TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
東京多摩地区精神科神経科情報関連スレ14
統合失調症で就職活動している人
蒲田タカハシクリニックの高橋由●子婆
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】32
発達障害の病院、医者、心理士の情報集積【総合】3
メンヘラ達の宴 第12章
【聴覚過敏】物音が気になって仕方がない 11
虐待・いじめトラウマ発動後の人生 第6獄
B型作業所・事業所part79
デイケアのストレスを愚痴るのが許されるスレ 19

障害年金更新結果報告スレ その5(IP無し)


1 :2019/09/29 〜 最終レス :2019/10/31
障害年金更新の結果を報告するスレです。
20歳前、以降・何月更新か・他などを書いて頂けたらとても参考になります。

前スレ

障害年金更新結果報告スレ その4(IP無し)
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1564432946/
障害年金更新結果報告スレ その3(IP無し)
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1559996789/
障害年金更新審査結果 報告スレ2
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1541925167/
障害年金更新審査結果 報告スレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1511507854/

2 :
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
寧ろ逆に、各種障害、各種病魔・病気、&、不運・不幸・悪霊等を追い払う呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
釘死呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死死静死死
呪死呪死呪死呪死3211316023盗人盗記呪死1316023盗人呪死16023Ablehnung呪死呪死1316023盗人盗貼呪死呪死腐乱死体
1316023Paradox呪死321321321131313131602332132113133211332113盗人盗書呪死呪死バラバラ切断腐乱人間死体

3 :
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ

4 :
>>2
毎回毎回統失丸出しの同じコピペやめなよ
そういうのって最後は自分へ返ってくるよ

5 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1569251480/

6 :
うふふふふす

7 :
>>3
不思議な論理展開で・・・w
感情や気分だけでは無く身体的障害(振戦等)や身体操作障害もあるけど
貴方は事故などで外傷を受けても病院にはもちろん行かない派ですよね
たとえ身体欠損があってもさ

8 :
誕生月の2ヶ月前に更新の診断書届いたんだが、精神はみんななんだよな
12月更新なんだが、12月に医者に出すと1月や2月の更新者も早めに出してて記入が遅れるおそれもあるんだよな
どーしよーか、11月に計画入院(入院保険儲けで)する予定なんだが
入院した後に書いてもらったほうが症状重く書いてもらえるよな

9 :
発病前に保険入ってた奴は勝ち組だな
日額一万以上ならなおさら

10 :
6月更新だが結局3か月経ってもなんの音沙汰もなかった。

11 :
6月まだなんだね。3カ月ではやっぱ来ないのか

12 :
6月更新は何人かいたはず

13 :
あ、気が付けば10月になってた
え?10月?
今年も後、3ヶ月?嘘だろ?

それはそうと、俺も6月更新組
3ヶ月過ぎたし、流石に今月、結果わかるんだよ?

金もないのに5ヶ月も半年も待ってられねえぞ!!
最近は身体、精神両方とも調子も悪いのにそんなに待ってられるかよ

14 :
3ヶ月は早いほう
4ヶ月は普通
5ヶ月は遅いほう
それ以上は異常事態
到着は毎月7日前後が定番なので、6月中に提出した人は10月頭で3ヶ月。
4月更新組の一部がまだ未着との報告有り。今月7日前後に届かなければ流石に異常かも。

15 :
日額25,500円あるよ

16 :
今回の災害で思ったこと

・モバイルバッテリーはなるべく充電しておく

・台風来そうならガソリンは入れとく

・水系は大めに備蓄

・シャッター系は台風で歪むと出れなくなる、雨戸は歪んだの見たことない

・やっぱりソーラー発電のやつは必要

17 :
プレミアム商品券使ってきた
端数はキャッシュレス決済で5%還元
これは最強コンビだわ

18 :
端数は現金じゃなくてキャッシュレスで払えるんだ
ちなみにキャッシュレス何で決済したの?

19 :
年金ネットみても6月更新なんもない。
やはり4か月かかるから来月かあ。長いなあ。

20 :
>>18
クレカですね

21 :
>>19
ねんきんネットの「年金の支払いに関する通知書の確認」っての見ればいいの?
過去には年金額改定通知書と年金振込通知書の記録しかないんだけどこれが来れば更新したってこと?

22 :
>>21
たぶんそう。

23 :
>>22
ありがとう
暫く毎日見てみる

24 :
6月更新まだよね
6月は何かと被るから遅いと聞いた覚えがある
毎月何日に発送する決まりもあったような?全部曖昧w

25 :
>>24
6月更新だったけど先月9月の第1週目に更新ハガキが届いたよ

26 :
>>21
ハガキのほうが先にくるよ
あなたには年金振込通知書が毎年何月に来てるか知らんけど、自分なら6月で同じなら来年の6月にならないと更新されないわな
等級変更があるなら、年金額改定通知書が郵送物着とほぼ同時に更新されるが

27 :
>>26
私もいつも6月です。二十歳前で基礎2級です。
今回の診断書は8月末締切で7月初旬に出しました
等級変更があれば(つまり基礎2級の更新が駄目なら)年金額改定通知書の現物はがきとねんきんネットの情報更新があるってことで
無事に基礎2級更新ならねんきんネットはなにも変化なく更新はがきだけが届く、この認識でよいですか

28 :
>>3
まともなら病院に行くわけないだろ。
当たり前のことなに言ってるんだ。
病気や怪我するから病院情報に行くんだ。
頭の中は戦前か?

29 :
コピペに反応
さすがメンスレ

30 :
なんか6月更新組多くね?
増税前にデカイ買い物できなくてモヤモヤしたわ

31 :
>>27
そうです

32 :
>>31
ありがとう
結果出たら詳細も含めて報告します

33 :
江戸川区の人で等級変更なくて通知がきたかた居ますか?
なんか変更ないと通知がいかないと言われたのですが。

34 :
更新の結果の通知ハガキの話?

35 :
>>34
そうです、ハガキの事です。

36 :
一年更新で11月くらいから支給始まったんだけど更新時期になったらお知らせ来ますか?
更新できないと食べていけないから不安

37 :
>>35
それならハガキは年金機構が発送しているので江戸川区とか関係無し
等級変更が無くても、次回更新日のお知らせと書かれた通知書が届く

38 :
>>36
ちゃんと来ます

39 :
今何月に更新した人達のとこに結果届いてますか?

40 :
6月更新で6月の中旬に送付→9月の第1週にハガキが来たよ

基礎2級、3年→初更新で3年です

41 :
6月更新届いてるのか
等級落ちて3級年金打ち切りの予感。
バクバクしてきたソラナックス投入しよ

42 :
>>41
6月更新組。
去年は年金ネットで10月2日に更新の連絡が来てた。

A型で半年、医師のコメントでは就労には不十分とフラグが立っているから、毎日ビクビクしてる。

43 :
働こうよ
好きなもの買えるだけでテンションが上がるだけでなく
生きる希望も湧いてくるし
幸福度も上がる
障害年金で清貧生活を送るなんて、考えられない
人生終わりまでの予後を惰性で過ごすだけだ

44 :
にやんぱすー!
怠け者は働かないのねんw
いつも他人のせいなのねん
すべて人のせいやねん
        トホホ、イタズラはもうこりごりなん       バイバイなん

45 :
>>43
働けるなら働きたいよ
甘えとか怠けじゃなく、本当に働けないんだよ
仕事して充実感を得たり、好きな物買ったり、仕事帰りに一杯飲んだりしたいさ
でも精神的に生きるのが精一杯。毎日死にたいって思いながら布団からさえ出られない人だっているんだ
働いてメンタル壊した人だっているだろうに
勝手な事言わないでくれ

46 :
6月更新だがまだハガキ来ないぞ?
かなり不安なんだが
6月の中旬には出したけど

47 :
>>45
働いて壊れた仕事のレベルが低いとまわりからもクソみたいな対応されるけどな
まぁ発達っていうんですけど

今月末年金の当落の結果は来るっぽい
7万の為に今まで何を納税者を忖度してたんだろと

48 :
>>43
調子いい時は、働いて金稼ぎたいと思うことはあるが、なかなかだな
学生じゃないんだから、今日は体調悪いから休みます、ってできないだろ?

障害者雇用の一般は当然、A型ですら考慮してもらえないのが現状なんだろ?

49 :
明日年金ネットみても動きなければ来月だな

50 :
ただでさえ待ちくたびれてるのに、来月とかマジで勘弁

51 :
>>43
働く気ないわー
頑張りすぎて笑うのもしんどいし
みんなでどーでもいい同僚たちの
うわべだけの仲良し話も疲れたから
一年ちょいだらけてる

52 :
精神で体調悪いって一日中じゃないだろ
だいたいが寝起き~午前中で、昼飯前には動けるだろ
午後から出勤可となるような働き方があれば、行ける人はけっこういる
A型みたいに10:00~15:30なんてやられるとムズい

じゃ、家で仕事できるようにすればいいんでないかって意見もあるが、家に仕事を持ち込まれると逃げ場がないからそれには絶対否定
ますます布団から起きれなくなる

53 :
>>52
A型が一番やな今のところ
一般就労(ガイジ枠)はガチで1日も休めないから論外

一般枠いたときに風邪ひいて無理して出勤したら仕事にならず、余計体調悪化して昼で早退
3日くらい寝込んだわw
しかも誰も有給を取らない

54 :
休んだらどうなるの?
一般みたいに即、首?

55 :

その一般枠企業は特殊だな
有給を取らない(=使わせない?)ってないわ
電通みたいな高給企業でもあるまいに
建設業の現場代理人みたいに、専任された工期の間に休めないってのはあるけど

56 :
ねんきんネットのほうが情報遅い場合も多々あるんじゃなかったっけ

57 :
3級だから生活できなくて貯金も食いつぶしちゃったから、無理して先月から働き出したけどやっぱりキツイね。精神がまた崩壊してきてる。
更新結果もこないし…

58 :
等級維持の場合は年金ネットは遅いよ
遅いっていうか、更新すべき情報がないもん
振込額通知書は年1だから、通知書の郵送月と更新のタイミングが重なった場合くらいが年金ネットが早いケースかな

59 :
>>55
大手旅行会社だよ
しかも試用期間は最低賃金

旅行会社勤務=旅行のプロなのに、旅行に行けないという矛盾w
お盆休みはかきいれどきだからなかったわ

でもこのことを知らずに旅行会社志望してる就活生は多い

60 :
>>54

A型はぶっちゃけ作業所によるとしか言えない
俺が行ってるところは就業規則には出勤常ならず改善の見込みがないときは解雇
って書いてるけど、実際はそんなことはないしサビ管も体調を優先して来てくれたら
いいって言ってくれる
でも補助金目当てのころは最低9割は出勤しろとか厳しい

一般就労は休めない

61 :
ちょっと調子がいいから、勢いで久しぶりにハロワに行ってみた
が、如何せん田舎

最後まで探し続けても、障害者雇用とかほぼ、皆無だわ
都市部に住んでるやつは選択肢が豊富でいいよなぁ

62 :
出身県の田舎の障害者雇用を調べたりするけど、絶望的な件数だよね
そのうち半分が病院や福祉の介護職だったり
あとはパチ屋の掃除かバイクの販売員だったり

63 :
>>62
病々介護かよ・・

64 :
質問だけど年金ネットみてどうやって更新されたか不支給になるのかわかるの?

65 :
私も同じ質問があります
ねんきんネットのどこを参照すれば障害年金の更新・不支給が分かるのでしょうか?

66 :
インデックス→年金の支払いに関する通知書の確認

67 :
今月更新なら明日か月曜に年金ネットにアップされるはず。

68 :
>>62
ハロワでパチ屋の掃除薦められたわ
この求人いいなーってハロワの担当に言われて馬鹿にしてんのかと感じたよ

69 :
>>66
>>67
どうもありがとうございます

70 :
6月更新こない。来月に持ち越しほぼ確定。長いなあ

71 :
>>69
基礎だけどそんなのないよ
基礎じゃないんだよ、きっと

72 :
毎月7日前後に到着が標準
今日発送されたのなら早ければ明日明後日に着くが、月曜日発送なら火曜水曜の到着だろう

73 :
俺も6月更新
来ないよ

74 :
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2019.pdf
10月は4日だね
だから明日か月曜に更新のハガキが届くね
年金ネットは土日は更新されないから、4日の更新反映は月曜の朝だね

75 :
6月がまだなら7月上旬に出した俺はもっと先か…
気になって毎日が辛い

76 :
今月の主役は6月
早めに出した7月もちょっとは結果出すと思う

77 :
>>71
スマホでログインしてない?
PC版じゃないと通知書の確認はできないよ

78 :
>>77
えっ?そうなん?

79 :
>>74
え?今日か明後日なん?
来ない嫌な予感しかしない
はぁ、憂鬱だな……

80 :
>>78
騙されるな
スマホでも見れる
でも、更新結果ってのはそもそも年金ネットに乗らない
更新されたら、年1に定期的にくる年金振込通知書のハガキと同じ内容がupされる
だいたいみんな6月に来てるんじゃないかな?

81 :
>>78
スマホからでも見れるけどPC版に切り替えてからログインしないと出てこないよ
スマホ版でログインすると出てこない

82 :
6月更新だがやっぱ来月っぽいわ。
更新ハガキもこないし。

83 :
届いたら書け
届くまで待て

スレを見る限りまだ誰のところにも届いてないんだろ
まだ時期が早い
いちいち実況すんなうざいわボケ

84 :
ここ、更新スレだよね
初更新と2回目以降の更新の人では、待ってる側の不安感が全然違うよね
まだ来ない来ないと書いてる人は初更新組かな?

85 :
初回ほどではないけど、毎回更新が不安だよ。
支給停止すると生活が狂うというか困る。
1人暮らしならナマポいけばいいだけだけど、同居だとそうはいかないからなー

86 :
昨日の午後に東京から発送された普通郵便が今日到着するのは稀かと。

87 :
何度も更新するぐらい貰いたいものだ

88 :
明日から明後日来るとしたら6月に提出した人たちか…
今年からは8月生まれも6月に出してる人いると思うけど
その場合8月生まれの人たちも来るのかね?

89 :
>>85
同居は有利だよ
自分みたいな単身は、おい単身で生活できてるじゃんて評価されると、スペックなんか関係なく3級や不支給になりそうで怖い

90 :
>>84
更新の方が不安だよ
今まで年金前提で生活してたのが無くなるんだもの
本当にどうしようってなる

91 :
日曜日は郵便物届かなかったと思うから月曜日かな

92 :
もう一生もらうよ

93 :
更新が通らなくなったら貯金が尽きるまで引っ張って0円になったらナマポ申請予定
どうせ一般枠では長期空白と高齢でどこも受からないからな
発達と境界知能で治らないとはいえ容赦なく年金は切られるだろうし

94 :
生活保護って、単身アパート暮らしなん?
持ち家だと生活保護まず、無理じゃね?

95 :
>>94
持ち家の人が生保受けてるの知っている、うらやま。
年金でも生保水準と変わらない暮らしだよ、12月に5000円増えるけど。

96 :
うちは公営住宅入居済みなんでナマポになってもそのまま住めそうだな

97 :
明日なんの沙汰もなければ来月だな

98 :
>>93
その長期空白って厄介だよね
頑張ってみたいと思っても、履歴書の段階で心折れてしまう
どうしたらいいんだろう

99 :
空白期間ありの障害者など面接でボコられるよ

100 :
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
死代呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死死代崎死西死死静死死
怨死島怨霊死代死代呪死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子呪死上盗呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

101 :
>>96
公営羨ましい
俺も10月の募集の単身限定に申し込んだが当たるかな

102 :
現在2級
7年苦しんで今年の更新後に7年振りに少し働けるようになった。精神状態があまり良くないから今回更新できないと思うとプレッシャー半端ないわ
今回更新できて次回更新しないのがベストだけど薬もまだ飲んでるし2年かけて断薬、正社員が夢ですわー

103 :
>>98
長期空白なんて、前年まで働いていた事にすればいい
前年なら源泉徴収票出さなくていいし、バレない

104 :
運命の朝、今日来なければもう1か月も待たねばならん。疲れるわ。

105 :
>>104
何月更新なの?

106 :
【マーガレット】(Marguerite)

和名はモクシュンギク(木春菊)
美しい白い花に因み、真珠という意味の『マルガリーテス』が語源。
ギリシア神話の月の女神アルテミスに捧げる花である。

花言葉は『心に秘めた愛、真実の愛、美しい容姿、信頼、恋占い』等

107 :
今年から3か月前から手続き出来るようになったからかな。
8月末締め切りだったから7月に手続きした。
これで結果も早く分かるのかな、と漠然と思っていた。
先日年金機構から1枚のハガキ。
結果のハガキと様式が違ったのでなんだろうと開いた。
年金額の改定?アベノミクスの恩恵か?
今日ねんきんネットでチェックしたら理由が分かった。
等級が上がったからだった。おまけに次の更新も来年だと知った。
これで3年続けて更新だよ。
長文すまん。こんな知り方した例もあるって参考までに。、

108 :
基礎なのか厚生なのか?
何級から何級にアップしたのか?
7月のいつ頃に出して、いつ結果が出たのか?
年金ネットのどこを見て等級や次回更新日がわかったのか?
障害名は?
診断書のスペックや記述内容は?
前回との違いは?

109 :
6月更新きたよ。しかし3年更新から1年更新にされたわ。意味わからん。

110 :
>>105
6月更新。さっき年金ネット更新されてて、2級から1級に上がってた。
しかし1年更新。厳しいなあ。
来年もこんなハラハラさせられるのか。

111 :
7月5日に郵便局に持っていったけどねんきんネット変化なし
来月か

112 :
6月5日に投函したけどねんきんネット変化なし

113 :
○月○日頃提出
診断書のaからdと1から5の内容
現在厚生か基礎か、等級、何年更新か

結果到着日、等級、何年更新か
これらを教えてください。

114 :
同居か単身か入院中か?
就労状況は?
就労能力は?
求める情報が足りなすぎるぞ

115 :
6月更新組はクズばっかだな

116 :
>>103
住民税額でバレるがな

117 :
7月4日提出。ちなみに本来8月末締め切り
ねんきんネットは年金の支払いに関する通知書の確認から
年金決定通知書・支給額変更通知書 が来てればな
ハガキは5日に来た ネットは今日確認

スペックは c1d6(5)在宅同居人有だが嫁としか会話せん。ほとんどLINEだな
病名はF20 統失 先生の作文を簡単にすると気分変調、希死念慮、極度の不眠、頭痛、生産性のある活動が出来ない 等々

厚生2級から1級に でもここ3年毎年更新

まだ知りたい?

118 :
郵便って月曜日くるっけ?
いつもないような
火曜までは待ってもいいかも

119 :
俺は郵政省時代に配達したことあるけど 月〜土まで配ってたよ

120 :
>>117
1級でなんで嫁がいるんだよ

1級レベルの精神障がい者でも結婚できるんか?

121 :
>>120
俺は発症が遅くてな
嫁が妊娠中の年に発症したんだよ
子供が産まれた時は急性期だったから大変だった
嫁がなぜ離婚して去らないかは俺にも分らんがな

すでに発症している奴が結婚できるかは分らんが
こういうパターンもあるって想像力も持とうな

122 :
俺も27歳で発症のガイジ。
アラフォーになったが、昔どこかのサイトで仲良くなったお姉ちゃん看護師が俺の地元にまで来て働いてるかもしれない。
気のせいかもしれない…

123 :
トラオみたいに糖質で年金通らないのもいるしマジでガチャだな
地元メンヘル系NPOだと夫妻糖質で扶助どっちも使って子持ちってパターンもあった

124 :
あぁすまん報告スレだったか
雑談・スレチ失礼

125 :
おい!バイク来ねえぞ!!
どうなってやがる!?

126 :
1級は1年更新多いのかな?

127 :
うーむ
郵便こないなあ

128 :
>>126
1級の頃は2年更新だったよ

129 :
新規でスレチですが、スペック書いて良いですか?

130 :
ここでハガキ待ちって書いている人は6月更新の人?
自分もそうなんだけれど、他月更新の人で火曜日もしくは8日に郵便が届いた人いる?

131 :
>>126
姉は3年ごとの1級更新

132 :
俺は6月更新組だよ
さすがに遅い
だれもまだ来てないのかね

133 :
月曜日は郵便多めだから遅いのだと信じてるが、、、

134 :
6月更新予想通り今日結果きたよ

135 :
>>134
なんで俺には来ないんだ、、明日かね

136 :
昔郵便屋だった時、電話の領収書みたいに大口のブツは
まともに配ると日が暮れちゃうから計画配送っていって
2日とかに分けて配ってたのよ
年金関係の郵便物も同日に大量に出ることが多いからそれやってるんじゃないかな

137 :
手帳も一級に変えないといかんわ。
医療費助成制度使いたいし。

138 :
年金事務所に電話したら10日ころ発送しますぅ…とのことだった。
祝日挟んじゃうから火曜日かな。そわそわして何も手につかない。

139 :
>>129
結果出たのなら是非教えて

140 :
6月更新。
手紙まだ、ねんきんネットの更新も古いままだが、通知書来てた。
今から見る

141 :
3級になって基礎分が支給停止になった。
過呼吸きた

142 :
6月更新でねんきんネット見れる人は、トップの更新日が更新されてなくても、年金に関する通知書が更新されているから見てみよう。

俺は3DS級に落ちて基礎分が不支給になったので、審査請求のことを調べる。

143 :
3DSレベルの少なさだよ!

144 :
4月更新だが、半年待って基礎2級不支給になって鬱悪化。
どうも診断書の程度が軽く書かれていたらしい。
病院変わったのに診断書をチェックしなかった自分にムカつく。
でも軽く書かれていてももう少し重く書いて下さいとか言えないよなぁ・・・

145 :
>>143
3DSレベルって何?

146 :
言えないけど、いつも診断書のコピーとっておくよ

147 :
オーバードラッグが10ヶ月続いた際に、医者に薬を絶たれて、その時の恐怖から減薬状態のままで大人しく過ごしてきたのが回復傾向と見られたのだろうか、、、

併せて作業所の給金も入ってたし。
A型と2級の給料でようやくどうにかなってたくらいなのに、

148 :
>>145
3級と入力しようと思ったら、3の後にDSと続いて出て、気づかず誤字してしまった。

で額が低くて3DS買ったら終わりじゃんくらいに思って3DSレベルとファビョってしまいました。

暴れ過ぎてごめん。

149 :
基礎に3級って無いからゼロ円になったってことでしょ
3DSすら買えないなんて酷い仕打ちだ

150 :
>>148
気にしないで

151 :
>>141 >>144
何か等級降下支給停止多くね…?
想像はしていたが、マジで年金絞ってきたか…?
無敵の統失以外はビクビクせにゃならんのか…?

152 :
何か他人事とも思えんからイライラしてくるな
明日は我が身かよ

153 :
>>151
基礎とか厚生とかよく分からんないんだけど、支給停止分は基礎のものらしくて、厚生3級の分は出るみたい。

次の更新は令和3年
書き忘れていたけど、スペックは、うつ、不安障害。
C7(3)

薬飲み過ぎ傾向2回で薬止められたり、自己破産してるのに。

154 :
やっぱり(3)だと厳しくなってきてんのかな。
ガイドラインはアテにならんわ。

155 :
>>153
基礎は停止で、厚生は更新…?
何のこっちゃ、さっぱりわからん……
にしてもc7(3)とかやり過ぎだろ

殆どのやつが停止やんけ

156 :
>>155
>基礎は停止で、厚生は更新…?


もともと厚生3級で支給が開始されて、翌年に2級になった際に基礎分も出るようになった。

今回その基礎分が今回停止することになった感じ。

上手く説明出来なくて済まない。

審査請求がんばる。

157 :
症状に変化が有って該当の等級に変更になるのは当たり前だから、
単純に落ちたって報告だけピックアップして厳しくなったと判断するのは早漏。

158 :
そうだな。
審査厳しくなったと言ってるのは実際、エッチの時も早漏な気がするな。

159 :
とりあえず働いたら落ちる落ちないのいちいち聞くのが無駄。働いて通った時期もあるが個人的に昔より厳しくなっているのは間違いがないと思うから俺は働かないけどな。
まぁ、人による診断書による。
落ちていいなら働けばいいんでない?

160 :
>>156
また厚生3級に戻っちゃった、ってことですよね。
うつとはいえC7(3)(多分前回の診断書とは変わってない)で
等級落ちとはきついですね。

161 :
うつと不安障害だけでも年金貰えたんだ
もっと早く申請すれば良かった

162 :
c1d6(5)うつ、2級更新でした。

163 :
>>160
最初に厚生3級になった時と、同じ判定が下ってたから、かなり紙一重で2級だった^みたいだ。

更新月前には作業所も辞めて入院しておけということになる。

164 :
>>162
厚生?

165 :
無事更新しました
スペック
基礎2級
c7(3)うつ
前回3年更新が今回2年更新
障害者雇用で(一般)就労不可
診断書内容は前回とほぼまったく同じで更新が短くなったってことは絞ってきてるね

166 :
8月生まれの6月提出組だけど結果来たよ

スペックは同じなのに2年更新が1年更新になった
c4d3(4)

他の人たちも短縮されたりしてるみたいだしいよいよやばいのかな?

167 :
なんだ、俺だけじゃないのか

今のところ3年更新、2年更新、1年更新
となってきてるからいよいよ次止まるかもなあ
スペックが同じでも短縮されるとか厳しすぎるでしょ

168 :
>>164
基礎2級です。

169 :
>>166
そのスペックで1年更新て厳しいね
就労状況とかどうなの?
基礎厚生何級とかの他の情報もお願いします

170 :
年金振込通知書が年金額が変更の理由で金曜届いたのだが、
ねんきんネットで更新を確認したら等級が1級に上がってた。

年金事務所に問い合わせたら等級が上下しても年金証書は変わらないとの事。
手帳も等級が上がるかもと自治体に申請して帰宅すると封書が届いてた。
国民年金・厚生年金保険 支給額変更通知書だって。

年間の支給額と障害の等級が書いてあるペラッペラの紙だった。

3年間毎年更新でこれで上がらないのは在宅だからかなと思ってた。
1級になったがこれはこれで複雑だな。
更新もまた来年だし。長文スマン。

171 :
>>163
作業所ってA型ですか?
B型なら就労ではありませんけどね。(行政通達)

172 :
>>170
手帳1級なら健康保険証のほかに重度障害者医療証も申請できるのでは?
保険診療なら医療費は無料になるはずです。(健康保険料は引き続き払いますけど)

173 :
>>169
基礎2級です
今はバイトだけしてる感じ
でもバイト始めたのが今年の8月からだからだし収入とかそこまで審査の影響はなさそう

他の人も言ってるけどやっぱり絞りに来てるんだと思う
考えてみたら健常者ですら老後貰えないわけだから無理もないよなあ

174 :
>>153
自己破産なんか知ったことか
3級が嫌なら生活保護受給すればいいだろ
by 厚労省年金局

175 :
>>174
金銭の管理が出来てないに該当して欲しかった。

作業所はA型。

176 :
もし自己破産が診断書に書いて有ったとしても、被後見人にでも認定されてない限り、精神障害との因果関係は認められないでしょ。

177 :
七月提出。
c5b2(4)統失。
基礎2級。三年更新。
ホッとした

178 :
6月更新だがまだ来ないぞ
どうなっとるんや
なんでわ7月、8月組のほうが早いんや

179 :
7月更新の厚生2級の審査結果が来ましたよ
無事に維持できました
スペックはc7(4)、病名はうつ病と広汎性発達障害

180 :
>>172
いわゆる重度心身障害者医療費の助成ってやつね。
精神の手帳は他の2つより全然使えないけど、そこはでかいよね。
自立支援みたいに使える医療機関が決められてないし。

あとは通院の送迎に使ってる家族の軽自動車税の減免位しか使い道無いかな。

181 :
>>169
いつの更新組?

182 :
JRも半額利用させてほしい

183 :
>>173
ありがとう
バイトは障害者雇用?
バイトのことは診断書に書いてある?
いろいろ聞いてすみません

184 :
>>181
俺の更新ってこと?
8月末期限で7月上旬に郵便局から提出

185 :
>>184
えー
8月更新組でもう結果来たのか
なんで来ないんやろか

186 :
>>178
そりゃ8月組と言っても提出したのは6月だからな
きっとあなたも明日か明後日に届くんでは?

>>177
へえ、統合失調症って強いんだなあ
次の診断でそれにならないかな俺も…

187 :
1年更新で不安とはいえ無事通ったのはめでたいな

>>183
バイトは障碍者枠じゃないよ 普通採用だよ
金にならないしアホくさくて作業所なんてやってられん

診断書ってそもそも働いてるか働いてないか書く場所なくない?
あるなら正直に働いてますと書くはずだけど
ただ年金機構は収入も見てるだろうからわかってると思うよ

188 :
このスレもそうだけど
逆に更新落ちて止まりましたって報告なくね?
まず落ちないんだよ

189 :
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50729060Y9A001C1CR0000?s=5
ねんきん定期便作成巡り、談合か 印刷約20社
だってよ
年金財源食い物にされてんな
俺たちがめちゃくちゃ食ってるんだけどさ

190 :
>>188
不支給になればこんなところに書き込んでる場合ではない、
と考える方が普通だと思いますが。

191 :
2級寝たきりなのにバイトとか遠隔スタンド使いかよw

192 :
>>191
それよく言われるけどソースは?一概に言えないんだけど
やっぱり嫉妬か?

2級で寝たきりとかいうけど1級で働いてるやついるぞ

193 :
通知来たわ

194 :
6月提出8月更新
双極性障害 前回と比較して悪化
c7 (4)
厚生三級(変更なし)
次回も三年更新

審査請求します。

195 :
年金ネットは更新されてない
というかよくこれわからない
どこに通知くるわけ?

196 :
手帳の等級変えるのも時間かかるなあ

197 :
>>194
ttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/shakai_shinsa/tetuduki.html
>障害給付に係る現況届による等級変更がないことに対する不服

上記は審査請求の対象にならないと書いてありますが?

198 :
109 2級から1級にアップ。ただし3年更新が1年に。6月

117 厚生2級から1級にアップ。7月頭提出。c1d6(5)統失 3年更新

141 ウツで基礎2級から落ち。病院変えたけど診断書の内容は見てないらしい。6月

144 c7(3)ウツ 厚生2級から3級に落ち。A型勤務 4月

162 c1d6(5)ウツ 基礎2級

165 c7(3)ウツ 基礎2級 3年から2年に 障害者雇用 7月頭提出

166 基礎2級 2年から1年に c4d3(4) 6月 一般バイト

177 c5b2(4)統失 基礎2級3年 7月提出

179 厚生2級 c7(4) ウツ発達 7月

193 全て不明

194 厚生3級 c7(4)双極 3年 6月

199 :
>>188
俺は、不支給になったと>>148 で書いたぞ。
医者を変えた時は、細心の注意をしなきゃだな。
今は、審査請求と支給停止事由消滅届の準備中。

200 :
ごめん。
>>144だった。

201 :
俺は等級落ち

202 :
>>198
141(=140)と144が逆だった
スマソ

203 :
>>175
働いてなくて収入がないんだから、毎月赤字になるのは金管理ができない関係ないじゃん
ものすごく金管理できるやつでも、労働収入なければ累積赤字になって自己破産するよ
収入あるのに支出が抑えれなくて赤字になるやつを金管理ができないという

204 :
うつと不安障害で金銭管理とか言われてもなw

205 :
基礎2級でもうすぐ更新月なのですが(来年2月)
社会保険未加入雇用保険のみの単発仕事を2ヶ月位しないと生活していけないです
雇用保険のみ加入でも就労していると審査側には分かってしまうのでしょうか?

206 :
>>205
診断書に就労状況を記載する欄があるので当たり前ですけど分かりますよ。

207 :
>>205
マイナンバーで筒抜けです

208 :
>>198
最初の3桁の数字はなに?

209 :
>>208
このスレのレス番ってすぐわかるだろ
ちったあ頭つかえ出来損ない

210 :
何故わざわざアンカー外したのか

211 :
>>209
俺はわかるけど、わからないやつがいることがわからないお前の頭悪過ぎない?
ここは何の板だと思っているんだ?

212 :
それな
ガチガイジも見てる可能性あるのがメンヘル板やで

213 :
わかんねえよ
日記書いてんのかと思ったわ

214 :
あんま、気にすんなよ
そもそもの話、ID:Fgx/+oi5がアンカー付けないのが悪い

215 :
>>206
診断書をお願いする時期には仕事はしていませんのでそこは大丈夫かと
>>207
雇用保険のみでも分かるのですね、ありがとうございました

216 :
>>194
c7だと2級厳しいだろ

217 :
>>14
4月更新未着だった人だけど来た!
これでぐっすり寝られる

218 :
>>144
ガイドライン後2回目の更新じゃない?
ガイドラインにも書いてあるけど、基礎の人は2回目の更新から新たな判断になるみたいよ
スペックが同じでも等級下がったり不支給になるみたい
もちろん上がる場合もあるみたいだけど

219 :
もう鬱だけだと申請通らないのか・・・

220 :
>>194
額改定請求するしかないでしょうね。(等級不変なので審査請求できな)
更新の診断書を提出時に額改定請求書を添付していれば2級になったかも。
職権改定はあまり期待しない方がいいです。(やるやらないは認定医や職員による)

221 :
>>219
そう。
今年4月からとても厳しくなった。
新規認定数を増やしたくないらしい。

222 :
エイズ患者が障害基礎年金を不支給になる時代だ
うつで支給されるのがおかしい

223 :
>>194 え?それで3級ってやばすぎやろ
(3)ならわかるが(4)やろ?
俺b1c6(4)アスペで去年新規で厚生2級3年更新で来年更新やから怖いわ
3級に落ちそう、、、

224 :
>>216
そんなことないだろ
俺b1c6で厚生2級やぞ

225 :
b1c6は3に満たんが?

226 :
やろとかやぞとかお察し

227 :
>>194です。
年金機構の窓口で相談しました。
審査請求の対象になるとのことですので、予定通り審査請求します。

228 :
>>225
日本語でおk

ちなみに(4)や

229 :
小学生の算数レベルですら解らないのか

230 :
>>227
等級不変の場合、審査請求の対象にはならないんですが。
年金事務所の窓口、アルバイトの人かな?

231 :
194です。
ベテランのおばさんでした。
きちんとその事も伝え、
別の方と相談され、また他の年金事務所にも確認くださいましたので大丈夫です。

232 :
7月出して今日ハガキきた
厚生3級1年更新
一般就労してる。次回は落ちるかな…
でも来年まで体もたなくて仕事辞めてるかも

233 :
>>231
おばちゃんとはいえベテランとは限りません。(アルバイトさんは概ね年配)
自分も年金事務所に用があってその件を聞いてきましたが、更新時に
等級不変の場合は審査請求はできません、とのことでした。(行政通達あり)
向こうが新規裁定の場合と勘違いしてる可能性があるかもです。
主さんを煽っているわけではありません。
念のため。

234 :
>>218
新ガイドライン導入時に発表された症状が変わらなければ当分は等級維持みたいな文言の当分期間が終了したってことかな?
二回目の更新から適用なのか、診断書的にたぶん俺も次は落ちるなあ

235 :
落ちて、働ける奴は働く。
働けないやちたはナマポ受けるだけ。

236 :
次回の診断書の提出について(お知らせ)のはがきが届いたのですが、
このはがきは、更新されたということなんでしょうか?

237 :
236です。
追記で、次回診断書提出時期は令和4年7月です。

238 :
>>236
3年更新です。
よかったですね。

239 :
>>238
ありがとうございます。3年更新なんですね。
しばらく休養できます。気分的に余裕ができました。

240 :
等級落ちの審査請求は感触的には通りそうだった。
しかし、書類を提出してから結果が出るまでは4週間かかるらしい。

更新が1年単位だったら次の診断書は要求される頃だ

241 :
>>240
4ヶ月の間違いだった。

242 :
6月末提出8月更新
気分循環性障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
b4c3(4)
B型通所
厚生2級2年更新(変更なし)

落ちると思っていたのでほっとした

243 :
>>242
おれはうつ病、解離性障害、PTSDと診断名がついてるけど
c6d1(4)で障害厚生年金2級、B型通所中
更新大丈夫っぽいね。

244 :
私も先程、次回の診断書の提出について(お知らせ)のはがきが届きました
次回診断書提出時期は令和3年7月、となってました
これは2年更新ですよね

245 :
そうです良かったですね。
5年更新の人はあまりいないんだなぁ

246 :
>>245
ありがとうございます
初回が1年更新だったので2年はありがたいです

247 :
>>245
基礎なら5年はまあありますが、厚生で5年はあまり聞いたことがないですね。
基礎5年と厚生3年がトータル支給額(平均値)で似たような金額に
なるからでしょうかね。

248 :
基礎だが1年更新だよ。

249 :
C7(4)。躁うつ。
1年更新。次回提出、令和2年8月。
これは精神にきついわ。

250 :
>>222
エイズは最近のニュースでキャリアが暴れたからな
薬飲んでれば発症しない!業務に支障がない!就職時にいう必要がないほど健康!
そして裁判所にまでそう認定されたから、発症しない限りもう無理

>>231
審査請求は自由だけど、まず棄却されるよ
額改定にしといたほうがいいと思うけどね

251 :
>>247
なるほどそうかも知れませんね。
>>248
自分は基礎2級
5年更新2回目だけど次回は厳しそうだな

252 :
今まで2年更新だったけど3年更新になった

253 :
>>194です
念の為社会保険審査官に確認したら、ここに書いてくださったように、審査請求の対象外と言われました。
年金事務所の嘘つき。
対応を検討中です。

254 :
>>234
そ、ガイドラインには当面と書いてあるんだが
ガイドラインから1回目の更新だけってことはエイズ患者やB型肝炎の身体障害者が何千人も等級落ち(不支給)したことでわかった
本人や家族や各支援機関(弁護士含む)が騒いだ結果ニュースになり、国会で取り上げられ、1回目は暫定的(1年間)に前回等級維持とし、1年後に出される診断書(2回目)によって新たな判断にすると
でもあくまで基礎だけね
厚生は関係ない(もとから東京で一括診査だったから)

255 :
新ガイドラインは精神障害と知的障害用なのに、エイズや肝炎の患者をどう関連があるんだろう?

256 :
>>254
ガイドライン出来てから初めての更新の人は症状変わらなければ等級維持だけどその代わり次回は1年更新と短くなるということですか?

257 :
>>253
年金事務所の職員も誤案内するからな。
嘘つきいうより仕事出来ない馬鹿。
厚生なら厚生局に確認した方が無難。
自分も審査請求する時年金事務所で書類貰おうとしたら、うちでは書類渡せません!そんな書類ないです。
と、デタラメ言われたから厚生局に電話してみますー、ちょっと待って下さい確認しますと言われて
誤り認めてその場で書類渡された。
分からないなら適当に対応せず、確認してから対応しろよと思った。

258 :
躁うつとADHD、1b5c1d(3)です
5月更新でやっと結果がきました(今回が初めての更新)
厚生2級3年更新でした。3級から上がってたので自分でもびっくり。予後不良で労働能力なしと判断されてたからかも。

259 :
>>254
ガイドラインが出た時点でニュースになって多少騒がれたが、
当面維持という言葉で我々は完全に安心しちゃって騒がなくなった面はあるよね
ガイドラインの時点で大量に等級落ちや不支給者が出ると報道で言われてたのに
今後どうなるかなぁ

260 :
>>256
ちょっと違う
ガイドライン前に審査ゆるゆるの県で基礎2級をもらって来た人が、ガイドライン後の全国統一判定で不支給相当の軽い症状と判断された時、本来は即不支給なんだがゆるゆるの県の審査も審査なので当面は不支給にしない
当面とは具体的にどういうこと?とは書かれてない
ガイドラインは2016年9月1日(平成28年)~適用
2017年4月1日(平成29年)~東京一括審査に全面移行
衆議院 障害基礎年金の支給打ち切りに関する質問主意書(平成30年7月4日提出)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a196425.htm
時系列とともに、ここから読み解いてみて

261 :
>>260
ありがとう
東京住みで元々提出してたがガイドラインの表みてもギリギリラインで基礎2級の自分はどうなるのか読み解くの難しいな

262 :
2ヶ月で結果でて早くてビックリした。2年から3年へありがたい

263 :
3月更新組で7月に結果がきて自分は初めての更新だったんだけど、ワーカーさんや他の受給者さんから聞いた話で申し訳ないけど審査が全国統一になってから初めての更新だと初回の等級と年数が猶予期間みたいな感じで更新されるって聞いたよ
あくまで病状に変化なく、就労不可とか初回の診断書に変化がない場合か悪化してるて前提だけど

264 :
猶予期間…
つまりは…?

265 :
>>253
昨日の>>230です。
額改定請求するしか方法はないと思います。
請求用の診断書代は別途必要となりますが、デメリットが全くありません。
運良く認められれば2級になるし、請求が認められなくても3級のままですので。

266 :
七月誕生日の人はいつ結果がわかりますか?

267 :
>>263
そろそろ東京審査開始後に二回目の更新を迎える人が現れ始めたってのが現在みたいだね
二回目の更新から新基準の物差しで測って、
基準に満たなければバッサリ切り捨てられるのではと怯えてるところ

268 :
>>267
早い人はもう来てる

269 :
>>266

8月末更新月、6月診断書送付 今週の火曜日に通知来ました!

270 :
更新年数は短くなってきてる

271 :
俺は今日届いて基礎2の3年更新だった
PDD+うつ病だけど、発達障害だとやっぱり若干長めになるんだな
うつだけだと1年更新になってそう

272 :
>>271
単体うつだと診断書の内容次第かと。
どうも病名で決めているのであろう、とは主治医の話。
単体では統合>双極>うつ=発達、という感じらしいです。
統合ならb3c4(3)でも基礎2級だが、うつならギリギリ2級か不支給。
厚生なら上のスペックで3級がいいところ。
なお、次回までの更新年数については全体的に短くなっている、との話でした。

273 :
統失なのに1年だわ

274 :
今回結果来た人
1年更新から更新停止になった人いますか?

275 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

276 :
プレミアム付商品券使った?

277 :
>>272
手帳は双極で書かれてるのに、年金は不安とうつだけになってるから、手帳の診断書を添付して審査請求しよう、、、

278 :
>>277
審査請求するなら、多分医師に照会が入りそうな案件だね。
双極の診断が過去(手帳)で降りててめ、現症時(年金の診断書)
>>272
>手帳は双極で書かれてるのに、年金は不安とうつだけになってるから、手帳の診断書を添付して審査請求しよう、、、

279 :
あ、ミスった。
>>277
審査請求するなら、多分医師に照会が入りそうな案件だね。
双極の診断が過去(手帳)で降りてても、現症時(年金の診断書)と病名が違うなら年金の診断書が優先されると思う。
だけど確実ではないから、主治医にこの患者の現在の病名は何であるかの見解、意見をお伺いしたい。とかの照会はあると思う。

280 :
>>279
主張出来ることは全部主張して請求してみます。
却下の場合でも4ヶ月時間がかかるそうなので、ヤキモキしますが。

281 :
>>276
今日夕方役所に行って買って使ったけどレジのおばちゃんの対応が悪い

282 :
>>140
前回の診断書の病名やスペックが何で、今回の診断書の病名やスペックはどうだったの?
前回と比較して良くなってる?悪化している?不変?不明?

283 :
>>282
前回と今回ではスペックは同じC7(3)。
病名は今回は、うつ病、不安症。前回の診断書にに双極やパニック障害と書かれていたかは不明。働けるかどうかの記述は就労には不十分。

症状の自己評価は悪化というか種類が増えている感じ。

以下は関係ない情報かも知れない。:「

一昨年から去年にかけて介護と看取りに耐えるために薬の消化ペースが早くなってしまい、2月半ばに6週間は薬を出さないと言われて強制断薬。

離脱症状に耐えれなくて別の病院で最低限の薬を出してもらって凌いだ。
半年経過した今でも緊張が高まると全身がねじれる感覚に包まれる。
(その他、亡くなる前の親父に見られた奇行が自分にも発生して戦慄した)

6週間減薬に耐えて主治医の元に戻ったけど、薬を元に戻してくれと言えず、減薬状態で6月になり、今回の診断書には、薬には効果が見られなかったので減らしたと記入をされていた。

診断書を受け取ったのが提出期日の夕方4時半で中身を確認してる間もなく提出に行った。

初診日は15年くらい前、4年前に手帳、3年前に年金を申請した感じ。今は去年の親父の事を思い出して母とも兄弟とも拗れた状態で作業所に避難しに行ってる感じ。

284 :
>>46
1月更新のワシはどうなるんだ

285 :
更新の葉書は来たのに、プレミアム付商品券も給付金もこなーい
まぁ、更新できたから広い心で待てるけど
年金は本当に助かる

再来年まではなんとか生きられる

286 :
>>283
なんや、作業所にいってるんじゃん
3級に落とされても仕方がない
てか3級が相当だわ

287 :
7月末に診断書提出したけど、更新のおしらせいつ来るの?

288 :
>>287
>>11

289 :
間違えた
>>287
>>14

290 :
>>287
同じく7月末にだして一昨日ハガキ来たです

291 :
>>289
>>290
わかった。ありがとう。

292 :
初回から1級基礎だけど七年目の更新は危なそうかな
躁鬱と糖質のミックスでiq78

293 :
4月更新で今月もまだ通知きません…
年金ネットには6月5日辺りに年金額改定(といっても額はそのまま)されてたのですが
これは更新されたのでしょうか?
初めての更新なので不安です

294 :
>>293
遅すぎ

295 :
2級から1級になったが12月からの給付金も5000円から6250円に自動的に変わるんかいな?

296 :
>>283
うつで作業所いけてたらアウトにきまってんだろ
無理してだろうがなんだろうが行けないんだよホンモノは

297 :
>>293
基礎?厚生?
金額ほぼ変わらない年金額改定は年一で定期的にあるイベントだから、あなたの更新にはなんら関係ない
更新診断書が年金機構に届いたかは確認してる?

298 :
この勘違いほんどしょっちゅうだよな
「年金額の振込予定額のお知らせは更新と関係ないし更新を保証するものでは一切ない
そのお知らせが来ても、更新落ちれば当然支給も即時止まる」
ってテンプレにかいとけよ

299 :
>>293
盛りすぎやオーバーな診断書って
思われたり主治医に問い合わせとかいけば
長いかも
うちは半年かかり等級変わらず維持したよ

300 :
>>293
要審査じゃね?又は主治医に返され意見求められたか?

301 :
失業保険と傷病手当で2年半も障害年金とのダブル受給でウマウマだな。

302 :
鬱は詐病

303 :
>>301
一応突っ込んでおくが、失業保険と傷病手当は同じもの(max1年)で障害年金とW受給できる
傷病手当金は健康保険からmax1.5年でるが、それは障害年金とW受給不可
だから、1年しかW受給できない
昔は傷病手当金と障害年金のW受給(不正だけど)ができた人もいるが、今はマイナンバーで100%不可

304 :
厚生なら無理だが基礎なら傷病手当とダブル受給できるよ。

305 :
>>304
傷病手当と傷病手当金をごっちゃに考えてるだろw
傷病手当金は厚生の制度だが傷病手当は雇用保険の制度だからそもそも厚生だとか関係ない。
だから傷病手当は障害年金は同時受給可能。

306 :
傷病手当は同一疾患では一生に一度しか使えないから精神病の他に何かネタなきゃ2度目は使えん。

307 :
>>306
傷病手当か?
傷病手当金か?
どちらだ?
傷病手当なら、無理なら普通に失業保険もらうだけだから何も困らない
傷病手当金なら、健保が異なればもらえるし、まぁまぁ困らない
転職しても協会けんぽだと、それは無理だから困る

308 :
293です
基礎2級で先月問い合わせたら診断書は受取っているとのことでした
審査が長くかかってるんですね
更新されてないかもしれなくて不安ですが焦ってもしょうがないので気長に待ってます
教えてくれてありがとうございます!

309 :
>>308
金は支払いされてるんですか?
それとも止まったまま?支給なら4月から遡り支給?

駄目で支給されたなら返金?どうなってるんだ?

310 :
一年働き、傷病手当と失業保険で二年半もらうの繰り返すのが最高

311 :
>>296
まぁ、そうだわな
作業所行けるだけである意味凄い
自分は目を合わせるのもキツいし、人といるだけでストレスになって横になるとか普通にあるし

312 :
8月更新、ハガキ来てたもよう。
厚生2級・3年更新
よかったね

313 :
今年から更新診断書来るの早くなったんだよな
現症が誕生月じゃなくてもよくなったんだよな

314 :
既出だけど
今年八月以降に更新の人
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2019/20190531.html

315 :
私かかりつけの病院で変更後初めての更新だったみたいで8月生まれの人は早く渡されても8月にしかお渡しできないって言われて焦ったよ
同封されてた手紙もそっと渡してみたら確認してくれた
もう周知されてると思うけど、念のため変更の案内も持ってたほうが良さそう

316 :
>>311
個人的な経験で言えば、一般企業の障害者枠雇用より、作業所の方がはるかにストレスがたまる
仕事内容が単純て事もあるが、何より他の障害者の言動がストレス
異常者は自分の言動が異常って事に気づかないから、支援員から何度注意されてもなおらん
そんなやつにちょっかいだされでもしたら、イライラ感が爆発する
独り言をでかい声で言ってるのは全然スルーできるが、話しかけられるとスルーできない

317 :
>>173
>他の人も言ってるけどやっぱり絞りに来てるんだと思う

>>170さんのように2級が1級になっている例もあるし、一概には、厳しくなってるとは言えない気がする。

それより、働いてる人は厚生の場合2級が3級になってたりで適正な運用になってきているよ
うな気がする。(甘々な審査が適正に?)


>考えてみたら健常者ですら老後貰えないわけだから無理もないよなあ
え?老齢年金の支給金額が将来的に減額サれるってこと?それは、障害年金も同じだろ。

318 :
>>186
>そりゃ8月組と言っても提出したのは6月だからな
 俺も8月更新なんで、早く更新の診断書が届いた。で、年金ダイヤルに問い合わせたら、
 早く診断書を提出しても、6月、7月更新の審査が優先されるから、審査結果は早くならないって言われたんだけど、結局、届いた順番に審査されているようだね。

>>192
 結局、主治医の書いた診断書がすべてなんだよね。審査する人は、申請者と面談したりするわけじゃないから、実際には、働けるほど元気でも2級審査通ったり、
 寝込んでいて、廃人に近くても3級(最悪不支給)だったりする。

 それと、スペックで判断して、そのスペックで3級はおかしいとか書いてる人多い気がするけど、スペックももちろん重要だけど、それ以外の主治医のコメントが
 重要な気がする。スペックが重くてもそれの伴ったコメントでないと、スペックの信頼性が損なわれて、審査結果が厳しくなっている。
 例えば、dが多くても、厚生3級とか。逆にdなしでも、厚生2級の人もいる。

319 :
>>316
俺はデイケアで他の利用者に対して不満が爆発しそうだ。
それくらい精神障害者はヤバいのかもしれないな。

320 :
>>317
なにをもって、甘々審査と言うのか
君、基準?
人のこと言う前に
自分のことまず考えたら?

321 :
>>318
盛る医者がいいとは限らないんだよな
個人にきちんと向き合ってないとコピペになってバレるからな

322 :
7月下旬送付なのにここまで通知が遅れたのは二十年間で初めて
年金事務所や年金ダイヤルは話が通じないから問い合わせしたくないし
郵便局の誤配達だったらどうしようとヒヤヒヤして落ち着かないんだわ

323 :
>>322
>>14
3年前から中央一括処理になったので20年来の慣習は無かった事に。
10月7日前後に到着した人はほとんど6月提出の人達でした。
7月提出の人は順調にいけば11月7日前後でしょうね。
ただし7月提出は、20歳前初診の人達の集中に加えて、3ヶ月前受付の開始と重なるので、順調にいくかどうか。

324 :
>>323
そういう事なら安心しました
貴重な情報ありがとうございます

325 :
基礎一級は12月からは17万か、安いなあ。

326 :
>>319
デイケア通ってる人の中には、デイケア通院日じゃない曜日はB型作業所に行ってる人もいるからね
自分もデイケア通ってたけど、自分の症状が重症の時は回りの人は気にならんが、症状が軽くなってくると回りの言動が気になる
デイケアで回りの人に不満なら、多分あなたの症状はデイケアに通わなくていい軽いレベルなのかも
ま、診断書を重く書いてもらうためにデイケア通所してたり、タダ昼飯のために我慢して行ってるかもしれんけど

327 :
デイケアは話し相手がいない
デイケアで何もプログラムに参加せず一人でいる人に話しかけてもキョドってどっかいったりする人いるし、ああいう人達ってなんでデイケアに来てるんだろう

328 :
>>325
213000円に我が家は12月からなる
とうとう大台になったなーって実感だ

329 :
7月診断書提出更新は3ヶ月以内に結果発送しないといけないから
今月来ないと法令違反なんどけどな…

330 :
↑なんの法違反?
サービスレベル目標(厚生3.5ヶ月以内、基礎3ヶ月以内)はあるけど、それは新規のみ
更新に審査期間などありません!
キチガイは自分の法があるから仕方ないか

331 :
こんちよ

332 :


333 :
切り番ゲットしたわよ

ひゃっほ➰

334 :
>>327
親に行けって言われてるから
ようは日中の居場所確保よ
あと身辺の安全と
他のデイケア参加者からしたら邪魔で仕方がないが、あんなひでーやつもいるんだと自分の病状がまだマシと安心できる

335 :
7月更新だった人、もう結果届いてますか?

336 :
地域活動支援センター行ったが、気持ち悪い奴らだらけで引いたよ。

337 :
働きながら更新出来た方いますか?

338 :
>>336
お前も同じように思われているから安心しろよな

339 :
手帳一級の俺よりひでーのばかり。

340 :
>>335
7月更新かは分からないけど、7月に出した人なら来てますよ。
つ >>232

341 :
>>328
1ヶ月分ですか?それとも1回の支給額ですか?

342 :
>>341
年金2ヶ月分1回の入金です

343 :
>>335
7月更新組だけど10/9に更新の葉書来てた

344 :
>>336
デイケア→地域活動支援センター→就労移行支援→作業所→社会復帰
親の扶養とかに入っていて医療費が親の負担になる場合は、有料のデイケアじゃなく無料の地域活動支援センターに行かされる人もいるからね
さらに行く日や時間や帰る時間も自由なんだから、下手に時間拘束されるデイケアよりハードルが低い
で、手帳一級のあなたの病気は何なの?

345 :
>>328
基礎1級?
厚生2級?
年金給付金(2級は月5000円、1級は月6250円)分増えるから?

346 :
>>345
そういうことです。基礎1です

347 :
>>346
月額81,177円に6,250円で月10万いく?
子供加算か配偶者加算があるのかな?

348 :
株の配当金合わせて月12万円いくよ

349 :
>>347
子持ち加算です

夫婦で年金を貰うと
配偶者加算がなくなるってのが微妙です

350 :
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
寧ろ逆に、各種障害、各種病魔・病気、&、不運・不幸・悪霊等を追い払う呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
釘死呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死死静死死
呪死呪死呪死呪死3211316023盗人盗記呪死1316023盗人呪死16023Ablehnung呪死呪死1316023盗人盗貼呪死呪死腐乱死体
1316023Paradox呪死321321321131313131602332132113133211332113盗人盗書呪死呪死バラバラ切断腐乱人間死体

351 :
単身13万(12月から)

352 :
>>349
そういう貧乏人というか劣等民は子供作ったらあかんやろ
子供も障害あるだろうし、社会的コストがかかる
遺伝子を残しちゃいけない人たち
子供も不幸せでかわいそう

353 :
夫婦で年金貰ってるとかマジで?
子供いるとかもアレだしどんだけ社会に迷惑掛けてるの?
もしかして、自覚ないの?

354 :
俺の周りの障害者はみんな自殺した。
唯一親族の中で生き残っている障害者は俺だけだからな。
夫婦揃ってガイジ年金騙し取ってるキチガイよりはマシだろうな。

355 :
厚生2級16万に配当6万、その他3万あわせて25万。

356 :
>>353
自覚あったら加算がないのが微妙とか言うわけないじゃん…

357 :
年金や配当出たらその都度買い増しして月収増やしていく。

358 :
>>357
基本そうだがNISA恒久見送られて痛い。

359 :
夫婦で受給しようが子供がいようが、等級に該当する障害を負っているなら貰って当たり前だと思うのだが。
確かにひどい精神障害だと恋愛結婚は困難な場合が多いが、絶対NGって訳じゃ無い。
障害年金って言うのは掛け金を払ってた人が対象の保険システムだから、社会の迷惑って批判もおかしい。
年金と生活保護を混同してるのだろうか?

360 :
子供が可哀想
ただそれだけ

361 :
>>360
ほんとそれ
きっと自分の親が精神疾患なら毒親毒親言い出しそうなのに無責任すぎるなーと思うわ

362 :
通院がめんどくさい これって治ったってこと?
クスリも欲しくないし

363 :
躁状態で結婚や妊娠する人いるからなぁ
夫婦で精神かわからないけど、衣食住きちんとしてて愛情を与えてもらえれば毒とは思わないと思うけど

364 :
何下ネタスレになってんだよ
>>359無理だぞ
ソースは俺

365 :
>>359
子供に障害が出てきたらどうするのさ?。赤ちゃんポストにでも?

366 :
結婚してたり子供がいても障害年金を貰うのは悪いことじゃ無いって話なのに、
何で精神障害者に結婚は無理とか、子供を作るのは駄目だとかの話にすり替えるの?

367 :
>>362
そうかもしれないし、逆に「悪化」しているかもしれない。
本当に辛いとメンドクサイし外に出たくない。
本当の本当に辛いとメンドクサイっていう感情も沸かないままに外に出られない…ごめん、自分基準で。。。

368 :
屁理屈で子供の話題は避けようとする
図星なんだな

369 :
子供産まれてから
発症したから
別に仕方ねーだろ
それまでサラリーマンして
払うもの払って貰ってるし

子供にも
遺伝はしてる
子育て大変だけど
どこかに預けようとかネグレクトしようとは
思ってない

以上

370 :
年金を株に投資して配当金を増やしていけば収入もどんどん増えていく。

371 :
スレタイ読めないのか?

372 :
c3d4(5)で一級

373 :
なに

374 :
>>372

基礎二級に裁定されたア-クセ-の戯言ログ
 ↓
マトリックス通りの展開にしてくれよ

基礎なら厚生よりは一級取りやすいよな?

5で二級はないだろ

c3d4(5)なら一級だよな?

5だし一級じゃなかったら不服申し立てしてやる

最高でも一級、最低でも一級

一級にあらずんば障害者にあらず

もう俺には一級しか見えない

マトリックス3.5以上の5だが基礎二級だったわけだが。

ア-クセ-:ソフトバンク アクセスインターネット
http://info.2ch.sc/index.php/BBS_SLIP

375 :
年金もらうことになって一年以上経った今気づいたんだけど年金コード5350だったら20歳前じゃないよね?
初診日20歳前なんだけどなんでだろう

376 :
一級97万に額改定。

377 :
>>359
>349はきっと20歳前傷病カップルやで
無年金でも受給できてる
ナマポもそうだけど、デイケアとか特別支援学校とか作業所とかで出会って結婚する人はけっこういる
結婚すれば配偶者加算出るわ、公営住宅入居が優遇されるわ、単身2人の合計生活費よりずっと安くすむし
まぁ、病気を理解してもらえるってことが大きいんだけどさ
バツイチ同士のカップルみたいなもんかな

378 :
政略結婚みたいなもんか
自分はもう初老だから若い女とは年齢が合わなくなってきてるしBBAは嫌だしこのままでいいやw

379 :
底辺は独りで野垂れ死ぬまで

380 :
スレチだが独居ナマポ老人というのが我々の最終形態だな

381 :
ハズレ女をわざわざ引く必要もないからな。

382 :
44歳無職童貞
若い子には相手されないし
かといって同年代や年上はいやだ
このまま一生独身でいるんだろうな

383 :
そういや『結婚できない男』の続編が始まったな
10年くらい前は楽しんでみてたけど、
続編はスルーするかも

384 :
株式投資で稼いだ金でタイに女買い行くしかない

385 :
障害年金で色々検索しても診断書を見てもスペックが何か分かりません
どこに書いてあるのでしょうか
情弱すぎてすみませんがお教えください

386 :
>>382
俺42歳だけど22JDの彼女いるよ
あきらめなければ夢は叶うよ

387 :
>>385
障害年金スレ41の2に載ってる

388 :
>>387
ありがとうございました

389 :
c3d4(5)で一級一年更新だったよ

390 :
>>386
はいはい、おじいちゃんはお薬飲んで寝ましょうね

391 :
だいたい障害者でかつ定職にも就かずに気持ち悪い年金もらってる奴らが女から相手にされるわけないだろ。

392 :
>>389,391
詐病ア-クセ-は一生素人童貞でどうぞ

393 :
それでも俺みたくそこそこ見た目がよかったらなんとかなるんだから女ってバカよね

394 :
今年は盗撮で逮捕されてたから年金が止まると思ったけど無事に更新通ってましたー(*^-^*)
良かったー

395 :
お巡りさんこいつです

396 :
犯罪者でももらえる障害年金

397 :
反社会的勢力に属してても貰えるんだっけ?

398 :
医者が必要と判断したらもらえるんじゃない?

399 :
メンヘルの暴力団ってイメージ沸かないけどね

400 :
犯罪者でも精神薬飲んでる人は多いからヤクザが精神薬飲んでてもおかしくないでしょ?

401 :
スーフリの和田さんも出所してナマポなんじゃないのか?

402 :
プレミアム付商品券、順調に使ってる?
自分はもう3冊使ったわ
まるごとバナナ、108円て安いよね

403 :
あやうく集団練炭で相手死なせ損ねてブタ箱入り免れたわ。

404 :
>>108
特売で108円でまるごとバナナ売っていたけど
スルーだわー
両端にだけ生クリームって 騙された感じが嫌い

プレミアム商品券って5000円1束になってるの?
面倒で6万円分交換してないわ

405 :
そそ、5000円が1束になってる
自治体によって違うかもしれんが、ミシン目にそって切り離すんだけど、レジ前で切り始めるとけっこう焦る
家であらかじめ使う予定分の枚数を6分目くらいまで切っとくといい

まるごとバナナは、端よりもバナナとスポンジと薄いクリームの三層の部分が美味しいよ
チョコ味もおすすめ
経験歴でいうと、チョコの方が日持ちするね

406 :
まるごとバナナ、久しぶりに食べたいなぁ…

407 :
>>402
まだ1冊分も使い切ってない
使うとしたら11月と1月に脳外科の診察があって高い薬が処方されるからその時だな

408 :
え?
商品券って薬にも使えるの?!

409 :
プレミアム商品券今日2500円分一気に使ったわー紙パック日本酒買うと一気に飛んでくな
まるごとバナナは以前住んでたとこの地域密着型格安スーパーでは税抜98円だったりしたけどなぁ

410 :
>>408
同じ自治体の登録されたドラッグストアに併設されてる調剤薬局なら使える

411 :
商品券で2500円くらいの、枕に使えそうな本2冊買ったわ。
他は知らんが、ウチはイオンでも使えるから使おうと思えば毎日使える。

セブンでも使えるけど、イオンやセブンはキャッシュレスでも引くから
調剤薬局とかの方が羨ましい。

って、12月末でまだドクターに診断書渡してないんだよな。
ランク落ちが怖い厚生2級。

412 :
12月更新で診断書はもう届いてるけどまだ渡してない厚生2級
週1通院だから11月になってからでも遅くないし

413 :
早く出せば結果も早く帰ってくるみたいだけど

414 :
>>412
わかる
自分も12月更新で、もう現況届は来てるけどまだ医者に渡してない
11月に入院しようか迷ってる
等級維持を確実にしたいのもあるけど、リアルに体調が悪いのもある

415 :
乙武って、やっぱり基礎1級もらってるんだろうか?
基礎の年収制限で支給停止状態なのかな

416 :
>>415
そうなんじゃない?

417 :
プレミアム付き商品券は、電化製品であっという間に使い切れそう

給付金の決定通知は何時なんだよ?
もう、お前らのところには来てるんだろ?

418 :
>>417
エンゲル係数高くてまだ1冊5000円分使い切ったところ
半額漁りばかりやってるから中々減らないんだよね

通知はまだ来てない

419 :
>>417
>給付金の決定通知

うちもまだきてない。

420 :
>>417
うちもまだ来てないよ

421 :
申込した後に等級落ちたから、否決通知が来るのか、ウツだ。

422 :
>>418-420
マジ?
おっせーな、何時来るんだよ?
と、思っていたが俺だけじゃないのか

423 :
うちも給付金の給付通知来てないなぁ
厚生2級だからもらえると思うんだけど
今月で受付終了とどこかで見たから順次じゃなく一気に通知…んなわけないか

424 :
給付金の通知は対象者が多いから分けて発送だと思う

425 :
給付金申請のやつウチにはなんにも来てないからこないだ電話したら送ってなかったって言われて今更送ってくるようなんだけどこれちゃんともらえるのか不安だし頭にくる

426 :
早く結果はほプレミアム商品券の交換用紙をなくしたわーー
最悪

427 :
消費増税して年金給付金配るのはいいが、厚生2級から3級に等級落ちさせて財源にするなんて本末転倒
やっぱ現況届の郵送物の中に、創価学会員の身分証明のコピーを添付しとかんとだめだな

428 :
ここでの報告を見てると厳しくなってる傾向なんて見られないな。
落ちたって報告が有っても、落ちるべくして落ちたって感があるし。

429 :
>>426
何言ってるかわからないから通るやろ

430 :
>>427
厚生年金は特別会計だから一般会計の原資たる消費税関係ない

431 :
>>425
おーそれはキツイ
でも連絡してよかったね

432 :
>>430
ちょっと勉強しよう
障害年金の厚生2級は、厚生年金の比例報酬分+基礎年金2級
給付金は基礎年金2級(1級も)にたいして2%消費増税分の何割かを使って支給される
基礎年金は国の税負担1/2(残り1/2が国民年金保険料)
厚生3級に等級落ちさせると、厚生の比例報酬分だけになるから、基礎年金に使われる税金(一般財源よ)が減る
わかったかな?

433 :
厚生2級から3級に落として財源を確保してる事実なんて確認出来ないでしょ
ここ最近で厚生2級から3級に落ちた件数のデータなんて出てる?

434 :
厚生二級は5必須にしろよ

435 :
ちょっと勉強しよう(キリッ

436 :
>>433
んなデータが公表されたら、キチガイや毎日・朝日・神奈川新聞が騒ぐだろ
こういうサイトや家族会などの情報で知るしかない
げに、給付金のハガキ来たけど、等級落ちたって書き込みあるやん

437 :
えぇぇ、ソースは2chってやつですか
症状が改善して落ちたのか、中央審査以前の審査が緩過ぎの県だったか、
そんなのスレに書かれた落ちたって情報だけじゃ読み取れないのに、
年金生活者給付金の財源は厚生2級を3級に落とす事で確保したとか言っちゃうんだ

438 :
ちょっと勉強しよう( ー`дー´)キリッ

439 :
もしかして統合失調症で年金もらってるのかな

440 :
しかもウヨ入ってるののな

441 :
統失なめんなゴルァ!

442 :
ああ、糖質に悪いな。知的障害者だろうね

443 :
池沼でウヨ(神奈川在住)wwwwwww

444 :
切り番ゲットしたわよ

ひゃっほ➰

445 :
首吊ってRや

446 :
2chソースの妄想をもとにしてちょっと勉強。死んだ方がいいのでは

447 :
給付金決定通知書
やっと来た

448 :
>>447
きたんだねー、おれんとこもくるかなw

449 :
>>437
こういうサイト→ソースは2ch(だけ)
家族会→無視
こういうのを都合のいい切り取りって言うんだろうね

>中央審査以前の審査が緩過ぎの県だったか、
厚生の話してるのに、それ全く関係ないよね

うちの家族会には子供さんが障害年金受給してる社労士がいるよ
それなりのn数があるから言ってる
2chだけのソースで書くわけないでしょ

450 :
>>447
年金ネットにのってたりします?

451 :
「番組では突然、徳井が海外移住の話を切り出しました。当時39歳だった徳井さんは、『40歳ぐらいには移住したい』と具体的な移住先として

ハワイ、オーストラリア、シンガポール、ドバイなどを候補に挙げていました」(テレビ誌ライター)

452 :
誤爆

453 :
一級戦士になれたわ。やっふー

454 :
1級なら手帳も1級になりかなり助かるんだけどなぁ

455 :
>>454
ならないよ。

456 :
^_^
>>455
なぜ?

457 :
審査が国と地方で異なる。

458 :
知らない人も多いみたいだけど、
手帳が1級でも年金が1級になるとは限らない。
でも年金が1級なら手帳は必ず1級になる。

459 :
必ずって言っちゃうと語弊があるね。
年金の通知書等を添付して申告すれば手帳は年金と同級になる。診断書も不要。
年金を受けてても年金通知書ではなく診断書を提出すれば、診断書ベースで審査される。
自動で等級が変更される訳では無いので注意。

460 :
>>459
フォローありがとうございます。
その通りです。

461 :
1か月経っても手帳が一級にならん。
役所は仕事が遅い!

462 :
ガイドラインでは1か2級なんだが多分2級だろう…。就労不可、予後不良であとは共済だから奇跡的に1級あるかもと思いながら待ってる。

463 :
年金2級でも手帳は1級が欲しいから医者に診断書を書いてもらおうとしたら1級は厳しいと言われたので諦めた

464 :
基礎2級78万ちょい
次回診断書令和4年て書いてるけど
これは3年後まで1年間で上の額毎年貰えるって事?

465 :
年金一級になり手帳も一級に変更する手続きしたが1か月経ってもなんの沙汰もない。遅いよもー。

466 :
↑おめ
そうだよ
ちなみに病気はなんなん?

467 :
>>464
そうだよ
でもここは更新スレだから、その質問にとっても違和感があるんだが
初申請の人?

468 :
手帳の等級変更に1か月以上かかるとかお役所仕事すぎる

469 :
>>467
すいません
精神科の診断としてはPDDです
二次障害で解離性障害があるので人生史などは詳しくはお答えできないかもしれません

470 :
トンチンカンな回答で流石PDDって感じだ

471 :
双極 ⑷ で更新三年 2級の通知
更新五年にならないのかね

472 :
無理だよ
躁鬱と糖質混じりでも
d7(5)でも3年だからね

473 :
認定された時期にもよるかと。今は厳しい。
知人、鬱で15年以上貰ってるけど(4)で5年更新厚生2級継続中。

自分は躁鬱で8年くらい前から貰ってるけど2年更新だし、3年なだけ羨ましいわ。

474 :
>>473
え?更新年って、認定された時の状態に寄るの?
更新事にその都度、その都度、更新年決まるんじゃないの?

475 :
1年更新きつすぎるから廃止にしてくれないかな

476 :
PDDってなに?
ICD-10コードあるの?

477 :
広汎性発達障害

発達は先天なのに大体おかしいと思ったときは二次障害起こしててどうしようもなくなってんだけど永続ではないんだよな
俺のケースだと社労士使っても遡及無理(20歳の時に通ってた可能性のある医者がとんずらしてる)だったのでなんだかなと

478 :
来月更新月のはずなんだけど何も届かないな
待ってりゃ来るのかな

479 :
3ヶ月前から更新できる制度になったから、まだ届いてないのは異常かと

480 :
>>479
証書を確認したら次回診断書提出年月が来年2月でした
ということは12月ごろに書類届くんですかね

481 :
>>477
F84 広汎性発達障害
ですか
自閉症でもアスペルガーでもないんですね
どんな障害なんですか?

482 :
>>480
そうだよ。

483 :
症状は 現状維持 〜やや悪化なのに 三年更新の
ままだね。寛解しない病気なのに。

申請日が数十年前だと更新間隔が長いのか。

望まず転院とかなった場合
リスクがあるからね。

484 :
3年更新で贅沢言うなよ・・・

485 :
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMB954RDMB9UUPI00C.html?iref=sp_ss_date
ひきこもり、40代が最多 支援先は若年層が中心

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14233626.html?iref=sp_ss_date
(#ひきこもりのリアル)中高年支援、どう向き合う 就労意欲や心情に配慮

就労意欲なんかないんだよ
心情に配慮なら、健康で文化的に生活できる障害年金月20万円よこせ!

486 :
早稲田を出てるのに、就職氷河期だからか希望してる仕事につけなかった。
世の中には神様はいないんだと改めて実感した。

487 :
氷河期立命館だったがみんなそれなりのとこに就職してたが。氷河期のせいではないだろ。

488 :
氷河期世代院卒だったけどとりあえず最初と2つ目は希望職には就けた
その後過重労働でメンタル病んで非正規職も2つやった後障害年金受給
今は早目にリタイアしたと思ってそれなりに現状に納得はしてる

489 :
同じく氷河期世代だけど周りが就職活動苦しんでる姿見て嫌だなあって一切やらなかった
思えばその頃から心病んでたんだな

490 :
早稲田だが集英社講談社小学館に行きたかったけど、出版社はどこも箸にも棒にも引っかからなかった。

491 :
日経筆記通ったのが唯一の誇り

492 :
私文なんて今でもそんなもんだろ

493 :
早稲田理工なんだな

494 :
国立工学部とか氷河期全く関係ないし

495 :
>>493
印刷に応募したの?編集じゃなくて?

496 :
まあでも出版社の印刷は人気あるから落ちて仕方ないな

497 :
>>495
出版社の編集か、新聞社の記者職を希望していた

498 :
>>497
畑違いで落ちて当然だな
メカニックが文屋したいとか、なあ

499 :
メカニックが文也したい?

500 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

501 :
7月生誕の人は来月結果が出るのかな?。

502 :
6月の更新にまだ結果に来ていない
もう何日か前に給付金の決定のは来てるけど
これは年金は更新にされてないと5000円だけ毎月貰う??

503 :
年金と併せて支給だから、年金が出ないなら給付金も出ないと聞いた気がする。

504 :
受給条件を満たさなくなるから更新されないと5000円も無い

505 :
給付金の決定通知まだこない・・・

506 :
>>505
何月更新か

507 :
>>505
うちも給付金決定通知来てないよ
ちょっと不安になるよね

508 :
>>494
ありえん
うちは柏崎事業所閉鎖されて、毎年10人程が入社してた大手就職先が無くなった
変わりの会社なんて地元にないで

509 :
>>508
そして地元から離れていく

510 :
>>508
土木作業員にでもなれば良かったじゃないか
空白期間や非正社員よりはマシな選択だろ
プライドが邪魔をしただけ

511 :
信じられないかもしれないが当時は老人ホームの介護職員すら求人がなかったんだぜ

512 :
麻生「今まで何してたんだ?」

513 :
>>512
アソウチャレンジド

514 :
>>509
メイテックなどに入り、大手企業に派遣される
大手がもろとも採用者を減らしていたり、リストラしてたんだから、地元離れても無理
知らんだろうが、失業者であふれ、ポリテクセンターが昼・夜の二交替で訓練生を引き受けてたんだそ
あのリーマンショックでもそんな対応はしなかった

515 :
何時までスレ違いの話ししてんだよ
自分語りは他所で思う存分やれよ

516 :
年金ネット更新されてるわって見たら、年金定期便の電子データだった
5000円upの結果っていつ反映されるんだろう?
もちろん、まだ結果のハガキ来てないけど

517 :
いよいよ来週に7月提出者ほぼ全員に合否がとどけられるな
木曜日発送だから多分家に届くのは11/5くらい

518 :
初申請、無職、双極c5(3)予後不良、就労能力なし、日常生活でできることは最低限、要援助のコメント有、厚生3級だった。
不服申し立てする。

519 :
>>518
通院回数は月にいくつ?
まー(3)ってのは医師が悪いだろう
就労不可で3はないなー
独居だとしたら
なおさら3級だよ

520 :
>>518
病院の規模も関係有るんじゃ無いの
B型肝炎訴訟なんか、指定病院の診断書意外
不可だし、小規模なクリニックの、スペック
盛りまくりの診断書は、服薬などから判断して、信用されにくく成ったんじゃ無いのかな?

521 :
審査請求の前に2級から3級に落ちた理由を開示する請求をしてるところだけど、審査請求は、このスレとは別にした方が良さげだろうか。

522 :
518です。
月2回通院、家族と同居で家事は家族がやってる。
交渉しても躁転するからと薬のバランス変えてくれない小さなメンクリ。コンサータ、デパケンサインバルタ、眠剤メイン。
転院も鬱期で辛い。
申立書に日常が成り立ってない旨細かく書いたけど読んでないんだろう。社労士頼むより自力でなんとかなるかな。

523 :
20歳前初診の人は今まで一律で7月更新だったんだっけ?
もしそうなら7月提出はボリュームオーバーで遅れる人も多いんでない?

524 :
>>522
どんだけ辛くたって診断書に書いてなければ審査医には伝わらない。
診断書の記述に症状や社会不適合性を十分に書いて無ければ負け。

525 :
>>522
こっちもお金を主治医に払ってるから
診断書に
こっちの申立に書いたことも書いてくれと言わないと
意味がないと思う

526 :
>>525
その通りだな。どうもびくびくして下手に出てしまう。
これからの流れってどうなるんかな。
申立書を主治医に見せて診断書に加えてもらい、
不服申し立ての時に添付する?
医者も一度出した診断書はいじりたがらないよな。

527 :
>>526
不服申し立てって
その診断書だけで判断するんじゃないのかな?
なので、添付書類をつけても
あと出しじゃ意味無いのかなと。

もう一度出来ないことを申立書を先に
まとめて書いて
それをベースに書けるかを聞いて
訂正印などの無い
綺麗な診断書をを作らせてみては?
二重に払うことになるけどね

528 :
>>527
そうだな。
診断書を修正して審査請求するのと、修正しないで審査請求の理由を詳しく書いて提出するのと二通りあるみたい。

綺麗な診断書ってのは、今回認定された時に提出した現象日と同じ診断書を作り直してもらうってことだよね?

529 :
>>528
診断書の修正は相当ハードル高くないか?

530 :
>>529
ハードル高いよね?医者は自分の出した診断書まず修正しないよな?
なら審査請求の理由を詳細書いて第三者意見とか他の事例添付して同じ内容で出すしかなくなるよな…

531 :
審査請求経験者だけど、提出した診断書の等級認定が正しいかどうかの問題(再審査)だから、後付けだとかの診断書意味がないよ。

出来るのは医者に意見書書いてもらって添えることぐらい。
c5(3)で介助必要就労不可なのに3つける医者が馬鹿。

要支援必要、2級相当の病状と考えられる、とかの意見書添付するぐらいじゃないと厳しそう。

医者がスペックを軽く書きすぎたんです!と言いたい気持ちは分かるけど、年金機構側からすれば知らんがなって話になる。

532 :
真面目に聞いてるんですが、「ガイジ」って何ですか? 障害児?

533 :
>>532
そう、障害児の蔑称。
でもいわゆる知的障害児を揶揄してるわけではなく、
アスペ等の発達障害の症状に似た言動をする人に対する煽りだね。

534 :
>>530
俺も不服があったのでまずは3級になった理由を開示する手続きをしたよ。
30日ちょいで回答くるらしいから、それを見てから審査請求することにした。
障害の認定調書の写しというのをもらえるらしい。

535 :
>>533
分かりました。
ありがとうございました。

536 :
>>531
>>534
開示請求は今申請中だ。
明日別の医者行って意見書書いてくれるか相談してくる。

537 :
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tohoku/gyomu/bu_ka/shakai_shinsa/documents/kakunin2.pdf

https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/bu_ka/shahoken/documents/taisyougai291001.pdf

審査請求は結構辛いけど、診断書の内容に補足説明してもあんまり意味ないのかなぁ。

538 :
認定調書の写しをもらうだけではなくて、どの法律に合わせて決めたかを書面にさせて、その法律に合わせるなら、診断書的にはマトリックス上では、この級になるのが妥当と訴えるしかないか。頭回らん。

539 :2019/10/31
認定調書の写しをもらうだけではなくて、どの法律に合わせて決めたかを書面にさせて、その法律に合わせるなら、診断書的にはマトリックス上では、この級になるのが妥当と訴えるしかないか。頭回らん。

+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート61+++
鬱でも自営業やってる方のスレ
作業所がブラックで過労死寸前
愛媛県の精神科・神経科・心療内科
メンヘラ脳の連想ゲーム★9
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る30【IQ】
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート65+++
松田武敏43歳真性基地外毎週金曜4時に通院心身症
お風呂に入れない夜 50夜
とにかく生きていたくない死にたい
--------------------
【2020年】 同志社大学ラグビー部 part148
無双OROCHI総合 495K.O.COUNT
GLAYはBOOWYを超えました
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】13
昭和60年度生まれの無職ダメ人間集まる店 223軒目
【Sing Out!】乃木坂46★9328【本スレ】
「ー」を入れ間違っても全然気にしないスレ
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】2
△▲△ 仙台空港 Runway28 △▲△
ニコニコ動画本スレッド Part764
B.LEAGUE AWARD 2017-18
早稲田大学商学部★45
凉宮ハルヒのコスプレ
勝てる台213
山田太郎のスレスレスレ
【フェリシモ】サニークラウズ(サニクラ)Vol.51
俺よりIDに小文字おおいやついんの?
5時に夢中! 2393
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪86
10レス毎に問題を変えろ!クイズその1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼