TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
作業所の反乱利用者が牙を剥くパート2
作業所の職員の質の低下
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 2日目
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート65+++
カフェイン耐性でベンゾ作動薬を無限利用または離脱
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part35
■■■無口ダメ医者東中野の後藤クリニックを語ろう
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 66ヶ月目
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@108
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 70

グループホーム その7


1 :2019/02/05 〜 最終レス :2019/07/02
入居している方も検討している方も仲良く使いましょう
入居にかかる費用は月々8万〜9万程度です


http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1422667762/
グループホーム そのA
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1429702647/
グループホーム そのB
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1466146619/
グループホーム そのC
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1491553452/
※前スレ
グループホーム その5
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1508767682/
グループホーム その6
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1524472503/

2 :
1乙
うちはパートの定員が足りてないから職員の負担が多くて大変だ

3 :
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 薬剤師ら書類送検
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180605/afr1806050015-s1.html

4 :
>>1
乙かれ様

高齢者のグルホばかりで
もっとメンヘラの為の
グルホを増やしてほしいね

(´・ω・`)

5 :
今日の夕飯170円くらいでてきた

6 :
一番高い食材は冷凍ブロッコリー

7 :
同居人に共同で料理を作る気持ちのある人がいると
もっと安上がりになって良いんだよね。

別のグループホームの友人が自分の所に来て共同で料理を作ると、
自分の所の他の住人が「外部の人間のための光熱費が勿体無い」と言う。
まあ言われて当然だけど。

8 :
料理できるほどの生活力ある人は障害者でもなんでもねえだろ
完全な甘えだ甘え

9 :
メニューや栄養を考えて毎日の食事を作れるならレベル高いけど
障害者って、そういう基準で判断するものではないと思うんだが

10 :
夕飯は鮭、ブロッコリー、味噌汁美味しそうにできた
夕飯代320円くらいでできた

11 :
グルホごはん
夜は350円だから
作るのとあまりかわらないね

12 :
今朝は朝食取らずに仕事行った
雪路ツルツルで運転すんの怖かったわ

13 :
>>8
バーカ

14 :
>>8はグルホに入れた人に嫉妬している

15 :
グルホの朝のトイレはやっぱり混んでますか?臭いですか?

16 :
>>15
臭いのが嫌なら
早起きするしかないでしょ

17 :
>>15
俺のところは毎日当番の人が掃除してるから汚れてない

今日の夕飯は豚キムチ、味噌汁、冷凍のほうれん草300円くらいで出来た

18 :
昼食作るの面倒だったから
かに味噌をのせて食べた昼食代200円

19 :
札幌の相談所の人とグループホームについて話したのですが
なにやたらグルホの数自体はいっぱいあるらしい
それこそ選ばなければ即入居可とのこと
でも選ぶならいつ入れるかわからないってことだよね〜

20 :
苦情の多いグルホは避けたいものだね
相談所の人が問題のあるグルホを把握しているか・教えてくれるか、
前者は相談所の力量、後者はあなたの接し方に委ねられる…

21 :
B型作業所に通ってるけど、
作業所に国から補助金出てるんだね。
月12万私の場合は出ていた
工賃は5千円。
差額はどこに?

22 :
>>21
そんなにピンハネするの?

23 :
>>21
作業所の利用者の工賃は利用者が働いて稼いだ分から出さなくてはいけないから
5000円分の仕事しかしてないからしょうがない
生活苦なら障害年金や生活保護を頼って

24 :
>>23
厚生2級でグルホぐらしだから、
生活苦ではないんだ。
補助金の額にびっくりした。
作業所って儲るのかなあ。
毎月誕生日会開いてくれたり
忘年会で焼肉連れてってくれたり、
居心地はすごくいいんだ。

25 :
B型作業所は利用者が作業した売り上げから利用者の工賃は出るので
勘違いしているかも知れんが、根本的にここは金を稼ぐところじゃない。
むしろ利用者が利用料を支払って通う所。

快適な環境の上に金をもらってるんだから、感謝以外の選択肢は無い。

26 :
>>25
まあね
B型はデイケアの延長みたいなもんだよな

27 :
作業所通いを「仕事」と言い張る

28 :
作業所がどういうところかはともかく、
利用者本人にしてみれば作業して金を受け取るんだから
「仕事してる」と言って良い。

29 :
グルホの選択で迷ってるのですが、
下宿タイプとマンションタイプだとやっぱ後者のほうがいいですよねえ?

30 :
>>29
下宿だと家事しなくていいよ
自分の部屋掃除と洗濯だけでいい。

31 :
水大量に使う利用者がいるんだけど
1日一回で決められてる洗濯を
あさこの時点で3回使ってる。
世話人さんに怒られてるけど治らない
だって洗濯物があるんだもん、だって。
イライラする。
水代も電気代も折半だし。
マンションタイプだったら、自分の使う分だけ払えばいいから
こんなイライラしなくてすむかも。
まじ退去しないかな。

32 :
ナマポの方はどれくらいいますか?

33 :
>>30
他に掃除する部位ってトイレと風呂場くらいだから家事のレベルは対して変わらなくないです?

34 :
>>33
食器洗いや、各部屋の水モップ、
玄関掃き、たまに換気扇を掃除したり。
掃除じゃないけど三食ご飯作ったり、
世話人さんにしてもらってることは多いな。
いつも清潔に保たれていて、グループホーム居心地いいです。

35 :
さすがに食器洗いは自分の分は自分でやれよ

36 :
アル中悪臭スケベハゲが移動する〜♪やったー

37 :
あれ、マンションタイプでも食事は作ってくれて同じところで食べるのかと思ってましたが

38 :
マンションタイプってサテライト型のことですか
サテライトは基本的に一人暮らしに近い形で家事は自分でするものみたいです
毎日職員が部屋の様子を見に来たり、弁当の配達を希望者はできるそうですが

39 :
>>32
年齢が高いほど
ナマポ率も高いんじゃないかな

40 :
>>39
そうとは限らんよ
わいこところ18人入居者いて数名はナマポ
若い女のナマポもいる

41 :
固定資産税も免除・町内会費も免除・ホーム内の犯罪も刑法39条で免除

42 :
八王子のグループホームはレオパレスだったな

43 :
身体障害悪化で明日から土曜日まで休職することになったww
 

44 :
長いし確実に空気悪くなる愚痴だけど、グルホ(宿泊体験した時の)関係だからここに吐き出していい?
駄目ならチラシ行きます。

45 :
いいんじゃないでしょうか

46 :
口汚いし本当に大丈夫ですか?
>>1の仲良くも空気も読めないのかみたいな嫌な流れになりませんか?
主に環境と入居者関連の愚痴だから気になってきた...

47 :
グルホ検討してるものとしては非常に気になる情報なので書いてほしいです

48 :
>>45>>47の優しさに甘えて
本当に長いから数回に分けます
読んで不愉快になられた方すみません...


入院したら毎回同じ病院だから、毎回同じグルホ紹介されるんだけど、一度体験宿泊(二泊三日)した時のいやこのグルホだけはねーよ感。

主治医や看護師は、あのグルホは嫌ですと言っても(あそこしかないし)グイグイ行ってきて!勉強してきて!もっと人と触れあって!みたいな綺麗事ばかりで本当ストレス。

49 :
エラー吐きまくりだし寝たい寝る...

50 :
起きた打てる所まで続ける

いやぁとんでもない山奥で、病院行くのに車で片道約一時間半掛かり
蛇や虫が出まくるけど、それに一々悲鳴上げる職員(私は毒蛇毒虫でなければ別に平気)と、
このグルホで飼われているどう見てもまともな飼育されてない
首輪リードびんびん伸ばして吠えまくりの、
リードなければ今にも噛みRぜ的な 凶暴飼い犬二匹のが普通に恐怖だった。 
毒持ちでもない蛇虫がどうしたよ

51 :
宿泊時の入居者当たりが悪かったのか...若い女が珍しいのか、ねめつけられる。
ソファに腰下ろした瞬間、入居男性から「俺両親自殺しててさー」なんて
重たい話吹っ掛けられ、それがペラペラ続くものだから頷くのがやっと。
入居爺さんに聞かれたから「すみません将棋は出来ないです」言ったのに「将棋相手してくれん?」
いや将棋出来ないって言ったじゃん...。
女性陣は挨拶のみ、入居者同士で固まってTV見ながらお菓子食べて女子会状態。
男性陣に参っている私はスルー。
その手の嫌がらせ散々受けてきたから分かるけど単純に酷い。
でなければ、女性陣は自分達はいつも通り、私がグルホに慣れるまで放置、
男性陣はいつもと違うお喋り相手が欲しかった、という解釈でいいんだろうか。

52 :
そしてただでさえ人手不足な職員が、
就寝時間後になると一階に一人(体験含め入居者は二階に個室)しか就かなくて、
部屋は鍵が内側から掛かる仕様だから一応は安心だけど、こんなグルホに入居するとして、色々と大丈夫なのか住めば都ってか。
そもそも病院や買い出し他、街に行くのに車で片道一時間半掛かる前提の
山奥グルホで、生活能力と対人関係育ててこいとかハァ?
行け行けほざく前にまずお前らが体験してこい

一番困ったのはペラペラ男で、
いる間はずっと話し掛けられてて
話題がファッション、雑誌、趣味、ゲーム等に飛んだりするけど「俺両親自殺しててさー」が合間に必ず入る。必ず。
とりあえずこのグルホ駄目ですねと諦観。

53 :
最後

因みにトイレとお風呂は普通程度に清潔でした。作業でお掃除しますし。

ごく一般的なグルホではなく、このグルホしか選択肢のない、限られた山奥グルホ内の
愚痴だけで、何の為にもなんねーよ的な内容ですみません
読んで気分を害してしまった方々にも、どうもすみません

うあ〜〜〜数年前の事だけどやっっっと吐き出せた!!
当時は脳処理追い付かなくて、どうやって纏めればいいか理解不能だった
終わります

54 :
女子と男子で別れてないんだね。
グルホ体験記、読ませてもらいました。
そんな山奥で入居者もいやなところ、
願い下げですね。

55 :
>>54
普通は男女別なんですか!
グルホ体験はこの山奥グルホのみなのでどうにも無知で...

56 :
体験記、読ませていただきました
吐き出すのにエネルギーを使われたことでしょう
ウチのグルホは男女別ではありませんが、
充分なスタッフのケアと監視が行き届いています
入居の審査も厳しく空きがあっても挙動不審が過ぎる方は落選してるみたいです
長くなってしましましたが、その山奥に行かなくて良かったと思いますよ

57 :
>>56
こんな長文読んでくれて、ありがとうございます
やはりスタッフ(職員)が不足というのは心配事の一つになりました
私自身も、今改めて考えても入居やめて正解だったよなとつくづく思います

58 :
うちのグルホは職員が全然仕事しなくて、私が理事長へ苦情のカチコミ行くくらい最悪ww
所長は守銭奴で口癖が「グルホは赤字」だと
メンバーは犯罪者ヨシヒロが退去
他のホームでは利用者が火災起こした

59 :
もともと一人暮らししててグルホに入る場合って
荷物多いじゃないですか
ほとんど処分するしかないんですかね

60 :
部屋に入らない分は処分だね

61 :
宇和島市の住宅で、75歳の父親の遺体を放置したとして、同居していた44歳の長男が死体遺棄の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、宇和島市大浦の無職、戸田雄一容疑者(44)で、警察によりますと、2月7日から20日にかけて、同居している75歳の父親の遺体を自宅に放置した死体遺棄の疑いが持たれています。
戸田容疑者は父親と2人暮らしで、きのう、父親の弟から消防に「最近、姿を見ないので訪ねたら亡くなっていた」と通報があり、警察が確認したところ、父親が寝室の布団の上で死亡しているのが見つかりました。
父親が最後に生存を確認されたのは今月7日で、遺体には目立った外傷はないということです。警察が駆けつけた際、戸田容疑者は自宅にはおらず、捜索の結果、宇和島市内で確保され、調べに対し「死亡していることは知らなかった。
寝ていると思っていた」と供述し、容疑を否認しているということです。警察は、父親の死因や詳しいいきさつを調べています。

https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20190221/0003190.html

62 :
グループホームではamazonで通販買ったりとか普通にしていいんでしょうか?

63 :
>>62
お金を自分で管理してる場合はオッケーかと。
支援員がお金を管理してる場合は
支援員がいいと言わないと買えないね。

64 :
なるほど、ありがとうございました

65 :
>>63
買う品物にもよるよ
高額な品物は買えない可能性あるよ

66 :
>>60
やっぱそうですよね
グルホに独り身で入るのってずっとそこに身を沈めるくらいの覚悟が必要だよね
相談員の人は簡単にグルホと口にするが一大決心だよなあ

67 :
グルホには自分のこともできずに他人のことばかり口を出すババーがいる
グルホは活動するところであって活動てきなければ

68 :
グルホには自分のこともできずに他人のことばかり口を出すババーがいる
グルホは活動するところであって老人ホームではない
活動できなければ普通
老人ホームか入院なのにいつまでたっても出ていかない
グルホのスタッフも後がつかえてるからいい加減出ていけと言ってる

まじでそのババーうざいんだよ

69 :
行き場のないナマポを集めているだけじゃないの?

70 :
生活保護のばばー自分のこと出来ずにガタガタ言うな
大人しくしてればいいのに態度だけは人一倍

71 :
先月自炊したからずいぶん安くなった
利用料20000円
食事14000(外食代含む)
電気代700円
合計34700円

72 :
グルホで自炊できるの?

73 :
>>72
ワイのところは自炊してる人何人かいるよ

74 :
役立たずの糞池沼は病院代も免除で
身体障害がキツイ私は実費
こんな糞池沼ポアしてくんねーかな

75 :
ほとんど誰からも精神病には見られないエセ精神病のナマポです
よく死にたいと思い苦しい毎日を送ってますが自殺も怖くてできないんです
許してくれ・・・

76 :
ムカつくムカつく

77 :
ムカついて早朝覚醒

78 :
糞職員R

79 :
コスモスのグルホ住民が皆早く死にますように・・・・・

80 :
糞職員R

81 :
このクソオカマ野郎!
奇声とクネクネクネクネが鬱陶しい!

82 :
早くアル中悪臭スケベハゲを別のホームへ移せ糞職員

83 :
グルホって一度入居してしまうと
身寄りが無い場合、抜けられないんかね?

84 :
いや、通過型なら三年くらいで放逐されるよ。

85 :
なにそれ怖い
通過型とかあるのかw
ナマポの人はどうすれば?

86 :
>>83
身寄りがないと次の住居を借りたくても借りれんだろう。。

87 :
今は保証会社あるから、それ利用すれば部屋は借りられるよ

88 :
通過型と滞在型の二種類ある

89 :
今は保証会社も保証人を要求してくるよ

90 :
グループホームなんて行きたくて行くやつなんか皆無だろ。

しかし入院中に生活保護で保証人もいない帰る家がない殆どの高齢者がしゃーなく退院後はグループホームで過ごす、みたいだけど高齢者とか独身50歳とかグルホに行けるだけでも幸せみたいだよ。

91 :
親から自立しろって言われて
自分の希望でグルホ入ったよ。
グループホーム居心地いい

92 :
同居人と世話人が普通なら、快適この上ない地上の楽園

93 :
社協の職員が保証人になってくれてアパート借りれたよ。
今月で3度目の契約更新した。

94 :
早朝覚醒ひどい

95 :
今日は誕生日

96 :
>>95
おめでとう、この糞みたいな人生はアレだけど

97 :
>>95
間に合った。
おめでとう!

98 :
>>96
ありがぽー( ^ω^ )

>>97
ありがぽー( ^ω^ )

おまいら大好きだよ

99 :
グルホ通過型3年でみんな後はどうなるのかね?社会に強制放逐?

100 :
貴方の通ってる病院の精神保健福祉士に聞いてみたらわかるかもしれない

101 :
意図的でないからネグレクトではない

102 :
く〇みの家は特殊清掃の業者を呼んだのかな?

103 :
>>71
ダメダメ
お前さんもっと良いもの食えよ!
飯がまずかったら気力も体力も落ちるぞ
食費倍位で丁度いい

104 :
>>62
いいけど
いない間世話人が受け取って職員が預かる
何買ったの?とか
よく通販してるけどお金大丈夫?とか
結構聞かれるよ。

105 :
>>68
65まで利用できる
それ以降は老人用グルホに入所するんだが空きがあってスムーズに行けば移れる。実際はそんなに上手くいかないし
本人の意思もあるからね
そのばばーは死ぬまでそこにいるか
誤嚥性肺炎とか食事介助が必要になれば対応できなくなるから移動になる

106 :
糞グルホ職員R
頭来たから市役所福祉課へチクってやる
NHKにもネタ提供してやる

107 :
グループホームに住めて
しあわせだなあ

108 :
世話人さんと同居人さんと建物と近所の便利さがフツーなら天国なんだよな…

109 :
俺またアパートタイプのグルホに行くかも知れんからお前らその時はよろしく頼む。
今回は働いているので生活保護法は受給しないが、生保に毛が生えたような収入しかない。
俺の趣味であるバイクの所持とインターネット(サーバー弄りをするのでプロバイダーとの契約情報をまるっと俺にも教える事)が最低条件。
キッチン、風呂別、助成ありで生活費が6万以下、外出、キャンプのための外泊およびツーリングの許可
このあたりが最低条件だよ
今家賃2万のところに住んでいるが、仕事が不安定だから、すぐに福祉に繋げるためにグルホを提案された。

110 :
>>108
世話人さん◎ご飯美味しい
同居人さん△水を使いすぎる人がいて水道光熱費高い
建物◎新築のときに入居。もう5年も経つ
近所の便利さ△最寄りのコンビニまで徒歩15分

グループホームまじ天国。
まいにちしあわせです。

111 :
まず喧嘩になってもいいから真面目に水の無駄遣いは話し合ってみる価値はあるんじゃないの?
しつこく何度も何度も行って聞かせて納得させればマシになるかもしれないよ

112 :
喧嘩になったらアウトだろう。
当事者同士直接対決するのは頭の悪いバカのすることだ。

113 :
>>112
そうでもない
まず天国さんは今までにも職員に伝えていて、職員から水野郎に注意は何回か言ってるんだ
それでも治らないし職員は苦情があれば都度注意はする。でも治らないんだ
過剰に注意をすれば虐待になる案件だが同じ立場の天国がしつこく注意をすればどうなるだろうか?

114 :
>>109
福祉に繋げるって収入が生活保護以下になったら生保受給って事?

115 :
水の使いすぎをやめてもらえないならグルホを出ていってもらうよう管理者が動けばいい。
住人にはその権限はない。
相手にお願い程度なら良いが喧嘩はダメだ。

116 :
>>114
そう
>>115
権限はないが水代全員で折半してるから他の住人にも伝えて全員で直訴するとかも手だね

117 :
具体的に俺は今就労移行支援を利用していて、資格の勉強をしている他、通信制の大学の学生でもあり
空いてる日に特別養護老人ホームでの仕事をしている。(資格持ちなので時給は少し高い)
他喘息や精神科の病院にも行っている
だから少しでも不調になり仕事を休むと収入が減る

118 :
喧嘩はしたくないな、
せいぜい世話人さんに苦情入れるくらい。
洗面所と洗濯機とお風呂場がある脱衣所を施錠するようになったけど、
他の人が使うために鍵を開けたら
その隙に洗濯機まわしたり頭洗ったり風呂入ったり
なんどもする。
世話人さんも諦めモード

119 :
>>118
やばすぎるな

120 :
イキってたたまきちがまたグルホ帰りで草

121 :
>>120
黙れナマポ野郎!
俺は生保受けてないぞうこの野郎

122 :
>>121
私もナマポ受けてねーよ
バーカバーカバーカ

123 :
グループホームって個室はないの?

124 :
あるよ

俺はナマポ受けててグルホに行くか悩み中

125 :
生保多いところは飯がマズイ。

これは資金繰りの関係で、食事に回す予算をガッツリ削られてしまう為だ。

生保とそうでない人では受けれるサービスの差がつく。
これは俺がグループホームで働いてみての実体験

126 :
たまきち
イキってると不細工なツラ貼るぞ( ^ω^ )

127 :
>>126
やってみろやww

128 :
>>127
( ^ω^ )

https://i.imgur.com/sCYAKny.jpg

129 :
٩(๑`^´๑)۶

130 :
ʅ( ~⊖◝)ʃ

131 :
>>125
ウチはナマポ4匹だが飯は
朝と昼250円 夜は提携起業のケータリング500円
世話人が料理上手なのと私が実家から
野菜もらってくるのでおかずは多い

132 :
ケータリングというか宅食じゃないのそれ
ケータリングとデリバリーの定義を見てみると500円でケータリングは無理じゃないかと
ケータリング=贅沢だから
貴重な福祉予算で贅沢なんてさせられんでしょ。
障害者施設とか高齢者向け施設に食事を提供している外部委託した業者だな

133 :
>>131
小規模なところだと利用者家族からの食材提供あるあるだよね
たまにフルーツとかはあった
夏はスイカとかね

134 :
尿ボトラー入院しろ。

135 :
片親ADHDクソガキR

136 :
脂肪たっぷりのコジワおばさんが、グチグチ言いながら、ホエてるわい。
おばさんじゃーないな、おばあさんだろ・・・。老けには、勝てないだろう
がさあ、利用者いなけりゃ、給料なしのぼったくりだろな。

137 :
今日のカレーうまかった♪

138 :
>>137
カレーは美味いんだけど量を増やすために水の量増やしてるカレーしか出なくて俺は嫌いだった。
最近は中濃ソースをかけて食べるのがお気に入り♪

139 :
>>138
世話人によっては薄かったなぁ
今は濃いカレーだよ

140 :
重度池沼は高年金でいいなぁ

141 :
>>140
たった数万の差で自分で金の管理ができない位の知能だったら羨ましくないな
娯楽を娯楽として楽しめるなら別だが

142 :
私はグルホを出ます
親がやってる豪華賃貸に空きが出ましたのでごきげんよう哀れな皆様

143 :
>>142
実家で一緒に住まないの?

144 :
>>143
他人がいるんで無理

145 :
>>144
把握。

146 :
生活保護受けるってなったとき
グルホより独り暮らしがしたいのだが
難しいだろうか

147 :
>>146
人は印象。
まずよれよれのTシャツ着てるような人だったら、この人に生活力は無いとみなされ一人暮らしは次の目標にしようと言われるか妥協点としてアパートタイプのグループホームを薦められ擬似一人暮らしになるかの2択じゃないか
一人暮らしの敷居は高いよ。

148 :
>>147
たまきちさんのレスは先輩としてめっちゃためになる!
アパートタイプのグルホって、食事は自分で作るのかな?あんまり人付き合いが苦手だから
食事くらいはつくれるけど

でもその前に家族の介護もある気がしてて、そんな簡単にはいかんかもしれんけど

とにかく地域の人にいじめられてる(昔迷惑かけてたからガチである)からいまいるうちをいつか出たいんだけど

149 :
>>148
たまきちじゃないけど
グルホは基本食事提供します
アパートグルホだけど、一部屋を共用スペースにしてそこで食事してる
アパートグルホは高いよ。
水道光熱費、洗濯機は自分持ちになります 

150 :
>>148
近所に嫌がられてると言うとお前の妄想だろと言われる事も多いがガチで嫌がらせを受けてるケースもある。
小さな事だとゴミを持っていって貰えないとか、臭いで苦情がきたりとか
大抵の場合かーちゃんが近所付き合いが下手なのが原因だよ
アパートタイプというのは1Kだったり1Rの普通の賃借アパートと同じ間取りで風呂も付いてたりする。
しかし何もかも自分で出来てしまうとサービス利用のメリットが無いので食事と見回りはあるところが多い。
俺の知人のアパートタイプグルホ君は門限なし食事は基本出るけど、キッチンもあるので自分で自炊もする、ほぼほぼ一人暮らしみたいな生活スタイル。
それで昼はB型作業所へ行っている
一人暮らしが難しいならここを目指すといい。
市内で見つからなくても市外ならある
その場合は現住所での役所の管轄になる

151 :
ありがとうみんな!参考にするね

152 :
理事長にカチコミした甲斐があったな
共益費がマイナス100円
共同BS アンテナ工事中( ^ω^ )

153 :
アンテナ良かったな
掛かった費用の回収に食事や水道光熱費に上乗せされなければいいが

154 :
>>153
私はグルホ出てくから(^^)
だいたい4500円も共益費取りすぎなんだよ
うちの実家でやってるアパートだって3400円でWi-FiやBSもあるんだからね

155 :
>>154
グループホームは高い所は高いからねぇ
新しく引っ越す先のアパートの間取りはどんな感じ?
俺は糞狭い1Kだが

156 :
>>155
これよこれ( ^ω^ )
スゴいでしょ
https://i.imgur.com/mydhZX3.gif

157 :
>>156
はー!?
2LDKだとぅ
金持ちの息子(娘)かよ
(゜o゜;

158 :
>>157
成金の娘です( ^ω^ )♪

159 :
>>158
俺の住んでる界隈で障害者の女が一人でこんなところに住んていたらNH○の集金に化けたおじさんにレイ○されて孕まされるんだが
つか身の周りの事はできるのか?
料理すんのも面倒だぞ?

160 :
>>159
実家近いし、掃除は苦手だけど運転と
調理はできる( ^ω^ )
NHKなんざ手帳で追っ払うよ

161 :
テストさせてください

162 :
引っ越しの荷造りが大変だにゃー

163 :
グルホに引っ越しですか?俺は明日、体験入居です。

164 :
>>163
よいか?
3ヶ月はショートステイで体験した方がよいよ
最初の数週間じゃ嫌なところなんて見えないから。
同居人の行動を観察しておくこと
あらを探すつもりでいって、これは駄目だと思ったらやめておくべき

165 :
体験入居ってのはグルホ側がお前らを受け入れて大丈夫か見極めるだけのテスト期間な。
1、2週間、窃盗、雄叫び、奇声、他害、自害しなければ無条件に審査は通るんだが、それはあちらの都合。
一度入居が決まると抜けるのは大変だからお前らがしっかり見極めるためにショートステイは大事な期間なんだ。
短かったら、もう少し様子を見たいので延長して下さい!と言えばオッケー
ショートステイもそんなに利用料金変わらんし今後の為を思ったら慎重にやるべき

166 :
>>163
クソグルホからうちの親がやってる豪華賃貸への引っ越しです

167 :
体験入居1泊だけなんですけど^^;

168 :
>>167
どうして一泊なのか理由を考えるんだ
どこも満員御礼なグループホームに空きがある。
空きがあると赤字になるからすぐにでも埋めたい。しかし1泊で体験を終わらして本利用させたいという事は経営が危ないという事も考えられる
赤字経営だと食事の予算を大幅に削られている恐れがある
何故空きが出来たか?やべえ入居者がいて入院して退去とか
新しい環境にときめくのも分かるけどここから数年住むことを考えたらもっと慎重に考えないと苦労するよ
実家に1週間帰るとかも外泊扱いだから、入居者がいないと金を請求できないのよ、赤字経営なところだと、実家にも帰らないでくれる?って言われる事もあるからね

169 :
なるほど、そう言えば夕飯はえらく粗末で驚きました

170 :
今夜は救急車が来そうww

171 :
最近ダイエットをはじめて、
ごはん茶碗4分の1
野菜から食べて揚げ物は残す
毎朝5時半からジョギング
一時間走って、
10日で3キロ痩せました
まだまだ太いけど頑張って50キロ代になる!
ジプレキサ飲みたくないなー。
ホームのごはんはおいしいから、痩せるのたいへんだ。でもキレイになるためだと思うと頑張れる。

172 :
ホームの夕飯は料理キットを使用で600円という事実

173 :
車検終わってからリコールなんてあんまりだー(っ`Д´)っ・:∴
と唯一の有免許者は思う

174 :
たまきちうるせぇよ ブチRぞ

175 :
糞グルホババァR
娘が重度池沼とか笑える

176 :
>>171
俺は仕事のストレスで過食
飲み過ぎが原因で今酒と米断ちしてる
代わりに豆腐と野菜とプロテイン
キレイになるために頑張れ
>>172
高いな
>>173
車持ちいいな
俺今原付きで職場まで通ってるけど今日は寒かった(TдT)
>>174
やってみろや
>

177 :
悪臭アル中スケベハゲが出ていった\(^o^)/

178 :
>>177
おめでと!

179 :
>>178
ありがとう\(^o^)/
グルホ所長が家族の反対押し切って
アル中施設から出してきて部屋で喫煙したり、医者から酒をダメだと言われてたのに飲んでたりとやりたい放題
風呂も入らず洗濯もせず包丁泥棒ヨシヒロと並んで最悪だった

180 :
令和初日、ゴロゴロしてた

181 :
病院にキモい奴が来てる

182 :
池沼デブスヤリマン國井R

183 :
「一生、背負っていく覚悟です」
「意図的ではないからネグレクトではない」

184 :
【緊急】コテハンは隔離のためここ使ってね【重要】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1558000649/

185 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

186 :
ナマポスレに下記書き込みがあったのだけど、若い人以外にも就労指導なんて行われてるの?

85 名前:優しい名無しさん (アウアウオー Sa2e-tBzz)[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 13:54:58.45 ID:Rtpk22Iva
グループホーム懐かしいなぁ
俺は孤児だったから子供の頃から施設で、16歳位でグループホーム的なところ入ったけど
楽しかったといえば楽しかったよ
ちなみに精神病のグループホームの場合就労指導がある
生活保護のCWじゃなくてグループホームの職員や先生からね
働かなきゃ退所させられるとこが今でも多いんじゃない?
生活保護の就労指導よりずっと厳しいよ、就労不可なら退所させられるし
君の場合は一生住むつもりで入院のほうがいいと思う、グループホームと対して変わらん

187 :
B型でもいいから働けない人はグループホームはダメだね
そこまで重度だと入所施設に入ることになる

188 :
障害年金をもらえるように精神科医と連携してるところとかは安心感があるよ

189 :
B型でも良いんだったな
最低バイトくらいは…と思っていたが

190 :
今は病院の雑用の仕事してる
時給950円の4時間だから障害年金とあわせて
楽な生活できてる

191 :
950円…いいな
法人やジョブコーチもお気に入りには
良い職場紹介したりとクソばっか

192 :
こんなに暑いのにまだ5月だから冷房入れるなと言う両親
こんな両親とはやく縁を切って決別したい
グルホに入ればこんな糞親と縁切れるかな?

193 :
それは気の毒に。。

まだ暑さに体が熟れていない5月こそ、暑いならクーラー必須なのにな。
寒暖差疲労ってあるしな。
体調悪くなったら内科に行って、先生から親を説得してもらったら通じるかな。。

194 :
×> 体が熟れていない
○> 体が慣れていない

195 :
腹へって目が覚めた

196 :
今日の事件でグルホ周辺にパトカーくるだろなww

197 :
>>183
老人ホームで90代男性が孤独死 施設側2週間気付かず 兵庫・明石

24時間スタッフが常駐する兵庫県明石市の介護付き有料老人ホームで、入居者の90代男性が居室で「孤独死」していたことが30日、関係者への取材で分かった。
男性は遺体で見つかる約2週間前に死亡していたとみられる。
今月上旬に面会した家族に体調不良を訴えたため、家族がスタッフに見守りを求めていたが、施設側は部屋を訪れるなどの安否確認をしていなかった。
高齢者施設での「孤独死」という異例の事態に、指導権限のある明石市は施設の対応に問題がなかったか調査を始めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000001-kobenext-l28

198 :
部屋に冷蔵庫置く事になった!
これで冷やした飲み物が自由に飲める!
今までは食堂の冷蔵庫のスペースかりていたけど、
ノロウィルスの関係で
あまり冷蔵庫に触って欲しくないって言われたんだ。
明日の夕方届くよー。
牛乳大好きだから牛乳は常備すると思う
あと水出しのお茶。

199 :
おめでとう。
冷蔵庫とエアコンは必需品だな。
俺はテレビはいらない。
俺の必需品はネット。

200 :
>>198
へー やったやん? おめでとう!

>>199
オマエわかってんなぁ やりおる!
でもたまーにテレビみておかないと、意識のズレとか発生するから
テレビ映ってる場所いったら積極的に見るようにしたほうがエエぞ
テレビはニュースすらウソで作られてる部分が多いが、いまだにテレビ信者は多いのだ

俺は認知の高齢者施設職員だけど オマエらみたいなトコでも働いてみたい

201 :
先日グルホの見学行ったんだがなんか死にたくなった
俺の人生はやっぱりこういうところで終わるのかと思うとつらくてつらくて

202 :
グループホーム、実家に比べたら
まじ天国だけどな。
死ぬまでずっとグルホ住まいでいい。

203 :
不正の疑いあるナマポは通報していいんだよな

204 :
グループホームも良し悪しだよな。。。
自由がないし、なんか嫌だ。でも、数年後にはお世話になるか・・

205 :2019/07/02
>>201
そうですか。俺も人生は散々でした。
グループホームで暮らすなら、自由度の高い病院の方がいいかもね。。。
一人暮らしは寂しいですよ、俺

強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part111
離人症/離人症性障害/離人・現実感喪失症候群Part33
☆ソラナックス&コンスタン★53錠目★
仕事探し中51 とりあえずアルバイト
霊感が付いて来てしまった人々
札幌の心療内科・精神科 Part20
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺しないスレ22【資質】
ケモのスレ 躁鬱 発達障害
【尊師】ヌカ豚暴走旦那蒸発中【両国屋スカウト】
統合失調症ということで通院療法を受けています。
--------------------
顔文字(´・ω・`)の独白スレ36
コミケ等で撮ったコスプレ動画うpスレ19
海外アップローダー総合★ 202
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その27
福島のアナウンサー33
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 月曜22:00】 #65
新潟県の道路★21
オールスター感謝祭 Period23
【閲覧注意】犬がロードローラーに...
3760、ケイブ
【PSO2】エトワール弱いとか抜かしてる奴はモグリ
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★159
復活!将来を担う若手長唄囃子のスレ
【最早イジメ】就職氷河期の厳しさを実態以上に語る奴に注意 だってさ [297593549]
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part120
黒島結菜 part10
【3DS】妖怪ウォッチバスターズ 協力スレその7
牛乳飲んで健康になろう
ブラックなベンチャーについて語るスレ(初心者用)
ディメトロドン 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼