TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
声優移籍情報スレ Part39
なんで最近の声優はビジュアルが重視されてるの?
僕のヒーローアカデミア声優予想&雑談スレ 3
【パラライ】Paradox Live【声優&歌い手】
若手女性声優総合スレ Part11
CUE!(キュー) 次世代声優ユニット Q1
AKB指原が声優アイドルプロデューサーに就任!
【 D4DJ 】(ディーフォーディージェー)総合スレPart5
ライブで使うサイリウム・ペンライトについてpart26
村川梨衣のほうが大西沙織より圧倒的に上だ

御年80歳以上の声優【長生き】part2


1 :名無しさん:2019/03/03 〜 最終レス :2020/05/16
無いようなので立てました。
80歳以上の声優を語るスレです。

2 :
久米明  (95歳、結婚前夜のしずかパパ) 1924.2.8生
勝田久  (91歳、鉄腕アトムのお茶の水博士)1927.4.2生
依田英助 (91歳、特撮の怪人多数)1927.10.15生 
鈴木瑞穂 (91歳、美女と野獣のナレーション)1927.10.23生
楠トシエ (91歳、ひょうたん島のサンデー先生)1928.1.11生
大山豊  (87歳、ジュウレンジャーのプリプリカン) 1928.12.5生
寺島信子 (87歳、星飛雄馬の母)1929.1.23生
川久保潔 (86歳、アカギの川田組長)1929.11.18生
中村正  (86歳、奥様は魔女のナレーション)1929.12.24生
新道乃里子(86歳、おしゃれキャットのダッチェス)1930.1.1生
八木光生 (85歳、るろ剣の勝海舟)1930.2.13生
中庸助  (85歳、のび太パパ)1930.3.30生

3 :
麻生みつ子(85歳、ドンキッコ、初代おそ松くんの母)1930.5.27生
阪脩   (85歳、攻殻機動隊の荒巻大輔)1930.11.7生
明石一  (85歳、ジャングル大帝のカモシカのトミー)1930.12.7生
近石真介 (85歳、初代マスオさん)1931.1.20生
中西妙子 (85歳、愛の若草物語のマーチ母)1931.2.11生
石原良  (84歳、サイボーグ009の002)1931.3.31生
矢田稔  (84歳、鉄人28号の敷島博士)1931.4.27生
北川米彦 (84歳、キン肉マンの委員長)1931.6.9生
八奈見乗児(84歳、タイムボカンのボヤッキー、DBのナレーション) 1931.8.30生
岡部政明 (83歳、ザンボット3の神源五郎)1932.2.16生
大竹宏  (83歳、ブタゴリラ、パーマン2号)1932.3.14生
矢島正明 (83歳、スタートレックのカーク艦長)1932.4.17生
前田昌明 (83歳、ガンダムF91のカロッゾ・ロナ)1932.7.6生
若山弦蔵 (83歳、ショーンコネリー)1932.9.27生
城山堅  (83歳、トランスフォーマーのパーセプター)1932.10.3生
前田敏子 (83歳、ロザリオとバンパイアのお館様)1932.10.5生
柳澤愼一 (83歳、奥様は魔女のダーリン)1932.12.19生
翠準子  (83歳、蟲師の白沢)1933.1.1生
小林清志 (83歳、ルパンの次元)1933.1.11生
上田敏也 (82歳、おじゃる丸のトミー)1933.2.24生
糸博   (82歳、天空の城ラピュタの親方)1933.3.15生
村松康雄 (82歳、フランダースの犬のハンス)1933.4.6生
松岡文雄 (82歳、バットマンの執事アルフレッド)1933.4.14生

4 :
飯塚昭三 (82歳、ガンダムのリュウ・ホセイ)1933.5.23生
久松夕子 (82歳、けろっこデメタン)1933.6.29生
近藤洋介 (82歳、ウィリアム・ホールデン)1933.8.8生
黒柳徹子 (82歳、サンダーバードのレディペネロープ)1933.8.9生
羽佐間道夫(82歳、マクロスのグローバル艦長)1933.10.7生 
大山のぶ代(82歳、ドラえもん)1933.10.16生
北川智繪 (82歳、初代ミニドラ)1933.12.14生
関根信昭 (82歳、アリス探偵局の江戸川写六)1934.1.1生
岸野一彦 (81歳、キン肉マンの父キン肉大王)1934.2.14生
三田松五郎(81歳、機甲猟兵メロウリンクのヌメリコフ)1934.4.8生
中村メイコ(81歳、パラソルヘンべえ)1934.5.13生
大矢兼臣 (81歳、Vガンダムのフォンセ・カガチ)1934.6.23生
筈見純  (81歳、ガンダム0080のイームズ・イズルハ)1934.7.14生
森山周一郎(81歳、飛べない豚は只の豚だ)1934.7.26生
京田尚子 (80歳、幽白の幻海) 1935.2.22生

5 :
鈴木泰明 (80歳、アルプスの少女ハイジのクララ父) 1935.3.9生
喜多道枝 (80歳、フランダースの犬のネロ) 1935.3.11生
清川元夢 (80歳、エヴァの冬月)1935.4.9生
藤本譲  (80歳、ミスター味っ子の味皇)1935.9.24生
小原乃梨子(80歳、のび太)1935.10.2生
近藤高子 (80歳、ボルテスVの剛光代)1935.10.4生
沢りつお (80歳、仮面ライダーの死神カメレオン)1935.12.20生
中島そのみ(80歳、ちびっこ怪獣ヤダモン)1936.1.2生
加藤治  (80歳、美味しんぼの富井副部長)1936.1.11生
富田耕生 (80歳、風邪ひいてまんねん)1936.2.4生

6 :
すみません、途中から年齢の変更おもいっきり忘れてますし、他にも80になられた方大勢います…

7 :
ウォンテッドの新録は坂口芳貞さんと羽佐間道夫さん出てるんだよな

8 :
この年齢のテンプレはプラス3歳にしないと割りが合わない

9 :
さっき井上真樹夫さんのtwitter見たら、発声のためにベンチプレスをやってるらしい
前にコバキヨも腹筋鍛えてるって言ってたし、二人とも腹筋バッキバキに割れてたりしてw

10 :
阪脩さんは海軍予科練出身で
ヤクザと渡り合っていた半生を送ったから
相当に鍛えてるって聞いた事ある
リアルにトラウトマン大佐やん

11 :
前スレ

御年80歳以上の声優【長生き】 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1455255215/

>>10
このスレでもそういう記述があるね

70〜80代のベテラン声優専用スレ
https://changi.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1222681230/

12 :
凄いな阪脩さん
お声の方も、まだ元気っぽいし

13 :
野沢那智や広川太一郎が早死にしたのを考えると
脇で頑張ってた声優の方が長生きする傾向にあるな

14 :
小林清志も富田耕生も助演か脇のイメージが強い
羽佐間道夫は主役だが地味な声優だし
華やかなスターを演じた声優はほとんど全滅してる

15 :
コバキヨはベム、富田さんはバカボンのパパと主役経験はあるんやで

16 :
>>9 スパロボTのPV2見たけど
ゴエモン降板させる必要あったのかと思えるくらい
ええ声やな

17 :
五ェ門は元々声優がコロコロ変わってたからな
納谷悟朗、大塚周夫、井上真樹夫、塩沢兼人と1番変更が多いのよ
だからその流れで変えられたくさいな

18 :
富田耕生て存命だったのか
誰かと間違えてたかな

19 :
古川さん銀河さん塩沢さん小山さん加藤さんのルパン普通に良いよね
ただルパンみたいな有名タイトルを同じ事務所ばかりで固めるとか非道過ぎ
塩沢さん夭折しちゃったし……

今はアイムとか81とかばかりの作品あってもあまり気にしない人が多いがね
81プロデュースが制作したラジオドラマで
清水マリさんと久保田未夢さんが祖母と孫娘の役で共演しているのとか聞けたな

20 :
青二はいろんな意味でまとめて使うとコストが安くつくんだよね

21 :
だから東映と癒着してるの

22 :
>>19
何が酷いのやらw むしろ協力青二プロだから見る価値あるわ

23 :
次回の青山二丁目劇場に山口奈々さんが出演
まだ80だっけ
野田圭一さんも出る

24 :
峰不二子の嘘特報
小林清志続投を確認
https://youtu.be/pScNU1pMGhE

25 :
>>23
というかさ
この差っで何ですか?(TBS 火曜19時)の
1コーナー【外国人がよくわからない日本の差】
のナレーションの声が毎回キン肉王妃に聞こえる
これって山口奈々さんなんじゃないかな?

26 :
クレジットされなくても
声の出演してる事は普通にあるね

27 :
羽佐間さん相変わらずお元気だ

28 :
クリント・イーストウッドの新作「運び屋」でイーストウッドの吹き替えをだれがやるか?
主人公の設定年齢90歳だと、リアル90代の久米明がやるのはどうだろうか?まだ元気なうちに

29 :
>>28
いいと思うし
小林清志あたりのご高齢の経験者も有り難い

多田野曜平になりそうだけど

理想は多田野バージョンと別にベテランの吹き替えも製作される事かな

30 :
多田野は本当にベテランが消えて仕方なしに選ばれる声優だから
可哀想

31 :
北條美智留さん、昨年の9月6日死去
http://www.ihmlab.net/tweet/tweetblog/10012/

32 :
岸野一彦(85)実質の引退か

33 :
>>32
何か発表有ったの?
昨年までは現役だよな岸野さん

34 :
>>33
今週出るゲームで持ち役が代役になってた

35 :
>>34
誰?

36 :
>>35
代役?辻親八

37 :
井上さん、twitterの次はヤフオクを始められたか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r314861698
何でも世界に350冊しかない本らしい
https://mobile.twitter.com/katsuo_yamasita/status/1110010163996426240
(deleted an unsolicited ad)

38 :
この世代は役者上がりで体鍛えているからか元気だね

吹き替え声優が語る映画音楽の魅力 羽佐間道夫さんが説明 | カルチャー | カナロコ
https://www.kanaloco.jp/article/entry-156498.html

2019年03月25日 05:00

39 :
死んでるやつ多いだろ

40 :
野沢雅子さん長生きして下さい

41 :
真樹夫さんも青二にいるなら
吹き替えやゲームに出ればいいのに……
スレッガーは真樹夫派

42 :
Twitter痛すぎて何か言われたのか鍵かけたよな
スレッガー同意w

43 :
今見たら鍵開いてたわ
間違った事書いてすいません

44 :
>>41
事務所が仕事くれないってぼやいてたよ
あとしばらく出演とかがないベテラン声優は、制作側が勝手に引退してると思って依頼自体しないことも多いらしい

45 :
ツイッター見てて柴田秀勝さんの記録上のお誕生日だと思い出した

ちなみにご本人から「俺は12月25日生まれで届け出が遅れて3月になった」と聞いてます

46 :
>>41
スパロボでハーロックやったぞ

47 :
仕事くれないって…なら真樹夫さんなんで五右衛門降りたんだよ
そこは小林さんと踏ん張ってほしかった

48 :
増山さんはたまにCMとかで聞くね
若山さんのラジオにも出たし

49 :
>>47
https://twitter.com/katsuo_yamasita/status/1103558022557659136
(deleted an unsolicited ad)

50 :
>>47
本当は山田康雄の様に死ぬまで演じたかったが、ある日何の知らせや前触れもなく突然下ろされたって前にツイートしてたよ
五右衛門降りた(降ろされた)のは制作側の判断みたい

51 :
次元もおろしとけよクソが

52 :
次元も降ろされてたんじゃね
それでもオーディションに来たって感じの話を聞いたような覚えが

53 :
ルパン三世は、1995年に山田康雄が急逝したタイミングが映画「くたばれノストラダムス」公開直前という異常な状況でなければなあ。
主演声優死去による制作・公開中止という決断ができずに物まね芸人を代役に起用するという反則技でしのいでしまい、
あくまで急場しのぎだったはずの代役が結局定着してしまったのが痛かった。

山田康雄死去を機に、あの頃毎年制作していたTVスペシャルも5年〜10年くらいは中断し、
その間に全レギュラー出演陣をゼロベースで選び直していればどうなっていたか、とは時々思う。

54 :
>>41
劇場版ガンダムでスレッガーを井上真樹夫にしたのは、巨人の星を意識して?
アムロ=星飛雄馬 ミライ=星明子 そしてスレッガー=花形満 というふうに

55 :
スパロボのハーロックが新規録音だったけど五ェ門降ろして正解

56 :
>>54
特に理由は分からないけど
最初のガンダムのTV版はキャスト使い回し酷いし
(サンライズってそうだよな)
全体的に劇場版のキャストの方が好き

最近ガンダム漫画でゴップが目立ってるのがあるが
「……ゴップって誰だっけ?」って印象だったが
劇場版だと細井重之さんが声だったんだな そりゃ只者な訳ないわ

何かメラニー・ヒュー・カーバインとキャラ被ったような気もする
こいつ富野監督の裏設定だと選民思想の過激な資本家ってとんでもない人物のようだけど
アニメとそこまで出番は無かったな
上田敏也さんの演技で食わせ者らしさは出てたな

57 :
>>55
そもそもリアルタイム時点で40代半ばだったしな

58 :
>>52
それ前に気になってソース調べたら2ちゃんだったから多分デマだと思う
>>55
自分は逆に続けてたほうが声も維持できてたんじゃないかと思った
あと

59 :
あとスパロボのハーロックに関しては井上さん「年取ったハロを見て、人間のはかなさを感じて見るのも修行かも」ってコメントしてるよ
https://mobile.twitt.../1091652550896406528

60 :
すまん、URLミスった
https://mobile.twitter.com/katsuo_yamasita/status/1091652550896406528
(deleted an unsolicited ad)

61 :
>>56
確かにTV版ファーストガンダムは永井一郎だらけだった印象
そして古川登志夫&鈴木清信も使い回しが多い

62 :
>>54
コズン=左門豊作もいたっけ>劇場版
そういや井上さんって劇場版ガンダム以前にダイターン3で
富野作品に出た事あるのな

>>61
さすがに劇場版で永井さんの使い回しはできなかったか

63 :
>>62
映画スターのコマンダー・ジミーが井上真樹夫だった

64 :
柴田秀勝や池田勝はまだ元気なんだろうが
藤本譲や広瀬正志は復帰は無理なんだろうか

65 :
広瀬はまだ60代かね

66 :
今はお年寄りの現役が貴重なはずだから
役を選ばなければ出られそうだけど
ただし老け役をやって欲しいな
若い人が老け役をやり、年寄りがいつまでも若者役をやるという捻れが有るからこの業界

井上真樹夫さんの老け声って聞いた事ない

67 :
>>51
コバキヨはパイロット版から次元だから変えることは出来ないとの事

68 :
>>66
井上さんは数年前にドラマでボケ老人の役やってたけど上手かったよ
ただそのせいでアニメ制作の大物が「イメージが崩れた!」って怒ってアニメ業界から干されたって井上さん本人がツイートしてた

69 :
井上さんは無断で顔出しの仕事受けたのか?

70 :
>>69
そりゃ事務所は通してるでしょ
当時のインタビューがあったので
http://www.tbs.co.jp/kazokugari/interview_cast/vol6.html

71 :
>>67
一人だけ変えなかったのはどのみち納得できんね

72 :
>>68
その大物こそが真の老害だね

73 :
>>71
コバキヨはナレーションの仕事も豊富にあったから変えられなかったってのはある

74 :
>>66
昔釣りキチ三平で髭生やした医者やってた
貴重なのはダイオージャのバカ殿演技
ホントに真樹夫さん?かと耳を疑う

75 :
銭形警部やった事ある近石さんすら
たまにナレーションやってるんだよな

>>68
にわかには信じがたいけど……
テレビマンやラジオにすら、考えられないほど時代錯誤なのもいるからなあ
頭おかしいのが居座ってる可能性も否定はしない
実話なら名前を出せばいいのに

76 :
>>75
井上さんtwitterだと(炎上には注意しながら)色々ぶっちゃけてるところあるし本当だと思うよ
ファンのリプにも全部返信して積極的に交流してるから、見てると結構楽しい

77 :
スレチかもしれないけど、井上さんについてツイートで判明したこと
・若山さんみたいに別録りの方が好み
・キャラの中の人は病や死でできなくなるまで同じ人がするべきって考え
だから五エ門もハーロックも全部担当したかった
・クリカンは所詮モノマネwみたいな考え
過去の打上で平野綾さんに何かしたことを匂わすツイートも
・浪川五エ門については自身をマネてないところで高評価、本人と面識はない
・富山さんは同期で凄く仲がよかった
・パックインミュージックで何度か野沢那智さんの代役を担当
・最近ヤフオクを始めた
・パソコンは8ビットの頃からやってて25台以上潰すほどの趣味
・近年執筆活動もしている。過去に出したエッセーや詞は黒歴史
・最近腐女子を知った。BLは容認しているが、自身はそうではない
・ルパンで好きな作品はカリ城と2ndの五エ門危機一髪

78 :
3月2日にラジオ日本『わたしの図書室』の公開録音で
羽佐間道夫さんが演じられたラジオドラマが
今日までradikoで聞ける

79 :
マッキーの昔の青二のボイスサンプル草だったなあ

80 :
井上さん今時の人気声優だったら即炎上しただろうなw

81 :
小宮山さんまたピグレットでの出演はもうないのだろうか
100%ピグレットとシンクロしてる声なのに

82 :
小宮山さん引退して海外在住してるんじゃ復帰する可能性はほぼ無いでしょ

83 :
>>82
引退じゃなくてフリーらしいから依頼があれば引き受けてくれそうだけどね
ピグレットの復帰に関しては無いと思う
ディズニーは一度降りた人を戻したこと一回もないし

84 :
もし出れるのだったらお爺ちゃん役とかで出演とかないのかな
今の声優で例えるなら花江とか村瀬みたいな声だったよね

85 :
リアルに爺さんな増岡弘さんや石丸博也さんは
頑張って若作りした声を出し続けている矛盾に嫌になる

86 :
小宮山さんはキャンディキャンディで憎まれるだけのいじめ役やってからケチがついたような
それでもダグラムや鬼太カ3期では良い役をやってたけど

87 :
ジャッキー・チェンが1954年生まれで、石丸博也は1941年生まれか。年齢差けっこうあるんだな。
ジャッキーも最近はあまり命がいくつあっても足りない系のアクション映画はやってないぽいけど、
新作の吹替は末永く石丸さんの声で楽しませていただきたい。

88 :
ドラクエのCMで声聴いたな
あんま変わらんよね

89 :
白石冬美さんもこのスレの対象だったのね。

スレ違いになってしまったのがつくづく残念です。

90 :
白石さん年齢5つもサバ読んでいて、ラジオの相方だった那智さんより年上だったのか
野沢雅子、富田耕生、増山江威子と同い年

91 :
>>86
ニール嫌いだったせいで声も苦手になったもんなー

92 :
糸博さんはダンボでもお元気だな

93 :
現役最高齢久米明氏もついに引退か

94 :
公式に発表有ったのか?

95 :
唯一ナレーターとしてレギュラー出演してた家族に乾杯が年度替わりのタイミングで別の人に変わってたから、ほぼ引退とみて間違いないでしょう。

今年に入ってから二回番組を休んでて、その時は急遽番組に出演してるアナウンサーが代役してたけど、今回は全く別の人を起用してるし

96 :
>>94
今月から、久米氏から、三宅民夫氏(=前:「NHK」アナ)に、ナレーションが変更したことが
発表済み。

97 :
村松康雄さん86歳か

98 :
忍たま観てると飯塚さんの声が弱々しすぎて心配になる…

99 :
清川元夢さん84歳のお誕生日おめでとうございます!

100 :
>>93
多くを経験して来た人間だからこそ語れる言葉だね

『道浦TIME』(ytvアナウンサー)
http://www.ytv.co.jp/michiura/time/2009/12/2007430.html

『朗読は楽しからずや 付録CD』(久米明、光文社:2007、4、30)

「先代小さん師匠の話、『声色を使わなくても、情景がわかれば演じられる。
「なぜ」を「何」の裏に捕まえれば、よい朗読になる。力強く説得力のある朗読になる。
理屈はいりません。

演じる自分を醒めた目で見る自分がいる。話の情景をしっかり飲み込んで頭の中に入れ、
人物の性根が頭に入っていれば、声色ではなく自分の声で演じることができる。
それが話芸の極意。

『何を』ではなく『なぜ』しゃべるか。『なぜ』を見せて初めて『おもしろみ』が出る」=納得。
いつも私もそう考えています。

「吹き替え」は「物まね」ではないというのは、正に「声色ではない」に通じ、わが意を得たり!

101 :
>>91
Twitterで知ったけど、収録後の出待ちファンにもアルバート(井上さん)と違ってニールの小宮山さんは睨まれてたらしいよ
それだけの名演だったんだな

102 :
>>101
そのイメージのせいかサザエさんの三河屋の三平役を降ろされたのだろうか?
後任の三郎役の二又一成も悪役が多いんだけどね

103 :
山田栄子さんも小公女セーラでいじめっ子やったらその後の活躍いまひとつになったよな…

104 :
>>103
いや小公子セディまで3作連続世界名作劇場に主要キャラで出てたぞ
その後もこのシリーズの常連だったし
小公子では主人公に味方するメイド役だったな

105 :
>>103
若草でジョーやってたじゃん

106 :
今ご高齢の女性でお声を聞く機会が多いのは
黒柳徹子さんと中村メイ子さんくらいしか出て来ない、と思ったが
サザエさんにまだ結構いるか

中村さんはナレーションでレギュラーが有る

世話焼きキツネの仙狐さんに桂玲子さん出てたな

107 :
ナレーションとかはお年を感じさせないお声でやってると
誰も気付かないので話題にならないんだよな
坪井章子さんとか伊藤惣一さんとか
本当に裏方に徹して良い仕事してる人達を讃えないんでやんの

声が老化してる、みたいな悪口はよく飛び交うのにね
本当ネットでわめいてるだけの馬鹿オタクって有害だと思うわ

よくさ、昔の声優の方が今の声優より上手かったとか
アニメしか出られない声優の演技が酷いとか顔出しでチャラついてるとか
似たような事を異口同音にうそぶいてる手合いがいるが
そうわめいてる奴らよりははるかに詳しいと思うけど
お宅らはその人らの最新の仕事が何か把握してんの? 年取った事を劣化だ衰えただと罵ってたりしない?
三流の役者の分際で、今活躍してる人をつかまえてベテランは老化した、若手は基本がなってないとか吹いてる奴は
リアルで会ってたら、ぶん殴って前歯へし折って手は踏みつぶして二度となめた事わめけないようにしてやるんだがな 

108 :
あ、このスレの人達に向けて言ってるんじゃないからね
単なる愚痴

109 :
糸博さんはBSの番組のVOでよく聞くな

110 :
この柳澤愼一という人は奥さまは魔女のダーリン役か
https://www.youtube.com/watch?v=0VS7nCL02vQ

111 :
松島みのりさん、来週の青山二丁目劇場に出る
まだ78だけど

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201904140000357.html
天地総子さんのお別れ会、松島さん出てたんだ

112 :
松岡文雄さん86歳になられているが
何か出てるのかな?
名探偵コナンで役が有るよな

113 :
>>106
沢田敏子さんは近年の作品でも結構見かけるよね

>>61
ガンダムの翌年に放映されたイデオンは使い回しがそんなに目立たなかったっけ
(ガンダムの反省・・・なわけないか)

114 :
沢田敏子さんはツイッターやってて気軽に会話してるし
制作からも使いやすいんだろうな
記憶も鮮明そうだしロングインタビューどこかやってくれよ 映画秘宝あたりで

小林清志さんが珍しくお写真を出してるが
さすがに外見はお年を召されましたな
ナレーションなどだと楽し気に喋ってるから大丈夫だろうけど

115 :
有本さんのお別れ会に
筈見純さんが出ていらしたそう

116 :
有本さんと同じバオバブだったから付き合いあったのかな

117 :
『兄消える』という映画が
新橋耐子、江守徹、金内喜久夫、坂口芳貞らが出演だそう

118 :
まさか、川久保潔さんまで亡くなられるとはな・・・

119 :
最近声聞かないと思ったら・・・
訃報記事は軒並みグレンラガンのグアームを代表作としてあげてるがやっぱ主演作のサモアどんでは知名度ないか
合掌

120 :
ひとりでできるもんのクッキングだなあ
舞ちゃんのおじいちゃん役で顔出しもしてた

121 :
>>119
川久保さんといえば朝の歳時記のイメージが強いわ

122 :
川久保さんの演技を一番最近聞いたのは昨年2月に放送されたラジオドラマだな
その時はお元気そうに聞こえたけど、ご高齢だったからな……

123 :
巌金四郎

124 :
山内雅人

125 :
川久保潔

126 :
野沢那智

127 :
白石冬美

128 :
山田康雄

129 :
武藤礼子

130 :
広川太一郎

131 :
納谷悟朗

132 :
仲村秀生

133 :
高橋和枝

134 :
平井道子

135 :
小林修

136 :
納谷六朗

137 :
大平透

138 :
滝口順平

139 :
大木民夫

140 :
麻生美代子

141 :
塩沢兼人

142 :
鈴置洋孝

143 :
永井一郎

144 :
家弓家正

145 :
大塚周夫

146 :
岸田今日子

147 :
田中信夫

148 :
中江真司

149 :
青野武

150 :
穂積隆信

151 :
千葉耕市

152 :
来宮良子

153 :
内海賢二

154 :
加藤治

155 :
島宇志夫

156 :
横森久

157 :
富山敬

158 :
あずさ欣平

159 :
神山卓三

160 :
加藤精三

161 :
大宮悌二

162 :
小川真司

163 :
仁内建之

164 :
加藤道子

165 :
名古屋章

166 :
森繫久彌

167 :
たまたま知ったが松岡文雄さんが副音声! お元気そう

https://twitter.com/baobab_info/status/1121426094404411392
明後日4月27日(土)9時25分より日テレにて放送されます『ぶらり途中下車の旅』のアイパートナーは、#松岡文雄 が務めます。お楽しみに
https://www.ntv.co.jp/burari/articles/227glwk66cbn308028d.html
https://pbs.twimg.com/media/D5AbFg-UwAAmHH2.jpg
(deleted an unsolicited ad)

168 :
ザ・シネマのロッキーとクリードのCMも
羽佐間道夫さんだね

169 :
実写のアラジンのジャファー、宝田明じゃないのね……

170 :
【緊急告知‼】
本日20:20頃
TBSラジオ『ライムスター宇多丸のアフター6ジャンクション』に羽佐間道夫が飛び入り参加します!お楽しみに‼

あ、ちなみに声優口演のお申込みは今日までだよー♪

#アフター6ジャンクション
#TBSラジオ
#ライムスター宇多丸
#羽佐間道夫
#声優口演

171 :
増山さん元気そうだな
https://pbs.twimg.com/media/D6v_uhcUcAAFfBz.jpg

172 :
<まちめぐ!〜仲良し声優が巡る新宿さんぽ〜>
https://www.bs11.jp/anime/post-353/
柴田秀勝さんの店も映るっぽい

173 :
>>171
同い年だよね
個人的に増山さんは大人の女性声よりもロリ声の方が好きだな
チャッピーとか怪子ちゃんみたいな

174 :
これ楽しみ


円谷プロダクション@tsuburayaprod
明日23日18時〜YouTube公式で毎週(木)配信スタート!
アニメ『ザ☆ウルトラマン』第1話の先行場面カットが到着

#ウルトラマンジョーニアス (CV:伊武雅之=現:伊武雅刀)とヒカリ超一郎(CV:富山敬)、運命の出会い

毎週木曜日は、#誰もが知ってるウルトラの戦士 の活躍を見逃すな!

175 :
飯塚昭三さん86歳おめでとうございます

176 :
先日のラジオマンジャックも
若山さんと神谷明さんが出てたし
羽佐間道夫さんの音声も流れてたわ

177 :
清志さんまだまだ元気そうでなりよりです
https://pbs.twimg.com/media/D7sgH-lWsAAxON-.jpg

178 :
>>172
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd155914128143116.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd155914128153389.jpg

179 :
>>178
柴田さん元気そうだな

180 :
ミリオンライブの人達だから山崎はるかと田所あずさなんだろうが
シンデレラガールズの大橋彩香や内田真礼の方が
柴田秀勝と共演あって話が弾んだかもなと少し思った

柴田さんの経歴について、勝田久さんの本で確認してみたが
やはり比較的お金持ちの生まれなんだな?そういう言及ある
柴田さんの数ヶ月年下の内海賢二さんが苦学した末に上京して
まず八奈見乗児さんに居候してから柴田さんの世話になる、という事も
まだ20代の頃で、店持ちな上に住み込みで仕事を与えるなんて
かなり裕福な印象を受ける

181 :
カクタスは残ってんのかな

182 :
熱血カクタスの映像ね

183 :
特別機動捜査隊では60年代末〜70年代初頭にかけて出てた
記者トリオの一人でもあったよね>柴田さん

184 :
貴重な映像作品の録画を、柴田さんご本人が保存してたりしたらいいな……

羽佐間道夫さんが出てるラジオの『わたしの図書室』
13年やってきてるとさっき語っていた

185 :
柴田さんと同事務所の野田圭一さんは白黒版サイボーグ009で
アニメデビューする以前、吹替で脇役・端役を演じてたそうだけど
タイガーマスク以前の柴田さんも吹替で活躍してたんかな?

186 :
柴田さんは緒形拳さんとファッションモデルやっていた時期が有る、のも知られているだろうが
その頃はバイク乗って革ジャンでアフレコ現場に行ってたから
音がうるさいと森功至に文句付けられたとご本人が話していた
これはたぶんタイガーマスクでの事だとして
さすがに最初のレギュラーだったから常識がなかったんじゃないか

柴田さんが吹き替えに出るの割と後年からな気がする 80年代以前に有るのかな?

187 :
>>186
早い頃の吹き替えといえば72年放映の日テレ版007/カジノロワイヤルに出てたっけ
>柴田さん

188 :
TBSソニープレゼンツ名作ノーカット10週版のジャイアンツは
ジェームズ・ディーン野沢那智エリザベス・テイラー武藤礼子ロック・ハドソン羽佐間道夫で
最後にハドソンが殴り合う相手の吹き替え柴田秀勝だったはず
ソフト収録して欲しい

189 :
井上真樹夫さんが最近のアニメの声優さんも上手いとフォローし始めてるのは
何か微妙に笑える
いや文句じゃありませんよ
割と普通にアニメ観てるのね

キャリアの長い役者さん近年で殆んどいなくなったから
生き残りは積極的に起用して欲しいな

190 :
井上真樹夫さんは今なら老人役で需要あっても良いと思う
威厳ある長老様とか

191 :
何のアニメ見たんだろ

192 :
それこそ本人に訊けばいいのに笑
コトブキ飛行隊とかガルパンが気になるみたいだが
戦闘機とか軍艦ものによく関わってたからかな

193 :
そんなにそれ系のアニメ出てたっけ

194 :
昨日のクローズアップ現代+で柴田さんがマンモスの役を演じていたね。
ちなみにナレーションは浅野真澄さんだった。ゲゲゲの鬼太郎で共演しているね。

195 :
柴田さんクラスの人がボイスオーバーやるなんて意外

196 :
NHKの番組だと今もVOで聞くわ柴田さん

197 :
>>196
同じNHKでも地球ドラマチックとかBS世界のドキュメンタリーでは
柴田さんのボイスオーバーって聴いたことないわ

198 :
>>197
BS世界のドキュメンタリーは、シグマセブンが多いから飯塚昭三
地球ドラマチックでは羽佐間道夫を聞いた事が有る

199 :
https://pbs.twimg.com/media/D8s7wKYUYAAJufz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8s7xKDVsAEk3nM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8s7x7oUIAE9F3S.jpg
小林清志さんは加藤精三さんと仲良かったと言っているから
お二人での集合サインでは星一徹とオズマと書いていたんだな
古谷さんはアムロ、何となくだが今だったら名探偵コナンの役の方を書いてそうな気がする

200 :
>>199
伊藤静さんのサインのクマちゃんが気になる。加藤さんや永井さんだけでなく
沢城さんとか比較的最近の声優さんの名前もいるけど、どうやってこんなにたくさんの
声優さんからサインを貰ったのか気になった。

201 :
これ定期的やってるチャリティーのやつでそ

202 :
日俳連のチャリティーイベントね

203 :
モンキー・パンチを偲ぶ会、次元役・小林清志も心境述べる「俺より先に逝きやがって」
https://amp.natalie.mu/comic/news/335565

204 :
小林清志 次元大介と出会って「幸せに決まってる!離れられない」
http://www.edgeline-tokyo.com/entertainment/32299

205 :
お年寄りが杖を使うのは安全のためだから
その事自体は心配しなくていいと思う

206 :
>>200
みゆきちはルパンつながりやろな

207 :
藤本譲さん死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000079-nataliec-ent

208 :
藤本さんまで……悲しいな……
最近までお声を聞いていたような気がする
アンパンマンとかでいつからか交代していたから気がかりだった

209 :
声優界への抑えが少なくなるな

【訃報】声優・藤本譲さんが83歳で死去、「鉄人28号」ナレーションや「ミスター味っ子」味皇役
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560760845/l50

210 :
近石真介がナレーションやってる
お元気だな

211 :
野沢さんのラジオまた始まってたの知らなかった
2月半分聞き逃したのショックだ

212 :
アンパンマン、京田尚子さん久しぶりに聞いた

213 :
声優ミュージアムは今は清水マリさんが館長なんだ

214 :
高島忠夫さん死去 88歳 老衰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000047-dal-ent


アンデルセン物語(1968年、眠りの精オーレおじさん)
ベン・ハー(1974年、ティベリウス〈ジョージ・レルフ〉)フジテレビ版〈BD収録〉
ミクロアドベンチャー!(1997年、ナイジェル・チャニング博士〈エリック・アイドル〉)

215 :
まだ80になってないけどキートン山田さんの声が変わってしまった?
昨日のバス旅ナレを見る限り

216 :
>>215
今日のちびまる子ちゃんのナレーションではどうなってるだろう?

217 :
昨日はラジオマンジャックで
若山弦蔵と近石真介の回だったが
近石さんのお声が若くて何の心配もいらなかった
88歳って本当かよ
ナレーション以外もやって欲しいわ

218 :
次回の青山二丁目劇場、山口奈々さん出るよ

219 :
井上真樹夫さんyoutuberになるらしい…
https://mobile.twitter.com/InoueMaquio/status/1146716820612816897
(deleted an unsolicited ad)

220 :
https://mouvement.jp/series/2019/06/05/40038/
2019年7月6日(土) 昼の部14:00開演 夜の部18:00開演
☆チケットの申し込みは、下記の予約フォームからどうぞ!

ご予約受付中!
TACCSぷれぜんつ「大笑いうぃーく!!」毎度おなじみ!声優・俳優による寄席を開催いたします!
今回のゲストは、こ〜すけさん。ジャグリングコメディ!をご披露下さいますよ。お楽しみに☆
☆チケットの申し込みは、下記の予約フォームからどうぞ!
夜の部「東京楽笑寄席」 17:30開場/18:00開演  21:00終演“予定”

司会:羽佐間道夫
開口一番 落語「ふだんの袴」騒木家御杉(杉山シンヤ)
一、落語「悋気の独楽」いとし家エリー(田畑菜苗)
一、スペシャルゲスト「ジャグリングコメディ」こ〜すけ
〜仲入り〜
一、落語「湯屋番」ギョロ目亭しん助(近石真介)
一、落語「♪カモンベイビイ アメリカ」とまと家十助(井口成人)
一、お楽しみ「お客様参加コーナー」司会 羽佐間道夫
ご来場の皆さまが参加する毎度お馴染みのコーナーです!
今回は「なぞかけ」で、「納豆」です。
楽しい答えを考えてきてくださいネ!

例えば…『納豆』とかけて容疑者と解く その心は どうもくさいと思ったぜ。

221 :
井上さんて結構アレな人なんか

222 :
中尾彬が少し前にインタビュー番組で
若い頃に刺激を受けた一人として江守徹の名前を出していたが
別件によるとその江守さんはだいぶ具合悪いみたいだ……

223 :
中尾彬と江守徹
2人が出てくると良い意味でライバルって感じ

224 :
>>215
だいぶ張りがなくなったねぇ

225 :
近石さんお元気だな

226 :
近石さん全くお変わりなくて
20年前の再放送の音声と混ぜても分からない気がする

227 :
山口奈々さんもお元気な声だったわ

228 :
‪野沢雅子・田中真弓・山寺宏一が「ボクらの時代」で声優業を語る
https://natalie.mu/comic/news/340689‬

229 :
>>228
山寺さん坊やw

230 :
>>228-229
この3人だと、野沢さんが圧倒的な大先輩で、
その前だと真弓さんと山寺さんはほとんど横並びの後輩みたいな感じになるかと思ったけど、そうでもない?

ウィキペディア情報だと真弓さんが1955年生まれの1978年デビュー、山寺さんが1961年生まれの1985年デビューなので、
まぁ6〜7年違えば若い頃はかなり上下関係はっきりしてたろうけど。

231 :
もう野沢雅子はいいよ……
オフィス野沢潰れて自分だけ古巣に逃げ帰った事は忘れてた顔してる

232 :
なんか全然アニメとは関係ないCMとかナレーションで悟空の声を聞くたびにウンザリする

233 :
>>231
Rカス

234 :
増岡弘さん体調悪いのかな
ナレーション降板したのか

235 :
ちょっと早いけど
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0728/nrn_190728_1156312793.html
田中真弓、「ONE PIECE」ルフィ役の後継者問題語る

236 :
天気の子みてたら野沢雅子と柴田秀勝でてきてワロタ
柴田秀勝二役やっててさらにワロタ

237 :
柴田さんフェアリーテールの最終回には出たのかな

238 :
世界一うけたい授業で
バカボンのパパの声を富田耕生さんがやってる
老けはしたがまだ声出てるな

239 :
増岡弘さんアンパンマンから降板……
お疲れ様でしたな

240 :
マスオも降板て…

241 :
令和元年8月5日

当組合所属 増岡 弘でございますが、『高齢』により下記2作品に関しましては、次の世代の方に託し卒業させていただく運びとなりました。

・「サザエさん」 マスオ役(約40年間出演)
・「それいけ!アンパンマン」 ジャムおじさん役(約30年間出演)

毎週番組を楽しみにしていただいている視聴者のみなさま、家族のように温かいスタッフ・キャストのみなさまにはご心配とご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。

https://haikyo.co.jp/information/info51/info.html

242 :
永年お疲れ様でした。

243 :
ナレも卒業されるのかなあ
まだまだお声聞きたいけど無理は良くないね

244 :
いつ頃から引退考えていたんだろ

245 :
飯塚昭三さんもそろそろだな
八方斎は稲田徹さんあたりでどうだろう

>>238
なんで古田新太じゃなかったんだろうか

246 :
個人的に「高齢」って表現が下手したらボケてきたのかなって想像をしてしまったのだが
高齢でも現役でやられてる声優はいらっしゃるし

247 :
清川元夢さんって、最近活動されてるのかな?
Wiki見ると2018年まではわりとコンスタントにアニメにも出てたのに今年はまだ一本も出演してなさそうなんだよね

248 :
シンエヴァは出番あるのかな

249 :
しかし後任が田中秀幸ってのも・・・この方もよくてあと10〜15年じゃないか。
できれば40代か、せめて50代の声優にしたほうがよかったんじゃ

250 :
>>245
誰も古田や小倉のパパに愛着ないからでしょ

251 :
なんとなくだけど、サザエさんは加藤みどりさんが降板されると同時に終わるんじゃないかって気がしてる。
それなら10年くらいしかもたなさそうな人が後任になっても納得がいくし

252 :
加藤みどりさんじゃなくなるサザエさんならもう終了してほしい
でも三石琴乃が二代目やりそうな気がしてこわい

253 :
まぁ確かに、サザエさんは東芝一社提供でなくなった時点でフジテレビ的にはいつでも終わらせられる体制になったんですかね?

254 :
正直さんぽ、「今週も増岡さんはお休みなので」と言及したのは
復帰の可能性があるのかね増岡弘さん……

255 :
>>243
AT-Xでナレしてる番組があるんだがそっちは交代って話は聞かないな
2〜3ヶ月に2回程度の不定期番組だが

256 :
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/10/kiji/20190809s00041000547000c.html
この記事だとまだ降板とは決まってないみたいだし、復帰の可能性もあるんじゃない?

257 :
八奈見乗児さんの近影が撮影された
https://pbs.twimg.com/media/EBrkky9U0AE9j90.jpg

258 :
周り囲んでるのは誰?青二の誰かなんだろうけど

259 :
左から中友子、皆口裕子、戸田恵子でしょ
ってか、流石に戸田恵子くらいわかるでしょ…

260 :
八奈見さん鬼太郎6期に出ないかな

261 :
そら戸田さん含め分からん人は分からんやろ笑
八奈見さん血色よくてお元気そうではあるな

古川さんインタビューによると
ねずみ男は前のシリーズで高木渉さんと争って負けたそうね
富山敬さん時代の頃にも自分で出てたけど富山さんの演技ばかり気にして追いかけてたとか
千葉繁さん大塚周夫さん達のも参考にしつつやはり富山さんに近いイメージでやってるそうね
富山さん好き過ぎて銀英伝のイベントでは自分で客として行ったくらいだって
富山さん周夫さんが健在だったら出たんだろうなー

262 :
井上真樹夫さん近影
https://pbs.twimg.com/media/EBmpakuVUAASRSg?.jpg

263 :
連投失礼
URLミスったっぽい
https://pbs.twimg.com/media/EBmpakuVUAASRSg.jpg

264 :
>>263
痩せたなー
お元気そうですね!

265 :
清水マリがアトムの声やったそうだが
そのアトムの内容が酷かったのが残念

266 :
増岡さん、あれだけのキャリアなのに風のように去ってしまった感じ

267 :
もう楽隠居していいお年ですから

268 :
そう考えたら80超えて精力的に活躍してる方々は凄いよね

269 :
諏訪道彦の番組に玄田哲章がゲストで
野沢那智についてちょっと話してたが
「薔薇座の代表は那智って名前だから女だと思ってたら
サングラスかけたキザな男だった」
「確かに最後までキザな人でしたね」
という見解が一致していた

270 :
>>269
そして薔薇座での鬼指導…まんま「エースをねらえ!」の宗方コーチじゃないの
ちなみに2での宗方の親友で元パートナー役を玄田氏がやってたな
そして「ウルトラマンメビウス」での玄田氏はこれまたエースをねらっていたヤプールの役

271 :
中田浩二さんの方は現役なのかな?

272 :
井上真樹夫さんyoutuber始めたけど見てみたら雑談+朗読でラジオっぽいな
https://m.youtube.com/watch?v=Z0dGnseYCwE
滑舌は少しお年召したけど声質自体はあまり変わってなくて驚いた

273 :
羽佐間さん仕事多いな

#土曜プレミアム 
🚔「ワールドポリスカム〜世界の警察が撮った重大事件・決定的瞬間」🚨
⏱8月31日(土) 21:00〜23:10 #フジテレビ様 にて放送📺
🗣#羽佐間道夫 がナレーションにて出演致します‼
詳しくは下記にて⏬
https://fujitv.co.jp/premium/

274 :
>>268
久米さんが90オーバーだったことに今更ながら驚く。

>>270
ブラインドフューリーの吹替収録現場はナッチ、戸田さん、高島さん、玄田さん、
石塚さんとある意味薔薇座同窓会だったのね。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC

275 :
吹替創世記から中年役を演じ続けてきた富田耕生氏だけど,
1936年生まれで現在の年齢はまだ83歳だったのが意外。
若い役どころの多かった故・市川治氏と同年の生まれだったとは…

276 :
隠居してるってだいぶ前から言ってるけど
しばしば聞くよね富田さん

277 :
>>274
ブラインドフューリーは
野沢那智と樋浦勉が戦友で共闘するのも良かったな
ルトガー・ハウアーは今年、来日イベントを企画していたらしく
その事を謝罪してきた事も含め何とも言えない

278 :
増岡さん正直さんぽのナレーション復帰したみたいだね。今後も無理のない範囲で声をきかせてもらいたいなぁ

279 :
>>277
樋浦勉もヒッチャーでルドガー・ハウアーの吹き替えをしていたな

280 :
>>278
そういえばJAバンクのCMのマスオはまだ増岡さん声だわ

281 :
銀河英雄伝説 Die Neue Theseの劇場版の追加キャスト
該当者はいなさそうなのは残念

282 :
近石真介さんご本人による「はじめてのおつかい」ナレーションのパロディーをたまたま聴きましたので

【伊集院光 深夜の馬鹿力】第271回 2000年12月18日 スペシャルウィーク「パロってさよなら20世紀」
tu.be/6wKXGn1dZLQ?t=1953(32分33秒頃から)

283 :
初めてのおつかいのナレーションの人88歳なのなw

最近「僕のワンダフルジャーニー」っていう犬の映画のCMでしゃべってる人って誰か分からないけどこの人の真似してるのかな?
映画で使われてる曲が前にこの近石って人がナレーションやってた番組「ホムカミ」の曲だから

284 :
ってか真上に名前出てたの気付かなかったわw
僕のワンダフルジャーニーのナレーションこの人の真似してるよな?

285 :
近石さんはラジオマンジャック出演時に
もう自分の年は言いたくないから調べてよと話してたからな
喋りは矍鑠としてたよ
ジェリー・ルイス氏を吹き替えていた事など話していた

286 :
声優じゃないけど90オーバーしてもなおご健在な国家要人がいたりするよね。
イギリスのエリザベス2世とか,最近再びマレーシア首相に就任したマハティールとか。

それはそうと近石さんってコミカルキャラのイメージが強かったけど,60年代外ドラ
見てるとギャングなんかの悪党も演じてるのね。

287 :
>>283
近石さんを知らないか…
ググれば分かるけど初代マスオさんはこの人
正直この前やったはじめてのおつかいのナレ聞いたらマスオさんに復帰してもいけそうだなと思った
田中さん70近くで世代交替って訳でもなさそうだし

288 :
今の近石さんが演じるならマスオより波平がいい
それに、ルパンの銭形警部に復帰して欲しかった

289 :
依田英助さん亡くなられたそうです
3月まで朗読やられていたのか

290 :
不二子対談で久々に増山江威子さんテレビで観るわ

291 :
矢島正明さん久々にタイムショック出演
声の変わらなさと聞き取りやすさは本当にすごい…

292 :
矢島さんといえばリポビタンDのCMでも久々にナレーションされてたね

293 :
https://www4.nhk.or.jp/rmj/x/2019-09-28/07/70849/4668496/
9月28日土曜 午後4時00分〜 午後6時00分
ラジオマンジャック
赤坂泰彦,時東ぁみ,門司肇,堂免一るこ,石山昭子,若山弦蔵,清水マリ 〜NHKスタジオから中継〜

294 :
犬塚弘さんは俳優卒業って、今まで現役だったって事が凄いわ

295 :
https://gibiate.com/jp/
ジビエート
鬼倉雪之丞:羽佐間道夫

296 :
増岡さん相当体調悪そうなのが写真でわかるな
https://pbs.twimg.com/media/EGVAMgQVAAAZsIR.jpg

297 :
【OA情報】
📺#BS日テレ 様にて放送
寺島しのぶと眞秀君 奮闘記・2018〜母と息子の成長物語
🎞10月12日(土)12:00〜放送
寺島しのぶと眞秀君 奮闘記・2019〜舞台に稽古に大忙し
🎞10月13日(日) 19:00〜放送
https://bs4.jp/mahoro2019/
#羽佐間道夫 がナレーション にて出演中致します🗣
#三連休

298 :
声優アニメディアに
飯塚昭三さんの写真入りインタビューが掲載されている
シグマセブンの養成所で講師してるんだな
見た感じはお元気で良かった

女性声優目当てに買って得したわ

299 :
富田さんと増山さん
https://m.youtube.com/watch?time_continue=15&v=_ueZ-Q_Hqn8

300 :
バカボンのパパとママだ!

301 :
>>299
平成のキャスト?
嬉しいねえ

302 :
野島昭生が出てるラジオで
「野沢雅子さん、森山周一郎さん、大塚周夫さんもいた劇団東芸の出身」
という話が有った
野島さんと森山さんといえば特捜班CI-5か

303 :
CR新必殺仕置人
https://youtu.be/g40Gf9ik6mg
何故か柴田秀勝さんらしき声

304 :
沢田敏子さんは高齢の女性の中でも特に仕事多いな

305 :
モヤさまで北川智繪さん主宰の話芸写が紹介されてて
北川さんも出演してた。

306 :
>>305
知らない人でした
すいません

307 :
ITは糸博、沢田敏子が出演か

308 :
アド・アストラのドナルドサザーランドを清川元夢がやったのか

309 :
コバキヨさん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000380-oric-ent

310 :
>>309
コバキヨさん好きだ〜ほんとこの人の声好き
お元気にされてるみたいで何よりだ

311 :
こういう場面で顔出し出演は珍しいな

312 :
久米明  (95歳、結婚前夜のしずかパパ) 1924.2.8生
勝田久  (92歳、鉄腕アトムのお茶の水博士)1927.4.2生 
鈴木瑞穂 (92歳、美女と野獣のナレーション)1927.10.23生
島美弥子 (92歳、ハイジのペーターのおばあさん)1927.11.1生
楠トシエ (91歳、ひょうたん島のサンデー先生)1928.1.11生
大山豊  (90歳、ジュウレンジャーのプリプリカン) 1928.12.5生
寺島信子 (90歳、星飛雄馬の母)1929.1.23生 
中村正  (89歳、奥様は魔女のナレーション)1929.12.24生
新道乃里子(89歳、おしゃれキャットのダッチェス)1930.1.1生
八木光生 (89歳、るろ剣の勝海舟)1930.2.13生
中庸助  (89歳、のび太パパ)1930.3.30生
麻生みつ子(89歳、ドンキッコ、初代おそ松くんの母)1930.5.27生

313 :
阪脩   (89歳、攻殻機動隊の荒巻大輔)1930.11.7生 
明石一  (88歳、ジャングル大帝のカモシカのトミー)1930.12.7生
近石真介 (88歳、初代マスオさん)1931.1.20生
中西妙子 (88歳、小公女セーラのミンチン先生)1931.2.11生
石原良  (88歳、サイボーグ009の002)1931.3.31生
矢田稔  (88歳、鉄人28号の敷島博士)1931.4.27生
北川米彦 (88歳、キン肉マンの委員長)1931.6.9生
八奈見乗児(88歳、タイムボカンのボヤッキー、DBのナレーション) 1931.8.30生 
岡部政明 (87歳、ザンボット3の神源五郎)1932.2.16生
大竹宏  (87歳、ブタゴリラ、パーマン2号)1932.3.14生 
矢島正明 (87歳、スタートレックのカーク艦長)1932.4.17生
前田昌明 (87歳、ガンダムF91のカロッゾ・ロナ)1932.7.6生

314 :
若山弦蔵 (87歳、ショーンコネリー)1932.9.27生 
城山堅  (87歳、勇者シリーズ、ジェイデッカーの勇太パパ)1932.10.3生 
前田敏子 (87歳、ロザリオとバンパイアのお館様)1932.10.5生 
柳澤愼一 (86歳、奥様は魔女のダーリン)1932.12.19生 
翠準子  (86歳、蟲師の白沢)1933.1.1生 
小林清志 (86歳、ルパンの次元)1933.1.11生 
石井敏郎 (86歳、エスパー魔美の源さん)1933.1.31生 
上田敏也 (86歳、おじゃる丸のトミー)1933.2.24生 
糸博   (86歳、天空の城ラピュタの親方)1933.3.15生 
村松康雄 (86歳、フランダースの犬のハンス)1933.4.6生 
松岡文雄 (86歳、バットマンの執事アルフレッド)1933.4.14生 
飯塚昭三 (86歳、ガンダムのリュウ・ホセイ)1933.5.23生 

315 :
久松夕子 (86歳、けろっこデメタン)1933.6.29生
近藤洋介 (86歳、ウィリアム・ホールデン)1933.8.8生 
黒柳徹子 (86歳、サンダーバードのレディペネロープ)1933.8.9生 
羽佐間道夫(86歳、マクロスのグローバル艦長)1933.10.7生  
大山のぶ代(86歳、ドラえもん)1933.10.16生 
北川智繪 (85歳、初代ミニドラ)1933.12.14生
関根信昭 (85歳、アリス探偵局の江戸川写六)1934.1.1生
岸野一彦 (85歳、キン肉マンの父キン肉大王)1934.2.14生
三田松五郎(85歳、機甲猟兵メロウリンクのヌメリコフ)1934.4.8生
宝田明  (85歳、アラジンのジャファー)1934.4.29生
中村メイコ(85歳、パラソルヘンべえ)1934.5.13生
大矢兼臣 (85歳、Vガンダムのフォンセ・カガチ)1934.6.23生

316 :
筈見純  (85歳、ガンダム0080のイームズ・イズルハ)1934.7.14生
森山周一郎(85歳、飛べない豚は只の豚だ)1934.7.26生
藤波京子 (84歳、MONSTARのリーベルト夫人) 1935.1.3生 
京田尚子 (84歳、幽白の幻海) 1935.2.22生 
鈴木泰明 (84歳、アルプスの少女ハイジのクララ父) 1935.3.9生 
喜多道枝 (84歳、フランダースの犬のネロ) 1935.3.11生 
清川元夢 (84歳、エヴァの冬月)1935.4.9生
小原乃梨子(84歳、のび太)1935.10.2生 
近藤高子 (84歳、ボルテスVの剛光代)1935.10.4生
沢りつお (83歳、仮面ライダーの死神カメレオン)1935.12.20生
中島そのみ(83歳、ちびっこ怪獣ヤダモン)1936.1.3生
牧野和子 (83歳、ワンサくんのリリーおばさん)1936.1.7生

317 :
富田耕生 (83歳、風邪ひいてまんねん)1936.2.4生
増山江威子(83歳、峰不二子)1936.4.22生
太田淑子 (83歳、ひみつのアッコちゃん)1936.4.25生
清水マリ (83歳、鉄腕アトム)1936.6.7生
荘司美代子(83歳、リボンの騎士のヘケート)1936.7.17生
増岡弘  (83歳、サザエさんのマスオ)1936.8.6生
沢田敏子 (83歳、眠れる森の美女のマレフィセント)1936.9.14生
山本嘉子 (83歳、サザエさんの初代ワカメ)1936.10.16生
仲木隆司 (83歳、美味しんぼの中川)1936.10.17生
野沢雅子 (83歳、オッス!オラ悟空)1936.10.26生
滝雅也  (82歳、合身戦隊メカンダーロボの敷島博士)1936.12.12生
坪井章子 (82歳、銀河鉄道999の鉄郎の母)1937.1.1生

318 :
柳生博  (82歳、ジェームズスチュアート)1937.1.1生
小宮山清 (82歳、長編アニメ西遊記の孫悟空、ピグレット)1937.1.12生
瑳川哲朗 (82歳、劇場版ゴルゴ13)1937.1.22生
伊藤牧子 (82歳、ひょうたん島のダンプ)1937.3.17生
柴田秀勝 (82歳、マジンガーZのあしゅら男爵)1937.3.25生
稲垣隆史 (82歳、キングダムハーツのイェン・シッド)1937.5.11生
辻三太郎 (82歳、まんが日本史の豊臣秀吉)1937.8.4生
菅谷政子 (82歳、忍者ハットリ君のケン一)1937.8.22生
向井真理子(82歳、Dr.スランプアラレちゃんの山吹みどり先生)1937.10.13生
千々松幸子(81歳、ど根性ガエルのピョン吉)1937.11.30生
平野稔  (81歳、茄子アンダルシアの夏のエルナンデス)1937.12.1生
野村道子 (81歳、磯野ワカメ、源静香)1938.3.31生

319 :
細井重之 (81歳、ロックハドソン)1938.4.5生
勝部演之 (81歳、MONSTERのアドルフ・ラインハルト)1938.5.23生
北浜晴子 (81歳、マジンガーZのあしゅら男爵)1938.7.1生
和田周  (81歳、秘密戦隊ゴレンジャーのカミソリ仮面)1938.8.6生
山口奈々 (81歳、キン肉マンのキン肉王妃)1938.8.10生
栗葉子  (81歳、みなしごハッチ)1938.9.21生
井上真樹夫(80歳、ルパンの石川五ェ門)1938.11.30生
伊井篤史 (80歳、2代目サザエさんの伊佐坂先生)1939.1.1生
池田昌子 (80歳、銀河鉄道999のメーテル)1939.1.1生
大方斐紗子(80歳、太陽の王子ホルスの大冒険のホルス)1939.3.9生
此島愛子 (80歳、ソフィアローレン)1939.3.10生
谷育子  (80歳、ムーミンママ)1939.4.9生
坂口芳貞 (80歳、モーガンフリーマン)1939.10.2生

320 :
お疲れ様です

柳生博さん徹子の部屋に出てた
これからも長生きして欲しい

321 :
羽佐間さんの86歳は何かの間違いじゃないかと思ってしまう
下手すると若本の方が老けた感じで見える

322 :
加藤みどり(80歳、フグ田サザエ)1939.11.15生

323 :
訃報 依田 英助

当組合所属俳優 依田 英助 儀


令和元年8月29日(木)13時10分 肺炎による心不全のため永眠いたしました。享年91


通夜葬儀に関しましては、親族の意向により、近親者のみにて相済ませました。


ここに生前のご厚誼に深謝するとともに、謹んでご通知申し上げます。


尚、親族への取材、弔問はご遠慮いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
https://haikyo.co.jp/information/info54/info.html

324 :
ギネス世界記録【公式】@GWRJapan
アニメ『サザエさん』でフグ田サザエ役を務める、声優の加藤みどりさんが
「テレビアニメ番組のキャラクターを最も長く演じてきた声優」で ギネス世界記録に認定!
https://twitter.com/gwrjapan/status/1195941348949413889
(deleted an unsolicited ad)

325 :
タラの声優も同じく50年演じてるのにスルーされてるのか

326 :
サザエさんキャストの中で加藤みどりさんは最年少だと言ってたが
公式プロフィールでは貴家堂子さんのほうが二歳下になってる
もしかしてサバ読んでる?

327 :
舞台挨拶に小林清志出席
https://info.toho.co.jp/lupin3rd_snc/top.html

328 :
声優の中村正さん死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000117-jij-soci

329 :
中村正さん……

330 :
中村正さん細田守オリジナル作品皆勤だったんだよね…ショック

331 :
もう中村さんのナレーションを聞ける事は無いが
伊藤惣一さんはまだ聞けるな
ナレーションや朗読が中心だからあまり知られてない人

332 :
ラジオマンジャック、今年度も特番やるそう
若山さん達がご出演してるといいな
番組で、若山さんが「今の日本映画はアニメが多いね」と言っていたが
実際そうなのかな
実写映画も良いものが作られていると思うけど
劇場ではアニメあまり観ないから分からん

333 :
興収で目立っているのもあるんじゃないかな

334 :
井上真樹夫さん死去
https://www.oricon.co.jp/news/2150075/amp/?__twitter_impression=true

335 :
ピート・・・

336 :
冬場は訃報が増えるね

【訃報】声優・井上真樹夫さん死去 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門役
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575278087/l50

337 :
悲しいけどこれ訃報なのよね!

338 :
そう考えたら小林清志さんは凄いよなぁ

339 :
GO TO HELL!

340 :
井上さんがこんなに早くお亡くなりになるなんて……
もっと愚痴を聞きたかったな

341 :
ジャック・キング「それがユーのマキシマムですかぁ?」

342 :
まさか井上さんがいってしまうとは…
二階堂さんは認知症みたいだし、元祖ルパンキャストで元気そうなのは増山江威子さんだけになっちゃったな

343 :
>>342
そして小林清志さんはまだまだ次元をやり続ける

344 :
ハーロックもトチローの元へ旅立ったか・・・

345 :
何年か前TVドラマでお姿を拝見したがけっこう達者に見えたが…合掌

346 :
コバキヨが未だに現役なのは凄いよな

347 :
井上さんまだ70代かと思ってた

348 :
加山雄三さん吹き替えやるのか
黒人のダニー・グローバーさんに合うのかな

349 :
銀河万丈がトレンド入りしてて焦りまくったが
伊集院光のラジオに出てたのね
後で聞くわ

350 :
銀河万丈はまだまだスレ違い

351 :
万丈さんまだ70過ぎたばっかりでっせ

352 :
コバキヨと浪川の2ショット
https://i.imgur.com/U8QUVyy.jpg

353 :
アンパンマンに二年ぶりくらいにばいきん仙人が来るか
矢田稔さんのままなんだろうか

354 :
>>352
うぉー大好きなコバキヨさんと苦手な浪川くんがワンフレーム

355 :
小林清志、48年間担当の次元大介は「もう少しやらせてもらいたい」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17487709/

356 :
金払って見てる客は演者に対し酷い文句とか言ってないから変更されないんだよな
ルパンに限らずサザエさんだのコナンあたりに熱心な人達は演者をねぎらうばかり
文句だけ言うのが好きな連中は、結局は金を払ってない客じゃないから
ノイズに過ぎないんだよな

357 :
声優に歴史を感じるなぁ

https://i.imgur.com/XA2SuBG.jpg

https://i.imgur.com/kUjbZGG.jpg

358 :
小林さんの耳が福耳みたいですごいな

359 :
矢田稔さんって数ヵ月前にイベントに出てたみたいだな
お年だけど現役なんだ

360 :
今更だけど井上真樹夫の五ェ門降ろされた発言ってどっかに残ってないの?

361 :
大塚周夫が五右エ門役降りたのは、キャラ設定の変化もあるが大塚氏が老け寄りの声になってきたからなのか?
不二子役の交代は二階堂女史が子供を二人産んで、引退へ向けて徐々に仕事を減らしていったから?

362 :
周夫さんでも昔は声が若かったの?
ウルトラQは出番が1シーンでもお顔とお声がはっきり分かるけど
その時点で声は渋く感じる

363 :
アンパンマンのばいきん仙人、矢田稔さんのままだ
出番が2年に1回くらいなんだからもう無理だなという諦観は常に有る

364 :
個人的な印象としては
制作サイドは声優や役者をなるべく変更したいんだろうなと思っている
出演料を安くしたいという意図も有るし
前にやった事と同じ事をしたくないって意味合いも有る

サイボーグ009は新シリーズのたびに声優変わっているよな

365 :
>>360
ツイートあった気がするけど今探したらないな
ただ最後に出たOVAの収録を「リストラ儀式の日」って言ったり降ろされたことを匂わせる発言は結構あった
>>361
日テレから路線変更もあって「不二子と五右エ門の声変えろ」ってお達しがあった
あと録音監督の加藤敏曰く
五右エ門が「新作のほうが旧作よりもずっと甘く作られているので、大塚周夫さんから甘い声の井上真樹夫さんにしました」
不二子が「新作ではギャグっぽく作られているので、二階堂有希子さんから明るい声の増山江威子さんにかえました」ってことらしい

366 :
年間単位で契約更改している訳じゃないのだから
自分の役みたいな考え方もどうかと思うけどなあ

そりゃ愛着があるのは分かるしファンの意見も聞くべきだが
毛利小五郎の一件もトムス絡みだろうけど
あれなんかはちょっと不可解過ぎてね

367 :
野沢雅子さんはゲゲゲの鬼太郎の声優が変わったとき大塚周夫さんと悔しがったそうです

368 :
声優信者としては声優変更は度し難いけど
なんというか、演技とか作品の信者としては
「前とは変わってて面白いな」という考えも常に有るわ

サイボーグ009やムーミンやスヌーピーとチャーリーブラウンあたり
新作のたびに変更されてるし
それはそれで面白かった

逆に、兼ね役が多過ぎたりする方が何か嫌なんだよね
「前のシリーズでメインやってた人を使い回す事ないだろ」ってね

369 :
>兼ね役が多過ぎたりする方が何か嫌なんだよね

ガンダムやドラゴンボールとか?
ファーストガンダムは永井一郎だらけだったしな

370 :
>>365
一応最後の降板のOVA持ってるけど見てるだけなら五ェ門は最初から交代出来てたから自分が交代するのも仕方ないですねみたいな発言してたんだけどな

371 :
SWEP9の吹き替え、他のキャストはほぼ過去作のソフト版準拠だけどパルパティーンだけ稲垣隆史さんから青森伸さんに変わっててちょっと心配

372 :
小五郎と松本警部は中の人亡くなってから出番が無くなったな
小五郎は主に英理との絡みが

373 :
亡くなった小五郎って誰だ?

ドラマ版ウエストワールドは
アンソニー・ホプキンス稲垣隆史だが
続投できるのだろうか

374 :
亡くなったっていうか降板

375 :
ザ・インタビュー〜トップランナーの肖像〜 
https://www.bs-asahi.co.jp/interview/
12月21日(土)18:00〜18:55 BS朝日
羽佐間道夫

376 :
側見民雄さんあたりも今年80歳ですね
デビューは70年代と遅めだから最近も出演作品が有る

自戒でも有るけどこういう役者についてはあまり話題にして来なかったな

377 :
羽佐間さんペースメーカー入れてるんだ……
あまり酷使したらダメなんだろうな

378 :
こういう、次に誰が死ぬか監視するスレってキモいよね。

379 :
>>378
そういう考えにしかならないお前の方が圧倒的にキモい
世の中そこまでお前ほど歪んではいないんだよ

380 :
平野文さんが、小林清志さんのお写真撮ってる

381 :
結構珍しいなこう言う場所に出て来るなんて
https://pbs.twimg.com/media/EMkag77UEAAtNeA.jpg

382 :
手が綺麗
こういうシュッとした手に憧れるわ

383 :
右手の小指に指輪してるね

384 :
いいね
あと左にいる2nd〜声優交替までルパンの音響監督やってた加藤敏さんもお元気そうでなにより

385 :
今月、柴田秀勝さんのバーに
神谷明さんが来て撮影してるね

386 :
奥さんと経営してるんだっけ?
柴田さんの奥さんはときメモ1の如月さん

387 :
>>386
奥さんの関根明子さんがツイッターやってる

柴田さんは本当は1936年12月25日生まれだから
もう83歳なんだよな あっという間だ
ニコ生でのご本人談でもソースには出来ないからWikipediaとかには書けないな

388 :
今年の大晦日のラジオマンジャックは若山さん達は出演するのかな

389 :
中曽根康弘

390 :
ジャニー喜多川

391 :
萩原健一

392 :
梅宮辰夫

393 :
市原悦子

394 :
内田裕也

395 :
堺屋太一

396 :
高島忠夫

397 :
矢島信男

398 :
八千草薫

399 :
京マチ子

400 :
木内みどり

401 :
山本昌平

402 :
滝口幸広

403 :
山谷初男

404 :
安部譲二

405 :
ピーター・フォンダ

406 :
佐藤純彌

407 :
湯浅実

408 :
ルドガー・ハウアー

409 :
ドリス・デイ

410 :
純アリス

411 :
伊藤克

412 :
石田信之

413 :
田辺聖子

414 :
横山たかし

415 :
杉葉子

416 :
木村進

417 :
遠藤ミチロウ

418 :
ピーター・メイヒュー

419 :
小出義雄

420 :
ケーシー高峰

421 :
織本順吉

422 :
佐々木すみ江

423 :
カール・ラガーフェルド

424 :
アルバート・フィニー

425 :
ジャック・シラク

426 :
今年のウルトラマンDASHのナレーション、コバキヨのままだったな

427 :
コバキヨさん6月放送くらいまでの番組は既に録ってるみたいよ

428 :
唐沢俊一のサークルが出してる声優インタビュー同人誌買ってみるかな
持ってる人いたらどういう感じか教えて

勝田久の昭和声優列伝は持ってるから
内容を知りたい声優がいるなら概略を紹介してもいい
https://komakusa-pub.shop-pro.jp/?pid=112407171 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


429 :
>>427
マジで!?

430 :
宝田明さん、久々に吹き替えの仕事やるんだね

431 :
>>430
イアン・マッケランというのも嬉しいな

432 :
>>430
映画版キャッツか
大竹しのぶも久々の吹き替えの仕事やるのか

433 :
柴田秀勝がいつもの番組でナレーションしていた

434 :
うん。よかった。
万丈さんも古川さんもほんと好き

435 :
沢りつおさん!

https://www.nhk.or.jp/audio/html_se/se2020003.html
イレーナの帰還
内堀律子 松田洋治 桐山漣 唐沢潤
横田栄司 松岡依都美 大友龍三郎 浦和めぐみ
高戸靖広 天田益男 酒向芳 中西美帆
草薙仁 岡本易代 沢りつお 猪野学
西田光貴 庄司ゆらの 加藤義宗 茶花健太
陰山真寿美 山賀教弘 RICO 吉野実紗
山田瑛瑠 渡辺優奈 日野杏樹 佐野仁香

436 :
>>435
アニメや特撮にもまた出演してほしいね

437 :
今日からUSJで始まるルパンショーにコバキヨ
https://m.youtube.com/watch?v=pS258InYBVw
前のTVSPより声戻ってる気がする

438 :
ぶらり途中下車の旅を観たら今回も松岡文雄さんが副音声だった

439 :
阪脩さん攻殻機動隊の新シリーズ続投
89なのにびっくりした…

440 :
白ひげの後任は勝部演之さんで

441 :
阪脩さんのインタビュー本、早く出して欲しい

442 :
昨日寝る前に動画で声聴いたからか、コバキヨの夢見たわ
モールで一緒にチェキ撮らせてくれるって言うから行列に並んだ夢

443 :
平成のアニメでもっとも戦前生まれの声優が出演しているのは鋼の錬金術師FE説

444 :
へうげものも中々
ただその分、故人が増える一方……

445 :
脇役まで含めりゃMONSTERもかなりでている
そのせいで故人だらけになってしまったが

446 :
アンパンマンで上田敏也が出てた

447 :
トミーさんで毎週出てるやんか

448 :
森山周一郎さんのドキュメンタリーが作られてるらしい
https://mobile.twitter.com/6pucks1/status/1207206765948895232
(deleted an unsolicited ad)

449 :
どっかのツイッターで柴田秀勝氏は同年代の故・小林勝彦氏と悪友
だったってのを目にした。
お互い同学年なんで親交もあるだろうなとは思ったけど柴田氏はアニメ中心,
小林氏は吹替中心なんで声の仕事での両者の接点はあまりなさそうな気が・・・

450 :
ageてもうたorz

451 :
いざという時は柴田さんご本人に伺ってみたらいいんじゃないかな

452 :
https://www.sankei.com/premium/amp/200210/prm2002100003-a.html
野村道子さん

453 :
>>452
今月号の声優グランプリにも載ってる

454 :
柴田さん増山さん山口奈々さん出演
手塚治虫「火の鳥 〜未来編〜」を青二プロ声優陣がラジオドラマ化、火の鳥役は久川綾
https://news.mynavi.jp/article/20200212-972944/

455 :
坂口芳貞さん……

456 :
坂口芳貞さん死去 ダース・ベイダー声優 Sコネリー吹替も 舞台ドラマなど出演多数(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00000047-dal-ent

457 :
俳優別 吹き替え声優 289 ジェイソン・ロバーズ編 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_CfTanivsSE
大木民夫,小林清志,坂口芳貞,糸博,藤本譲,渡部猛,丸山詠二

458 :
また一人偉大な方が逝ってしまわれた
もう坂口さんのモーガン・フリーマンは聞けないんだね

459 :
文学座の大物も他の名前がもう思い出せなくなってきた
川辺久造氏あたりはいらっしゃるがね

460 :
俳優別 吹き替え声優 21 モーガン・フリーマン編
https://www.youtube.com/watch?v=RVNvnahbEt8
吉水慶 池田勝 坂口芳貞 前田昌明 小林清志 菅生隆之 阪脩 辻萬長 津嘉山正種 勝部演之

461 :
>>454
潘恵子ポジを久川さんがやるようになったと思うと胸熱

462 :
声優アワード、矢田稔さんがいるな

463 :
矢田稔さんは鉄人28号の敷島博士は年相応の役だったが
樫の木モックのゼペットから老け専になったような

464 :
>>463
矢田氏のアニメ出演、60年代は鉄人28号ぐらいかと思ってたけど
ウィキ見てみたら他の作品にも出てるみたいやね
>>461
近年の久川さんは武藤礼子さんのポジにもなってる感(母親役とかで)

465 :
そんなに貫禄出てきたのかよw

466 :
勝田久さんの情報を聞いたんだが

467 :
>>466
【訃報】声優の勝田久さん死去 「お茶の水博士」「マンディ」など 92歳、老衰
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1582355585/

468 :
悲報ばかりで悲しい

469 :
大竹宏は声が衰えすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=fuar1NA3mEU
https://www.81produce.co.jp/actor_search/index.php/item?&id=22&label=1

470 :
>>454
この公演中止か 延期じゃないのがつらい

471 :
無観客公演がDVDになるんだな
観客いないのはみんな寂しかっただろうな

472 :
http://www.joqr.co.jp/blog/aoyama/archives/2020/02/post_690.html
ラジオでもやってる

473 :
クラウドファンディング
短編アニメーション 「アイアンプレッジ」完成へ。
https://readyfor.jp/projects/ironpledge
出演:森山周一郎

474 :
森山周一郎さんも頑張ってるな
チャールズ・ブロンソンのそっくりさんの吹き替えやって欲しかった

475 :
岸野一彦が死去
「キン肉マン」キン肉大王役や「コードギアス」枢木ゲンブ役など

476 :
>>475
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353052

享年86歳

477 :
寒い時期に心不全……
これでダメな人は多い……
岸野さん……

478 :
バキの大擂台賽編をやるから
飯塚昭三さん演じる劉海王が出ると告知されてる
出番少ないんだがな
劉より爺の郭海皇は誰になるかな

479 :
矢田稔さんが…

480 :
死んだみたいに言うなや

481 :
日本アカデミー賞で宝田明が受賞しても全く嬉しくない

482 :
宝田明というと東宝怪獣映画の常連
演技は舞台で磨いたそうだが

483 :
勝田久の声優紹介本で、山田康雄について読み返したが
野球好きだから大学で野球部に入ろうとしたが
みんな体格よくて自分では通用しそうにないから(意訳)
舞台に行ったが舞台も新劇は気に食わなかった(意訳)
と明け透けなんでサイコーだった
新劇が声優を盛んにやるようになったの70年代の声優ストライキ以降のようだし
声優の分野ではテアトルエコーの方が老舗みたいだな
エコーと劇団昴が声優としては老舗って認識でいいのかな

484 :
劇団員になってからも草野球とかやってたかな?
野球の帰りついでに稽古するときは、メガホンの代わりにバット振りかざして指導していたとか

485 :
野球狂の唄で誰かが草野球してたってインタビューがあったな
信沢三恵子さんも野球好きだとか

486 :
https://twitter.com/itoasuka0218/status/1238071217354977280
伊藤あすか(声優・RME所属)@itoasuka0218
アーク・ロイヤルの「正月の守護者」のボイスが実装されました!
あの名言!!
『お呼びとあらば即、参上!』を言わせて頂きました( ;∀;)
事務所の会長でもある柴田秀勝さんのナレーションでお馴染みのこの言葉…嬉泣
収録後、すぐ会長に報告したんだ
#アズールレーン
#銀河旋風ブライガー
(deleted an unsolicited ad)

487 :
令和ともなると第一線で活躍するこのスレの該当者は少なくなったよな(´・ω・`)
>>483
70年代前半頃のアニメでテアトルエコーの人をよく使ってた人といえばのちに
グループタックを立ち上げる田代敦巳氏(旧ルパン三世とか宇宙戦艦ヤマトとか)。
テアトルエコーの舞台で音響を担当したり、グループタック制作アニメでもテアトルエコー
の人をよく使ってたり。

488 :
ジャッキー・チェン吹替の石丸博也も来年はこのスレの該当者となるのか・・・
てか来年80というのも信じれんが

489 :
そういえば、アニメトリコにはほとんどご高齢の声優が出なかったな……

490 :
>>488
デビュー当初しばらくは生年サバ読みしてたし
大山のぶ代も病気発症時に、白石冬美は亡くなった際にサバ読みがばれた
存命声優ではよこざわけい子も4歳サバ読んでたな

491 :
石丸さんも今の地声はかなりお年を召されました
日本テレビの副音声は今も現役
エイリアン2と3は、テレビ版にどちらも出演していて
役柄の違いが面白かった
ロボコップも1のテレビ版、2のビデオ版にでてるな

492 :
大山のぶ代は声優名鑑に記載されているから
現役扱いなんだよな

493 :
野沢雅子はニチアサ固定だな
「デジモンアドベンチャー:」のキャストを発表!
 八神太一:三瓶由布子
 石田ヤマト:浪川大輔
 武之内空:白石涼子
 泉光子郎:小林由美子
 太刀川ミミ:高野麻里佳
 城戸丈:草尾毅
 高石タケル:潘めぐみ
 八神ヒカリ:和多田美咲
 アグモン:坂本千夏
 ガブモン:山口眞弓
 ピヨモン:重松花鳥
 テントモン:櫻井孝宏
 パルモン:山田きのこ
 ゴマモン:竹内順子
 パタモン:松本美和
 テイルモン:園崎未恵
 
 ナレーション:野沢雅子

494 :
お茶の水博士の勝田久がごく最近に亡くなったってことは、日本アニメの黎明期にご高齢の声優はいなかったって事だよな。

495 :
>>494
1911年生まれの故・巖金四郎はアニメ映画「西遊記」の時点で40代後半だけど
アニメでも活躍した声優だとこの人が最年長なんかな

496 :
久松保夫は1919年生まれなんで60年代は40代だがこの人は吹替がメインで
アニメへの出演は70年代半ば〜同後半頃の東映作品くらいか

497 :
宮城まり子さんは白蛇伝に出ていたな

498 :
今日は柴田秀勝さんのお誕生日だよ!83歳!

499 :
ナルトの三代目火影やハガレンのブラッドレイ大総統が印象深いが、
シンフォギアの国務次官も忘れられないな

500 :
ケンガンアシュラ(昨年だが)とかコンスタントに新作にも出続けてるし
83歳にしてあの現役感はすごいと思う

501 :
増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000226-spnannex-ent

502 :
え゛え゛ーっ!?

503 :
ナレーションやってなかったし
危ないのかなとは感じていた……

504 :
親しんだ声の声優が亡くなっていくのは寂しいな

505 :
はたらく細胞2期、清川元夢さん出るそう

506 :
>>505
ホンマか!?

507 :
>>506
来年まで待とう
https://hataraku-saibou.com/

508 :
コバキヨが久々に洋画吹替出演
多分2013年のマラヴィータ以来7年ぶり
あと沢田さんも出てる
「男と女 人生最良の日々」 [Blu-ray]
【キャスト】(声の出演)
アンヌ……………アヌーク・エーメ(沢田敏子)
ジャン・ルイ……ジャン=ルイ・トランティニャン(小林清志)
エレナ……………モニカ・ベルッチ(今泉葉子)
アントワーヌ……アントワーヌ・シレ(上別府 仁資)
テス………………テス・ローヴェルニュ(松本沙羅)

509 :
THE追跡、小林清志だね

510 :
昨今の感染症のことを考えたらコバキヨも無茶しないでほしいわ

511 :
ナレーションはテレビ局に行く仕事だからな

512 :
>>508
ジャン=ルイ・トランティニャン(小林清志)
コム長官がご健在だったらトランティニャン担当してたんかな?

513 :
千田光男さん今月80だわ!
おめでとうございます
まだ現役だし吹き替えとか観たいな

514 :
http://blog.livedoor.jp/torajim105/archives/53350937.html
柴田さんが関根さんともども青二から移籍している
でも息子さんの事務所に移籍なら円満って事なんだろうな

515 :
朝ドラに森山周一郎出演

516 :
>>515
昔からご自分で俳優だと仰ってるから嬉しいだろうな森山さん

517 :
【ニコレット®】ノンスモでいこう宣言 声:小林清志
https://m.youtube.com/watch?v=cDg-K7HYQJY
禁煙推進のCMなのに起用していいのか…と思ったけどwiki見たら禁煙してるらしい

518 :
伊井篤史さん亡くなられていた……

519 :
>>517
数年前には「加藤精三さんと仲良しだったからパイプも貰ったけど今は禁煙してます」
とインタビューで話してたな

520 :
大竹宏さんのアニメ出演は絶望的かね

521 :
小林清志もまだまだ精力的に仕事してるしなんとかルパンアニメ化50周年までは生きてて欲しいそして声も当てて欲しい

522 :
エールに森山周一郎まだ出演するそう

523 :
映画『高津川』に奈良岡朋子が出ているそう

524 :
>>518
奥さんのtwitter見たら脳梗塞と長い間認知症患っていたのか…合掌

525 :
>>521
増山江威子さんもお声まだ出てるから
何かの役で出られないものかな

526 :
羽佐間道夫さんは今もナレーションやラジオドラマなどに出ていらっしゃる……

527 :
最新の清水マリの写真かな

https://twitter.com/KatsumiWatanabe/status/1235807723284922368
https://pbs.twimg.com/media/ESZ4khPVAAE_pMI.jpg
(deleted an unsolicited ad)

528 :
沢りつおが久しぶりにアニメ出演
魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸  第1話「立ち上がれ!救世主」
https://youtu.be/Czsp1FqdNmA

529 :
森山周一郎、ちょっとは滑舌戻ってるように感じる
ジャン・ギャバン作品ってシシリアン以外はソフト収録ないの?

530 :
80を過ぎても第一線で活躍してる人がいる反面,30〜50代で亡くなった方々も・・・
藤原啓治もその一人となってしまったか(´;ω;`)

531 :
>>529
フランス映画のTV音源収録はアラン・ドロン物ばっかなイメージある。
(近年はジャン・ポール=ベルモンド主演作にもTV音源が入ったけど)
シシリアンもアラン・ドロンとの共演じゃなかったらTV音源入れてくれなかったかも。

532 :
荘司美代子さん死去
https://www.sankei.com/life/news/200417/lif2004170155-n1.html

533 :
莊司さんといえば直近だとちはやふるの3期にも出てたな

534 :
谷育子さんも現役だな

535 :
谷育子さんは鬼滅の刃にも出てたな
主人公らが泊まる宿の仲居の婆さん役で

536 :
だが、スポンジ・ボブのパトリックは今のほうがいいと思う

537 :
>>525
増山さんこの前野沢さんのラジオ出てたけどまだまだ声いけるよね

538 :
なに話してたの?

539 :
ほぼ昔の思い出話
某所にもあがってると思う
初対面した時の納谷悟朗が白タイツはいて王子の格好だった話は爆笑したw

540 :
現役最高齢だった久米明さんが亡くなられた・・・

541 :
久米明さん死去 俳優 声優として活躍 心不全
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012402441000.html

542 :
久米のおとっつぁんが…

543 :
これで声優最高齢は鈴木瑞穂さん(91)?

544 :
【OA情報】
テレビ#日本テレビ 様にて
「#はじめてのおつかい しょげないでよBabyスペシャル」
4月24日(金曜日)夜 7:00〜放送
https://ntv.co.jp/program/detail/?programid=202022E1
#近石真介 が #ナレーション にて出演致します
ぜひご覧くださいませ

545 :
佐野浅夫(94歳)

546 :
和田周が亡くなったのか……
悲報が続く

547 :
奥さんの瀬畑奈津子さんもつい最近亡くなったばかりじゃん・・・。

548 :
たまむすびによると
毒蝮三太夫さんと近石真介さんと若山弦蔵さんと大沢悠里さんという馴染みの面子で集まりたかったけど
断念したみたいね

549 :
社長、バトルの時間です!
柴田秀勝さんゲスト出演

550 :
金内喜久夫さん死去

551 :
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/character/president_shinra.html
若山弦蔵さん!

552 :
村越伊知郎を検索したら大塚周夫の写真が出てくる……

553 :2020/05/16
社長、バトルの時間です!のラジオで
主演の二人が
ゲスト出演の柴田秀勝さんの話をしていて嬉しくなった
このアニメの時点ではまだ集合してのアフレコ可能だったんだな

TrySail[トライセイル]Part 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜★4
声優のギャラについて語ろう14
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.15
TrySail[トライセイル]Part75 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
マウスプロモーション Part3
マウスプロモーション Part4
アイドルマスターSideMの声優総合アンチスレ37
全声優の中で一番萌える声優だ〜れ?vol.323
小清水亜美 VS 喜多村英梨
中の人が同じキャラを共演させるスレ4
--------------------
ボビー・コールドウェル
若手女性声優総合スレ Part13
ガンダムトライエイジ Part103
マツダの出した予見性リコールについて考える。
隋唐海南京都大湖的明秋月康秀華南湖采
これからのKPDのトレンドは「ロードガー」
彫刻科限定・各芸大・美大・予備校2
SRPGのセリフでひたすら俺を罵るスレ
はやくhuruyaさんにごめんなさいしろよ
ゲーセンでの糞ガキ対処法を真剣に語るスレ
遜色急行
【柴犬Z】森ゆきえ#4【外道江戸君】
式神の城の新作を待ち続けるスレ
Ruby でなんかゲームつくる
【国際】語学力を上げたい喪女5【交流】
【ボンネット】古いバスを語るスレ Part11【モノコック】
【るんるん】90年代のなかよしを語ろう3【Amie】
突発!!七日町で飲む歌う遊ぶオフ!
体重計・体組成計スレッド 2kg目
◆◆一枚ガラスサッシの断熱、結露対策 4◆◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼