TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第24話【IP無し】
★今言いたい事を言うスレッド専用
☆★★ マイスリー ★★★ vol. 74
精神障害者雇用再就職スレッド133
【突然】パニック障害ヘルプスレ22【発作が!】
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科37
【*】脱糞精神障害者板【●】
【中途覚醒改善薬】 ベルソムラ 16錠目 【睡眠薬】
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳111冊目
過食嘔吐人が吐きやすい食べ物を挙げまくるスレ

【パート・バイト専用】鬱でも必死に働いてる人 3


1 :2019/11/23 〜 最終レス :2020/01/04
鬱でもフルタイムじゃないけど働いてる人、連休?土日?関係ねぇわって人用スレ。辛いのは皆同じ。和やかにいきましょう。
※次スレは>>950
※sage進行
※荒らしは徹底スルー


《パート・アルバイトスレ 役員紹介 & 歓迎コテハン》

パート・アルバイト頑張ろう学会理事長…イリナカ 氏
帝愛グループ地下チンチロ大槻派組長…にゃんぱす 氏
切り番ゲット帝愛諮問委員会会長…にゃんぱす 氏
帝愛グループ名古屋支社長兼地下労働施設総料理長…杁中之御曹司 氏

前スレ
【パート・バイト専用】鬱でも必死に働いてる人 2
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1563005463/

2 :
--~-~~-----~---~~--~--~-~---~~--~~-~-~~--~~-~~~~~~--~---~~----~~~~-~~~~~~
-~~~~-~~~-~~~-~-~-~~~~~~-~--~---~~~---~---~-~~~-~-~--~-~----~~~----~-~---
-~~-~~~~~~~~~--~--------~~~-~-~~~--~~--~~-----~~~~--~---~----~~~~-~~--~-~
~~~-~~~~~---~-~~~-~--~~----~-~---~--~~~~~~---~~~---~~-~-~~--~--~-~--~--~-
~----~~--~~~~--~-~--~--~-~-~-----~-~--~-~~---~--~~--~~~-~~~--~-~~~~~~~-~~
--~~~--~-~-~~--~~-~~~~--~~~~~---~--~--~~-~~-----~~~--~~--~-~-~~~~-~----~-
~-~-~-~~-~--~~-~~--~--~~-~~-~-~-~-~--~-~----~~~~~---~~----~~~----~~~-~-~~
-~~~~~~---~--~-~-~~--~-~~~~~-~----~--~---~~~~~-~~--~---~----~~~--~-~~~--~
~~-~-~-~~-~----~~------~~--~-~-~~---~~~-~-~-~--~-~---~~~~~~--~~~~~-~~~---
~--~-------~--~-~-~~-----~-~~~~-~~-~~---~----~-~~~-~~-~~~~~~~-~~-~--~~~-~
~-~~~~-~~~-~---~---~~~~-----~--~~---~~~-~-~-~--~-------~-~~~~~-~~--~-~~~~
----~--~-~--~---~--~-~-~-~~-~~-~~--~~-~~-~~~-~~-~~~~--~~---~~--~~~--~~~--
~~-~~~---~-~~-~--~~-~--~~--~~~-~~--~-~~--~~-~---~--~~~~-~--~~~-~--~-~----
~~~----~~-~~--~~~-~~-~~--~~~---~~-~-~~--~-~--~----~-~-~------~~~-~~-~~~-~
---~-~-~~~-~~~-~--~~~~~~-~-~-~-~-~~---~-~~-----~~-~-~~-~-~---~~-~~-~--~--
-~-----~--~~-~-~---~~--~~-~~-~-~----~-~-~~~~--~~~~-~---~-~-~--~~--~~~~~~~
~~~~-~~~-~-~------~----~-~-~~~-~-~--~~~~-~-~~--~~-~-~~-~~~-~---~~-~---~--
-~~-~~~~~~--~---~--~~~~~~~-~-~--~-~--~---~~-~-~~~--~~~--~---~~~~------~--
~~~~--~~-~------~~~-~~-~--~~-~~~~---~~-~-~-~---~~-~~~-~---~~~-~---~~---~-
~~~---~-~----~~-~--~--~-~-~~~--~~~~-~~~-~------~-~~--~~~~~~--~-~----~~~~-
-~--~~~~~~--~~--~--~~---~~---~--~~~~-~~-~-~-~~----~~~~~---~~~--~-~-~~----
--~~-~-~~--~--~--~~-----~~~~---~------~~--~-~-~~-~-~~~~~-~-~~~~-~-~-~~-~~
---~~--~~--~--~~--~~-~-~----~~~~~~~-~---~-~-~--~~-~--~~~--~~--~-~~~---~~~
~-~-~~--~~~~-~---~~-~-~~-~~~~~~----~-~---~--~-~~---~-~-~---~--~-~--~~~~-~
---~~~-~~--~----~-~~---~~~-~~---~-~~~-~~~~~---~~-~~-~--~-~----~~~~-~~--~-
---~-~~~~~~---~~~~-~~-~----~-~--~--------~-~~---~~-~-~--~--~~-~~~-~~~~~~~

3 :
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

4 :
パートなら週に3日、1日四時間ぐらいがいいわ
工場がよいな

5 :
愛知県にいきてぇなぁ
うちは田舎だから工場とか少ないわ
トヨタ系あるところうらやま

6 :
>>5
寮付きだから行けばいいじゃん

7 :
>>6
あなた寮の経験者?

8 :
ここが次スレで良いのかな?
あーバイト終わった
ずっとマシンガントークの心がJKな人がうるさくて仕方ない、うるさい面倒くさい厚かましい!!!
自己を強く保ち、流せるようになる修行じゃっ
相手にしないのが一番なのに、出来なくてメンタルを削ってる…

9 :
嵐がスレ立ててる

10 :
>>8
あなた女?
女の敵は女なのかね?

11 :
12月雇用保険貰うために試練の11日以上出勤が求められる。

12 :
>>11
そうなの?

13 :
それね!1日10時間勤務で12日働いててきついから10日にしようと思ったら
そのクソみたいな制度聞いて我慢してる

14 :
>>13
月11日出勤でもらえる失業保険なんてせいぜい月3万ぽっちだから
しんどいなら雇用保険捨てて出勤日数減らした方がいい

15 :
>>10
一応おんなです
最近入った方なんだけど、年下の自分に絡む絡む…
有難いのは、周囲の先輩方もわかってくれる事だけど
基本、女の敵は女だと思います…

16 :
>>14
いや、13は10時間勤務が???だから8時間勤務で12日にする方がいいと思うが

17 :
>>14
情報ありがとう、日数で金額が決まるのショックもっと自分でちゃんと調べなきゃだね
そんな金額でも来年度の税金支払いに充てたいほど貧乏でどうしよもないんだ
>>16
12時間拘束の10時間労働しか勤務体系がないから
もう逃げるなら辞めるしかない来年3月で雇用保険加入1年たつからそれまで我慢の予定

18 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1514042708/69

19 :
雇用保険は週20時間労働が糞

20 :
パート終わった
タバコとコーラでくつろいでいる
この時が至福の時間
明日休みだ!

21 :
>>20
お疲れ様!

22 :
>>20
おつかれ!偉かったね

こっちは今日休みの明日仕事だ
頑張る

23 :
>>21 >>22
ありがとう

>>22
頑張れ

24 :
過緊張って言うのかとにかく緊張が何日も続いてバイトがしんどい
抗不安剤は飲んでるけど抗不安だからか緊張にはいまいちで困る

25 :
>>24
分かる。仕事中ずっと肩に力入ってるの自分で分かる。

26 :
明日から又仕事だ。
ちびまるこちゃんやサザエさんや笑点観ないようにしているが、憂鬱で仕方ない。

27 :
同じく過緊張で呼吸が浅くなるから
なおさら調子が悪くなる
気づいたら深呼吸しよあと思うのだけど
気づく余裕もない

28 :
マスクで顔隠せる季節になって少し気が楽
しんどい時犬みたいに口で息しちゃったりするから
化粧もテキトーでいいし

29 :
みんな過緊張で苦しんでるんだね
この異常な緊張どうにかならんのかな手がガタガタ震えてるわ

30 :
みんな過緊張で苦しんでるんだね
この異常な緊張どうにかならんのかな手がガタガタ震えてるわ

31 :
みんな過緊張で苦しんでるんだね
この異常な緊張どうにかならんのかな手がガタガタ震えてるわ

32 :
言ってる側から連投するし
ダメだわ…

33 :
レキソタン食ってしのいでるよ私

34 :
せめて飲み込め

35 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

36 :
しんぶん赤旗を読みましょう

37 :
電車に乗ってしまった。
アルプラゾラム飲んで凌ぐ。

38 :
さて
オロナミンC注入して行くか…

39 :
>>37
乗ってしまった??
アルプラゾラムそんな即効性ある?

40 :
今日はパート休み
体調が悪い‥
速攻で薬飲んだ
もやもやした気分
死にたい

41 :
>>40
横になって、余計な事考えちゃうようだったら音楽とか環境音流すといいよ。
やる気出ない時はのんびりするのが一番。

42 :
疲れやすいからクエン酸飲料1週間飲んでるけど
最近多少楽な気はする・・・

43 :
>>41 ありがとう

44 :
9時間働けた
今から精神科
死にそう

45 :
>>449時間就労凄いよ。良く頑張ったね

46 :
疲れ死にそう



>>45
ありがとう
でも週3勤務なんだよ
フルタイムの人とかと比べたらまだまだ

47 :
今日からパート4連勤だ
つらい‥

48 :
>>47
適度に息抜きしつつ、無理しないで乗り越えてね
応援してる

49 :
今の会社でブラックブラック騒いでる奴らに本物のブラックを教えてやりたい。
お前らの働いてるのなんか比じゃねぇぞ。

50 :
週5、7時間勤務。
辛い。

51 :
そんだけ働ければ鬱じゃなくて甘えだ
黙って馬車馬しとけ

52 :
こういう人の場合、どう転んでも同じことを言ってくる

53 :
それだけ働いてるのすごいよー!

54 :
すごいよね
本当に鬱がひどい時は椅子に座り続ける体力すらないもの

55 :
今日数日ぶりにパート行ったけど疲れた
みんないい人なんだけど閉塞感がすごいんだよね
ミスもしてしまったし憂鬱
明日ももくもく個人作業に没頭しよう

56 :
>>50
偉いなあ
無理しないでね

57 :
しんぶん赤旗を読みましょう

58 :
祖母が亡くなった
それだけでもダメージデカいけど、御霊前とか交通費とかひと月の稼ぎの半分くらいが飛ぶ
今週はもうシフト入れないから来月の給料も減るし
なにより、ちゃんと正職になって自立した生活も送れないような孫だった事が申し訳ない
結婚して子どももいてマイホーム買った弟が素晴らしすぎて、もう祖母一緒に骨になりたい

59 :
ばーちゃんに嫁とひ孫はまだかねって言われてから会ってないな

それよりバイト採用きたこれ!

60 :
>>59
とりま採用おめでとう!

61 :
水曜日。
昨日はパソコンの移行で忙しかった。
今日は落ち着いて仕事が出来るといいなぁ。
会社には行きたくないけど、有給がもう無いから頑張ってくる。

62 :
>>59
おめでとう!いっぱいいっぱいになったら深呼吸だよ!

やっと連勤終わり…二日休める…寝て終わるだろうけど…。

63 :
三十代で父親死んで鬱病で4ヶ月入院したわwww

64 :
うつ病で入院出来るんだね
統合失調症や妄想性障害、反社会性パーソナリティ障害みたいな人が多いと思った

65 :
>>64
いやいや、それだけでもないよ。
むしろうつ病多いよ。躁鬱とかもね。

66 :
今日パートいきたくない
吐き気がする

67 :
パートいきたくない
吐き気がする
人間関係いやだ
連投ごめん

68 :
会社行きたくない。
有給もう無いから休めない。
いっそ入院したい。

でも今日は木曜日。
今日明日行けば休み。
何とか頑張ってくる。 

69 :
パート終わった
なんとかこなせた
そうなのも周りのおかげ
うつ病なのにやとってもらって有難い

70 :
適応障害やって退職してしまったけど次働くの不安だ
ここのみんなすごいな、鬱なのにしっかり働いてて
軽い気持ちで覗いたけど元気もらった

71 :
>>70
いらっしゃい、お疲れ様でした。
次の職場は合うといいね。

72 :
どこにでも一匹は絡んでくる粘着質カスがいるんだよな。

73 :
鬱と一括りにしても、軽度重度あるしね。

74 :
夜勤行ってきます
もう何のために生きてるか頭の中ぐるぐるで…ソラナックス噛み砕いて地下鉄乗ってる

75 :
寝れないから明日は徹夜出勤だなぁ
しんどい

76 :
前書き込みしてて、パートをパワハラで鬱になり具合悪くなって辞めて、4ヶ月ぶりにここにきた。
みんな何とかやってるのすごいや、社会に入っていくのが怖くなってしまったよ。
療養スレいってきます。皆が無事に年越しできますようにと祈ってます

77 :
夜勤だから朝方寝て夕方起きたいのに3時間で目が覚めて眠れない…
ただでさえしんどいのに不眠が重なるとつらすぎる
たかが週3週4のバイトなのにつらすぎて毎日泣いてるし店長にももうやめたいとは言ってあるし12月でやめると言うつもりだったのに
入院の人と妊娠の人が同時に現れてとても自分までやめるなんて言える状況じゃなくなった
出勤日数減らすように契約変えて雇用保険まで抜かれたのに結局減ってないし
まだ12月のシフト出てなくて笑えるけど出勤日数減ってなかったら辞めよ

78 :
バイトだけど毎日残業3時間ほどしてる 1日10時間くらい働いてる メンクリも行けてない

79 :
パート終わった
今日は人間関係良かった
明日明後日休みだあ!
でもそのあと4連勤がまっている‥
うつ病なんとかならないかな‥

80 :
みんなお疲れ
某支援員にカウンセリング行けと言われ続けて3年
パートワープアだから3000円とか5000円とか定期的に捻出するの無理
鬱の人からそんなに取る商売というのも何だかね

81 :
>>80
カウンセリングは高い
パートにはつらい‥

82 :
夜勤行ってきます(◞‸◟)

83 :
>>82
無理すんなよー
適当にやれー

84 :
このスレの皆んな頑張ってるの分かるけど、自分以上に残業してる人がいないのを知ってしまってより辛くなった 今月残業80時間だよ

85 :
>>84
やばいね
労働基準法違反じゃないの?

86 :
>>84
辞めればいいじゃない、体壊すよ

87 :
>>83
ありがとー

さほど大きな問題なく今夜勤終わった
2時間残業したけど調子がいい証拠と信じたい

88 :
昨日含めて4連勤
休日2日ぶっ潰れ
しんどい

89 :
>>88 頑張れー

90 :
>>89
鬱のヒトに頑張れは禁句じゃて

91 :
金曜日の夜と土曜日が一番気分いい。
でも明日になったら憂鬱で仕方がなくなるんだろうな。

92 :
パート行かなきゃ
仕事が嫌なんじゃないんだよ
人間関係が嫌なんだ
結局はうまく人と関われない
自分が原因なのかなぁ

93 :
パート休み
人間関係だな、やっぱり‥
俺も人間関係でダウンしたわ
あんただけじゃないよ

94 :
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ

職人気質は悪しき文化
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1573270987/755

ats

95 :
マウンティングとか仲間外れはまだ耐えられる
理由や目的がはっきりしてるから
でも耐えられないのは職場の人全員独り言をブツブツ言う人か、すれ違うたびに咳払いや鼻すすりする人しかいない事
底辺職場だから仕方ないんだろうな
HSPとかミソフォニア入ってるからノイローゼから鬱状態に
自宅でできる仕事がしたい

96 :
大学中退して1年ほぼ寝たきりで障害隠してバイト受かれたけど雇用保険とか全然わからない
週3で6.5時間なら実家だし親の扶養内にいられるのかな

97 :
扶養は年間103万以下とかじゃなかった?
雇用保険は入った方が仕事をやめるときに良いよ。週40時間以上の労働で入れるんじゃなかったかな。
ざっくりだけど、その辺計算しながらしてみてね。
参考になれば嬉しい。

98 :
今の仕事に入りたくて入ったのに、向いてないのかなと思ってる。
嫌だ。ひきこもりになりたくない。

99 :
雇用保険は週20時間以上で入れるよー

100 :
>>98
どれくらい働いてきて何に問題があるかわからないけど、なるたけ気楽にいこう
自分はバイト始めてまだ3日目で既に萎えることも起きてるけど、ほどよく力抜きつつぼちぼちやってる
大変だろうがバイトごときで病むなんてアホらしいし、テキトーにねテキトーに

というわけで夜勤いってきます

101 :
>>100
いってらっしゃい
無理しないでね

102 :
>>95
分かる。私の周りも独り言かパリピしかいない。しんどい。
自宅じゃなくてもいいけど、個室で仕事したい。

103 :
障害者認定や病者認定されてるなら雇用保険は入った方がいいな
失業給付が300日だから
認定されてなくでも保険入ってるなららくに雇用訓練で栄養士や社会福祉士取れるし
栄養士のやつ鬱病でも働いてるやつ多いぞ
食品工場の上位互換か職場に一人しかいないパターン

104 :
インフルでお休み中
暇すぎるのもマイナス思考に陥るし苦痛で仕方ないな

105 :
>>104
お大事に…。あったかくしてね。

昔お世話になった人が亡くなったらしいんだけど、何の感情も湧かない。娘さん幼なじみだけどかわいそうだとも思わない。
いろいろ人間として終わってんな。

106 :
>>102
個室いいね
でもどんな仕事だったら他人の発する声や音に苦しまなくて済むのか、なかなか難しい
底辺じゃなければそういう人は減りそうだけど、自分が病人だから底辺は底辺でしか働けないしな

107 :
>>96
週20時間超えてないからそうじゃない?
というかなんで雇用保険はいりたくないの??

>>97
週40時間?マジ?
ええ、ごめん、俺が間違えてるのか??
20時間が雇用保険で30時間が社会保険(健康・厚生)では??

108 :
>>103
> 認定されてなくでも保険入ってるなららくに雇用訓練で栄養士や社会福祉士取れるし

ここがよくわからん。認定はされてないけど雇用保険は入ってる。
失業したらその雇用訓練が受けれるってこと??無料かな?ポリテクセンターみたいな感じ?

109 :
>>107
あ、ごめん。20かも!数字に自信がないわ。

110 :
>>101
ありがとー
今夜勤終わった。初めて会った地雷おばさんにいびられてしんどかった。ああいう存在は精神衛生上よくないね。
また今日も夜勤だ、ちょっと寝ます

111 :
寒いなあ
これから短時間パート行ってきます

112 :
>>108
失業して雇用訓練を受けたら訓練の間だけ失業給付が延長されるんだよ
栄養士と社会福祉士は2年コースだから2年、失業給付がもらえる
委託の訓練でハロワで申し込みして短大や専門学校でコース受ける
学費無料だけどテキスト代と実習費はかかるよ

113 :
雇用保険に入ってなくても雇用訓練は受けられるけど経済的にきついだろうからなあ
低所得・財産なし家庭なら月10万の支援金が国から出るけど雇用保険に入れない程度のバイトで暮らせる人なら家庭が金持ちで貰えないと思う

114 :
パート終わった
明日、近所で葬式があるので手伝いにいかなきゃいけない トホホ‥

115 :
生命保険金の年金支給入ってるんだけど
70歳までの掛けないと年金支給もらいない
それまで生きてるかわからない

116 :
>>114
お疲れ様。
マイナスの気持ちが溜まる所は死にたくなるから、気をつけてね。無理しないでね。

117 :
先月時給上がったと思ったら、今月は残業するなってお叱りをうけた
残業って言っても、気の利かない社員さんの代わりにちょっと明日の準備するくらいでいつも同じ時間に帰ってるのに
1日15〜30分の残業もダメなんだろうか
まぁ、たまに送迎で戻りが遅くなることもあるけど、それは添乗の自分にはどうもできない事だし
モヤモヤする

118 :
>>117
残業ってどのくらい単位でカウントされてるの??

119 :
>>118
15分ごとだよ

120 :
>>117
バイトの残業0を決めたのが現場レベルじゃなくて会社の上の方の決定なんだろ

121 :
てか上はバイトが残業するのはバイトが無能だからとしか見てないはず
うちみたいにCPH(時間あたりの仕事率)を出してるとこすらこの感覚だから時間しか見れないとことかどうなんだか
クライアントや上が見るのは仕事ぶりじゃなくて時間だよ

122 :
つかうちはCPHとミス率を見て合格のやつしか残業させてないぞ
社員の仕事をバイトが代わりにやるとか会社からしたらバイトの時給だけ損じゃん
社員がダラダラ残業したくてわざと仕事残してたりするわけだし
社員は残業すれば頑張ってるとみなされるけどバイトが残業するのは無能だからだぞ
会社からしたら

123 :
ん?

124 :
雇用保険ってのがあるのか
勉強になった

125 :
オレ何で働いてるか分かんね・・・
皆、何かしらの目標とかある?

金のためってのは目標じゃない気がする、
金も何かの目標を達成するのに必要なものではないかな

126 :
生活する為にお金が必要だからかな。働かなくてもお金に困らないなら仕事辞めたい

127 :
ないよ。
働くことに意味を探す必要ある?
何事にも意味をつけたがるのは人間の悪いところだと思う。
そんなもんは死ぬ間際に分かれば良い話。

128 :
【日本】58歳のアルバイト 踏切内に入り線路に仰向けに 気づいた目撃者が声を掛け非常停止ボタンを押すも、そのまま列車に轢かれて死ぬ [485983549]

https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1575348618/

129 :
2日午後0時半ごろ、埼玉県越谷市大房の東武伊勢崎線踏切内で、同市のアルバイト男性(58)が赤城発浅草行き上り特急列車(6両編成)にはねられ死亡した。

越谷署によると、通行人の50代女性が遮断機が下り始めてから踏切内に入る男性を目撃。
女性は男性に注意を呼び掛け、非常停止ボタンを押したが、男性はそのまま踏切内であおむけになり、大袋駅―北越谷駅間を走行中の電車にはねられた。
乗員乗客にけがはなかった。
東武鉄道によると、事故により同線の上下線38本が運休となり、最大1時間27分の遅れが発生。約5千人に影響が出た。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000001-saitama-l11

130 :
葬式の手伝い終わった
正直ほっとした
明日からパート2連勤だ
正直適当に頑張る

131 :
>>130
せっかくのお休みにお葬式のお手伝い、おつかれさまでした

自分もお腹痛いけど明日仕事行く
頑張る

132 :
鬱酷くて仕事もしてなくて、大好きだった祖母のお葬式に参列できなかったの心残りだなあ

133 :
わたしはうつで休養してて、明日から復帰!って夜に父が急逝したから延期したわ。
うつの休養のおかげで、それまではあまり話さなかった父と少しだけ話ができた。
今は一度くらい一緒に飲みに行きたかったなと思う。

134 :
パート今からいってくるわ
人間関係嫌だけど‥

135 :
クソ寒い、クソ眠い。
こたつで一日寝ていたい…。

136 :
あーさっさと家出てえ

137 :
休み明けの仕事きつい
おまけにお腹痛い
あと3時間半

138 :
祖母まだ生きてるし
そろそろヤバいから死んだら有給3日ほど使おうかと

139 :
お腹痛い
死ぬ
死にたい

140 :
パートなのに責任重い事一人でやらされて出来ないと正社員にキーキー言われて死にたくなった。

141 :
パート終わった
重たいもの持たされた
腰痛い
身体中ガタガタ

142 :
お疲れさま

143 :
>>140
あるある…

144 :
仕事出来ないくせに口だけは一人前だから嫌われるんだよな…分かってるんだよ…。

145 :
明日久しぶりの仕事だ
給料日の関係でカツカツだ

146 :
どこも人件費削減してそうなってるんだうけど全員がフルパワーで走ればカツカツで時間内にゴールできるけど
一人でも躓いたり欠けたりしたら詰む業務体系で無理
暖房費も削減してるのか夏と同じ作業着で外と変わらない寒さの中仕事させられて無理
中に着込めばいいじゃないですかって言われたけど時給850円で仕事のために防寒着なんか用意したくなくて無理

147 :
従業員の負担軽減なんてもってのほか
県の最低時給で使い捨て、ぼんやりする頭を安定剤でごまかしながら働く
死んでしまいたい

148 :
>>146
防寒着持ってないってどこの沖縄だよ
普段でも使うんだから普通に冬が寒い地区なら買えよ

149 :
9時間パート久しぶりに行けた
休みすぎたのにクビにされなくて良かった

150 :
パート行かなきゃ
今日も孤立してるか叱責されるかの
人間関係が辛い
週4日1日4〜5時間の短時間パートなのに
泣き言言ってしまう

151 :
パートいってきます。
人間関係やだなー

152 :
>>150
分かる。私も時間それぐらいだけど、一日中辛いしか考えてない。
世の中にはもっと頑張ってて、辛い人もいるのにと思うと情けなくなる。

153 :
昨日、一昨日と風邪で2日休んでしまった。
今日こそは行かないと。
行きたくないけど、行ってきます。

154 :
私も行ってきます…今日は3時間半だけだから頑張る…

155 :
電車乗ったから行かざるを得なくなった
18時まで頑張ります

156 :
ワンオペのビジホ勤務、今日は日勤だったが突然水面にもぐったように周りの音がこもり
耳鳴りめまいと冷や汗で立っていられなくなった
あわててワイパとメレックスを飲んで上司に電話したら「一人体制なんだから体調管理もっとしっかり」
ガチで説教されて涙が止まらなくなり早退・・・今電車だけどもう死にたい
42歳もう十分頑張ったと思う スレ汚しごめん

157 :
ブラックにしか採用されない人生選んだのも自分だけど
本当に生きる事に疲れ果ててしまって
高齢の母看取るまではとあがいてきたけど限界なのかもしれない
みんな頑張ってるのに情けない

158 :
53歳発達だが、もう終わった。

159 :
>>157
お疲れ様でした。読んでて何か泣きそうになってしまった。
何の病気でも障害でも、「普通の人」は平気で冷たい事言いますよね。社会は甘くないって分かってるけどさ。
毎日寒いから、あったかくして休んでください。

160 :
これからご飯食べて夜勤
めちゃくちゃ行きたくないけどお金のためだ仕方ない

161 :
1000円そこらの時給で雇ってる人間に仕事のために体調管理まで責任求めるのは社会が間違ってる

162 :
そうかなあ?

163 :
>>160
いってらー
>>162
そうだよ

164 :
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

165 :
>>163
ありがとー
夜勤1日目おわた
いつも怒り口調の独り言ブツブツ言うクセのあるババアに終始無視されたの謎すぎた(´・_・`)

166 :
>>157
同じだ。
転職した今の会社がブラック。
因みに前の会社もブラック。
勤めてた会社がことごとくブラック。
今かぁちゃんの体調が悪いので病院に連れてったりしている。
辛い。
今日はまだ楽な金曜日。
頑張る。

167 :
疲れた
あと4時間

168 :
最近休憩室独り占めできて幸せ
雑談疲れる

169 :
社員幹部5人くらいの小さいパチ屋バイト2ヶ月目だけど人によって教えることが違ったりして怖い
あと専務が明るい性格っぽくて同じ空間にいるのも辛い
あと軽くやらかしたときの叱り方がねちねちしてるのもあって出勤する度震えてる
デパスとマイスリー忘れたときはパニックみたいになって頭痛で早退した

170 :
今日も12時から拘束7.5時間
脚震える

171 :
宿題を家に持って帰って来たけど、頭痛くて進まない。
何か熱っぽいし、風邪ひいたかな…。でも早めに仕上げないと。

172 :
パート休み
昼まで寝て、午後からタイヤ交換いってきた
自分でする余力なし
食料品も買ってきた
少し鬱気分がやらわいだ

173 :
同じくパート休みだけど
仕事の事や人間関係ばかり考えてしまう
せっかくの休みなのに
明日の事考えて不安になってる

174 :
>>173
同じ
たかが週3のパートなのに仕事が嫌なことや仕事の人が嫌なことばかり考えてずっと気分が悪い

175 :
>>173
>>174
分かる。頭の中ぐるぐるして、休んだ気にならないよね。

176 :
疲れた
死にたい

177 :
週3しか働いてないのに

178 :
他人の陰口聞いてると自分も色々言われてんだろうと思って嫌になる
普通の人基準で軽口の範囲な感じだけど
あと聴力に異常ないのに会話聞き取るの苦手で被害妄想から頭おかしくなってくる

179 :
病院にいくために休みにしたのに結局起きたくなくて行けなかった…休みは外に出たくないな…

180 :
夜勤2日目
ダルいけど出かける

181 :
頭の中で暴言吐きまくって仕事してる
まわりがサトラレだったら社会的に死んでる

182 :
ネチネチした叱り方する人ほんと苦手男なのに
「これはこうだよね?誰がそんなこと言ったの?それじゃおかしいよね?」過去のほぼ関係ない行動まで掘り返して否定してきたり
バイト2ヶ月目だけど、この主任表面は明るくて性格よくて慕われてる感じだから余計に気持ち悪い
向こうも自分の事嫌ってそうだしほんときつい

183 :
パート行かなきゃ。
今日も高圧的な周囲の人に
ビクビクしながら
仕事するのかと思うと辛い

184 :
>>183
テキトーに受け流しつつ乗り切ろうね

1時間残業して夜勤おわた
同期の人と話せたし、頭のネジが外れてるババアが近くにいなかったし、今日は実に平和でスムーズだった

185 :
パートいってきます。
いやいやなからいってくる

186 :
今日は夕方までだ…頑張る…

187 :
パート終わった
30分早く終わった
お金が稼げない‥
でも鬱にはいいか‥

188 :
クソ寒いけど夜勤へ
体のダルさが抜けないな、生あくびが止まらん

189 :
このまま週2の4時間バイトじゃ駄目だよなぁとは思うが体と心がついていかない
みんなよく働けるね羨ましい

190 :
>>189
最初はそれくらいで、ゆっくり前に進んでいけばいいよ
進むペースも人それぞれだよ
無理せずにね

191 :
アルバイト・パートって書いてある求人に応募して面接行った。
うちは派遣会社で3月末までの派遣だけどいい?って速攻決まって、ある役所に派遣された。
契約書は今月末までの契約社員になってた。
とりあえず一ヶ月稼いで逃げよう。

192 :
時給上がったけど、今月から担当する仕事が爆上がりした
しかも自分が居ない日に勝手に担当決まってて
仕方ないからクリニックの予約を変更して、家に帰ってからも準備の為の作業してる

自己肯定感低いけど任されたからには失敗出来ないって完璧主義的な思いから自分で生み出したプレッシャーでしんどくなってきた

193 :
夜勤おわた
みなさんもお疲れ様でした

194 :
>>193
お疲れ様
ゆっくり寝てね

195 :
行ってきます

196 :
>>195
行ってらっしゃい。私も行くよー。
寒い。あと二日頑張ったら一日休めるから頑張る。

197 :
仕事も人間関係も許容範囲だが、そろそろつぶれそう
つぶれるようなマネジメントによる独特のゆるさが心地よかったんだがな 残念だ
こっからドラマのような逆転劇があればいいのが、無理だろうな

198 :
あと5時間で帰れる…早く帰りたい…

199 :
パートからただいま
今日は大きなミスをしてしまった
ネチネチ叱られた事よりも
ミスをした自分に落ち込んでいる

200 :
>>199
お帰り、お疲れ様。

201 :
ミスして社員に報告して改善しようねって言われたあと頭痛くなって次の出勤熱出て行けなかった
休むときに連絡入れたらネチネチした主任に対応されてミスして不貞腐れてるだけにしかみえないんだけどとか言われた
他の人はすごくいい人ばっかなのに主任だけ怖すぎて出勤する度泣きそう

202 :
短期バイト病みつきですわ
まず社保入らないから障害基礎年金もらえなくなる危険がない
あとミスってもやり逃げできる
さらに次採用されたときの達成感が半端ない

203 :
仕事中忙しいのに話しかけてくる暇な警備員がうざい…
話題もイキッてる話とこちらのプライベート探ろうとする話で疲れる
悪口話せば距離が縮まると思ってるのか「あの清掃の男無口でキモくない?w」とか(深夜清掃してる人なんて大抵人付き合いしたくない人だろ)
「あそこの家精神障害のキチガイが住んでるから近寄らない方がいいよw」とか
私も精神障害手帳持ってるんですよー

204 :
夜勤4日目、今日も無事に終わりますように
いってきます

205 :
>>204
行ってらっしゃい

206 :
>>204
夜勤大変だね、偉いね
いってらっしゃい

明日も早いのでもう寝る

207 :
>>201
怖い人が1人だけでも嫌だよね
他の人がいい人ばっかりでもさ
その怖い人のせいで仕事行きたくなくなっちゃうよね
わかる

208 :
また明日から5連勤、憂鬱しかない

209 :
>>208
同じく。5連勤考えるだけでもう心が折れてる

210 :
品出しで重いもの上げ下ろしする作業してるからか腰がずっと痛い
これが腰を壊したってやつなのかな

211 :
>>205,206
ありがとー!
夜勤おわた
うるさいおばちゃんいたけどおかげさまでなんとか平和だった
明日から仕事のみなさんお疲れさまです。無理せずテキトーにあしらっていきましょう

212 :
くそパートいってきます。
重たいもの持ちたくねー

213 :
今日から又5連勤。
絶望の朝。
会社行きたくないが、行ってくる。

214 :
いってらっしゃい!
無理しすぎずほどほどにね

215 :
今日いったら休みだ
今月は真ん中あたり暇だから、そのあたりでリフレッシュできる
後ちょっとがんばろう

216 :
みんな5連勤とか凄いなあ
自分は3連勤までしか出来ないから、週4までしか働けない
はぁ、そろそろ出発しなきゃ
行きたくないな

217 :
同じに入った人が辞めちゃった…私も何とか堪えてるのに…心が折れそうだ

218 :
同じに入った人が辞めちゃった…私も何とか堪えてるのに…心が折れそうだ

219 :
休み明けの短時間パートおわた
天気と寒さのせいもあってかなんか辛かった

220 :
もう辞めるのに決めた
でも来月いっぱい頑張る

221 :
パート終わった
案の定重たいもの持たされた
その後、介護している母親を病院から迎えにいった またまたそのあと買い物して帰ってきた
疲れた‥

222 :
みんなお疲れ様です
暖かくしてゆっくり休んでください

223 :
>>220
お疲れ様。吹っ切れて終わりが見えたら、あとは少しだけ楽になるといいね。

224 :
みなさん今日もお疲れ様でした

さて夜勤いってきます
今日行けばようやく休みだ

225 :
今月は頑張ります
来月は人員配置あるようなので様子見ます
2月は居ないかも知れません
仕事は好きだけど、仕事出来ない社員のフォローに疲れてきました
ここまで回復してきたのに、またヒキニートに戻りたくない

226 :
パートの契約更新どうなるかな
例えば半年更新して途中で辞めたらヤバイの?
2週間くらい前に言い出せばOK?

227 :
バイトなんか気に入らなかったらすぐやめろよ笑
法律が守ってくれるさ。

228 :
夜勤おわた、ようやく休み
休みがあければまた5連勤だけど…
みなさんお疲れ様でした

229 :
次の出金が金曜だ
それまでメンタルと体調整えやう
>>227
辞めたくても次探すハードルが高すぎるのと新しい環境が1番負荷かかるんだ…

230 :
くそパートいってきます。
腰が痛い‥

231 :
これから夜勤だから風呂入って用意しないといけない
前回出勤した三日前から入れてない
嫌なことをやるために準備をしなきゃいけない耐え難い苦痛

232 :
夜勤とか凄いな…体力メンタル共にやられそうだ

233 :
働き始めてから半月、すでに3人も辞めて周りが職場の愚痴ばかり言っているのが辛い。半年掛けてやっと受かって何とか頑張ろうと奮い立たせてるのにネガティブな事ばかり聞かされてるとまた躓きそうで怖い

234 :
しんぶん赤旗を読みましょう

235 :
>>226
パートとバイトって明確な分け方ないんだよね
法律ってよくわからないけどどんな法律?
>>229
それもそうなんだけど今の所も将来性無くてさ・・・。
>233
俺も半月。前にこのスレきてたひとかな?ブラックな企業??

236 :
今日から4連勤だ
体力ないし精神的にももつか不安
しかも今朝から母が体調を崩していて心配
バイトまであと2時間…なんとか調子整えないと

237 :
くそパートいってくる
腰が持つか心配‥

238 :
あと3日。
頑張ろう。

239 :
今日から少しだけ業務が増えると聞いて朝から不安
頓服飲んで、とりあえず今日を乗り切ればあとはそのうち慣れると自分に言い聞かせてる
皆さんもあんまり無理せぬよう気をつけて

240 :
皆さん行ってらっしゃい
今日は休みなのに仕事の事ばかり
頭に浮かんでしまい辛い

241 :
>>240
難しいと思うけど
お仕事の事忘れてゆっくり休んでください

242 :
特にやることねぇけど、早く年末年始9連休にならないかな〜

243 :
>>235
同じ日に入社したって話した人かも?
ブラックではないと思うんだけど始めての業種だから他と比べてどう大変なのかは分からない。ただ常に人が居ないから作業量が多くて大変みたいな感じらしい。

244 :
パート終わった
一人の女子パートと合わないんだよな
相手は怒鳴ってくるし‥
大人しい俺とはどうしても合わない

245 :
職業体験で来た中学生の方がまだ仕事できるってくらい何も出来ないオッサン社員(責任者)がいて
そいつのミスや出来ないことをカバーするために全ての仕事を覚えてほしいって言われて無理
食品扱ってる店なのにマスクもなしで一日中グエグエゲホゲホ汚い咳撒き散らしてて気持ち悪いしもうやめる

246 :
これでなんで自殺者が実質10万で済んでるのかわからぬ

247 :
実際のところは何人か把握できてないのが実情。
自殺の定義も結構な条件が揃ってないと自殺認定されない。
簡単な部分だけ貼る

自殺かどうかは現場の判断に委ねられるということ。警察庁は自
殺の定義を決めていない。また、明らかに「自殺」っぽいが、遺書が見つからないからと「変
死体」として一度処理されれば、その後、自殺と判明しても「自殺者」として計上されない
ことだ。

248 :
今月の契約更新で辞めると話そうと思ってること察されてるのかやたら誉められたり
これからも頼りにしてるとか言われたりして気まずい

249 :
>>243
そうそう!同じ日ではないけど一日違いだったかな。お久しぶりです。
自分も作業量が多くなる時間帯が一人で大変です。

>>248
おつかれさま。どのくらいの期間働いたの??

250 :
くそパートいってくる
腰が痛い
今日は重たいもの持たされるのかな‥

251 :
行きたくない。
でも行かなくちゃ。
ただでさえ忙しい12月、休めば仕事が溜まる。
行ってくる。

252 :
今日とあさっていったら飛び石連休
後ちょっとだ

253 :
パート終わった
一時間早く終わった
重たいもの持たずにすんだ
明日は休みだ!

254 :
冬になるといつも以上に頭も体も動かなくてダメダメだ。

255 :
休み挟むと行きたくない感倍増するな

256 :
週3日
6時間/日
だけど中身が濃くて難しい
夢で仕事がうまくいかずうなされて起きると鬱が悪化してる
今日は帰宅してあまりにも苦しいのでODしてしまった
いつまでもつかな
なんで生きてかなきゃなんないんだろ

257 :
週2の4時間バイト
年金前提だから更新されないと死ぬ
はがき来ないから不安

258 :
ちょっと待ってよ
今月の自分の担当終わってないのに次の計画なんてまだ立てられないよ
急かさないでよ

259 :
明日行けばやっと2連休。今日も何とか耐えられたけどここで続けて行けるビジョンが全く見えて来ない。だけどまた無職になるのが怖いから何とか頑張る

260 :
休み明け夜勤、5連勤の始まりだ
2日あった休みも寝て終わってしまった…体が重い

いってきます

261 :
>>256
私も仕事の夢よく見るよ。今の仕事も、前職も。
せめて夢の中だけでもてきぱき仕事出来たらいいのに、全部悪夢だから救えない。

>>260
行ってらっしゃい。気をつけてね。

262 :
前回出勤日に休んでしまって、明日出にくい
休んで迷惑かけた自分が悪いんだ
明日はなんとか出なくちゃ

263 :
入念に準備しとかないと不安なんだけど、決められた勤務時間内では時間が足りない
持ち帰ってやるしかないんだけど、それだと給料発生しないし、帰ってオフモードになってからスイッチ入れるのがなかなか大変
でも今やっとけばこの先楽だし頑張ろ

264 :
会社行きたくない。
会社行きたくない。
会社行きたくない。
会社行きたくない。

今日は金曜日なのに地獄。

265 :
くそパート休み
今日は調子悪い
吐き気がする
タバコ吸うと吐き気がする
タバコが体受付なくなったかもしれない

266 :
年末年始、何とか元日だけ休みもぎ取った。辛い。

267 :
孤立と叱責が辛くて
仕事中もビクビクしてしまい
結果ミスも増えてしまっていた
とうとう辞めたいと社員に伝えてしまった
4か月しかもたなかった

268 :
今日も一日寝て終わった。
明日から3連勤…頑張ろ。頑張れるかな。

269 :
ワシも明日から2連勤だ
適当に頑張ろう

270 :
正職と同じ仕事任されたけど、準備時間3時間くらいしかないし残業ダメだし、おかしくない?
時間足りないから休憩中も食べながら作業して、さらに癪だけど持ち帰って準備してるのに、正職はお給料貰って準備出来てる。
自分の容量が悪いの?
週5勤務じゃないから?

271 :
夜勤2日目
今日の朝から1日ずっと寝てて記憶がない
今日も無事平和に終わりますように

272 :
明日明後日2連勤

両日とも8時間拘束だけどゆるゆる仕事しよう

273 :
明日からフルタイム4連勤
大丈夫かな…

274 :
休日出勤!

275 :
やっぱり5連勤フルタイムはキツすぎる
世の中の人凄すぎ

276 :
みんな頑張ってるのね、、
俺は年内あと9回出勤。しかも4時間とか短いし・・・。

277 :
夜勤おわった
また今日も夜勤だ

みなさんもお疲れさまでした
おやすみなさい

278 :
今日はくそパートいってくる
ババア休まねーかな

279 :
今日も17時までだ…頑張る…変な客に絡まれませんように…

280 :
周3バイトで年末年始全部出られるって言った5連勤だわ
時給高くなるわけでもいわなんか手当くれるわけでもないわ今から不安すぎる

281 :
パート終わった
腰が痛いので早退した
使えないやつと思われただろうな

282 :
夜勤3日目
重いもの持って疲れてるのか体がダルくて1日中寝てた
ただ働いてただ寝る生活、この年の瀬に自分なにやってんだろと憂鬱

いってきます

283 :
スーパーの品出し作業と、塾の事務員掛け持ち。
朝が弱いので、夕方からの勤務。
人も少ないので、仕事がはかどる。
自称コミュ障。
ひとつの仕事で深い人間関係築くのが難しいので、敢えて短時間勤務で掛け持ちしてる。

284 :
>>283
凄いなぁ。
私は仕事覚えるのも切り替えるのもポンコツだから、掛け持ちとか無理だわ。

285 :
パートいってくる
今日は重たいもの持たされるのだろうか?

286 :
今年があと半月で終わるって事に愕然としてる。
這うように仕事行って、学生バイトより少ない給料で、楽しい事も無くて、
このトンネルはいつまで続くんだろう。

287 :
パートタイマーとかバイトって主婦や学生のための
お気楽お仕事ごっこだろ?うらやましわー。

288 :
雇う側もそういう認識でいてくれたらいいんだけどな

289 :
>>287
来ない方がいいよキミw
厚生年金貰いながら適度に働いてるやつもいるから社畜には精神衛生に悪い
おまえらの年金いただいてますんでー

290 :
アルバイトパートに絞って検索して面接行ったら派遣会社で、12月末までの1ヶ月未満の週5の契約で、契約書は契約社員になってた俺はここでもいい?

291 :
>>290
おいでませー。

292 :
週5行けるのすごい!!

293 :
もう無理…生理的に受け付けない。同じ空間にいるのが辛い。
でも辞めて次探す体力気力考えたらマシな気がするから頑張る。

294 :
パート終わった
腰は大丈夫だった
明日は休み
母親の検査入院の付き添いにいってくる

295 :
みなさんお疲れさまです

夜勤4日目、重い物もつから手首と体が痛い
無事終わりますように、いってきます

296 :
>>295
大丈夫ですか?
無理して身体壊したら元も子もないですよ
既に頭は壊れてる我々ですから、肉体くらい大事にしましょう
…いってらっしゃい

297 :
明日からまた5連勤、憂鬱だけど程々に頑張ります

298 :
>>297
5連勤とか凄いなあ偉いなぁ

週3勤務なのに先週は休んでしまった
明日久しぶりに出勤で緊張して眠れない

299 :
>>298
一人暮らしなので嫌でも最低5連勤しないと生活がやっていけないのです

300 :
>>299
仕方なくでも偉いよ
一人暮らしも立派だよ
私が言える立場じゃないけど、仕事は無理しないでぼちぼちやってね

301 :
>>300
ありがとうございます、励みになります

302 :
ここに書きこんでる人は倦怠感ないの?

303 :
ある
ここに書き込めない時だって皆あるだろう
ちょっと余力のある時はここで吐き出して、なんとか自分を保っているのだと思うよ

304 :
40代の独身女が職場にいるけど結構いい女
なんで独身なのか不思議

305 :
今週5連勤、3連休挟んで来週4連勤で冬休み。もう少しや。。

306 :
当方登録制のパート勤務
繁忙期なので一昨日昨日と2連勤だったけど、現場が雲泥の差だったわ

一昨日→初めての現場、意地悪な社員多い、担当者はじめ社員の指示出し下手くそすぎる
店員同士もギスギスしてる雰囲気
もう二度と行かない

昨日→何度か行ったことのあるブランクありの現場
担当者がとても親切、店員さんも皆さんニコニコ
会社から紹介があれば是非また訪れたい

一昨日と昨日の現場が逆だったら今頃すごく鬱だったろうなあ

307 :
>>296
ありがとー
長い間動かしてなかった体だからなんだかんだでリハビリになってるけどその通りだね、大事にしなくちゃ
お互い気をつけていきましょう

夜勤おわたので今から帰る!
車のフロントガラスが凍る季節だなあ…

308 :
>>307
お帰りー、お疲れ様。
最近後輩がタメ口で話し掛けてきて日々草生え散らかしてる。
何だ?私みたいな底辺パートはタメ口で十分ってか?

309 :
今日は嫌な仕事がある。
でも休めないから電車に乗ってしまった。
行ってくる。

310 :
土日体調不良でずっと寝てたから全然リフレッシュできてなくて朝からつらい
でもどうにか行ってきます
今日はそこそこやれればいいや

311 :
サンタさんへ。
あと少しでいい。めげない挫けない強い心をください。

312 :
夜勤5日目、今日いけば休みだ
無事終わりますように
いってきます

313 :
>>312
夜勤さんもう仕事中だよね
無理せずにね

久しぶりにパート行けた
9時間半働いてきた
疲れたのでちょっと寝た

314 :
>>311
わたしも欲しい
ここのみんなで奪いあおう
…じゃなくて分け合おう

315 :
>>311
心に靴下をぶら下げといて

316 :
パートいきたくないけどいってくる

317 :
今日行ったら、明日は癒しのクリニック通院日だ
この1ヶ月色んなことがあったから色々話したい

318 :
>>317
いいねぇ。クリニック、話聞いてくれるんだ。
うちのとこ、3分診療だから裏山。
2週間に1度通院してるけど、通院するのが苦痛になってる。

今年もあと数週間。
忙しくてもう心折れそう。
でも何とか頑張りたい。

319 :
勤務日数増えた
覚えることも増えてきたし辛い
辞めようと思って仕事探しても
ろくな仕事ない

320 :
>>314
欲しいよね…分け合おう…そしたらみんなちょっとだけ幸せになれる…。

>>315
おけ。ぶら下げとくわ。

321 :
みんなちゃんと寝れてる?最近寝付き悪すぎて辛いわ・・・

322 :
パート終わった
人間関係しんどい
でも他にいく勇気がない

323 :
>>322
今日もお疲れ様
外で働くのは人間関係が一番難しいよね

324 :
>>323 ありがとう
俺の性格がビビりなもんで‥
あと周りが高圧的な人が多いもんで‥
毎日びくびくしながら仕事してる

325 :
人間関係は悪くないけどとにかく仕事が嫌すぎる…

326 :
>>321
寝付きは昔から悪いから慣れてるけど、時間に対しての「寝た感」が無さすぎて効率悪い。

327 :
>>321
自分も寝付き悪くて辛いけど、頓服の眠剤が次の日残って起きれないのが怖すぎて諦めてる…ずっと体の疲れがとれなくて辛い

328 :
着る毛布とレッグウォーマーでヤバいほど眠れる

329 :
>>58
俺も早くご先祖様に引っ張ってもらいたい
だから毎日自炊してお供えしてと
供養は欠かさない
何一つ続いてないが供養だけは続いてる
新興宗教とかには入ってない
普通の仏教徒だけど

330 :
薬の影響なのか、鬱の影響なのか、とにかく手足の震えが酷い。
特に、電話対応の時は、声も震える。
事情を知らない上司に、「震えてますよ」と言われると、余計気になって止まらなくなる。
これでも学習塾の事務員。
アルバイトだから、多少のことは許されるけど、先方にとっては関係ないしなあ。

331 :
夜の中の人って週5で8時間働くってキツイとか感じないの?家の職場の人は皆辛そうに見えない。見せてないだけかもだけど…見せないようにも振る舞えない。頭が固まってフリーズする。
慣れるまで時間が掛かるだけ?

332 :
>>331
いつもいってきますレスしてる週5で8時間夜勤の私のことかな?
だとしたらキツいよ、家出る時間は毎回気分が沈むし今も体痛い。完全な慣れは来ないと思う。ちなみに頭は薬でごまかしてる。
でもお金ないし、頼る人もいないし、それ以前にポンコツだから体動かして日銭を稼ぐしかないし贅沢いえない。
こんな夜中に何やってんだろ自分っていつも思うけど、もうこういう人生なんだって割り切るよう努力してる。
一応昼間は定職探してちょいちょいハロワやエージェントから紹介うけて面接受けてるけど厳しいね、やっぱり。

333 :
みんな頑張ってるし少しでもキャリアアップ狙ってるんだね。。
毎日が精一杯で余裕ないや・・

334 :
二週間後にはもう年明けてるって噂で聞いたんだけど嘘でしょ。

335 :
くそパートいってくる
今日は重たいもの持たされるのかな‥

336 :
重たいものって何なんだろう・・・

337 :
水曜日、まだ中日だ。
会社行きたくない。
でも有休もう無いから行かなくては。

338 :
>>336 じゃがいもです

パート終わった
今日はじゃがいも持たされなかった
明日、休みだ!

339 :
書き込みがすくないな‥

340 :
ここで実家暮らしの人って、家にお金入れてる?
自分は奨学金の返済やら携帯代でなかなか
生活用品買ったり、大型家電買い替えの時にいくらか出したりするくらい

341 :
>>340
入れてるよー。少ないけど。
奨学金返して携帯代とか生活用品払ってたら十分偉いと私は思うのです…。

342 :
>>340
30000円だけだけど入れてる。
それ+母親の携帯代払ってる。

343 :
>>340
30000円入れてるけど
うちは奨学金は親が一括返済したし学生の分は親に甘えていいと思うから
奨学金返してる間は遠慮しなくていいと思う

344 :
たぶんまだほとんどの人が当て嵌まると思うけど
旧育英会・現機構の奨学金は一括返済したら5〜10%の報償金が出るんだよ
200万借りたなら20万が戻って来る
結構でかいんで親に余裕があるなら親に建て替えて貰って親にお金入れた方がいいと思う

345 :
コールセンターでもう10年くらい働いてる。
職場の人と必要以上に親しくしなくていいし、個人プレイな部分もあるから続けてこれた。
でも、最近スキルアップを自分でも希望して、専門チーム的なところに入った。
そこで、すごく苦手な人がいて、もう会社行くのも嫌になってる。
会話拒否的な態度されて、隣に座ってても業務上の話を全部上司経由で伝えてくるし、
こちらから挨拶してもあからさまに機嫌悪そうな返し。
私の方が歴も年齢も上なのにここまでひどい対応される理由わからない。
その人と仲良くしてる人さえも苦手意識が出て、胸が締め付けれれる、苦しい。
辛くて帰り道涙が出てしまう。

346 :
>>345
そんなの無視すればいいよ、変な奴なんだから気にするだけ勿体ないよ。
私もこないだ同じような目にあって凹んでたけど…そうやって目に入らないように過ごしてたら向こうが勝手に辞めてくれた。
やっぱりおかしい奴だったんだと改めてわかったよ

347 :
>>345
そんな人としてどうかと思うようなやつに気遣うことないよ。応援してるよ。
その上司に相談は無理っぽいのかな?

348 :
みんなちゃんと家にお金入れてるんだね
自分も30000万は厳しけど少しは入れられるように頑張ってみるよ

349 :
3億はそら厳しいわw

350 :
あらw
打ち間違えたわ

351 :
>>346>>347
ありがとう。この仕事だけがすべてじゃないし、
チームから抜けたいと上司に伝えてみるよ。
面と向かって口頭で訴えるのは感情を抑える自信がないので
手紙を書いて渡そうと思う。
同僚間の嫌がらせや無視もパワハラになると見たので
会社で対処してくれるかもしれない。

352 :
お金いれてない。
でも生活用品とかの買い物したりしてる。
甘えてるよなあと思うわ。

353 :
一銭も入れてない。正直甘えてる
でも家出たい
30過ぎて実家暮らしとか惨めオブ惨めだし

354 :
月20日働けばギリギリ独り暮らしできる給料になると思って
月10日のバイトから月15日のバイトにしたけどしんどすぎて余計病みがひどくなって今のバイトも近日中にやめる予定
目標を決めて目標を目指したら余計に目標が遠退いた

355 :
>>354
同じく
辛いね

356 :
30過ぎで実家暮らしで近所のスーパーでバイトしてるけど
同級生が客で来たとき惨めさが最高潮になる
気付かないふりしてるけど向こうも気付いてるだろうな
これから年末年始で帰省した同級生が買い物に来て遭遇する確率が増えるかもしれないと思うと憂鬱
嫌すぎて辛すぎて毎回泣きながらバイト行ってる仕事中涙が止まらなくなる

357 :
30で実家暮らしだけど、それをもう惨めだと思わなくなってきた。
脳みそ麻痺してるかもう腐ってんだなたぶん。

358 :
惨めにならんで良いよー。
わたしは昔コンビニで働いてたけどたまたま来た同級生とかと普通に話してた。
40代だからみんな役職も上だし、収入とか絶対倍以上ちがうだろうけど。

359 :
働けてることがすごいこと。

360 :
私も卑屈や惨めにならなくていいと思う
なんて言いつつ自分もそうだし気持ちはすごくわかるけど、根拠なき社会通念?とやらに従って自分を貶めたところで傷つくだけだし状況は何も変わらない
だったらバカになって真逆の考えにゼンツッパ…まではいかなくとも、開き直って自分を大切するのもまた1つの方策かなーなんてね

さて今日からまた夜勤、いってきます

361 :
>>360
夜勤いってらっしゃい
いつもお疲れ様だよー

同級生と顔を合わせるような職場じゃないけど、自分も同窓会なんか絶対出られないし色々情けないなあって思っちゃうや
職歴なし40歳だからもう一生このままだろうな
卑屈になったって仕方ないとは思うけど

明日の早朝からの仕事に備えてもう寝ます
おやすみー

362 :
>>361
おやすみなさい。早朝からお疲れ様です。行ってらっしゃい。

自分ももう一生このままかな。結婚も諦めたし。
こんな娘で親に申し訳ないとは思うけどね。

363 :
今日も無事終わった。
今週もあと明日だけ。
早いなぁ。
来週終わったら冬休みだ。

364 :
男と女じゃ同窓会のハードルが全く違う
女は主婦やパートバイトが普通に混じってるけど男はそれなりのやつしか来ない

365 :
仕事量俄然増えたのに
労働時間短くしろって何?
しかも正職1人辞めるらしいじゃん
ちょっと限界が見えてきてる

366 :
来週のシフト確認しながら来月の給料計算してたら、思ったより少ない
そうか、年末年始は休業でしたね
1週間分の稼ぎってなかなかだから連休ある月は稼ぎが少なくなるの悔しい

367 :
>>356
地元でそのバイトは確かにそのつらさがあるだろうな、、
同級生にあわなさそうな工場とか受けてみたらどう?
でもそれはそれで仕事内容が大変だったりするよね・・・

368 :
>>361
お疲れさま、ありがとー

夜勤おわった
みなさんお疲れさまです。仕事の方はいってらっしゃいー

369 :
パートいってくる
怒鳴るやつがいていきたくいけど‥

370 :
>>365
俺のところも今月いっぱいで部署唯一の正社員が辞める もともとぎりぎりの人数なのに
残業代が一円も出ないブラック会社だから、正社員は調整弁として使われてたのに・・・
飛び火は全力で回避する予定だが、正直恐ろしい

371 :
これから初出勤…なのに布団から出たくない

372 :
>>353
老後に2000万必要とか言われてる昨今、実家暮らしで家賃や生活費を浮かすってのは
賢い選択だと思うけどなぁ。常識だの世間の目を気にして惨めとか思う必要ないと思う。
「実家暮らしは惨め」ってのは実家暮らしできる境遇にない貧困層が
やっかみで言ってる部分もあると思うし、部屋を売りたい不動産業界の
人間が言ってるって話も聞いたことあるし。

373 :
>>356
自分は職探しの時「ここなら昔の知り合いに出くわすこともないだろう」という
場所をかなり慎重に選んで決めたなぁ。スーパーなんていくらでもあるんだし、
そこまで憂鬱になっちゃうなら通勤時間延ばしてでも隣町のスーパーとかで
働いた方が精神衛生上良いんじゃないかな。

374 :
>>371
布団から出られた?大丈夫かい?

375 :
>>373
同じく
バスで1時間かけて通ってるけど気分転換にもなっていい

376 :
>>372
同意
実家暮らしや大家族は人類のセーフティネットとして
昔から機能している基本的な生活
核家族で子育てや介護を外注せざるを得なくて
金がかかってしまう
毒親でない限りは家族といたほうが精神的にも楽

377 :
>>374
ありがとう、出られました
あと1時間したら行ってきます

378 :
>>373
遅刻癖先伸ばし癖があるから通勤時間かかる勤務先選ぶのはリスクが高すぎる
布団で横になったまま動けなくて、一分一秒でも長く横になっていたい
仕事のための苦痛な通勤や苦痛な身支度に何十分も何時間も自分の時間を奪われたくない
逆に、なんでみんな給料が出るわけでもない苦痛な通勤や苦痛な身支度に自分の時間を供出できるのか不思議でならない

379 :
>>378
とにかく近所の人や知り合いに会いたくない
通勤がしんどくても知らない人ばかりのほうがマシ
私はこんな感じ

380 :
パート終わった
今日は怒鳴られずにすんだ
ほっと一息‥

381 :
みんな偉いなー
ワイ、履歴書出す前のとこでつまづいてる

382 :
中々仕事が決まらなくて妥協して8時間勤務にしたけどやっぱりキツすぎる。いつになったら体力が人並みになるんだろう。年齢のせいなのか…。
年々厳しくなっていくんじゃないかと思うともう絶望しかないや

383 :
寝るわ。おやすみなさい。

384 :
>>382
ムリしないでね
少しずつ少しずつ、気づかないペースで慣れていってるとは思うから
それでもダメな時は思い切って上と相談してみるとか、あまり抱え込まないでね

夜勤いってきます
無事終わりますように

385 :
このスレを見つけたんで最初から読んでみた。
自分の置かれた境遇が恵まれているのを理解した。

当方もうつ病で精神3級。
障害者雇用で某国立大学法人で事務補助のパートしています。
職場は超絶ホワイトで、良い方ばかりで人に恵まれました。
…周りの方に感謝しなきゃだな。

386 :
>>384
いつも夜勤お疲れ様です。本当に尊敬します。自分には夜勤はとても出来ないから。
ありがとう。あなたの毎日の書き込みに励まされて頑張らなきゃって思ってます。
あなたもあまり無理しすぎないでね

387 :
>>385
うむ、恵まれてる
大学は基本職員も大卒だし国立なら医学部か教育学部かどっちかあるもんな
うちもゼミの先生が副学長なったんで非正規なら押し込みできるけど遠い・・・

388 :
初めて任された仕事がまあまあ成功
不安で心配で準備しまくった甲斐があった
上司に褒められて完全に調子乗ってるw
いっぱい準備したものも無駄にならずに次回へ活かせそうだし、その分気もラク

389 :
今日から2連勤だー
8h長いなあ
明日もあるし頑張らずゆるゆるやろう

390 :
>>389
つ ストロングゼロ
飲んで欠勤連絡をいれよう!

391 :
>>389同じく2連勤
サ残は諦めてるけど
ミスなく無事に終わりたい

392 :
パートいってくる
行きたくないけど行ってくる

393 :
>>389
私も2連勤
土日だし年末だしで忙しいだろうなと思うと気が重い…

394 :
>>392 >>393
気をつけて行ってらっしゃい

自分も後から行ってくる
何事もなく終われますように

395 :
6日出勤終わった
今日は4時間だけ
出勤前、吐き気が酷く涙がでた
明日は休みだ

396 :
昨日、水曜と仕事をしたが、昨日は今日の準備が忙しく疲労困憊。今もそう。鬱状態の症状は寛解しているが、何もしたくないし眠い。来週はクリスマスに先々週やった倉庫での仕事をやる。六時間だからまだいい。年末年始は休む。

397 :
>>395 俺も吐き気がひどく、涙がでます
パート終わった
帰りに寝たきりの母親の買い物とタバコ買ってきた
なんのために生きてるんだろと涙がまた出てきた

398 :
明日行きたくない…自分がそこにいることに違和感がある
研修受けて仕事内容を覚えないといけないんだけどまだ迷ってる、本当にその仕事でいいのかなって
表に疲れて退職したのに迷いに迷って裏方じゃなくまた表のパートに就いたことにも不安に感じる

399 :
土日は短く感じるな。
今日もあっという間に夜だ。
明日もあっという間に終わるんだろうな。
そして地獄の月曜日が待っている。
年末年始は休みだが、それまでがまた長い。

400 :
電車で空いた席に座ろうと思って、体勢崩して座ってる人の間に倒れてしまって、
それも死ぬほど恥ずかしかったけど、何回もすみませんって言ったのに、
巻き込んだご夫婦がこそっと「ごめんの一言も無いの?」みたいに言ってるのが聞こえて死にたくなりました。それだけ。
あと2連。頑張ろ。

401 :
1月のシフト出たけど見ただけで行きたくない。お正月休み全くなし…ベテランは皆休み。新人だから休み希望も聞いてもらえなかったらしい。今の段階で分からないもの沢山なのに研修もどんどん詰め込みで進んでるはそのせいだろうな

402 :
>>397
お互いほどほどに頑張りましょう(^-^)
心身ともにボロボロですが…
今の目標は仕事を続ける事かな

無職の絶望感と不安感は異常だった
お母様お大事になさって下さい

403 :
皆どうやって気持ちの切り替えしたりリフレッシュしてるのかな?休みは寝たきりだし起きても死にたくなるし…
その内余裕が出てくるんだろうか

404 :
仕事選べるような学歴や資格もないから仕方ないんだけど
なんでこんな仕事してるんだろうこんなことやるために生まれてきたのかなって違和感しかない
今の職種に対する憧れや希望やモチベーションが全く無い
こんな仕事をしている自分をゴミだと思う
仕事をやればやるほど自尊心とか自己肯定感がなくなっていく

405 :
>>403
これホントに知りたい。

>>404
同じく。

406 :
大学あと少しのところで中退してお先真っ暗 働きたくないみんなすごいエライもう意味がわからないこわいしくるしいもう無理だ、みんな

407 :
>>402 ありがとう

408 :
>>403
安定してくると少しずつ頭も身体も心も余裕がうまれてくると思う
でも、もちろんいきなり遊びに行けたりする訳ではない
段階的にトレーニングが必要
自分はだんだんと仕事が増えてきて、今度は必死に頑張りすぎて土日は泥のように寝る生活だった。
今は週4勤務+ホットヨガ通えてる
でも日曜日は泥のように寝てるよw

409 :
夜勤おわった
仕事中に話した70過ぎのおじさん、孫2人にゲーム買ってあげるために時給の高い夜勤で働き残業もしてるらしい
老若男女、夜勤にはいろんな人がいるもんだ
お仕事の方、お疲れさまです。いってらっしゃい

410 :
パートいってくる
今日は雑談しないで仕事する

411 :
そのじいちゃん、素晴らしすぎるな。70過ぎの身に夜勤は堪えるだろうに。何の仕事なんだろう。

412 :
>>411
しがない仕事ですが郵便局です、ゆうパック。
私は前に働いてたとこ辞めてからここで短期夜勤として雇われて今なんだけど、平均年齢層は割と高くて60,70の人たちもザラ。
ただでさえ今はお歳暮の季節もあって米30kgやらりんごやら他クソ重い荷物の積み込み運搬でキツいのに、頭が下がります

413 :
>>412
あんた人柄良さそうだな
癒されるわ
三十代くらいかな?

414 :
今日も17時まで頑張る…

415 :
このスレ見てるとちょっと気が楽になる
俺よりしんどい環境にいる人、俺より楽な環境にいるひと
いろいろいるけど自分ひとりだけじゃないって気になる

416 :
今日から研修。行きたくない…

417 :
年賀状つくってせっかくの休み半分つぶれた
眠いので旦那に夕食のクリームシチュー作ってと頼んだらキレられた
旦那はもう年明けまで休みなんだから作ってくれてもよくない?
クリームシチューだって旦那のリクエストなのに

418 :
クリームシチューすら作れないってどんな障害だよ?手帳2級の私以外かよ?

419 :
車検代が高くて車手放そうか悩み中…

420 :
旦那に養われてるとかラクでいいな。

421 :
バイト仲間に「大学どこですか?」とか「本業は何してるんですか」と悪気なく聞かれることが多くて辛い
アラサーにもなって何者にもなれてないフリーターですよ私は

422 :
「えーっ、マジっすか?じゃぁ休みの日とか何やってるんですか?」

423 :
>>406
二十歳の頃同じこと思ってたが、いまなら分かる。
他の人達は働いて稼ぐことで、幸福が得られるアテがあったからだと。

424 :
>>420
養われてねーよ
食費光熱費被服費私持ちだわ
新居構えた時はいろいろ折半したけど大型家電、クルマ、買い替えは全部私が貯めたかねから出したわ

425 :
>>421
>>422
私に言われてるようで心が痛い…。
あと、「結婚されてるんですか?」

426 :
>>425
「してないです」と言うと「じゃあこれからするのね!」「大丈夫!そのうち幸せになれるから!」みたいなのが返ってきて余計疲れる
結婚したいとも結婚が幸せだとも思ってない人間が存在するなんて夢にも思ってない感じが

427 :
鬱持ちの嫁と離婚せずにいてくれるだけでも感謝しないとね。

428 :
結婚されてるんですか?とか子供いるかと思ったとか言われるとキツイ…
してないとおかしいんだよね、世の中ハード過ぎるわ

429 :
>>427
離婚されたの?

430 :
>>426
完全にそう思えてるならダメージ受けないはずだけど、
結婚の話とか、子供の話とか出るとダメージ喰らっちゃうのは
やっぱりどこかで自分がそれが正解であると思っていて、
それを満たせてないから苦しく思うことになっていると思う。

自分の場合セックスの相手自体いたことがないから、
その延長線上である、結婚、子供といったキーワードが出ると
セックスの相手がいないという惨めさを強烈に意識して、
思考が凍ったようになるので
普通にそれまで話せてても、そのキーワードが出た瞬間、
他者との断絶の壁が起き上がり急によそよそしくなってしまう。

セックスする相手がいて、結婚も、子供も考えてないのだったら自身持って言えると思うが。

431 :
相手がいて、結婚してないっていうのと
相手がいなくて結婚してないっていうのと
恐ろしく隔たりがある。

非童貞が「最近セックスしてない」というのと
童貞が「最近セックスしてない」というのと
惨めさがまるで違う。

432 :
>>427
自分の面倒みるだけで手一杯だから離婚してくれって頼んでもガンとして首を縦に振らないんだけどどうすれば離婚してもらえんの?マジ聞きたい教えて下さい

433 :
疲れた。座学研修だけだったが自分にはやれる気がしない不安が増した
なんであの社員さん目はちょっと怖いが優しいんだろう、もしかして入社後すぐ辞める人が多いのかも…それもわかる気がするな
覚えること多いしテキパキやらないとだし。こんな繁忙期に入社したのはやっぱり間違えたか焦りすぎたかな…
せめて半年か一年はって思ったけどそれなら他の店の方がまだ良かったかも知れない

434 :
>>430
自分が結婚や子作りにコンプレックス持ってるからって同じにしないでよ
気持ち悪いな

435 :
>>426
>>428
分かるわー…、分かる。一晩語り合いたい。

436 :
バイトは業務上の話しかしないオーラを放つことにしている

437 :
>>436
何そのオーラ…私も会得したい…

438 :
>>433
お疲れさま
どんなことでも誰しも最初は身構えて不安をおぼえるのが自然な反応だから大丈夫
とはいっても開始2週間くらいは大変だろうけど、体(業務内容)の慣れ→頭の慣れに徐々になるだろうから、とりあえず1ヶ月を目標に働いてみるのはどうだろう
それでダメならまた考えればいいという身軽な気持ちでね

夜勤いってきます
クセのある人に絡まれませんように

439 :
>>438
お疲れ様ー
自分も今から夜勤だ…年の瀬は変な客増えて憂鬱だね

440 :
明日から6日出勤だわ
休まず行いるか…不安
生活がかかってるから
クリスマスにコンビニのケーキとチキン買って気分上げるかね…

441 :
>>438
温かいお言葉、本当にありがとうございます
不安を覚えるのは自然な反応だから大丈夫と言って頂けて救われた気持ちです、不安でいっぱいですが今はそれで良いんだと
自信はないのですが、重たく考えすぎず1ヶ月を目標に働いてみます…その間に自信も少しずつついたらいいなと思います
そして夜勤、いつもお疲れ様です
何事もなくいつも通り業務遂行できますように

442 :
仕事をしている時は 時間がすご~くすご~く長く感じるのに 休みはパッと終わっちゃう。

443 :
要領が良くて男受けする女はサボりもうまくて 得をする 真面目にやり過ぎて焦り過ぎる女は 評価も低くて 損をする。

444 :
入って1週間だが、絶対職場の人間に嫌われてる
だから皆あまり話しかけてこない
つまり嫌われたほうがラク

こんなんだからいつまでたっても自殺できねえ
自分のしぶとさにマジ嫌気さす

445 :
>>439,441
ありがとうございます!

労働終了、黙々と手を動かすだけで何事もなく終わった
今日から少し休みはさむから、面倒だけどハロワ行こう

446 :
今日火曜日かと思ったら月曜日か
一週間長い
最近喉が異様に乾いて眠れない
過食なのに運動できてないし糖尿かな
医者に相談してもスルーされる

447 :
パートいってきます
行きたくないけど行ってきます

448 :
親からよく頑張れって言われるけど、頑張ってるよこれでも。
これ以上何を頑張ればいいんだ?正社員か?なればいいのか?

449 :
今日は4時間だけの出勤
今年は大晦日までパートだ…がんばります…

450 :
また無断欠勤しちゃった

451 :
>>449
私も今日はそれくらい、頑張ろう
年末のシフトも同じくらいです…しんどいですね、しっかり寝てお互い乗り切りましょう

452 :
パート終わった
明日は休みだ
でもクルマの車検がある
一日ぐらいは精神的に休みたい

453 :
パート行ってきた
9時間頑張った
明後日も頑張る

454 :
寝るわ。おやすみなさい。

455 :
>>454
お疲れさま
おやすみなさい

456 :
私も明日に備えて寝ます
おやすみなさい

457 :
久しぶりに休んでしまった
夜は考え事が捗っちゃうから早く寝逃げるに限るね
おやすみなさい

458 :
たまに休んで良いと思うよ
無理しすぎず自分のペースで働こう
皆さまおやすみなさい

459 :
6〜9.5時間勤務(休憩なし)の5連勤だが、無理がある…

460 :
>>459
>Q 休憩時間は法律で決まっていますか? A 労働基準法第34条で、労働時間が 6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分 8時間を超える場合は、少なくとも1時間の休憩を与えなければならない、と定めています。

訴えたら勝てるやつだ

461 :
>>446
血液検査求めてみたら??
単純に乾燥して喉がそうなるのかもしれんしわからんなぁ。

>>452
車検費用って痛いよね・・・

>>459
労基法違反じゃないかな??

462 :
世の中浮かれてるけど、今日は休みだから私は引きこもる。コタツ最高。

463 :
何かあんまりクリスマス・イブって感じがしない。

今週もあと4日。
頑張ろう。

464 :
辞めたい

465 :
辞めたいけど行ってきます
めりーくりすます

466 :
手帳3級年金不支給決まったけど周3の接客アルバイトですらキツすぎるし実家の経済的に少しでも働かなきゃいられない
障害者雇用ってどっから見つけるんだ…

467 :
>>466
ハローワークの他に役所で相談すると、仕事をサポートする市の機関?みたいな所を紹介してもらえると思います。そこの人に面接とか同席してもらえるので、心の支えにもなるかと。

468 :
ただ…障害者雇用は週何時間以上働かないと駄目みたいな条件があるので、病院の先生にもGOサインをもらわないといけなかったかと。その条件も数年ぶりの労働となる自分にはキツイ条件だと思った。
今は障害者雇用でバイトしてるけど、ほんの数万のカードローン?返しては借りの繰り返しで減らない…給料もらっても泣きたい。かと言って普通の条件でフルタイム働く自信がないから困る。

469 :
>>461 車検費用痛いです
今日はパート休み
今起きた
クリスマスなんてこの年になれば関係ないわ

470 :
>>466
ハローワークの検索端末でカテゴリーあるよ。
なんか検索端末(ワークナビ)、年明けから少し変わるらしいね。
より検索しやすくなるとか。

471 :
無断欠勤への叱りの電話が来たのでもう辞めたいと告げ来月でやめることになった
独身実家暮らしWワーク無しフリーターだから長期の良い戦力になると思って期待されていたのに
急に辞めると言い出して幻滅されそう
無職のやるせなさや焦燥感も大分鬱だけど
休日もバイトの嫌さで頭がいっぱいで動悸がして眠たいのに寝られなかったり
出勤前に涙が止まらなくなったり苦痛しか感じられない仕事からとりあえず一旦解放される

472 :
>>471
とりあえずお疲れ様。ゆっくり休んでね。

473 :
来月まではやるのか。めっちゃ気まずそう。

474 :
>>472
ありがとう
これで辞め癖が付いたかと思うともう働ける気がしない

>>473
一応常識的にも会社の規則的にも辞める場合は一ヶ月前の申告が決まりみたいだから我慢するしかない
最後の一ヶ月くらい意欲的に働きたいけどそんな気も起きない

475 :
やる気あるならなにも言わないけどやる気ないなら
一応就業規則の1ヶ月前の申告よりも民法の2週間前の申告が優先

476 :
みなさまお疲れさまです
チキンとケーキ食べたから明日は頑張って仕事行く
週3なんだから休んだらダメだ

477 :
>>474
バックレないだけえらいなw

面接・仕事バックレ歴100回以上!?「バックラー」コケシの華麗なる職歴を紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=qY83Y4EBa44

↑18分の動画だけど、こいつすごいから見てみてよw
こんなクズでも生きてんだもん。世の中、もうちょっと適当に生きてもいいのかもなw

478 :
>>475
横レスだがマジか、、大事なことだからスクショ撮っといた。

479 :
パートいってくる
行きたくないけど行ってくる

480 :
あと3日。あと3日。
乗り越えたら年末年始の休みだ。
今日も仕事が山積みだけど頑張る。

481 :
>>479,480
いってらっしゃいー

482 :
昨日複数ミスしたから行きたくないけど行ってきます

483 :
>>461
年明けたら献血行けるようになるからそっちで調べるよ
お金かからないし

>>466
やっぱ働いたら打ち切られるんだ
自分も実家住みだし切られるんだろうな
無職かフルタイム働くか
0か100かしかない国だなぁ日本って

484 :
>>483
年金なら実家住みの方が切られにくいぞ
労働も配慮あり雇用なら問題ないはず

485 :
今日は午後からなんだけど行きたくなさすぎて眠気が酷い
研修終わり初めてレジ実践するのが不安で仕方ない
ものすごく混むしトレーニング用のレジが裏にないから売り場でぶっつけ…
昨日起きてから全く前向きに考えられなくなったつらい

486 :
今日はクリスマスっていう行事があるみたいだね。
全く知らなかったよ。なにそれ?おいしいの?
さて、下痢便漏らしてくるかw

487 :
>>484
クローズで週2の4時間労働だけど
残業やら休日出勤やらで結構駆り出されてるからなぁ……
来月の給料6万近くいきそうだし

488 :
なんとが出勤出来た〜

489 :
>>487
働きすぎもだめだけど、ある程度働いたほうがメンタルにはいいからな

俺の場合実家暮らしのバイトがちょうどいい塩梅

490 :
>>487
更新の診断書書く時期に残業しなけりゃいい

491 :
パート終わった
今日もやる気なし
鬱の薬効いてねー

492 :
パート終わった
今日はやる気なし
鬱の薬効いてないみたいだ
明日は休みだ!

493 :
連投ごめん

494 :
こちらもパート終わり
9時間よく働いた
今年はあと1日だ
疲れたのでちょっと寝る

495 :
>>477
動画見たらコメント欄含めてバックラー多くて多少気が楽になったわ

合計4回無断欠勤してるけど今回はもう謝る気すら失せて覚えてないふりして笑って誤魔化した
どうせ辞めるし
昨日の出勤日は優しい人しかいなかったから何も聞かずにスルーしてもらえたけど
今日は結構言ってくる責任者の人がいるから行くのしんどい
辞めることも周りには黙ってるけど店長から責任者の人に話行って今日は他の人にもバレるだろうし
クリスマス商品が正月商品に入れ替わるタイミングでバカみたいな量の蒲鉾品出しして疲れた誰が食うんだよこんなもん

496 :
週5日出勤の1日5.5時間勤務。
たったこれだけの労働なのに休みの日は引きこもり…正規・非正規関係なく、フルタイム勤務の方々尊敬の域を越えるなぁ。プラス残業とかもあるんだろうし。
ここの皆さんもすごく頑張ってるから、私も頑張ろうって思えるよ。いつも励まされてる。

497 :
>>496
お疲れさまです
週5出勤っていうだけで十分立派だよ
私なんか週3日しか出勤してないよw
フルタイム勤務の人は凄いと思うけど、人と比較しても仕方ないから
精一杯やってる今の自分を褒めよう

498 :
自分は週5の1日6時間。
明日で年内の勤務が終わり。

12月に入って明らかに体調が悪化した。
仕事終わって帰ってきた後や休日はぐったりすることが多くなった。
うつ病だったんで、原因は日照量が減ってのセロトニン不足かなんかだと思うけどね。

499 :
これから夜勤
日勤が浮かれてアホみたいにツリーその他クリスマスの装飾を店内中にしたんだけど、
その片付け全部!夜勤の自分が担当しろって…1人体制でただでさえバタバタなのに

500 :
>>499
お疲れさま
ただでさえ夜勤ワンオペなのに片付けまでの指示はひどいな
ムリしないでね

501 :
>>499
ワンオペは某牛丼業界で問題なったのにまだやっているところがあるのね。泥棒などが入って誰が責任とるやら。
実は自分も大晦日から元日までワンオペしたことがある。上司が「年末年始だから客は来ないだろう」と言っていたが、蓋を開ければいっぱい客が来た。数ヶ月後やる気なくして退職した覚えがある。

502 :
>>500>>501
ありがとう
案の定、客が怒濤のように押し寄せてて地獄…やっとトイレ休憩してるとこ
片付けは早朝からテキトーにやって日勤組に文句言われようが帰ります!
自分も来年初頭には辞めるつもり

503 :
刻一刻と年末年始9連勤が近づいてきてる…行きたくないよ…

504 :
初めて正社員で就職したとこをキツくて2ヶ月で辞めて今実家暮らし、週20時間のバイトを8ヶ月ほど続けてるんだけど、
同僚の大学生バイトたちが大学生やってる傍らwワーク、遠方出身の一人暮らしとかで自分何やってんだろって惨めになる
年齢いってる人はもれなく結婚してるし
自分は結婚や出産をする気は無いしもう30近いのにろくな仕事もしたことないしで将来が絶望的すぎてキツい
今の仕事は珍しく自分に向いてて良いんだけど、そういうの考えてしまって鬱が酷い
仕事してる間より家帰ってからがやばい

505 :
自分語り&長文申し訳ない

506 :
>>504
もう少し気楽に生きられたらいいのに、どうしても他人と比べて
何で自分はこうなんだろうって考えちゃうよね。

507 :
今日は午前中だけだ…雨降る前に帰ってこられますように…嫌な客に絡まれませんように…

508 :
雨降ってるし行きたくないけど行ってきます
今日行けば3連休だ

509 :
今日パート休み
精神障害者からか仲間外れにされる
健常者と働くのは難しいか‥

510 :
>>509
ポイントはコミュ力じゃないかな?
程よい距離感と一緒に会社の悪口言って盛り上がるとか、その程度である程度距離は近くなる

511 :
むしろある程度の距離をおいてほしいのもあって障害者雇用で働いてるよ
健常枠で無能な変人扱いより、適切な配慮もしてもらえるし間に人に入ってもらいやすいし
というか誰かの悪口言ってまで人と仲良くなりたくない…

512 :
障害者雇用だからって配慮してもらえるとは限らない。
うちがそう。
会社選び完全に失敗した。

513 :
>>502
そんでいいと思う。自分は他の外食で食事をしていた際、ワンオペしている人を見て、「嫌だな、怖いな」と思った。それが近年表面化され、今では二人はいないとダメという風潮になっているはずだが、まだ人件費をけちってる企業があるとは。絶対嫌だな。

514 :
さて休み明けの夜勤
本命だった正社員の面接落ちるわ家庭はもめるわでメンタルやられる
今年の年の瀬も変わらずどうしようもないほど情けないな

とりあえず仕事

515 :
頭が割れそうに痛い。

>>514
正社員受けようと思っただけで凄いと思う。

516 :
通常勤務終了!
仕事着も帰ってすぐ洗濯した
あとは大掃除と会社持ちの忘年会だけ
ひと足お先に良いお年を!

517 :
自分は水曜は倉庫で入庫と整理整頓、今日は袋詰め作業と今週は二日仕事が入った。明日の一社の結果次第で今日で今年最後の仕事かもしれない。まずは今日の仕事に集中する。

実は昨日、来年、登録型バイトで募集している企業に質問の返信があったのでイメージはできた。後は年明けのいつ応募するか検討している。

518 :
夜勤おわた
今日はメンタルに比例してミスが多くて自己嫌悪
こういうのパッと切り替えられる人になりたい

519 :
>>518
夜勤お疲れさま
昨日から気圧低いから仕方ないよ
天気が良くなればきっとそのうち気分も良くなるよ

520 :
行きたくない。行ってくる…

521 :
パート早退した
やる気がまったく出ない
このままだとクビになってしまう

522 :
みんなは障害者枠なの?
こちら書類選考が無事通って来年に見学と体験に行く
A型に今勤務してるんだけど
それよりやりがいがあればそれでいいかなと思ってる

523 :
>>522 障害者枠だよ

524 :
自分で自分にドン引きするほどミスをする
とうとう頭おかしいって言われた
いっそクビにして欲しいけど人手不足で無理
辛い

525 :
女上司なんだけど、女上司がシフト以外で休みんだ次の日ってなんか俺に対する当たりが強いんだが
休日に嫌なことあったからってやつあたりか?

526 :
>>524
例えばどんなミス?

527 :
>>522
私はクローズで働いてるよ。

よく寝た。うおー明日から9連勤。
年末年始仕事の人、一緒に頑張ろうねぇ。

528 :
今日で仕事納めでした
今年の頭から10年の引きこもりから脱してバイトを始めて、
このスレでたくさん励ましの言葉を言葉を掛けてもらって、
なんとか1年間過ごせました
ありがとうございました
また来年もよろしくお願い致します

529 :
10年の引きこもりから脱するって結構レアケースなんじゃないか。すごいな。
空白期間は面接でどう説明したんだろうか。何のバイト?週何回何時間?

530 :
>>529
空白期間は「専業主婦やらせてもらってたけど、離婚したので仕事を探している」と嘘をつきました

週3×9時間の事務職バイトです
夏に1度フルタイムにしてもらったんだけど、メンタル崩して今はまた週3に逆戻りです

ここの人たちには本当に助けられました
励ましの言葉も沢山貰ったし、書き込まなくても、みんな必死で頑張ってるんだって思ったら自分もなんとかやってこられた
ありがとう
来年も愚痴ったり泣き言も言ったりするかもしれないけど、頑張ります

年末年始お仕事の方は、寒いから暖かくして、無理せずにやってください
どなたさまも良いお年を迎えられますように

長くなってすみません

531 :
>>530
お疲れ様でした。10年から一歩踏み出せただけ凄いと私は思います。
あなたも良いお年を!

532 :
明日から5連勤…つらい…

533 :
>>522
クローズです

5連勤キツイよね…私も3連勤までしかやりたくない
なのに年始のシフト見たら2日だけお休みで3〜7日まで連勤だった…喉おかしくなりそう
まだ慣れてないのもあるけど、忙しい職場が合ってないのかな。途中で集中力が切れて自分が今何してるのか一瞬分からなくなる
合ってるかどうかって、ひと月続ければわかるものなのかな
今の所忙しすぎてレジやるのに必死。なんかやりたい事じゃないというか、なんとなく違う気がする

534 :
お疲れさまです
とりあえずこの短期夜勤バイトも今日入れてあと3日
年末年始だろうが予定なんかいつもないから、黙々1人でできる配置なら働きたいな

夜勤いってきます

535 :
長期でも短期でも時給は最賃でも1011円だし、とにかく続けられるのを根気強く見つけるしかない
来年1〜3月末の土日祝だけの短期データ入力しか決まってねえ…

536 :
今日、書いていた通り袋詰め作業した。何事もなく終了。明日は選考で仕事が外れたため、今日が今年最後の仕事。とりあえず9,10日の仕事は申し込んだ。また、新着が来たら考える。

あと仕事始めの日までに質問した企業に申し込むかも。

537 :
>>522
当時ニートで職歴無しの匂わせだった
ダメ元で面接とお試し行ったら普通に採用された
面接の時に、週2くらいから連勤はキツいとか言ったけど大丈夫だった
常時人手不足な小さな福祉施設だからかな
カミングアウトしてからもなんだか社長に気に入られてるらしいのでありがたい
当日休みはあるけど、無断欠勤は無い
月40時間がやっとだったけど、今は80時間超えられるようになった

538 :
>>528
10年からってスゴい
自分は大学卒業から1年空いただけで、電話することすらすごく覚悟とエネルギー使ったの覚えてる
それがアタマにあるから怖くて辞められない

539 :
10年経って引きこもりをやめようと思えたきっかけは何だったんだろうか。

540 :
休曰出勤行って来ます
4時間だけだけど…仕事納めp(^-^)q

541 :
父親が、来年3月ぐらいでそろそろ仕事辞めれたらみたいな話をしてる。
こんな娘で申し訳ない。私がいなければ、せめて正社員でもっと家にお金入れられたら、
老後もっと自由に暮らせるだろうに。

542 :
今日は9時間、明日は4時間
大晦日は9時間
がんばります…

543 :
今日で仕事納めだ
いつも通りに行ってきます

544 :
ID:fE7S4qG2です
みなさんのレス励みになりました
色々なスタンスで働かれているんですね

僕も頑張ろうと思えました
採用までこぎつけたらまた報告させてください
ご返信感謝です!

545 :
世の中は9連休か‥
俺には関係ないわ

546 :
>>545
世の中には9連休じゃない人があふれてるよ
その書き込みになんの意味があるの?
慰めて欲しいの?
がんばれーよちよち

547 :
>>546
そーゆーとこだぞ

548 :
えっ

549 :
>>547

意味が分からない
俺だって9連休ないけども

550 :
にゃんぱすー!

551 :
新聞の書籍広告で黒医という本見つけたん


その広告文によると精神の病で働かないヤツは人間の屑という考えがアンチテーゼとして示されてるん


しかしそれが日本の世間一般の風潮だとも言うん


知らなかったん


どうりで引きこもり碍児が数百万人いるわけなん


うちもあらためて寡黙に生きようと気を引き締めてしまうん

552 :
なんかあったんな


引き出し屋の事件


何かよく知らないけど引きこもり碍児をバールでドアこじ開けて碍児施設に連れ出すことを生業とする人がオンナ碍児に訴えられて裁判で敗訴したん


恐ろしい世の中なん


人間一度商売の客体にされてしまうと想像を絶する非道な扱いをされてしまうん


まあ例えば昔の奴隷とか昔の前頭葉にアイスピック刺される碍児とか脳に電気流される碍児とか電気流されて締められる鮭とかなんな

553 :
まあ日本は非正規として働いてれば会社にとっては財政の調整弁として重宝され正規社員や公務員のような安定した地位の人からは軽侮されつつもご苦労さんですの労われ存在を許されるん


まあ簡単に言えば社会の一員としてオフィシャルに髭ダンディズムとして存在を許可されるというのが日本なん


しかしヨーロッパはいまだに身分社会でそういうわけにもいかないらしいん


ちょっと前にマダムの不思議な晩餐会という映画見たん


舞台はフランスなん


上流階級の画商がメイドを高貴な血筋のオンナと勘違いしてブスだけど熱心に口説いて恋人関係になるん


ところがメイドと知った途端Rが汚れたと言わんばかりに突き放すんな


日本なら便利な調整弁として会社や政権に貢献してれば軽侮されつつも市民権を得られるけどなんかヨーロッパはそれでは済まない厳しさがあるん  


アメリカはまた別だけど

554 :
自民党のあきもととかいうひと


まあアベちゃんの子分だからトカゲのしっぽみたいなものだけど売国なんな


中華に売国なん


ロシアには大地は血という言葉があるん


日本の土地を外国に売り渡せばそれは戦争に負けて領土を奪われるのと同じことなん


まあ政治家とかいうヤカラは我が身さえ富貴なれば国家のことなど知ったこっちゃないというヤツが就く仕事なん


戦争は武力と文化と経済で行われるん


もうロシアはモスクワディスコティカで欧米のベテランアーティスト呼ばないと国民を満足させられないからアメリカに勝つことはないん


まあカネにモノ言わせてる中華もそれほど長くは続かないとうちは見てるけど

555 :
あ〜スッキリしたのんな!!


ごはん食べたらレッツダンスなん!!


キミたちも逮捕されずに碍児フリーダムのまま2020年を迎えるように!!


レッツ美ケツ!!                                                                           バイバイなん!!

556 :
ふー…とりあえず一日が終わった。5時間こなすだけでも精一杯。

557 :
>>546
R

558 :
終わって帰宅疲れた…
みんなもお疲れさま
自分もお疲れさま

559 :
寝れないから徹夜する…
通勤時事故らないよう気をつけなきゃ…
皆寝れないときどうしてるの?
それとも朝までグッスリ?

560 :
眠剤飲んだり安定剤飲んだりで睡眠確保

561 :
仕事納めた!
もうなるべく仕事の事考えなくて良いように、仕事着も全部洗って、仕事で使うものも全部ひとまとめにしてバッグに入れて玄関脇に
みなさん、良いお年を

562 :
携帯も見ないで自分は眠いと暗示掛けて無理矢理寝たふりして自分を誤魔化す。寝る前に甘いもの食べると寝れるから寝る用の甘いものを常備してる。

563 :
>>559
ヤバいかもと感じたら眠剤追加&アラームを何回もセットしておく
自分は寝不足は薬で解決出来るけど、眠剤追加による寝坊が怖い
万が一明るくなってきてしまったら出勤時間まで粘ってエナドリで無理矢理出勤or欠勤連絡する
車通勤の人は大変だね

564 :
社保入りたいけど週30時間も働けない…でも入らないとお先真っ暗で老後の不安がより強くなる

565 :
わかりゅ

566 :
薬飲めば寝られるんだけど、飲み続けてると耐性ついて効かなくなってくるし、
量を増やしたり、薬を強くしたりしないといけなくなるのが恐いんだよね・・・
やめるときも離脱症状キツイみたいだし・・・

567 :
おはよう
パート行かなくちゃ
年末の繁忙期シンドイ

568 :
>>567
いってらっしゃい

夜勤おわった
いつものクセのあるBBAが発端で今日も怒鳴り合いが起きて疲れた
BBAは部長に注意されても私は悪くないの一点張りで素知らぬ顔
夜勤特有なのか、いろんな人がいて動物園みたい

569 :
>>564
わかる
ただ老後の不安なんて誰にでもあるし、それを解消しようなんて自分には贅沢品だということにして、ある程度割り切ってる

570 :
社保入ってた年数わずかで国民年金すら免除と未納が多くてもう今さら何しても野垂れ死に確定してる
ベーシックインカムと安楽死制度しか希望がない

571 :
年金きっちり納めてても、もらえるころにはどうなってるかわからんしな
そういう意味では生活保護だけは最後の綱として維持しててほしい
でも案外生活保護が破綻するくらい国が荒れてたら、それはそれで諦めがつくかもしれん

572 :
将来生活保護も削減されていき、ネット使用も贅沢として剥奪されたらもう生きていくのは嫌だな
自民が憲法改正したら基本的人権なんてどうなるか分からん

573 :
退職まで2週間切ったのだけど忙しすぎて今すぐにでも辞めたい。もう接客はこりごり。早く次の仕事見つけないと。

574 :
>>570
安楽死って終末期のがんとかじゃないと認めてもらえないから
鬱で金も身寄りも趣味も楽しいこともなくてお先真っ暗で野垂れ死にするだけの苦痛でしかない人生を終わらせたいなんて言っても通らんやろなぁ

575 :
>>574
生きる意味が無いって意味では同等だと思う。
…って思ってんのは当事者の私達だけなんだろうね。

576 :
夜勤、短期なので今日で終わり
ただ先日「長期どう?」と話を出されたので日銭を稼ぐ手段として考え中
それより風邪をひいてしまい喉が痛くて寒気がするし例年通り最悪な年末だw

バイトいってきます

577 :
>>576
いってらっしゃい!
自分もこれから夜勤、しかも同じく唾飲むと喉が激痛でこの世は地獄だと思いながら地下鉄乗ってる…
お互い無事に終わりますように

578 :
そういえば、皆さん障害者手帳って持ってらっしゃいますか?
クローズで働いていそうな方がかなり多そうな気がしましたんで…。

自分、精神3級で障害者雇用で働いています。

579 :
系列店潰れて人事異動なって1番苦手な主任消えろと思ってたけど残って悲しい
異動してきた人も他の残った人もみんないい人だけどこのひとが怖くて動機起きるしまともに業務できない

580 :
>>578
精神2級の障害雇用で週24時間
年金なくなったらさよなら

581 :
手帳3級持ってるけどクローズで働いてる

582 :
ちょうど手帳用の診断書書いてもらったところでこれから必要なもの用意して出す
障害者年金も受給したいって相談してるけど医者が渋る
バイトは来月やめるけど仕事が嫌で遅刻や欠勤しまくったから次探すなら障害者雇用の方がいいのかな

583 :
接客業なのに上の前歯の3本が治療中で、仮の歯を入れてる
接客中に取れるんじゃないかと不安でハゲそう

584 :
世の中は進んでて、私一人置いていかれるような気がして、
うつになってからは毎年、年末年始と入社式の4月辺りは不安感増し増しになる。

585 :
>>577
ありがとー、そちらの喉は大丈夫?
こちらは熱が出たせいか視界がゆがむわ悪寒は走るわフラフラしながらなんとか耐えたよ…
お互いすぐ治るといいね(´・_・`

586 :
今日で仕事納め
雨降ってるから通勤時事故らないといいな…

587 :
おまえら全員R!!

588 :
>>586
同じく今日仕事納め
行きたくないよー

589 :
今日はちょっと早出…行きたくないなぁ
いつになったらこの気持ちがなくなるのか

590 :
昨日が仕事納めだっだけど
ベテランが体調崩して早退してそのまま入院した
年明けが怖い

591 :
新人がミスして判明したけどベテランの中に義務を勘違いして覚えてる人がいる
ベテランでも気の弱い人なんでつついたら辞めると思う
とりあえず全員周知という形で年明けにリーダー格のベテランに締めて欲しかったんだがそのリーダー格のベテランが入院した
社員は転勤族で詳しい業務分かってないし下手したら気の弱いベテランが辞めそうな注意をしそう
連絡帳記入したのが自分なんで自分の仕事になるのか??これ・・・
年明けが怖い

592 :
義務→業務

593 :
諦められてるから何ミスっても注意されない
なんか間違ってたら言ってくれって言ってあるのに
まさか何もミスっていない可能性?

594 :
年内で辞めるので
今から最後のパート行ってきます

595 :
>>594
行ってらっしゃい!

596 :
仕事収まりました
何で最終日に限ってトラブるかなあ…
(派遣会社都合のトラブル)

接客業だけど今日の現場は店員さんもお客さんも優しくてよかった
めちゃめちゃ忙しかったー

597 :
明日で終わり、頑張る

598 :
やっと仕事納め…。また2日から仕事だけど、とりあえず今日を頑張ろう…

599 :
泣きそうになりながら出勤します…

600 :
今日行ったら終わり今日行ったら終わり·····って唱えながら仕事してくる

601 :
自分も仕事納め(当たり前)
行きたくないけど行ってきます

602 :
今日と明日行ったらとりあえず1日だけ休める…3日から5連勤…
行きたくないです。行ってきます

603 :
正月はすべて出勤
年々正月やイベントの日がどうでもよくなってるけど、なんかストレス
寒いし天気も悪いし気が晴れない

604 :
大丈夫大丈夫。
唱えてあと2時間頑張る。

605 :
今日は終わった。また明日…

606 :
終わった…何かどっと疲れた…

607 :
ここの皆さんに励まされて、一人じゃないと思えて、何とか一年頑張れました。
来年がこのスレの皆さんにとって、どうか少しでも良い年になりますよう。

608 :
昨日から5連勤
クローズの週3フリーターだけど入れるなら入れっていわれて入ったけど地獄

609 :
フルタイム?何系の仕事?

610 :
実働6.5のアルバイト小規模店接客系
薬ガブガブ飲みながらなんとかやってる
みんないい人だけど社員1人にだけすごく嫌われててことある事にねちねち言ってくる
あの人いる時とそうでないときの楽さが段違い

611 :
入社して9日目だけど大して仕事も教えてくれなくてデスクに座ってるだけで苦痛で泣きそうになる。
正月明けからまた憂鬱だなぁ

612 :
長期で頑張ってる人は違うけど

変なパートの人て仕事てんてんと渡り歩くんだよね

自分の主張が気に食わなきゃ

楽ができないと思いきやプライドも全くなく

都合よく短期間の間で

チャッカリ収入得て

恐ろしいよな

地雷だよ 地雷

613 :
バイト先の人と業務で分からないことは聞いてるけどほとんど雑談できてないから全然馴染めない
向こうもやりにくいかも知れないし申し訳ないけど新人だしあんまりぺちゃくちゃ喋るのもな、と思って黙してる
どのみち忙しくて雑談する暇もないんだけども
仕事の流れを覚えればそのうちなんとかなるかも知れないけど…
あまり稼げないし試用期間で辞めようか悩んでる

614 :
何もかもいつも通りすぎて年末年始感皆無。
行ってきます。

615 :
>>614
行ってらっしゃい
自分も午後から行ってくる

616 :
クリスマスから年末年始って健常精神健常人生健常家庭の富裕層様方がより健常で幸福で充実したイベントをエンジョイできるように
貧困労働者が精神すり減らして全力でバックアップしてる感じが大嫌い

617 :
>>616
分かる。

618 :
>>615
ありがとう。気をつけてね。

619 :
夜勤いってきます
嫌すぎて男のくせに情けないけど駅までの道で涙ぐんでしまった
元旦から辛気くさい書きこみすまぬ

620 :
>>619
元日から夜勤、偉い!
男だって泣いていいんだよ
よく頑張ってるね

621 :
>>618
ただいま、ありがとう

622 :
>>619
夜勤ガンバ!辛気臭いだなんてキニシナイ
自分もさっきスーパー行ったらいつもはそこそこ人通りのある住宅街が静かで不思議な感覚だったよ

623 :
明けましておめでとうございます!!
みんな、仕事に行きたくなくても行けてるのって、なんかコツとかある?
こう考えたら行けるとか。

て、誤爆したわ。
わたしは実家住み。だから甘えてしまうのか。
でも本気で治しにかかりたい。

624 :
29日に仕事納めしたときまだ1月のシフト出てなくて
今日は出勤日だろうと思って行ったら休みになってたから帰宅してきた
急いで準備して損した

625 :
>>623
あえて何も考えない
頭の中に出かけるまでの手順を組み立てて時計見ながらこなす
家出たら諦めつく
そんな感じ

626 :
ありがとう。
「なんにも考えない」
ルーティンにしていくのね。
ありがとう。

627 :
夢遊病の用に行く
非正規で給料少ないから休んだら生活出来ない…実家出たから
休めない辞められない
無職期間に借金作ったし

628 :
続き
借金は母から20万妹から20万
情けないよね
だから今年は頑張って借金返したい

629 :
>>623
次にやりたい仕事があるので下積みと思って行ってる
障害者雇用の公務員になりたいんだが
精神はすぐ辞めるのを警戒されてるんで直近職歴が三年は欲しい

630 :
みんな、ちゃんと先のこと考えてるんだな
自分なんてその日暮らしというか、
ただその日の勤務を無事に終えられるかの繰り返し
限界来て尽きてしばらく無職、金尽きてまた薬のみながら働く…以下エンドレス
地獄のループだわ

631 :
私もそうだよ。その日乗り切るのが精一杯。

632 :
私もそう
周りからはまだ正社員目指すべきって言われるけどフルタイムすらできないのに正社員労働なんて勤まらないと思うし、今まで一度も就活したことないからやり方もわからない
それらのことを考えるとイライラと不安でどうにもならなくなって死にたくなる
そりゃ正社員で安定して働けるのが一番いいのなんて分かってるよって

633 :
どうして今まで正社員にならなかったのかと聞かれるとすごく辛い。ますます生きづらい世の中なんだと感じる

634 :
日本の労働環境って世界でもかなり低いらしいよね
今まで短期間3回くらい正社員として働いた事あるけどやっぱり無理
パートならいつでもやめられる気楽さがあるし責任も少ないから受ける攻撃が正社員より低い
生活のために働くだけなのに、頭のおかしい人がうじゃうじゃいて人権傷つけられて八つ当たりされて心と体壊すなんて異常だわ
正社員なんて地獄に戻りたくない
パートでいい

635 :
age

636 :
常在戦場の精神でやらないかんのか…

山本五十六じゃないんだし
もっとのんびりした日本でいいんだよ

637 :
竹中「ほらやっぱ派遣がいいじゃん」

638 :
今パート勤務だけど派遣は時給高くて唆られる

639 :
今日は17時までだ…行ってきます…
変な客に絡まれませんように…平和に終わりますように…

640 :
>>639
行ってらっしゃい

641 :
今日は昼から休憩なし18時まで
行きたくないなぁ

642 :
長年潰れかけの個人商店で店番のバイトしてたけどとうとう潰れたので大手株式会社のチェーン店のバイトに移ったら大変つらい
個人商店では客が来ていないときはのんびり座って暇潰ししていればよかったけど
大手では分刻みで作業行程が決められていて仕事が波のように押し寄せて歯車にさせられている気分でどんどん心が死んでいく
前の個人商店がスーパーレアだっただけでどこのバイトも歯車扱いされるんだろうけど
完全に心が死んだもう働ける気がしない

643 :
12月頃からいきなり上長が当たりきつくなってすごく働きにくくなった
言い方とか一つ一つにトゲがある気がして上長と一緒に動く場面があると緊張してミスしちゃうようになってしまった、話しかけられてもビクビクしてしまう
多分考えすぎてる節はあると思うけどやっぱり怖い
昨日も少しずつダメージ受けてついに今日は仮病で休んでしまったごめんなさいみんなは頑張っていてすごいなかっこいいな、俺もそうなりたい

644 :
よし、明日からバイトだ
土日祝だけのと、平日不定期でそんな呼ばれないののダブル
とりあえず土日月やってくる

645 :
明日終われば俺の正月が来る
正月から働くのは業種的に当然ではあるが、やはりストレスだった

646 :
>>643
見えにくい、分かりにくいだけで、心の傷・病気も身体と同じ。
辛かったら休んでいいんだよ。

647 :
夜勤バイト2週間目

老けすぎワロタ

648 :
今月でやっと辞められる。
一ヶ月の辛抱
一ヶ月が長く感じる

649 :2020/01/04
行きたくないなぁ…そろそろ電車
行ってくる

【厚生のみ】障害年金 祝200【基礎は基礎スレへ
とにかく生きていたくない死にたい
IQ120以上の社会不適合者 3
自閉症スペクトラム総合スレ10【ASD】発達障害
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★7【ADHD】
鬱でも必死に会社に行ってる人541
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々96 ワッチョイ
■統合失調症と電磁波犯罪■
メンヘラの婚活スレ
断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・96』
--------------------
【ほむ鳥】魔法少女まどか☆マギカ/外伝マギアレコードヲチスレ563【不死鳥・神・焼鳥・刺身・たたき】
【韓国】釜山市、「2018日本就職合同博覧会in釜山」を開催[08/10]
(センバツ)...関東勢は初戦全滅か! 雑魚関東は超ボーナスステージwww
クラシックしか聴かない人間の底の浅さ
○○○ 磁気研究所 ○○○
【デレステ】スターライトステージ微課金スレ★63
COMODO Internet Security Part71
DayZ standalone Vol.50
琥珀好きな人集まれ
ハード (O2) コンタクトレンズ専用スレ Part26
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12405日目※粉R
岡田有希子を語るスレッド 佳桜忌25©2ch.net
おススメの東南アジア旅行先
【その発言】かなり痛い発言をするスレ22【痛いよ】
【fate】間桐慎二と慎二信者アンチ愚痴スレ
☆名古屋地区でオススメの競泳プールは?★
チコちゃんに叱られる!★6
フリゲキャラと名無しが雑談などするスレ
[アゲアゲ] 折田翔吾アマ応援スレ [YouTuber] 3
三田文学新人賞3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼