TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ヘリウムガスで逝きましょうPart37
【摂食】下剤乱用スレッド【31錠目】
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part179
メンヘラ@生活保護 ワッチョイIPなし #5
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★11
鬱でも休まずに必死に会社へ行ってる人512
ハイプロンver6
障害年金更新結果報告スレ その6(IP無し)
気が弱くなめられやすく他人に攻撃される Part.9
【GAD】全般性不安障害22

【気象病】低気圧がダメな人 61【季節病】


1 :2019/10/04 〜 最終レス :2019/10/31
低気圧だけでなく気象病全般も含まれます

・気象病には酔い止めが有効と言われてますが強力な眠気も来るので服用に注意してください
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪くなります
・薬物乱用頭痛に気をつけましょう
・浮腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーるは参考程度に


気象庁のアメダス http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/
 └東京都 http://www.jma.go.jp.../amedas_h/map30.html
バイオウェザー http://www.bioweather.net/index.htm
 └気圧配置図 http://www.bioweathe...t/chart/pressure.htm
頭痛ーる https://zutool.jp/
 └Twitter https://twitter.com/terunekootenki

前スレ
【気象病】低気圧がダメな人 60【季節病】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1567431401/
身体・健康板のスレ
【気象病】低気圧がダメな人 60【季節病】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1567403873/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
>>1
スレ立てありがとう

3 :
>>1
乙です!

4 :
>>1
乙ですありがとう

5 :
>>1 乙!ありがとう

6 :
>>1
東京気圧下がってきてるー

7 :
日中に強烈な眠気が来る日は間違いなく雨
母親がそういう体質で自分に遺伝したようだ
年々症状が悪くなる
仕事中でも目を開けているのが辛い

8 :
キツイね

9 :
これから上昇か
すでにフラフラ@東京

10 :
むちうち治療中です、肩こり程度なったと思ったのに
昨日夜から今日1日痛み復活と体調不良でショックです、四国なんですが
台風も過ぎて頭痛ーるも大丈夫なのに
なぜでしょうか、、、
 古傷がって方いらっしゃいますか?

11 :
>>1乙です

>>10
よくあるよー
幼少期に左肩2回脱臼、学生のときに左足靭帯損傷してるけどどっちもよく痛む
左足痛むと「あ、雨来るかな」なんて思ったりね

12 :
>>11
四国なんですが
今日なんて晴れてて台風も過ぎ去ったのに不思議でしかたがないのですが。

13 :
>>12
少し上にもいるけど台風過ぎて気圧が急上昇する時に具合悪くなる人もいるよ

14 :
>>12
台風通過後は晴れてようが気圧が急上昇するから症状が表れてるレスが多いし
自分もまた悩まされてる
頭痛ーるは気圧上昇中の注意警告は特にしない仕様なってるよ

>>1
乙です

15 :
>>1
スレ立て乙

やっぱり気圧のアップダウンに身体が付いてってない

16 :
>>1 乙です
頭痛い
明日も北海道辺りに居座るんでしょ
胃が弱いから鎮痛剤飲むの嫌だし
酔い止めも効かないし
寝て具合良くなるでなし
どうすりゃいいんだよ

17 :
>>13
>>14
地域天気予報みたら気圧急上昇しています。知りませんでした。

原因がわかり少し冷静になりました、ありがとうございます。

18 :
>>10
昔事故でムチウチになってから体調で天気予報できる体質になったぜ
昔は雨が来る前に腰の痛みと首の痛みだけだったんだけど
ここ数年で気圧の変化も大きく受けるようになって頭痛、歯痛、だるさも加わり年中体調悪い

19 :
>>18
天気が穏やかなときは体調落ち着いていますか?
どれくらいでむちうち治りましたか?
不安なんです、なかなかよくならなくて。

20 :
気圧急上昇で頭いたい…

21 :
上昇で食欲亢進
この調子じゃ眠いけど寝付けないんだろうなあ

22 :
>>1さん 
スレ立て乙です

今週の様な、大雨のちフェーン現象はかなり堪える
気圧差と湿度差と気温差が一気に攻めてくるとはね
週末にもう一回このパターンが来ると思うと憂鬱

23 :
ガスやばい

24 :
気圧上昇明日の昼までか
長い

25 :
今日1日眠かったし、首と肩が凝り固まってる感じだった
明日ホットヨガ行くからリフレッシュする

26 :
めちゃくちゃオナラ溜まってお腹痛い

27 :
ここのスレの住人の誰をも呪っていない

呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
死代呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死死代崎死西死死静死死
怨死島怨霊死代死代呪死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子呪死上盗呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

28 :
何年も天気予報見ながらスケジュール組んでる
週明け日本海のと太平洋の低気圧に挟まれる感じになる上にまた台風ができそう

29 :
>>25
体質的にヨガ出来るの羨ましい

家でも出来るからいいね

30 :
気圧上昇で思考が止まらんかった

31 :
強い偏頭痛と肩凝り@東京
頭痛薬飲んでみるけど上昇つらい

32 :
今日は割かし安定の日だね。

ただ、風は強いな

33 :
>>31
同じく東京
肩こりと頭痛あと腰痛がひどくてお風呂ででも温まりたいのに荷物待ちで
しばらく無理そう

34 :
頭痛い

35 :
頭痛とだるさで起きられなくて今まで寝てた

36 :
デキモノできてる人いる?

37 :
浮腫むわ
今日
背中がこわばる

38 :
しかしあっついな。

39 :
>>36
私は体調悪くなるとすぐ顎に吹き出物ができる
ここんところずーっとできたり治ったり繰り返してるよ

40 :
>>36
デキモノのいうか、蕁麻疹のような粉瘤のようなものが、
風が強い日、気圧の上下が激しい日によくできるよ
顔は肌荒れみたいな感じ
昨日蕁麻疹の薬をもらいにいったら、原因の検査をした
結果待ち
原因が気圧とは出ないだろうけど、気圧からくる温度差や何かしらではないかと思ってる

41 :
気圧、気温、風、湿度、日光とか

42 :
気圧、気温、風、湿度、日光とか

43 :
気圧、気温、風、湿度、日光とか

44 :
ごめん、間違えた

45 :
台風がきてるとき体調悪くなるのが普通なんだよね?
じゃあ台風がさったあと昨日や今日
体調悪いのは、別の病気?

46 :
ちなみに また台風発生しました
来週の連休直撃らしい

47 :
>>46
なんでなん?!

48 :
>>46
windy見たらやばいな

49 :
アプリ見たら日曜日が大雨だね
だから肩凝りなのか

50 :
また3連休狙って台風かよ
ウンザリ

51 :
今めっちゃ上がってるな。だからか。

52 :
すごい寝たよ

53 :
朝方まで寝れなかったけど夕方まで爆睡してた
台風できるからか、もういい加減にして

54 :
>>45
>>13 >>14

55 :
ここんとこずーっと調子悪い

56 :
>>55
私も一昨日位からずっと調子悪い
整骨院で矯正してもらっていて
よくなっていってたのに
ここにきて、気象のせいなのか、
行き詰まっているのか分からなくなる

57 :
胃腸の調子が最悪になってしまった
胃腸科で薬処方してもらったけど、
しばらくお粥生活するわ…

58 :
>>56
>>57
ガスやばくて今日7回くらいトイレ行った

59 :
あぁイライラする
これ気温差?台風もあるかな
うわぁーって大声出したい

60 :
希死念慮

61 :
みぞおちがいてーわ
胃をやったかもしれん

62 :
ひっさびさにメンタルにきて、どうしたらよいかわからなくて参った
体調不良だけでもきついのにメンタルも重なると泣くね

63 :
昼まで上昇だな
頭いてーわ
またここから下降したら死ぬ@東京

64 :
休みに家で寝ていられる時はまだ救いがある。
平日の仕事中が辛い、逃げ場なし。

65 :
数時間前からやけに動悸がするなーと思っていたら案の定、上昇。
それと気温差もきつい。

66 :
台風19号発生

67 :
昨日寝すぎて朝3時に目が覚めた

68 :
台風発生したんだどうも台風発生前後に腰が痛くなるみたい

月曜の夜からまた爆弾並んでる@東京
早めに来るからもうすでにあちこち痛いメンタルもよくない

69 :
頭痛とメンタルイライラしてやばいと思って薬のんで
外みたら結構な雨降ってた・・・

70 :
今朝から楽なんだけど近くの人どうかな?@四国

71 :
確かに今日は何故か楽@東京

72 :
体は楽かな@東京
メンタルは駄目だわ

73 :
>>64
そもそも仕事へ行けない…

74 :
気温下がるんだと思ってたら体感的にそんなでもない 湿度があるせいかな
しかしあちこち痛い

75 :
来週末に来るかもしれない19号
中心気圧が凄まじいので、
今から塩タブレットとか用意しとかなきゃ…

76 :
台風産まれてから体調わるくなってる

77 :
分けもなく泣きたくなる。いい大人が。
分かる人いる?

78 :
windy見たら三連休ヤバすぎて絶望してる

79 :
また、夕方からしんどいんだけど四国

80 :
台風できたからかな、痛み止め効かないツライ

81 :
>>73
すまんかった、悪気はなかったんだ。

82 :
>>77
体調悪いのが続くと泣きたくなるよ。
悪い事したわけでもないのに、理不尽だなぁと。

83 :
頭痛というより
眉間が痛いというか重いというか
違和感がある。
気象病かなあ。。

84 :
>>82
あるんだ。返信ありがとう。
未来も絶望しかないし、いやんなっちゃうわ。

85 :
>>84
最近は透析生活になった友人とか、人工肛門で退職余儀なくされた得意先の人とかを思い浮かべて、
自分はまだマシなのかなぁと思うようにしてる。
「下には下が」という考え方は良くないけど、そうでも考えないと辛すぎるから。

86 :
>>85
交通事故の後遺症とか?
私もバイク事故でむちうち治療中だけど半年近くなり
 最近良くなってたのにまた昨日今日痛みぶり返してきて
気圧のせいなのか、治ってないからなのか辛くなっています

87 :
今日は目が痛いわ
せっかく涼しくなったのに
全然楽にならない
台風の影響かな
一難去ってまた一難の繰り返し@東京

88 :
自分も目にきてる 結膜炎かもしれないが
ほんと、一難去ってまた一難だよなぁ

89 :
>>85
自己コントロールだよね。悪くないと思う。下というか、もっと大変な人がいるということだよね。

でかい扇風機で台風飛ばそうぜ…

90 :
>>85
良くないよ
その考え
その人達だって好きで透析とか人工肛門になった訳じゃないでしょ
下には下がいるなんて、、
起床病も辛いけど貴方もいずれ透析や人工肛門になればいい

91 :
>>90
気象病でした
すみません

92 :
台風が心配で、もう精神がもたないな

93 :
>>57
原因不明の下痢とガスが続いてたけど食後のビオフェルミンだけでお腹改善したよ

94 :
>>90
横だけど『下には下』っていう言い方が良くないのはわかってて書き込んでるでしょ
自分より辛い思い人がいるのだからって思わないとやってけないんだよ
気象病でも重度だと本当に辛いよ

95 :
>>81
いや、謝らんでもw
仕事行ってるの偉いよ
辛いよね

96 :
>>90
なればいいって…

97 :
わかってて前置きしたんだけどなぁ。
少なくとも、辛い辛いと思いながらも、まだ働けることに感謝しないとってニュアンスだったんだけど。

因みに透析してる友人は近所なので、そいつがしんどい時は病院にも連れて行ってるよ。
逆に俺が調子悪い時は、買い物に行ってもらったりもしてる。

98 :
低気圧も!何もかも全部駄目死にたい疲れた

99 :
死にたいね
こんな身体で何十年も生きていくなんて無理すぎる
早く死にたい死にたい死にたい

100 :
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
死代呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死死代崎死西死死静死死
怨死島怨霊死代死代呪死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子呪死上盗呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

101 :
台風めちゃくちゃ発達してるのかな
ずっと体が痛くてつら

102 :
明日は午後から下降だ@東京

103 :
昨日からめまいで家が揺れてるみたい
ふらついても問題ない家事しかしてないや
上昇きついなあ

104 :
眠れない

105 :
しんどい・・・

106 :
眠気がひどくて横になったのに、眠れず頭痛まできた
ずーっと気圧上昇してたかと思いきや、また下降かよ

107 :
>>102
もうきつい@東京

108 :
てか、気圧今高いな1020越えてる

109 :
これから💣💣💣だ@東京

110 :
こいや!低気圧!!@東京

111 :
憂鬱なせいかあの頭痛の苦痛が待ってると
わかってるせいか
酒飲みたくて仕方ない
体が熱っぽい

112 :
いかん頭痛と微熱きた 千葉

113 :
爆弾きたね

114 :
しんどいアッと大阪

115 :
昼夜逆転した
台風怖い

116 :
体に熱がこもってる感じでさらにだるい
冷えとりしっかりするかな

117 :
圧迫感強すぎて気持ち悪い@東京

118 :
これから急降下なの気付かなくて、
午前中大掃除して、昼には倒れ込んでたw
どうにもならんなしかし

119 :
午前は爽やかな気候で調子よくて午後からグッタリ、今キツイ頭痛が始まった@神奈川

120 :
お腹が張って痛い〜

121 :
>>118
同じで気付かなかった。知らんうちに頭痛〜るの通知切ってあって、電車で頭痛吐き気きて帰宅後トイレ一直線
もしや気圧か?と思ったら爆弾マーク凄い。認めたくないけど担当医の言う通り気圧原因だなぁ
自分の思考が一昔前だから具合悪くても脳内が「病は気から!気の持ちよう!根性根性!」って励ましてくるw

122 :
>>121
その考えわりと危険だから気を付けてw
前に「何とかなるだろう!」と、少しの無理続けてたら、自律神経ぶっ壊れて、1年半ぐらい再起不能になったから…
若年性更年期始まったか、脳梗塞でもやらかしたか?と思ったけど、全然引っ掛からなくて詰んでた

123 :
メンタルきてる
腹の調子も悪い
今回の台風は強烈らしいね

124 :
>>122
そうそう、自分も気合根性気の所為でやり過ごしてたら自律神経失調になってPDになったし同じく検査や持ち直すのに1年〜掛かったわw
笑えんけど

125 :
今日キツすぎる

126 :
圧迫感閉塞感がすごい

127 :
昼間は眠気が酷くて仕事するのがやっとだった…夜になってから頭がガンガン…台風怖いなぁ

128 :
身体ダルいのにソワソワ落ち着かない
メンタルガタ落ち泣きたい

129 :
>>123
週末の台風が今から不安
被害も気圧変化も湿気や温度も
きつい年だ

130 :
泣こう

131 :
三連休の予定再調整中
既にしんどくて寝るに寝れない

132 :
寝れなかった
昼夜逆転しちゃうのかな
ここ何年かの異常気候、休みなく台風連発しかも巨大とか
どんどんまともな生活できなくなっていく

133 :
台風きついよね
最高気温28度ってまいるわ
昨日頭が回らないまま急いで掃除してたら、太もも痛めた
どんだけ弱ってんだ
上のレスでもあったが、気のせい気のせいってやってたらいかんね
ちゃんと体と相談しないとな
長文失礼

134 :
どうきいきぎれふらつき 頭がぼーとするからだじゅが痛い
自分のからだじゃないみたい辛い@関西

135 :
寝れなかった。きつい。

136 :
人間だって気候災害に対するセンサー持ってると思うのよね
流石に連続は疲れ切ってしまう

137 :
寝起きの頭痛で死にそう

138 :
なんか異常に起きるのきついと思ったらめっちゃ落ちてるのな…

139 :
台風こわいよ

140 :
昨日から調子悪すぎる@滋賀

141 :
気圧が上がっても下がっても辛い
今年特に体調悪いって人いる?
例年こんなにへたらないのに今年きつすぎて体調が良い日のほうが少ない

142 :
>>141
3月くらいからずっとやばいよ
特に5月とかしんどすぎた
7.8月はわりと安定してたけど
9月から徐々にきて10月最悪だわ
本当死にたいわ

143 :
本当にキアツァーの自分が嫌だ

144 :
台風19号鬼

145 :
急に空が暗くなり出して湿気が凄いぞ@東京

146 :
週末くらいから妙にしんどい
仕事が閑散期だからって2日連続休んでしまった…

147 :
今日のところはイブプロフェンで刺すような痛みは取れたが
だるいし、意識の遠いこと、このうえない

148 :
強風はじまった
締め付け頭痛きた@神奈川

149 :
眠くて頭がぼんやりしつつも微妙に頭痛もして目がしょぼしょぼする
なんなんもうお年寄りかよ…

150 :
>>149
やだ、私もまるっきり同じ体調だよ。
しかも目がやたら乾くし

151 :
午後ずっとしんどい…
気持ち悪いし息吸いにくい感じがする
台風もういいわ

152 :
マッサージ行ったらちと回復した

153 :
わーー!頭の締め付け凄すぎてヤバイ!!

154 :
頼む頼む、、どうしたら楽になるかな、、
ツボとか誰か教えて、、
目がしばしばして、胃酸逆流(すでにリバース済)、
動悸、不安、、

155 :
>>154
手首の線から指三本下の位置にあるツボをゆっくり押す
押すと軽く痛い、凝ったところ

156 :
こういうの本当に回りから理解されないから、
そっちの視線の方が辛い。
会社で頭痛ーると、このスレとか見せて、ようやく理解してもらえたけど

「で、いつから復帰できそう?」だとさ。
先々の気圧の上下なんかわかるわけないだろ!

157 :
>>155
返信ありがとうございます
さっそく試したら、かなりイタ気持ち良かったです。
肩の力が抜けた感じ。
体調が悪いと想像以上に身体に力が入ってしまいます

158 :
>>154
神門(しんもん)、陽陵泉(ようりょうせん)、曲池(きょくち)、合谷(ごうこく)、梁丘(りょうきゅう)

159 :
金曜日から土曜日の気圧の爆下がり、底からの土曜日から日曜日の爆上がり生きてける気がしない
自分どうなっちゃうんだろう

160 :
小骨空(しょうこっくう)目の疲れ
中衝(ちゅうしょう)眠気、のぼせ

161 :
神経を鎮めるには
内関(ないかん)、神門、間使(かんし)
これらの経穴に灸を据えるとよい

162 :
>>156
全く同じです、金曜に会社に今後の復帰の目処聞かれると思うけど
台風まえだし日が悪すぎる、、、

163 :
でも逆に考えると不調続きでいつ仕事が出来るか分からんような社員がいると纏める人にとってはやり難いのも分かるんだよな

164 :
>>163
わかる、事故する前はそっちの人だったから

165 :
体調いい時は人より仕事が速いんだけど、少し体調悪いときにゆっくりめに仕事してるとサボってると思われてつらい
上司からは体調悪いときは休めって言われるけど、休めばそれだけ仕事もたまるんだよな…

166 :
>>163
それはわかる。
でも不健康だから即解雇ってのも、今のご時世は難しいからね。

167 :
急に気持ち悪さと息苦しさがきた
ストレッチしたらマシにはなるんだけど消えはしないのよね

168 :
誤解のないよう補足するけど、自分は役員なので雇用する側です。
でも他の人に示しがつかないって事で責められています・・・

169 :
しんどい

170 :
頭はギチギチするし
腰は痛いし
吐き気で薬も飲めないから寝逃げも出来ない
助けて
915の台風なんてきたら死ぬわ

171 :
ここ1カ月よく眠れないわ体調不良と波があり過ぎて本当に辛い…

172 :
くそ頭痛いわ@東京

173 :
14日が10月の満月にあたるんだね
台風そして満月か・・・

174 :
なんか変な時間におきたわー

175 :
>>157
少しでもよくなるとよいのですが
>>161さんの内関というツボだそうです
首や肩がガチガチになりますよね

176 :
からだが痛くなってきた@関西

177 :
風強い
風の音で胸がざわつく
同じく身体が痛む@神奈川東部

178 :
頭の締め付けは気象のせいだったのか
ひどくなると20分くらい眠ってしまう
もっとひどくなったら脳が爆発するのでは

179 :
寝付き悪かったし寝苦しかった@神奈川
頭が重くてダルい
地味に暑さがこたえる

180 :
昨日から鬱、横になってる時間が長い@神奈川

181 :
寝られない
台風のことで気持ちがきつい

182 :
昨日帰宅後即ダウンしてたくさん眠ったけど今日も気持ち悪い
台風が過ぎ去るまでずっとこんな感じなのかと思うと気が滅入る…

183 :
12日から本番らしいよ

184 :
今回の台風すごいらしいね
体調悪いけど台風に備えて色々やらなきゃ

185 :
痒い
朝の寒さキツくてゴミ出し出来なかった
台風が怖い

186 :
鬱に加え苛つきも出てきてしんどい

187 :
週末通院
台風直撃?勘弁してくれ

188 :
午前中体調割と良かったのに夕方になってきたら辛い

189 :
同じく急に頭痛くなってきた@東京

190 :
>>188
同じく
夕方から息苦しい@東京

191 :
このスレのみんなは頭痛ーるっていうアプリはアテになる?当たる?

192 :
喘息発作きた

193 :
>>191
普通表示のときでも不調のときはあるけどグラフでこの上がり方とか下がり方は具合悪くなるな
っていうのが判断できるから使ってる

194 :
吐き気が辛い@関西

195 :
>>191
自分はツイッターからグラフだけ見てる
下がる時にしか注意や💣つかないけど
自分は上昇時も悪くなるから
グラフ上がり下がりだけ参考にしてる

196 :
レスくれた人ありがとう。
やっぱり不調表示のときだけが不調じゃないね
上がり下がりの急なときも不調になるのか…
表示じゃなくてグラフを参考にするよ、ありがとう。
このスレ全員、この台風を乗り切れますように。

197 :
今週妙に寝つき悪い…
と思ってたら他にも同じ症状の人いるみたいで良かった
いや良くはないんだけど

198 :
今夜から歯茎が腫れだした
台風もっと東に逸れてくれないかな
体調悪いし不安で落ち着かないんだよー

199 :
しばらく治まってた
腹の膨満感が出てきた
前回の台風では出なかったのに
今回はよほど強力なのか@東京

200 :
頭痛ーる公式が、台風直撃時の気圧グラフ掲載
(Twitter)

前回の15号の時も、「こんなV字見た事ない」という鋭角だったけど、今回もまたアレw
しかも気圧の底がヤバいわ
なんか…極力皆様平穏にお過ごし下さい…

201 :
胃がやられてるのか気持ち悪い

202 :
クソ眠いのに眠れない。気が狂いそうだわ。

203 :
動悸と不安がひどくて寝れない

204 :
自分も今週はダメだ
今週末の予定は全て移動完了

205 :
今朝はメガネが耳の上に食い込んで頭痛がする

206 :
眠れない人多いね
自分は半端ない眠気なんだけど…
この眠気は低気圧のせいではないのかな

207 :
だるいし気持ち悪いし食欲ない
外出る気力もない体力もない
ここ何週間かこんなで普通に体調悪いんだか台風のせいだかわかんない

208 :
>>206
寝られるときもあるよ
私は不安で眠りにくいのもあるかもしれない

209 :
今週気持ちの落ち込みがすごい
今日も動悸と朝から首こりすごい
しんどいなあ
でも台風前の買い物行かなきゃなあ

自分も眠気がすごい方です

210 :
>>206
眠気が襲ってくるタイプと不眠が酷くなるタイプと二極化してる感じだね

211 :
今日の夕方から雨が降るらしいからアイスコーヒーを飲んでる
カフェインは頭痛対策にいいかなと

212 :
完全に我を失ってる

213 :
頭がおもいたくなってきた

214 :
前の台風の時、街路樹倒れてきたし窓の隙間から雨漏れたし停電になったしで大変だったから対策たてたいのに
昨日から頭痛とめまいと吐き気で動けず…
薬飲んでもダメだった
やっと動けるようになったけど今からやるのもしんどい…
避難警告出ても逃げられないかもしれない
不安で仕方ない

215 :
雨降ってきた@横浜
私はやっぱり雨降る前の方がきついなぁ
これから暴風雨になるかと思うと心臓バクバクしてきた

216 :
今日とうとう起きれなかった
窓ガラスの養生と食料買えるかなあもう
でも押さえつけられてる感じより
頭を捕まれてギューっとひっぱられてる感じがするんだよね
それで首が張る

217 :
気象病になって天気図読めるようになってきたから別に頭つーるなくても良くなってきた

218 :
夜寝るべき時に眠れなくて
それでもなんとか眠ると朝は起きられず起き上がる力も入らない
交感神経と副交感神経のスイッチがうまくいってない感じ

219 :
重い体を引きずって台風前の買いだしに行ったら
ほとんど棚が空でガックリして帰ってきた
とりあえずやることやってから横になったままだ…

220 :
>>219
お疲れさま
自分も今日買い出しに行ったんだけど頭まわらなくて買い物に時間かかり過ぎた
台風発生から体調悪いし無駄に不安になるし既にぐったり
明日窓に養生テープ貼る
一人だから怖くて台風パニックになりそう

221 :
雨降ってきた
不安からか気圧のせいかわからないけど、喉と胸が苦しい
今出来ることはもう充電くらいしかないんだけどそわそわして落ち着かない

222 :
ここ数日夜になると
くそ頭痛い@東京

223 :
すごく眠いのに寝付けない
もうやだ

224 :
台風の中に入れば楽になる体質だからまだ助かるまだたすかるマダガスカル!

225 :
今回は例年の比ではないらしいしどうなるこおなら

226 :
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

227 :
昨日の夕方から足がジンジンして全身がバキバキ痛む
一睡も出来なそうだから台風対策して過ごしてた
今日は休みだから体力切れたら寝込むと思われる

228 :
ヤバイ@関西

229 :
恐ろしく身体が重い。台風近づいてんのね
@大阪

230 :
気持ち悪い・・

231 :
眠れなかった

232 :
台風直撃が近いせいか目の圧迫感がすごくてよく見えてない
そのせいで頭痛も酷くなるしもう帰りたい

233 :
何も台風準備出来ないのに甘いもの欲しいのが嫌になる

234 :
身体中痛いんだけどこれも気圧かな?

235 :
頭痛ーる見たら凄いことになってるw
気圧のグラフが谷ってレベルじゃない。
こんな気圧の下がり方したらワイは正気を失うよ。

236 :
目がショボショボするね

237 :
危機が迫ってるせいか
眠り浅く何度目が覚めて
あまり眠れなかった@東京

238 :
>>235
これはひどい

239 :
ずつーる端から端までの線が見切れてるって普通じゃない…
被災地だから、雨戸閉めて明日は寝込む。どうか乗り越えられますように!

240 :
めちゃくちゃ気持ち悪い…
今日一日もつかな
帰り食料買い込みたいけど…

241 :
以外と大丈夫@東京
まぁ、つかの間だろう。

今のうちに食料買い込もう

242 :
今んとこ大丈夫@東京

243 :
目が痛い

244 :
排卵日ともぶつかってるせいかめちゃくちゃきつい
最悪だ…

245 :
気持ち悪いし、頭痛が酷い@滋賀

246 :
明日にかけて、頭痛ーるがかつて見たことのないV字以上のラインを描いている…@千葉

247 :
台風の対策(物が飛ばないように仕舞う、食料確保)はした。
何かどんより気分でただ横になってるだけだわ。

248 :
pmsと低気圧の同時攻撃きつい
しかもまた昼夜逆転してしまった

249 :
>>248
同じく今週過眠&涙

250 :
東北だけどすでに体調悪い

251 :
こめかみと頭のてっぺんと首と背中と…上半身の至る所に杭を打たれてるみたい
痛すぎて吐いた

252 :
>>234私も全身が痛い
そして怠い
気圧のせいで人生詰んでる

253 :
水 パン売ってない
買いだめするなら今のうちに

254 :
落ち込みがやばい@関東

255 :
既に締め付けられるような頭痛がする@関東
こんなんで乗り切れるか不安だ

256 :
台風のせいで予期不安が酷くて、既に疲れた
食料は買ったけど怠くて動けずで、窓対策が進まない…
進路よそれろ…

257 :
PMS排卵生理は向こうのスレ行ってくれ
何度言われても理解出来ない阿呆か

258 :
体中が痛いしんどい

259 :
寝不足で全身が痛いのに妙なソワソワでテキパキ台風の備え出来た
明日は寝込むだろうし動けただけマシかな

260 :
最後の力を振り絞って、
買い出し2回と、ベランダ片付けやっといた
もう何もしないぞー!

261 :
落ち込むよね
嫌なことばっか思い出すし肩首腰痛いしメンタルもやられる

262 :
>>235
上下振り切ってるw
30以上下がるね
その後の上昇も怖い…

263 :
もちろんセットでメンタルも弱いから台風情報で不安煽られて怖い
息苦しい

264 :
頭痛もむくみもあるか不安でしょうがない
ひたすら音楽かけてる

265 :
今日は早く目が覚めたのに、日中はずっと寝ていた

266 :
こ、こわい


379 名無しさん@1周年 sage 2019/10/11(金) 14:05:26.32 ID:HZ4cBEOy0
>>32
気圧の変化で頭痛が起きるのは、脳脊髄液がどこかから漏れている可能性がある
気圧が下がると体内からの圧力で体が膨らむから、体内の脳脊髄液を貯めておく場所の容積が増えて、頭蓋骨内の脳脊髄液が減って、脳が頭蓋骨内で浮いていられなくなって沈んで、それにより頭痛が起きる
と思われる
寝転がったり逆立ちすると頭痛が変化するなら、その可能性か高い、と思われる

267 :
今日は薬多めに飲んで寝ちゃうのがベストかな

268 :
今下がってる途中なのに、これから960まで下がるのかよ…
気合入れて寝るか

269 :
明日通院
ヤバ

270 :
と思われる かもしれない 可能性がある

271 :
>>257
向こうのスレってどこ?
というか今pmsの症状があるだけでメンクリも通ってるからこのスレに書き込んだんだけどダメだったのかな

徐々に風が強くなってきた
みんな台風に気をつけてね

272 :
>>271
テンプレに記載してないしスルーでいいんじゃない?

273 :
>>269
台風大丈夫か?
薬の残りはあるか?

274 :
低気圧まじできつい。さっきからダルさが10倍くらいになって、
何もできないくらい体調が悪くなってきた… 肩も痛い。

275 :
メンタルが落ちる@東京

276 :
>>266
>寝転がったり逆立ちすると頭痛が変化する
のは血流の滞りでも同じだからわからないよね
稀にこういう病気の方もいるだろうけれど

今日は体調悪いけど、危機感と非常時ハイで買い出しも行けてがんばれた!
明日は引きこもってのんびり過ごすぞー

277 :
笑えないけど頭痛ーるのグラフの極端さに笑ってしまった
こりゃ寝逃げしようにも確実に悪夢見るわ

278 :
健康診断近いのに甘いものが食べたくてたまらん

279 :
さっきから頭痛と目の奥の痛みと光の眩しさが出てきたから久々に頭痛ーる見たら下がり始めたね
ていうかこれからすごい下がり方するのねー!
びっくりしたからここに来てみたけど、みんなもう知ってたのね@北関東
ちなみに自分は脳脊髄液漏出症だったりする
治療済だけど、久々にキツイ症状きてるわー

280 :
>>278
食べすぎるとメンタル落ちるぞ。程ほどに

281 :
限りなく埼玉に近い東京だけど雨降ってないな
でも低気圧でずっと横になってる
でも明日は欲しい本がでるから午前中なんとか近所の本屋に行きたい…
朝、病院に行ったら低気圧で体調まずいんじゃない?って医者に言われて
むっちゃ悪いですよって笑って話してきたわ

282 :
関西住み

既に耳がキンキン鳴り続けて頭ガンガン
これでもっと台風近づいたらどうなっちゃうんだ

関西でこうなら東海関東の人はどうなっちゃうんだ

283 :
もう既に台風ヒャッハー!来てる気がする
頭すげー痛くて体めちゃだるいけどテンションが変に高い…

284 :
耳に圧迫感あるので耳栓してみた
効果あればいいけど

285 :
>>278
自分はそういう時サツマいも食べるようにしたらお通じ良くなってお腹の張りもガスも少なくなって楽になった
人それぞれだと思うけど

286 :
>>282
四国でも首肩張ってるよ
辛い

287 :
前は天気悪いと調子悪いなあくらいにしか思っていなかったけどこの体調の悪さが全部低気圧のせいだったと知ると症状が余計悪化した

288 :
みんな寝たかな

289 :
頭いたくて割れそうだ
昨日からずっとだよ 血の気も引いてくらくらするよ
頭痛薬飲み過ぎて異が荒れそう
やっぱり今回の台風はでかいのか…@ちば

290 :
皮膚痛い、風邪の引きかけになるやつ

291 :
PMSもあって骨盤が中から押しひろげられてるみたいに痛くて折れそう
どっちかにしてくれよ

292 :
不安感からのイライラが酷い
爆発しちゃってるイライラが辛すぎて甘いものと弱いのに酒飲んだが
安定剤効かないし寝れないしきつい

293 :
息苦しい、呼吸浅くてしんどい@関西

294 :
生理がひどくていつもよりレバー状のが大量に流れ出てくる、貧血までおこしそう
子宮を掻き回されてるように痛い
頭痛吐き気生理痛のトリプルコンボ

295 :
生理、PMSは荒れるもとなのでここから移動して下さい


【気象病】低気圧がダメな人 60【季節病】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1567403873/


【PMS】生理前のおかしな症状・67【月経前症候群】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/
1561280541/


【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 50
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1562333249/

296 :
>>295
悪意でわざとやってるんだから注意しても聞くわけないよ
たちが悪いね

297 :
>>295
>>296
しつこい
お前が荒らしてんだよ

298 :
ほら言った通りだ

299 :
>>298
出てけ

300 :
>>296
PMSの方ならともかく気圧のスレなのに何でわざわざレバーとか気持ち悪い表現で書くんだろうね、変態男の荒らしなのかね?女ならPMSスレで情報交換するなり婦人科行くなりすればいいのに、定期荒らし悪質過ぎる

301 :
想像して気持ち悪くなった最悪

302 :
体痛い吐き気する動けない@神奈川

303 :
284だけど耳栓して寝たら耳の不調良くなった気がする
今夜も試してみる

304 :
起きてられなくなった
これあと少なくとも半日続くのか…

305 :
いつもは頭痛と嘔吐とめまいだけなんだけど、今回はそれに加えて息苦しい…@神戸

306 :
湿気と不安で息が浅いね
眠ってしまいたい

307 :
眠気が半端ない
いっそのこと夜まで寝てしまおうか

308 :
>>303
耳栓良いって言うね
特に飛行機でも使えるやつが気圧変動和らげてくれるとか
使うの忘れてたから自分もつけた

309 :
気持悪くなってきた

310 :
みんなの地域は避難とか大丈夫?
社会不安障害持ち(たまに過呼吸と眩暈)だから避難所怖い
最悪2Fに退避すれば大丈夫だし

311 :
>>310
全く同じ症状持ち
風雨が酷くなって来てからソワソワしてる…
耳鳴り強くなって来たし歯も浮いて痛くなり始めたから早めにお風呂入ってデパス飲んだら少し落ち着いて来たかな

312 :
耳栓は心が落ち着く

313 :
目眩が出てきた

314 :
>>310
不安障害じゃないけど、寛解はしてるけどPD持ちな上に妊娠中で周りに迷惑掛けるからなるべく自宅にいたい…

315 :
みんなメンタルどうですか 自分は崩壊してる@関西

316 :
急に来た

317 :
後頭神経痛でガンガンする

318 :
全身を万力で締め上げられてるみたいな痛さ

319 :
酸素薄い耳痛い@東京
トラベルミン飲もうとしたら使用期限切れてたからやめた
昨日から目がパンパンでコンタクトができない

320 :
>>310
斉田季実治
@tenki_saita
【避難勧告=避難所へ行く、ではありません】
安全を確保するという意味です。
土砂災害や河川の氾濫などの被害が予想される場所にお住いの方で、
安全な避難所に行くのが難しい場合は、
近くの頑丈な建物の上の階へ、
外に出るのも危険なときは
自宅の二階以上や
崖から離れた部屋など少しでも安全な場所へ。

321 :
関節痛と頭痛が酷くて息が苦しい
早く台風どっか行ってくれ

322 :
やばいかんじするー

323 :
我慢出来る程度の頭痛と息苦しさがちょいちょいやってくる。
台風の不安によるストレスが大きいんだろうけど。

324 :
頭が重すぎてなにもできない

325 :
せっかくの休日が台風、大型低気圧だろ、
で精神安定せずにつらい。
台風の進路から離れているのに @西日本

台風テレビばっかり見て、家で寝転んで引きこもっているからかな。

326 :
避難してるけど頭痛い

327 :
ずっと家ではカフェインレス飲んでるけど流石に普通のコーヒー飲んだ方がいい気がする
でももう外に出れないけどね
頭痛い体だるい

328 :
>>326
お大事に。

329 :
>>328
ありがとう
人いっぱいで辛いけど頑張る

330 :
たまに「だるい」はあったけど、今回の台風で生まれてはじめて強烈な睡魔がきたよ
もし運転してたら止まらないといけないレベル

331 :
気圧が上昇に転じてめちゃくちゃ気分悪い
1番嫌いなパターン

332 :
こんばんは

333 :
切り番ゲットしたわよ
ひゃっほ?

334 :
>>330
私も突然眠さを感じてびっくりした!
気絶するのかと思ったよ

335 :
腹部の膨満感が酷い@東京
970hPaは一般的にも低すぎるようで乳児も同様の症状でぐずり中
頭痛を珈琲で回避できたのは幸運だった

しかしほんとやばいわ皆お大事に

336 :
今もきついけど
台風過ぎたあとの急上昇のほいが怖い
自分は上昇時のほうが
高確率で頭痛になる
今は眠気とダルさでふらふら@東京

337 :
強烈に頭痛い

338 :
身体がミシミシするし頭痛かったけど、着圧ソックス履いてみたら少し楽かも

339 :
ここ数日ずっと気圧の影響で辛すぎたから着圧タイツとレギンス買い揃えた
かなりマシになったし筋トレの時にも力の入れ具合が分かるから便利
それにしても気圧上昇中のこの睡魔は異常
眠いというより気絶に近いレベル

340 :
身体がズミズミするw

341 :
台風にほぼ関係ない地方だけど、数日ずっと耳鳴り&眠気&頭痛い@福岡

台風の目の中に入ったら、どんな症状が出るんだろう?と妄想中

342 :
風と雨が止んでからかなり楽になった@東京
でもここから明日にかけて急上昇のほうが怖い@東京

343 :
終わったよ@東京
おれたちにはこれから上昇があるけど、取り敢えず静かになった。

344 :
今目じゃないの?

345 :
もう台風ピークすぎたけど
しばらく前に急に奥歯がピキピキ痛んできてビックリ
神経がもう無いはずの場所だったり、それも複数箇所でさ、こんなん始めてかも
今は頭がちょっと痛いかな
蒸し暑くてエアコンと扇風機の両方オンにしたわ
明日はもっと暑くなるんだろうなあ

346 :
窓開けて換気したわ
涼しくて気持ちいい

347 :
今急上昇中なんだけど無意識に歯を食いしばってしまうくらい頭痛くなってきた
下がる時よりもきついなあ@新潟

348 :
下がってる時は今回自分としてはびっくりするくらい寝た。8時間ぐらいだけど
でも上がってる今お風呂入っても鎮痛剤飲んでも痛い
だいたいどっちかでよくなるのに

349 :
普段から気象病はあるが、今回は酷い。
3日位の頭痛、腰痛、めまいが出た。

350 :
不眠が出て一睡もできず
急上昇にしても幅がありすぎる
台風つらい

351 :
台風で避難勧告出てて変なホルモン出てたのか何ともない→突然ガソリン切れ起こした
ダメになるときはやっぱりダメだな

352 :
台風は去ったのになんとなく情緒不安定

353 :
>>352
同じ。
頭痛い

354 :
頭いたい…なんだこれは昨日より辛いぞ@東京

355 :
私も頭も体も重い
昨日の緊張の反動か

356 :
分かる、もう昨日は不安と緊張感で過ごしてすごく疲れた

357 :
頭いたくなってきた

358 :
そりゃ昨日960ぐらいで今1006だから
体おかしくなるよ
気象スレでも台風直撃の時に頭痛いってレス多かった@東京

359 :
上昇キツイなあ

360 :
台風のせいで体調おかしい

361 :
頭いてぇ

362 :
昨日も頭痛で酷くて薬漬けだったけど、
川の氾濫で水没する地域だから気を張ってずっと心臓バクバクで寝れなかったので、
頭痛忘れるくらいだった
今日は反動で家族全員グッタリです
気圧上昇の眠気と疲れが半端ない

363 :
頭痛は消えたが、まだ疲れっぽさとめまいが・・・停電を1番心配していて結局何事もなく無事なのにまだ調子が。

メンタルも元々崩してるから余計に不調なのだろうか。

364 :
頭がくそ痛い@東京

365 :
頭が痛くなってきた

366 :
朝からうっすら頭が痛くて、やたら眠い。
台風対策で動かした物を元に戻してから、ひたすら寝てた。
甘いもの食べたら染み入るように美味しかった。

367 :
爆睡してた

368 :
同じく爆睡した
とりあえずなんとか台風やりすごせてよかった…

369 :
眠った感じがしなかったけど
焼き芋食べたら爆睡した

370 :
今日は奥歯が痛んだ@神奈川
昼過ぎにはアタマも締め付けられて気を失いそうな感じだった

371 :
異常な眠気@千葉
こういう眠気の時は地震が来るような気がする

372 :
眠気が強い人が多いのね
自分だけじゃなかったのか

373 :
メディキュット的なのが良いらしいけど、やってる人いる?

374 :
異常な眠気で爆睡、それから希死念慮がうっすらでてヤバかった
昼間爆睡したからなかなか眠れん

375 :
死んだように寝てしまい今日の記憶がない。
頭痛いからロキソニン飲んでまた布団入る
@東京

376 :
昨日あまり寝れず、今日爆睡していた
同じく今日の記憶なし
何もできずこんな時間になってしまった
頭がんがん痛いしきついなあ@埼玉

377 :
頭痛くなるし台風の被害に合うわでいつも以上にしんどい

378 :
台風が過ぎ去った直後はとてもスッキリしてたのに今日はイライラするしメンタルにもきてる
微妙な希死念慮消えてしまいたい

379 :
寝過ぎのひと
空気がこもると二酸化炭素増えるから
寝る前に空気入れ換えした方がいいよ

380 :
>>373
メディキュット使ってる
気圧関係なく歩き疲れた時も使えるので毎日のように使ってて手放せない
漢方も飲んでるけど浮腫んでる今!って時にいい

381 :
関節の痛みとむくみは足裏樹液シートと処方されてる五苓散でかなり楽になった。
でもなぜか、台風前からイリボーが効かなくなって毎日下痢してる。
下痢だけは、下痢だけはやめてぇぇ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

382 :
>>381
気圧や天気の変化で下痢・便秘になりやすくて普段からビオフェルミン飲むようにしてる
かなりいいよ、ガスも軽減してる

383 :
変な夢ばかり見て何度も目か覚めた

384 :
眩暈ふらふらで起きられない
気圧下がってるのね…

385 :
昨夜から動悸がする
微熱もあるし偏頭痛もする
台風のときは非常時ハイなのか大丈夫だったのに

386 :
全身ガチガチに凝ってきたから
視力とかもおかしくなってきてて
脳天、頭皮にバンテリン液とか塗ってるよ・・・

387 :
お風呂で温まったのに体の痛みがあちこちとメンタルがソワソワ鬱々落ち着かない
頓服飲んだ

388 :
ビタミンB、ワイパックス、レキソタン、バンテリン液
を駆使して凝りと頭痛を鎮めてるがきつい

389 :
台風が去ってからの方がつらい。頭が重すぎてずっと寝ている…

390 :
バファリン飲まずにはいられない

391 :
晴れが続かなくて嫌になる
雨で寒くて憂鬱
外出したけど嫌な気持ちになって落ち込み帰宅した

392 :
今日は苦しい
理性がとびそう

393 :
台風は頭痛なかったのに今日のがきつく感じる
満月と重なってるからかなぁ
この前線も台風の残りだよね

394 :
>>391
夜勤になって1ヶ月だけど太陽全くみてないや…

395 :
被災に遭ってる方たちには大変申し訳ないけどここまで具合悪いと死にたいしかない
健全な精神力が欲しい

396 :
今日もしんどーい

397 :
先週まで最低気温が20℃ぐらいだったのに
今週は最高気温でも20℃がほとんどで最低が10℃ぐらいの日もある
気温の落差もひどい@東京
今日ですらすでに寒く感じるのに

398 :
今日は一日中眠かったし、夜は耳鳴りで今は息苦しさが出てきた
熱帯低気圧ができる時の具合の悪さなんだけどそんな気配無いよね
自分の体調が自分でも理解できないって疲れる

399 :
>>398
新しい台風のたまごあるよ、それじゃない?
今日は非常にしんどい…

400 :
>>399
ID変わっちゃったかも398です
新しいたまごまたあるんだ
でも原因がわかって良かったありがとう
本当しんどい一日だったね

401 :
>>399
マジ?どの辺?
windy見てもどれも疑わしくてわからんかったw

402 :
首こりから頭痛きた@神奈川

403 :
昨日まで割と体調マシだったのに今朝は駄目だわ
台風の目出来たせいか…
熱低が台風になるまでキツイ

404 :
低体温になってる@東京
気圧差も温度差も酷くて自律神経さんがギブアップしたらしい

405 :
首・頭痛い、眠い、ダルイ@福岡

406 :
寒いよね
昼のほうが寒くて毛布かぶってる
ガタガタ

407 :
生ぬるくて気持ち悪い

408 :
台風が去ってからの方が段々と体が辛くなってきてる
特に今日は首肩背中が痛くてメンタルも落ちる
台風のたまご、夏気温からの急な気温低下がダイレクトに身体にダメージ与えてくる

409 :
今日気圧安定してるのに
頭痛いわ
台風の卵のせいか@東京
いつになったら平安が訪れるのだ

410 :
朝早く目が覚めたものの午前中異様に眠かった

411 :
>>408
多分台風の疲れもあるよね
急に寒くなったし
もう全て嫌だ

412 :
また新しく熱帯低気圧発生してるね

413 :
もう台風いいよ
身体と心がぼろぼろ

414 :
全身疼痛で静かに発狂気味

415 :
低気圧じゃないが急に寒くなって下痢で腹痛でかなわん
夏から急に冬になったみたい

416 :
今日久しぶりに
疲れのたまる週末付近でもないのに、下痢にめまいに低血糖に体調わるいと思ったら、
台風発生間近か…
前回も変なタイミングで体調不良だと思ったら台風発生した時だったんだよね。
もう台風発生しないでくれ…

417 :
>>408
分かるとにかくだるい
そしてメンタルに来てる

418 :
つい先日までエアコン冷房かけてたのに今日からエアコン暖房だわ
エアコンかけない季節がないのか今年は

419 :
今日は一日眠くて怠くて頭が重かった
風邪なのか?熱帯低気圧なのか?どっちか見極めれない
取り敢えず風邪薬飲んどく
これからの季節インフルとの見極めが出来なくて安易に薬も飲めなくなるな

420 :
今日は地味に調子悪くて寝込んでたわ
同じような他人沢山いるんだね
台風で気が張ってた&台風の卵発生で納得

421 :
急激に天気が変わって
無事でいられるはずがない
キツい

422 :
頭痛いなぁ

423 :
一昨日は珍しく台風一過で一日元気だったけど
昨日は何かダメだったな

424 :
頭痛い東京

425 :
>>423
同じ
昨日は急に朝から体調悪くなって動けなかった
そして今も頭痛

426 :
今日はダメだ、昨日通院して主治医とストレスMaxなやりとりしたから余計に
なんで良くなりたいよくなろうとしているのにそれを止めるか

427 :
急な気温変化に身体がついていかなくて更に台風でボロボロだわ

428 :
生活リズム壊れてるからそれを直さないといかん

429 :
ワイ、躁鬱。
気温、気圧の変化にも弱い。
今日は本当に抜け殻。心ここに在らず。
TPSっていうの?
バイオハザードみたいな視点のゲーム。
リアルにそんな感じで見てるような気分

430 :
なんか躁っぽいって今朝言われたわ
外出してすごく疲れた

431 :
だるくてベッドの中だけど
おなかに何か入れないと痩せてしまう
体が動かない

432 :
生理PMS女が健康板でも暴れてやがる

433 :
自分でその単語つかってどうするw
スルーできないのか

434 :
頭痛いし憂鬱で不安
夜冷えてきた

435 :
俺も謎の全身筋肉痛、関節痛、
目がヒリヒリ、だるさ、吐き気、頭痛・・・
全部合わせて、もう体動かせないで
ずっと横になってる
2chすらつらい

436 :
二日連続、夜にかけて頭痛、動悸@東京

437 :
頭ずっと痛いし鬱がひどくなった
本当参る

438 :
同じく動悸続き

439 :
天気が悪い日は外出しててもマイナス思考に陥りやすい
集中力も判断力も落ちるしきつい

440 :
自分の場合は気圧が上がり始めると鬱っぽくなるよ
頭痛ーるで確認するとほぼあたってる

441 :
昨日に引き続きまた今日も一日中眠かったし歯茎が痛い
熱帯低気圧とたまご早く消えて欲しい

442 :
にゃんぱすー!

今日の札幌 最高気温12度なん

シベリア旅団にいたころの冷え込みはこんなものではないのんな

どうやって過ごすかというとニンニクのしょうゆ漬け作って齧るん

あとは気合なん

サウナから飛び出して湯気あげながら雪原を走るのんな

まあ軍人とはそういうものなん                      ケツ!!                         バイバイなん

443 :
おばんよ➰

444 :
切り番ゲットしたわよ
ひゃっほ➰
ひゃっほ➰

445 :
明日から二日間単発バイト入れたが天気悪いみたい、キャンセルすると仕事くれなくなる困ってます

446 :
今日一日寝てた今起きた
寝ても寝ても眠い気絶するように爆睡
最近眠れなかったのにどうしちゃったんだろ
みんなも調子悪かったんだね

447 :
気圧が高くて不眠

448 :
昨晩、久々にめまい発作がきて今やっと目が開けられた
梅雨と酷暑の疲労が抜けていない所に、台風の恐怖とその後のハイ状態、
急に気温が10度下がったりと、身体に負担がかかる理由が幾つもあるので仕方ない
気圧差にも湿度にも弱くて、ほんともう、、グロッキーよ

449 :
頭痛肩こりがきつい
明日本降り、明後日はさらに強い雨らしい@東京
なんとかネットスーパー注文しといたけど受け取るの辛い
でも近所のスーパーはまだ半分くらいしかものがない

450 :
気温差すごいよね
体ガタガタ

451 :
腰痛がひどくて横になってしまった
昨日も腰痛ひどかった
憂鬱な気分は昨日どん底だったけど今日はマシ

452 :
>>382
遅くなったけど、ビオフェルミン家にあったからちゃんと飲んでみるよ、良い情報ありがとう!

体調不良プラス、ブレーカーが壊れて対応待ちで何日か停電中。
ここまでくると変な笑いしか出てこないw頭かゆいw

453 :
>>452
少し離れた土地のスパ銭とか開いてないかな?
洪水停電被害は、わりとエリアでガラッと変わるから、お近くに有るかも…

454 :
>>449
私もなんとかネットスーパー注文した
受け取るのきついのわかる

455 :
途中で送信してしまった
この温度差きつすぎだよなぁ
朝からくらくら眩暈

456 :
今日なんかダメだ

457 :
珍しく腰が重い 気温差キツい

458 :
くらくら虚脱感

459 :
暑いのも辛かったけど、一気に寒くなるとそれもしんどい。肩こり眠気つらい

460 :
急にガクッと来た

461 :
昨日突然の希死念慮から今日も具合悪い…雨が降るから?
一気に寒くなってほんとついていけんよ
風呂で暖まるしかない…入るのも面倒なほどだるいわ

462 :
ここ数日午後になるとがくっとくる
気力がなくて何もする気にならない

463 :
こんな身体とメンタルになってこの先楽しい事なんか無さそう
辛いだけかも 希死念慮毎日

464 :
雨降ってきた
道理で頭痛ひどかったわけだ

465 :
今日めちゃくちゃキツかった
外出してて頭割れるかと思う程の頭痛の後に、
やっぱり急に降り出した
大きなモールのお店で傘買ったら、
「えっ、もう降ってるんですか?」と店員さんに聞かれたわ

466 :
自分も今日目と頭がめちゃ痛でヤバかった
こうなると鎮痛剤も効かないんだけど試しに手と耳のマッサージしたら軽くなった気がする

467 :
耳をぐにぐに弄るのは効果あるっていうよね

468 :
頭痛ハジマタ
これは雨きますね…
昔のシャーマンは頭痛で嵐を予知してそう

469 :
自分もこの時期はめまいしたり怠かったり眠かったり調子は全然よくないんだけど
それでも夏の調子の悪さと比べたらマシに思えてしまう

470 :
>>463
移住とか可能ならのぞみはある

471 :
>>469
同意
酷暑で外出るのに命がけだったし

472 :
私は春が絶不調で8月、9月はわりと安定してた
10月ダメ 季節の変わり目と低気圧多すぎ

473 :
喘息持ちだし 6月から9月はひたすら気候に耐えてる
今年は10月も
何のために生きてんだか

474 :
windy見てると来週金曜爆弾低気圧がありそう?
体調が影響されるようになってから真面目に天気図見るようになった

475 :
まだ熱帯低気圧から台風に変わってないのかな
ダルいしめちゃくちゃ眠い
台風できるってんのに爆弾低気圧まで
本当に四季が無くなったな、身体がもたんしんどい

476 :
>>474
頭痛ーるの通知来てたよ
明日午後から

477 :
ごめん、来週か
Windyそんな先まで分かるのか

478 :
8月9月廃人、12月1月2月一年で一番体調がいい

479 :
>>478
神奈川

480 :
胃が痛い。。

481 :
透明な液しかもどせない〜〜苦しいぞ。

482 :
今日は大して食べてないのに腹が張る
台風できる前兆だ

483 :
酔い止め飲んでも、頭がギチギチなるのをドクンドクンにやわらげる程度だし、胸が詰まったように苦しくなるのや吐き気なんかはやわらげてくれない
どうしようも出来なくて耐えるしかないのしんど過ぎ

484 :
自分も同じ
頭痛と胸の不快感が台風の時から続いてる

485 :
身体の痛みが出てきたのもあるけど今夜は心がザワザワしてて寝れない

486 :
頭痛い@関西

487 :
なんかおかしい、眠いと思ったら雨だった

488 :
私も眠れない
変だな

489 :
大粒の雨の音がする

490 :
台風、雨だと調子悪い

491 :
4時半に台風20号発生したね
この台風は日本には影響が無いみたいだからよかった

492 :
朝から頭痛。痛い@神奈川

493 :
集中力が落ちててきつい
台風また発生に午後雨だっけ
全然気も心も休まる時のない天候だな、抗うつ剤飲んでみて変わるかな

494 :
具合よくない
メンタル不安気味
眠気がすごい

495 :
目が冷めた瞬間から頭痛い…

496 :
週間予報がずっと曇りか雨で絶望してる
メンタルきつい
他の要因でもガリガリ削られてるのに

497 :
ダメだ
自律神経が乱れてる

498 :
10月からずっと調子悪いわ
体が重だるだし
歯茎も腫れぼったいし

499 :
やっぱ台風発生か
身体のセンサーは無駄に正確だ
地理的に影響なくても
体調には影響でるから
やはり困る

500 :
先程キツい耳鳴り来たから、
今日はもう引きこもる事にするわ…

501 :
お腹張って気持ち悪い。
低気圧のこの症状でググっても妊婦のことばっかり
出てくるけど、ここで同じような書き込みあったから
一応気象病繋がりなんだよね?

502 :
生理と低気圧で起き上がることすらできない

503 :
ひどい腰痛
処方された飲み薬効かなくて寝たきり
即効性のある対処法ないかなあ

504 :
>>501
同じかわからないけど、自分も胃のあたりが膨満感と吐き気でムカムカするよ
食欲もない

505 :
自律神経と腸は深い関わり有るそうだから、
胃が張るのも気象病だと思うよ
自分もあるけど、消化の良い暖かいもの食べるなりして、悪化させないように気を付けてる

506 :
腰痛から右腰痛みが来て、右下腹部痛みが…
明日から遠出する自信がない

507 :
もう無理限界

508 :
>>501
おっさんだけど
お腹張ります
ちなにデブじゃないです

509 :
昨日一昨日爆睡でやばかったのに今日また寝られないに戻った
熱低から台風に変わる時にきついって書いてる方見るからそれかなぁ
首ガチガチで頭痛いのは相変わらず

510 :
>>504
>>508
やっぱりそうなんだー
これ地味に苦しいから嫌ですね。
因みにカイロとかで温めると少しマシになる気がする。ご参考までに。

511 :
なんだかんだもう4日ぐらい晴れてないから
メンタルも低調だ
気温も急に下がって寒いし@東京

512 :
>>511
傘マークばかりでうんざり

513 :
爆弾真っ只中の今は頭がふわふわするし微熱っぽい
身体の体温機能ぶっ壊れてるのか上手く気温を感じ取ることができない

514 :
頭というか首というかその辺りがふわふわして目眩してるっぽいのが疲れる
お風呂はいったら一眠りしてた

515 :
曇りや雨ばかりだからね

516 :
体もメンタルも痛い@関西

517 :
今日も体重い
猫がのってるような重さ

518 :
猫が乗ってると思ったら頑張れそう

519 :
台風20号発生
しんどい

520 :
よし、辛い時は大きめのネコが乗ってると思う事にしよう

521 :
あかん
きつい

522 :
荷物受け取りにデニムにセーターで出たのに
お休みのところ失礼しましって言われた
そんなに調子悪そうに見えたのかな

523 :
ウゴゴゴゴゴゴゴ

524 :
自律神経乱れてると頭 目 胃腸 肩こり めまい
メンタル 全てイカレてる

525 :
帰宅
ベッドにバタンキュー
また出かけないとならぬ・・・

526 :
薬飲んでも頭痛がとれない

527 :
わたしもー朝と昼に処方薬飲んだけど効かないし
右耳が詰まってきたし右の噛み合わせの筋肉が昨日からずっと痛い
なんなら悪化してる気がする気温や仕事のストレスも関係ありそうだけど@東北

528 :
お腹がパンパンに張ってる時に飲むべき薬教えて〰!

529 :
>>528
正露丸

530 :
起きててもつらいけど寝てると悪夢を見る
いつまでこんな状態が続くんだ…

531 :
台風、雨だとたしかに悪夢見るね

532 :
19号の時よりキツイのは何故だ

533 :
20号のたまごが発生して以降ずっと眠気に襲われてる
体が変にダルいしメンタルも落ちっぱなし
明日は夏日になるらしいけど体がついていかない

534 :
実に具合悪い。目が重い。頭クラクラ。

535 :
家族に理解者がいない
ダメな自分を自分でも分かってるのに更にダメだしする
ここ見ると安心する
元気な人には理解を求めるのは難しい

536 :
>>535
想像力ない人って、はっきり腕が折れてるとか、目に見える形じゃないと理解してくれないよね
「そんなの気持ちの問題だ!」とか言い出すし
そういうこと言う人に限ってやたら丈夫だから、いつまでも体の不調に苦しむ人の気持ちがわからない

537 :
>>535
他人に理解を求めるのが間違い
気象病に限らず

538 :
めちゃくちゃしんどい
息苦しい

539 :
頭痛い@東京

540 :
前の台風より酷くて頭痛薬のんだ@千葉

541 :
昨日からしんどい
今日特にしんどいと思ったら気圧だだ下がりだったんだ
明日気温あがるのかい?もう勘弁して@埼玉

542 :
台風21号できるっぽい
体調悪くてもしょうがないか

543 :
急に頭痛がひどくなってきた
19号がきてからずっと体調が良くない

544 :
>>537
そうかね。
まわりに理解されると辛さも減らないかね。

545 :
別に

理解されない理解されないて喚いてる人見ると
馬鹿だなあと思う

546 :
21号発生か
通りで調子悪いわけだ
なぜ遠くにあっても
こんな敏感に反応するのだろう

547 :
>>544
わかってくれる人が近くにいるだけでかなり違うよね

548 :
>>532
同じく今週の方が辛い…

そして毎週末台風とか勘弁して欲しいな
眠さと怠さが半端ない

549 :
すごく怠くて熱ぽいんだけど風邪なのか、ふたご台風の影響なのかわからない
頭が浮腫んだようにぼわっとしてるし、歯茎も痛くて最悪だよ

550 :
>>549
同じく
頭の浮腫んだ感じなんなんだろうね

551 :
気持ち悪い
酔い止めの出番かな

552 :
>>545
こんなとこでイキられてもバカだなあって思う

553 :
今日は夏日らしいけど
本当かな
自律神経また乱れる

554 :
腰痛がひどすぎて人生捨てたくなるほど痛い

555 :
馴れ合いさんには永遠にわからないであろう
その思い上がりが

556 :
>>553
台風が二つ発生してるから……

557 :
今日は何度も目が覚めて
あまり眠れんかった

558 :
湿度が高い

559 :
>>553
だからか。糞きつい

560 :
>>546
遠くにある方がきついのよね。来ちゃえばマシになる。
確かにこの仕組みを知りたいね

561 :
>>560
雨なんかもそう
雨降っちゃえば意外と平気
雨降る前がキツイ

562 :
昨日もキツかったが今日もきつい
台風勘弁してほしい
湿度もか

563 :
横になってるだけなのに疲労感マックスなんでだろう

564 :
具合が悪い

565 :
もう10月下旬なのにまだ台風か…
クラクラするし気持ち悪い
もういい加減にしてくれ…

566 :
今日フラフラして危なかったし家でお風呂はいってるときもフラフラした
どちらもデパス飲んで効いてていい頃なんだけど
今は体は疲れてるのにメンタルが鬱々ソワソワしてて疲れる安らげない

567 :
メンタルが鬱々は冬鬱か躁鬱の可能性高いね

568 :
>>561
頭ツールの気圧下がる前の平坦なところがきついわ
下がり始めると意外と平気

569 :
>>560
分かるわー

570 :
首痛い

571 :
妊娠してから予知精度がとてもよくなった
キツイ

572 :
子持ちとかスゲーな

573 :
やばくなってきた

574 :
眠くないのに眠気ヤバい
気絶しそう@東京

575 :
>>560
仕組みはまだ謎だって専門家が言ってた
科学的には関連がないんだけど、台風発生で具合が悪くなる人が患者でたくさんいるから、何かしら関連はあるはずなのに、まだ解明できないらしい

576 :
微熱出てきてツラ
目もおかしい

577 :
ダブル台風とか頭痛の想像つかん
やめてくれ

578 :
台風、雨で調子悪くなるのはリウマチや喘息の人もらしい。主治医から聞いた

579 :
頭痛と鼻詰まりきた@千葉

580 :
もはや鬱がきてるのかなんなのかわからん
頭が重くて不安定だよ
明後日日帰り旅行なのに具合悪い(´;ω;`)

581 :
寒いよー
寒気もするけどよー
昼は暑いのによー

582 :
>>580
不安定な時は旅行やめたほうがいい
前に沖縄旅行行って体調最悪になって死ぬかと思った

583 :
>>582
もうキャンセルはできないいい
金銭的にも無理いいいい
覚悟してくるよ…薬飲みまくりだ

584 :
>>583
金と体調どっち取るんだ?

585 :
台風で今年は微熱が出るようになったけどこれはなんでだろう、すごく身体がダルい

586 :
>>583
家で引きこもってるより、外の空気吸った方がいい場合もあるから…がんばれ…

587 :
どっち方面へ旅行するのかにもよるし

588 :
旅行先が気圧が安定してるところだといいね

589 :
リウマチや喘息の人ってなにをして和らげてるんだろうか

590 :
>>587
東京から鳥取砂丘
らくだにのって梨ジェラート食ってくる
パニック障害持ちなのによー飛行機なんて鬼門なのに
半年前の自分がチケットとったから…
ちなみに自分は躁鬱です
躁は怖いな
でも動き出さなきゃよくはならないんだけどねー
鳥取は曇りらしいので雨の東京からおさらばだ

591 :
躁鬱だと行動に移せる分怖いね

592 :
気圧に影響を受けるようになると飛行機はどうなるんだろう
まだ体調悪くしてから乗ったことなくて

593 :
幼い頃から耳鼻科通ってて飛行機乗ると必ず寝る子だねって言われてた
ある程度の歳になったら着陸時に飴がお友達
ここ最近乗ってないけどロフトで飛行機用の耳栓売ってたから買ってはある
ちなみに新幹線でもトンネル入ると耳に違和感ある

594 :
>>592
体調悪かったのも重なったけど東京ドームで頭痛してた
飛行機は同じく乗ってないから分からないな
あと山登りも気になる 富士山登ってみたいんだよね

595 :
>>575
なるほど。と言うことはいつかは解明されて対策も考えられそうだね。

596 :
>>594
体調悪くてそこまでやる気あるのは凄い

597 :
やっぱり上昇苦手だわー胃がちんでる

598 :
うえうえするんじゃが

599 :
>>593
私も耳鼻科で圧に弱いから水泳で深く潜ったりは駄目だよと言われた
飛行機でも症状重くて親にも「そんなに?」と言われた
自分の場合耳栓は効果無し
先日久しぶりに映画館に行ったらシアター入った瞬間にグンと耳に圧が来て驚いた
生まれつき内耳鼻腔気管支が弱いらしいから嫌になるよ

600 :
耳抜きのやり方覚えればいいのではないかな

601 :
貧血でも内耳弱るらしいよ
体液足りてないから
あとそういう体質的なものは、
漢方で軽減する場合もある
水が多すぎるか少なすぎるか

602 :
虫歯があるとこの病気にもよくない気がして歯医者に行きたいけど
予約とった日にまともな体調で行ける自信がない

603 :
信号待ちですら立ってられないくらい身体が痛い
電車も身体中痛くてつらかった

604 :
皆さん、血圧は低い方?

605 :
貧血
鉄分不足
カルシウム不足

606 :
血圧はいい時で90/60くらい
気を失いそうな時は70/45くらい
低いです

607 :
血圧は普通
でも低体温(漢方治療中)、貧血気味

608 :
健康診断ではオールグリーンだけどずっと不調続き
医者にかかって漢方飲んでるけど効いてるのかどうか分かりにくい

609 :
少し低血圧
平熱がだいたい36.8℃なんだけど体調悪くなると36.4℃くらいになる
冷え性だし自分がわからない

610 :
>>593
自分も子供の頃から飛行機乗ると耳が詰まるわ
あと高速道路で山の上下が激しい道に入ると
耳に違和感出るわ
出るのが普通だと思ってたけど
違ってたのか

611 :
日照不足で欝欝
作業所にも行けぬ

612 :
飛行機のことレスありがとう
乗ることがあったら警戒したほうがよさそうたね
気象に影響受ける前から
飛行機やトンネルで耳が詰まりがちだった

613 :
>>609
平熱が35℃台なんだがおかしいよな
36.8℃ぐらいでフラフラで、他人に言っても平熱の一言で片付けられて終わり

614 :
平熱37.2℃マンが通りますよ…

615 :
気持ち悪くて吐きそう
凄い不安定だよ

616 :
>>613
35℃台仲間だ
子供の時からそうだから成人するまではそれが普通だと思ってたな…
今は35.7〜36℃くらいに改善されてきてる

617 :
いつもは調子の良いこの秋の季節なのに、絶不調。
これは秋晴れの天高く馬肥える秋でなく、
超低気圧こと台風が次々に来てるからのようでならない。

618 :
お腹が張って起きたら雷が鳴ってる@東京

619 :
歯茎が腫れていたい
歯医者へ行きたいけど体調が不安定過ぎてなかなか行けない

620 :
少し高いビルのエレベーターでも耳おかしくなる
子供も飛行機で耳痛くなるし体質同じで申し訳ない

621 :
今日
便が出ないし
なんかボーっとしてやる気でないのと眉間のあたりが痛いのは
関東から太平洋側に台風がとんでるから?
この病気今日しって さっそくこのスレへきたんだけど。
ちなみに関東在住

622 :
風が強くて落ち着かない
最近は耳栓がお友達

623 :
今日雨で薄暗い
体辛い

624 :
なんかお腹張って痛い(>_<)ガスかなぁ…
なんか病気かなってメンタルもやられるいつものコンボ@埼玉

625 :
>>613
わかるわー小学生の頃平熱35.2で37度くらいでフラフラ頭ガンガン
でも「熱ないんだからおおげさ」と保健室でも言われ親にも言われつらかった
おまけに低血圧(普段から70/50くらい)貧血
一人暮らししてから平熱36.2くらいになって血圧も少しはあがってきた
貧血は少し気を抜くとすぐ数値減ってる

626 :
昼間なのに薄暗いとメンタルだだ下がりでキツい

627 :
おならが出る、ごめんなさい

628 :
ビオフェルミン飲んでる人いる?どう?

629 :
>>628
お腹はってガスタイプ(ガスも出ない時が多々)の自分は飲んでも飲まなくても何もかわらなかった
本格的に腸の病気をした時にミヤBMを処方されたのだけどこれが自分には合ったしガス溜まりが治ったよ
整腸剤の使い分けって検索するとわかりやすいサイト出てくる

630 :
>>629
横ごめんだけどミヤBMって宮入菌だよね
ミヤリサン効くけどビオフェルミン効きにくくて謎だったんだ
大腸が不調な便秘型には酪酸菌ってことなのか
いいサイト教えてくれてありがとう

631 :
暗い、寒い、雨のトリプルコンボで鬱加速

632 :
寒いしずっと雨だったし
フラフラめまいが酷いし
グワングワンめまいも出るし
とにかく最悪で仕方ない

633 :
気圧が上がりだしたらイライラと眠気が半端ない

634 :
>>626
分かる、いっそのこと真っ暗に、夜が来て欲しくなる

>>633
私も三日くらい前からイライラや不機嫌が止まらないよ、かなり自己嫌悪

635 :
頭が割れるように痛い

636 :
頭痛するし首肩も痛いそして息苦しい

637 :
どうも台風近づくと目眩が酷くなってくるな

638 :
今日は腹が張るなぁ
頭痛起きないだけましかな@東京

639 :
日照不足で二日連続頓服のお世話だ

640 :
他にも書いてる人がいるけど19号以降ずっと体調が悪い
今回も19号が近くなる時より体もメンタルも不調過ぎる

641 :
落ち込むー

642 :
15号のときから体調悪い
頭痛かったりだるかったり、凝ったりで
一日一日の疲れがものすごい
今日とか眠剤なくても10時間も寝れるし

643 :
暑さ、湿気、台風、寒さでガタガタ

644 :
アプリ見ると明日は急上昇するんだね
暖かくなるのか

645 :
とうとう三叉神経痛ぶりかえしてしまった
更に今日は上昇予報で当たれば悪化しかしないし厳しい

646 :
久しぶり胃に来てるな
6時間前に食べた食事が消化できてない
ゲップしようとすると戻しそう

647 :
>>646
同じく胃に来てる
吐き気がキツいから胃薬飲んだが、あまり効いてる感じがしない・・・

648 :
今日暑い 気温差凄い

649 :
10月気圧のアップダウン激しすぎ
気温差すごすぎ
体がついていかない
トラベルミン効かない(´;Д;`)
昨日大雨で一睡もできなかったしお腹が張って苦しかったし下痢酷かった
こんなに低気圧で体調悪くなったの初めて
通院してる精神科に相談するべきか悩む
薬増やされるだけかなあ…

650 :
ここを見るとつらいのは自分だけじゃないと分かって安心する
やっぱり19号から体調くずしてる人多いんだね
まだ20、21がひかえてるから今から憂鬱だ
子供の頃は台風大好きだったのになあ!いつからこうなったんだろ?きっつい

651 :
人造人間やないんやから勘弁してくれ

652 :
自律神経崩壊

653 :
耳痒すぎて、でも1日1回の綿棒で我慢してたけど、今日ついに血が出た
寒暖差アレルギーなのかなこれ
多少鼻も詰まってる気がする…

654 :
>>653
花粉でも耳の中が痒くなるよ

655 :
>>654
やっぱりアレルギー疑惑かな
アレグラ飲んどくわ

656 :
おめえらは何でもかんでも周りのせいにしてんのか
低気圧だのなんちゃらアレルギーだの
雨だから仕事休む?
アレルギーで仕事休む?
呆れるわ

657 :
寝落ちしてた@東京

658 :
自分もさっき起きたw

659 :
>>653
私も異様に耳痒い
多分花粉か何かだと思うけど、
ここには、気圧変化でアレルギー出るって人のレスもたくさんあったよ
私は目も痒くなるし、顔に蕁麻疹も出てくる

660 :
なんか午前から昼にかけて鼻水が凄かったし喉が痒かった
あってないような量の飯くったら治まった


661 :
今日んやべーな

662 :
あ〜、お腹下した
普段はあまり下す事ないのに

663 :
気圧の関係で頭痛が、は分かるけど
下痢はなんなんだろうな?
自分もまいってます
正露丸は一時的にしか効かないし…
ちなみに酒タバコやらない、食事もあっさりでアレルギーはない
また明日から雨だから嫌だな

664 :
ここ気圧関連スレだから微妙にスレチだったら申し訳ない
下痢した時に吐き気もしてどうしよう、って経験はしてる方居るだろうけど、それと同じらしいですよ
自律神経が不調な時って、そのせいで思わぬ症状が出ちゃうんだそうで
勝手にあちこち暴走しちゃうと言うか
気圧の上下で体調崩した時も同様だそうです
親戚の医者との雑談で聞いたので、まぁそんな事もあるのね程度に聞いといてくれれば

665 :
>>664
そんなこと分かってるけど
あなたはどうやって治したの
そこが知りたいんだけどね?
身内が医者なんでしょ?

666 :
切り番ゲットしたわよ

ひゃっほ➰

667 :
>>665
そんな食ってかかるようなレスつけられてホイホイ教えるほど性格良くないわ私

668 :
なんか調子悪いと思ったら明日、雨か

669 :
>>667
結局レスしてて草
イライラしてるってことは治してもらえなかったんだね
( ^∀^)つ正露丸

670 :
>>662
同じゲーリー

671 :
今年は不調が回復しない@関西

672 :
関東住みだけどもうすぐ爆弾だらけで怖い…

673 :
昨晩いつ寝たのか覚えてない
いつのまにか寝ていた
寝汗がひどかった
起きたら4時半で頭痛、朝から鎮痛剤飲みたいけど胃が気持ち悪い

674 :
神奈川住み
また大雨だね
スマホの警報、不安になるから見たくない
大事なのは分かってるけど弱ってる時はキツイ

675 :
気象病にくわえ、秋花粉にもやられていて目が痒く、鼻水も止まらず、とにかくだるい。
しんどい

676 :
久々に寝起き頭痛@東京
前回20号で左寝違えて治ったと思ったら21号で右寝違えた
でもこれ眼精疲労からくる首痛かもしれない首が石になってる
凝ってる方の目が見えにくい

10月体調悪すぎて動けなくてやらなきゃいけないこと何もできてない

677 :
台風と雨ばかり続くから
身体もメンタルもガタガタ

678 :
ダルさと眠気がすごい
早く台風発生しなくならないかな…

679 :
眠くて仕方ない

680 :
湿度計を買ってから落ち込みっぱなし
今日は湿度が82%!ジメジメしすぎ!
緊張型たんこぶが出来てるし頭痛いし耳鳴りひどい
ドライかけよ…

681 :
リンパ腫れてる
今回やばい

682 :
頭いたい

683 :
私も眠くて眠くて仕方ない
夏→秋なし→冬、でも暑い日もあるから、体が付いていかないわ

684 :
今日は動悸で目が覚めた
今も心臓バクバクしてる

685 :
気持ち悪い

686 :
なんか不安感が強い
ジェイゾロフトが効いてない感

687 :
クエン酸いいですよ。気圧からくる吐き気下痢で不調に苦しんでましたが、飲み始めてから症状がかなり軽くなりました。浮腫みが取れるからかな。

688 :
気持ち悪い…
ふわふわ眩暈もひどいし今日は動けなさそう

689 :
みんな頑張れ

690 :
>>686
頓服で抗不安薬貰っていないのですか?
ベンゾ系でも頓服なら平気かと…デパスとかレキソタンとか。

691 :
かなり厳しい

692 :
みんな引きこもりがちで、外出るのも億劫だと思うが外の空気吸うと多少違うよ

693 :
気圧が下がってる時って血圧上がらない?

694 :
最近頭ツール急行下の知らせばっか
明日も大雨
日本異常気象

695 :
>>694
毎日急降下してるよなこの国おかしい

696 :
肩こりひどくて何もできず気分まで落ち込んでる

697 :
急に怠さ眠気と顔の痒みがきた
先週も先々週も金曜欠勤しちゃって今週はさすがにマズい

698 :
朝まで寝れなくて昼に一度目覚めたけど気絶するように夕方まで寝て再度目覚めたら爆弾が始まってた
よく寝たからか雨も降ってるからか身体は意外と楽
爆弾前や雨降る前が自分はダメージ受けて不調になりやすい
年々異常気象が厳しくなっていくな

699 :
自分は首が凝ってます
頭をそらすと痛い
今日はスマホに大雨注意のお知らせが
滅入るから漫画読んでやり過ごそうかな

700 :
超絶眠気がきて2時間寝てしまった
頭痛がひどい

701 :
不安感が強い

702 :
性欲が強い

703 :
頭いたいよー 

鼻水は出るし、
台風の頻発と接近で大雨、風、風邪ひいたような 

704 :
アレルギー板の花粉症スレでは秋花粉きてるって話題なので
風邪じゃなくて花粉の場合もあるかもよ

705 :
インフルエンザも今年は流行が早くて強力だそうですよ
憂鬱ですよね…

706 :
>>690
頓服ならね

707 :
どうにか持ち直したけど寒気もするし寝よう

708 :
>>693
俺は血圧あがるよ
普段は125くらいで普通なんだが低気圧のときは150くらいになったりする

709 :
苦しい@神奈川

710 :
夜のうちに雨が通り過ぎるって予報だったのに😭
起きたらこれから雨じゃないか…
苦しい!!

711 :
体が痛くて仕方ない@関西

712 :
10月はずっと体調悪い

713 :
頭痛が半端じゃない

714 :
メンタルがだだ下がり
雨はこれから酷くなるらしい

715 :
今日あかんやつや

716 :
トラベルミン飲んだ
最悪の天気

717 :
息が苦しくなりそう

718 :
やばい雨 台風並
これが夕方まで続くなら川氾濫しそう@埼玉

719 :
身体中痛い

720 :
頭も首も肩も背中も腰も痛い

721 :
こちらも台風並みの雨だわ。どんより空で気分もどんより。神奈川県

722 :
頭が痛くて重い
体も動かない

723 :
神奈川県朝から無理

724 :
全身痛む、悪いところはさらに痛い
もう廃人です@神奈川

725 :
バブロン飲んで寝たら、ぐっすり眠れる。
低気圧のダメージも少ない。
一度試してみて。

726 :
除湿機の水タンクやたらと早くいっぱいになってびっくりした
湿気大嫌い
体痛くなるしだるくなるから

727 :
頭痛くて吐き気する
仕事行けるか迷う

728 :
明日は夏日
本当日本終わってないか、、
11月になるんだよ

729 :
>>726
まだ除湿器付けてるの?
うちは朝夕寒くてもう暖房付けてて乾燥が気になって早く加湿器出さなきゃなって感じだよ

730 :
大体いつも上がる時の方がヤバイって人どれくらいいる?

731 :
>>730
自分がそう
上がり下がり違う症状でるんだけど、上がりのがキッツイ

732 :
キツいなー
胸が苦しいしイライラする

733 :
>>730
急上昇するときはもう吐き気超えて嘔吐してる、急下降は頭痛
多分上下より急上昇と急下降がキツイのではないかなあと思ったり

734 :
顎痛い@東京
台風の乱高下以来どうも調子が取れない
雨は普段から割と大丈夫なはずなんだが

>>370
上がるときの方が具合悪いよ

735 :
>>734>>730のアンカミス
もう寝てよう…

736 :
いい加減にしてくれ
気が滅入り死にたい

737 :
頭痛ひどい

738 :
眠すぎる@東京

739 :
眠いね@東京
そして耳がやばい痛い

740 :
物凄く眠いのは気圧かあ

741 :
頭痛&歯茎がズキズキ@北関東
痛み止めとペララック飲んで備える

742 :
>>729
除湿機、私は冬もつけてるよw
お肌や喉には本当はそろそろ加湿器の方がいいよね
私が湿気で体痛くなったりだるくなる体質だからさー
私と同じ万年湿気大敵の人は少ないかな

743 :
>>730
上がる方がきつい。台風来る前

744 :
「急に」がつらい
毎日しとしとな梅雨の時期は割と平気

745 :
寝てたけどもう寝れない
体調はなんかわけわからん具合悪い

746 :
なんか災害ばかりで腹立ってきた

747 :
>>741
東京だけど同じ、歯茎が珍しくズキズキ疼くし、あたま痛い

いつもなら気圧が下がってしまえば平気なんだけど今日は変だなぁ

痛み止め飲んだ方がいいのかな?

748 :
歯茎は自分もきてる

749 :
耳なり目眩がエグい@東京

750 :
体調が悪すぎる・・・メンタルもここ最近で最も悪いかも。
希死念慮が出て辛い。

751 :
>>750
分かるよ
ものすごくだるい、死にたい気持ち出てくる

752 :
少し落ち着いたかも@東京

753 :
今週は寒くて暗くてうつで作業所に一回しか行けませんでした

754 :
私は湿度55パーセントこえると辛くなってくるわ
>>742

755 :
昼間は眠気と胃痛で苦しかったけど、雨が上がった後食料買い出しに出た
頭が全然働かなくて無駄に時間がかかってしまったよ
なんだか疲れた

756 :
>>747
亀レスごめんね

昼に飲んでなんとかなって、夜に飲んでややいたい?くらいかな
台風が日本の横を通ってる感覚だもの影響あるよね

歯茎のズキズキはペララック飲んだらおさまってきた
マジで神

757 :
気圧上昇すると、動悸がやばい。

758 :
何故か昨日より今日のほうが頭痛しんどい

759 :
目の辺りだけ頭痛ってある?

760 :
昨日もやばかったし今日もひどい
今日は耳鳴りがセミの鳴き声のようにうるさい

761 :
>>759
浮腫んで目が痛いことあるよ
私は目と肩がが疲れてるときもなる

762 :
昨日もきつかったけど、今日気温が上がってるせいか気持ち悪い

763 :
>>761
ありがとうございます。
別の症状で飲んでる漢方薬があるんですが、副作用として高血圧が出てまして医者に相談したら水分を貯める薬なので血圧が上がるらしく、それによって浮腫みも出るようです。
漢方薬は止めましたが、副作用は残ってると考えたら合いますね。

764 :
消化不良つらい

765 :
こんな10月今まであったっけ?
秋晴れはどこへ?

766 :
昨日もしんどかったけど今日頭痛と歯痛がやばい、歯痛なんてめったにならないのに
なぜか昔骨折した肘も痛い
今日変じゃない?

767 :
朝方に動悸で目が覚めて
その後なかなか寝付けなく
こんな時間まで寝てた
遅くても12時までには必ず起きるのに@東京

768 :
目がショボショボして痛くて涙目になる方
何か目薬とかさしてます?
ずっとショボショボ痛くて眼科とか行った方がいいのかな、、

769 :
目の奥辺りの頭痛と吐き気、気持ち悪さで具合悪いです。頭全体締め付けられてる痛みで横になってます。

770 :
>>768
一応目薬はアレルギー、抗菌、ビタミン、ドライアイ用など揃えてその時に応じて使ってますよ

771 :
ありがとうございます
疲れ目用の目薬買いました
午前中 夏日だったけどじわり低気圧になってる
キツイ

772 :
>>768
気休めで市販の目薬使うけど
今月は調子悪すぎて
いつもなら1か月ぐらいもつのに
20日ぐらいで使いきってしまった
あまり使い過ぎは良くないのはわかってるが
使わずにいられんぐらい
目にくる

773 :
>>769
同じだ!
吐き気はないけど、頭痛薬飲んても一向に引かないし、寝てばかりいる。

774 :
四国ですが秋晴れで昨日の雨上がりの晴れよりすごく快適ですが
西日本のみなさんどうですか?
もう雨が嫌だ
 

775 :
ニュースでもやってたこどこれだけ台風、大雨多い低気圧は異常だって天気予報士が言ってたよ

776 :
おばんよ➰

777 :
切り番ゲットしたわよ

ひゃっほ➰

778 :
頭が割れるように痛い
今年ダントツで一番痛い

779 :
同じく夕方から頭痛がやばい
動悸と頻脈も@東京
自分は上昇の時に頭痛が起きる傾向があるようだ
去年までは頭痛とは無縁だったのに

780 :
明日寒いっぽいね

781 :
私も夕方からめまい半端ない
気温差かな
自律神経完全にやられてる

782 :
もう厚着したほうが良いな
んでパブロンでも飲むかな

783 :
頭痛薬が効かず風邪気味を疑って葛根湯飲みたいが、最近血圧が高いのでやめたほうが良さそう。

784 :
冷えは万病の元

みなさん気をつけよう

785 :
頭痛すぎてやりたいことが全然できない…

786 :
頭痛が止まらん
布団も薄いな・・・

787 :
夕方くらいから頭すごい痛い
つらいわー

788 :
めちゃくちゃ頭痛くて吐きそうになった
頭痛ーるマーク出てないし湯冷めしたのかと思ったけどここ来てみたらやっぱみんなも頭痛いんだね何これ

789 :
身体痛いし歯茎腫れて嫌だな〜と思ってたら地震きた

790 :
むち打ちなんですが、
15時過ぎから夜にかけて
ダルくなったり首肩が張ったりするんですが、頭痛ーるみたら
15時頃少しガクンと下がってるみたいですが調子悪くなる人いますか?
なぜでしょうか?

791 :
地震あったんだ
自分は揺れる直前いきなり身体軽くなるw
19号からずっと顔色悪過ぎ…これで現実に身体の病気にならないと良いんだけど

792 :
口の中が荒れてる人いない?
気圧、台風疲れで免疫力落ちてるからかな

793 :
塩分取り過ぎとか

794 :
>>792
二週間くらい粘膜あれてる
胃腸も荒れてるらしく、調子悪い

795 :
>>794
胃腸も荒れてるのは辛いね
自分は1週間くらい荒れてるかな
なんだか19号以降ボロボロ

796 :
金曜の大雨で不整脈出て気持ち悪いので寝てた土曜医者行ったら心臓に負担かかるから気持ち悪い時は無理するなと言われた

797 :
息苦しくって目が覚めた
首も痛い、まさかもう熱帯低気圧なんてできないよね

798 :
自分も息苦しい、睡眠時間短かかった
でも今日雨予報だし今ストレスマックスな状態で今日もストレス源とあうので
それでだからかな台風とかもう勘弁願いたい

799 :
>>792
そういや口内炎できてるわ

800 :
頭ツールお構い無しで頭痛が2日続いてる
頭全体が凝ってる感じだわ

801 :
なんか台風19号から負の連鎖かよ

802 :
>>794
分かる、すぐに舌が味覚おかしくなってる
ビタミンBが粘膜に良いらしいから、
サプリ飲んどくわ

803 :
お天道様出て来て もう限界よ!

804 :
太陽出てきて普通は体調良くなるはず

805 :
頭痛ーるではOKだけど、吐き気がする あと眠い
今寝たら、起きたら夕方か夜になっていて落ち込みそう

806 :
食べても食べてもお腹すく
やたらと眠い
LINEなどで人と接したくなくて気分が沈む

807 :
>>806
全く同じ症状
今日は人と関わりたくない

808 :
今日はダメだ

809 :
>>806
お腹いっぱいなはずなのに謎の空腹感がある
歯も痛くなって来た

810 :
昨日からお腹が異常に空いて
今日は目眩とダルさが凄い@千葉

811 :
昼過ぎから頭いたくて吐き気もある
久々に横浜来たけどやっぱちょっと気象条件きついね

812 :
今日すごく息苦しくて寝てた

813 :
今日、気持ち悪くてずっと横になってる

814 :
今日はだましだましだけど不調を感じずに過ごせていてありがたい
不調になりたくてなってる訳じゃないのに体調不良続くと、淘汰されるべき人間なんだなとしみじみ思う

815 :
なぜか息苦しい@東京

816 :
>>815
息苦しいよね
酸素が足りないみたいなしんどさ
なんだろ

817 :
引きこもってるからだろ

818 :
顎関節の当たりがこってる感じするどうすればいいんだろ
マッサージしてもイマイチで結局こう不安薬とか筋肉弛緩させる系でゆるめてるんだけど

819 :
栃木の母からすごく頭痛い関節痛いとラインきた
栃木で局所的に雷雨
これのせいだな

820 :
>>814
私も思う
異常気象でこれからもずっと変な天気多いと思う
し 毎日がしんどくて体調良くなる気がしないしもう生きる希望が持てない
そして周りは元気な人ばかりで余計に落ち込んでる

821 :
台風の卵
新月か満月

この2つが重なるときが最悪だわ
その前後数日もひどい

822 :
>>817
引きこもってないんで
マウント猿は山へ帰れよ

823 :
上がるときの方がツライわ
新月も重なって腹が忙しい

824 :
歯が痛い

825 :
>>818
噛み締めたときにぷくっとなる顎の筋肉をほぐすと良いと口腔外科に言われたよ
咬筋ってところ
おだいじにね

826 :
>>814
移住可能なら考えてみるべき。
湿度、地形などあうあわないあるから。

827 :
やっぱり1100台だとしんどい@関西

828 :
3日前頃の雨から頭痛と気持ち悪さが続いて起きてられない。身体も痛むしだるいし、精神不安定が増してイライラしてる。

829 :
今日出かけようと思ってるのに気力湧かない
気持ち悪い

830 :
耳鳴りからの吐き気と頭痛@東京
不安定な気圧でフラフラなのに水道工事で家が揺れて低周波浴びるってどんな試練なのか
逃げ場なし

831 :
夜寒くて湯たんぽ入れたけど眠れなかった
体ガチガチ寒暖差で昨日辛かったのかも

832 :
私も良く寝れない
昼寝もできない
明日は雨らしいし一日おきに天候変わってる

833 :
もうずっと体調わるいままだわ
夏バテ長引きすぎ。
もう11月になるというのに気温高いから気持ち悪い

834 :
>>830
図書館とかネカフェとかスパ銭とかシネコンとか無いかな?
自分が辛い時に逃げた場所(´・ω・`)

835 :
頭痛持ちじゃないのに今日は頭が痛い@東京
そして吐き気強め
横になってるのに倒れそうっていうね…

836 :
気持ちが落ち込んでる
お尻と腰が痛い

837 :
目覚めた時にめまいがあって結局一日中布団の中で過ごしてしまった
首肩痛いし明日気圧が下がる前兆なのか?気温差のダメージなのか?
ずっと体調悪くて自分が分からない

838 :
熱帯低気圧できてた

839 :
今年雨多すぎる
夕方から低気圧一気にきた感じ
普段はめまいだけど腹痛頭痛眼痛きてる

840 :
>>828
自分も金曜日夜からすっと続いてます
また明日も低気圧だし…

841 :
>>834
図書館やネカフェなら少し歩けばあるから明日から行ってみるよ
一週間続くから途方に暮れてた
知恵をありがとう

842 :
狂ってるのか狂いそうな感じ

843 :
まーた明日雨かよ
いい加減ふざけんな
台風や雨の低気圧多すぎ

844 :
https://i.imgur.com/b5KXk1o.jpg

845 :
雨が長く続いて急に気圧が急上昇されるのも辛い

846 :
家族が風邪引き出した

847 :
お腹がゆるくなってきたー、ヤバい

848 :
体調が良い日が少なくて気が滅入る
やらなきゃいけないことが全然できなくてストレスも溜まるし

849 :
腕の切り傷の跡が地味に痛みそうだな明日。
メンタルも崩壊するだろうから気をつける。

850 :
なんか急にきつくなってきた@東京

851 :
息苦しい

852 :
体重いのに眠れなかったら雨降ってきた@千葉

853 :
頭が痛くてまともに寝られなかった。フルニトラゼパム全然効かなかった。今日は無理だ出勤。

854 :
昨日メンタル落ちすぎてたから今日は上がるはず!
爆弾ついてるけどね!

855 :
頭痛と肩こりひどくて薬飲みたいけど今日通院だからもう少し我慢したい
お風呂入れたらそれがいいんだけどそれも億劫

856 :
めったに怒ったことないのに怒ってしまった
めずらしい。見たら気圧ガタガタなんだね
朝から憂鬱で珍しく希死念慮強くてつらい
>>855
使い捨てカイロで温めるのはどう
私もお風呂入りたいよ

857 :
今朝は久しぶりに頭がガンガンする
雨だからだろうか

858 :
疲れが溜まりすぎて
発狂しそう

859 :
起き抜けから気持ち悪い@神奈川

860 :
雨が降ってる時はわりと大丈夫なんだけど雨の前後に痛みが出る

861 :
>>860
私もそうだわ、これって気圧が動くと痛くなるってことなのかな
令和になってからまともな体調で過ごせて無い気がするわ、毎日起きてから体調の善し悪しが分かるから予定も立てにくいしほんと困る

862 :
>>856
ありがとう、カイロつけてしばらく横になってた
なんとか出かけられそう

863 :
今日、下がるだけじゃなくて微妙にギザギザしてるのが気になる
上がったり下がったりの間隔が短いとかなり具合悪くなるんだよなぁ

864 :
このスレで
通院の日というレスたくさんあるけど、
何の通院でしょうか?
気象病の通院?
私も病院へ行きたいけど、何科へいけばいいのか分からないので、みんながどこへ通っているのかを参考までに聞きたいです

865 :
>>864
心療内科、精神科だよ

866 :
雨降っちゃえばけっこう楽だなー

867 :
>>865
ありがとう
心療内科か
だから定期的に通院してるって感じなのかな
私も気分が落ちる事があるから行ってみようかな…

868 :
今月雨大杉

869 :
雨降っちゃえば比較的ラクなの同じ
降りそうで降らないとか湿度高すぎる時がつらい
みなさんメンタルや体の痛み重さがラクになる食べ物飲み物ってある?
私はコーヒーとかリポDとかカレーとかだよ
高いドリンク剤とかちょっとはラクになれるのかな

870 :
私もコーヒー(甘いもの)とリポDだわ
あと家系ラーメン

871 :
>>869
>>870
リポDって効果ある?

872 :
>>871
私は頭痛、頭が重い、目奥が痛くてスッキリしないときには効果ある
しかも、高いものじゃなくてノーマルのやつ
同じく気象病の母も効くと言ってる
もちろん個人差はあると思う

873 :
いつもは雨ふると楽になるけど今回はダメだわ
また気温あがるんだってね..11月気温高めらしい

874 :
>>871
恐らくカフェインの効果と思われるので、コーヒー紅茶でもいいと思う

875 :
すごい降り出してきた
休める人は今のうちに

876 :
明日大事な用事で出かけるのに嫌な天気の急変っぷりだよなー
寒くて身体が動かんわ

877 :
メンタルも落ちてきたまずい…

878 :
リポDとか栄養ドリンク飲むとその日は馬力でるけど翌日にどっと疲れが出るなあ

879 :
カフェイン元気は体力の前借りって言うくらいだし

880 :
最近は頭痛やメンタルの落ち込みだけじゃなくて胸が痛かったり呼吸が辛かったりする
循環器科とか呼吸器科で一度みてもらった方がいいんかな…

881 :
食欲あったのに久々に袋麺つくって食べたら気持ち悪くなってきた…(´Д` )

882 :
>>881
飲食に過剰反応するのシンドいよね
お大事にね

883 :
頭痛と肩こり、頭痛は少しマシになったが両目同時にピントが合わない

884 :
「頭が痛いです」は、韓国語で「モリガ アッパヨ」と言います。

885 :
夕方から肩、首張り出すのなぜだろう、、、

886 :
午後から気圧が落ちるから

887 :
おばんよ➰

888 :
切り番ゲットしたわよ

ひゃっほ➰

889 :
今日は身体より気持ちが落ち込み気味だな
こんな調子だけど引っ越し準備しないと…
身体がこわばってしんどい時はオムロンの低周波治療器やヤーマンのセルライト用マッサージ機当てると眠りやすい
最近アマゾンにあるガン型マッサージャーも気になっている…

890 :
>>885
冷え、鬱かな

891 :
>>890
鬱なら夕方から肩こりになるの?

892 :
>>891
昼間は暖かいからね

893 :
>>892
鬱関係無いじゃん

894 :
>>892
セロトニンってことですか?太陽光の
もしかしたらあるかも

895 :
セロトニンは大腸が関係してるらしいよ
セロトニンが原因で便秘とか下痢も関係してるらしいから
セロトニンが不足してると いろいろ関係あるのかね?

896 :
>>863
わかる!!ドーンと落ちる日もメチャ辛いけどギザギザの日が一番きつい

897 :
22号の卵発生したらしい

898 :
>>895
鬱になるよ
鬱の薬はセロトニン取込のがあるよ

899 :
この病気って少しでもよくなることってあるのかな
毎日毎日悲しくて悔しくて仕方がない

900 :
>>897
昨夜からの寝苦しさと今日の鬱とだるさはそれか…

901 :
>>895
セロトニンの受容体の殆どは腸に存在している、それゆえイマドキのSSRI(セロトニン再取り込み阻害薬)抗うつ剤は胃腸に副作用が出る確率がアホ高い
あと日本人はセロトニンの分泌量自体が少ない人種

902 :
ビタミンD飲めばいいじゃない

903 :
息苦しくて眠れない

904 :
>>899
先を考えると本当滅入るよね
ただ、今気候変動が激しく変わってて年々ひどくなってるからね
たとえ去年より自分が良くなっていたとしても気象からうけるダメージがそれ以上になってる場合もあるから悪化してるだけのように見えるかも
と思ってるけど甘いかな

905 :
皆さん、血圧は低い方?

906 :
遠いけど台風22号発生してた
もうやめて

907 :
血圧?自分は低いよー
台風発生ってちょっと遠くでもめっちゃキツイよね
腰痛が激痛で生きてられないくらい痛い。
ボルタレンってドラッグストアで買えないのかな
ロキソニンじゃ効かないんだもん

908 :
上が100越えないくらいの血圧
寒気とお腹わるいのは風邪かもしれない

909 :
低血圧です
でも健康診断で加齢で高血圧になっていくから悪いことでもないと言われて少し気が楽になった

910 :
>>872
リポD買って飲んだら、頭スッキリした

アドバイスありがとう。

911 :
今日は天気が良いから鬱軽減
もうちょい生きてみようと思う

912 :
私はよくないな
寒暖差かな

913 :
>>910
カフェイン効果かな

914 :
買い物行ってきたけど気温高杉、頭痛と吐き気がした
11月の気候じゃないよ…

915 :
リポDはカフェイン効果のみあるの?
他の成分のおかげってことはないのかな

916 :
リポD効くよね
もちろん個人差あるけど
きれた時のリバウンドがきついから、自分はノンカフェの栄養ドリンクにしてる 気休め的な感じ

気温差が酷くて頭がくらくらしてる

917 :
先週から頭痛がする。特に昼過ぎから。頭痛くて座ってられないので横になってる。

918 :
リポD効くよね
もちろん個人差あるけど
きれた時のリバウンドがきついから、自分はノンカフェの栄養ドリンクにしてる 気休め的な感じ

気温差が酷くて頭がくらくらしてる

919 :
鬱の極み
気圧系ダメージだと薬も効かない

920 :
リポD買ったと思ったらチオビタだった

921 :
頭と右目奥と右肩と首の辺りが痛い
ただでさえ風邪ひいて具合悪いのにやめてくれー

922 :
今日はまともな生活ができた、この状態が永遠に続いて欲しい

923 :
なんか調子悪い
目が痛い
足が異様に冷える@東京

924 :
家族に買ってきてもらってリポD三本ゲット

925 :
>>904
レスありがとう
もしかしたらそうかもしれないね
自分を責めてしまってばかりでだめだ。もう少し考え方変えよう


自分の場合引っ越したりで環境変わったせいなのかな?
こうなった原因を知りたいな

926 :
>>913
リポDの甘さって独特
脳にくぅーっとくる感じ

今日すごく痛い
下がる前に痛くなる

927 :
>>925
シックハウス症候群になってるかもよ
自分の経験から、化学物質過敏症になると自律神経やられるから気象病とすごく関係あると思う

928 :2019/10/31
眠れない
食べてばかり

毒親育ちが語り合うスレ 116(ワッチョイあり)
デイケアのストレスを愚痴るのが許されるスレ 18
■■■【50代のメンヘラーのスレ】その2
自閉症スペクトラム総合スレ16【ASD】発達障害 ワ有
中本博美と仕事33
身体表現性障害
【冬季】季節性うつ病(季節性情動障害 24 【夏季】
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る27【発達障害】
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 71
眠れない酒場 (=^・^=) その49.5
--------------------
新潟のラーメン Part204
今後のトレンドマイクロの進み道
【韓国】 文大統領 「反日感情は自ら持っておらず、そうするつもりも全くない」
BOTソフト「ゴーストリプレイ5」について…
【経済】投資家ジム・ロジャーズの忠言「日本株を買う予定はない」
【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part10
ポケモンGO 日本国産 出現情報 Part.2
428 〜封鎖された渋谷で〜 54時間目
☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ137★★
歌手としての斉藤由貴17 .
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その139
【ジョジョ】イギー人間に飼われる 3【公式アプリ】
【背脂醤油】ますたに・ほそかわ【京都ラーメン】
からかい上手の高木さん part25
【悲報】乃木坂バイトル枠の番組ってオリラジが来てからつまらなくなったよな
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆69【プデュ】
【WoT】World of Tanks Blitz Tier208
新戦争論1
東京女子プロレスPart18
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part49
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼