TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
カーSOS 甦れ!思い出の名車 Part3
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】128
【BBC】SHERLOCK シャーロック 75【2010-2018】
サバイバー&Reality show総合スレ・EP17
【Dlife】トップ・シェフ(Top Chef)10【バレ禁】
【Netflix】Orange Is the New Black-3【オレンジ】
【Crackle】STARTUP スタートアップ【Amazon】
【吹き替え】Amazonプライムビデオで見れる番組21
【スパドラ】FRINGE/フリンジ part14【ネタバレ禁止】
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ58

【恐竜SFドラマ】プライミーバル 7【NHK総合】


1 :2010/10/26 〜 最終レス :2016/12/10
時空の亀裂の向こうには
 想像を超える世界が広がっていた・・・
米英で大ヒットした恐竜SFドラマ、「プライミーバル」
第3章までの再放送予定 未定
第4章以降のの放送予定 未定

2 :

NHK様、今年の再放送ではシーンが多少カットされていた様なのですが、
今後、ノーカットでの再放送予定はございますでしょうか……?
            

3 :
1乙

4 :
ああもう絶対>>1
第三章の中途半端な終わり方が気になって夜も8時間しか眠れないお(´・ω・`)

5 :
なんてふつくしい>>1
新ハゲは、どんなキャラクターなんだろ?
見たまんま頭光らせて態度のデッカい偉そうな奴だったら嫌だな。

6 :
>>1>>1乙給料はどのぐらい?
シーズン4は、日本でいつ放送なんだろ?
違う世界から教授を連れ去ってくる話しとかないかな・・・

7 :
7 get

8 :
>>7
>1に乙もしないでなんて失礼な奴だよ、お前は今から新ハゲと命名する。

9 :
>>1
毎回スレのテンプレ考えてきたものです。
タイミングが合わずスレたてありがとうございます。
一応作っておいたのでいまさらですが投下しますね。
当分ないとは思いますが次スレからこれでお願いします。
>>1
時空の亀裂の向こうには
 想像を超える世界が広がっていた・・・
米英で大ヒットした恐竜SFドラマ、「プライミーバル」
【プライミーバルスレでのルール】
・ルールその1。「不可解なことが起きたらその裏にはヘレンがいると思え」
・ルールその2。「第4章・第5章が放送決定されるまではsage進行を厳守しろ」
・ルールその3。「次スレは状況をみて>>975が立てろ」
・ルールその4。「本国放送でのネタバレは良識の範囲内にしろ」
・ルールその5。「荒らしは徹底無視。NGワード・あぼーん機能などを使え」
NHK総合 海外ドラマ 公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/primeval/
プライミーバル@wiki
http://www24.atwiki.jp/primeval/
前スレ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1284902886/

10 :
【タイトルリスト】  NHK総合 
第1章 
 第1話 太古ヘの扉 第2話 恐怖の巨大グモ 第3話 海の怪物
 第4話 ドードーの悲劇 第5話 空飛ぶ殺し屋 第6話 未知なる獣
第2章 
 第1話 ラプトル襲撃 第2話 オフィス街の霧 第3話 森に潜む牙 
 第4話 水底に響く声 第5話 砂漠の遭難者 第6話 罠 第7話 陰謀の果て
第3章 
 第1話 ナイルの魔獣 第2話 幽霊の棲む館 第3話 奇襲 第4話 Gレックス襲撃 第5話 カビ人間の脅威
 第6話 災いの使者 第7話 ドラゴンと騎士 第8話 絶望の世界 第9話 未来から来た女 第10話 サイト333
【登場人物】
ニック・カッター - ダグラス・ヘンシャル(声:堀内賢雄)
スティーブン・ハート - ジェームズ・マレー(声:川本克彦)
コナー・テンプル - アンドリュー・リー・ポッツ(声:宮下栄治)
アビー・メイトランド - ハンナ・スピアリット(声:斉藤梨絵)
クローディア・ブラウン - ルーシー・ブラウン(声:加藤優子)
ジェニー・ルイス - ルーシー・ブラウン(声:加藤優子)
ジェームズ・レスター - ベン・ミラー(声:横島亘)
トム・ライアン - マーク・ウエイクリング(声:藤真秀)
サラ・ペイジ ‐ レイラ・ロス(声:石塚理恵)
ダニー・クイン ‐ ジェイソン・フレミング(声:てらそままさき)
ベッカー大尉 ‐ ベン・マンスフィールド(声:中尾一貫)
ヘレン・カッター - ジュリエット・オーブリー(声:唐沢潤)
オリバー・リーク - カール・テオパルド(声:村治学)
キャロライン・スティール - ナオミ・ベントリー(声:佐古真弓)
クリスティン・ジョンソン - ベリンダ・スチュワート・ウィルソン(声:山像かおり)
マット - キーラン・マクメナミン(声優未定)
ジェス - ルース・カーニー(声優未定)
フィリップ・バートン - アレクサンダー・シッディグ(声優未定)

11 :
【過去スレ】
【恐竜SFドラマ】プライミーバル 6【NHK総合】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1284902886/
【恐竜SFドラマ】プライミーバル 5【NHK総合】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1280229667/
【恐竜SFドラマ】プライミーバル 4【NHK総合】
http://yutori.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1269872225/l50
【恐竜SFドラマ】プライミーバル 5【NHK総合】 実質5スレ目
http://yutori.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1268777826/
【恐竜SFドラマ第3章】プライミーバル 4【NHK総合】 ログ消滅  実質4レス目
http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1255737054/
【恐竜SFドラマ第2章】プライミーバル 3【NHK総合】
http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1253791497/
【恐竜SFドラマ第2章】プライミーバル 2【NHK総合】
http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1251166859/
【恐竜SFドラマ】 プライミーバル 【NHK総合】
http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1230894680/

12 :
>>9
仕切るなR

13 :
>>9
乙彼です!

14 :
>>1 >>9
さっそくルール5のいいお手本が・・・w

15 :
ツンデレのレスターだと思えばニヤニヤ出来る⊃>>12

16 :
なんだろ、なんか気持ち悪いスレになったよね。
住人違うんだろうけど某スレの気持ち悪さに似てるw

17 :
某スレとやらを知らんし、どこがどう気持ち悪いのかも分からん
2ちゃんで気持ち悪いスレなんて山ほどあるしな

18 :
ジェニーのおっぱい揉みたい

19 :

>>9
いい感じ。

20 :
教授メモリアル写真集(DVD付き)とか発売されないものか。
教授のいないプライミーバルは、肉のないすき焼きのようだよorz

21 :
なんだろ、なんか気持ち悪いスレになったよね。
住人違うんだろうけど某スレの気持ち悪さに似てるw

22 :
次のシーズン、ダニー降板らしいけど、
過去に取り残されて人類の先祖になりましたって事で
片付けてしまうんだろうか?

23 :
それで猿顔だったのか?

24 :
毒を盛られて死んだ猿人の代わりにダニーが人類の祖先になるってオチ?

25 :
しばらく放送ないんだからスレ立てなきゃ良かったのに

26 :
行方不明扱いのまま出番終了の予感…

27 :
別にダニーはシーズン8ぐらいに出てきてもいい
タイムトラベル物なんだから、いつ出てきても辻褄合うし

28 :
シーズン8か…そこまでやってくれたら凄いよな。
そこまでやったら別世界の教授やスティーブンが、チラホラ出てきてそうw

29 :
サイト333でヘレンがまいた毒ってそんなに強力なのかな。
あの小川って最後池みたいなところに流れこんでたよね。
毒が薄まっちゃっうんじゃないかね。
みんなほぼ即死っぽかったけど。
未来でとんでもない毒物でも入手してきたのか。

30 :
薄まっても効果絶大の猛毒だったんだと思う。
ヘレンは抜かりないし何より冷酷だからね。
ほかにも未来でどんな物手に入れてるのか((;゜д゜)ガクガクブルブル

31 :
だからまず教授を戻せっての

32 :
前スレ終盤の小学生っぽい流れはなんだったんだ…

33 :
小学生つーと……
ヘレンが黄色い帽子をかぶってランドセルでも背負ったのかな……
ダニーはガキ大将
レスターは成績は良いが担任教師から一本とることを狙う嫌なガキだったかも。

34 :
ヘレン
小学生だったころは、あんなんじゃなかったんだろうな。

ん?亀裂を見つけるまでは、まともだったのかな?
教授がプロポーズしたんだし。

35 :
シーズン3 の見逃した回を NHK オンデマンドで見ようかなと思ったら、まだ
シーズン1, 2 しか登録されてなかった。残念。年明けくらいになるのかなぁ…。

36 :
信じるか信じないかはあなた次第!って言う人に似てるね

37 :
何度目だよ

38 :
コナーは関と藤井美菜に似てます、ってテンプレ入れておけw

39 :
桃井かおりを見るたびにヘレンを思い出す…
それにしてもなんか日曜午前中が暇になっちゃった

40 :
事業仕分けで「レスターの給料が高い」と言われた。

41 :
第四章がなきゃだめですか?第三章までじゃ不満ですか?

42 :
NHKオンライン15周年ダンスをレスターとヘレンに無表情で踊って欲しい

43 :
>>41
本当は3章で綺麗に完結してほしかったけど
ちゃんと伏線回収しないと教授が浮かばれない

44 :
教授がいないまま終わるなんて認めない

45 :
CG製作中です

46 :
教授の華麗な復活を待ってるよ。
なんか知らんけど新ハゲの声が小山力也の声で脳内再生されるんだぜ。

47 :
って誰だ

48 :
ジャック・バウアーだろ?!怖すぎるw

49 :
ジャックみたいにつねに恫喝喋りしてたら笑わ新ハゲ

50 :
新ハゲの話題でスレスト
いやスレストレス

お前らどんだけ新ハゲ嫌いなんだよw

51 :
4の動画がどれも勝手に作ったっぽいものが殆どで信憑性が薄いなあ
登場予定の生物の動画は未登場だからある程度信用できるけど
教授が映ってたのもあったけど
過去の映像を編集で入れてる気もするし

52 :
ここで教授がプライミーバル褒めてる。復活フラグ?
ttp://www.jikanryoko.com/pri.htm
きっと、モルグの遺体袋を内側から破って教授復活、
コウモリに化けてジェニーの家に行き、日常生活を覗き見つつスキを伺ってるんだ。
吸血鬼SFドラマ プライミーバル


53 :
カッター教授からカッター伯爵になるのか。
なんか良いな。

54 :
>>52
「ふうつくしい」と言う言葉が不気味になってしまう。

55 :
キャストの中で一番吸血鬼役が似合いそうなのはレスターだな。
メインキャラのほとんどは処女?童貞なんざありえんだけに、たまにでてくるチョイ役の少年少女を餌食にしてたんだ。きっとそうだ。
この解釈だと、一時コナーと同棲してたのがすこぶる意味深になる。ウホッ。

56 :
kimoi

57 :
俺は人間をやめるぞー!!!jojo!

58 :
ダニーかよ。

59 :
針金で口を結ばれて焼却炉に投げ込まれてた犬ですね

60 :
レスターはバンパイアハンターやらせた方が似合いそうだ
「息の根を止めるにはどこを切り落とせばいいんですか」
「ああ、もう絶対クビ」

61 :
>>60

62 :
ヴァンパイア教授VSヴァンパイアハンターレスター
そしてフランケンシュタイン新ハゲを操る怪人ヘレン

63 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=fvie0-VKVuc

64 :
新ハゲが動いてる…
それを抜いても、はやく見たい。

65 :
アビーのロン毛は動いていると許せる
相変わらずカワイイし
コナーが大人っぽくなって色気が出てきてるような

66 :
アビーのロングいいね!
コナーも男らしくなったな。
ベッカー頭ペタンコヘアー…

新ハゲ…動いていてもやっぱハゲだった。

67 :
教授がいなくなった途端にふつくしい生物がいっぱい・・・
今までミミズとかサソリばっか出してたくせにさ、酷いぜ

68 :
続編放送するときは早めに教えてくれ

69 :
>>67
教授に見せてあげたかった泣

70 :
ベッカーが中華のおじさんみたいになっとるw
アビもコナも毛が増量してるから
新ハゲに気を使ったのか?w

71 :
>>63
スピノサウルス出るのか、胸熱

72 :
>>70
新ハゲに気を使って増毛したのかよw
それでいくとベッカーだけが気を使いすぎだろ、なんだよあの頭w

73 :
気を使いすぎて毛が抜けたの?ベッカー・・・

74 :
ピンチで颯爽と教授登場
コナー:教授!嘘でしょう!死んだはずじゃ!?
教授:コナー、私の葬儀はあったのかな?
コナー:あ!いえ・・・
教授:そういうことだ。さぁ仕事を片付けよう

75 :
今二章の3話まで見たが一章の1話が一番面白かった
慣れると飽きるなw
矛盾を幾度となく排除してきたが、限界にきてますw
人間強すぎ

76 :
>>74
想像して涙出てきた・・・
>>75
強すぎというか運が良過ぎ
何故武装していかないって毎回突っ込んでたw

77 :
ベッカーはリーヴ2
おや、誰か来たようだ・・・

78 :
>>77はヅラ疑惑ベッカーに強制連行。

79 :
なんだ?ベッカーがハゲたのか??

80 :
急遽ハゲたのかどうかは不明だが、頭にボリュームがなくなりペタンとした謎ヘアーになってる。

81 :
新ハゲの呪いか

82 :
他の仕事と重なって、ヅラにしたとかかもな

83 :
昨日唯一のレスがハゲについてかw
早く新シリーズ放送しないかね

84 :
どや顔で登場してくる新ハゲが楽しみスグルw

85 :
どうかな?実は気の弱いヘタレハゲという可能性もあるんだが。

86 :
教授→猿→禿
リーダーがどんどん劣化してないか・・・?

87 :
ダニー猿は有名な俳優だから、まだね。
でも新ハゲは誰特なんだろう?
ギャラが安かったからなのか?…

88 :
誰特って俺特だろ>新ハゲ

89 :
新ハゲ 新ハゲ 新ハゲ 新ハゲ ってうるさいなぁ〜
彼にだって名前がちゃんとあるんだぞぉ!

90 :
名前?新ハゲでしょ?それ以外考えられない。

91 :
ああもう絶対新ハゲ

92 :
1章の時はこのスレも普通だったのに、小学生みたいな奴が増えたなあ…

93 :
きっと、仲間が増えて嬉しいのだよ

94 :
まぁ今はアイドリング中だから話題もないししょうがない。

95 :
小学生みたいな奴が増えたというか馬鹿な事やってる人が2、3人いるだけでしょう?
放映中じゃなくて過疎ってるから馬鹿な人が目立つだけで。

96 :
>>95
つ鏡

97 :
  ||// γ⌒ヽ |γ⌒ヽ
  ||/  ( ・ω・)(    )  ヘ⌒ヽフ
  ||   (    )|(  з )   ̄T ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   ⊥
                
   _____
  ||// ヘ⌒ヽフ|ヘ⌒ヽフ
  ||/  (n ・ω・) n   )  
  ||   (ソ  丿|ヽ  з )  ̄T ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   ⊥
   _____
  ||// ヘ⌒ヽフ| ヘ⌒ヽフ
  ||/ r(    (n・ω・n)  毎日ノ ケンコウ チェック オ タイセツニ
  ||  ヽ з )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

98 :
早く「プライミーハゲ第4章」見たいな

99 :
ベッカーがプライミーヅラになるのかな

100 :
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…100ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

101 :
別に小学生みたいとも思わんけどね
オバサンのキモイ妄想話よりずっといい

102 :
新ハゲって>>10のマット - キーラン・マクメナミンって人だよね
既出かもしれないけど俳優データを投下
北アイルランド出身 1975年生まれ 身長180cm 
imdbに次の仕事のアナウンスがないからすごい人気者ってわけではないのかな
2001年に「To End All Wars」って作品でキーファー・サザーランドと共演している

103 :
あ、そうそう。
>>9だけどテンプレ若干追加。
マット→マット・アンダーソン
ジェス→ジェス・パーカー
に補正してください。
次スレでは間に合えば直しておきます。

104 :
新ハゲってキーファーと共演なんてしてたんだ。

105 :
髪は、リアルタイムで抜けていく…ピ・ドンーピ・ドンーピ・ドンー…

106 :
ttp://www.list.co.uk/article/31067-primeval-to-return/
アビコナかっこいい
新ハゲは…何も言うまい

107 :
コナーがかっこよすぎる
隣の御禿さんは顔とヒゲは男前だが…

108 :
アビーとコナーいいね!
新ハゲ、顔男前か…?

109 :
>>107はきっと新ハゲ本人だよ…ゴクリ

110 :
>>106
赤い服の女だけ浮いてるね
安い特撮物みたいだ。
新ハゲは新ハゲで、なんでいつも偉そうなんだろうなw

111 :
イギリス、そしてアメリカBBSでも来年元旦早々から放映開始みたいだね
新シリーズ…
日本にはいつ来るんだ!!

112 :
羨ましすぎる…
ジャパンではいつになるんだろう?早く見たい。
んで、動いてる新ハゲを見て盛大にに噴きたいw

113 :
コナーの中の人のコミュニティで見付けた
シリーズ4のコナーとベッカー…ほい
ttp://community.livejournal.com/andrewleepotts/418462.html#cutid1
ベッカー見るには下にスクロールが必要
コナーがすっきりしてカッコよくなってる!

114 :
>>111
BBSは掲示板のことですよ

115 :
BBCですな

116 :
>>113
コナー洗練されてきていいじゃん。
小出水みたいだったからな。

117 :
BBSワロタw
こういう小ボケは和むし好きだw
新シリーズの画像は
ものすごい劣化した感じのがあると思えば
かっこよくなってる感じのもあるね
とりあえず早く見たいわ

118 :
アビーも見つけた
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo3.htm
かわゆすかわゆす

119 :
>>118
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo1.htm
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo2.htm
高解像度画像がいっぱいだな・・・さっそく壁紙にした
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/12.jpg

120 :
コナーいい体になったな・・・前はどっか頼りなかったのに

121 :
白亜紀でサバイバルしてた設定な訳だから
中の人が鍛えたのかもしれんね
しかし大人っぽくなったなー

122 :
C4は、取り残されたダニーのことをどんな風に説明するんだろうか?
現代でダニーの化石が発見されたとかそんななのかな?

123 :
意外とおっぱいデカい
http://www.farfarawaysite.com/section/primeval/17.jpg

124 :
胸に七つのほくろを持つ女か・・・?

125 :
北斗真拳の伝承者か
ヘレンに連れ去られた恋人を救うため加入したってか

126 :
日本は2012年かな

127 :
安易に新おっぱいと呼ぼう。

128 :
新乳か。
ジェニーが旧乳

129 :
新乳所員

130 :
新ハゲに新乳か
新乳はファッションセンスは悪いが、中身は良い乳だし悪くない。

131 :
>>118
一枚目の写真、宮崎あおいみたいw

132 :
ttp://www.sfx.co.uk/2010/12/09/sfx-issue-204/
アビコナ、カッケ―!!


133 :
>>132
一瞬違う作品かと思ったw

134 :
前スレで
ベッカーに似てる人が出てるって
カイルXYを教えてくれた人ありがとう
あれは面白い
プライミーバルの新シリーズまで
楽しく待てそうだ

135 :
>>134
プライミーバルより視聴者が報われないから後で泣くなよ

136 :
お尻は前から拭く? 後ろから拭く?
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1292287776636.html
>看護師の女性がこの件について興味深い意見をくれたのである。
>「女性は、ばい菌が大事な部分に入るといけないから、後ろから拭くように学校とかで習った子が多いんじゃないのかな」

137 :
ttp://www.itv.com/drama/primeval/
早く見たいぞこんちくしょー

138 :
>>137
公式ページ、できたんだ。リンクありがとう。
半月後に放送開始とは羨ましい。
日本でも、一日でも早く見られるといいよね。
メンバー紹介のとこ、ヘレンの"MISSING, PRESUMED DEAD"ってのが、
ちょっと怖い。まじであれが最後じゃなかったりして…。
で、何気にサラの項目が……。そうきたかって感じだ。寂しいな。
で、雑誌"sfx"の最新号に4Pの特集が来てた。
ttp://jp.zinio.com/browse/publications/index.jsp;jsessionid=C0076A5DED381A3CCD46C32AF53E3366.ns103-e04?productId=500257014
「プレビュー」をクリックすると見れます。Adobe Flash Player使用。
右下のグリッド表示を押して下スクロールすると48Pから写真が出てます。
無料のズームアップができるのは確か3回くらい。文章は読めるほど
大きくならないかも。

139 :
>で、雑誌"sfx"の最新号に4Pの特集が来てた。
雑誌"sex"の最新号に4Pの特集が来てた。に見えた

140 :
>>139
ご、ごめん、大文字変換するの忘れてたw
お詫びといっては何だけど、情報をいくつか投下。
ネタバレなので、見たくない方はリンクを踏まないでください。
アレクサンダー・シディグ公式サイトの記事。
Primeval to Premiere in on BBC America New Year’s Day
ttp://sidcity.net/?p=481
シリーズ4の概要を今まで発表された部分も含めてまとめたもの。
ARCの現在の様子から新キャラのこと、アビー、コナー、そして
ダニーの件にも言及。ここまで詳しいのは初めてみたかも。
イギリスのTV芸能ニュースサイト"Unreality TV"のシディグのインタビュー記事。
Primeval series 4: Interview with Alexander Siddig
ttp://primetime.unrealitytv.co.uk/primeval-series-4-interview-with-alexander-siddig/
自身が演じるバートンの人物像と物語上の立ち位置、レギュラーキャラとの
関係性などに答えたもの。
イギリスの芸能&エンタメニュースサイト"Digital Spy"の"Primeval"ページ
ttp://www.digitalspy.co.uk/cult/s48/primeval/
上から最新記事が並んでいます。情報源がしっかりしたものもありますが、
中には unnamed source said だの、explained the insider だのと
胡散臭さMAXな記事もあります。ネタバレ回避用の"Warning"あり。

141 :
動画の9割がファンが勝手に作ったものだよね?
マナーが悪いよね

142 :
マニアの暴走は止まらない

143 :
新ハゲ32歳だね

144 :
プライミーバルのラプトルってドロマエオサウルスなのか
てっきりヴェロキラプトルかと思ってた

145 :
>>143
掛け算九九みたい
新乳28
新禿32

146 :
新ハゲ32なのか‥40前後だと思ってたわ

147 :
このドラマのキャラが設定年齢より老けてるのは
シーズン1からのお決まりじゃないか

148 :
ネタバレだが
シリーズ4のWebisode
ttp://youtu.be/LqrOJMPeD64
ttp://youtu.be/1tHEOQefHlI
ttp://youtu.be/Hmo2zB4mo-s
ttp://youtu.be/j_lrTWjVyIU
ttp://youtu.be/MNhJwcS_VVQ
シリーズ4のプロローグっぽい…本編には入らないだろう
新キャラのチームが出来るまでの話っぽい
俺たちのレスターとベッカー以外、名前でしか元のメンバーは出てこない
動きまくる新キャラ…新乳はいいが新禿はやっぱりキモイ…

149 :
英語わかんねーが、
新禿にはバックにヘンな爺さんがいるってことかの?

150 :
アビー&コナーはどうした?

151 :
恐竜SFドラマになってるw

152 :
>>149
それで新ハゲは偉そうなんだな。

153 :
テスト

154 :
早く新ハゲ32見たいよー

155 :
wikiに情報が上がってる・・・
主はエスパーか。

156 :
一昨年は年始に総集編やってたなあ
予定見る限り来年の年明けSPはないんだろうなあ・・・

157 :
ドクター・フーみたいにもう輸入されないから安心しろ

158 :
輸入されるお

159 :
ついに放送明日→ITV1

160 :
1話見たけど英語わからんから雰囲気だけだが大きく方向性は変わってない印象、都合よすぎるだろ的な展開とか

161 :
突然出てきた駄目刑事みたいなのが
リーダーになって意味わかんなかったけど
降板みたいで安心した

162 :
>>160
日本でも見れるの?
それとも海外の方ですか?いいな

163 :
俺はダニー好きだったけどなぁ
人気なかったのかな

164 :
ようつべ

165 :
とりあえずネタバレ含むまとめ
・ダニーは第4章の最後で帰還
・サラは死亡ということになってる
・コナーとアビーは白亜紀でヘレンが落とした端末を拾い帰還
・チームの新メンバーは第1話時点ではマットとジェスのみ。フィリップは後に加入。
・出てくる新生物→スピノサウルス、カプロスクス、未来の捕食動物など。
・第1話はかなりご都合主義。とりあえず合流して撃退して終了。

166 :
第1話アビコナが色っぽかった…
さすがリアル夫婦
薄化粧ロンゲのアビーはともかく、コナーの上半身でときめくとは夢にも思わなんだ

167 :
なんか普通のC級SFものになった感じ

168 :
このドラマがご都合主義なのは毎度のことだし
それがある意味いいところ
第2話も見たが、普通に面白そう
でもやっぱり新ハゲ気に食わん…ルックスも動作もスマートじゃない
立場的にも見た目的にもコナーがファーストクレジットでいいんじゃまいか…

169 :
日本で放送されるかもしれないのに
ネタバレするなよなぁ…

170 :
スタートレックも知らないゆとりしかいないスレ

171 :
ネタバレするならスレ別に立てた方がいいよ

172 :
自治厨うぜえ

173 :
最低限のルールだろ
ここは
【恐竜SFドラマ】プライミーバル 7【NHK総合】
CSIみたいに別スレ立てればいいだけ

174 :
S1のアナログでのんびりしたOLDインディジョーンズ的な乗りと寝取られ駄目男の嫁を探して3千里の物悲しさ
S2で突如パラレルワールド?現実改変?SF要素強くなりARC登場とヘレン覚醒で未来世紀陰謀ハンター物に
S3ではメインキャラが死んだり退場で突然登場の馬鹿刑事が主役抜擢の末世界を救いへレンとともにあぼん



175 :
ジェイソン・フレミングが出てるから見たけど普通に面白い
スティーブンと教授もどってきて欲しいな

176 :
スティーブンはヘレン絡みで復活の伏線はりまくってたけど
ジェームズ・マレーのスケジュールが抑えられなかったんかな
役者もたぶんこんな長期で続く人気シリーズになるとは思わなかったんだろう
ルーシー・ブラウンの退場はよくあるシリーズ物に長期出演でキャラクター固定を嫌ったのか
でも人気シリーズ自ら退場した役者ってその後必ず干されてフェイドアウトが多い
ダニーは・・・まあファンからの総スカンもあっご退場願ったんだろう
ライラ・ロスはいい味出してたのに子育ての為で退場は痛い
コナーが妙にシリアス2枚目路線に性格変更したことや
アビーのサラコナー化に伴う長髪スタイルがなんか違和感ある
ダグラス・ヘンシャルはカッター役で知名度上がっていい仕事来るって喜んでるらしいが

177 :
来週から偽へレン登場でまた以前のような展開の予感・・・・

178 :
ジェームズ・マレーはさほど仕事が詰まってるとは思えない罠ww
ジェイソン・フレミングは普通に別の仕事を入れてしまっていた
なんとか本人は復帰をしたいと言ってるらしいが…
コナーは見た目2枚目路線になってるが相変わらずちょっと変なヤツくさい

179 :
ネタバレというかふつうに公式の情報まとめて訳して載せただけにもみえる>>165
詳細は一切書いてないんだから別にあれぐらいはいいんじゃなイカ?
思ったより盛り上がってて安心した。別スレ立てたらそれこそ総スカン。
まあこれからも楽しくいきましょう。
>>9の新テンプレが日の目を見るのはいつになることやら

180 :
続きをつくれと命令されるなんて監督はおろか脚本ですら思っていなかったらしいからな
突然「お金出来たから続きつくってね!」だもん、笑える

181 :
まさかダンカンが再登場するんなんて・・・

182 :
相当前に明らかになってました

183 :
今年の春に新シーズンスタート!!  早く見たーい!
アビーが好き。ダニーも好き。

184 :
>>183
kwsk
第4章ならもう放送始まってるが日本でも春に放送開始なのか?

185 :
春に放送開始ならうれしいな。
自分の予想では夏くらいかそれが無理だと来年春だと思ってる。

186 :
3DVDまだー

187 :
英語版wikiと照らし合わせながら見ると、
ヒアリング能力ゼロの自分でもついていける。
レスターの活躍まだー?

188 :
>>187
確か第4話か第5話

189 :
中途半端な英語力で見るより
早くNHKで放送してほしいよ

190 :
( ゚∀゚)o彡1から再放送!1から再放送!

191 :
>>184
パソで調べたらそうだったような気が。
イギリスとかではもうやってんのかなぁ?
日本は吹き替えとかあるから・・・。おそらく今年の春だと。

192 :
シドとナンシーはどこへ行ったんだ?

193 :
生死不明

194 :
新シーズン結構シビアな展開だ

195 :
そんな中、1話のコナーに続き4話でもプチ半裸祭りw
新リーダーの半裸とか誰得

196 :
3シーズン目の最後メッチャ中途半端だったような。
忘れる前に早く新シーズンやってほしい!!

197 :
>>190
いいね〜!
禅話録画してるけど結局見ないんだよねw
リアルタイムで再放送なら初心に帰って見る!

198 :
あ、そうそう。
ジェニーの復活は第4章第6話な。
結婚するらしい。

199 :
きっと式場に生物が現れるんだろうな

200 :
ウケる!www
あああ〜〜〜〜また見たくなってきたーー

201 :
4シーズンの放送ソース

202 :
があるならば張ってくれたまえ

203 :
>>201-202
http://www.imdb.com/title/tt0808096/episodes#year-2011

204 :
なんかあんま面白くないな今シーズン
ラスボスが嫁のみより凝ったつくりにしてるつもりだろうけど

205 :
NHK春の放送は無しか…

206 :
お願いだから、なるたけ早く放送してぇーーー!!

207 :
また1からの再放送ってのはいい加減いいよ
3からならいいけど

208 :
4シーズンの方は今のところはないね

209 :
いややはり1からじゃないと困る
どうせ権利取得には金がかかるんだから視聴率とるためにも最初から放送すべき
>>203
NHKのじゃね?

210 :
このドラマは短いから通常のドラマの1シーズン分で1〜3をやれちゃうよな

211 :
>>210
シリーズ3は全10話無かったか?
新シリーズ、確かに面白みに欠ける…
コナー&アビー&レスターメインでいいじゃん…

212 :
感動。

213 :
ジェニー出るのか

214 :
ダニーもな

215 :
新年度も英ドラ枠ないか。
あ、大聖堂があるからかな。

216 :
「恐竜家族」
もう殆ど知ってる人も少なくなっただろう。10年以上前、NHKで放送されてた
アメリカ制作の恐竜の着ぐるみドラマ。
スレも10年近く細々と続いていたはず。皆、再放送を願ってたが叶うことは無かった・・。
ああ、見たい見たい。もう一度、あの面白い恐竜家族が見たい。

217 :
>アメリカ制作の恐竜の着ぐるみドラマ。

イヤそれ見たい!
スゲエ興味深々なんだがw

218 :
題名はつまんなそう。面白いの??

219 :
>>219
VHSでコンプリートしてる。恐竜版シンプソンズみたいな話だけど最後が最悪な結末だよな。

220 :
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/

221 :
恐竜家族ナツカシス
擬人化した恐竜達のお話でメガロサウルスのダメ親父を中心としたファミリーの物語
ミニラみたいな赤子恐竜に親父がフルボッコにされる
そいつは多分実の子じゃない

222 :
プライミーバルシーズン4は日本ではいつやるんだ?

223 :
>>219
隕石が落ちて滅亡だもんな、あれはないわ。

224 :
恐竜SF家族プライミーバル
ボクチンもいるから見てね☆>新ハゲ

225 :
新ハゲって一人称ボクチンなの?((;゜д゜)ガクガクブルブル

226 :
wikiの翻訳さんによると『私』がしっくりするそう。話し方から決めたみたい。
ホラ、英語は一人称がだな。。。

227 :
「俺」ではなく「私」なのか。
あのふてぶてしい態度に当てはめれば「俺様」が
ピッタリなんだが、さすがに却下なんだろうな。

228 :
「恐竜家族」見たこと無いけど、結末すごいね・・・。
ハッピーエンドを見てみたい。
>>222
イギリスでは確かもう放送されてるけど、日本は吹き替えとかあるから
今年の春くらいに放送だと思う。

229 :
>>228
日本の吹き替えがどこに乗っているのか
NHKでやるのはわかっているが

230 :
新ハゲ声が竹内力か子安武人だったら笑いRる自信があるw

231 :
なぜに竹内力なんだWWW子安は糞ワロタWW
俺は小山力也がきたら笑いRるWWW

232 :
シリーズ引っ張り過ぎてる感じもするけど 何故コナーが残り 教授やスティーブンが先にいなくなったのか? どうみても脇キャラでしょ コナーは。

233 :
>>229
NHKで放送決定したの?

234 :
>>232
ギャラが安い
薬にもならないが少ししか毒にもならない

235 :
教授…

236 :
教授は視聴者をメロメロムラムラさせるだけさせといて消えるなんて…

237 :
>>229
どうゆう意味??
教授が死んだのは衝撃的だった。これからどう続けるのかと思ったら、
以外と大丈夫だった。

238 :
ジェニー死ぬのか…。

239 :
猿顔の人、トランスポーター2に出てたんだ

240 :
よく覚えてないんだけど前シーズンは、猿顔の人は過去に取り残されて猿人と共に生活していく…みたいな所で終わったんだっけ?

241 :
>>238ごめん見間違いだった。
ダニーなら来週の第7話で出てくるよ。
あの鳥と一緒にw

242 :
地味服のジェスかわええ

243 :
ジェニー綺麗だった
ジェニーとアビコナの3ショットが嬉しかったし
コナーとのやり取りも軽妙だった
旧メンバーがいいなぁ…

244 :
プライミーバルって短期間に結構メンバー変わるんだね・・(汗)
まさか教授も入れ替わるとは思わなかった・・
変わってるドラマだなぁー。
ジェニーって誰だっけ?ずっと見てないから忘れた。(ジェスも)
あと、猿顔ってダニーのことだよね?

245 :
ジェニーを忘れるのに猿を忘れないとは……

246 :
クローディア、教授、カムバック

247 :
現地じゃ次回がS4最終回か、早いな。
NHKさん放送待ってます。

248 :
NHKだからなぁ。
途中打ち切りは覚悟しないと。

249 :
>>118-119のサイトに新しい画像が大量追加されてるよ※ネタバレ注意
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo1.htm
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo2.htm
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo3.htm
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo4.htm
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo5.htm
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo6.htm
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo7.htm
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo8.htm
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo9.htm
ttp://www.farfarawaysite.com/section/primeval/photo10.htm

250 :
い、いかん
もも色の服のねーちゃん、もろタイプだわ

251 :
>>248
そうなの??

252 :
レスターと一緒に写ってるスーツの人誰?
どう見てもコナーでも新ハゲでもない

253 :
>>246さんに激しく同意

254 :
>>252
ネタバレ注意


レスターの新しい恋人
略して新恋

255 :
レスター嫁は?
レスターいつから男食に走ったんだ?
((*゜∀゜*)=3ハアハアガクガクブルブル

256 :
レスターって、あの偉そうな人??
いっつもスーツ着てて研究所のリーダーっぽい人?

257 :
元刑事帰ってきたと思ったら・・

258 :
ビックリだよな
猿人がダニーのふりしてたなんて

259 :
コナーラスボス化くるー?

260 :
うそだ。

261 :
>>252
24 season6の元テロリスト

262 :
教授…

263 :
>>261
スタートレックDS9のDr.ベシアだね。
役柄は固定されやすいけど、いい役者だ。

264 :
去年の夏ぐらいに日曜10時からやってたのってシーズン3だよな?
4まだかなー
てか、元刑事がこのまえのトランスポーター2に悪役で出てたのは笑えたww

265 :
バーテンダーに出てる人がコナーに見えて仕方ないw

266 :
コナーというよりムーディだわ

267 :
>>249
一番最後のやつ見てやっぱりオリジナルメンバーは(・∀・)イイ!!と思った
せめてダニー増やす程度でやめてほしかった
どうでもいいけどはっぱ隊の海外動画にベッカーに似てる人が出てて噴いた

268 :
Season1,2,3のプロモ画像が追加されてるね

269 :
シリーズ4はベッカー以降の新キャラ祭りで
正直しょうもなかった…
アビーやコナーも脇扱いだし
シリーズ5はせめてこの2人をメインにしようや…

270 :
このドラマで一番可哀相なのは間違いなくクローディア=ジェニーだよね
どちらかが存在すればどちらかが消える
どちらもメンバーとの数々の思い出がいっぱいあるのに・・・切ない・・・

271 :
そして一番可愛いのはレスター

272 :
新ハゲと過去から来た女の恋愛なんかどうでもいいつーの
(女は美人だったが)
個人的にはベッカーとジェスも割とどうでもいい
(サラはあっさり死んだことになってるし)
シリーズ5はコナアビ+レスター+復活のジェニーだけでいいや

273 :
新ハゲの恋愛やら濡ればなんて誰特なんだ…

274 :
もれば?
スカトロかよ

275 :
吹いたww放送できんだろwwつか新ハゲのひねり出すとこなんて見たい奴いるのかww
実際は濡ればだからイヤンウフンな事だけどな

276 :
新人同士のエロシーンなんてやってるの?
そりゃ駄目だ
古生物の生殖シーンならともかく…

277 :
濡ればをもればと読むって…糞ガキ小学生か日本語分からない人種なのかしら…。

278 :
マジレスすると
新ハゲと過去女(美人)との濡れ場なんかあったか?
新ハゲは上半身裸で寝てたがそれはコナーでさえやっていたし
あー、でもシリーズ4はしょうもなかった…
シリーズ5への伏線張りまくりだけの話だったような

279 :
マジレスすると
新ハゲ→お漏らし→濡れば

新ハゲの上半身裸…誰特?

280 :
スレタイにNHKってあるけど、NHK未放送分でもネタバレOKなスレなの?

281 :
>>280
たしか、駄目だったような。去年地上波放映途中に
BSで一括放映あったときに
BS見た人のレポが入ってもそれすらネタバレとか言ってたから・・・
基本は地上波かと。

282 :
別スレ立ててそこでやればおk

283 :
シャーロック・ホームズにヘレンが出てた
かなり若いはずだがあまり変わらずw
役柄も似たような感じだったww

284 :
ヘレン「亀裂を通ると老けるのよ」

285 :
>>284
吹いたw
なんかここ読んでたらあんなに楽しみだったs4が
あまり楽しみでなくなってきた・・・
新禿メインとかあり得ないわ
ただでさえ教授が亡くなってからブレてるのにさ
録画してアビコナとレックスと古生物のとこだけ見ようかな

286 :
アビコナ部分、めっちゃ少ないよ…

287 :
S3の最後にサラが「いい考えがある!」って言ってたのは
S4ではなかったことにされてるのか?

288 :
イヌHKやるの?
シーズン3のやる気のなさったらなかったけど。
民放で土曜の深夜にでもやってほしいよ。

289 :
NHKだと何分かカットされてんだよね…

290 :
新ハゲの場面だけカットすれば無問題

291 :
うむ

292 :
もういっそNHKが途中放棄して、CSがS1からノーカット字幕&吹替で放送してくれても構わない…

293 :
本当に4シーズンっていつ始まるの??
早く見なきゃ忘れちゃーう。

294 :
今のところ予定はないんじゃないかな?
4月からはFOXで放送済みかつDVD発売済みのgleeを放送だよ…何でだよぅ。

295 :
全シーズンを深夜時間帯に一挙放送とかやってほしいなー


296 :
S4ってあれで終わり?
トーチウッドの弟ネタよりむごいな

297 :
>>296
S4ってS3じゃないの??
シーズン4ってまだ放送されてないよね。
終わり方は確かにむごかったけど・・。(S3の)
中途半端〜〜〜!ってかんじだった。

298 :
スーパーチャンネルとかにリクエストすれば考えてくれるかなぁ。

299 :
その放送局名では無理だと思う…

300 :
スパドラ?

301 :
NHK打ち切りを拾ってくれそうなのってスパドラ・AXN・LaLaかな?
内容的にLaLaは無いか。

302 :
打ち切りじゃなくね??

303 :
打ち切りじゃないはず
S5を撮ってるってどこかでみたよな・・・ウルおぼえ
ただもし放送するなら
ここを見る限りS4を放送したらSを見る人が激減しそうな悪寒
やっぱ1から順に放送して5で教授が蘇る事を匂わせた上で
4を放送しないと厳しい鬼がする・・・

304 :
イギリスで打ち切りじゃないのは皆知ってるよ。
日本での放送、特に今まで放送していたNHKが打ち切るかどうかを心配しているんじゃないかな?

305 :
去年イギリス(?)でシーズン3撮ってて、
今はイギリスなどでは放送されてるらしいけど、
日本は吹き替えとかいろいろあるから今年の春に放送って聞いたことがある。

306 :
もうシーズン5(最終らしい)の撮影開始してるんじゃないかな
年内でたしか放映までしてしてしまうらしいから。
NHKでS1〜S5まで連続で放映あればいいね。

307 :
NHKのページ消えてるのね

308 :
え、そうなんだNHKのページ消えてるのか・・・

309 :
権利の関係で放送中か放送予定のない作品のページは閉鎖するみたいよ

310 :
もうレンタルするかDVDボックス買うしかないな
全体通して8話ぐらい見逃してるし

311 :
声変わりしてる人がいるから気をつけてね…

312 :
DVDは吹き替えの台詞もボイスキャストも全部変わってるはずだけどそのまま放送していい出来
ノーカットだからNHK版の吹き替えにこだわらなければ別バージョンとして見れる
もちろん字幕で見るもよし

313 :
DVDほしいなぁ。

314 :
シーズン3のDVDまだかな〜

315 :
科捜研の靖子タンを見てたらアビーに見えたw

316 :
DVD高い
プリズンブレイクみたいな廉価版でないかな

317 :
サラ(インド顔の歴史学者)って、第3シリーズの騎士とドラゴンの回では、
コスプレして中世まで行って活躍してたのに死亡なのか?
劇中、なんか説明あったの?


318 :
いや死んでないだろ

319 :
上の方のレスで、第4シリーズにサラがいない理由が死亡ってあったけど。

320 :
シーズン4にサラ出てこないの??

321 :
新ハゲって対する旧ハゲ(もしくは現ハゲ)って誰?
レスター?

322 :
>>321
オリバーっしょ

323 :
リークは旧禿っていうか
単に「禿」と呼ばれたがね
新禿ってのは新しい禿じゃなく
新メンバーの禿げた奴って意味だろう

324 :
>>321
レスターは禿ではなくツンデレ

325 :
レスター?センターの偉そうな人??

326 :
君のパソコン又は携帯はググれないの?

327 :
シリーズ完結までに教授とクローディアの復活はあるのかね?

328 :
まぁ、NHK総合スレで聞く事じゃないよね。
とりあえず日本語読めるようになってから書き込もう。

329 :
一瞬NHKスレになったのかと思ったぜ

330 :
・ダニーは第4章の最後で帰還
・サラは死亡ということになってる
・コナーとアビーは白亜紀でヘレンが落とした端末を拾い帰還
あ、そうそう。
ジェニーの復活は第4章第6話な。
結婚するらしい。

331 :
>>330
ジェニー・・・
そういや教授に出会わなければフィアンセととっくに結婚してたはずだもんな
まあ仕方ないか

332 :
いっそ教授とヘレンとクローディアとスティーブンまで復活して古生物そっちのけの修羅場に

333 :
>>332
いやーーーっ!

334 :
スティーブン復活はやって欲しい
でまたかっこよく死んで欲しいです

335 :
>>334
ドS杉www

336 :
要するに教授ふっかつはないいんだね
だって教授が出てきたらジェニーは動揺する
それすらないということは教授はもう忘れさられた存在・・・。

337 :
役者本人が復帰したいかどうかもあると思う。

338 :
>>330
何でそんなに知ってるの??
もう放送してるの??

339 :
>>338
BBCでは今年初めから放映してるよ

340 :
ITVじゃないの?

341 :
どっちでもいいから早く日本でも放送してほしい。

342 :
NHK的には見放した感じはしないでもないけど

343 :
権利関係が前よりややこしくなって、
しかも高額ふっかけられてるとか?

344 :
と言うより、視聴率・放送後の視聴者反応が悪いから打ち切るんじゃないかと。
ホテルバビロンや魔術師マーリンは見事にS1で打ち切ったな…。
別にCS局が引き受けてくれるんなら、NHKが打ち切っても構わないと思う。

345 :
BBC関係はスパドラが結構沢山放映してるから
スパドラでS1から連続でやってもらいたいな。

346 :
ERがBSの深夜になるぐらいだからなぁ

347 :
NHKはスポンサーいないんだし
多少視聴率悪くても要望が多ければ放送してくれるんじゃ?
放送中に何度も公式サイトにアクセスしたり
部ログや掲示板に米したりといった地道な活動が利く気がする

348 :
何でもいいから早く放送してほしい。

349 :
>>345
BBC枠ならLaLaTVも。
でもジャンルが…。
チャンネル銀河はBBCの恐竜番組を放送したりしてるから少し期待してたりする。

350 :
恐竜つながり??

351 :
タモスマの宇宙SPのアポロの時にかかってたちょっと不気味な曲って
このドラマでも使われてた曲だよね?
そういえばサントラとかないのかな?
あればなんていう曲かわかるのに

352 :
調べたところ、サウンドトラックは
ドミニク・シャーラーという人が作ったみたいだね。
自分は、あのOPの曲をフルverで聴いて見たい。
てかあの曲着メロにしたいw
NHKに要望だそうかと思ったけど、
4ではOP曲が変わってるみたいだから残念。

353 :
OP曲の着メロはあるよ〜

354 :
>>353
mjd?
NHKのモバイルサイトとかに行けば分かる?
今も配信してるのかな?

355 :
>>353
サンキュ
30円でゲットできた、嬉しー

356 :
放送が考えられるとしたら第5章終了後か。
日曜の枠に移動したってことを考えると視聴者の反応は悪くないが木ドラ8枠だと都合が悪いという何とも微妙な位置づけ。
とりあえず見放したってことではなさそうだが…。
まあ気長に要望出し続けることとしよう…。あまり期待しないで。
第4章も毎章恒例のクリフハンガーだけんなww
いきなり撃たれるダニー涙目w

357 :
シーズン3のDVD-BOXきたーーー!7月6日に発売!

358 :
DVD-BOX、S2までとS3では販売元が違うんだ…。

359 :
予約しますたー!

360 :
ところで・・春になったのに、新シーズンはまだ?

361 :
>>357-358
日本語吹き替え無しか。

362 :
NHKの放映にあわせてDVD発売キャンペーンとかやった方が売れるハズ……
5月頃からs1〜3とゴールデン枠で放送し、
s4放送開始と同時に教授とレスターが来日して前代未聞の無愛想キャンペーン
通訳の女の子を捻りすぎた英国ジョークで号泣させるなどの奇抜なファンサービスも盛り込み、
最後にはティラノとラプトルが乱入して逃げ惑うNHKスタッフを何人か食ってEND

363 :
>>362
> 通訳の女の子を捻りすぎた英国ジョークで号泣させるなどの奇抜なファンサービスも盛り込み、
戸田奈津子なら臨機応変に自分流で訳してくれるのでは?

364 :
>>362
コナーが必死にフォローしそうだw

365 :
>>361
吹き替え無かったらまず日本版でないと思う。しかも1万円超えてるよ

366 :
>>365
検索して出て来た複数のネットショップの商品情報がそうなっていた。
後に変更になる可能性もあるが、今の所は英語音声のみ。ムービーアイが倒産して今回別のメーカーに変わってるし。
DVDに吹き替えの無いドラマ作品もあるよ。ロストルームとか、アジアのとか。
吹き替え目当ての人は要確認。

367 :
>>366
マジで・・・。

368 :
NHKには期待できない。公式サイトが消えたから

369 :
NHKは放送中以外のドラマはリンク外すよ

370 :
s3までは外れてなかった気も

371 :
2010年11月18日 (木)
放送終了した海外ドラマのホームページについて
ttp://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/100/65490.html

372 :
なるほど。前は放送終了しても公式は
2年くらい置いておけたけど、さらに厳しくなったんだな。
それにしたってシーズン続かないままフェードアウトの
海外ドラマが多いから油断ならない。
かといって「もうNHKでは今後一切やる予定はありません」と
はっきり断言もできないんだそうだ…。
リクエスト続けるしかなさそう。

373 :
文字だけでいいからサイトつくってー

374 :
気長にリクエストすればいつかは放送来るだろ。
それでもNHKなら…俺らのNHKなら何とかしてくれる、と俺は信じてる。
>>356の言うように放送時期で一番考えられるのは第5章終了後だ。
それまでは待つしかない。

375 :
>>362
そんなキャンペーンあったら会社休んででも行くわw

376 :
つか、新シリーズまだぁ?

377 :
アビコナが殆ど出ずに新ハゲが出張ってるなら
生物がよほど魅力的でなければそんなに見たくないかも?
ノーカットで再放送してくれたほうがうれしい

378 :
第五章は、本国では秋放映だって聞いていたけれど、来月に繰り上がって
いるような・・・

379 :
写真もぼちぼち上がってきてるねー、第5章
アビコナ主役でお願いしたい…

380 :
教授復活もお願いしたい

381 :
アビコナが相次いで殉職したパラレルワールドで生き延びてる教授とスティーブン
禁断の愛に走る師弟をドキドキしながら見守るヘレン
教授      「却下だ」
スティーブン 「悪夢に等しいな」
ヘレン     「すごく変則的な三角関係になると思ったのに」

382 :
( ゚д゚) 過去レス見て4thシーズンの放映予定が無いことに愕然…。

そんなに数字とれないドラマだったんだろうか?
NHKさん、なんとか言いなさいよ。

383 :
>>382
地上波で再放送をやっているくらいだから、NHKはそれなりに力を入れて
いるんだよ。ただ、もともとの海外ドラマ枠は韓流と「ER」「デスパレー
トな妻たち」「アグリー・ベティ」に押さえられているから、放送枠で苦労
している。だから苦しんでいるってところだろうな。
「ER」「アグリー〜」がファイナルなんで、今後は風通しが良くなるかも。

384 :
韓流・・・・・・深夜枠で細々とやってるのに途切れないな。根強いファンがいるんだろうな

385 :
NHKの中の人曰く
「もっと局にリアクションちょうだい」だそうな

386 :
リアクションねえ

387 :
欧米ドラマはBS2枠、教育のシットコムと1枠に激減だな・・・
地上波枠はビバヒルのファイナルで終了かも。

388 :
>387
逆に教育放送枠で「プライミーバル」の可能性があるんじゃないかな。
ところで、本国では第五章がもうはじまるみたいだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=aKxRgxG_Yxw&feature=player_embedded

389 :
NHK無理ならマーリンみたいにlalaTVでやってくれ

390 :
やっぱりNHKにリクエストを送り続けるしかないか

391 :
>>387
ビバヒルのファイナルって何?
6月から放送開始するビバヒルS2でNHK的に打ち切り決定してるって事?

392 :
>>386
韓流好きからのリアクションはすごいらしいよ
局の上の方に伝えやすいんだろうね

393 :
控えめでいても何もいいことないね…ここでは

394 :
>>384
在日がどれだけ日本に寄生してると思ってるんだ。
しかも増殖の一途ときてる。

395 :
>>393
言いたかったのは昔みたいに洋ものドラマばかりが
もてはやされた時代とは違うから
積極的に働きかけが必要だろうってこと。

396 :
第4章対応の字幕データないの?

397 :
はやく新ハゲみてイライラしたいのに放送いつなんだよ。

398 :
第四章、第五章はセット契約になるはずだから、第五章の本国放映が終わって
NHKの海外担当が2シーズン分を見て、企画会議にかけてといった段取りが
今年の夏にあるだろうね。内容が悪ければXだし、良くても日本語版制作なん
かで時間がかかるから、来年になってからBSプレミアムでという流れかな。

399 :
3章を例にすれば、英国での放送開始が09年の3月28日 日本はそれに遅れること一年と数ヶ月。
はやくても来年の第二四半期かな?

400 :
 ` ゚` :.; "゚`

401 :
>>400
新ハゲの写真貼るな

402 :
>400
説得力のある分析ですね。同意。

403 :
>>397
どMだなw
新ハゲメインでアビコナ少ないなら4飛ばして5放送してくれてもいいわw

404 :
>>403
新ハゲメインって本当!?誰得なんだよorz
教授メインなら大歓迎なんだけどな。

405 :
教授メインなんて、そんなの大歓迎過ぎる…!!!
次のシーズン放映するとき、また1期から続けてやってくれるかなぁ
やって欲しいなぁ

406 :
それ賛成ノシ
一期から放送してほしい。
教授に会いたくてたまらない、もうずっと教授不足で困る。
新ハゲとかどうでもいいよ…

407 :
>>394
まさかこの超過疎スレで在日叩きを見るとは思わなかった
とりあえずリクエスト出しとくのが一番建設的ですね。

408 :
>>398
なんでそんな楽観的になれるんだ…

409 :
>408
楽観的じゃないよ。出来が悪ければ切り捨てられるって言ってるでしょ。
制作費が高騰しているから契約金も高くなっているはずなので、NHKも
安易に買いつけられないはず。

410 :
>>400
の意味が分からないんだが・・・

411 :
>>409
そりゃそうだ。
>>410
わからなくてもたぶん困らない。
100やら200やらにレスがつかないと寄ってくる虫だと思えばいい。

412 :
NHKが放映権とらなくても、ドクター・フーみたいに4〜5年後にスカパー辺りが拾ってくれるさ

413 :
>>411
ミステリ系以外の英国ドラマはNHKで放送しても
視聴率や反響がアメドラや韓流に比べるといまひとつだから、
いくら本国で人気があって続いてても
続きを放送するのは躊躇するんだろうね、ってこと。
いずれCSに卸すこと前提でお試し放送1回こっきりってかんじ…。

414 :
>>412
スカパーは何もしてないよ、お金出して拾ったのはLaLaTVだよ・・・。

415 :
プライミーバルはITV系だけど
なぜかDVDにはBBCのロゴがついてるよね。
LaLaTVがBBC番組の特別枠を設けてるけど
BBC以外の英国ものの番組も
BBCワールドワイドジャパンを経由してる場合があるから
なんとかならないだろうか…

416 :
シリーズ5面白い
大風呂敷広げ過ぎて逆にちゃちっくなってる部分も多々あるけれども
コナアビしっかり主役してるし
武闘派でカッコいいアビーと天才科学オタクコナー…いい

417 :
つべに上がってるの?

418 :
えらい話がでかくなりすぎてワロタ

419 :
脚本がショボイだろうけど、途中から出来の悪いドラマになってきた。
そういう意味じゃ、ツインピークスを思い出すな。

420 :
明日から上野で恐竜博が始まるから、シーズン1からまとめて放送してくれないかなー

421 :
新ハゲメインの4よりも5を放送して欲しいってのは公式に書けばいいの?

422 :
5もハゲメインだと思うが

423 :
今は「シャーロック」が楽しみです
ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/sherlock/index.html
この流れで「プライミーバル」や
「ドクター・フー」を放送してほしいな

424 :
>>422
まじか
新ハゲは4でフェードアウトしてくれるものだとばかり・・・
続投とか誰得なんだよ

425 :
>>423
ドクター・フーは放送権が無い上に、続編を輸入する気も無い。

426 :
だからドクターはLaLaだって

427 :
ネタバレ
・第五章もクリフハンガーで終了
・第六章が放送予定あり、予定では2013年度。キャラ復活の可能性も…?
ソースはITV&BBCそして俺の英語力

428 :
ダニー帰ってくるんだな 風貌がだいぶ変わってるけど

429 :
鳥谷「めちゃくちゃにしてやりましょう!」
たまじ「ははは……」

430 :
最終シーズンの最終話で教授登場
第1話から全てが教授の夢オチ

431 :
DVD以上に高値なんだが・・・
他の映画のヒットシリーズさえセールしてるのに
マイナーならもっとサービスしないと
誰も手に取らないし・・・
コアなファンだけではそんなに収入望めないに
少なくとも新規開拓のために1と2は廉価で発売するべき

432 :
先週シリーズ4&5が一緒に届いた。amazon.uk。
あわせて¥3000は安い。

433 :
>>431
日本版DVDの事?
販売権を持つ会社が倒産したから再販出来ない状態じゃなかったっけ?

434 :
スティーブンが『Chaos』というドラマに出演している
ttp://www.cbs.com/primetime/chaos/
ちょっと見たいな

435 :
>>433
倒産したのは契約の仲立ちをした配給会社のムービーアイ。
契約期限内だったら再販は自由にできるけど、再販した分が売れるかどうか
微妙だろうね。

436 :
秋からの放送はなさそう
NHK 2011年秋の海外ドラマラインナップ発表「新ビバヒル3」「グッド・ワイフ2」他 | 海外ドラマ&セレブ情報・ニュースサイト TVグルーヴ・ドット・コム - TVGroove.com
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/5205.html

437 :
シリーズ6ではアビコナ結婚してるのかなー
プロポーズのシーン禿可愛かった

438 :
TIGER & BUNNYのタイガーの上司が最初すごくレスターっぽかった(中の人込みで)
ツンデレスターが見たいお!

439 :
>>436
EテレのカイルXYは打ち切りか
プライミーバルも打ち切られたと思った方がいいのかな?

440 :
新ビバヒルは災害の影響でS2のスタートがずれたせいだと思われる

441 :
wowwowでボディーガード見てたら
ケビンがりんごをナイフでそぎながら食べてて
ヘレン婆が懐かしくなってここ覗いてみたけど
続編の放送予感無しなんだな・・・
まあ教授が死んでからは惰性で見てたし

442 :
いいかげんアビコナR

443 :
ただでさえ教授がいないのに
アビコナがいなくなったら
趣向の似た別ドラマだろw

444 :
去年夏の一挙放送が懐かしい

445 :
フジも韓ドラばかり流してないで
プライミーバル一日流してればこんな騒ぎにならなかったのに・・・

446 :
また最初から見たいね
今後の展開は絶望だし

447 :
教授がいなくなったのが痛いよなぁ
しまらなくなった

448 :
教授は美しい人だったよ

449 :
古生物見て「なんて美しい・・・!」とつぶやくマニアックさが好きだった。
生物馬鹿だけど人間の命にも敬意を払ってる立派な人だった。
サルとかハゲは未来生物はともかく古生物までも「化け物」扱いだったしな。

450 :
この前BSでやってたプレデターXをCGで出してほしい

451 :
自分前の1〜3放送時はアナログテレビでビデオテープだったけど
地デジ高画質に買い換えた人多いだろうし
BDで撮りたいからもう一度1〜3放送して欲しい

452 :
>>450
プレデターXって1期2話で出てきたモササウルスの大きさ違いだけじゃ…

453 :
3話じゃね

454 :
>>452
研究者学者はプリオサウルスの大型の可能性といってたよ?

455 :
もしかしたら、4章5章の放送権同時購入して放送するのでは?
忘れられないように定期的にお願いメールしようさ

456 :
時間が経つとディスカウント価格になるのかな

457 :
ひかりTVに入ってるんだけど無料で見られるビデオサービスみたいな所に
プライミーバル1,2の吹き替え版があった
もしかして今後どっかのCSで放送するとかあったりするのかな

458 :
チャン銀あたりかな?

459 :
来年カナダで、北米版「プライミーバル」Primeval: New Worldが制作される
ことになった。これで、もうちょい盛り上がるといいな。

460 :
んだんだw

461 :
米ドラマ化で成功したためしがない

462 :
北米版で教授が復活したらいいな

463 :
な、なんだってー!

464 :
スマンよく見たら「復活したらいいな」が「復活したらしいな」に見えただけだったorz

465 :
情報ソースを挙げておくね。
ttp://www.spacecast.com/article/Primeval-New-World
「同じアイデア」じゃなく「同じ世界設定」に基づくといっているので、
イギリス版からゲストが出演する可能性もあるかも。

466 :
結局このドラマはカッター・スティーブン・ヘレンがいないと
いくらかわいい女の子出しても面白くないというのがS4−5でよくわかった
北米版はぜひともこの3人は出してもらいたい

467 :
『新プライミーバル 気がつけばアメリカ』

468 :
いいね!

469 :
パラレルワールドネタやヘレンの過去改変ネタでいくらで可能だろう

470 :
>>461
>>467
カナダはアメリカじゃないよ?

471 :
>470
カナダ制作ということは、北米全域配給を前提にしているという意味だよ。
アメリカのテレビ番組や映画の何割かは、バンクーバーなどで撮影・制作
されていることが多い。
BoxOffice の集計も、北米全体で計算することが多いでしょ。

472 :
最近の米制作と加制作ではクオリティに差がある

473 :
>>471
>カナダ制作ということは、北米全域配給を前提にしているという意味だよ。
カナダ国内で終了する作品は多いんだが…。

474 :
>472
最近でなくても、米国内で撮影できるものは予算が潤沢で、カナダ撮影は
コストが安くできるので予算が少なめのものが多いという事情はあるから、
クオリティ以前に予算規模の違いはあるよね。
アメリカ制作でも、HBOとか、TNTなどのケーブル大手は(アメリカの
企業だけれど)コスト効率を考えて制作は全面的にカナダでやっている。
でも表記はアメリカ作品。
>473
国内ローカルのカナダ制作番組ももちろんあるけれど、この新シリーズとか
は予算がかかることは確実なので、北米+海外マーケット狙いなのは確かで
しょう。

475 :
新シーズンを放映してくれるなら
NHKに受信料を払ってもいいかな

476 :
古生物大好きの教授は復活して欲しいけど
古生物萌えの自分としては
あとは役者よりもクリーチャーのCGに金と手間かけて欲しい

477 :
コナーって古生物学教室の落ちこぼれ恐竜おたくだったのが
いつの間にか国家機密級の超未来科学技術者になってる不思議
アノマリーって未来技術でヘレンがコントローラー作ってたのに
なんで先シーズンはあんな大掛かりな設備使ってしかもコナーに作らせて
さんざん陰謀ムード漂わせた割に最後までしょぼかったな
ラスボスはやっぱヘレンのが上ってどんだけ

478 :
3度目か4度目にS1〜S2見直したけど
やっぱカッター時代は面白いなあ

479 :
>>477
そもそもシーズン1の最後の話でカッター意外の人物が全員どこか変わってる。
変化したといっても劇的に変わってはいないし、カッターにも君は変わらんとか言われてたけど、
無かった組織に最初から属してる時点でシーズン1のコナーとはいろいろ違うコナーなんだよ。
シーズン1のコナーってなりゆきで一緒に居る事になっただけで、シーズン2のコナーよりかなり鈍臭い。

このドラマシーズン1〜2通してみると、シーズン1の最後からホント変な方向に話曲がってっちゃったな。
別にシーズン1の路線でいいやんとか思う。時空の扉だってわざわざ謎解明せんでもいいだろうに。
いちいち原因までドラマの中で説明しようとするから訳のわからんアイテムに頼る羽目になった挙げ句に
収拾のつかない形で風呂敷広げる事になるんだ。

480 :
Xファイルと同じで、陰謀とか未来世界とかそういうのと関係ない
ネタの方が面白いな。

481 :
レスターのツンデレ化もS1ラストでパラレル移行したから

482 :
「時空の亀裂」で恐竜世界に行くっていうの、星野之宣の「ブルーホール」と続編の「ブルーワールド」
そのまんまだよな。パクったのかしら。

483 :
US版プライミーバルは教授・ステーブン・ヘレン復活らしい

484 :
マジなら嬉しい!
嘘ならヘレンの仕業だ!!

485 :
でも俳優は別人じゃないの?

486 :
別人でもいいじゃんちゃんとした役者なら
肝心の主人公が全部退場して本筋もなくなって
端役と無関係な奴で無駄に続いてるつまらん本家より

487 :
>US版 となると舞台もまるごとアメリカに移行して
レスターさんのキャラも微妙に変わりそう…
もともと恐竜がらみのSF映画やドラマは
米国のお得意な気がしてたから
プライミーバルが英国ドラマというのにちょっと驚いた。
しかし英国ドラマのリメイクは最近失敗続きのような…ちと心配。

488 :
>>483
え?教授は?
復活させるならまず教授だろう・・・

489 :
落ち着いて文章読め
過疎スレで何をあわててる

490 :
スティーブン復活がうれしいようなそうでもないような
死に様まで含めて好きになったからな

491 :
キャストも同じでやって欲しいけど、今から収録だとヘレンが老けすぎちゃう?
教授とスティーブンは同じ人にやって欲しいな
そして吹き替えはNHK版で

492 :
スティーブンはヘレンの過去改変で復活伏線はってたのに
契約上の問題か脚本家の痴呆症かなぜかスルーされたしな
とにかくS3中盤からS5まではなかったことにしてくれ

493 :
>>491
若い時老けて見える人って
逆に年取った時あまり老けて見られないじゃん
つまりヘレンは永遠のアラフィフなのさ

494 :
北米版はリメイクじゃなくて、同じ世界を舞台にしたスピンオフ版だそうな。
つまり、イギリスにいる、もしくはイギリスにいたけどいまはいないキャラが
別時間線や別空間経由で、北米に出現する可能性がある。
あと『フリンジ』の脚本家が、ワーナー製作の映画版のシナリオを執筆中。

495 :
あーっ!ここもJ.J.の糞がつくのか残念↓期待したのになあT.T

496 :
>>494
プリブレのリンカーンバロウズ主演の糞映画と間違ってないか?

497 :
>>496
http://ia.media-imdb.com/images/M/MV5BMTI1NzUzNjY3Ml5BMl5BanBnXkFtZTcwOTY2ODA0MQ@@._V1._SY317_CR0,0,214,317_.jpg

498 :
>495
悪ロボットは何にでもマーキングするからねえw
>497
リンク先はアクセス制限がかかっているみたい
>496
ソース元はいくつもあるけれど、これでどうかな。
http://www.sfx.co.uk/2011/10/27/canadian-primeval-spin-off-to-work-like-csi/

499 :
トン!

500 :
 ` ゚` :.; "゚`

501 :
NHKでシーズン4放送マダァ?

502 :
まだだよ

503 :
米版はいつから放送

504 :
FOXチャンネルでテラノバ始まったね。

505 :
もう12月も中旬か、シーズン4まだかな〜。
待ち遠しいよ。

506 :
新ハゲメインの4よりも教授復活かも?の北米版がみたい
当然アビコナとレックスたんはいるんだろうな?

507 :
S4−5はもう別ドラマ
その上全然面白くないし

508 :
スティーブ、カッター、嫁、クラウディアと
ほとんど主人公いなくなったのに続けるのがおかしい
テラノバ自爆で来年の米リメイクに期待だな

509 :
結局ベシアはヘレンの何だったん?

510 :
S3に出てたインド人エジプト学者女はどうなったんだ?
なんかダニーコナーチーム救出のアイデアがあるわってとこで終わったけど
S4以降はまったく出てこなかったな・・・ダニーも出るには出たが

511 :
S4最初に男前軍人がサラは殺されたってセリフあっただけで退場

512 :


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報ですでに大儲けしてるしな




513 :
今年、というか来年はやらんのか?
せめて3まで一挙放送してくれ。
録画するから!!

514 :
NHKにお便りを出そう!

515 :
gleeのS1がEテレ放送決定
gleeのS2がBSプレミアム一挙放送決定
プライミーバルに関するアナウンスは無し

516 :
辰年だからやるべき。
恐竜出るのに…

517 :
シーズン進行するにつれて、残虐なシーンや陰謀やら未来生物やらで
お子ちゃま向け(恐竜ドラマ)じゃなくなってきたのが、続編放送されない理由かも
震災後だからってのもあるな…

518 :
じゃあ、深夜でやればいいじゃん

519 :
Age
久しぶりに来たけど進展ないな

520 :
NHK海外ドラマホームページの春のラインナップに載らなかった
ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/#seriesBlock
このままフェードアウトかな

521 :
アレフみたいなのもあるから諦められないのです。

522 :
トーチウッドの新作はWOWOWOが放映するらしいから
プライミーパルも放映してくれないかな〜

523 :
FOXのテラノバに対抗してSuper Channel で放映権買えばいいのに。
うる側は慣例で最初に放映権買い取ったところにまず打診するらしいけど、
犬NKはもう放映する気ないだろ。

524 :
>>522
放送するのはWOWOWでWOWOWOではない

525 :
教授復活まだですか(´・ω・`)

526 :
NHK以外で復活します

527 :
そしたら声優さんの声かわっちゃうん?

528 :
みなさん、実は僕、以前NHKに手紙を出しまして、返ってきたんです!
実は僕被災しまして、今まで全話録っていたんですが、流されてしまい・・
そのことと、新シリーズを早く放送してくださいということを書いたら、
チーフプロデューサーの方が「今現在は震災で被災された
方に情報を発信するのに尽力しています。放送はいつかしたいと
思っていますが、また放送する権利をイギリスから買わなければならず、
かなりの金額がかかります。だから今のところまだ何も約束はできません。」
と。今僕はこんなに力をいただいているので、御礼を書き、必ずや放送を
してくださいとさらに返事を書きました。皆さんも信じて待ちましょう!

529 :
そうですか。
では、NHK打ち切り作品を引き継いでくれるAXNorスパドラに、放送依頼の手紙・メール等を送る事に決めました。
S1からの放送でお願いしたいと思います。

530 :
NHKは予算の話が視聴者に対して出るようならもうダメかもしれんし。
>>529の方が現実的かもしれないな。
あとWOWOWも候補に入れてもいいかもしれんな。

531 :
Dライフとかに頼んでみて欲しいな

532 :
>>371
タイムトンネル見てえ。

533 :
>>528
いろいろ大変だと思うけど、528が元気そうで良かったよ
自分もNHKバージョンで1stから連続放送されるよう信じて待つよ!

534 :
最近ひかりテレビで見始めてコナーがハローバイバイて書こうとしたら>>38に書いてあった


535 :
ルーシー・ブラウンって結婚した?

536 :
youtubeで見るしかないな

537 :
ルーシー・ブラウンはS1で退場

538 :
HNK韓流ドラマなんぞ辞めて、こういったドラマを流してくれ

539 :
同意同意

540 :
ルーシー・ブラウン?誰のことだ?

541 :
あげちゃったスマソorz

542 :
お前はドラマ見てから書き込め

543 :
見たよ!www
s1最後からs2第一話のネタだよw
わかりにくかったか?

544 :
お前は何を言ってるんだ一体

545 :
日テレで似たようなのやってた

546 :
プライミーバルはシーズン6出ないの?打ち切り?

547 :
カナダで制作中の、Primeval:New World 13話分の撮影が終わったようだ。
最初の数話はイギリス版とクロスオーバーしているようだね。
http://www.digitalspy.co.uk/tv/s48/primeval/news/a368461/primeval-spinoff-new-world-to-air-on-watch-in-late-2012.html

548 :
第4章を観たけどジェニー老けちゃったな。
クローディアのときはピチピチの28歳で、今回は三十路突入しているから仕方ないか。

549 :
>>548
わざとメイクを濃くしているせいもあるかも。

550 :
無知にも程がある

551 :
>>533さん、ありがとうございます!
最近高校で定期考査があって、お礼をいうのが遅れました。
スピンオフもいつか放送して欲しいです。早く観たいですね〜!

552 :
なんかストーリーがターミネーターみたい

553 :
まったく違うけど
何が言いたい?

554 :
>>543 >>550 >>552
意味不明なレスするなよ

555 :
ヘレンの立ち位置はエイリアスのシドニー母に似てるな
でも吹き替えの人がデス妻のリネットやってるせいかリネットに見えてくるw

556 :
>>555
意味不明なレスするな

557 :
>>545
全然似てない
プライミーバルの方が100倍クヲリティ高い
キャラもそれぞれ愛されキャラまたはネタキャラで興味もてたし
恐竜や生物のCGも豊富だった
カナダ版放送してほしいなあ

558 :
>>556
それほどでもないだろw
同じbbcのロストワールド好きだったな
このドラマも結局ロストワールドと同じ終わり方すると見たw

559 :
>>558
見たことないんだけど、ロストワールドはどういった終わり方だったの?

560 :
>>559
最終回なのに登場人物全員が絶体絶命の状況に追い込まれて、「えぇ、これどうなっちゃうの?」て思わせたまま終わりw
もともと毎回がクリフハンガーみたいなドラマだったんだけど、最終回が一番凄いクリフハンガーだったw

561 :
お前知ってて書き込んでるのか知らんけど
プラバルS3ラストがそれだっただろ
でも結局S5までだらだら続いてるんだけど

562 :
ヘレンばあがあんなにあっさり死ぬとは思えない
絶対生きてるだろw

563 :
>>552
ターミネーターの審判の日?

564 :
>>560
最近あったイベントも同じような終わり方だったなw
あとテラノバも今日最終話あるけど前回までだとそんな感じだな

565 :
なにを意味不な自演してんだお前

566 :
本編見てねえだろお前
全然違うじゃねえか馬鹿

567 :
以前の情報訂正。撮影が終わったんじゃなく、撮影準備ができたとのことで
いま撮影に入っているようだ。全13話。最初の数話ではコナーが登場して
イギリス版と話を繋ぐ役割を演じている。

568 :
恐竜詐欺みたいなテラノバで一話に三億も掛かってるんなら
恐竜&生物イパーイのプライミーバルって一話に5億位掛かってるのかな?
だったら予算大変で打ち切りになりかけたのも分かる気がする

569 :
続きを放送してくれるように
NHKに定期的に要望を送ってるんだけどな

570 :
おいらはDlifeにリクエストしてみるわ

571 :
仮にDlifeが放送するとなるとDVD版の吹替になるんじゃないか?

572 :
>>571
DlifeはHD放送(1440x1080)だよ

573 :
いや、吹き替えの話だろ

574 :
我が儘かも知れないけど、NHK版の吹き替えが好きなんだよ

575 :
我がままではない 自分もNHKの吹替えが好き

576 :
北米版よ早く来い!

577 :
日曜洋画劇場でタイタンの戦い見てたら
ダニーが出てきた

578 :
先週のトランスポーター2にも出てたぞダニー

579 :
ダニーはどこにでも湧くな

580 :
>>560
なんだ、レッドドワーフと一緒か

581 :
AXNミステリーで放送する南国殺人みたいなのは主演がレスター?

582 :
>>581
「ミステリー in パラダイス」(原題はDeath in Paradise)のこと?
レスター(ベン・ミラー)が主演だね

583 :
結局カナダ版は流れたのか

584 :
>583
撮影は順調に進んでいるよ。制作・脚本に「スタトレ・エンタープライズ」
の第4シーズンでテコ入れを頼まれたリーヴス=スティーヴンス夫妻が参加
しているらしいのが吉報。二人はジョン・ランディス制作の「ロスト・ワー
ルド」の主脚本家でもあった。
http://www.imdb.com/title/tt2295953/

585 :
第4章対応の字幕データないの?


586 :
初めまして!
NEW WORLDはいつからカナダとかアメリカとかで放送されるんですか?

587 :
>ponさん
今年10月からの予定です

588 :
本家の方はシーズン5以降は音沙汰なし?

589 :
>588
北米版がどう展開するかの、待ち状態。
イギリスのほうは映画版の仕込みだけ。

590 :
あれから2年
NHKはもう忘れたでしょうね…

591 :
season4,5はyuotubeで見ました。誰か字幕つけてください。

592 :
夏休みといえばプライミーバルなのに・・・

593 :
時々NHKにリクエスト出してますが・・・やらないな(´・ω・`)

594 :
個人的にはプライミーバルと言えば正月だ

595 :
プライミーバルまだぁ?
放送したのは3までだっけ?猿を守らないと…の奴。

596 :
youtubeでシーズン5のMAD動画見たらすげー面白そうだった
はやくg続きみたいいいいいいいい

597 :
シーズン2のラストの死んだはずの傭兵の登場シーンで笑ったわ
なにかっこつけてるんだw
遠くにいるやつもいるし、そろってから並んで来いよ

598 :
最初のうちはRと未来が変わっちゃう〜だったのに殺しまくりだ。
そのくせ装備がぬるい。

599 :
再放送でもいいからまたやって欲しいな

600 :
コナーが北米に乗り込んだ。かなり出番があるもよう。
http://bcove.me/hv1j0z2w

601 :
「Primeval New World」の予告
http://youtu.be/liluurJfvdQ
見たいな NHKで放送しないかな

602 :
ヌーワールドの前に4と5を放送してもらわないと

603 :
アビーのアナルの臭さ

604 :
NHK的には過去に放送してた作品扱いな気がする

605 :
>>603
嗅いだことあるの? 羨ましい。ビラビラは何色?

606 :
New World 第1話キタ――(゚∀゚)――!!
つ ttp://youtu.be/C7gI9oXYeV0

607 :
New World 面白そうだね。コナーも出てるし。
誰か字幕つけてくれないかなぁ。アナル男爵とかもういないのかな。

608 :
NHKでも一部は見てたんだけど、Huluでシーズン3までの全話一気見した。
面白かったー!
早く4やってくれないかなぁ。NHKさんよっ!

609 :
GyaOでシーズン1が始まったよ!

610 :
>>609
ありがとう!視聴間にあったよ!!

611 :
ほしゅ

612 :
1-6. 2-1. 3-1. の詳細教えて

613 :
恐竜と聞いてすっ飛んで来ますたw
恐竜家族の大ファンだす!

614 :
>>613
VHSで全部録画してある

615 :
カッター教授の復活はもう望めないのか
がっかりだなあ

616 :
ジェニーってゴツすぎないか?女子プロレスラーみたいだ

617 :
恐竜家族のスレはここですか?

618 :
>>617
>>1-616読んでもそう思うならそうなんじゃないかな

619 :
プリズンブレイクやるならこれやれよ。
プリズンブレイクなんて地上波、BSで放送済みだろ。しかも民放で。

620 :
第3章までの再放送と第4章・第5章はまだ放送されないのかな?

621 :
プライミーバルの事、まだ忘れてないぞー
NHKさん、続きはまだかい?

622 :
>>621
第4章と第5章は海外では2011年に放送されていて、もう2年経つからもしかしたらそろそろ放送があったりするかも?
第3章までの再放送してくれるとうれしいな。

623 :
gleeよりもプライミーバルやってほしい

624 :
そういえばgleeもやらないな

625 :
第5章まだかな?

626 :
DLIFEさんやってくれないかな
米英ドラのネタが尽きたのか韓ドラとか放送始めたけど

627 :
路線的にDlifeではやりそうにないな
案外BS11辺りの方がやってくれそうな気はする

628 :
すごく教授やスティーブが気になる。新人か若いのかしか残ってないよね、なんかもう話忘れてきちゃったよ、打ちきりになったんでしょ。

629 :
>>628
打ち切りではないですよ
第4章、第5章まで続いています。
それと、スピンオフシリーズも製作され海外では放送されました。

630 :
プライミーバル 恐竜復活』のスピンオフとして、カナダで製作・放送されていた『Primeval: New World』が、わずか1シーズンで打ち切られることになった。
って記事があったけどプライミーバル自体はまだ続いてるの?NHKが権利を買わないだけで…

631 :
打ち切りとか打ち切りが取り消しとかわけがわからないけど
スピンオフは打ち切りで本編はまだ続いてるってことかな

632 :
これって日本ではNHK以外の局(BSCSも含め)では放送されたことないんだっけ?

633 :
本編のドラマ版は第5章までです。
一時は第3章で打ち切り状態でしたが、第4章・第5章の製作が決定し、放送されました。
スピンオフの「Primeval: New World」はシーズン1で打ち切られました。
そろそろNHKで第4章以降放送してくれてもいいんだけどなぁ…
問い合わせてみようかな

634 :
>>632
いつか忘れてましたが、NHK BS でも放送していた気がします。
NHK 以外で放送されたことはないですよ。
DVD の吹き替えは NHK で放送されたものとは別なので残念です;

635 :
Youtubeで見たんだがシーズン4に出てきたカプロスクス強くね?

636 :
テラノバ探してたらこいつに出会った
まさにパンドラの箱やね

637 :
シーズン4の吹き替え版を見たくてウズウズしてるんだがBSでもいいからやってくれないかな

638 :
なんで放送しないの?やっぱりぐだってるから?

639 :
S4と5レンタルしようかと思いつつ
リーダーが新禿げなんだよなあと思うと
どうも金払いたくない
まだ1,2をおさらいするのに金出すほうがまし

640 :
カッター教授魅力的だったよね…

641 :
>>639
S4とS5はまだ日本では発売されてませんよ...
あとDVDの吹き替え違うから残念

642 :
結局カッターは死んじゃったから改変された時間軸はもう二度と戻らないんだね…クローディアも帰ってこないんだね…

643 :
>>641
アビコナも違う声なん?
てか4,5ってアビコナ以外旧面は出ない?
まあそれでもアビコナと古生物+レックスタンメインなら
見てもいいが新面メインならあまり興味ない

644 :
チャイニーズ光金ディナーコース
チャイニーズ光金ディナーコース
チャイニーズ光金ディナーコース
チャイニーズ光金ディナーコース

645 :
根強いファンがいて安心したw
久々にNHKにリクエストしてみた。

646 :
プライミーバルとアーサーと見ていた番組を二つも止めた
NHKは許せん

647 :
再放送してくれないかな

648 :
プライミーバルとドクターフーとアーサーの続きを放送してくれー

649 :
マーリンじゃなくて?

650 :
プライミーバルって第三章からかなり雰囲気変わったよね、未来のカビとか擬態生物、カマキリが出てきたり中世の騎士が出てきたりマイナーな恐竜出てきたり…
第四章に至っては架空の恐竜や未来の甲虫とか…

651 :
未来の世界に行ったときのワクワク感は異常

652 :
>>650
やっぱ初めに食いついたのは少なからず古生物に興味ある人だろうし
自分もカビ人間と騎士は捨て回だ・・・
キャラにはまるとかはある程度話数を見続けてからだしね
未来生物も面白いんだけどある意味どうにでも好きに出来るから
古生物再現してくれる方がやっぱテンションは上がる
その辺で3で脱落した人はいるだろうで視聴率下がった

653 :
再放送と第4章、第5章放送して欲しいな

654 :
すごく遅れてるうちでは前の放送の時まだVHSだったんで
地デジにあわせて買い換えた今のBDで録画やり直したいから
1,2の再放送希望

655 :
3以降はDVD出てないの?検索しても掛からない
放送時期から考えたらとっくに出ててもいいはずなのに

656 :
え?
3はDVD出てるでしょ
4以降は日本で放送されてないから日本では出てないけど
アメリカでは出てる

657 :
>>657
まじか!
その勢いでhuluにも来ないかなー

658 :
age

659 :
age

660 :
Dビデオで4配信されてるね!

661 :
4のDVDはこっちでは出ないのだろうか

662 :
huluにも4来てた歓喜

663 :
>>662
まじで?
確認してくる

664 :
dビデオだと5まであるよ

665 :
huluでS5配信されました

666 :
>>665
まじでか
ありがたい
いきなり来たなぁ

667 :
シーズン6ってまだ作られてないんだよね?
作って欲しいなぁ。ビルゲイツとかスポンサーになってよ

668 :
huleでS5見終わったが
まずまず 大円団だね
最後に少し 次シーズンの引きあったが
気にならない
レスター萌え

669 :
5で終わりってかんじ?

670 :
huluマジありがたいな
ダニーもっかいみたいな
どこいってんだよあいつ

671 :
5まで見終わったよ
なかなか綺麗に終わってたんじゃないかい
フィリップは演じ方によっては最後もう少し感動できたかもしれないと思った
余りにもそこまでがクソ野郎すぎて…

672 :
5まで見終わったしある程度しっかりした終わり方ではあったけど、今までのところで疑問に思う箇所がいくつかあるからとりあえず公式のファンブックみたいなの出してほしい

673 :
これまだやってるのw・・・最近sageって記載してもIDでる!ww

674 :
自分は逆にフィリップがくそだとは全く思わなかった
あれで世界が滅びるって普通わからない
亀裂の大量発生で対応が必要だったし

675 :
うん、脚本的にはそう納得できるように描かれてると思うんだけど、
あまりにもヘレンの代わりのように悪役然として演出(もしくは演技)されてたから、
もったいないなーと思って
コナーが信用してるのにも説得力に欠けるというか…

676 :
コナーの中の人結婚おめでとー

677 :
実にめでたい

678 :
コナーの中のひとアビーの中のひととつき合ってたんじゃなかったの?

679 :
破局してたみたい
ttp://dramanavi.net/news/2013/10/post-2352.php

680 :
>>679
うぉショック
ありがと

681 :
今やっと2を見終わったんだけど、
教授の元妻の色仕掛けがうざくてたまらんわ。
なんであの顔で色仕掛け? しかも掛かってるしw
松金よね子みたいなツラなのに。

682 :
NHKはよ第4章やってよ
4年ずっと待ってるのに

683 :
夜中まで見続けてS3も見終わった。
なんでこんなにキャラクター入れ替えてんの?
ところどころご都合でちょっとなあ……って感じ。
カンブリアのヌルヌル生物が見たいれす。
ちっちゃくても危険なヤツいなかったのかな?

684 :
Huluとdビデオの無料期間で十分見られるんだから
NHKなんてあてにしなくても

685 :
吹き替えが違うんじゃないの?

686 :
久々にスレが動いてる
そろそろ時間確保して4と5見たいなあ

687 :
怒濤の一気見で、S5まで見たわ。
4、5は吹き替えなかった。
コナーの声は英語になると少し賢そうになる。
ストーリーが場当たり的でいまいちでした。

688 :
ひかりTVに見放題で来たから3まで一気見して
今4の途中
4でやたら軍人出身じゃなきゃダメだとか
恐竜やマンモス安楽死させたがってる出資者は
いったい何やりたいんだろうなー

689 :
5終了まで見た
これで最終回でいいと思うのに又ちょっと引きあってびっくり
6も作られるのかなー
坊主頭だけターミネーターみたいでちょっと浮いてるというか
パクリ臭いキャラでちょっとなー

690 :
6はない
制作費が出ない

691 :
S1の4話まで見たけどここから面白くなる?

692 :
って、全然勢いないんだなここ・・・
つまんないのかこのドラマ

693 :
>>691
私的にはシーズン2が良かった

694 :
>>692
終わったドラマだからね…
マイナーだし

695 :
自分はシーズン3かな、メジャー恐竜も出てくるし、ストーリーも中々盛り上がるし

696 :
私はこれ好きだよ
見放題ビデオでヒマだから観てみたんだけど
いいもの観たなと思った

697 :
S4から急激につまらんな
主要メンバーの役者の都合か知らんけど変えすぎだろ

698 :
全部見終わった
ハゲとエミリーの恋バナとかどうでもええわw

699 :
シーズン6はやるにしてもしばらくなさそう、ってか予算があるのか…
それにしてもこのドラマ主要キャスト変わりすぎだわw

700 :
NHKに問い合わせたら、再放送も第4章と第5章の放送も現状未定らしい。
NHK版の吹き替えで観たかったのに残念...

701 :
最初の面子の話が観たい。みんな入れ替わってしまったらもう別の話だよね

702 :
スピンオフでもないのに脇役しか出ないドラマはこれが初めてだわ

703 :
主役途中で死ぬし

704 :
シーズン5まで続投してたのはコナーアビーレスターの三人だけだな
主演もニック→ダニー→マットと2回も変わるし、スティーブンクローディアヘレンサラペイジとシーズン3までにレギュラーも4人降板したな

705 :
ウラヤマシー シーズン4から観てない…

706 :
TSUTAYAの野郎が途中で放り投げるから

707 :
Huluで字幕版見れるぞ
お試し期間で全部見ちゃえば金かからん

708 :
俺もひかりTVの見放題で一気にS5まで見た
ここ数週間で一気にハマってしまったわコレ
しかし4と5に吹替え版がないのが残念・・・
1シーズンが短いからまとめてBDーBOX化希望

709 :
ドクター・フーのシリーズ6に出てきたラプトルとプライミーバルのラプトルが似てる気がする

制作に同じ人いるのかな

710 :
>>679
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ

711 :
え?ドクターフーとやらは医療ドラマだと思ってスルーしてたけど
ラプトルが出るって?って調べたらSFなのかい
紛らわしいタイトルだなあ
まあ基本エイリアンの話みたいだし
古代生物がふだんからばんばんでてるわけではないのだよね?

712 :
遅ればせながらhuluでシーズン5まで見たんだけど、ヘレンは一体なにがしたかったのかよく分からなくなった…
あの人って人類はともかく生物や地球環境は守りたかったんじゃないのかい?

フィリップを利用した…って、あのデカい人工亀裂とその後の未来はあれじゃ人類どころか地球めちゃくちゃになってたので混乱

713 :
「カビ人間の脅威」見たけど不評なのに納得した
カビにタッチする無能な軍の部下にカビがやばいの知ってるのに
防護服無しで部隊を突入させるARKの無能で無能しかいない

714 :
ARCな。
大体どの話でも満遍なく無能じゃないか?

715 :
カッターは元の世界との決別をしないまま死んだし
コナーは主役張れるような背景ないから脇役止まり
なんでカッター死んでしまうん?

なんか最初からブレずに戦ってるヘクターが主人公に見えてきた

716 :
>>711
うん
あの世界は主人公が「ドクター」って名乗ってたらいつの間にか医者を意味する言葉になったから仕方ないね

恐竜はむしろほとんど出ない方だね
エイリアン8割、ロボット2割くらい

新シリーズだとシリーズ6の『Dinosaurs on a Spaceship』とシリーズ8の『Deep Breath』にしか出てない

http://www.dailymotion.com/video/x140j6j_s7e02-dinosaurs-on-a-spaceship_shortfilms

>>713
あの話不評だったのか
割と好きなんだけど

717 :
シリーズ6じゃなくてシリーズ7だった

718 :
>>716
あの超性能なカビの保菌者がタクシー・駅・下水道まで移動して全て無事なのは筋通ってない
特に下水道ではカビの塊になって動き回ってた
それに生物兵器レベルの存在に生身で挑むって2次災害待った無しじゃないか
あとカビの生死の判断も肉眼でしただけだから休眠状態の可能性もあったし

カビの生死も肉眼で判断しただけだから休眠状態になっただけの可能性もあるし

719 :
ショッピングモールや霧の出てるオフィスなんかを調査チームだけで行動するのも変だし、仕方ない

720 :
>>715
レスターが主人公だろ!いいかげんにしろ!

721 :
レスターかわいい

722 :
huluで1話みたけどNHKと結構違うね

ゴルゴノプスのシーンが多い

723 :
ダーウィンが来たでプライミーバルの音楽使われてたね

放送しろや

724 :
>>723
doctorwhoのシーズン3の音楽も多用されていたらしい
音楽の権利もとっくに切れてると思ってたんだけどな

725 :
いつのまにか母ちゃんが、NHKでやるのあきらめてた
教授が消えたとき
俺「あっ、主人公死んだし打ち切られるんじゃ?」
母「うるさい!死んでないし生きてるの!また出てくるの!」
そしてやらなくなる
ここ数年、それでも再放送やるし新しいのをNHKが買ってくれると信じてたのに
BSの新しくやるドラマ見て「プライミーバル買わないな」と俺が言うと「主人公が死んだしもういい!このドラマを見ることにする、面白そうだし」に変わってた

726 :
>>725
つニック生存説

727 :
>>726
まじかよ!

728 :
センター爆発以前と以後でカッターの服の色が違うっぽいから、コナーが助けたのはクローンじゃね?って説がある

制作止まっちゃったから確かめようがないけどさ

復活はよ

729 :
やっぱりニックがいるプライミーバルがいいな

730 :
まーたダーウィンで音楽が

731 :
ホッジスが続編の予定はないときっぱり言っちゃってるし、続きは無理なのな
ハゲがもう一人の自分と遭遇してしまって終了とかいう謎ばかり残るエンドだった
続きが気になるばかりよ

732 :
NHKは海外ドラマに関わらないでくれ
勝手に切り刻むし、途中で放り投げるし、最悪

733 :
5シーズンの最終回、亀裂が開かなくなった!って喜んでたシーンあったけど完全にダニーが過去に行ってる事忘れてるよな

734 :
>>733
あ…

736 :
今1st2章見てるけど地球防衛軍みたい

737 :
>>733
アウストラロピテクスに混じって平和に暮らすことになるな

738 :
ピカテントロプスになる日も近付いたんだよ

739 :
ライアンはいらない子だった

740 :
いまだ、クローディア時代のルーシーブラウン以上に
可愛い系というか愛くるしい系の美人の海ドラ女優を見たことがない

741 :
>>736
後手に回ってる感が良いよな

742 :
結局NHKの判断は正しかったのか・・・本編は中途半端な終わり方だったし

743 :
プレヒストリックパークのナイジェルが出てくる話だけでも吹き替えで見たい

744 :
>>743
第3章の4話に登場してるしレンタル出てるよ

745 :
>>744
シーズン3だったのか!ありがとう。探してみる

746 :
コナーが出てくる恐竜ドラマがあるんだって?これの続編?

747 :
カナダかなんかのやつ?

748 :
>>746
「ジュラシックニューワールド」という紛らわしい邦題である
なんとなく借りてみたら原題は{プライミーバルニューワールド」でびっくらした

まだ1巻しか見てないがコナーがちょこっとだけ出てくる
ただプテラノドンは本家では人間を攫って飛んだり出来ないという事
を教授がちゃんと説明してるのに
こっちはいきなり人間をかっさらって襲うという怪獣設定になってるw
一方でラプトルに羽毛がついてたりと見た目再限度は高くなってたり

てか日本で放送されてなくてもレンタルって出るんだね
じゃあ本家の3以降も置いてくれればいいのに

749 :
ああ、打ち切りになったスピンオフの奴か
どっかで配信してないかな

750 :2016/12/10
今更だけどひかりTVのVODで配信来てたわ

【STAR】ハンニバル【バレ禁】
【BSプレミアム】デスパレートな妻たち 77【ネタバレ禁止】
ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】9
【Dlife】メンタリストPart8【ネタバレ禁】
ゲーム・オブ・スローンズ強さ議論スレ
【バカ】ウェントワース女子刑務所【しか観ない】 Part3
Amazonプライムビデオで見られる海外番組30
【Netflix】刑事ジョン・ルーサー/Luther【BBC】
かわいい魔女ジニー 2壺目
【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】12
--------------------
けものフレンズアプリ総合 54匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
【YouTube】ゆうなchannel part7【uuum所属】
スーパー戦隊総合
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ25【ゼスティリア】
【悲報】アンジャッシュ渡部の不倫相手、AV女優の片桐えりりかか?不倫場所は多目的トイレ [854257486]
小笠原をまた〜り語るスレ24©4ch.net [無断転載禁止]©3ch.net
鴨志田一 31
MANOWAR マノウォー
東海地域 実況
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 5
木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part97
【京アニ火災】現場近くでガソリン購入の男 目撃される
(秘境)千葉県の転職or就職)事情2(飛び地)
規制解除のガイドを作ろうぜ。
妻への愚痴を言うスレ その10
日本人の反応が面白すぎます
バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達25人目
でんぱ組.inc成瀬瑛美(*´∀`*)えいたそ★13ばびゅ
新国立競技場 ほとんどピッチが見えない [422140698]
モンスターファーム1&2 part5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼