【新興】Sleek Audio SA5【SA1/SA6】
【HMD】Oculus Rift/S Part 115【VR/Touch】
--------------------
とんするずの日枝さんのおかげでした(笑)4
【ノーベル賞】 「ノーベル科学賞に偏り、『公平性』に問題」「韓国受賞の可能性は高まっている」〜韓国研究財団報告書[09/12]
仁木英之【僕僕先生】 Part2
ウインナーとめし 43本目
【テレ東】森香澄 Part3
【司法】日弁連が死刑廃止を求めている理由 代わりに終身刑導入、裁判員になると適用判断
【藤原氏氏神】春日大社 その2【春日大神】
タバスコ
鉄道模型が出るCMやテレビ番組
【WoT】World of Tanks Blitz Tier226
【何でも】 接骨院・整骨院の謎 161【捻挫】
にんにくうめぇwwwwwwwwwwwwwwww
【NMB48】久代梨奈 応援スレ☆50【りなっち】
【JUSTY-NASTY】藤崎賢一 Part7【Bordeaux】
とのす倶楽部 ダンプ情報
小学校で窓を開けたら窓が落下 小4女児背骨骨折の疑い・大村
今から弁護士になろうとする奴を必死で止めるスレ
博多華丸・大吉37
CAと付き合えなかった人が集まるスレ 3便目
不動産投資を淡々と語る15
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼