TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
祝・オスプレイ沖縄配備完了〜歓迎の声!!
尖閣に軍を動かせない。中国のジレンマ!
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   反重力ガス 7
弾道ミサイルから日本を守るのに要るもの
日韓戦争ってありえる??
自衛隊クーデターの黒幕になりそうな反政府主義者
【UAV】無人航空機の軍事有用性について
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   天皇家
♂♂♂♂♂♂♂♂♂ 臓器移植 と 児童強姦 7
日本は直ちに核兵器工場を作るべきか

憲法改正は無理だが廃止なら可能だ。


1 :2009/01/31 〜 最終レス :2018/08/29
国会での議決による現憲法廃止なら9条の問題は解決する。
国民3分の2の賛成を必要とする改正より現実的。廃止は可能である、廃止の後に新たに制定すればすべてが合法的にかえられる。

2 :
親米ポチ(敗戦ウヨクからの思想転向者)がまだ暴れてるのかwww

3 :
世界中で9条が認知されてる憲法を抹消するわけねーだろ 日本の発言力が今以上に無くなるわ

4 :
国際法上、占領中の法令は全部無効なんだけどね。

5 :
>>2
スレと関係無いが
戦前の右翼からの転向組は親米派じゃなくて極左だよ
親米派は戦前からの対米英協調派が多い
>>3
外国じゃ9条なんて日本が専門の政治学者でもなけりゃ知らねーよw
>>4
一応日本国憲法は帝国議会で可決されてるし
それ以前にできて60年も改正しなかったんだから日本国民は改正する気がないと言われても仕方がない

6 :
>>1
国民3分の2の賛成ではなくて、衆参両議院の賛成と国民の過半数以上。

廃止の手順として憲法廃止の為の手続きが出来る法案を通す、その後国会で廃止を決議する。
まずは手続きが出来る国民の支持があれば可能である、この方法を知る国民は少ない。

7 :
>>5
逆に今の極右(新風とか民族派とか)って戦前の極左の流れなんだよな。

8 :
>>7
それは知らんかったw
常に風当たりの強い立場にいたいマゾの人たちなの?w
それとも国家社会主義者の仮面をかぶってるうちに本当に右翼になっちゃったとか

9 :
世界中で認められてる九条とかいってる奴がいるが、
戦後60年ついてきた国があったか?
それどころか隣国はせっせと軍拡してるというのに

10 :
てか、自衛隊は国際社会では普通に「日本軍」と認識されてるし
それが9条に違反してると非難した国は俺の知る限りない

11 :
あぶない扇動屋オヤジがまた騒いでるな!

12 :

テラヘルツ波を頭頂葉に照射し、その反射波を測定する事で
思考盗聴は可能です。視覚情報も同様です。
この思考盗聴器は東芝、IBM、(創価学会系統の企業)富士通
の内のどれか、もしくは複数で開発された可能性があり、
創価学会の幹部や資産家の家には大抵、置いてある。
その他にも、マスメディア関係者が持っています。(地元の有名人や、面白い人の
過去のエピソード、考えている事を番組、漫画の元ネタにしたり、集団ストーカーを
する際に、対象者の行き先の手掛かりとする。)
特に、創価学会の幹部とその息子や娘などの家族には気を付けたほうが良いです。
日常的に創価学会の友達を自宅に集めて思考盗聴を行っていて、一般人のことなどを覗いています。
(本人たちは、創価学会の学会員の事しか見ていないと言うかもしれません。)
何故、他人の家との間には、壁があるのにも関わらず、そんな事が可能かといいますと、
思考盗聴にも用いられているテラヘルツ波は、近赤外線よりも波長が長いため、
カメラの光源として使うと、水着が透けて見えるといわれる近赤外線よりもさらに
多くのものが透けて見えるからです。壁、衣服、布団、プラスチック、コンクリート、木材、
水と金属以外の物はほとんど全て透けて見えます。
しかし、残念ながら人体は水で出来ているため、テラヘルツ波は肌で反射して、
カメラには、服を一切まとわない状態での人体が映し出されます。つまり、裸です。
このテラヘルツ波を使った透視カメラは、分解能が非常に高いため(どのくらいズームできるか。)
2色(白と黒や赤と青で映像が表される。白黒テレビなど。)ながら、一般的なカメラと
そこまで画質に差はありません。

13 :
第二次世界大戦の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=aTQBv6oVS3I&feature=related


14 :
憲法9条の廃止を求める署名にご協力ください。
ttp://www.shomei.tv/project-599.html

15 :
>>10
認識はあってるが実際は軍としてまったく使えない

16 :
浅間山が噴火したそうです。
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/t10013911111000.html
これで、自衛隊の存在そのものが犯罪であり、アジアの脅威であることが証明されましたね。

17 :
>>16
ワロタ

18 :
>>15
まったくは言いすぎ
まあ、有事にどの程度迅速に動けるかは時の政治家と自衛官が融通がきくがどうかにかかってるが
最悪でも首都が陥落するまでには十分機能するだろうw

19 :
まずは大日本帝国憲法に戻せ、その後改正しろ

20 :
>>19
日本国憲法でさえ古くて時代に合わないってのに、さらに古い大日本帝国憲法に戻せだと?

21 :
>>19
戻して改正するより現行憲法を改正すればいいじゃないか
二度手間だろ

22 :
明治維新無効として、幕藩体制に戻した上でどうするか決めようぜ。

23 :
>>22
明治維新は法律ではないよ。
頓珍漢なこと言ってたら馬鹿にされるよ。

24 :
>明治維新は法律ではない
ならなおさらそんなものは無効だ!

25 :
[sage]
>19
右なんじゃね?

26 :
>>21
今の憲法は明治憲法を改正した形を取っているが、それは占領下の憲法改正であり無効である、
という法案を議決し、明治憲法を有効に戻した後、明治憲法上の改正手続きにより新憲法に改正する。
これだと、両院それぞれ3分の2の議員が出席してその中の3分の2が賛成すれば改正できる。
てことを言いたいんじゃないの?

27 :
>>26
ものすごい力技だが、現行法律でも大日本帝国憲法に背馳するような法律は皇室関連以外ほとんどないだろうから不可能じゃない。
何しろ、昭和天皇的にはこのままでも十分民主的な運用が可能だと思っていたわけだから。
アメリカのプライドの落とし所さえつけておけば対外的にも問題はない。
特アはアカピーがご注進に及んで大騒ぎになるかもしれんが国会と政府の覚悟さえ決まっていれば無視して差し支えない。

28 :
たしかに、刑法や民法を見ると明治に制定された者の改正にすぎんしね。
なにより占領軍に急かされて作った憲法より、これからの国の形を作るため、外国の視察から始めた明治憲法の方が良くできてるしな。

29 :
俺は憲法改正はしなくてもいいと思うが、日本は独自の軍事力、
世界一の軍事力を持つべきだと思う。日本が攻撃されて初めて憲法を変えてから
軍事力を強化してもしょうがないからなぁ。日本はすでに核を持っているが、
アメリカの核を持ち込んでいるだけであって、日本独自に1時間程度で制作できる
段階に持っていくべきだと思う。

30 :
ウガンダの憲法でも調べて、ツチ族とフツ族の対立の理由でも調べとけ。

31 :
【尚武の】◇◇◇三島由紀夫◆◆◆【こころ】
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/sisou/1257215077/

32 :
>>1
廃止の必要はないだろ
拡大解釈で全てOK
侵略も報復も全て自衛の為にすれば良い

33 :
無理だよ、在日スパイだらけなのに
安部さんがマスゴミに叩かれて辞めさせられた時点で二度と不可能
ミンスが改憲したとしてもシナチョンに有利なやつが出来るだろ、害国人参政権容認とか

34 :
>>1
>国会での議決による現憲法廃止なら9条の問題は解決する。
廃止とは、占領憲法の有効を前提にするわけですから、
大規模な改正と同じ、言い換えると、「全面削除改正」のこと。
もちろん占領憲法の改正規定の基準に則って行われます。
これは実務的に単なる改正以上に非現実的です。
>国民3分の2の賛成を必要とする改正より現実的。
廃止論とは、換言すれば改正論のことです。
国民3分の2の賛成を必要とします。おなじく非現実的です。
>廃止は可能である、廃止の後に新たに制定すればすべてが合法的にかえられる。
だから、これもちがいます。
主張するのであれば、1番さんは南出氏の新無効論を主張するべきなのです。
それなら、政府による無効宣言〜国会による過半数の無効確認決議で済みます。
有効を前提にするのではなくて、無効を前提にして
占領憲法がもともと無効であったことを確認する行為を内閣や国会がやれば良いだけです。
以下の動画のとおり、占領憲法を帝国憲法の下位規範(東京講和条約)としては有効と確認して、
帝国憲法の現存確認をして、帝国憲法の改正がとおせる段階で
占領憲法を対外的に破棄通告すればよいのです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6697679
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6697879
http://www.youtube.com/watch?v=3pc-SCJncLk
http://www.youtube.com/watch?v=Qw_ofGRny-Y&feature=related


35 :
本島葉一郎という男のブログに、憲法第96条を改正すれば、9条を残し
たまま自衛隊の条文はつくれるって書いてあった。ちょいと表現が難しい
けど。
http://blogs.yahoo.co.jp/manyoshinka

36 :
>>1
じゃ天皇制も自動的に廃止だね よかったよかったw

37 :
>>32
どこのならずもの国家だよ(笑) あっ大日本小国か(笑)

38 :
無効論に賛成

39 :
まずは在日特権の廃止だよな!

40 :
>>10
韓国や中国も?

41 :
国体は日本民族日本文化のアイデンティティーを意味し、政権交替に左右されない恒久性をその本質とする。
政体は、この国体維持といふ国家目的民族目的に最適の手段として、国民によつて選ばれるが、政体自体は
国家目的追求の手段であつて、それ自体、自己目的的なものではない。
民主主義とは、継受された外国の政治制度であり、あくまで政体以上のものを意味しない。
これがわれわれの思考の基本的な立場である。
旧憲法は国体と法体系の間の相互の投影を完璧にしたが、現憲法は、これを明らかにしてゐないことは
前述の通りである。
けだし、国体の語を広義に解釈すれば、現憲法は二種の国体、二つの忠誠対象を、分裂させて持つてをり、
且つ国民の忠誠対象をこの二種の国体へ分裂させるやうに仕組まれてゐるからである。
三島由紀夫
「問題提起」より

42 :
国体は本来、歴史・伝統・文化の時間的連続性に準拠し、国民の永い生活経験と文化経験の集積の上に
成立するものであるが、革命政権における国体とは、いふまでもなく、このやうなものではない。
革命政権における国体は、未来理想社会に対する一致した願望努力、国家超越の契機を内に秘めた世界革命の
理想主義をその本質とするであらう。
ところが、奇妙なことに現行憲法は、この相反する二種の国体概念を、(おそらく国論分裂による
日本弱体化といふ政治的企図を含みつつ)、並記してゐるのである。
これが憲法第一章と第二章との、戦後の思想的対立の根本要因をなす異常なコントラストである。
…第九条についてはあとで詳述するが、国際連合憲章の理想主義と、左派の戦術的非戦論とが癒着した
この九条において、正に同一の条項が、一方では非武装平和主義の仮面の下に浸透した左翼革命勢力の抵抗の
基盤をなしたのであつた。
三島由紀夫
「問題提起」より

43 :
(中略)国体と政体の別を明らかにし、本と末の別を立て、国にとつて犯すべからざる恒久不変の本質と、
盛衰を常とする政体との癒着を剥離することこそ、国の最大の要請でなければならない。
そのためには、憲法上、第一章と第二章とが到底民族的自立の見地から融和すべからざるものであり、
この民族性の理念と似而非国際主義の理念との対立矛盾が、エモーショナルな国民の目前に、はつきり
露呈されることが何よりも緊要である。
このことは、グロテスクな誇張を敢てすれば、侵略戦争の宣戦布告をする天皇と、絶対非武装平和の
国際協調主義との、対立矛盾を明示せよ、といふのではない。むしろその反対である。
もし現憲法の部分的改正によつて、第九条だけが改正されるならば、日本は楽々と米軍事体制の好餌になり、
自立はさらに失はれ、日本の歴史・伝統・文化は、さらに危殆に瀕するであらう。
三島由紀夫
「問題提起」より

44 :
われわれは、第一章、第二章の対立矛盾に目を向け、この対立矛盾を解消することによつて、日本の国防上の
権利(第二章)を、民族目的(第一章)に限局させようと努め、その上で真の自立の平和主義を、はじめて
追求しうるのである。
従つて、第一章の国体明示の改正なしに、第二章のみの改正に手をつけることは、国家百年の大計を
誤るものであり、第一章改正と第二章改正は、あくまで相互のバランスの上にあることを忘れてはならない。
さて、何故に第一章の「国体」は、国民の忠誠対象として衰退したか?
それはあくまで教育と政策の結果である。(中略)
…「忠誠」だけは有難迷惑な贈物であり、これを拒絶する装置も隠密周到に作られた。
しかし忠誠を拒絶することは、自ら国体たることを否定する態度に他ならないから、やむなく大衆は無際限に
その忠誠をうけ入れてくれる第九条のはうを現時の国体と考へるにいたつたのも無理はない。
尤もこれらの皇室政策が、天皇御自身の御意向に添うたものである、と私は言はうとしてゐるのではない。
事勿れ主義の官僚群が作つたものであることは明らかである。
三島由紀夫
「問題提起」より

45 :
もしかりに、一定妥協して、不十分ながら第一章が日本の「国」とは何ぞやといふことを規定してゐるとしても、
第二章は明らかに、国家超克の人類的理想について述べてゐる。
第一章が「国のため」といふ理念を一応掲げてゐると仮定しても、第二章が掲げてゐるのは
「人類のため」といふ理念である。国民の側から云へば、国家意志の不明確である。
これらの茫獏たる規定から演繹される国家最高の理念とは、人命尊重のヒューマニズムに尽き、平時は
それでよいが、ひとたび危機に際会すると、一九七〇年春のハイジャック事件のやうに、韓国、北鮮がそれぞれ
明白に国家意志を表明したのに、ひとり日本は、人命尊重のヒューマニズム以上のものを表明することができず、
しかもこのヒューマニズムには存分に偽善が塗り込められるといふ醜態をさらしたのであつた。
三島由紀夫
「問題提起」より

46 :
――さて、逐条的に現憲法の批判に入ると、
第一条(天皇の地位・国民主権)天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条(皇位の継承)皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、
これを継承する。
とあるが、第一条と第二条の間には明らかな論理的矛盾がある。
すなはち第一条には、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」とあるが、第二条には、
「皇位は、世襲のものであつて」とあり、もし「地位」と「皇位」を同じものとすれば、
「主権の存する日本国民の総意に基く」筈のものが、「世襲される」といふのは可笑しい。
世襲は生物学的条件以外の条件なき継承であり、「国民の総意に基く」も「基かぬ」もないのである。
三島由紀夫
「問題提起」より

47 :
又、もしかりに一歩ゆづつて、「主権の存する日本国民の総意」なるものを、一代限りでなく、各人累代
世襲の総意とみとめるときは、「世襲」の語との矛盾は大部分除かれるけれども、個人の自由意志を超越した
そのやうな意志に主権が存するならば、それはそもそも近代個人主義の上に成立つ民主主義と矛盾するであらう。
又、もし、「地位」と「皇位」を同じものとせず、「地位」は国民の総意に基づくが、「皇位」は世襲だと
するならば、「象徴としての地位」と「皇位」とを別の概念とせねばならぬ。
それならば、世襲の「皇位」についた新らしい天皇は、即位のたびに、主権者たる「国民の総意」の査察を受けて、
その都度、「象徴としての地位」を認められるか否か、再検討されなければならぬ。
しかもその再検討は、そもそも天皇制自体の再検討と等しいから、ここで新天皇が「象徴としての地位」を
否定されれば、必然的に第二条の「世襲」は無意味になる。
いはば天皇家は、お花の師匠や能役者の家と同格になる危険に、たえずさらされてゐることになる。
三島由紀夫
「問題提起」より

48 :
私は非常識を承知しつつ、この矛盾の招来する論理的結果を描いてみせたのであるが、このやうな矛盾は明らかに、
第一条に於て、天皇といふ、超個人的、伝統的、歴史的存在の、時間的連続性(永遠)の保証者たる機能を、
「国民主権」といふ、個人的、非伝統的、非歴史的、空間的概念を以て裁いたといふ無理から生じたものである。
これは、「一君万民」といふごとき古い伝承観念を破壊して、むりやりに、西欧的民主主義理念と天皇制を
接着させ、移入の、はるか後世の制度によつて、根生の、昔からの制度を正当化しようとした、方法的誤謬から
生れたものである。
それは、キリスト教に基づいた西欧の自然法理念を以て、日本の伝来の自然法を裁いたものであり、
もつと端的に言へば、西欧の神を以て日本の神を裁き、まつろはせた条項であつた。
三島由紀夫
「問題提起」より

49 :
われわれは、日本的自然法を以て日本の憲法を創造する権利を有する。
天皇制を単なる慣習法と見るか、そこに日本的自然法を見るかについては、議論の分れるところであらう。
英国のやうに慣習法の強い国が、自然法理念の圧力に抗して、憲法を不文のままに置き、慣習法の運用によつて、
同等の法的効果と法的救済を実現してゆくが如き手続は、日本では望みがたいが、すべてをフランス革命の
理念とピューリタニズムの使命感で割り切つて、巨大な抽象的な国家体制を作り上げたアメリカの法秩序が、
日本の風土にもつとも不適合であることは言ふ俟たない。
現代はふしぎな時代で、信教の自由が先進諸国の共通の表看板になりながら、十八世紀以来の西欧人文主義の
諸理念は、各国の基本法にのしかかり、これを制圧して、これに対する自由を許してゐないのである。
三島由紀夫
「問題提起」より

50 :
われわれがもしあらゆる宗教を信ずることに自由であるなら、どうして近代的法理念のコンフォーミティーから
だけは自由でありえない、といふことがあらうか?
又逆に、もしわれわれが近代的法理念のコンフォーミティーからは自由でありえないとするならば、習俗、伝習、
文化、歴史、宗教などの民族的固有性から、それほど自由でありうるのだらうか?
それは又、明治憲法の発祥に戻つて、東洋と西洋との対立融合の最大の難問に、ふたたび真剣にぶつかることであるが、
敗戦の衝撃は、一国の基本法を定めるのに、この最大の難問をやすやすと乗り超えさせ、しらぬ間に、日本を、
そのもつとも本質的なアイデンティティーを喪はせる方向へ、追ひやつて来たのではなかつたか?
天皇の問題は、かくて憲法改正のもつとも重要な論点であつて、何人もこれを看過して、改憲を語ることはできない。
三島由紀夫
「問題提起」より

51 :
これについて幾多の問題点が考へられる。天皇のいはゆる「人間宣言」は至当であつたか?
新憲法によれば、「儀式を行ふこと」(第七条第十項)とニュートラルな表現で「国事行為」に辛うじて
のこされてゐるが、歴史・伝統・文化の連続性と、国の永遠性を祈念し保障する象徴行為である祭祀が、
なほ天皇のもつとも重要な仕事であり、存在理由であるのに、国事行為としての「儀式」は、神道の祭祀を
意味せぬものと解され、祭祀は天皇家の個人的行事になり、国と切り離されてゐる。
しかし天皇が「神聖」と完全に手を切つた世俗的君主であるならば、いかにして「象徴」となりえよう。
「象徴」が現時点における日本国民および日本国のみにかかはり、日本の時間的連続性と関はりがないならば、
大統領で十分であつて、大統領とは世襲の一点においてことなり、世俗的君主とは祭祀の一点においてことなる
天皇は、正にその時間的連続性の象徴、祖先崇拝の象徴たることにおいて、「象徴」たる特色を担つてゐるのである。
三島由紀夫
「問題提起」より

52 :
天皇が「神聖」と最終的につながつてゐることは、同時に、その政治的無答責性において、現実所与の変転する
政治的責任を免かれてゐればこそ、保障されるのである。
これを逆に言へば、天皇の政治的無答責は、それ自体がすでに「神聖」を内包してゐると考へなければ
論理的でない。なぜなら、人間であることのもつとも明確な責任体系こそ、政治的責任の体系だからである。
そのやうな天皇が、一般人同様の名誉毀損の法的保護しか受けられないのは、一種の論理的詐術であつて、
「栄典授与」(第七条第七項)の源泉に対する国自体の自己冒涜である。
三島由紀夫
「問題提起」より

53 :
「神聖不可侵」の規定の復活は、おのづから第二十条「信仰の自由」の規定から、神道の除外例を要求するだらう。
キリスト教文化をしか知らぬ西欧人は、この唯一神教の宗教的非寛容の先入主を以てしか、他の宗教を
見ることができず、英国国教のイングランド教会の例を以て日本の国家神道を類推し、のみならずあらゆる
侵略主義の宗教的根拠を国家神道に妄想し、神道の非宗教的な特色性、その習俗純化の機能等を無視し、
はなはだ非宗教的な神道を中心にした日本のシンクレティスム(諸神混淆)を理解しなかつた。
敗戦国の宗教問題にまで、無智な大斧を揮つて、その文化的伝統の根本を絶たうとした占領軍の政治的意図は、
今や明らかであるのに、日本人はこの重要な魂の問題を放置して来たのである。
天皇は、自らの神聖を恢復すべき義務を、国民に対して負ふ、といふのが私の考へである。
三島由紀夫
「問題提起」より

54 :
一方、旧憲法の天皇大権は大幅に制約されて然るべく、天皇の政治上の無答責は憲法上に明記されねばならないが、
第二章への遠慮によつて、天皇の栄典授与の国事行為ですら、文官に対してのみ公然となされてゐる不均衡
不自然は、九条の変更によつて、直ちに改められるであらう。
但し、事軍事に関しては、旧憲法の「統師権独立」規定の惨憺たる結果を見るにつけ、決して天皇にその
最終指揮権を帰属せしむべきではない。
三島由紀夫
「問題提起」より

55 :
…第九条第二項の「前提の目的を達するため」を、「前提の目的を達するために限り」と強ひて限定的に解し、
国際紛争を解決する手段としての戦争を永久に放棄するために限り、戦力を保持しないが、それ以外の自衛の
目的のためには保持しうるとして、自衛隊の法的根拠とするすこぶる苦しい法解釈である。
これが通常の日本文の語訳として奇怪きはまるものであることはいふまでもない。
ありていに言つて、第九条は敗戦国日本の戦勝国に対する詫証文であり、この詫証文の成立が、日本側の
自発的意志であるか米国側の強制によるかは、もはや大した問題ではない。
ただこの条文が、二重三重の念押しをからめた誓約の性質を帯びるものであり、国家としての存立を危ふくする
立場に自らを置くものであることは明らかである。
論理的に解すれば、第九条に於ては、自衛権も明白に放棄されてをり、いかなる形においての戦力の保有も
ゆるされず、自衛の戦ひにも交戦権を有しないのである。
全く物理的に日本は丸腰でなければならぬのである。
三島由紀夫
「問題提起」より

56 :
(中略)第九条のそのままの字句通りの遵奉は、「国家として死ぬ」以外にはない。しかし死ぬわけには行かないから、
しやにむに、緊急避難の理論によつて正当化を企て、御用学者を動員して、牽強附会の説を立てたのである。
自衛隊は明らかに違憲である。しかもその創設は、新憲法を与へたアメリカ自身の、その後の国際政治状況の
変化による要請に基づくものである。(中略)
護憲のナショナリスティックな正当化は、あくまで第九条の固執により、片やアメリカのアジア軍事戦略体制に
乗りすぎないやうに身をつつしみ、片や諸外国の猜疑と非難を外らさうといふ、消極弥縫策にすぎず、国内的には、
片や「何もかもアメリカの言ひなりにはならぬぞ」といふナショナリスティックな抵抗を装ひ、片や「平和愛好」の
国民の偸安におもねり、大衆社会状況に迎合することなのである。
しかもアメリカの絶えざる要請にしぶしぶ押されて、自衛隊をただ「量的に」拡大し、兵器体系を改良し、
もつとも厄介な核兵器問題への逢着を無限に延させるために、平和憲法下の安全保障の路線を、無目的無理想に
進んでゆくことである。
三島由紀夫
「問題提起」より

57 :
…核と自主防衛、国軍の設立と兵役義務、その他の政策上の各種の難問題は、九条の裏面に錯綜してゐる。
しかしここでは、私は徴兵制度復活には反対であることだけを言明しておかう。
(中略)
私は九条の改憲を決して独立にそれ自体として考へてはならぬ、第一章「天皇」の問題と、第二十条
「信教の自由」に関する神道の問題と関連させて考へなくては、折角「憲法改正」を推進しても、却つて
アメリカの思ふ壷におちいり、日本が独立国家として、日本の本然の姿を開顕する結果にならぬ、と再々力説した。
たとへ憲法九条を改正して、安保条約を双務条約に書き変へても、それで日本が独立国としての体面を
回復したことにはならぬ。韓国その他アジア反共国家と同列に並んだだけの結果に終ることは明らかであり、
これらの国家は、アメリカと軍事的双務条約を締結してゐるのである。
三島由紀夫
「問題提起」より

58 :
第九条の改廃については、改憲論者にもいくつかの意見がある。
「第九条第一項の字句は、そもそも不戦条約以来の理想条項であり、これを残しても自衛のための戦力の保持は
十分可能である。しかし第二項は、明らかに、自衛隊の放棄を意味するから削除すべきである」
といふ意見に、私はやや賛成であるが、そのためには、第九条第一項の規定は、世界各国の憲法に必要条項として
挿入されるべきであり、日本国憲法のみが、国際社会への誓約を、国家自身の基本法に包含してゐるといふのは、
不公平不調和を免かれぬ。
その結果、わが憲法は、国際社会への対他的ジェスチュアを本質とし、国の歴史・伝統・文化の自主性の表明を
二次的副次的なものとするといふ、敗戦憲法の特質を永久に免かれぬことにならう。
むしろ第九条全部を削除するに如くはない。
三島由紀夫
「問題提起」より

59 :
その代りに、日本国軍の創立を謳ひ、健軍の本義を憲法に明記して、次の如く規定するべきである。
「日本国軍隊は、天皇を中心とするわが国体、その歴史、伝統、文化を護持することを本義とし、国際社会の
信倚と日本国民の信頼の上に健軍される」
防衛は国の基本的な最重要問題であり、これを抜きにして国家を語ることはできぬ。
物理的に言つても、一定の領土内に一定の国民を包括する現実の態様を抜きにして、国家といふことを語ることが
できないならば、その一定空間の物理的保障としては軍事力しかなく、よしんば、空間的国家の保障として、
外国の軍事力(核兵器その他)を借りるとしても、決して外国の軍事力は、他国の時間的国家の態様を
守るものではないことは、赤化したカンボジア摂政政治をくつがへして、共和制を目ざす軍事政権を
打ち樹てるといふことも敢てするのを見ても自明である。
三島由紀夫
「問題提起」より

60 :
自国の正しい健軍の本義を持つ軍隊のみが、空間的時間的に国家を保持し、これを主体的に防衛しうるのである。
現自衛隊が、第九条の制約の下に、このやうな軍隊に成育しえないことには、日本のもつとも危険な状況が
孕まれてゐることが銘記されねばならない。
憲法改正は喫緊の問題であり、決して将来の僥倖を待つて解決をはかるべき問題ではない。
なぜならそれまでは、自衛隊は、「国を守る」といふことの本義に決して到達せず、この混迷を残したまま、
徒らに物理的軍事力のみを増強して、つひにもつとも大切なその魂を失ふことになりかねないからである。
自衛隊は、警察予備隊から発足して、未だその警察的側面を色濃く残してをり、警察との次元の差を、装備の
物理的な次元の差にしか見出すことができない。
国家の矜りを持つことなくして、いかにして軍隊が軍隊たりえようか。
この悲しむべき混迷を残したものが、すべて第九条、特にその第二項にあることは明らかであるから、
われわれはここに論議の凡てを集中しなければならない。
三島由紀夫
「問題提起」より

61 :


62 :
>>1
>>6
できないよ。
なぜなら「現状の議会・法律の正当性」自体が「日本国憲法」に基づいている。
例えば「両院の過半数の賛成で法制化される」なんてのも憲法の規定に基づくものだ。
「憲法が無効だ」というのであれば、「現行議会で作られた法律」も無効になる。
「現行議会で作られた法律は有効だ」というのなら、それを保証している憲法も有効になるし、
憲法が有効なら、「憲法に反した法律」は無効になる。「憲法廃止の為の手続きが出来る法案」とかは明らかに憲法違反だわな。

63 :
そもそも「日本国憲法を廃止しよう」と主張する政党が衆参で過半数(明治憲法の改正なら3分の2)占めるのが無理
ただ仮にそんな異常な状況が出来たなら>>62の主張はまず無視されるだろうな
ナチスの全権委任法と同じように

64 :
憲法停止して政情不安国の仲間入りをしよう

65 :
憲法よりも現行の法制度を見直すべき。
憲法廃止したところでどうするの?日本軍復活なんてただのノスタルジーだよ。
憲法廃止に情熱傾けるよりも現行の法制度を見直したほうが前向きだよ。

66 :
現状、憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」が成立していない。
公正と信義に欠け、平和を愛さない諸国民が存在する以上、日本国に戦争放棄の必要はない。
従って、自動的に九条は無効である。

67 :
憲法を変える前に
総理大臣を外人にできないのかね?
某車メ−カ−の社長のように、国を守るのが日本人だと、ワイロ、昔と変わりないやろ

68 :
客観的に見ているアメリカの方が纏められそう。未だ愛国心あるなら、国の総理が誰だろうと国のトップのことを認めるだろうが、日本人の思想はみなさんバラバラ。


69 :
第45条 衆議院議員の任期は、選挙の日から4年とする。但し、衆議院議員総選挙の日から1年以上経過した日以降、最初の内閣総理大臣の任命の日から180日を経過した日、及び衆議院解散の場合には、その期間満了前に終了する。
第46条 参議院議員の任期は、選挙の日から4年とし、2年ごとに議員の半数を改選する。

とりあえず、この条文を入れようよ

70 :
【普通の国】になるためには、現行憲法をなんとかしなければならないのだろうな。
連合国の押し付けによってできた憲法からは、そろそろ卒業しときたいところ。
まさか、一度も改正されることなく60年も経つとは、連合国側も想像しなかったのでは?

71 :
石原新党がこれ主張するらしいな

72 :
現在日本で行われている改憲論の内容で改憲することは法理論上不可能です。ok
憲法廃止は違憲です。ok

73 :

●憲法の無い国一覧 http://en.wikipedia.org/wiki/Uncodified_constitution
 ・イギリス
 ・カナダ
 ・ニュージーランド
 ・サウジアラビア
 ・イスラエル
イギリスみたいに憲法が無い国なんてたくさんあります。
ハードルの高い憲法改正を無理にするより
「軍隊法」とか「国家元帥法」とか「外患対処法」とか
必要なものを個別に制定する方が現実的だと思います。
外国の占領下でむりやり制定させられた昭和22年憲法は
形骸化させましょう。
言うまでもありませんが、我が国を含めてどこの国でも
一般法より特別法が優先されます。

74 :
まあ日本国憲法は愚民用憲法としてよくできてるので、このままでいい。
いつか愚民国家がまともな国民国家になったら改憲すべきだが、
そんな日はこないだろう。

75 :
今の憲法は亡国の憲法だ。
領土は不法占拠させるし。海外権益(資源)は獲得が難しい。
原発とか最重要の問題で、しっかりした議論・決定ができない。
国民が先の大戦反省させられている間、他国は平和主義を唱えるどころか、利権をあさっている。
現憲法停止はアリだろうね(民主党の小沢代表当時も認めていた)。
ただ、そうなると明治憲法から改正を考えてゆくことになる。現憲法改正の方が国民は受け入れやすいだろう。
国民には現憲法改正ばかりでなく、停止もありうることを発信した方がいい。

76 :
廃止の方がずっと筋がいい。
中国がつべこべ言わない。
国際関係に悪影響を及ぼさない。
統治機構関係規定は、
皇室典範、国会法、内閣法、裁判所法、地方自治法に移せばいい。


77 :
現憲法を拒否する交戦団体が出現すれば
国際慣習法で有効な憲法の存在しない国となる。
なぜなら、現憲法はもう一つの交戦団体が勝手に定めたルール程度のあつかいであり
守る必要の無い決まりに過ぎなくなるのさ

78 :
王政復古大号令ですべてチャラに出来る

79 :
今の憲法は独立主権国家として致命的に欠けてるものがあるからねぇ。
国や国民の生命と財産を守るのに、
これほど苦労させられる憲法は無いよね、正直。
どんな改正案であっても最低限、安全保障・防衛関連と
メディアによる情報発信の重要性と危険性を考慮した憲法にすべきだろうね。
逆に言えば、この二つを考えてない改正案は改正案と言えないよ。

80 :
廃止じゃなく破棄だろ。
つか有事の時には6条を適用して、戒厳令だすなり9条の一部停止を宣言すりゃすむ。

81 :
曲がりなりにも一度確定した憲法を破棄するなんて
法治国家でないことを布告したのと同じ

82 :
破棄すればいい

83 :
憲法が無効なら戦後作られた法令も全部無効だな。
それでもいいのか。
戦後の歴代内閣は全部、「非合法政権」だったということになる。
ゲリラ組織といっしょだ。
もちろん安倍政権もだ。
安倍晋三は「自称総理」「僭称総理」だということだ。
新たに「正しい憲法」を作って新政権作ったあとには、外交関係のある国々すべてに抗議しなければならない。
「よくも長いこと非合法政権を承認しやがったな。こっちが正統政府だ。謝罪しろ」と。
そんなことできるのか?

84 :
既出かもしれませんが、千葉県・茂原市で行方不明になって
発見された女子高生の両親が統一協会の信者らしいと有田芳生議員が言ってます。
http://kizitora.jp/archives/32603924.html
合同結婚式で誕生した祝福家庭と呼ばれる教団の家庭(ブログ【目安箱】によると
この女子高生は韓日家庭6500双の二世とのことだ)。
その家庭で生まれた二世は教団内では“原罪の無い神の子”であるとされている。
そんな二世が失踪し行方不明となった今回の事件、
そこからは教団の二世信者育成システムが構造的に内包する歪みの一端が窺える。
(彼女は日韓家庭6500双の二世)
女子高生のことは出ていませんが、祝福二世の方の悲痛な叫び…↓
統一教会(協会)被害者の会Homepage
http://www12.ocn.ne.jp/~kazoku/tk-higai4.htm
http://richard(輿水)koshimizu.at.webry.info/201310/article_9.html
RKブログ・デイリー・アクセス平均9万にじわじわと仲間が増えています。
でも、大人気の三橋センセイのブログとかになるときっと20万アクセスとかあるんでしょうね。
なにしろ、ダントツ一位の人気だそうだから。(1年ほど前に4万アクセスに増えた、
すごい!なんて記事を読んだ覚えがあるのですが、きっと私の勘違いでしょう。w)
http://richard(輿水)koshimizu.at.webry.info/201310/article_12.html
三橋貴明が逃走か....2013年日本テロとの関連は?おやおや、これはどういうこと?
2013年日本テロに向けて、三橋の背後の降伏の化学が動き出すので、目立つ活動を控える?
今のうちから消えておいて衆目を避ける?テロに巻き込まれないように国外逃亡?
ま、本当のところは不明ですが。情報感謝。
三橋貴明が逃走か[ 三橋貴明後援会のホームページが消えた
http://mitsuhashi-takaaki.jp/wordpress/
後援会費や寄付金はどこ行った?
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/121130/2414050019.pdf
スイスのロレックスの腕時計を身につけ、下北沢の高級マンションに住む三橋こと本名中村貴司
http://richard(輿水)koshimizu.at.webry.info/201309/article_129.html

85 :
憲法の破棄は全法令の破棄と同意義なんだがな
内戦起こしたいのか?

86 :
浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」
それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
マイトレーヤは、やがて国際メディアに招待され、
衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
飛鳥昭雄
「やがてシャンバラは地上に姿を現わす、恐らく我々が生きてる時に見られる事件です」[26]
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある、日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ」[19]
「まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になる、もう来年来ますよもう始まっている」[57]
次のようにスノーデンは証言した。
「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「しかし、地球のマントルに、ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりも
さらに知的な人類種が存在していることを確信しています」
>UFOが現われたら政界では山本太郎議員の一人勝ち、財界では浜矩子教授の一人勝ち状態だな。

87 :
今でも充分に憲法は無視されてると思うけどね。
一票の格差とか軍隊の整備とか。

88 :
348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 05:45:56.52 ID:Z3Ma31vY
   日本人は憲法を守っても憲法は日本人を守ってくれない事実。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/05/09(土) 17:55:18.83 ID:3WxEr7I5
   日本は戦争を放棄しても戦争は日本を放棄しない事実。

89 :
護憲派(憲法9条2項擁護派)の問題点

@ 9条2項が有る事で平和を保てると言う割にそのメカニズム(9条2項が有る事で平和を保てるメカニズム)を説明できない。

A 9条2項が有る事によって、前文で書かれた平和を維持できない事態(憲法を変えないという政府の不作為により外国軍侵略等)
  を招く事を理解できない。

B 9条2項が有る事によって、前文で書かれた政府の行為によつて戦争の惨禍が起る(憲法を変えないという政府の不作為
  により外国軍の侵略等を招く)事を理解できない。

C 9条2項が有る事によって、11条で書かれた基本的人権が保障されない事態(外国軍侵略等)を招く事を理解できない。

D 9条2項が有る事によって、13条で書かれた国民は個人として尊重される、が保障されない事態(外国軍侵略等)
  を招く事を理解できない。

E 9条2項が有る事によって、13条で書かれた生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利が保障されない事態
  (外国軍侵略等)を招く事を理解できない。

F 9条2項を変えることは、16条の法律の制定、廃止又は改正の権利を行使したにすぎず、改憲運動を行ったからといって
  迫害する事は何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けないとする16条と矛盾することを理解できない。

G 9条2項を変えない事によって外国軍侵略等を招く事は、12条の国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力に
  よつて、これを保持しなければならないとする12条と矛盾しむしろ9条2項を変える事こそ合致する事を理解できない。

H 昭和21年11月3日公布・昭和22年5月3日施行以来問題ありと根拠と共に指摘されつづけてきた9条2項をなんの根拠も
  示さず、すばらしいと盲目的に絶賛する事は自己陶酔でしかない事を理解できない。

I まだ日本に対する軍事侵攻の用意ができていないだけにも関わらず、9条2項が有る事で軍事侵攻されないに脳内変換
  されている事に気付かない。

J 憲法制定以来問題点を指摘され、改正されない場合阿鼻叫喚の地獄絵図が巻き起こるであろう9条2項を改正しようとする
  にすぎないのに、早急で議論がつくされていないと言い張るが、何年議論すれば早急でないのか、また、議論している間
  に軍事侵攻されないとなんの根拠をもって主張するのかの問いに答えようとしない。

90 :
憲法を廃止したらろくな事ない

91 :
廃止せずに、改正すればよい
簡単な話だ

92 :
 
★昭和22年憲法の形骸化 FAQ★
 
Q)支那朝鮮の飼い犬の野党とか朝日NHKが「憲法を軽視している!」とわめいているけど
A)占領時代に制定された昭和22年憲法なんて、そもそも昭和25年に
  軍隊(警察予備隊)ができてから実質的に死文化しています。

Q)もうとっくに形骸化していたんだ
A)無理矢理改憲するよりも、このまま形骸化をすすめて
  武家諸法度や大宝律令と同じで過去の遺物として扱えばいいんじゃないでしょうか。

Q)でも「憲法」って法律の原則みたいなもので、それはそれで重要な気もするけど
A)どんな法律や決まり事も時代に合わせる必要があります。米も独も何度も憲法を
  改訂しています。それが実質的にできないのですから、その決まり事そのものが
  形骸化していくのは当然です。

Q)そんなものかな?
A)そもそも憲法が無い国なんてたくさんあります。あっても形だけの国も多いです。
  それに明治22年以前は我が国にもそんなものはありませんでした。
  無くても誰も困りません。必要があればその時に「基本法」みたいなものを
  別途作成すれば問題無いでしょう。
------
●憲法の無い国一覧 http://en.wikipedia.org/wiki/Uncodified_constitution
 ・イギリス
 ・カナダ
 ・ニュージーランド
 ・サウジアラビア
 ・イスラエル
 ・他

93 :
 改憲草案の真実
https://youtu.be/LrWgFZtq80U

94 :
アーミテージと日本会議 米国従属な文民統制
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247261.jpg

95 :
9条は確かに要らない。
竹島は不法占拠されるわ、北方領土も不法占拠されるわ、対馬の一部の土地が韓国に買われるわ、尖閣が中国に不法占拠されるわ
どうしようもねー。
愛国心の欠片もないのか
だからこそ憲法9条を改憲しろ!

96 :
>>90
イギリスの憲法でググれ

97 :
大抵は現行憲法でできるから、改憲して交戦権を得ても、大してメリットがなく、失う方が大きいので損。
憲法9条、改憲自体が目的化している。
改憲の発議の上で、国民投票で否決。
改憲議論とは別の国防論を進めるのが国益に適うのでは。

98 :
>>97
自衛隊は、警察の延長にすぎないから、権限が不足している。自衛隊を廃止して、軍隊を組織しなければならない。
そのために、憲法を改正しなければならない

99 :
┌─────┬───────┬───────┐
│ 項目  │   軍    │  警察   │
├─────┼───────┼───────┤
│機能   │国家の防衛  │国内の治安  │
│対象   │外国の軍   │国内の犯罪者 │
│行動範囲 │制約なし   │領土     │
│行政の… │外部にある  │一部である  │
│権限   │無制限    │可能のみを法定│
│法律   │国際法    │刑法、警職法 │
│命令   │統帥      │委託     │
│行動違法性│部隊      │警察官    │
└─────┴───────┴───────┘

100 :
「隊員がビデオカメラを回し続けたのは、殺傷が発生した場合に正当性を証明するためだった(中略)
ほかの国はこだわらない。軍法会議があるし、そんなことしていたら殺(や)られてしまう(中略)
他国より厳しい武器使用基準を採用している(中略)
国際法で定められた要件を満たしていれば、敵国兵士を殺傷しても殺人罪や傷害罪に問われることはない(中略)
一般裁判所の裁判官が判断することになる。
軍事の素人にちゃんと判断できるのか。これでは怖くて戦うことができない
(中略)
非戦闘員の殺害は戦時国際法に反する。だが、日本にはこれを裁く軍法会議も軍刑法もない(中略)
特別裁判所は、これを設置することができない(憲法76条2項)
軍法会議があれば派遣地域で裁判を受ける(中略)
部隊関係者が証人として出廷を余儀なくされる事態も想定される。
イラクに派遣された隊員が心配したのは、自身に降りかかるかもしれない裁きだけではなく、
部隊の円滑な任務遂行が妨げられる(中略)
徴兵制も戦争経験もない戦後日本では国民一般に軍事知識が十分に普及しておらず、裁判官も(中略)
20年2月、海上自衛隊のイージス艦あたごが千葉県の野島崎沖で漁船と衝突する事故が発生した(中略)
水雷長と航海長だった。2人は最終的に無罪判決が確定した(中略)
13年2月、愛媛県立宇和島水産高校の実習船えひめ丸が米原子力潜水艦に衝突され9人が死亡した
事故では、原潜艦長らが査問会議にかけられ、名誉除隊に追い込まれた。指揮官が責任を負う(中略)
責任を取れない艦長に、なぜ偉そうに命令されなければならないのか(中略)
壁となったのは、特別裁判所の設置を禁じる憲法76条2項」

【憲法76条の壁・軍法会議なき自衛隊(上)】“素人”裁判 国防が「殺人罪」 
一般法廷 軍事的知識なく…「これでは戦えない」(1/6ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/170822/plt1708220003-n1.html
2017.8.22 01:00

101 :
改正は無理だから取り敢えず加憲すれば良い

戦力の保持の廃棄に加え自衛のための戦争も100%放棄します

侵略されたら本国は無抵抗で一切何もしませんとはっきり宣言するべき

102 :
交戦権を否定して、国連や他国の信義に信頼する画期的な憲法ではある。
交戦権がないので降伏の手続きが可能かも不明。とりあえずすぐに停戦交渉となり、進駐軍には無抵抗。
と言ってもレジスタンスをしながら、亡命政権を同盟国に置いて、進駐軍の排除を図る。
第二次大戦次のフランスのような作戦ならば、人的損失は抑えられるのではないか。

103 :
敵は、中国だ。中国は、知識も論理もめちゃくちゃな野蛮国だ

104 :
「南シナ海で操業中の漁船4隻が中国から襲撃を受け、うち1隻が沈没した(中略)
パラセル(中国名・西沙)諸島近海で、中部クアンガイ省から出漁した漁船に行われた。
VFAの報告によると、船体に46102と56105と記した2隻の中国船が
18日午前、ベトナム漁船を襲撃。
乗り込まれて魚を奪われ、漁具を壊され、船を沈没させられた。
漁船の乗組員6人は、近くの僚船に救助され、20日に帰港した(中略)
中国海警局の船と番号が一致するものがあった」

【緊迫・南シナ海】中国がベトナム漁船を相次ぎ襲撃、1隻は沈没 「魚を奪われ漁具壊された…」
(1/2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/170824/wor1708240032-n1.html
2017.8.24 20:16

105 :
「議論封じの閉鎖性は、朝日新聞や共同通信の影響を受けやすい地方の論壇にまで波及している(中略)
世界の地殻変動も気づかずに自由な言論すら許さない(中略)
守るべきは国民の生命と財産、繁栄と安全なのであって、平和憲法や非核三原則などではない。
国民の繁栄と安全を守るために憲法を変える必要があれば改憲すべきだし、
国民の安全を守るために必要なら、非核三原則を放棄することもやむを得ない(中略)
核の廃絶は、それが実現可能であるなら望まぬ者などはいない。ところが現実は、
彼らが考えているよりも厳しい。良心的な核の開発者が手を引いたとして、
良心的でない核開発者が代わってその開発に携われば少しも事態は変わらない。
それが核のジレンマなのである(中略)
核廃絶を願うのは構わない。でも、それが実現しないことを祈るべきだ(中略)
核のない世界が実現したら、常に誰かが密かに核兵器をつくっていることを心配しなければならない(中略)
良心的でない核開発者がひそかにつくる(中略)
北海道新聞はじめ中国新聞、河北新報、愛媛新聞など地方有力紙は、
核廃絶に反する発言を封じることに熱心なあまり、
核保有国から日本の繁栄と安全をどう守るかの主張がない(中略)
日本が集団的自衛権を行使しないなら、米国もまた、相互主義から集団的自衛権を行使しない(中略)
同盟の本質は、相互防衛にある(中略)
新聞が批判すべきは自国民を守る意識が欠如した無責任きわまる政治の不毛なのである。
為政者が国民の核アレルギーを慮って、反対があるととたんに先送りしてしまう(中略)
地方紙では珍しく北國新聞平成22年3月10日付社説が、政府のウソを批判しつつも、
そうした密約が核の抑止効果があった事実を冷静に指摘していた(中略)
すべて公表すれば互いのナショナリズムに火がついて収拾がつかなくなる(中略)
核の傘に守られながら、核廃絶を唱える日本外交の矛盾(中略)
外交の最大の目的が、国家・国民の安全と繁栄という国益の追求にあれば、
同盟国との核密約を外交の過ちと批判して済むものではない(中略)
日本の安全を守る核抑止力をいかに確保するか」

言論封殺!「か」の字も許されない核アレルギー
http://ironna.jp/article/995
平成23年8月

106 :
「もうじき人民解放軍が来る。その時、分からせてやる!」

那覇市役所前、上海から来た中国共産党員は「もうすぐ人民解放軍が来る、その時、分からせてやる!」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jdrMROwnsdw
2016/12/01

107 :
「5月21日の衆議院外務委員会で、民主党の松原議員が、長野聖火リレーでの
中国人による暴行と、警察の対応について質問した(中略)
中国政府からの圧力で、中国人の犯罪を見て見ぬふりした(中略)
聖火リレーをめぐる意見の相違等から小競り合いが発生した(中略)
中国人に暴行を受けた等の被害申告は十二件(中略)
北海道新聞の女性記者の佐藤千歳さんという方が、現地、長野に行って取材(中略)
日本人男性に中国女性留学生が襲いかかる(中略)
立ち上がれ人民よ、敵の砲火をついて前へ進めという国歌が勃然と大きな声で歌われた(中略)
中国人観衆から水の詰まったペットボトルが投げつけられ、また機動隊に隔離された(中略)
北海道新聞の取材ということで長野に行って、彼女自身が三回後頭部を殴られた(中略)
世界ウイグル会議の方らしいですね、彼女がそこでウイグル人に聞いていた(中略)
中国人の男性が彼女の後頭部を一発殴った。都合三回やられた(中略)
フジテレビのキャスターが、大村アナウンサーですか、これはもう、実況のときに後ろからやはり
中国人に殴られていますよね。それはテレビでみんな見ている(中略)
牧野聖修さんという衆議院議員がいるんですよ、民主党の議員でした、落選していますが。
彼が今回これに行って、ポールで三回殴られた(中略)
善光寺から三十人のチベット人とともにチベット旗を持って行進した。行く先々で随分と
中国国旗のポールでたたかれたり突かれたりしました(中略)
長野県の主婦。小学校一年生の長女と手づくりの日の丸を持って聖火リレーを見に行った。
リレーコースには
畳ほどもある中国国旗ばかりで圧倒されちゃった
と。
これは畳どころじゃないですから、畳のものもたくさんあるんですよ。圧倒されたと。
おまけに至るところでどなり声。娘は、
なぜ中国の旗ばかりで日本の日の丸はないんだ
と聞いていました」
チベット・中国問題研究所 民主党松原議員、
衆議院外務委員会で長野聖火リレーでの中国人による暴行事件について質問
http://tibet.blog.shinobi.jp/支持したい議員/民主党松原議員、衆議院外務委員会で長野聖火リレーでの中国人による暴行事件について質問
2008/06/06 (Fri)

108 :
言語と文化を奪われ、少数派に転落

「南モンゴル(所謂、内モンゴル)出身者たちが十一月十日、東京の参議院議員会館で
連帯組織、クリルタイ(世界南モンゴル会議)の結成(中略)
アジアの民主主義国家である日本で結成することで、現在
中国政府の抑圧にあるモンゴル人にかけがえのない希望を与えることができる(中略)
虐殺と拷問が繰り広げられ、その犠牲者数は数十万にのぼります。
モンゴル人は伝統的に敬虔なチベット仏教徒でしたが、
仏教寺院は破壊され、僧侶・尼僧は弾圧を受け(中略)
漢民族の流入と商業の独占、土地の強奪(中略)
愚民教育を強制的に押し付け、
言語と文化を奪われたモンゴル人のアイデンティティーは深く傷つけられています(中略)
漢民族の大量流入のために少数派に転落している(中略)
主席にはドイツ在住で内モンゴル人民党代表のジョブチョード・テムチルト氏、
幹事長には日本在住のモンゴル自由連盟党再評であるオルホノド・ダイチン氏(中略)
アジアの民主主義国家としての日本を選んだ訳だが、それは我々日本民族を信頼しているから(中略)
中国覇権主義の前で日本は、台湾、チベット、東トルキスタン、そしてこの南モンゴルとは
利害を同じくしており、これら諸民族連帯の輪を強化しないわけにはいかない」

クリルタイ(世界南モンゴル会議)が都内で結成!
http://mam
oret
aiwan.bl
og100.fc2.com/blog-e
ntry-3009.html
2016/11/13/Sun

109 :
>>98
お前根っからの馬鹿だろう。憲法は完全に固定された物ではなくて国民の代表の
国会で発議され国民投票で可決されればいつでも変えられる。
民主主義国でそれをやらないのであれば必要ないって事だよ
国民が必要だと思えば改憲をマニフェストにしてる政党を
選んでとっくにされてるはずだろ

110 :
「新しい憲法が制定されるよう、国民合意の形成に努めます(中略)
日本人に生まれたことに誇りがもてる、国際感覚豊かな志高い日本人を育む(中略)
テロの危険性の高まりに対し、断固たる決意をもって闘う(中略)
質の高い人的資源と技術力を基礎に、新しい産業の育成にも力を注ぎ、国際競争を勝ち抜く(中略)
まじめに働く人たちの声を大切にします」

新綱領 | 立党宣言・綱領 | 自民党について | 自由民主党
https://www.jimin.jp/aboutus/declaration/100291.html
平成17年11月22日

111 :
第47回衆議院選挙は12月14日に投票が行われ、即日開票された。
自民・公明両党が、法案の再可決や
憲法改正の発議に必要な、全体の3分の2の317議席を上回る326議席を獲得。
選挙前の324議席を、2議席増やして大勝した

衆院選、自公が3分の2を維持 326議席を獲得 - ハフィントンポスト
www.huffingtonpost.jp/2014/12/14/election-2014_n_6323852.html
2014/12/14

112 :
「GHQで憲法草案の中心的な人物だったケーディス大佐も、若かったとは言え当時40代(中略)
アメリカは民主主義国家であるのに、そういう国でも平等が実現できていない(中略)
日本の国民は知ってますか? ケーディス大佐がOccupation(占領期)の本当の中心人物だった(中略)
憲法草案を作るというのは、わずか一週間ちょっとのことだったんです(中略)
その一週間というのは、そうね……。民主主義の根を他の国に、少し前までは敵だった国に対して、
全然敵とは思わないで、本当に心からこうみんなが一生懸命に作成しました(中略)
他の連合国の人達は、天皇については辞めた方がいいと思っていましたね。それが一つ。
もう一つは、あの当時には私が書いた女性の権利のような条文は他の国にはそんなになかったんです。
アメリカ人の男性もそれほど進歩的ではなかった。だから、
あの当時は考えてなかったけど、私じゃなくてもしも男性がそれを書いていれば、
全然こういう憲法にならなかったでしょうね(中略)
(だれが9条を考えたか)私も本当に知りません。
ケーディスさんにも聞きました。ケーディスさんは、多分マッカーサーが書いたか、
もしくはハッシーがそれを書いたかもしれないと。何かそのセンテンスの文章の感じが、
ちょっとハッシーらしいんですって。しかし、それを手で書いたのはホイットニーの筆跡か。
マッカーサーとホイットニーの筆跡は…
そう、筆跡が随分似ていたんですって。だから本当に分からないんです。私は、ずっと
ケーディスさんが書いたものだと思ってたんです。でも、そうじゃないと彼が言いました。
出てきたものを直しただけと言いました。Defense(防衛)の文字のことです。
ケーディスさんが私に直接言いました。
自国がDefenseするのもいけない
と書いてあった。それを自分が削除した
と。だから誰にも分からない(中略)
ケーディスさんは、マッカーサーと二回だけ話をしたことがあったそうです(中略)
ホイットニーを通してマッカーサーの耳に情報が入っていた(中略)
憲法に書いてありさえすれば、それが命令だから書く。でも、憲法に入っていなければきっと書かない」

ベアテ・シロタ・ゴードンさんロングインタビュー(ベアテさんは、当時22歳だった)
http://www.shinyawatanabe.net/atomicsunshine/BeateSirotaGordon/interview
2007年4月26日

113 :
「非納税者にも選挙権が与えられたのは、日本では1925(大正14)年だが、
イギリスでは1918年とわずか7年の遅れである(中略)
欧米諸国に比べて、日本の選挙制度がそれほど遅れていたとは言えない(中略)
我が国は110年前、1889(明治22)年にアジアで最初の近代的憲法を制定し、
翌年、帝国議会を開催した(中略)
八百万の神々は、皆で相談して、天照らすを統治者として迎え、速須佐の男を追放した。
衆議によって、天照らすを正統な統治者とする事を公論として決定した(中略)
602年に作られたとされる憲法十七条は、この衆議公論の伝統を最初に明文化した(中略)
地位や年齢の上下はあっても、和気藹々(あいあい)と議論を尽くせば、
物事の道理が自ずから明らかになる。そうなれば、出来ない事などあろうか(中略)
貞永式目である。これは幕府の評定衆13人の多数決によって制定された(中略)
法を決めれば、当然、不利な者、有利な者が出てくる。法を考える場合、
自分の親しい者、好む者の利益を考えてはならない。ただただ、
道理を追求して、他のメンバーの思惑を憚ったり、権力者を恐れたりせず、発言するべきだ
(中略)
1868年、明治新政府は基本方針として、五箇条のご誓文を発表した。その第一条が
広ク会議ヲ興(オコ)シ万機公論ニ決スベシ
である。このような民主政治の根本原理が、いきなり成立直後の新政府の第一方針として打ち出された(中略)
この方針を当時の国民全体が何の違和感もなく、自然に受けとめた(中略)
明治維新後、わずか20数年でアジアで最初の近代憲法を制定し、選挙に基づく議会開催にこぎつけた(中略)
昭和20年7月、敗色濃厚の日本に対して、連合国はポツダム宣言を発し、降伏条件を提示した(中略)
民主主義的傾向ノ復活強化という言葉に注目されたい。
連合国側も、民主主義的傾向が戦前から日本にあったと認識していた(中略)
近代日本の出発点が
万機公論に決すべし
にあった」

日本の民主主義は輸入品か?
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogbd_h11_1/jog082.html
平成11年4月10日

114 :
憲法廃止とか停止とか議論が変テコだな。
クーデターとか戒厳令とか内戦状態があればそうなるねだろうが。

115 :
中共・小鮮・奸国と実際に戦ったらどうなる?wwww
爽快で示唆に富んだ「東京都=精神」の自主独立(インデペンデンス)の物語りです。
現実路線のお話し。
       ↓       
       
  ★『東京独立戦争(だれも書かなかった日本)』★

   http://slib.net/77259


上松煌(うえまつあきら)
http://slib.net/a/21610/ (プロフィール)

116 :
はよ憲法改正せいや!

喧嘩上等や!

117 :
>>39
はよ廃止にせいや!

118 :
偽善者と偽装社会

涙のK「子どもが生贄に…」

動画:https://youtu.be/39YQbv6vEFA

オランダの新興メディア「De Vrije Media」のインタビューに応じたのは、オランダ人のロナルド・ベルナルド氏(オランダの金融会社「de blije b」の創設者)。
もともと企業家として財を成したセレブだったが、成功への欲望はそれで満たされることなく、 “マイナス100度の冷凍庫に良心をしまって”金融業界に参入。

出所の怪しい金のマネー・ロンダリングなど違法な業務に、最高レベルで5年間携わりながら、世界金融の仕組みを学び、銀行・各国政府・諜報機関・テロ組織がいかに結託して世界のマネーを回しているかを理解したと語っている。
その間、ロバート氏は冷徹無常な“サイコパス”になる訓練を受け、たとえ携わった業務の影響で自殺者が出ても、同僚と笑い飛ばすような人間になっていたそうだ。

「私たちは、人々を見下し、嘲笑っていました。
人もモノも単なる商品、廃棄物であり、全ては無価値なゴミです。
自然、地球だってそうです。全てを燃やし破壊したって構わないのです」(ベルナルド氏)

119 :





























自分にも娘がいるのに よくそんなことがいえた

120 :
思想、言論統制をやり出すと、今度はクーデターが起きやすくなる。
憲法廃止とか言う人達には注意すべきだろう?

121 :
今更に三島の憲法理解、ルサンチマンを持ち出して、議論もないだろう。

122 :
坂巻(浅井)道代は強制わいせつ被害者
1956(昭和31)年生まれ
1975(昭和50)年白鴎高校卒業
1980(昭和55)年東京理科大学薬学部卒業
携帯電話番号09043619181

123 :
実は『大日本帝国憲法』は『廃止手続き』されていないそうな…

124 :
★憲法第9条改正の危険性

@徴兵制導入の危険性

徴兵制は、憲法第18条により禁止されている「意に反する苦役」にあたるから、憲法上は禁止されるというのが、現在の政府見解である。
しかしながら、比較法的にみれば、必ずしも徴兵制が「苦役」に当たると考えられているとは限らないという面があり、
その意味では、我が国の憲法上も、徴兵制は「意に反する苦役」に当たらないとする解釈も不可能ではない。
もっとも、現行憲法では、一切の「戦力」の保持が禁止されている以上、その意味では、仮に徴兵制が「苦役」に当たらないと解したとしても、現行法上は禁止されていると解さざるを得ない。
ところが、憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、
憲法上、自衛のためとはいえ、「戦力」を保持し得るということになるから、徴兵制が「苦役」に当たらないと解釈を変更しさえすれば、徴兵制を導入することが可能となってしまうのである。
したがって、護憲派の立場とすれば、自衛隊を憲法上明記するのであれば、徴兵制を明示的に禁止すべきであると主張するのが相当である。

A核兵器保有の危険性

核兵器と憲法との関係について、従来の政府見解によれば、自衛のための必要最小限度を超えない実力を保持することは憲法上禁止されておらず、
その範囲内にとどまるものである限り、核兵器であっても、これを保持することは憲法の禁ずるところではないというのである。
しかしながら、他国の領土ないし国民の一部を殲滅するほかない核兵器が、「自衛のための必要最小限度の超えない実力」であるというのは、甚だ無理があるというべきであるし、
それをさておくとしても、「自衛のための必要最小限度の超えない実力」しか保持し得ない現憲法が、核兵器保有の歯止めとなっているのは明らかであろう。
ところが、憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、自衛のためとはいえ、「戦力」を保持し得るのであるから、
憲法上は、何らの制約なくして、核兵器を保有し得るということになってしまうのである。
したがって、護憲派の立場とすれば、自衛隊を憲法上明記するのであれば、核兵器の保有を明示的に禁止すべきであると主張するのが相当である。

B際限のない武力行使の危険性

憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、「自衛」の解釈を変更することにより、
実質的にほとんどの武力行使をなし得ることになってしまうのである。
すなわち、「自衛」に集団的自衛権を含むと解することにより、多国籍軍における通常の武力行使などについても、憲法上はこれを禁止する根拠はなくなるわけである。
さらに言えば、安倍首相の従来の答弁によれば、太平洋戦争が侵略戦争か否かは、歴史家の判断にゆだねられるべきというのであるから、
憲法第9条を改正した場合、「自衛」と称して、太平洋戦争のような戦争を引き起こすことも、憲法上は可能であるということにすらなってしまうのである。
この点、安全保障関連法の制定にあたり、安倍政権は従来の憲法解釈を変更し、安倍政権のいうところの「限定的な集団的自衛権の行使」を容認したのであり、
「自衛」の解釈を変更しさえすれば、要は何でもできてしまうという前例があるわけである。
今のところ、憲法第9条を改正しても、限定的な集団的自衛権しか容認しないという政府見解は維持されるなどと主張しているようであるが、
これから憲法改正をしようとするのであるから、そのように言うに決まっていようが、いざ憲法が改正されたら、
やっぱりフルスペックの集団的自衛権を行使します、などと言い出す危険性はきわめて大きいというべきであり、そうなってしまったら、もう後の祭りである。

125 :
高卒の統失 KAZUYAChannel京本和也 敵国条項も知ず憲法改正論か
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1525587632/

126 :2018/08/29
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

3H7

なぜ「四式戦闘機疾風」は、残り1年で3500機?
♂♂♂♂♂♂♂♂♂   野菜工場・植物工場 2
北方領土は面積二等分で決着しそうだな
【騙まし討ち】ソ連軍の対日参戦【卑怯者】
首相官邸がボロ、江戸城に天守閣のない理由
航空母艦は不要である!
中国人だったとしてどうやって日本を侵略する?
世界大戦チャイニーズ
中国を「チャイナ」と呼ぶ習慣をつけよう!
朝鮮有事の際の米軍基地使用を許可するな!
--------------------
ラジオの宗教番組 7KHz [無断転載禁止]©2ch.net
なんJコロナ世代就活部
なぜ女はすぐに恋人と別れようとするのか
日共病について
なぜAppleは最近Macに本気を出し始めたのか?
PCエンジン VS メガドライブ55戦目
ダンスシーンありのdvd
【PS4/XBOXONE/PC】Project CARS Part22
痛々しい不妊様【熊婆改めて肛門改めて糞婆】アンチスレ13
公務員試験【独学】part90
魔法少女まどか☆マギカのコスプレ2
ネトウヨが日本国内で韓国人に職を奪われ益々嫌韓に(大爆笑 ★2
【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.32
かつてあった種別
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6154【みんな来い】
test
(巨大災害とマフィアの恐怖)新潟・福島・茨城・近畿
ヲタ狩りを蹴散らすスレ
ペルソナ4の巽完二はガチ6チ皇帝カワイイ
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1957喰目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼