TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ガクトとハイドは不細工
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十七【限定】
ヴィジュアル系史上最高のヴォーカリストは?2
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十八
【男限定】ヴィジュアル系を語れ!其の百六十七
【男】若手ヴィジュアル系を語れ!其の五【限定】
ゴールデンボンバー鬼龍院翔29
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十四【限定】
バンギャル旅行会社24
ゴールデンボンバー鬼龍院翔18

【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百二【限定】


1 :
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております。
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません。
●基本はsage進行。
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー。
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです。
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

【女性の方々へ】
●基本的に女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百一【限定】 [転載禁止](c)2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/visual/1428084533/

2 :
>>1
ラブライバー乙

3 :
だからオナニーすんなっつったやんけ

4 :
ほんとごめん、赤っ恥必至の誤爆で…

5 :
おつどんまい

6 :
意味分かってワロタ

7 :
あっち見てたんだけど一瞬、ヴィジュアル系好きの痛い中学生が板違いとか気にせずに立てたのかと思ってびびったわ

8 :
>>7
あれは板違いなんですよ、マジで
専ブラ使ってるけどスレ立てる時って板の違い分かりづらいよね

9 :
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/visual/1428084533/957
これか動画無いけど
https://youtu.be/NsAk30X_oEQ

10 :
久しぶりにホストみたいなバンド見つけた
http://relight.deathtrap-records.com/

11 :
>>10
バンドの名前もホストっぽいな
てか画像修正雑すぎだろwww

12 :
>>9
signalなら動画あるよ

13 :
90年代から黒夢好きな人に質問なんだけど、2011年から2015年の黒夢はどう感じる?

俺はリアルタイムで90年代の黒夢を見てないからかも知れないけど復活後の黒夢はすごく好み
もちろん亡骸をから無期限活動中止までの黒夢も大好き

14 :
初期の曲はコピーするくらい好きだったけどな
復活後は清春の作曲能力と歌唱力が変わったから全然魅力を感じなくなった
変化を劣化と書いたら信者がかみついてきそうだから、あくまで「変わった」ってことで

清春と人時の仲が改善されたことだけは、嬉しく思ってる、これはホントそう思う

15 :
前スレ957のバンド、確かにVoのルックス良いな
曲がピンとこないけど

16 :
復活後の曲は悪くないけど清春の歌い方変わっちまったからなー
独特のビブラートとかしゃくり上げがなくなって粘りつくような歌い方になったというか
昔の曲歌うとこれじゃない感がある

17 :
期待しすぎてたからかFEDを最初聴いた時あんまりだったんだが、改めて聴くと普通にカッコよくて好きになってしまった。
はやく曲増やしてほしいな!

18 :
清春はソロがいちばん音楽としてのクオリティが高い

19 :
俺もそう思う
清春は激しい曲に目が行きがちだけど綺麗なメロディーも上手いなとソロ聞いてて改めて思うよ

20 :
>>12
ドラムの映ってる動画ある?

21 :
今頃hideが生きてたら口ピアスとか白コンくらいはノリノリでつけてたろうな

22 :
>>21
亡くなったときはまだ国内でフェスが始まるか始まらないくらいだっけ
フェスには出てただろうな

あとは薫や柩とフールズあたりで対談とかしてたかもね。

23 :
ザアザアの視聴きてるな
V系の良い部分を体現してる

24 :
清春は歌唱力無いから服屋だけやって欲しい

25 :
>>20
signalのundertakeのpvにバリバリ写ってるカッコイイから見てこい。そしてちょっとは調べろ調べもしない程度の興味なら聞くなド阿呆

26 :
てか、ミニアルバムで1500円かよ
まだ知名度の無い今だけなのかもしれないけど、今後もこの価格設定だと嬉しいな

27 :
>>24
無期限活休前の黒夢曲聴いても音程ブレブレなのがモロに出てるね
今のは流石に音源では綺麗に修正されてるけど、ライブで聴くと…もうね

28 :
ザアザア苦手だわ。どこがサビなんだ?って曲だらけに思う

29 :
>>25
ありがとうー

まあお前明日死ぬけどな

30 :
今更だけどJILLSってかっこいいな
音源集めにくそうなのが残念

31 :
JILSのミニアルバムSAD SONGSの
SAD SONG〜SADNESS〜SOLITUDEの流れは至高

32 :
MEJIBRAY新曲駄作すぎないか...俺はMEJIBRAYが好きってよりMiAが作る曲が好きみたいだ

33 :
メジもそうだがアルルカンも新曲ひどい
スルメとか言えないわ。枯れるの早すぎだろ

34 :
アルルカンは始まってからまだ1年ちょっとだけど作曲してるギターは7年近くバンドマンしてるんだから別に枯れても驚きはしない

35 :
>>34
そのギターが脱退して中身が全く別のバンドに成り代わるという彩冷えるパターン

36 :
>>33
MEJIBRAYもアルルカンも最新曲はちょっとな・・・どちらもメロディセンスがない
道化の華は変化球過ぎて酷い

37 :
今回のメジは綴の乳首をずっと見せられてる感じで久々にキモいな

38 :
逆にメジもアルルカンも新曲が一番好きだな
あとはRAVEN・像なんかも好き

39 :
アルルカンは本当にヤバいと思う、
イースト完売しなかったしマジで勢い止まる可能性大アリ。
駄曲連発してる上に作曲者が一人しかいないってのがキツい。

40 :
アルルカンは白死蝶が一番いい曲だと思う
あれを超える曲が出てくればいいんだけど

41 :
アルルカン頑張ってほしいけどこの前のイーストは
前日のDEZERTの方が埋まってたって言ってる人もいたし渋公埋まるんだろうか

42 :
1回もライブ行ったことないのに言うのもなんだけど渋公は時期尚早だと思う
そこまでの人気はないだろ

43 :
ドヤりたかったんだろ
事務所の代表も元バンドマンでまだ若いってのもあるのかな
勢いあるうちに大きくしたいんだろうけど渋公は言い方悪いがちょっと調子乗りすぎ

44 :
渋公借りるのに17:00〜21:00で大体50万前後なんだな

45 :
場所代プラス機材とか人件費のが
かかるんじゃね

46 :
何だかんだ4、5百万位費用はかかるのかね

47 :
ディルも結成1年ちょいで渋公だけど昔もそう言われてたのかな

48 :
>>47
当時は無茶なんて言われてなかったな。
勢いが物凄かったからな。
渋公の半年後の武道館も売り切ってたから
渋公はやれて当たり前の人気はあったよ。
最もシーンが活性化してた時代だったし。

49 :
結成から1年と9か月でやったViViDwww

50 :
ディルって今だったらゴリ押しゴリ押し批判されてそうだな

YOSHIKIとかYUKIYAのほぼ作曲だったもんな初期は
まあ本人達にも実力あるんだけどね

51 :
>>43
現時点で十分ドヤれるけどな。挑戦するのは良いことだろ
あとは長続きするかどうかだ

52 :
ライブ中に「男ーー!!!」って煽られたときに、ちゃんと「ヴォーーーーー!!!」とでかい声で返せるように
練習しておくべきだなと思った。

53 :
アルルカンはやっぱフルアルバムが転機だったんじゃないか
もちろんこのスレの意見が全体の総意じゃないことは分かってる、にしても
結局シングル以外パッとしなかったって感想が多かったしな

アルバムきっかけでその後買わなくなるってわりとあるだろ

54 :
シングル曲とAlive、似非林檎以外は確かにパッとしなかったな
その後のジレンマは良かった

55 :
グリーヴァの操リ人間は衣装La'Muleみたいやね
FAKEの1:50あたりからはまんまAshだったw
ディルやピエロコピバンみたいなの居るならShiverみたいな複合体っぽいのも聞きたいわ

56 :
>>53
大体1stアルバムが及第点にもとどかない駄作なバンドは
それ以降 ずっと不調が続くとおもってるわ

57 :
ジレンマはトップクラスに好きだけどな
どっちも好きだけど曲の当たり率で言えばペンタゴンの方が上だわ

58 :
シングル全部持ってる人にとってはそりゃ物足りないかと
個人的には良作

59 :
amber grisのライブに先日連れられて行ったんだけどアンサンブルっていうのかな
アレンジが下手ギターとベースとドラムが上手く鳴ってて結構頑張ってるじゃんと思った
90年代に出てこればもっと売れたろうにもったいないなぁと感じた

60 :
>>56
個人的にパッと浮かんだの蜉蝣だわ

61 :
freewillに入ってディルのモノマネして完全に終わったよな蜉蝣
未散の事務所にいた2年そこらがオリジナリティあったのに
それ捨てて売れようとしたら売れないっていう

62 :
>>50
YUKIYAはプロデュースだけやん

63 :
>>30
そのバンドの前身のバンドは一時は当時のヴィジュアル界の若手トップやったんやでえ…D≒SIREって言う

今はKαinやってるはず

64 :
Ashとか存在自体知らんかったわ
勉強になります

65 :
犬神の機材車が、ガソリンと軽油を店員が間違えていれて炎上だと…。怖いな

66 :
>>65
そのニュース書こうと思って来たら早いな
ガソリンスタンド訴えられたら負けるな

67 :
結成から3年、涼平脱退から1年近くで渋公埋めた彩冷える

V系じゃないバンドだけど、1990年代だったらUVERもV系にカテゴライズされてただろうか

68 :
ソフビにすらならないんじゃないのウーバーは
カテゴライズされるならWANDSとかそこらへんじゃね

69 :
>>68
ああ、そうだなw

70 :
SEX-ANDROIDって結成20周年って今知って驚いた メンバー今何歳なんだよw

71 :
>>70
しかもBUCK-TICKと同じようにメンバーチェンジやメンバー脱退1回もないってw

72 :
最初のほうはメンバー違うんじゃなかったっけ?

73 :
下膨れの未散って生きてるの?

74 :
ペンタゴンのライブは微妙
https://youtu.be/icTqq5KSqhE

75 :
セクアンはギターが二代目でベースは一度脱退してるんだったかな?
全員40近いだろうね

76 :
永遠の若手

77 :
セクアン、昔バンやろのアマチュアバンドの告知コーナーで見た記憶あるんだよな
97年だか98年くらいの…

なんか、高校生が文化祭でがんばってみた、みたいな格好してたような。頭に包帯巻いて

78 :
そういえば元ViViDのレノのソロやっぱりというかギターインスト曲方面で行くんだな
V系畑でギターインスト中心で行くのってかなり珍しいしexplosionの出来を考えると楽しみだけどどうなんだろうな

79 :
>>78
ギターもやりながら歌うって例はhideがあったけどインストとな

80 :
RRの最新号はよかった

81 :
零乃のソロは楽しみだけどインストではなかなか売れないんじゃないかなー
インスト曲となると楽器やってる人くらいじゃないと聴いてて面白くないと思うし

82 :
>>79
twitterの呟きだけ見ると取り敢えず自分では歌唱しないってあるから誰かゲストボーカルは呼ぶかもしれないけどもね
楽しみだけどやっぱインストだけだとミュージシャンやレノのファンくらいじゃないとついてかなさそうだよな

83 :
ザアザアの無駄に音詰め込まない感じ好きだわ
全然似てるわけじゃないけどどことなくZI:KILLとかあの辺の時代のダウナーな匂いも感じる

84 :
セクアンって昔、バラエティー番組に出た事なかった?
ソングSHOWかなんかで見た記憶が…。

85 :
確か学校へいこうにも出てた

86 :
20周年てそんなに驚く事か?
鳴かず飛ばずで水面下で地味に続けてる体力は凄いが、ナイトメアがもう15年だぞ

87 :
存続するV系にしては息が長いと思うけどね20年だと
つかメアも15年なのか、中堅どころか大御所バンドだなもう

88 :
ガンガン解散休止するV系で20年は長いと思うな
売れてないならなおさら

89 :
メンバーチェンジは多いけどプラも20年以上やってるね
あと元のメンバーほぼいないけど宇宙戦隊NOIZも19年目

90 :
ν[NEU]も(HeaRt時代を含めれば)もうちょいで10周年だったのにな
つっても元のメンバーはほぼいないけど

91 :
>>86
20年も同じバンドを保つ事が出来ている事は奇跡的だと思うw

92 :
LUNASEAのフェス追加アーティストきたけど東京ヤンキース、LADIES ROOMってw

93 :
すげえメンツだとは思うけど見たいかっていうと別にって感じだな
昔少し聴いたけど古典過ぎて俺には合わない

94 :
若手のRoyzとかDIAURAを呼ばないあたりにおっさんバンドの意地汚さを感じる
おっさん同士で集まって昔は良かった…ってやりたいだけのフェスだろ
くさいんだよマジで老害バンドのくせに

95 :
ま、勝手にやってろって感じのメンツだな
興味ないわ。V系じゃないのばかりだし話題にすらしなくてもいいレベル

96 :
ルナシーが好きじゃない自分にとってはフェスの存在すら気に留めてなかった

97 :
確かにメンツ見る感じ興味は無いな

98 :
>>94
ムックとかメリーあたりならまだしもその辺ってルナシー側から認知されているのか?

99 :
Angelo主催のメンツの方がよっぽど期待できそうだな

100 :
Angelo主催にDIAURA出ないかな。そろそろ出られる程デカくなってるだろ
去年のメンツいまいちだったけどな。V系以外を呼ぶなよと

101 :
>>98
ネット社会なんだし最近のV系くらい調べればいくらでも出るだろ、ユナイトとかコドラとかそのへん

>>100
そうだよ(便乗)
変に一般ウケ狙うなよ、己龍とかBugLugとかそのへんも混ぜてもうちょいマニアックにしても…

102 :
DIAURAとかroyzぐらいの若手はこないんじゃないかなー
V系を盛り上げるフェスじゃなくて繋がりのあるアーティスト呼ぶ感じっぽいし
藤井と森岡くるならSOFT BALLETで来て欲しいけど遠藤が活動してないんだっけか

103 :
つながりもなくなんの功績もない若手なんて呼ぶわけねーだろ

104 :
ロキノン若手とは繋がりあったのか?
ルナシーのことよく知らんけど

105 :
びっくりした
デッドエンドは素晴らしいし
アイオンまでわかるけど

東京ヤンキースはなんでだよ

エクスタシーの大御所なのはわかるけどさ
なに?東京ヤンキースの最後の花道作るつもり?

106 :
最初に若手
次に大御所

つまり歴史としては中期が抜けてる
第三段にxjapan黒夢tmソフトバレエとか入ってくるパターンだなこれは

最悪ボウイ復活もありうる

107 :
で、X JAPAN は確定なんだろ?
すでにhideサミのメンツは超えてるかな

108 :
外にステージ作ってそこにピアス呼んでタカユキもう辞めろと言う優しさも必要だ

東京ヤンキース呼んで良いならそれぐらいやれ

109 :
>>104
繋がりでいえば影響受けたとかコピーしてたとか少し面識あるくらいだろうけどやっぱり客呼べるのがでかいんだと思う
けどlynch、ガゼットくらいは来て欲しいな

110 :
INORAN、Jはロッキンバンド寄りやし交流も多い

111 :
黒夢はこの前ツアー終えて暫く休止な雰囲気だしてるしいくら清春でもぴょこんと黒夢として出てくるかなぁ
出るならSadsとして出てきそう
まぁでも清春だからなぁ…何食わぬ顔で出てきそうだな

112 :
清春言うことコロコロ変わるからなw

113 :
9mmはまだ名前が今から知れ渡るかって時くらいかな? Jの主催に呼ばれてたな
フールズでそん時のJのインタビュー読んで
アルバム買ったわ。

まあ、あっちの畑から呼ばれるとしたら
時雨か? SUGIZO絶賛してるし
本人らもルナシー大好きだしな

114 :
MEJIBRAYの新譜やっと買ったが微妙すぎるだろ
最近のDIRの捨て曲を更に薄めた感じだわ
綴Sliver.exeくらいの頃の歌い方に戻らねーかな

115 :
椎名美緒の女形時代。キャンゼル結成した頃には女形卒業しちゃったけど
https://www.youtube.com/watch?v=IsvZEGu-0yE

116 :
私がBugLugのライブで¥800で買ったライトはひょっとしたら、いやひょっとしなくても
100均で売っている仏壇用ライトにシールを貼っただけの物なのでは無いのでしょうか

Togetter
http://togetter.com/li/817882


なにこれクソワロタ
わかりやすすぎもうちょい加工しろw

117 :
ステッカーに700円の価値があるに決まっておろう

118 :
>>103
活動してんだかしてないんだかわからんキャリアだけの無名大御所()呼んで満足してるからクソなんだよ
今シーンの前線で活動してるこれからの若手バンドはこれから功績残すんだろ。時代が違うからミリオンとかじゃなくな

119 :
別に普通の事

120 :
>>119
普通じゃねえよハゲ
もっとわかりにくくするわ
少なくともシール貼って丸裸の状態で売らねえよ

121 :
ステッカーに700円かw
チョロい商売だ

122 :
んなこといったらライターなんて100円以下のライターにロゴ入れただけじゃん

123 :
さすがバグラグ
楽曲もグッズも手抜きだな

124 :
まぁチェキだって1枚500円だしなぁ
100円がシール貼って800円はちょっと高いがバンドへのお布施だと思えば……

YUKIYAが最近5,000円のボールペンにKαinのロゴ入れてシールおまけして5,200円で売ってたが良心的だったんだな

125 :
グッズはTシャツとタオルくらいしか買わないからどうでもいい

126 :
ルナシーがロイズとかはさすがに交流ないだろうがギタリスト会のメンツ見る限り若手と繋がりないわけじゃなさそうだけどな
今のシーンで活躍するロキノンバンドが出るんだろ?
ならこれから活躍していくような若手のV系呼ぶべきだと思うぞ
これは老害フェスって言われても仕方ない

127 :
おっさんどもの身内の集まりってのが気に入らない
このおっさん達は若手を呼ぶなりなんなりする器の大きさを見せろよ
落ち目の老害バンドばかりじゃねーか

128 :
>>126
同意。化粧バンドは一般ウケしづらいからってロキノンで固める必要ないだろ
あれじゃおじさんたちの内輪フェスでしかない

129 :
クッソマイナーだけどLUNA SEAフォロワーのDEEP RAVE呼べばいいよ

130 :
あとはオートモッドくらい呼べばそれで良い

筋肉少女帯と聖飢魔IIも居れば完璧

欲を言えばMALICE MIZER復活も

Gacktそろそろジリ貧だし

131 :
lynch. 3ヶ月連続リリース決定!

【第1弾】
2015年8月5日 New Single「EVOKE」
c/w「GUILTY」「DOZE」

【第2弾】
2015年9月2日 New Single

【第3弾】
2015年10月7日 New Full Album

132 :
このままだとエクスタシーサミット2015だなまるで

LUNA SEAが世に出るきっかけはhideとエクスタシーだし仕方ないけど

133 :
>>131
やべえクッソ楽しみだ
待ちきれない

134 :
>>124
それは良心的すぎるだろ

135 :
若手が呼ばれないのはライブが雑音だからなのもあるだろ
実力不足なんだよ

136 :
>>135
音源では綺麗に修正されてるけどライブが雑音ってのはベテランでも少なくないだろ
ただのおじさんたちの内輪フェスで終わるよあれじゃ

137 :
>>104
9mmや[Alexandros]はJのライブに前座で出てる

138 :
おっさん達が若手バンドを立てないでどうすんの?
こんなおっさん達だけで集まるってほんと意地汚いよな情けない
若手バンド呼べよ、自分たちの時代だけが素晴らしいとでも勘違いしてんのか老害共
royz呼べよ

139 :
LUNA SEAフェスだからって
V系で固めるってのは不自然。
若手のV系より9mmや時雨や
テレフォンズ方が
音の面での影響を感じるぞ。

140 :
客も40代が多そうだ
まあLUNA SEAのフェスなんて別に期待してなかったけどビッグネームをよく集めたな

141 :
>>138
反応が欲しいからってネタに走るなや

142 :
>>138
Royzとかバンギャしか知らねえだろwww

143 :
Royzのネガキャンにしてももうちょっと上手くやれよ

144 :
それに比べてバックバンドに当時若手だったロリヰタ、デイジー、彩冷えるを起用してた西川兄貴
記憶が曖昧だがSadieやLc5の楽器隊も起用してたっけ

145 :
でもやっぱりベテランばかり呼んでる辺りはほんとに意地汚いというか
若手V系呼ばないあたりおまえらはこのステージに立つ資格ねえよみたいな感じで気に食わないな
そのくせチャラいロキノンバンドは出てるんだろ?
意味わからん
過去の栄光に縋りついて小遣い稼ぎするくらいなら今のシーンをもっと理解した方がいいと思う

146 :
実際、老害かどうかしらんが
老害老害連呼するやつなんなの

147 :
逆に、ベテラン偏向でバクチクとかデランジェとか出るんなら参加したいわw

148 :
>>142
アッコにおまかせのEDに使われてるからそれなりに知ってる人も多いだろ

>>145
マジそれ。俺が言いたかったのまさにそれだわ
化粧バンドなんて一般の人は応援しないとはいえあれはねーわ
まあ、LUNA SEAは好き勝手やってたら勝手にV系にカテゴライズされた方だから
V系になりたくて最初からV系目指してる若者とは違うって意識持ってるんだろうけどw

149 :
話変わるんだけどさバラエティのedで流れる曲ってあれ宣伝効果あるんかね

150 :
>>149
そりゃ少しくらいは知ってもらえるだろ

151 :
俺たちはこんなに人気あるんだぜ?お前ら若手はせいぜいがんばれ(笑)

こう思ってるんだろうな…ほんと意地汚い
若手バンドのために一肌脱ごうってのが全くないのが怖いわ

152 :
若手のロキノン系はメジャーレコード会社所属で協賛もあるんでしょ
V系の若手(2008〜結成くらいのバンド?)でメジャー組ってどこがある?
とりあえずメジャーならガゼット、シド、lynchあたりはありえるかも

153 :
ベテランがこんなんだからそりゃシーンも廃れるよな

154 :
ベテランが自分たちにだけ自惚れてるんだからしょうがない
だから、伝説のバンド○○復活! みたいなのが嫌いだったんだよ
全盛期の自分達に敵うわけがないのに客は来るから自惚れちゃったんだろうな

155 :
意地汚い意地汚い言ってるやつ同じやつだろ?
落ち着けよ

156 :
ガゼットはDIRがね・・・その辺関係あるのかはわからないけど
他はやっぱフォロワーがいてある程度有名なナイトメアやlynchとかが浮かぶけど

157 :
明らかに同じ奴がギャーギャー騒いでるな

158 :
>>149
ダウンタウンデラックスのEDが昔カリガリだったな

159 :
>>145
ロキノンつっても今のところ発表されてるバンドは過去にJのライブに出たことあるバンド

J、AX 5デイズ第三夜 with 9mm Parabellum Bullet
2007-10-11 18:33:47
http://www.barks.jp/news/?id=1000034765

DATE : 2011.5.7 (sat)
OPEN : 16:00 / START : 17:00
ACTs : J / avengers in sci-fi / Fear, and Loathing in Las Vegas / 女王蜂
http://www.newaudiogram.com/premium/167_setfiregethigher/

「J 2014 SPECIAL LIVE Akasaka BLITZ 5DAYS -LIKE A FIRE WHIRL-」
[4th day] 11月24日(月・祝)J with [Alexandros] / RADIOTS
http://ro69.jp/news/detail/104407

160 :
royzとかユナイトとか言ってるやつ頭沸いてんのか?
なんでそんなルナシーと何の関係もないクソみたいなバンド呼ばないといけないんだよ。
功績残したいならまず自分らで残せよ。

ルナシーを叩くとかお門違いにもほどがある。

161 :
>>160
例を出しても「AYABIEって結果的に解散宣言出されないまま自然消滅しちゃったね」って言われて反論する人はいないだろ?
ここは全てのV系バンドを愛でて擁護する場所なの?違うだろ?
将来有望な若手を極力切ってV系ですらない古参バンドや>>159みたいなバンドで固めたなら、
LUNA SEAへの文句の1つや2つあっても不自然ではない

162 :
そもそもヴィジュアル系フェスなんて銘打ってるイベントではないんだから
若手V系で頑張ってる奴らを差し置いてどうの〜とかお門違いもいいとこだわ
呼ばれない奴らは〜とか言ってるのも被害妄想でズレすぎてるし

163 :
若手バンド呼ばないで違うシーンの奴ら呼んだらそりゃ批判されるわ
これからのV系シーンはお前らにとってどうでもいいのかと言いたくなるわ
少なくとも先輩としての器が小さすぎる

164 :
V系シーンとかルナシーは別にどうでもいいんじゃない?
そもそもルナシーのフェスなのになんで若手のV系を盛り上げなきゃならんのよ。

165 :
ガチなのかネタなのかわからんようになってきたけど顔真っ赤にして長文打ってる奴恥ずかしいな

166 :
というかフェスは色んなタイプのバンドが出るのなんて普通のことだしね
別にV系フェスって銘打ってるわけでもないんだしV系しか出ないと思うほうがおかしい

167 :
正直ロキノン呼んで若手一切呼ばないくらいなら、ベテランだけで老害フェスやっててくれた方が良かったわ
お調子者の性格の悪さが出ててLUNA SEAの印象悪くなった

168 :
LUNA SEAの本スレでもV系ばかりの内輪イベントにだけはしてくれるなっていう声がほとんどだったからな
本人達もファンもそんなものは全く望んでないし見当外れもいいとこ

169 :
文句言ってるのはキッズだけなんだよな・・・

170 :
俺はロイズユナイト言ってる奴とは違うけど、別にV系だけで固めろとは思ってないぞ
ただV系ではない若手を呼んでV系の若手はださないのはどうなの?って思うだけ
そーゆーところが自分らだけドヤ顔して後輩に冷たいんじゃないかって感じる
まぁ本当にルナシーがそう思ってるかどうかは分からないけどね そうでないことを祈る

171 :
ワンマンしか基本行かないから割とどうでもいいが
別のジャンルと絡んだ方がファン増えそうだしいいと思うけどな

172 :
何組かロキノン削って若いの入れたほうが絶対よかったろ
新旧揃ってたほうがいいロキノンとかマジでいらない

173 :
V系の若手は出演なしで確定したの?

174 :
とりあえずロイズやらユナイトやらのキラキラはいらんわ
若手のV系呼べて何呼べばいんだよ

175 :
若手だせとか言ってる奴出てもどうせ行かないだろ

176 :
そらまあノクブラくらいやろなあ

177 :
近年のビジュアル系とLUNA SEAってほとんど別物やん
個人的にはロキノン嫌いやけど、まだロキノンの方がLUNA SEAと馴染むやろ

178 :
今回のフェスは単なる身内の宴会だからw
ルナシーのメンバーが同窓会したいだけだよ

179 :
ショボい老害ばっかのメンツだな
このフェスに出てくる先輩バンドってバンドの価値としては、
こういう金の臭いがするようなとこには自ら志願して出たいようなジリ貧バンドだろ
いまんとこLUNA SEAだからこそ呼べたみたいなバンドってGLAYくらいじゃん

180 :
フェスに出たくてもどこにもお呼びがかからないような老害バンドたちを、
同じくどのフェスからもオファーがないでお馴染みのLUNA SEAさんがひとつにまとめてフェスにしましたって感じ?
俺は別に好きじゃないけど、ラルクとか、フェスに出る理由ないようなバンドを引きずり出したらLUNA SEAスゲーってなったんだがやっぱ無理だったか

181 :
じゃあ若手の皆さんでフェスしてくださいって言えばいいんじゃない?
ルナフェスはルナシーが呼びたいバンド呼ぶフェスでしょ
文句言うのがお門違い

182 :
LUNA SEAが意地汚いってなにw
このスレどんなキチガイが占拠してるわけ?
なんでゴミバンドを幕張に呼ばなくちゃいけないんだよ
ムック、コールドレイン、ベガスとか充分呼んでるじゃねえか

なんでクソみたいな若いV系を幕張に呼ばなくちゃならんのよ
VROCKフェスと勘違いしてんのか

183 :
以前もルナシーフェスが発表された時、コピペばっかはるキチガイいたし
今回といいなの。

もう話題にしないほうがいいレベルだな
これじゃなんも話ができない

184 :
もう話題にしなくて良いよ
V系出ないもん

185 :
一番危惧してたのはガゼットナイトメアシドあたり呼ばれて単なるV系フェスになりそうなことだろ
それが無かっただけで充分だ

186 :
普段は後輩からヨイショされてるのにこういうときはガン無視ですかさすがですわ大物は違いますね(笑)
ルナシー聴いて育ったキッズたちが可哀想だわ

187 :
すげー伸びてるから何かと思ったら
どーせRoysやらユナイトやら出ても行かないだろお前ら

188 :
行く行かないじゃなくて姿勢が嫌い
一部のボケが擁護してるだけ。ここはV系を語るスレなんだからもっとV系バンド出て欲しかったなと言われるのは当然

189 :
>>185出て行けゴミ

190 :
LUNA SEA聴いて育ったキッズが可哀想って‥‥MUCCとか9mmとかが出演決定してるだろ?全然可哀想じゃないじゃん。
このスレ男限定なのにV系以外のジャンルを軽蔑しすぎじゃないか?
他ジャンルを否定ばっかしてたら、
V系だけ横の繋がりがなくなって
シーンが縮小する一方だぞ。

191 :
姿勢ったってLUNA SEAと交流無いバンドは呼ばれないんじゃね?事務所のしがらみもあるのかもしれん
そもそもLUNA SEA本人も自分らは生粋のV系バンドって思ってないんじゃねーの、知らんけど

192 :
男なのにV系っていうくくりにこだわり過ぎる人が多すぎるな。
バンギャの方がまだ柔軟に他ジャンル許容してそう。

193 :
V系しか聴かないし他は興味無いって言う男ほんとにいるんだな。それはなんか感心するわ。

194 :
荒れるだけだしもう良いよ

195 :
ただ単に主催がLUNA SEAなだけなお祭りなのに、何故そこにこれからのシーンの活性化などを気にしなきゃならんのだ
視野の狭いメクラがそんな事言ってるからV系もファンもはみ出し者扱いされてるんだろうが

196 :
そもそもこのスレ俺含めて3人ぐらいしか男いねーだろなに言ってんだ

197 :
若手のV系が出たら出たで「こんなバンドが出れてなんであのバンドが出ないんだ」って言うだろどうせ

198 :
そんな馬鹿な

199 :
俺は男の1人です

200 :
ライブの時男でちゃうアタシもレスイイよね?

201 :
>>199
ライブの時はちんこ生えるならおけ

202 :
アタイもオトコ

203 :
本当クソみてえな流れだったな

シビレバシルがなかなかよい。和泉のすっぴん上等で方言丸出しなとこ好きだわ。

204 :
じゃー人間椅子と陰陽座呼んでよ

205 :
>>147
デランジェ出るやん

206 :
>>195
じゃあここはV系を語るスレだからかんけないお祭りを話題に出す必要ないな

207 :
>>205
おお、そうだったのか
マジで参加しよっかな

208 :
LUNA SEAはビジュアル系バンドでもビジュアル系バンドが主催だからってビジュアル系バンドばかり呼ばないといけないという決まりはない
こうだったらよかったっていう自分の希望と違ってたからって愚痴愚痴おんなじこと言い続けるのはみっともないぞ

209 :
第二弾発表以降批判多過ぎるだろ
俺は寧ろLUNA SEA、DIR EN GREY、DEAD ENDが観れる1日目が楽しみだわ
二日目はD'ERLANGERぐらいしか興味わかないけど

210 :
まだ続けるのか馬鹿じゃねえの

211 :
昨日はlynchが渋公でやったけど前日はPlastic Treeがやってたんだな

212 :
男限定なのに女々しいレスばかりだな

213 :
lynch.の3ヶ月連続リリースが楽しみすぎる

214 :
>>209
そうやって書き出すと

黒夢が必要な気がするな

デッドエンド→黒夢→DIR EN GREYだし

215 :
       黒夢→DIR EN GREY
デッドエンド→LUNA SEA
       ラルクアンシェル
       TMR

って図式は凄いよねいつも思うが
デッドエンドフォロワーが日本を支えたんだと思うと感慨深い

216 :
黒夢もフォロワー多い
というかボーカルの清春好きが多い

217 :
黒夢→DIR EN GREY→the GazettE、Sadie、グリーヴァ
Lynch

218 :
>>216
デッドエンドもモリー好きがフォロワーになるし
黒夢も清春好き
DIR EN GREYも京好き

ボーカルって大事だな
邦楽は微妙だが
ボーカルギター共に人気だとブルーハーツとボウイとか
ギター一番人気ってあんまないな
その点ベース一番人気のセックスピストルズって凄いな

219 :
>>218
deluhiとナイトメアとXはギターが一番人気じゃないか?

220 :
Xはドラムじゃないのか?w
バンドに一人はカリスマ性というか人を引きつける人がいないと売れないよな

221 :
DIAURAはyo-kaだけカリスマ性あるけど他のメンバーパッとしないよな
逆にMEJIBRAYは個が強すぎるけど

222 :
>>148
>>170
>>179
同意。もうこの話は終わりだけど

lynch.の連続リリースはDVDとか糞みたいなの挟まないのが嬉しいな。全部新譜なのはありがたい
今年中にフルアルバムを出すとは思ってなかったわ

223 :
DVDが糞かどうかはお前が決めることじゃないけどな

224 :
>>223
少なくともお前のレスは糞。スルー覚えろや単発キチガイが

225 :
俺は連続リリースの中にLIVEDVDが入ってるのは嬉しくない。だから糞
俺の感想、感覚に他の人の影響は無い

226 :
若手のことなんてどうでもいいんだよ
ってのが見えてほんとに気分悪い
うっざいわ老害

227 :
defspiralずっと聴かず嫌いしてたんだけど良いな
TAKAの声がイケボすぎるわ

228 :
lynch.は良いペースでリリースするなぁ
メジャー行ってもブレず勢い増してるから凄いわ

229 :
lynch.良い調子だけど思ってるよりCD売れないなー
名前はよく見るし人気はありそうなのに……

230 :
1種売りだから実際は売れている。「思ってるより」ってのが個人の感覚でしかないから知らんがもう何年もキングに切られてないし
NoGoDはそろそろ危ないかもな

231 :
>>230
下手したらHEROみたく契約切られるかもね
HEROはメジャーに行った後も変わらず売れ線の曲書いたけどなかなか売れずインディーズに戻ったAYABIEパターン
曲はいいんだけどMASKの時から歌い方変わった尽の歌声を受け入れられるかどうかだからな
あの歌声癖ありすぎ

232 :
lynch.といえば今度久々にギルガメとツーマンするんだよなー
くー行きてー

233 :
ギルガメ新譜出すとは言ってたけどシングルかアルバムかもいつ出すかも言ってないのよな
フルアルバム出して勢いつけて欲しいけど

234 :
>>219
そういやhide居たなー
完全にギター一番人気
次いでYOSHIKI

ラウドネスも高崎晃最強だしね
ガルネリウスもギター最強か

235 :
今見ると00年代(バロック台頭以降)のオサレ系って言われるほどアイドルバンドしてなかったな
曲も重かったり暗かったりするの多いしPVでも笑ってない
いつから意味合いが変わってしまったんだ…

236 :
>>221
メジブレイはメンバーの個が強いっていうか、見た目が派手なだけで個々の存在感はないと思う
ミアが多少目立ってるくらい

237 :
>>235
カニバ〜初期バロックの頃の怜は椎名林檎の影響あるかなって思ってたりする
あとコテコテだったバンドがオサレに方向てんかんしても
あまり曲的には変わってない気がする
歌詞の書き方が変わったバンドはたくさんいたわな

238 :
見た目が派手なのは重要だろ
中身がどうであれアー写で目立ってれば気にはなるし

239 :
>>237
初期のみくとかモロ大佑だったもんな

240 :
>>235
アリスナインがそこそこ売れててそれ真似し始めて今やよくわからないレベルに達しただけじゃないか

241 :
なんかもう今は「音楽でみんなを笑顔にします!」みたいな感じになってるよな

242 :
キラキラしたバンドでもダウンチューニング多いしな

243 :
>>219
>>234
X現役時代はヨシキ一番人気で次いでヒデだな。ほぼツートップっつーか
YOSHIKI≧HIDE>>>>>>>他のメンバーてな感じで

hideの場合亡くなった後にファンがどっと増えた感じかな
それまでのXファンとは別に

244 :
941 :整理番号774:2015/05/08(金) 02:08:56.77 ID:hY+fCLKU0.net[1/3]
hydeがルナフェス招待されてたら出たかったって言ったみたいよ
ってことは出ないってことね
942 :整理番号774:2015/05/08(金) 02:10:10.07 ID:hY+fCLKU0.net[2/3]
(*∂∀6)「チャンスがあればAKB48祭り(そんなものあるの?)にも参加したいよ、楽しむことに貪欲だからね」
(*∂∀6)「ルナフェスに招待されてたらよかったんだけどw」

964 :整理番号774:2015/05/08(金) 03:56:56.16 ID:cg2RNRPH0.net
まずさ、AKB祭と同列に語ってるところからして舐めてるよね
貪欲なんで呼ばれればなんでも出ますってことだろ
ルナフェスの主旨もSLAVEの意味も理解してないふざけんな

245 :
一人テンガロンハット被って周りから浮いてたバカテクTAIJIが俺は一番好きだった
脱退して転落していってからはhideにハマったけど

246 :
TAIJIって転落しちゃったの?
自分は世代が違うから、あんま詳しくなくて分からないや

247 :
hideも上でちょっと話題に出てたシドヴィシャスも亡くなったら神扱いされる世界だからな

248 :
シドってアテ振りだったって聞いたけどマジ?

249 :
シーンの暗黒期にバロックが出てきて流れが変わったみたいな持ち上げられ方してるなら
アリスナインやそれに通ずるキラキラ系も「時代とともに新しく出てきたバンド」だろ
本当に老害沸きすぎだわ。アリスナインももう10年だけどな

250 :
涼平脱退後の彩冷えるやキャンゼルとかもあったな
つっても涼平脱退〜メジャーの彩冷えるはキラキラしててもマイナーコード多かったな

251 :
まあいつまでもX、BUCK-TICK、GLAY、ラルク、黒夢、LUNA SEAみたいな40過ぎたおっさんバンドが神格化されてるジャンルだからな
シドガゼット以降の今の若手V系が終わってるのも事実だけど若手にもっとスゴいバンドが出てきてほしい
CureとかSHOXX見てても俺でも引くレベルのギラギラホスト雑誌になっちまってるからな
そりゃうわぁ…ってなるわ

252 :
神格化されてるのは解散してたり思い出補正だろ
CD売れない時代になって一つのバンドを皆で聴くって事がなくなかったんだよ
お前の感想を事実かのように言うのはキチガイですわ

253 :
もう25歳以上は書き込み禁止にしようぜ

254 :
またやたらと噛み付いてくる変なのが沸き出したな

255 :
>>251
俺でも引くレベルって何様だよww

流行を皆で聴いてた時代が終わったって他の人も言ってるけどほんとその通りだわ
今はマイナーなバンドでもネットで知って聴いてライブに行けるんだよ
1万人が1つのバンドを聴くんじゃなくて1万人いたら100のバンドをそれぞれが聴いてるって状態
テレビが腐ってCDが売れない不況なのに若手のせいにするとはさすが

256 :
好きなもん聞いてりゃいいじゃん
目くじら立てずに
若手とか中堅とか気にして聞いてるわけじゃないんだし

257 :
>>255
エモ/ミクスチャー系はワンオク、SiM、マンウィズとか若手が沢山出てきてんのに若手のせいにして何が悪いのか
SiMに至ってはアルバムがガゼットより売れてんのにV系がオワコンになりかけてんのいい加減に認めろ

258 :
このスレ、しばらくはこういう流れが続きそうだな
まぁ落ち着いてミサリナレイでも聴こうぜ

259 :
脊髄直結キチガイは若手だけを語るスレでもたてて引きこもってろ

260 :
>>259
逆だろ。元々昔のバンドを語るスレがあったんだ。言い返されるような事言ってるのが原因

261 :
>>251
>>259
頼むから消えてくれな

262 :
↓これか


昔のヴィジュアル系バンドを語れ!
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/visual/1345286236/

263 :
アリスナイン将のソロプロジェクト、7月にミニアルバムだと
どういう活動展開していくんだろうな
対バンとかするんなら、どういったバンドと対バンすんだろ

264 :
若手批判する奴
老害老害連呼する奴
どっちもうざいから消えてくれ

265 :
人気が停滞したとこのボーカルソロデビュー多いな

266 :
手鞠ソロやらねーかな
やらねーよな…

267 :
ビストリップもボーカルとギターで別ユニット作ってたけどまったく話題になってないな

268 :
>>266
ソロならまだいい、引退しそうな気がしてならない
あんなにきれいに解散させるくらいだから思い残すこともないのかも
ラストシングル聴いてると余計にそう思うわ

269 :
揺紗(元キディー)、華族一日復活とかやんないかな…

270 :
>>263
ロキノン、メタルコアっぽかったな

271 :
きれいに解散したといえばZOROの2人の今後はどうなるんだろ…
若さが命なヴィジュアル系だから年齢面も考えて引退するんじゃないかとちょっと不安になる

272 :
>>248
シドヴィシャスなら確かマジ
ほとんどベース弾けないはず

273 :
>>263
アヤビエの葵みたいになりそ

274 :
ZOROは2人になってから活動が明らかに地味になったし
続けても浮上が見込めない中での解散というよくあるパターンの気が

2人になって音楽性はよりあの路線がマニアックになって好きだったけどな
このスレにそんなこと書いたことあったけど全くの無反応で寂しかったわ 

275 :
俺もゾロは二人になってから面白いことやってたと思うよ

276 :
>>272訂正
シドヴィシャスはベース弾けるっぽい
とWikipedia先生的に判定されてる

277 :
どうでもいいスレチ

278 :
シドはplayまで好きだわ、センチメンタルマキアートが微妙でそれ以降聴いてない

279 :
>>268
あー、やっぱそう思う人もいるのな
俺、色々聴いてきたけどあんな達観したような音源初めてだわ
absolute beingとかamber grisというより手鞠の「集大成」みたいな
あのこれまでの活動の全てを注ぎ込んだ歌唱はやばかった

280 :
>>274
νやキディーもそんな感じだったな

281 :
おい俺たち御用達のカルペディエム解散だって

282 :
シドってあんまりこのスレで話題に出てこないよな
playは良いアルバムだと思う

283 :
>>270
激ロックのツイッターアカウントでも音源出すってニュース出てたし
バンドTも激ロックで取り扱うそうだし
そっち方面へのアプローチもするんだろうね

284 :
将の良さってそういうのじゃなくてバラードとかミディアムな曲だとおもうんだけどな。

285 :
コメント動画におけるkayaのあの可愛さ

286 :
閃光やスターゲイザーがV系好きになったきっかけだからがんばってほしい

287 :
俺もV系はまったきっかけはアリスナインのデスノートの歌だったからなあ
本当に思い出がいっぱいのバンドだからがんばってほしいわ

288 :
俺もだわ
マジかっこいいよなアリスナインのデスノートの曲
CD3枚買ったわ

289 :
それってアリスナインじゃなくてナイトメアなんじゃ・・・

290 :
Alice Nineはデスノートじゃなくて遊戯王5D'sなんだよなぁ

291 :
アリスナインが売れたのは将のルックスだしソロもそこそこ売れるのは売れるんだろうけど特別なにも感じなかったな
lynch.やギルガメ、ノクブラあたりはラウド系と並べても声以外は違和感ないけど
こっちはよくあるちょっと重いV系って感じだしロキノン方面にはウケなさそうだけどなあ

292 :
遊戯王って最近ビジュアル系の曲よく使うよな

293 :
関係ないけど、もしKagrra,が再結成するとしとらヴォーカリストの適任者は将だと思ってる。

294 :
レス乞食多すぎ

295 :
2chなんてどこもそんなもんやろ

296 :
事務所と揉めて新規一転て時にいきなりソロもやりだすとかブレブレにも程がある
いずれP缶辞めた時に解散しとけばよかったとか言われてそう

297 :
いや今権利関係で動けないんだろ。何も知らずに喚き散らすな

298 :
さて今日も正午過ぎから荒れるかな?

299 :
シドのライブとか完全にジャニーズ状態
ヘドバンなんかは笑われる

300 :
バンギャのヘドバンなんか笑われて当然

301 :
バンギャのヘドバンに四方八方囲まれたときはガソスタで洗車される車みたいになるよな

302 :
ちっさい箱とかのは、もうヤバイよなw
髪の毛あったて痛いしとにかくしんどいw

303 :
遊戯王はvistlipじゃね?w

304 :
>>297
文盲&無知が偉そうに噛み付いてくんな

305 :
メンバーの脱退とかだと大体「大事なお知らせ」でブログは更新されるけど「残虐なお知らせ」で更新してるバンドに笑った

306 :
ロキノン系2バンド追加
次回発表は5/18

307 :
Angeloのやつ好きなバンドばかり出るわ

308 :
X来ないならヤンキースとかレディースルーム呼んだ意味がわからんし、BUCK-TICKもほぼ間違いない気がするな
となるとあと二組がどうなるか

309 :
>>304
はよRブーメラン

310 :
メジは薄っぺらいんだよな 見た目も曲も
表面上だけで取り繕ってる感じ

311 :
V系とか出始めた1990年代初頭とかのバンドは、尖ったり反骨心だったりを全面に押し出したバンドばかりだったけど、今のアイドルみたいな笑顔キラキラ客やメディアに媚媚なバンドばっかりの状況はなんなんだろうな?

聴いてる連中も、V系にはそーゆう反骨心みたいな物は求めてなくて、笑顔キラキラPOPな曲を求めてるって事か?

ずいぶん変わってしまったシーンだな・・・・

312 :
はい次

313 :
昔と同じもの求めたってしょうがないだろ
いい年して暴走する旧車会とか見てどう思うよ?

314 :
次じゃねーよ糞が

315 :
>>314
君はお呼びでないってことだろ。わかんないかな? あとは下がってくれてよろしいんだぜ。

316 :
>>311
源流はジャパメタ文化だから
初期はヤンキー的なノリがあったけど、
YOSHIKIや初期LUNA SEAや初期ラルクのように女性以上にキレイなルックスが
2次元的な要素を生んだと思う。
可愛い、キレイ、キラキラ要素は
最近に始まったことじゃないと思うよ。

317 :
>>311
時代によってそりゃ変わるでしょ
JPOPでもなんでもそうだけど小室だったりつんくだったり今はロキノンブームだし

それにこのシーンで頭角を現してるMEJIBRAYやアルルカンは明るくないだろ
キラキラしたバンドが悪いわけでは全くないし嫌なら聴かなきゃいいだけでは
色んな方向のバンドがいるというだけ

318 :
DirがバリバリV系だった頃でもL'luviaとかウケてた
外見はオサレ系でも音楽はコテが主流だった頃でもみるふぃねやシリアル⇔NUMBERとかいた
涼平時代のアヤビエがもって2年だったのに対して、
涼平脱退後の彩冷えるは涼平時代より爆売れして2年ちょっとでメジャーデビュー
こんなもんか

319 :
凛として時雨やっぱ来たか
昔からルナシー好きだっつてたもんな

320 :
>>311
ビジュアル系に限らず、反骨精神とか社会に対する不満を音楽で表現するっていう時代じゃないんじゃね?
他のジャンルでもそういうバンドって今いなそうな気がする
オレが知らないだけかもしれないけど
昔は尾崎豊とかいたけどさ

>>319
男2人がルナシー好きらしいな
でもこの発表はがっかりだわ
ビジュアル系を呼んでほしかった

321 :
>>320
>男2人がルナシー好きらしいな
>でもこの発表はがっかりだわ
>ビジュアル系を呼んでほしかった
ほんとそれだわ。全部V系で固めろとは言わないけど、
ユナイトとかアリスナインとか頑張ってるお若いV系バンドの頑張りを台無しにするような真似はするなと

322 :
結論から言うか
ルナフェスはユナイトとかバグラグとか最近のV系シーンで頑張ってるお若いキラキラバンドを徹底的に敬遠し、
結果的にロキノンとか東京ヤンキース違うシーンの連中や昔話になったジャパメタバンドで固められた内輪フェスと化した
さっきから言われてるけど何も全てV系で固めろとは言ってない
ルナシー聴いて育った若いV系バンド(キラキラからコテっぽいのまで)の頑張りをガン無視するって何様なんだよ

323 :
まーたキッズが発狂してる

324 :
バグラグとかいらねーよ

325 :
LUNA SEAフォロワーの若手って誰がいたっけ?

326 :
V系の若手を呼ばないのははっきり言って実力不足
R指定のフェスとかもファンが痛々しくて見てられないぐらい酷かったし演奏も酷すぎた
他所に出しても恥ずかしくないレベルのバンドが居ないってことだよ

327 :
「そーゆう」で読むのやめた

328 :
>>326
ていうよりもただ単にルナシーと交流がないか、もしくはルナシーの影響を受けてないからじゃね?
R指定もそうだし、ネオVよりも後に出てきたバンドって明らかにルナシー聴いて育った世代じゃないだろうよ
ルナシーの直接的な影響があるのってたぶんネオVまでだろうよ

329 :
ID:sXGM4dm50
ID:2mVWsAV20
何度同じこと繰り返すんだ消えろ

Angeloイベントのメンツ良いな。Angelo、lynch.、DIAURAか

330 :
なんでルナフェス呼ばないが若手の頑張りガン無視になんだよ
じゃあ若手でフェスやってルナフェスより客集めよーぜってなっとけよ
実社会だって優先順位は先輩<同期<後輩だろうよ

331 :
不等号逆だった許して

332 :
キリトと青って、青が先輩だよな
インディーズ時代に対バンしてたらしいが

333 :
lynch.は呼んで欲しかったなー

334 :
アリスナインとかユナイトとかバグラグが出て喜ぶやつなんてたぬきにしかいねーよ

335 :
ルナシーファンは若いV系なんて求めてないだろ

336 :
つーかV系ばっか集めたらそれこそV系ファン以外には身内でフェスやってると思われるだろ

337 :
ごちゃごちゃと単発のクソ共いい加減消えろ。ここはヴィジュアル系を語るスレだ

338 :
ID:JrsoEl+10みたいなのはもう何言っても無駄だからほっとけ

339 :
つーかユナイトとか誰やねん
おまえらドマイナーバンドの話をしすぎ

340 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=6YMBy-jNozU&feature=youtu.be
ファム新曲SPOT

341 :
>>335
ほんとこれ

342 :
それはさておき、Yetiに沢村英樹(Annie's Blackのhideki)が加入したようです
Yeti4人体制に戻ったな
結成されたての頃ちょっと話題になってた

343 :
>>338-341
沸きすぎワロタ。NGだらけで話にならん
病気なんじゃないのか

344 :
LUNA SEA
「若手V系と交流無いし若手世代にとっては過去のバンドだし誰も興味もってないよ。
さぁ仲の良いみんなで一丸となってフェスを盛り上げよう!」

若手1
「隆一はソロ時代の印象が悪い、ダサい、それ以前は古臭い音スカスカバンド。ディルやピエロとお近づきになりたいなぁ」

若手2
「仮に若手呼ぶとしても無理矢理若手に慕われてますアピールに利用するだけでしょ?なんの接点もないし呼ばなくていいよ」

若手3
「老害にバンドに興味ねえけど若手呼べよ、宣伝させろ、上がつかえてんださっさと消えろ。」

ムック、メリー
「LUNA SEAさぁぁあん!」

ヤンキーレディース
「おい呼べよ、わかってんだろうな?」

おおまかにこんな感じ

345 :
いや、もう良いよ
お疲れさん

346 :
なにそれ妄想?

347 :
90年代のV系とロキノン中心の面子で安心した
フェスが本当に楽しみ

348 :
>>339
つーかあれ?
ユナイトってV系界隈じゃそれなりに人気ある方だと思ってたんだけど…
ここでもユナイトファンはちょっとくらいいると思ったんだが違うのか

349 :
V系のくくりではそうだね
でも旬はもう過ぎちゃったしそもそも地味だしで目立たないバンドだし
それに男のユナイトファンとかほっとんどいないと思うぞ

350 :
いわゆるキラキラ系はここの人たちに限らず男は聴かなさそう
そこそこ人気があるのは知ってる

351 :
>>349-350
終わらないバンドとか言ってたけどいつ解散してもおかしくなさそうだよな

352 :
男限定って書いてんだろボケが
とはいえ女の書き込み無くなったらここクソ過疎スレになっちまうか

353 :
ユナイトって一人やたら顔がいいらしいメンバーがいることしかしらんわ
男はまず聴かない、女でも若年層がメインだろうな

354 :
>>325
そもそもフォロワーが居るバンドって日本だと
デッドエンド黒夢ディルぐらいしかイメージ無い

355 :
お、デスゲの孝介が活動再開したぞ
他のメンツも楽しみだな

356 :
kayaがルナフェスに入りたそうにこちらを見ていそうだが

駄目なんだろうなーせっかくなのに可哀想だ
TwitterでVAMPIRE'S TALK聴きたかった!って言ってたし

357 :
孝介、加入か

358 :
個人的にLUNA SEAフェスはまあこんな感じだよなって思う

まあナイトメアガゼットリンチが参戦するなら行くわ
流石にディルとデッドエンドだけじゃな

359 :
>>321
の「ユナイトとかアリスナインとか頑張ってるお若いV系バンドの頑張りを台無しにするような真似はするな」
意味わからんと思ったら女か

360 :
>>357
元ハートレスのguitarがいるバンドやね-

361 :
>>349-350>>353
何その「男はみんなキラキラ系なんざ聴かねーよwwww」みたいな言い方
おまそうとしか言いようがない
大体男でもキラキラ系に分類されてるバンド聴く人は聴くだろ

362 :
>>361
そりゃあ聴く人聴くんじゃないの?
このスレ見てたら分かるけどキラキラ系やカジュアル系はそんなに話題にあがらないだろ?そういうことだ
別に否定してるわけじゃない

363 :
無意識のうちにキラキラ系の視聴は避けてしまうことがあるな
だからそういう系統でおすすめとかあったら積極的に貼ってくれるとすごい助かる

364 :
ユナイトは結構好きだよ

365 :
キラキラ系があるから黒いのが映えるわけだし
そんなに聴かないってだけでシーンにとって必要ではある

366 :
lynch.がルナフェス参加しないのってAngeloイベントに呼ばれたせいかな
余計なことしやがってクソが

367 :
AngeloのやつにD'ERLANGERも出るんだな
繋がりなんかあるのか一瞬考えたが、KaryuいるんだもんなAngeloに。
KaryuはDIEに負けず劣らずサイファ信者だもんな

何だかんだD'ERLANGER信者って多いんだよな

368 :
ルナシーに若いV系が求められてないのはそうかもしれないけどロキノン系も求められてないだろ
若手までごちゃ混ぜフェスにしてくれたらうれしいし行ったんだけどな
若手のキラキラ系とまでは言わないけどNoGoDとかD、lynch.あたりはやっぱ出してほしかったな

369 :
ロキノン系って9mmと時雨とAlexsandorsぐらいじゃね
そんなにいないじゃん

370 :
言っても今回のロキノン勢はほぼ武道館クラスのバンドばかりだからな
悲しいかなV系の若手でそれらに肩を並べられるバンドがいないのが現実

371 :
あれか、本当におっさんだけのフェスにしたら客こないからってのもあるのか
デランジェ、デッドエンドはともかくレディースルームとか東京ヤンキースとか本当に一部にしか需要ないだろうし

372 :
確かにもっと若手を呼んでほしいとは思うけど、こないだから「ルナシーが若手を排除してる、意地汚い」って何度もレスやつすげぇウザイ
これ同一人物がレスしてるだろ
頼むから消えてくれ

373 :
単なるルナシーアンチの犯行と予測
取り合えず牛乳飲んで落ち着こう

374 :
まだ出演者発表終わりじゃないだろ?
最終発表でXをはじめV系バンドの発表来るんじゃない?
X JAPAN、the GazzetE、シド、NIGHTMARE、lynch.とか。

375 :
>>374
V系であるとしたらやっぱりその辺だよな
ユナイトやらバグラグやら発狂してるバカは、現状のメンツと格がちがうのが分かってねーだろ
OAならまだしもお呼びじゃねーんだよ

376 :
ユナイトはiceがよかった
普段はキラキラしてますけどこれぐらい簡単にできますよ、的な
やっぱ変な歌詞っていいわ

377 :
ロットン、coldrain出るならSiMも出てほしかったな
SiMはこういうイベント大好きだし

378 :
>>376
あー分かる分かる
キラキラバンドでもRoNo☆Croの和風ドレッシングとか面白いね

379 :
ルナティックフェスって後何組追加?
ナイトメアthe gazetteが出ないのはよくわからんな

380 :
V系を語るスレです

381 :
最終発表にそんな小物は出さんだろ
XかBTまたはその両方
それならLSBのほぼ再来もやれるしさ

382 :
すぐカテゴライズしようとする奴とは仲良く出来そうにない

383 :
あと4組だったかな

384 :
シドやカゼットって最近どのくらい動員できるん?
出るのかは不明だけどV系のここらのバンドを先に発表するとチケット買い占めされたり色々あるんかな?とか思ったりもした
そこまでの人気じゃないならすまん

385 :
ルナフェスって出演バンドみんなルナシーのメンバーと接点あるバンドで若手とベテラン交互に発表してるみたいだから
次はベテラン勢じゃないのか

386 :
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたをR: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

387 :
lynch.出て欲しいとは思うけどなんで動員全然無いのにXとかシドガゼットと同レベルで最終発表と思ってるのかそこの思考回路が本当謎な人が多い

388 :
X JAPANは確定してる

389 :
>>387
そんなこといって本当に最終発表で
lynch.が来たらおまえはどうするつもりだ?
出てほしいって気持ちがあるなら
lynch.を下げるようなこと言わずに黙って見守れ。

390 :
ガゼット、ナイトメアとか劣化コピー呼んでどうするんだよ。初日とかDir出るし
若手のV系で唯一ムックが出れたのはロキノンのバンドと親交があったりフェスに出てたり
あの辺のバンドのファンにも受けがよさそうだからかな

391 :
ムックで若手なんだな…

392 :
ところでリンチリンチ騒いでるが、lynch.がLUNA SEAと親交があるのか?
清春さ〜んて言ってるイメージしかないんだが

393 :
ムックほど思い出補正で聴いてるバンドはないなぁ

394 :
葉月はルナシー好きだけどバンド自体は親交無い印象

395 :
あんまり適当なこと言うなよ。
よく調べもせずにそんなことが言えるな。

これ見てみ。
https://twitter.com/sugizoofficial/status/371317433610416128

https://twitter.com/akinoridamonde1/status/371323245808455680

https://twitter.com/hazuki_lynch/status/487819706175221760

https://twitter.com/inoran_official/status/487831917232803840

https://twitter.com/sugizoofficial/status/487839525423419392

これでも関係無いと言えるのか?

396 :
まだやってんのか
この間に新曲出したバンドもいるだろうに

397 :
なんかもうさヴィジュバンド板の専用スレでやれって感じだな。向こうのスレもきっと同じ話してるはずだぜ?

398 :
関係あるな

399 :
ルナシーフェスの話題がずーっと続いてて普段の流れが途切れてるしそろそろ他でやってほしいわな

400 :
>>392
イノランとなんかやったことあるはず

401 :
ここの反応見てると昔NHKでやってた真夏の宴で人気V系バンド集めてライブって結構良い企画だったなって思った
あの頃と比べるとV系シーンの勢いも落ちたしやらないんだろうけど、またやってほしいなぁ

402 :
>>401
何度も同じ書き込みするのやめたら?
そろそろしつこいよ

403 :
https://youtu.be/Yeriw_b-pDA

まだ動画があげられてから数日しか経ってないけど結構再生されてるバンド
とりあえずヒゲが気になる

404 :
V系がオワコンって言ってるやついるけど
そこまで今までメインストリームにいたことあるか?
そりゃ、時代の流れやらもあるし
アリーナクラスでやれるバンド出てくるけど
V系の系譜が始まって30なん年たってるし、なんだかんだこのジャンルはなくならないだろう。

405 :
90年代に比べれば相対的にはオワコンだろうよ
なくならないだろうってのは同意

406 :
INORANは1曲だけギターをちょこっと入れただけじゃね?

407 :
オワコンの意味が分からんわ

408 :
>>403
このまま流れるのがいつものパターンだけど若手の話好きだからレスするわ。
ヒゲは次のアー写で剃るだろう。なんというか女向けのバンドって感じだな。
曲の感じはわかりにくいな。声質もキラキラ系っぽいし。ボーカルの発狂成分もあまり好きなタイプじゃないかな。

409 :
とりあえずオワコンって言葉嫌いだわ
SRASH NOTES GARDENってバンド良いな
再生数からして売れてないっぽいけど
https://youtu.be/XO4ZlaUmHOo

410 :
V系ぽくないな

411 :
>>403
よくこんなうんこみたいな曲にわざわざ映像つけたな

412 :
>>403
ボーカルってあのYOHIOなのか、随分変わったな

413 :
うんこみたいな曲って…
その割には高評価多いな、外人とは感性が違うかも知れないが

414 :
久々に大佑と黒の隠者達聞いたら凄く良かった
https://www.youtube.com/watch?v=5sCxWlRwCl4

415 :
>>389
逆にこなかったらお前はどうすんだ

416 :
そんなんstudsもたまに聴きたいは-
http://youtu.be/G6Ue-nDdAoA

417 :
>>403
すごいありがちなヘビーなV系って感じ
クリーンも微妙だし、すぐ消えるんじゃないか

418 :
>>403
DIRのObscureっぽいと思ったのは俺だけではないはず

419 :
お前らが特に好きなアルバムってなによ?
俺は
黒夢のCORKSCREWとJanne Da ArcのZ-HARDとPIERROTのHEAVENとAngeloのRETINAとナイトメアのNIGHTMAREだな

420 :
俺は音楽性も何もわからないベストアルバム主義者だから……

421 :
ブレイクアウトがディル特集だったな
薫とShinyaが出てたが。結構メディア露出はDieとShinyaってイメージだな

422 :
>>419
黒夢 亡骸を
sads untitled
蜉蝣 蜉蝣
MERRY Beautiful Freaks
DIR EN GREY DUM SPIRO SPERO

423 :
DIRといえばARCHE全然聞いてないわ
俺が年を取って難解な展開についていけなくなったのかもしれないが

424 :
>>419
アヤビエ 鉄の島
Rentrer en Soi ゆりかご
lynch. THE AVOIDED SUN
DEATHGAZE AWAKE-evoke the urge-
シド 憐哀-レンアイ-

425 :
>>419
ペンタゴンのCALL ME...
RoyzのRevolution to New AGE
lynch.のGALLOWS

426 :
ミニアルバムはアルバムに含まれますか

427 :
ARCHEは俺もあんまり聴いてないけど
インタビューとか読んでるとここ数作の重たい作品の流れから一転して
シンプルにやったのがARCHEらしいぞ

428 :
ウロボロとかは重くてもメロディが立ってたから聴けたがARCHEはなんていうか薄味って感じだった

429 :
DIRのDSSとD.I.D.のprovidentiaかなガチで好きとなると
他に好きなバンドがアルバム出す段階に立ててないというのもあるけど

やっぱ昔のバンド挙げる人のが多いな。今のバンドのクオリティが低いのか人を選ぶような曲になったのかどっちなんだろうな

430 :
>>429
特に好きなのを挙げるとなると少年の頃に聴いてた昔のモノを挙げるようになるだけ。人間はそういうもんだからそのどちらでもない

431 :
>>419
lynch. I BELIEVE IN ME
ナイトメア Killer Show
D'espairs RayColl:set
NoGoD 夢幻教
DaizyStripper TRAGUS
ギルガメッシュ Girugamesh
Acid Black Cherry BLACK LIST
exist†trace VIRGIN
LIPHLICH フルコースは逆さから
SINCREA ATLAS
ドレミ團 レヱゾン
大佑と黒の隠者達 漆黒の光

こんなもんかな。

432 :
>>429
DIDいいよな

433 :
LUNA SEA/EDEN
ラルク/TURE
DIR/UROBOROS
ナイトメア/anima
摩天楼オペラ/GILIA
DEATHGAZE/AWAKE
NoGoD/極彩色
Versailles/NOBLE
ノクブラ/GRIMORE
DID/providentia

1バンドにつき1作品で10個に絞ったけど難しいな

434 :
一瞬スレ間違えのかと思ったわ

435 :
>>419
マリスのmerveilels、薔薇の聖堂
ジャンヌのDNA
HIZAKI grace projectの1st
ロリヰタ23区のWorld End Galaxy

436 :
きも

437 :
アンケートもほどほどにな

438 :
フェスの話題じゃなきゃもはや何でもいい

439 :
>>420
正直なおまいが好きだ

440 :
ゴールデンボンバーの新曲PVワロタ

441 :
体臭付きってすごいな

442 :
石月努とメリーの2マンってあったんだな
石月努ってソロで何枚か音源出してるよな、聞いたことねぇな

443 :
ゴールデンボンバーってこれかw
https://youtu.be/xJf1g9cvIqQ

444 :
ゴールデンボンバー駄曲やないかい
特典に関して鬼龍院がなんか言ってたけど特典付けんのかな

445 :
こうしてみるとやっぱ昔のバンドあげてるやつが多いな
いかに最近のバンドが見た目だけってのがよくわかる結果で面白い

446 :
>>445
>>430

447 :
>>419のような奴に乗っかると大体>>445みたいな結論に持っていこうとする奴が出てくるなw

448 :
>>445まーた沸いた
以下スルーしろよ

449 :
正しいのは>>430だからな

ペンタゴンの水彩って曲が歌もので良いわ。こういう曲増えていいのに

450 :
今年の2月に出たViViDのBESTメチャ良いぞ。
リズム隊が何かとお騒がせしてたから
ネガティヴなイメージがあるかもしれんが
改めて聴くと歌唱力も演奏も楽曲の良さも
全てが高水準って感じた。
俺はこのスレで老害って言われてる歳だが
最近のバンドはマジでレベル高いぞ。

451 :
最近のだと
Femme Fatale→ARCANA
LIPHLICH→フルコースは逆さから
NOCTURNAL BLOODLUST→GRIMOIRE
Sick2→Radio Yerevan
ザアザア→コワイクライ

452 :
音源だと歌えてるけど、ライブは…ってのは今でもあるんだろうか
あんまり、あれやこれやライブに行かなくなったんだが

453 :
ViViDがレベル低いなんて言われてないだろw
逆に曲も歌声もいいのにその他のことで同情されてたぐらいじゃね

454 :
>>453
レベルイメージ低いとは言われてないが
イメージがあんま良くないって思って。
一歩違えばシド、the GazzeteEを超える
人気のバンドになりえる逸材だったのにな。ホント勿体無い。

455 :
シンはちゃんと歌えるだろ

456 :
ペンタゴン結構好きだけど売り方が汚いからCDを買いにくいな

457 :
the GazettEってちゃんと打てないやつ多くね?

458 :
the GazettEってちゃんと打てないやつ多くね?

459 :
ふかわりょうかよ

460 :
なんかワロタ

461 :
バンドのカナ大文字小文字はちゃんと打ちたい派だけど
ガゼットはめんどくさいからいつも適当

462 :
the GazettE

なぜか変換できる

463 :
ディルパクリなんて当時ってか今もたくさんいるけどなんでガゼットって売れたの?
今はDIRっぽくないけれど、昔があってこそだろうし

464 :
D'ERLANGERてもっとギャーギャー騒いでる曲ばかりのイメージだったけどこんな曲もあるんだな
いいじゃん


http://www.youtube.com/watch?v=a2ZSchEliuM&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=z3p1gIZ26tw&feature=youtube_gdata_player

465 :
ViViDはベースとドラムが最後までとことん足引っ張ってた印象
そういやバンドの本スレにリークされてたドラムが会社取締みたいな話が本当で笑った
解散してからも泥塗っていくのやめろや

466 :
>>452
最近は、ライブ動画もよく流通してるから、興味あるバンドならチェックしてみては?

467 :
>>463
憶測だがP缶だから。これがでかいと思う
実際エターナル時代なんてそこまで名前は聞かなかったけど、戒加入してすぐに雑誌でカラー2ページとかで扱われてたからな

468 :
>>450
年だけで誰も害なんて言わないでしょ
理不尽で傲慢な若者批判するから害になるだけであって

469 :
>>463
P缶という理由の他に
こういう要素もあるかな?

当時ラウド路線に路線変更するDIRに
ついて行けなくなっファンが
V系らしい聴きやすい曲をやってる
ガゼットに食いついた。

当時流行ってたオサレの要素と
V系伝統のコテの要素をバランス良く
取り入れ、ビジュアルが洗練されてた。
楽曲も広告打ち出しもその要素が
効いていた。

PIERROTの解散と初武道館のタイミングが
重なってファンがガゼットに流れた。
このあたりで新旧世代交代感が強まり
所謂ネオV系世代が台頭し始める。

自分はこんな感じだと認識してる。

470 :
>>464
そこまでぎゃーぎゃー騒いでる曲もないんじゃね
kyo特有のがなる(?)歌い方のことを言ってるかもだけど

471 :
>>450
自分も高齢だが、昔より、好きなバンド、気になるバンド数は断然多い。バラエティーに飛んでるし、YouTubeやこのスレなどで気軽に知り得るのが助かる。

PVやルックス面でも(昔と比べて)洗練されてるバンドが多い。活休、解散は多いが、業界を辞めず、キャリアの長いミュージシャンが増えたのもあるのかな。

472 :
内容は全くおかしくないのに句読点のせいで頭おかしい人みたいになってるぞ

473 :
デュールが解散してからガゼットはPSに所属だっけ

474 :
>>463
電車男やらで2ちゃん人口が全盛期だった頃に
ガゼットはパクリバンドとして叩かれまくってたからな
オレンジレンジのおかげでパクリバンドを叩いていいって風潮もあったし
叩かれることでガゼットというバンド名を無償で宣伝してもらったようなもん
これで興味を持たれないわけがない

475 :
>>474
あの頃は異常だったよな、パクリは悪い事だけどそれを踏まえても
少し前のMEJIBRAYや今のアルルカンがそんな感じだけど出る杭は打たれるってやつだわ

そのクセD.I.Dとかリフリッチ辺りの伸びてるわけじゃないバンドは褒めちぎられたりしてるしな

476 :
HEROはFAIRY TAILのOPやってた頃が全盛期だったな
νと同じように活動のフィールドが肥大化していく流れについていけなくなってダメになったイメージ
まあ、男はおろか女でも受け入れられるかどうか…っていうボーカルが足引っ張ってたなー
音源だと綺麗に修正されてるだけにライブだとすげぇげんなりする

477 :
ガゼットがパクりバンドって言われてるけど今聞いたら全然大したパクりじゃないと思うんだよ
グリーヴァとかSadieとか見てしまったからかも

478 :
グリーヴァは言い逃れできないっていうかパクリを売りにして話題にしてるバンドだしな
音楽性というより商業的な方向性というか

479 :
話題性パクりというか
ビジネスパクりというか

480 :
古き良き時代の継承者だから…

481 :
AinsってDIAURA以外いないよな
もうグリーヴァが2番目の古株なのにでかくなってない。ゴシップも黒百合も今のままだと売れるとは思えん
ゴシップはメロディセンスさえなんとかすれば伸びそうなんだけどな

482 :
バクチク確定?

483 :
グリーヴァ結構好きだわ、発狂シャウトに当時のDirより上手い演奏陣とか
まぁパクりありきと言うかどれくらいパクってるかを楽しんでるが
ゴシップはサイコパス良かったのに異端芸者名乗ってたガゼットを更にダサくした感じになってしまって残念
黒百合と影はコンセプトというか歌詞が無理

484 :
ゴシップはジュライの時からメロディセンス無い

485 :
>>474
オレはまさにそのタイプ
元々ディルが好きで、やたらパクリパクリ言われてたから気になってガゼット聴きはじめた
サディとかグリーヴァを知った今では全然大したことないパクリ具合だけど、初めてガゼット聴いたときはディルかと思った

486 :
例の3バンド好きなんだけどな
黒百合はすごい好きでメメント・モリまで遡って聴いてる

487 :
diauraはパクリじゃないんですかねぇ...

488 :
DIAURAはパクってないだろ。そんなの結構前に話になってまとまってた

489 :
DIAURAはD'espairs Rayのパクりというかフォロワーじゃね
俺はガゼットからディルっぽさを感じたことは無いな
黒夢とサッズ好きで黒夢サッズ→ガゼット→後期ディルの順番で聞いたからか知らんけど清春にしか聞こえなかった

490 :
言うならPIERROT(Angelo)のフォロワーだろ?ディスパなんて初めて聞いた
どこも似てなくないか

491 :
DIAURAにディスパーズレイの要素ないだろ
ギターがラピュータが好きなんだよな。ボーカルは言うまでもなくpierrotだが

492 :
己龍はKaggraの要素をベースにKaggraがやらなかったシャウトやコテ部分に特化させたイメージ

493 :
またパクリの話題か、飽きないなあ
黙って見守ってやろうぜ

494 :
DIAURAってディズパっぽいところあると思うけど

495 :
DIAURAのTERRORS?がディスパに似てたけどあとは別にって感じ

496 :
>>495
それ書こうとしたけど、ありそうなテンポだけどな、シャッフルのリズムでさ

でも年齢的には聞いるんじゃね

497 :
>>490
うむ
PIERROTはわかる

498 :
DIAURAは曲名とかツアー名がAngeloの丸パク

499 :
先週、黒百合と影のアルバム買ったが
別に悪くはないんだよなぁ。
かといって目新しさはないかな…
あと曲ってかアルバムの流れに抑揚みたいなのがないかなって

500 :
あれもパクりだしこれもパクりだな
パクりもパクり

501 :
好きが高じて似てしまうのは微笑ましくさえ思えるんだけどグリーヴァとかゴシップみたいに事務所の戦略で似せてます的なのは嫌いだわ

502 :
スペルマルガリイタとかあの辺の時期が丁度ディルのSIX UGLYから拝借しまくってて即ヤフオクで売ったのだけ覚えてる

503 :
昔の2ch見てるとディルもディルでパクリだとか演奏下手だとか相当叩かれてたよね
っつかメリゴの禁じられた遊び聴いた後で脈の歌詞カード見るとマジで笑えるわwww

504 :
5/29笑神様は突然に、にV系チームが出演

505 :
黒百合はなんで黒夢をパクったんだろうな
何曲か聴いたけどこの路線でなんで黒夢???感が半端なかった

506 :
▼石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

507 :
黒百合と影のアルバムは期待外れ感すごかった
グリーヴァにも言えるが出せばいいってもんじゃないぞ

508 :
シングルが糞なのはまだ許せるけどアルバムが糞なのは許せねえ

509 :
グリーヴァはもう叩かれる以前の問題だけどガゼットは今聴いても普通にDIR丸出しだけどな
後MADとかもパクってたし昔のガゼは叩かれても仕方なかったんじゃない
昔の偏見が抜けないのもあってか今でもアー写がDIRっぽいと思うときある
DELUHIがもっと有名だったらメジも相当叩かれてただろうな

510 :
ところでメジブレイって今どれくらい人集められるの?
赤坂BLITZ埋まる?

511 :
確か渋公ソールドしてた

512 :
MEJIBRAYは一曲一曲の質より量で勝負してるんだろうなって思ってるけどこんだけリリースしながら印象に残る曲が本当数えるくらいしかないのはまずいだろ

513 :
メジの次のリリースは値段的にEPっぽいんだが、どうなんだろうか
ぼったくり価格のシングルだったら買わないが

514 :
>>513
公式で詳細出てるぞ
本当にメジはリリースペース早いな

515 :
>>512
出しまくれば必ず質が下がり、時間かければ必ず質が上がるわけじゃないでしょ
印象に残る曲が数えるくらいなのはお前の感想だからまずいかどうかは別問題。カップリングは確かに糞なの多いけどな

516 :
ハッキリしたサビメロでタイトル連呼だから、MiAに誘導されるままに印象付けられてるわ
そのパターンから外れると印象薄いし逆にクソだなと思ってるEMILYの印象が強く残ってるとかあるけど

517 :
連呼しないけどRAVENは最高なんだなあ。それとしあとりかブルーブラックは出来がいいと思う。カップリングはご察し。

518 :
リリースペースが早いといえば
DaisyStripperを思い出す。
ファンは曲覚えるの大変そう。

519 :
MEJIBRAYはMiA以外まったく実力が伴ってないのに変にインパクトのあることだけやろうとしてるが滑稽に見えてしまう
特に綴の歌は音源ですらしんどいし、あれじゃバンギャは騙せてもその先はないと思うわ
決してアンチではないしシーンを盛り上げていってほしいとも思ってるけどな

520 :
綴は存在感のある良いヴォーカルだけどな
演奏力や歌唱力なんてある程度あれば別に求めてないから気にした事ないわ

521 :
綴の歌い方はすごい好きなんだけど声質がいまいち

522 :
すごく同意できる
>演奏力や歌唱力なんてある程度あれば

523 :
リリースペース早くてもゴミ曲ばっかじゃなあ
初期の勢いを保てばよかったのに最近迷走しているように思える
MEJIBRAYは人間性も含めて問題のあるやつが多すぎるから正直イメージ悪くなった

524 :
つづく昔の歌い方にしてほしいわ
最近の歌い方ヤケクソみたいで好きじゃない

525 :
人間性悪くても曲が良けりゃいいって考えだがここ最近の曲はいまいちに感じる
期待してるから頑張って欲しい

526 :
ペンタゴンのベースの人、可愛いな!
肝心の曲は、あんまり自分の好みでは無かった・・・

527 :
ペンタゴン深夜の千葉の番組に出てたな
トーク主体の曲ほとんど流さない番組は微妙だな
メンバーのキャラやノリでドン引きして嫌になることが多いし

528 :
盈虧はたいして良くないけどネペンテスはいいと思ったけどな
カップリング曲にはずれが多いってのは同意

ただ、カップリングでもDivergenceと剥落はめちゃくちゃいい

529 :
lynchasanu (晁直(30歳)もうすぐ31歳)

兄妹間の会話は20年くらい無いけど。

5月15日 16時13分 Twitter Web Clientから
https://twitter.com/lynchasanu/status/599110211501043712

晁直面白いな

530 :
妹激似やなw

531 :
己龍「和風ロックをベースにKagrraがやらなかったシャウトやデスボ、ツタツタ系などのコテ系要素をふんだんに盛り込んだ曲、ネタやお笑いもやる女装アイドルユニットとの二面性で人気を博す」
HERO「高橋尽がMASKでやったコテオサ系を捨ててキラキラ系に転身。男ウケを捨て女ウケに特化させたかのような明るくポップな曲で人気を博しアニメOPをやるまでになったがそれ以降伸び悩みインディーズに戻る」
彩冷える「結成後2年間はザ・コテオサ系といえるダークロックにかなり難解な歌詞を織り交ぜていた。涼平脱退後はメジャースタイルなキラキラ系の先駆けへと変貌したがメジャー以降伸び悩みボーカル以外のメンバーが脱退」
ν[NEU]「HeaRtはオサレ系の王道。改名以降はシンセをふんだんに取り入れたシンセ+ロックに変更」

とりあえず分かる範囲だけ個人的主観込みで

532 :
HEROの声が好かないという意見は分かるが結構好きなんだよなぁ俺
サビメロしっかりしてるしキャッチーさが良い、まぁ似たような曲が多い気はするが

533 :
>>532
確かに高橋の歌声が変則的ではあるが慣れてくると段々中毒になってくるw

534 :
HEROあんま知らんがVの流儀でちょいちょい聴いてたらわりと好きなんだが

535 :
http://d-o-f.jp/ なんなえらいことになってんだが

536 :
HEROはシングルでいい曲があったからアルバム買ってみたら、
12曲あるのに4分越えの曲が一曲だけで殆どの曲が2分から3分ちょっとでガッカリしたわ

537 :
HEROは、たしかこのスレで見たんだと思うんだけどノリ悪い男めちゃくちゃ煽られると聞いてちょっとこわいイメージ
歌とギャップありすぎんよ……

538 :
>>535
短いURLみると身構えてしまうがそういうのではなかった
えらいことになってるってどういうこと?

539 :
>>538
造りがえらくシンプルになってる…とか?

540 :
ドラムがド変態衣装なとこじゃね?

541 :
完全にドラムやん
他もきもいけどドラムが飛び抜けてる

542 :
一人明らかにやばい人がいますね・・・
ドラムは他のメンバーより目立たないとはいえURL開くまではここまでとは思っていなかった

543 :
メガマソ「アヤビエを脱退した涼平が立ち上げたオサレ系バンド。メジャーでは個性を封印し売れ線の曲を描くも伸び悩みインディーズに戻る」
AYABIE「メジャーに上がった彩冷えるを一斉に脱退した葵以外の4人が立ち上げたバンド。彩冷えるを更に発展させたようなデジロックで人気を博すがインディーズ戻り、夢人とインテツが一斉に脱退し解散宣言もないまま自然消滅?」
Lc5「オサレ系の象徴となったアンティック-珈琲店-。その無期限活休中の中間にみくが立ち上げたのがLc5。アンカフェのカラフルなイメージから一転させたシックな雰囲気がウケたがギターの片方とベースが脱退、アンカフェも活動再開し自然消滅」

544 :
リアルにオオゥ…って声出たわ
なんだこれは

545 :
もっこりしてるやん

546 :
このドラム、cocklobinのsoraなんだぜ・・・

547 :
▼石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

548 :
ボーカルとドラムがクックロビンで、ギターがパンプキンヘッドとケミカルの人か
今迄裸に近いのは居たかもしれんが、もっこりまではさすがにいかない領域だったのに

549 :
見た目は置いといてそういうスタンスは好き

550 :
スレ立ってた
あのね V系バンドマンちゃんがチンチン見せてきたのね [転載禁止]©2ch.sc [928194223]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1431728665/

551 :
https://www.youtube.com/watch?v=ymFJvCpFaAE 確か1stシングル出るときに、ここのスレで存在知ったわ。
曲結構好きかも、ボーカルも声良いやん

ドラムのツイッター見たらTバック姿載ってたがなw

552 :
SAVAGEってDEPAINの頃の方がかっこいい気がしてきた。音も軽めな感じになってきてるし、最新シングルとか作りが甘い気がする。

553 :
meth.のころは硬派だったのにどうしてこうなった
niguはもうバンドしないのかね?

554 :
cocklobinといえばFemme Fataleの新曲どうよ

555 :
いつものだけど好き ふぁむ新曲

556 :
トーシンみたいなのが無性に聴きたい
akiやniguみたいな声のボーカルいるバンド最近いるかな?

557 :
あの系統のボーカルは好き嫌いがはっきりするよな…。niguはLaputaのセッションバンドやってるんでないの

558 :
cocklobinはつべでアー写見て一目惚れしたな。
the darkとかgrisailleって曲が良かった。こういう落ち着いたかっこよさっていいもんだよ。解散が悔やまれる。

ttp://youtu.be/sCK6hnJFO8k
ttp://youtu.be/GBJfXlvHsrA

559 :
cocklobinもだけどOZのメンバーもその後活動してないよな
natsukiの声好きだったからまたバンド組んで欲しい

560 :
ex.THE KIDDIEのメンバー揺紗、ユウダイ、佑聖の新プロジェクトバンド「GUTS AND DEATH」を結成

そうきたか・・・

561 :
ごっつぁんです

562 :
まーた売れずに解散経験したそこそこの年の奴らが組むと変化球の例か。しかもギャグ方向かよ

563 :
経験長い人がどんなバンド組んだってそこに目新しさはないよね

564 :
キディ解散してユーチューバーwwwww

565 :
GODS AND DEATHの方が音の響きいいのに

566 :
なぜ売れなかったのか考えてないな

567 :
バンド解散してユーチューバーの時代か

568 :
新しい形に挑戦していくのは良い事だと思うけどな
Youtuberと音楽は相性悪いような気もするけど

569 :
揺紗よ、華族一日復活はまだですか

>>566
メジャーに行ってから個性封印して売れ線な曲ばっか書いてたからだろ
V系に限らず音楽っていうのは何かしら個性がはっきりしてないと売れにくいんだよ

570 :
インディーズ時代にやっていたことの積み重ねが今日の人気を作っているというのにメジャーに行くにあたってそれを潰して誰がついて行こうと思うのかっていう
12012がメジャーで太陽がどうしたこうした言い出した時は笑った

571 :
ここでもたまに話題に出るAvelCainとメカクシのライブ動画見れるぞ
AvelCain演奏グダグダすぎるだろ
http://youtu.be/-G3-CpnYvA0
http://youtu.be/6pkl8mmegGU

572 :
lynch.もレコード会社から結構ダメ出しくらってるみたいだしなー
周りに流されてしまうんだろか

573 :
ViViDは自らV系捨てて自滅したしなあ

574 :
>>572
本人達から聞いた限りじゃ別にキングはそこまで間違ってないように思うけどな
EPの時にデモを送ったらリードにできる曲がねぇよとNG食らったらしいけど
実際その後に作ったNIGHT(のメロディ)が1番良いしリード曲としてふさわしいからな

良い意味での万人受けするキャッチーさを引き出してくれてると思うわ。あとしっかりしたリリースペースな

575 :
ガゼットもキング時代は定期的にシングルだしてたのになー
ソニーいってからもう5年経つのにシングル6枚しかだしてないし

576 :
今さらだけどViViDの最新のアー写のシンかっこよすぎだわ

577 :
シンはとっとと活動してくれ

578 :
>>576
最初の頃のシンはルックス良くて歌上手いけど頼りない感があったけど、
解散直前頃から雰囲気変わっよな。
何か覚醒したというか、オーラが出てきた。
新しいバンド作ってViViD以上の大きなバンドになってほしいな。

579 :
>>575
たぶんレコード会社の差というより
キャリアや人気が若手枠から中堅〜ベテラン枠になったからじゃない?
大御所はみんなリリース間隔空いてるし
製作に時間掛けてるイメージ。

580 :
バンドがうまくいかなかったからって悪ふざけの動画上げる目立ちたがりやの大学生みたいなことしだすとか気持ち悪すぎだよな

581 :
>>577-578
この手のバンドにしては珍しく歌唱力あるしな
マジで早く何かしらの動きを見せてほしい

582 :
葵は自分のソロプロジェクトが上手くいかなかったからって舞台やり出すってどうなってるんだ
夢人は哀愁歌謡バンドではギターに戻ったけど有紀とのユニットどうなったよ
タケヒトは元ルシファーのボーカルとのユニットどうなったよ
KENZOは…まあソロでもグレムリンでも頑張れ
泰斗は2年前にドラムやるのか、キーボードでも頑張ってね

いずれにせよインテツが引退した今じゃ彩冷える復活は無理だろう

583 :
>>579
シングルなんかただの金集めだからな
特典付けて曲Rより良いんじゃね

584 :
>>571
ライブで演奏してないの?
同期とかいうやつなの?
歌ってないのにw声が聞こえるwww

585 :
>>584
コーラス部分流すなんて別に笑うところじゃないぞ

586 :
あそこコーラスなの?
コーラスくらい生で入れろやw

587 :
>>584
AvelCainは普段のライブはもっとちゃんと歌ってるけどな。
動画みて、なんでこんな事になってるのかと思った。

588 :
>>571
アベルカインのボーカルが不安定すぎないか?
声質のせいなんかな…

クックロビンがライブでコーラスってかボーカルが掛け合いみたいになってるとこは同期で流してたな。なんて曲だったかな
リンチだとSTARZのイントロのシャウトも同期で流してたな
今やシャウトはAK専門だけど

589 :
不安定というか普通に音痴なだけだよ

590 :
クックロビンはメンバーの脱退から妙にストレートでヘビーな方向性になってしまったのが悔やまれる
一期の一癖ある感じが好きだった

591 :
cocklobinいいよな。黒系は沢山いるけどああいう雰囲気のバンドはなかなかない。というかおっさんっぽいというか。

592 :
D.I.D.の茜が復活後Twitter見る限り悪口書かなくなったし、ファンの質問に真面目に答えるなんていい人なんだ状態だわ
fatal error raceはいつなんだ

593 :
ふーんあっそ

594 :
deluhiのjuriってなにもしてないの?

595 :
Royzが8位だってよ スゲーよ


「THE BEGINNING」CDTVで8位でした!ありがとうございます
https://twitter.com/Royz_official/status/599616094995779584/photo/1

596 :
>>595
オリコンだと11077枚で6位だな

597 :
最も汚い部類の4種売りだけどな

598 :
10種の後だと全てが許せる

599 :
きりゅーが10種売りをした今ではもう4種売りでさえもまだまともに思えてくる
4種ももちろんひどいけどさ

600 :
4種全部定価で買ったら7128円か
そりゃCD買わなくなるわ

601 :
後期neuの「同じシングルの累計購入枚数に応じてインストアイベントが豪華になっていく」
なんていうAKB商法に比べれば

602 :
割と高いな
己龍は10種で6000円税別だったからどっちがひどいかわからんな

603 :
タイプ別売りとかリリースペース早いバンドって新規ファン獲得しづらそうなんだけどな、どうなんだろ
中古でも投げ売りされてるし、集めやすいんだろうか。別にCDで買わなくてもiTunes Storeで曲買えるし

604 :
ピュアサウンドにsadieの複数売りシングルが山ほど投げ売りされてて虚しくなったな
複数売りがバンドのブランドを下げてるって感じた瞬間だった

605 :
>>603
通常のJPOPと似たような売り方が本当にあってるのか?と
疑問に思う事は結構あるな

606 :
複数売りは曲とバンドの価値を安くするからな
プライドもクソも無いんだろ

607 :
まぁバンドマンも日々の生活かかってるわけだしな
CDが売れない時代だからこうするしかないんだろ
プライドなんかよりもまずは金でしょうよ

608 :
複数売りが当たり前の今、10種で麻痺ってたらこの先大変な事になるw

609 :
ドタイプな曲を見つけて音源買おうとしてもタイプが何種類もあって、どれを買ったらいいか分からず結局買わないってオチ

610 :
>>609
それくらい調べろよ
めんどくさいなら一番安いやつでいいだろ

611 :
とりあえず曲数多いやつ買うわ
曲数一緒で何種類かあれば曲名の雰囲気で決める

612 :
でも一曲違いなんかだと、もういいやってなる

613 :
1曲違いで入れる曲とかバンドもそんなに聴かせたいと思ってないんだなって思ってるからないものとして扱ってる

614 :
そもそもバンド収入の柱ってやっぱり今も音源売り上げなのか?
ライブ後の物販の列みてると、今やチェキが収入源って感じがする

615 :
このブログ見れば音源が収入について
よくわかるぞ。
http://s.ameblo.jp/koukinishikawa/entry-12026979537.html?frm_id=v.jpameblo

616 :
要は自主製作の自主レーベルインディーズバンドが売れるのが最強ってことですかね

617 :
>>615
ViViDのドラム乙

618 :
ほとんど作曲してないドラムに印税がたくさん入ってくるわけないじゃん

作曲がバンド名義じゃないところはメンバー間の収入格差で揉めるのはガチ

619 :
>>615
そのページみて事務所所属のアーティストの音源収入が搾取されてるのはわかるけど、
なおさら音源売り上げがバンド収入の柱になると思えん。
インディーズならバンド側の取り分は多くなるけど販売枚数も限られてくるし。

チェキなんて原価もしれてるし中間業者もいないから、1枚500円がほぼ丸ごとバンド収入でしょ。
それを毎回物販に行列して数千円買ってくバンギャみてると、今やそっちがバンド収益の
太い柱なんじゃないかな、と。

人気によってメンバー間のチェキ収入格差ってあるのかなw

620 :
個人的には物販でクリアファイルとか欲しいと思う。
売ってるバンドないよね?
そんなに原価もかからないと思うんだけど。

621 :
クリアファイルは、地味にCD購入特典でもらうな
昔からグッズの売り上げがバンド収益の主な柱なんじゃないの?
今はチェキだけど、昔から生写真5枚で1000円1セットが5種類とか。
まあチェキみたいにサインが入ってたり、その日の日付が入ってたりしたほうが特別感あるわな

あとチェキでもボーカルとか人気メンバーは撮る枚数少なくしてるって話は聞いたことある

622 :
チェキは楽屋で撮ってすぐ現像で500円で売れるんだからやめられんわな
メンバー別に売るんじゃなくてランダムで売ればアホ程買うバンギャもいるだろうし

グッズじゃないけどビックリRコみたいに色んなバンドのメンバーのシールやらカード付いてるお菓子が売れそうだなとは思ったことがある

623 :
まさにま〜ん(笑)の発想やんけ

624 :
まぁバンド側にとっては女の方が収入面ではありがたい存在だろうな
オレはグッズに興味ないどころかライブすらも興味ないし
音源だけでいーや

625 :
大きいポスターなら欲しい

626 :
グッズはTシャツをライブ行ったらよっぽどくそなデザインじゃなきゃ買うぐらいだ

627 :
今まではチェキ買わなかったんだが最近は記念に買ったりするんだが

628 :
別にいいんじゃない?クソチェキ引いたらご愁傷様だがそれも一興だろうし

629 :
CDは売れないしV系自体下火なのに大丈夫なのか?
ホストで資金集めして環境を作って活動するってことだろうけど売れなきゃいみないしね・・・
ホストメインになりそう

630 :
消えろネガキャンクズ

631 :
V系終末論者だ

632 :
オイコノミアっていうNHKの番組で
「手作りのグッズを売って、ギリギリのところで生活してます」
みたいなことをkoziが言ってたな

633 :
>>622
メリーが初期にビックリマンシールをパロったやつ売ってたな。結構シリーズ出てたんじゃないかなぁ

634 :
チェキとか物販の話になったところでまた複数売りの話題に戻すけど、
音源の売り上げがバンド収入のメインって訳じゃないなら、なんで反感を
かうのをわかっていながら複数売りに走るのかな−って思った。
複数売りが評価下げるだけってのはバンド側も気付いてないとは思わないのだけど。
そりゃ音源だって売れないよりは売れる方がいいだろうけどさ。

物販だけだと事務所が儲からないから、事務所の意向なのかな?
あるいは複数売りを嫌うのは男スレだからで、バンギャ的には嬉しい
事なのかな?

635 :
物販はレーベル(レーベルによるけど)と流通が儲からないけど
CDはレーベルと流通に金が入るからじゃね

636 :
今日摩天楼オペラのライブ行ってきたけどマジで男多かった

637 :
何十万枚、100万枚って規模で
CDが売れればミュージシャンにとって
1番の収入源になるだろうけど
5万枚強でオリコン1位になるような
時代だからオリコンTOP10に
入ったとしても儲けは少なそう。
複数売りまでして上位に入りたい理由は
プロモーションが目的なんじゃないかな?
キリュウがインタビューで言ってたし。
上位に入ればメディアが食い付くって。
でも今の時代、世間は
昔程オリコンチャートに関心が無さそう。
それはたぶんランキングが組織票で
形成されていてリアルじゃないからだと思う。

638 :
プロモーションが目的ならテレビ出りゃいいのに
出れないのか知らんけど死に体のオリコンなんかに頼るのもな

639 :
>>638
オリコン上位というステータスがないと
テレビ出演は難しいんじゃない?

640 :
>>633
あれ好きでけっこう持ってたわ
結局全部オクに出しちゃったけど

641 :
自分もメリーのビックリマン風シール集めてたなー
ヤフオクとかでも高額だったから中々集まらなかったけどw

642 :
音楽とホストをクロスさせることによりwwwwwwww

643 :
今の流れ読んでたらちょっと前まで7-11のマルチコピー機のショコレってサービスでバンドのブロマイドをピアスとかが売ってたの思い出した

ショコレは今無くなったみたいだけど
同じシステムで己龍とかアルルカンは売ってた
https://cg.printing.ne.jp/

644 :
こっちだったhttps://cg.printing.ne.jp/contents/category/2.html

645 :
>>635
となると、複数売りはやっぱりバンドの戦略じゃなくてレーベルの戦略なんかね。

オリコンの存在自体、すっかり忘れてたw
やっぱり今でもオリコンは唯一の指針?

646 :
>>645あまり知られてないけどビルボードも日本に進出してる
http://www.billboard-japan.com/sp/charts/detail/?a=hot100

647 :
左様でございますか

648 :
>>645
オリコンランキング入り目当てで複数売りするのが主流(?)なんじゃないかね
その点金爆は複数売りイベント有り→1種売りイベント無し→オリコンに反映されない4種売りイベント無し
とかよく分からんが面白い試みやってる

649 :
事務所が金爆様々だからある程度は目を瞑ってんじゃね?

昔桜井青がインディーズのほうが儲かってたとか言ってたらしい
今やメジャーの売り上げもゴミみたいなもんだし、インディーズでも上位ランクインできるんだからメジャーの価値なんてないな

650 :
>>648
金爆は今回はCD付きの雑貨扱いなんだっけ

651 :
ノクブラの新作まで1ヶ月切ったな

652 :
>>649
周りが全部やってくれた上に金が入ってくる状況と
全部自分たちがやって多めに金が入ってくる状況じゃ善し悪しだろう。本人達の気質によるんじゃね

653 :
ルナフェス最終は予想通りXとBUCK-TICKか
オープニングアクトは誰だろうな

654 :
ベビーメタルとか出るんじゃね

655 :
東京ヤンキースのボーカル結構前に亡くなったから今やると凄い悲しいなってずっと思ってた

656 :
ラルクやっぱりでないのか
残念すぎる

657 :
これでルナフェスのオープニングアクトがノーゴッドとかファムファタールだったら笑うな

658 :
今日で全部発表と思ったらOAを残すとは…
小出し発表はストレス溜まるな

659 :
わかってたけどX JAPAN嬉しい

660 :
>>657
正直その辺期待してるわ

661 :
結局清春もhydeも出ないのか
そこそこ豪華なんだろうけどちょっと物足りないわ

662 :
お前らほんとLUNA SEA好きだよな

俺も好きだけど

663 :
>>564
よぉ宮瀬wwww

664 :
@kansya_shimasu
ガゼの歌詞解釈の管理人でありながら最近の動向に不満を抱いてるキモオタ

665 :
現役アイドル!枕営業・R動画流出!

http://u444u.info/l6Yn

あなたは今、衝撃の事実を目の当たりにする

666 :
キディー、有名ゲハブログデビューおめでとう

667 :
このスレ的にも俺的にもOAはlynch.でしょう

668 :
Chantyのアルバム買ってきた
つべで数曲聴いた感じだとちょっとシューゲっぽい部分あると感じたけど
プラよりもV系らしいメロがしっかりあって良かったよ
印象に残る曲が少ないのがネックだけどまだ新米みたいだしこれからに期待

669 :
10曲しかないのに印象に残る曲少ないのは駄目すぎる
リード曲は好きなんだけど迷ってスルーして正解だったか

670 :
個人差あると思うけど特別いいと思ったのは3曲ほどかなあ
曲は分かりやすいけどシンプルな構成な曲が多いからちょっと飽きやすいってのはあるかもね

671 :
administratorの方が好きだったなー

672 :
元キディ3人がyoutuberっての?
面白動画アップしてどうのってやつ?
なんでそんなことに…

673 :
ルナフェス、ナイトメア出ないのかよ・・・残念だ

674 :
ルナフェスを断ってアンゲロフェスに出る糞リンチwww
全くされてないラル糞wwガゼットwwナイトメアwwシドwwその他若手の4流V系ww

675 :
はいガイジ

676 :
リンチ 半芝 は本スレでも暴れてるからスルーな

677 :
chantyのアルバムむしろ印象に残るようなメロにフックある曲ばかりだと思ったんだけど人それぞれだな

678 :
元ディスパのTSUKASAがこんな事に
ttp://www.universal-music.co.jp/mogamigawa-tsukasa

679 :
売り出し方が変化球すぎてw
マイフォRicky抜けたけどどうするんだろな
メンバー的に今後活動厳しそうだけど

680 :
どういう層をターゲットにしてるんだ…

681 :
世界初って書かれてるけどダウトのボーカルの方が先じゃないのか?

682 :
演歌のコンサートでもバンギャは振りとか咲いたりしちゃうの?

683 :
ドラマーなのに幸樹よりうまくてそれっぽいTSUKASA

684 :
今日でジャンヌがメジャーデビュー16年か…

685 :
とっととANOTHER SINGLES2出して潔く解散しろや

686 :
各バンドが複数をしだした頃に複数売りを批判していたC4は今どんな感じですか?
自主通販1種売りで安定して5000枚は売れてるらしいですが。

687 :
12012の宮脇がロキノン系のバンドをプロデュースしてるw

688 :
イチニーってオフィ閉鎖するのか
いつするのかは未定らしいけど
無期限活動休止でそこまでしなくてもな

689 :
サーバーの年会費も無料じゃないからねぇ
つーか、いまどき右クリック禁止って…

690 :
今更だけどex-KIDDIEの新しいバンド?なんかもう色々終わってるな

ヴィジュアル系名乗るなよ恥ずかしいから

691 :
>>690
マジに言うとバンドじゃなくてYoutubeでのプロジェクトね
あーあ、せっかく華族一日復活期待してたのになー

692 :
バンドじゃないから。もう話題に出さなくていいぞ

693 :
ブンブン ハローユーチューブ

694 :
今週DIAURAのシングルか

695 :
ビジュアル系って冬をテーマにした曲はいっぱいあるけど、夏をテーマにした曲って少なくね?

696 :
爽やかなビジュアル系はやだ

697 :
シド 夏恋
DIR 太陽の碧
アヤビエ キスミイスノウ
Raphael Evergreen

パッと思いつくのはこれくらい、まぁ他にも沢山あるだろうが
V系だと冬の切ない雰囲気が合うんじゃね
てかこの話題去年もあった気がする

698 :
The Black Triangle の名曲、サマーがあるだろ

699 :
Alice nine.が名前も戻って活動再開だな

700 :
アリスナイン、楽しみ過ぎる

701 :
ちょうど一年で活動再開か

702 :
1年名前使えなくなっても事務所抜けたかったんだな
頑張ってほしいね

703 :
Kagrra,の「凛」は夏の名曲だと思う。

704 :
元ベルベットのュゥナがやってるバンドのボーカル解雇されたみたい
5月に始動したばっかりなのになぁ

705 :
5月始動でもう解雇ってどういうことだ

706 :
彩冷えるの夏ソングといえばこれか。上はメジャー時代の彩冷える、下は涼平脱退後の彩冷える

彩冷える「夏物語」
https://www.youtube.com/watch?v=uXF0uKvcNDw

Aoi-Ayabie アヤビエ ai no uta
https://www.youtube.com/watch?v=A-Fua1eAHBw

707 :
音信不通と社会通念上許されざる行為らしい
本人には会えたみたいだが、
活動資金に手を付けたか、女を孕ましたかでもしたのかもね

708 :
5月1日に1stライブしただけ?

709 :
夏といえばGLAYのyes,summerdays

710 :
あまりいい話ではないけどバンドマンなら孕ませてるやつくらい幾らでもいると思う
メンバーや関係者の私物盗んだとか法的な事したんじゃね

711 :
5月17日にライブの予定があったみたい
ボーカル不在だから、やったのかどうかまでは知らないけど

712 :
よく知らないけどGLAYなら夏のぉ空はぁ今日も青空でぇがあるじゃん
あと体が夏になる人もいるし

713 :
>>712
夏音か

714 :
夏といえばゴー☆ジャスの出るPVを覚えている

715 :
>>711とりあえず17日はユウナのギタボで乗り切ったらしい。

716 :
>>683
ドラマー出身のボーカルは多いからねーLUNA SEAとかGLAYとかムシケラトプスとか

717 :
最近多いよね
ファムファタールのドラムも数ヵ月で辞めたし
まあそれはバンド掛け持ちしててファムファタールに迷惑かけるから仕方なくだけど

718 :
ルキとか大佑とかも元ドラムだよね

719 :
まあある程度のランクのバンドマンなら複数のパート出来るのが多いんだろうけどな

720 :
>>714
NOIZのセンチメンタルドロップキックか

721 :
>>695
ROUAGE 肌色
MASCHERA 真夏の女神
wyse speed
CLOSE 真夏の結晶

722 :
夏歌定期

723 :
フーデットシールも元ドラムだっけ

724 :
>>716
河村ってドラム出身なの? 櫻井敦司じゃなくて?

725 :
lost ashのsummerだろ!あの急激な変わりようは衝撃的だった!

726 :
別に夏曲じゃないがガゼットのスタラビは工房の頃の夏によく聴いてたので今聴いても夏のイメージ

727 :
ロノクロのボーカルMimamiもドラマーからボーカルに転向してた

728 :
サビの頭の印象でムックの家路が真っ先に浮かぶ
あとsummer FM

729 :
もはやGLAYよりBuck tickがVIPなんだな。

730 :
ムックの砂の城は夏の曲?

731 :
>>724
そうだったはずなんだけど
なんかの雑誌に書いてあった

732 :
ルナシー結成の10代の段階でボーカルなんだからドラムはあり得ないな
脳内で都合よくデマを拡散するのは本当にやめるべき

733 :
LUNASEAに加入したのが10代後半だからそれ以前にドラムしててもありえなくはないがな

734 :
日本三大絶対盛上がるヴィジュアル系のイントロって

ロージア

あとなに?

735 :
VOICE 著 河村隆一をよく読んでみようね

736 :
隆一の元ドラマーの件、誰かと間違えてたかも知れない
参考文献漁って事実確認して来ます
申し訳ない

737 :
>>734
Janne Da Arcのダイヤモンドヴァージン

738 :
ハーケンクロイツ

739 :
>>733
それもうドラマーって言わんだろ
遊びやないか

740 :
>>734
黒夢の少年

741 :
黒夢の少年

夏曲はファナのsummer emotionもいい
もはや音楽性がV系ではないが

742 :
三大とかどうでもいい

743 :
sugarの最後のミニアルバムの何かの曲がぐうかっこいいイントロだった記憶がある

744 :
シンゴー

745 :
黒夢なら少年じゃなくてlike a angelじゃね?

746 :
テンション上がるのはシャムのせつなさよりも遠くへアルバム版だな

747 :
like a angel のイントロ出オチ感はハンパない

748 :
アフィチルみたいなこと言うなよ

749 :
果てしないアフィの向こうに〜

750 :
陰陽座 甲賀忍法帖

751 :
ここ本当にレベル下がったよな
くだらんアンケートが罷り通って誰も指摘もしない
口を開けば老害叩きかマイナー上げれば良いと思ってるだけだし

752 :
老害叩き?口を開けば若手叩きの間違いだろ、偏ってるぞお前

753 :
比較的新しいバンドを語りたいけど古い一昔前のバンドの話題しか出てこないし反応薄いしなぁ
DIAURAのRUIN良いわ

754 :
ルーチェのボーカルが次組むであろうバンドに期待してるかな
キラキラ系も嫌いじゃないが、あの歌唱力はもうちょい芯の通ったバンドで
発揮されてほしいなと勝手ながら思ってる

755 :
ジャンヌダルクのkiss Me、DOLLSは夏っぽい

756 :
>>734
デランジェのラビアンローズ

757 :
>>753
2曲MVとってるから今回のシングルは当たりだわ

>>754
組むことは決まってんの?ルーチェはメロディセンスがあったように思う

758 :
ペンタゴンのアネモネいいな
ROUAGEもlynch.もアネモネ(anemone)は全部名曲

759 :
>>758
MEJIBRAY「だな」
アンド「そうそう」

760 :
>>758
ラルク「いいこと言うじゃないか」

761 :
この流れ



嫌いじゃない

762 :
嫌いです

763 :
それぞれ好きなことを語ればいいじゃないか

764 :
>>757
いやすまん、次のバンドってのは俺の希望だわ
まだ若いだろうし引退はしない気がするってのと
あれだけ歌えれば、声もかかるだろうと思ってね

765 :
少年のイントロからのシャウトがかっこよすぎて思わずにやける

766 :
DIAURAのシングルfrom Under良いなぁ

767 :
mixspeaker's incの新アルバムの良さを知った流れで久しぶりに聴いたけどサイコ・ル・シェイム良いな
https://youtu.be/GGniLFYGiF4
サイコロコロッケのvisitorは好きだったけどサイコ・ル・シェイム本体はそんなにだったけど
https://youtu.be/gdLdHQ_7xbI

768 :
ごめんミニアルバムだった
https://youtu.be/XXt81uWOj_g

769 :
デイジーのミニアルバムはどうよ

770 :
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたをR: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

771 :
Daizyのミニアルバムはニコ生でMVになってる曲聴いたがなんか前にも似たようなのあったよなーと思った

772 :
DAMIJAWが活動休止だそうで

773 :
まさかのフラグか

774 :
>>771
Daizyはこういうテンポの曲の方が好きだわ

775 :
デイジーのミニアルバム聴いてみたがヒューマノイドよりは今回のほうがいいな
気になったのがEASTのライブ音源でブラックドロッパーだっけか?煽ってるやつ、あれ途中で風弥が前に出てきたとか言ってたけどドラムごと前には出したわけじゃないよな?ライブDVDも見てないから知ってる奴いたら教えてくれ

776 :
デイジーは曲だけ好きでよく音源借りるんだが、
確かに今回のアルバムはちょっとネタ切れ感あるな

777 :
叩かれるのかも知れないけど

最近のCDのジャケットのデザインで格好良いのって何がある?
そろそろ壁紙を新しくしようと思ってさ
おススメあったら頼む

778 :
>>777
最近じゃないけどギルガメのgravitation
左迅がPVで着てるジャケデザインTシャツがかっこいい

779 :
>>777
lynch.のGALLOWSは年間ジャケット大賞?みたいなのにノミネートされてた

780 :
Alice Nineがいつの間にか表記がA9になってた件
ネオヴィジュアル系のブームも一過性で終わって30前後で飯食えてるヴィジュアル系ってロクに居ないんだろうな

781 :
>>777
なんでここで聞くの?馬鹿なの?

782 :
>>780
もうALICE NINE.に戻るよ

783 :
A9はさすがに食っていけてるだろうけどlynch.レベルくらいには売れないと音楽一本じゃ厳しいだろうな
ほとんどはバイトしながらだと思うけど、ファン層が水商売とか多いし貢がせてるのも少しはいるのかな

784 :
V系はそこがお得だよな
非V系だと貢いでくれるファンなんて
某売れない非V系バンドがツイで今日もバイトって呟いてて悲しくなった

785 :
>>780
己龍、R指定、BugLug、vistlip、lynch.、Royz、ギルガメ、Angelo、the GazettE、SCREW
若いけどMEJIBRYやDIAURA、アルルカンもしてないな
バンドだけで生きてるなんていくらでもいるぞ

>>784
シーンの風潮があるんだからバイトなんてしてても言わないだろ。つか非V系でも俺は言わないで欲しいわ
聴かないから関係ないが

786 :
そーゆーこと考えたら貢がせるのはさすがにどうかと思うけど複数売りくらいは仕方ないかなとは思うな
だからこそ複数売りほとんどやらないlynch.とかほんと凄いと思う

787 :
>>786
特にうちら男は女に比べてバンド関連に金使わない傾向があるしな
複数売りに対して文句言う人いっぱいいるけど、金をあまり落とさない男は文句言う資格はないと思う

788 :
玲央さんは大人だからいつも冷静だよな。
社長やってたから勢いまかせなことはしないイメージ。
突飛なことせず時間が掛かっても着実に前に進むってインタビューで言ってたし。

789 :
>>787
いや1枚でも買ってればあるだろ何言ってんだ
収録曲違いは駄目だわ

790 :
シングルもだけどアルバムの曲違い売りとかは最悪なんだよなあ。今なら配信でなんとかなるとはいえ

791 :
文句言いたくなる気持ちもわかるが、こんな時代なんだから仕方なくねーか?
あのエアロスミスですらも「アルバムを作る意味がない」って言うくらい音源を売るのに苦労してるくらいだし

792 :
>>791
DVDとCDのみの複数売りなら別に良い
それに全部買ったらインストとかもアリだと思う。ただしアルバムの収録曲違いはあり得んわ、1枚の作品にならないだろ

793 :
>>791
せずに売れてるバンドがいるんだから仕方ないなんてことはない
それに同じ消費者なのに足引っ張るような事言ってんなや。お前は複数売りされて嬉しいのか?

794 :
シングルの複数売りはまぁ仕方ないって思う
アルバムは1枚買って全曲揃うのならライブ映像付きとかでもいいと思うよ
ただアルバムで収録曲違いで2,3枚買わないと全曲揃わないってのは「アルバム」って概念をぶち壊してるからなー
こんな時代だとは言えアルバムの収録曲違いだけはなんともね

795 :
アヲイがライブDVDを前半後半にわけて売ってたな

796 :
そんなやり方でも知らない曲があるのって嫌だから全種買ってその日のうちにオクで売ってるわ

797 :
1枚で全曲揃わないって気持ち悪いんだよな
好きなバンドの曲は全部聴きたいし

798 :
バンドの収入って結構謎だよな…落ち目落ち目言われてるメアでも割と良い暮らし出来てるみたいだし

799 :
複数売りはどのタイプを買うか迷ってるうちに結局やめちゃう

800 :
てか、マイバク活休か
メタルコアっぽい曲好きだったんだけどな

801 :
お客側ができる抵抗は不買運動くらいだろ
納得できないものを買わないことが一番の主張になる
そしてフールズは廃刊になり死んだ

802 :
>>798
今月のcureにシビレバシルのボーカルの部屋紹介あったけど、見るからに生活苦しそうだったわ。

803 :
和泉の部屋すげー気になるな
最近はあのルックスだし

804 :
>>800
長くは続かないだろなと思ってたけどこんなに早いとは、、
俺もヴィジュアル系の要素とメタルコアを上手く混ぜてる感じが好きだったのにな

805 :
>>802
cureって読んだことないんだけど部屋紹介とかしてんだw

806 :
アイドル雑誌みたいなもんだからな

807 :
バンギャル座談会とか、妄想デートとか紙面でしてるしな

808 :
ルキが3万の香水使ってるの知って唾飲み込んだ

809 :
てか三万円の香水があるんだな…

810 :
Synk;yetの次のシングル五種売りなんだよなー
今の路線あんま好きじゃないけど配布音源のリマスター気になるしなんだかんだで買ってしまいそう

811 :
点々は本当ダメだな
餞・カートの頃は聴きたくないレベルの歌唱力だったがまあまあ続いたのに、歌がマシになったケミカルからこの惨状
期待させておいてこの仕打ちならもう30半ばなんだからおとなしく引退したほうがいい

812 :
同級のナイトメアとか
事務所で同期だった、ガゼットと比べるとなー

813 :
>>798
これが現実だ。
https://www.youtube.com/watch?v=yasw-5kFt0g&index=31&list=PL0EB4FCAC04D13F3C


ナイトメアはVAP時代のアニタイで印税入ってくるんじゃないか?

814 :
メアVAPじゃなくなってから補正抜きに大分タイアップやってないよな

815 :
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたをR: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

816 :
>>813
これ誰?

817 :
>>816
ベルジュラックの樹
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Bergerac

818 :
DOPPEL良い感じだすな
https://youtu.be/Klln0UEHruU

819 :
>>818
初めて知ったけど結構いいな
今までにあんまり聴いたことのない感じで面白いね

820 :
今更だけどGACKTって意外と良曲多いんだな
Jesusとかredemptionとか良いじゃん
もっと真面目にアーティスト活動してたらハマってたかも

821 :
redemptionかっこいいよな
あのマイク欲しいわ

822 :
>>820
マジか…もしやマリス時代はあんま知らないとか?

823 :
GACKTはラストソングだな

824 :
Gacktは君のためにできることが結構好き
最近のだとJESUSがカッコ良くて好き、いや最近じゃないか

825 :
GacktはDIABOROSまでアルバム全部良いよ
シングルでアゲハとかネタみたいな曲たまに挟んだりフライドチキンとか学園とかやってるからネタ人間になっちゃってるけど

826 :
最近はそんなことないけど一時期AメロBメロ静かサビドカーンってパターンばっかな時期あったよな

827 :
鶺鴒

828 :
ガクトはミゼラブルとかオアシスとかセキレイが好きだったな
バニラのPVのガクトは超サイヤ人のようだったw
ベストアルバムで何故か変なアレンジされてショックだったなぁ。
イク―ゥはないよ・・

829 :
GACKTは、義援金詐欺のイメージしかない。

830 :
今の中学生ってv系知ってるのかな

俺が中学のときは男女問わずジャンヌシドナイトメアガゼットあたりが好きな奴はクラスに何人かいたけど

831 :
いても変人だろうな

832 :
普通に聴いてる奴もいるだろ
むしろ聴いてるモノに影響受けて服装も変わるのは女子の方が多い

833 :
>>830
なんでそんなこと思ったのか理解できないけど、知らないって事はないだろ

834 :
GACKTのアゲハは困惑したがその後に出たFlowerは最高だったなぁ

ロリヰタの龍兎の新バンドの新曲いいな
90年代のメロディアス系っぽさがいい
Kreisみたいな
https://www.youtube.com/watch?v=tcJUlFtoCis
まあ4曲入りミニアルバムで2300円ってのが意味分からんが
ロキノンだったらフルアルバム買えるぞ

835 :
>>834
三部作のミニアルバムだろ?クソ高いしフルアルバム一枚で出せるからな
今回が1番リード曲は良さそうだな

836 :
>>830
去年まで高校生だったけど女ならクラスに一人はバンギャいたな
男でも学年にガゼット好きとX好きが1人ずつくらいがいた

837 :
あっそ

838 :
>>829
俺は「妖精だろ?妖精って言え!」のイメージ

839 :
http://hydeist66.seesaa.net/article/419421435.html

なんやこれめっちゃカオスやないか
ガゼット浮きすぎ

840 :
あっ、こっちや
https://www.facebook.com/Rockzine.tw/photos/pcb.1633429383539263/1633429120205956/?type=1

841 :
神威学園?でRusty NailとXを叩いてる動画がつべにあったけど、ドラマー時代のGacktを見た事ないからなかなか新鮮だった

842 :
ガクトって最近リリースしてんの?
ゲーム実況をするって話と髪型が坊ちゃんカットになった話とか
音楽と関係ない話しか聞かないような…

843 :
シングルは定期的に出してるよ
アルバムは全く出さないけど

844 :
>>830
ゴールデンボンバーでしってる
好きとなると大半がABCかゴールデンボンバー

845 :
>>842
あとついこないだあったメイウェザーとパッキャオの試合に招待うんぬんかんぬんって話題を見たな

846 :
昨日WOWOWでViViDのパシ横LIVEやってたみたいだな。あとangeloとseekがいるバンドのLIVEも

847 :
ABCやゴルボンが好きというのはV系が好きとはちょっと異なるよな

848 :
ああ、知ってる知らないの話か
V系というジャンルは知ってるだろうね

849 :
ゴールデンボンバーはネオヴィジュアル系とも少し違うよな

850 :
金爆は紫苑と似たような印象

851 :
金爆は、ただの芸人

852 :
ビジュアル系ではあるけれども、ビジュアル系バンドではないな
ビジュアル系パフォーマンス集団

853 :
ゴールデンボンバーは鬼龍院がMALICE MIZERとDIR EN GREYに影響されてるから括りとしてはV系と思うけどな
歌広場はガチのギャ男だし

854 :
そりゃゴールデンボンバーがV系とは俺も思ってないよ
ゴールデンボンバーとかABC好きな人で結構他のV系知らない人多いしね

855 :
金爆のなんかの曲にadolfのフリが入っているんだよな
ベースがピエラーだっけか

856 :
まあ、金爆とかABCが
そういうバンドに興味持つ入り口になるんじゃないの
今だとyoutubeですぐ、曲チェックできるし

まえも話題になったけどやっぱR指定や己龍とかさ。あとはビストリップとか?

金爆ってSHOXXに載ってないんだよな

857 :
金爆はギターが卒論にxを書いて
ベースが卒論にアヤビエ書いたらしいし本人らは普通にv系すきなんだよな
ボーカルは言わずもがなだし

858 :
https://youtu.be/8r9-nJdE1Bk

金爆キリショーのV系曲弾き語り。
こうゆうの聴くとこいつもミュージシャンなんだなって思う。←失礼なこと言ってるとは思うが

859 :
ABC、ゴルボン、ムック、ギルガメ、ラルク、グレイ、X、LUNA SEA辺りはV系というには微妙

860 :
>>857
大卒でゴルボンってなにやってんだよ…

861 :
こうゆう(笑)

862 :
>>860
I for youが一瞬、クマムシのあったかいんだからぁに聴こえた

863 :
大抵のマイナーV系より鬼龍院の方が作曲スキル高いから皮肉

864 :
>>860
金爆は、億稼げそうだから、全然OKでしょ。慶應や東京理科大出て、鳴かず飛ばずで、Youtuberの人もいるんですよ…

865 :
キリショーは割りと真面目に天才だからな

866 :
>>852
上手か下手か別として、ちゃんと楽器を演奏してこその「バンド」なんだよな
キリショーだけが唯一まともにバンドとしてのパートやってるけど

>>864
一方でGLAYは全員高卒の人で結成されました

867 :
金爆のザ・V系っぽい曲のV系っぽさは異常
“バンド”って感じはあんまりしないけどヴィジュアル系だとは思うわ
演奏せず踊りだすスタイルはそれこそマリスやサイコで昔からあるし

868 :
SCAPEGOATのアルバムどうよ?

869 :
>>865
去年のレコード大賞だかで歌うまえのコメントで
詳しくは覚えてないが含みのある言い方してて
ゴーストライター騒動の新垣さん出てきたり
よく考えてるなーって単純に思うな
ライブの演出とかさ
テレビでてても低姿勢だけど、腹の中では何考えてんだろとか思いながら見てしまう


歌広場はインタビューで学生時代にmatinaとかsoleil系聞いてたって言ってたな
美流沙女が好きだとか

870 :
どうでもいいわ

871 :
くっそどうでもいいな。V系バンド聴いてたんじゃねーのかよ

872 :
https://www.youtube.com/watch?v=6mX3iwVCB8g
何気に楽しみだわ

873 :
>>867
つい最近だとサイコの後身であるMSIやDOGとか

>>869
音作りはeverset(V系じゃないけど)のtatsuoがやってるって話だけどな

874 :
R-15 (R指定) Last order
https://www.youtube.com/watch?v=mlhJMFB8Cs0

つーか関連動画見たらR指定にバンド名変わる前のR-15の曲あったw

875 :
>>872
なんだこりゃ?

876 :
https://youtu.be/_PmJOKwMVVg

lynch.のニコ生面白いぞ

877 :
やべえマジでヘドバンしすぎか知らんけど左前頭部がしびれる
いよいよ俺にもヘドバンの後遺症が来たか
入院は嫌だぁぁぁ

878 :
>>867
ギターはLedaだからな

879 :
後遺症におかされてるー
はよ病院行きな

880 :
>>876
作家ついてからか収録になったブラトラはマジで面白いな

881 :
>>864
まー大卒でゴルボンだったら、なにやってんだと思う時点で俺が凡人なんだろうとはわかる

>>865
>>867
鬼龍院は『○○っぽい曲作って』に対しての最大公約数出す才能は凄い
実はV系の今までの曲を公式に当てはめて最大公約数の曲作ってるのは鬼龍院だと思う

V系好きも一般人もみんなが想像したザ・V系のイメージ具現化した曲出してるのは鬼龍院だと思う

勿論異論は認める

882 :
本スレ行けよ
そろそろ目障り

883 :
正直DOG inTheパラレルワールドオーケストラって聴いたことなかったけどこの曲は結構良い
https://youtu.be/vYbGjv5rt6A

884 :
必死すぎてきも

885 :
ゴルボンって略すのなんか気持ち悪い

886 :
大卒や院卒がなにやってても今の時代別に珍しくはないだろ
例え高学歴であっても

887 :
>>883
音楽的なイニシアチブは誰が取ってるんだろうな
全部好きとは言えないが、たまに好きな曲あるわ
中古で投げ売りされるのが早すぎる気がするけど、特典商法の弊害かね

888 :
>>887
作曲は主に準々らしいな

889 :
プラが男限定したんだな、どんなライブだったのか想像つかん

890 :
番組のVISUAL SHOCKの末期に、DOGのボーカルの前身のオーダーメイドがちょろっと出ててこんな下手糞が売れるわけねーと思ってたのに、俺の目は節穴だった

891 :
きんぼんが暴れてるの?

みそぼんにしてやろうか?

892 :
ゴルデボは音楽学校も出て早くから作曲家に弟子入りしてるから

893 :
ゴールデンボンバーは全員頭がいいんだよね

894 :
レジレコの学力試験やら体力測定の動画見るとVoがアレなのに良く売れたなと思う
こんなこと言いたくないけど、すげー気持ち悪い印象を受けたな
あの動画は本人にとってマイナスな気がする

895 :
DOGのボーカルって生い立ちが苦労してなかったっけ、RRでちらっと読んだだけだけど

レジレコの面々とか
ラウドグレープやら見るに
フリーウィル所属バンドは結構カオスだな

896 :
DOGの動画はサムネイルがボーカルのアップの時点で無理

897 :
曲はキャッチーで面白いとは思う
普段聴いてるのと真逆だからってのもあるけど

898 :
今週はSadie、WING WORKSくらいかな買うのは

899 :
Sadie解散か

900 :
wing worksのダサかっこいい感じ好き
青髪短髪だったときは意味分からなかったけど

901 :
https://www.youtube.com/watch?v=W1uoSlfkwW8

去年のガーゼツアーのDVDがうpされてたわ

902 :
あとBAROQUEのアルバムも今週だった
二人体制になって最初の作品だがどうだか

903 :
最近活動休止の意味合いが軽いよね
逆に言うと活動しててもしてないように見えてしまう呪われたバンドが光るけれども

904 :
>>901
薫先生のテクが進歩していない……

905 :
>>903
マジでそれだよな
活動休止のバーゲンセール状態
どうせすぐ復活するくせにな

906 :
>>896
裏事情はたぬきでやれよ
ここはバンドマンの人格とかを語る場じゃないですぞ

907 :
90年代にはまだ解散とイコールの意味で活動休止という言葉を使うバンドはいなかった気がするんだよな
誰が最初に言い出したんだろうな

908 :
解散以外の言い方だとパッと浮かんだのは黒夢だな

909 :
別にこっちが損するわけじゃないんだから言い方なんてどっちでも
90年代にいなかろうがどうでもいい。終幕だか何だか言って金がなくて復活するルナなんとかもいるんだし

910 :
>>908
「黒夢は地獄に落ちます。」だっけ?

911 :
>>910
それはメジャー発表時じゃね

メガマソが久々にアルバム出すそうで

912 :
黒夢の時は「無期限活動休止」だったな。

913 :
>>894
だよな、どのバンドも曲自体は悪くないのにもったいないよあれ

914 :
マゴさん












おかえり

915 :
メガマソもそろそろヤバそうな感じがする・・・

916 :
>>914
俺以外にもウメスレ民いたかー

917 :
>>916
誤爆したわ
ごめーーーん

918 :
もう無理だろう

919 :
この中でプラの男限定行ったやついないのかな?

920 :
メジャー行った事があるバンドの話だけど、メジャー時代の彩冷える程あんなに清々しいくらいメジャーに毒されたバンドはなかった
涼平脱退後も彩冷える大好きマンだったけどあの媚び方は流石にファンから見てどうなん?

921 :
>清々しいくらいメジャーに毒されたバンド
12012を忘れたか

922 :
>>921
おいおい、ヴィドールを忘れてないか?

923 :
ヴィドは完全に同名の別バンドと化したよな
blue star好きだわ

924 :
RoyzのLILIA初めて聴いたんだけどクッソかっこ良いな
キラキラ系だと思って敬遠してたけど食わず嫌いはダメだな
ただ、ギターの人脱退してたのか…

925 :
>>924
キラキラ系のライブの男率が低すぎて辛いから是非ライブに来てくれ

926 :
>>888
そうなんか、あいつラップ巧いしな
メイクは昔気質なんで見た目は好きだわ
ホモキャラきもいけど

927 :
Royzは今キラキラ系じゃないだろ

928 :
ロイズってラウドネスの弟子じゃなかった?

929 :
>>928
え、そうなの?
初めて聞いたわ

930 :
ギルドのドラムがラウドネスの樋口さんの弟子?だったな

931 :
>>929
それギルド
ギルドとロイズってよく間違われるな

932 :
フェストバンクールもデビューしたのはラウドネスのメンバーの呼びかけとかだったような

933 :
Royzはかなりいいだろ
好きだよ俺も

934 :
キラキラだと思って敬遠してたけど自分もLILIA聞いて良いなと思った

935 :
己龍、遂にKの法則にかかってしまうのか、それとも法則を跳ね返してしまうのか
ソウルよりロシアやヨーロッパ、英語圏でのライブはしないのか
そっちの方がファン多そうなんだよな

NoGoDとRoyzのライブに行きたいと思ってるんだがバンギャが多いですか?
バンギャ多めの中に男1人で行くのは怖い

936 :
Royzは何人か男いるよ、安心してライブ行って来てくれ
俺はレジレコ盤のライブ見に行きたいんだが男率ほぼ0%らしいので行きづらすぎる

937 :
男がいたとしてもバンギャの彼女ときているとかそういうのばっかだぜ・・・

938 :
ロイズとかろくに聴いてないけど劣化ViViDだろ?歌も下手っぽいし

939 :
別に気にせず行けばいいじゃん
変な思い込みで後悔するよりかは行ってから考えなさい

940 :
曲はvividより好きだ
歌も下手じゃないだろ。むしろこのシーンでは良い方だ

941 :
昴の声は好きだな
高音の響きがキレイだと思う

942 :
アニソンのカヴァーで昴の声聴いたけど確かに綺麗だった

943 :
Royzはシングルでもアルバムでもリード曲や表題曲以外ワンパターンなのがなぁ
上のレスのDaizyじゃないが似たようなの多すぎる
タイプ別曲違いとかするならリリースペース落としてもいいからもう少し作り込んで欲しい

944 :
MEJIBRAYとかもそうだけど絶対リリースペース落とすべきだよな

945 :
ピアスって2008年以降音源出してないんだけどあの人達どうしたいの?

このまま行くとあの人売れないまま50歳になるんだけど

音源出すのが正しいとは言わないけど他のメンバーが可哀想な気する

なにがしたいのあの人

946 :
メジブレイはギターにだけ作曲させればいいと思うカップリングでもギターが作ってる曲はいいのにそれ以外はメロディーが微妙

947 :
ピアスの初期メンバーはもう結構な歳だよな
何やってんだろう本当に

948 :
うわメガマソのアルバム曲違いかぁ、前作はDVDついてない方買ったが今回はどうしよう

>>946
綴曲の盈虧は全部微妙だったがCRAZED BRAIN、カルマ、いつか君に殺され〜とか結構好きなのあるんだよなぁ

949 :
メガマソは最近のシングルアルバムは一応買うんだけど全然回数聴かないわ

950 :
>>922-923
ヴィドールはシュンとギル加入した時にはほぼ売れ線じゃなかったか?
もっと言うとアヤノ脱けて、オカルト要素とキモさが減って終わった感ある

951 :
ロマネスクゴシックがもうあんまりオカルト要素なかったしな
その後ギター2人変わって3期になってよりポップになったと

ヴィドは昔懐カシ総集編が一番好きだわ、人間界TVなんて最高

952 :
新聞マスコミ関係者の方々へ好きだわ

ルインスピアから聞いていて、ヴィド聞いて
変わりようにびっくりした人多そう

953 :
ヴィドールじゃないけど、徳間には今までの歌詞の書き方をボロックソに言われ
ファンには新しい歌詞と歌詞の書き方を理解してもらえず
悲しき中間管理職だったな、葵

954 :
>>935
kの法則ってなに?

955 :
弾切れのシーン何度見ても笑える

956 :
>>944
そう考えると葉月って結構すごいよな
似てる曲も結構あるけど、9割9分一人で作ってるのにあのクォリティ維持してんだもんな

957 :
>>943-944
少し前に同じような話題出てるんだけど同一人物なのか?
音楽は時間掛けたら良い物ができるとは限らない。聴いてみなきゃ分からんのだから落とす必要は全くないわ
リリースが早くても作り込んでないとも限らん

RoyzやMEJIBRAYはバンドの王道を理解してるんだろ

958 :
リリースペース早いのは別にいいけどシングルばっか連発されるとだんだんそのバンド自体がどうでも良くなってくるっていうのはある

959 :
リリースが遅くても適当に作ってるかもしれんぞ?
バンドマンの1日を監視してるわけでもないんだからリリースのペースは早い方が良いわ

960 :
>>957
大丈夫か?

961 :
とあるボーカリストが歌ってれば全部好きな身としては
よほどの手抜きじゃなきゃ、ペース早いに越したことはないなー
音源出さなくても一時期のDIAURAみたいにライヴのみで新曲投入とかでも全然嬉しいし

962 :
キチガイでワロタ。言い返せないけど認めたくないだけのクソ

963 :
一年に一枚ペース位でアルバム欲しいな
ミニアルバムでもフルアルバムでも

あと、MEJIBRAYはずっといい曲作り続けてると思うけど
そんな不満か

964 :
この辺にしとけな

965 :
>>964
お前じゃねーか阿呆が
自分の意見があるなら言ったらいいし煽るだけのレスするなよ
この辺にしとけな

俺はリリース早い方が良い派

966 :
時間をかけて作りました自慢は
「僕は仕事ができません」と自分で言ってるようなもの
ってキリトが言ってたな

967 :
シングルで3、4曲作って複数売りするくらいならシングル2回に分けてほしい

968 :
どう考えたってリリースペースは早い方がいいだろ
Xとかほんといい加減にしとけよ

969 :
>>968
バークスかのインタビューで言ってたけど
リリース八月じゃなく年末だか年明けになったらしいなw

970 :
X来年じゃなかったっけ
拘るのもいいがあれはやり過ぎ

971 :
瑠樺のソロプロジェクトついに樹威呼んだか
ルインスピアの曲やんねーかな

972 :
ViViDのko-kiがV系専用の
SNSアプリ開発したみたいだけど
ダウンロードした人いる?
https://twitter.com/koukinishikawa/status/602461262811828225

973 :
アップルだけかな?

974 :
セクアンベスト盤出すのな
限定版と通常版で微妙に収録曲違うの勘弁してほしいわ

975 :
おまいらも知らないくらいのソフビバンドでも解散して数年経ってても音源買えるって良い時代だなー
こよりってバンドの音源ずっと欲しかったからやっと昨日hmvのオンラインで買ったわ

976 :
おいおいおい・・・
Xのアルバムまた延期なのか?
オレが以前見た情報だと4月に完成予定って言ってたぞw

977 :
>>970
http://www.barks.jp/news/?id=1000115711

これだなヨシキのインタビュー。
さらに一度完成したけど、またぶっ壊したとか
わけわかんねぇな

Xは直撃世代じゃないけど、後追いで
聞いたが。リアルタイムでファンの人は
どう思ってるんだろ。
俺だったら興ざめしそうだけど…

978 :
>>977
またぶっ壊したのかよ・・・w

979 :
どんだけぶっ壊すんだよ

980 :
ドラムセット破壊のノリでアルバムぶっ壊してんじゃねーぞYOSHIKI

981 :
昔からのXファンだけど、もう慣れたよw
音源のリリースが発売予定より遅れるとかライブの開演が2時間以上遅れるとか。
今回の音源が遅れたのは、またかwって感じだ

982 :
DOGはぶっ通しで春が叫びまくってるPERFeCT SCREAMとかあるから一曲一曲聴いてみると楽しい

983 :
V系界のYOSHIKI=ゲーム業界の宮本

984 :
V系じゃないけどガンズとかも遅刻常習犯だしそのせいで前座のムックがボロクソにボトル投げくらったりしたしなあ
ファンからしたらそれも仕方ないってなるのかもしれないが申し訳ないって気持ちは持ってて欲しいな 人として

985 :
>>983
なんかドラクエのほうがしっくりくる

986 :
もうあまりレア盤とか興味なくなったが
少し前にヴァルナの曲聞いてたから
ヴァルナのCDが欲しい
でも今でも高いよなー、ベストとか一万超えてるし。でもCD集めてたら一万超えるよな…。

987 :
ALSDEADとCOMPLETEを前情報なしになんとなく買ってた俺は正しかった
そんなノリでヴィドールのマユピサの二枚もすぐに価値が跳ね上がっててビビった

988 :
>>987
マユピサは俺もなんの前知識もなく
ただ新バンドってだけで買ったわ
前にクロチャのHP見てたら4800円で売られてた

989 :
ヴィドのその2枚は合わせて1万5千円ぐらいで買ったなー
ちょうど1番高い頃かも

990 :
いよいよアンバー明日だな
二階の関係者席がもう満員確定らしい

991 :
解散はもうラストシングルの前のミニアルバムの時点で決まってたってさ
そう思って歌詞を読むと確かにって感じだわ
しかし最初の音源から全く軸がぶれなかったな。貫き通した。けど、売れなかった…

992 :
売れる売れないじゃなくて続けても良いんじゃないかとも思う

売れないでも長く続けて評価されるバンド居るし
セックスアンドロイドとかガーゴイルとか

ただピアスは除く
音楽活動するにも一回解散して別のバンドやるべきだと隆之には言いたい
ピアスはある意味名前が売れてるから続けてるんだろうけどいくら続けても不毛に見える

993 :
彩冷えるとソナポケ(V系じゃないけど)
どこで差が付いたのか
慢心、環境の違い
同じ徳間なのに

994 :
>>992
大富豪の息子とか大金もってるならまだしも、普通の人間に対してその意見は残酷。ある年齢こえたら社会復帰が難しいし、引退後の人生の方が断然長い

995 :
元UnsraWのVoと元D.I.Dの人が新しくバンド組んだけど結構期待できるんじゃないかな

996 :
>>994
やめろって言ってるんじゃなくて前向きに一度解散した方が本人のためじゃない?
全くリリースもしてないしあのままズルズルし続けるのは本人も酷だろう

997 :
ピアスはやめたくてもやめさせてもらえないとか書き込みあったの昔見たけど
まぁ事故死自殺に尾ひれが付いた闇が深そうな噂なだけかも

998 :
リライゾパクリすぎだろww

http://youtu.be/yY5XEiOCqN8

http://youtu.be/mHXDc9i9Hek

999 :
亡くなったメンバーの遺族に一生続けますっていったんだっけ?ピアス
昔は好きでライブも行ってたな
THE PIASS の頃のCDは未だにたまに聞く

1000 :
>>998
くっそわろたwwww
リライゾってたしかアンドの常習犯居たよな?w
ほんと懲りないねぇw

1001 :
>>998
分かりやすすぎだろ……パクるなら海外の分かんないとこからパクれよ

1002 :
オカルトプロポーズ時代のヴィドールのライブに行きたかった
後、metamorphose時代のラレーヌも

1003 :
>>998
こういうのこそがパクリなんだよな

1004 :
後10年もすれば10年後のV系はほとんどがパクリのようなものになるよ

1005 :
pierrotのHEAVEN名盤すぎな

1006 :
リライゾはexアンドのキリと鈴音がいるバンドだな

exアンドの郁磨とKAJIがやってるREIGNも元気におパクリなさっているのでチェックしてやってください
https://www.youtube.com/watch?v=9FIYJ18tHnM ←1:22あたりからディルのピンクキラー
https://www.youtube.com/watch?v=WkMpF-6pAQ0 ←全体的にhydeのハロウィンパーティの曲

1007 :
REIGNもリライゾもメロディセンスが無さ過ぎる
サビをサビだと意識しろよと

1008 :
グリーヴァが出てきた今、この程度のパクリくらい何とも思わなくなってきた

1009 :
アンドはカニバの大好きそっくりな歌メロの曲があるんだっけ? それしか知らんわ

メジャー行ったのにパッとせんままあっちゅーまに解散したな、アンド

1010 :
>>997
今の妃亜甦スレ見るに
最初のメンバー二人が死んだ時に親族にピアスを一生やって行きますって言ったらしいよ

それが隆之の十字架になってると言うことらしい
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/visualb/1287047478/

1011 :
>>994
続けられるなら続けて欲しいんだよ
続けたいなら
時々終わりに向かってやってるバンドとか売れないと続かないってバンド居るけどそれは違うでしょって

売れる売れないじゃなくて楽しいとか続けたいなら続けるべき

1012 :
amberのラストライブ行ってくるわ
関係者席パンパンらしいけど何人来るんだろうか
二階席って100人くらいだっけ?

1013 :
ひもじい思いして無理に続けて、これからもそれだけに人生全てかけていけるって胸張って言えるバンドマンなんてなかなかいないだろう

1014 :
ピアスに本スレあったのか
おもしろそうだから見てみよう

1015 :
続けていくことは大事だし凄いと思う
ただピアスのあの音楽性では売れない

1016 :
アンドのキリはガゼットのローディーだったんだろ
偽りの笑顔、偽りの向こうだったかな?その曲は完全に異端芸者がやってても疑わないレベル

妃阿甦ってスラッシュメタルみたいな事やってたと思うが、ポップ過ぎる曲もやってるよな
その振り幅がデカ過ぎてついていけない

1017 :
先週まさにアルバムの「妃阿甦」をずっと探しててようやく買ったわ
別にレアとかじゃないんだが。買う機会がなかった。
BLACK≒RIGHTとかかっこいい
まえのボーカルの時の曲だけど

確かキララ時代にウエストワンマンやったよな
今もやってるんだっけ、隆之がボーカルに転向?

1018 :
ウメメント・モリ

1019 :
次スレ求む

1020 :
>>1016
わかる。スラッシュ系の曲はかっこいいけどポップな曲がポップ過ぎてどうもダメだ。どっちかに絞った方が良い

1021 :
次スレ建てた
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百三【限定】 [転載禁止]©2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/visual/1432693553/l50

1022 :
1987年1月6日の夜にそうスレを埋めたんだ

1023 :
若手、中堅にカッコいいバンドが多くて良いことだ
大御所で言ったらthe GazettE、lynch.、Angeloくらいなもんか。ギルガメもか?今だに若手みたいなイメージあるが

1024 :
>>1021
乙埋め

1025 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1026 :
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

  メタル要素のあるV系バンド  
元・蜉蝣の大佑を追悼するスレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百六十
早弾きもできない盤ってなんなの?【薫】
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十七【限定】
L'Arc〜en〜cielのアルバムの中で最高傑作はどれ?
ゴールデンボンバー鬼龍院翔5
●社会人なバンギャルちゃん!!●13
【新規は】ゴールデンボンバーへようこそ!【こちらへ】3
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百六十一
--------------------
山口真帆と一緒に辞めた二人とも消えたな
ピグ(アメブロ)卑劣な男、被害者の会
[レッツ/アドレス]スズキ 50cc原付総合スレ 64台目
とりあえず、しりとり3文字縛り 14
なぜ姦淫してはならないのですか?
関東気象情報 Part810
なんで死体蹴りしちゃいけないの?wwwww★7
【乃木坂46】与田祐希応援スレ☆46【よだちゃん】
【美しい国】自衛隊募集ポスター「国家を守る」がヤバイと話題に 国民は… ★4
【共和党棟梁・鳩山由紀夫】「日本に影響ないご安心下さい」100万枚のマスク中国へ[2/17]
【くら寿司】バイトテロK 代償小さい? [02/12]
ボウリング場のサービス・割引について
【NHK東京】 澤田彩香アナ 第7段目 【スポーツ実況】
【85年大学】慶応松永、スローフォワード【決勝】
【エネルギー】 純度99.99%の水素 抽出技術を新開発 オーストラリア[08/08]
【韓国】 日本、済州島の要塞化で環境破壊…「数百個のトンネル、原状復旧せよ」[10/07]
今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー18杯目
DTPエキスパート認証更新試験 第4問
プログレ聴いていたら馬鹿にされるって本当?
★【パレット】 palet (PASSPO☆・prediaの妹分) 02
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼