TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【二期生】ラストアイドル★181
プレバト 21 ワッチョイ あり
朝生ワイド す・またん! PART46
全番組一桁低視聴率王ダウンタウンつまらない 44
ダウンタウンなうPart18
【TBS水曜】東大王 29問目【知力の壁】
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
競馬場の営業しか仕事がないほど落ちぶれた石橋貴明
恋んトス season8
石橋貴明と同じ道に立った若手芸人たちへ

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】


1 :
このスレッドはテレビ東京・土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ

【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1575008748/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z40【田中&羽田】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1578140502/

2 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅|テレ東|番組公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus/

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z|テレ東|番組公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus_z/

ローカル路線バス乗り継ぎの旅|BSテレ東|番組公式サイト
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/localbus/

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z|BSテレ東|番組公式サイト
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/localbus_z/

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Classic|BSテレ東|番組公式サイト
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/localbus_classic/

ローカル路線バス乗り継ぎの旅|ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%B6%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%97%85

3 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅 視聴率&結果
第01弾 07/10/20土 12.7% 成功 神奈川県・横浜〜富山県・氷見(マドンナ:中島史恵)
第02弾 08/03/22土 15.3% 失敗 東京都・日本橋〜京都府・三条大橋(マドンナ:相本久美子)
第03弾 08/10/04土 *9.9% 成功 北海道・函館〜北海道・宗谷岬(マドンナ:伊藤かずえ)
第04弾 09/03/28土 *8.4% 成功 京都府・三条大橋〜広島県・安芸宮島(マドンナ:根本りつ子)
第05弾 09/09/05土 11.1% 成功 栃木県・日光〜宮城県・松島(マドンナ:藤田朋子)
第06弾 10/02/27土 11.7% 成功 宮城県・松島〜青森県・竜飛岬(マドンナ:山田まりや)
第07弾 10/09/04土 10.6% 失敗 青森県・青森港〜新潟県・萬代橋(マドンナ:中山エミリ)
第08弾 11/03/26土 *8.6% 成功 京都府・三条大橋〜島根県・出雲大社(マドンナ:川上麻衣子)
第09弾 11/07/30土 *9.2% 成功 島根県・出雲〜鹿児島県・枕崎(マドンナ:芳本美代子)
第10弾 11/12/03土 11.0% 失敗 四国ぐるり一周 徳島県〜高知県〜愛媛県〜香川県(マドンナ:遠藤久美子)
第11弾 12/04/28土 *9.7% 成功 香川県・高松〜三重県・伊勢(マドンナ:いとうまい子)
第12弾 12/09/01土 12.8% 成功 三重県・松阪〜長野県・松本城(マドンナ:加藤紀子) ※2時間30分スペシャル
第13弾 13/01/05土 13.2% 成功 東京都・新宿〜新潟県・萬代橋(マドンナ:田中律子) ※3時間30分スペシャル
第14弾 13/04/27土 12.2% 成功 愛知県・名古屋〜石川県・能登半島(マドンナ:森下千里)
第15弾 13/08/31土 13.2% 失敗 山形県・米沢〜青森県・大間崎(マドンナ:さとう珠緒)
第16弾 14/01/04土 13.0% 失敗 千葉県・館山〜福島県・会津若松(マドンナ:ちはる) ※3時間30分スペシャル
第17弾 14/04/26土 12.6% 成功 山口県・山口〜高知県・室戸岬(マドンナ:宮地真緒)
第18弾 14/09/13土 10.9% 成功 静岡県・御殿場〜新潟県・直江津(マドンナ:野村真美)
第19弾 15/01/03土 12.4% 成功 大阪府・大阪城〜石川県・金沢兼六園(マドンナ:マルシア) ※3時間45分スペシャル
第20弾 15/06/20土 *9.5% 成功 北海道・洞爺湖〜北海道・知床羅臼(マドンナ:森尾由美)
第21弾 15/09/12土 *9.4% 失敗 大阪府・堺〜三重県・鳥羽(マドンナ:高橋ひとみ)
第22弾 16/01/02土 *8.5% 失敗 茨城県・水戸偕楽園〜長野県・善光寺(マドンナ:南明奈) ※3時間スペシャル
第23弾 16/06/26土 10.1% 成功 宮崎県・青島〜長崎県・グラバー邸(マドンナ:はいだしょうこ)
第24弾 16/09/24土 *9.0% 成功 山口県・錦帯橋〜京都府・天橋立(マドンナ:熊切あさ美)
特別編 16/11/26土 *8.4% 成功 静岡県・熱海〜石川県・金沢(マドンナ:宮澤佐江)
映画版 16/12/31土 *5.1% 成功 台湾・台北〜台湾・鵝鑾鼻灯台(マドンナ:三船美佳)
第25弾 17/01/02月 *8.9% 失敗 福島県・会津若松〜秋田県・由利本荘(マドンナ:新田恵利) ※3時間5分スペシャル

大感謝祭 15/06/13土 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 歴代マドンナ集合! 大感謝祭
ヒストリー 18/05/05土 ローカル路線バス乗り継ぎの旅ヒストリー! 10年間の軌跡全部見せますSP

4 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 視聴率&結果
第01弾 17/03/25土 *7.1% 成功 静岡県・伊豆下田〜愛知県・知多半島(マドンナ:IMALU)
第02弾 17/07/08土 *7.4% 失敗 山梨県・富士山〜栃木県・那須岳(マドンナ:舟山久美子)
第03弾 17/09/23土 *9.0% 成功 宮城県・松島〜秋田県・白神山地(マドンナ:ラブリ)
第04弾 17/12/16土 *9.4% 失敗 岐阜県・岐阜城〜鳥取県・鳥取砂丘(マドンナ:村井美樹)
第05弾 18/03/31土 *7.5% 成功 四国ぐるり一周城巡り 徳島県・徳島城〜高知県・高知城(マドンナ:小野真弓)
第06弾 18/06/16土 *8.9% 成功 奈良県・東大寺〜岐阜県・飛騨高山(マドンナ:大島麻衣)
第07弾 18/09/29土 *8.5% 失敗 宮城県・塩釜〜青森県・恐山(マドンナ:秋本奈緒美)
第08弾 19/01/05土 *?.?% 失敗 鳥取県・境港〜長崎県・平戸(マドンナ:佐藤藍子)
第09弾 19/03/16土 *?.?% 成功 千葉県・南房総〜福島県・大内宿(マドンナ:真琴つばさ)
第10弾 19/06/29土 *?.?% 成功 新潟県・越後湯沢〜山形県・山形(マドンナ:水野裕子)
第11弾 19/09/28土 *5.2% 失敗 南九州ぐるり一周 大分県・別府〜熊本県・阿蘇(マドンナ:優木まおみ)
第12弾 20/01/04土 *9.1% 失敗 石川県・加賀温泉〜三重県・伊勢神宮(マドンナ:井上和香) ※3時間スペシャル

5 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅 番組ページ
第01弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/071020.html
第02弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/080322.html
第03弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/081004.html
第04弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/090328.html
第05弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/090905.html
第06弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/100227.html
第07弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20100904/
第08弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20110326/
第09弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20110730/
第10弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20111203/
第11弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20120428/
第12弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20120901/
第13弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20130105/
第14弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20130427/
第15弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20130831/
第16弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20140104/
第17弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20140426/
第18弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20140913/
第19弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20150103/
第20弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20150620/
第21弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20150912/
第22弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20160102/
第23弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20160625/
第24弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20160924/
特別編 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20161126/
第25弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20170102/

第01弾〜第06弾は「お問い合わせリスト」、第07弾以降は「お問い合わせ」を
クリックすると、宿泊先、レストランなどが確認できる

大感謝祭 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20150613/
ヒストリー https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/index.html?trgt=20180505

6 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 番組ページ
第01弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20170325/
第02弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20170708/
第03弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20170923/
第04弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20171216/
第05弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/index.html?trgt=20180331
第06弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/index.html?trgt=20180616
第07弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/index.html?trgt=20180929
第08弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/index.html?trgt=20190105
第09弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/index.html?trgt=20190316
第10弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/index.html?trgt=20190629
第11弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/index.html?trgt=20190928
第12弾 https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/index.html?trgt=20200104

第01弾〜第04弾は「お問い合わせ」、第05弾以降は「番組で紹介したスポット」を
クリックすると、宿泊先、レストランなどが確認できる

7 :
第13弾以降は毎日の行動の記載がないので以下のページで補完

ローカル路線バス乗り継ぎの旅
第13弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=614635/
第14弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=638597/
第15弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=665736/
第16弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=692281/
第17弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=718776/
第18弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=786973/
第19弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=818844/
第20弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=867295/
第21弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=890933/
第22弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=922803/
第23弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=972721/
第24弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=997542/
特別編 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=69707/episodeID=1015049/
第25弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=35342/episodeID=1024989/

大感謝祭 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=865264/
ヒストリー https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=69707/episodeID=1160412/

8 :
毎日の行動の記載は以下のページで補完

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
第01弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72875/episodeID=1047691/
第02弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72875/episodeID=1077332/
第03弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72875/episodeID=1098783/
第04弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72875/episodeID=1122429/
第05弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72875/episodeID=1150716/
第06弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72875/episodeID=1172131/
第07弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72875/episodeID=1200766/
第08弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72875/episodeID=1227157/
第09弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72875/episodeID=1246388/
第10弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=1275558/
第11弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=614/episodeID=1300910/
第12弾 https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72875/episodeID=1327291/

9 :
┌略図&結果一覧(通算17勝08敗)─┐      宗谷岬      │竜飛岬  大間崎
│01○中島  13○田中  25×新田  │        ↑        │    ↑青森×
│02×相本  14○森下  ─────│        ↑    羅臼│    └┼┐↑
│03○伊藤  15×さとう . 番外【映画】│    03┌┘  ┌┐↑│  ┌←┘└┼┐
│04○根本.. 16×ちはる.#1○三船  │    ┌┘    ↑└┘│  本荘  ┌┘↑
│05○藤田  17○宮地    1勝0敗  │    ↑洞→┐↑20  │07↓×25↑15↑06
│06○山田  18○野村  ┌────┘    ↑爺  └┘    │  ↓└←┼┐↑
│07×中山  19○マルシア. │    台北│  函館            │  ×    ↑↑松島
│08○川上  20○森尾  │    ┌┘│  ────────┘新潟  米沢└┼┐
│09○芳本  21×高橋  │  ┌┘  │        ┌禄剛埼      ↑  会津→┼┘
│10×遠藤  22×南    │  ↓#1  │      14↑      直江津↑13  ×┐↑05
│11○いとう...23○はいだ.│  └┐  │        ↑富山湾  ↑  └┐    └┼┐
│12○加藤  24○熊切  │  鵝鑾鼻│      ┌┼┘    長野×  ↑  日光┘↑
└──────────┘────┘  金沢↑↑┌→松本↑└←┼←←┐水戸
☆富士山    09    08    24      19┌┘  └┼┼←┐18└┐  ↑  22└┘↑
◎琵琶湖  ┌←出雲←┐┌→天橋立┌┘      ↑↑  └←←┼┐東京      ↑
◇淡路島  ↓        └┼←←←┐↑◎┌←←┼┼┐  01☆↑横浜↓      ↑16
      ┌←┘┌→→┐┌┘04┌←京都×┘  名古屋↑    御殿場┌┘  館山┘
      ↓山口┘宮島┼┼←←┘大阪┘    ┌→→┘└←←←←←┘02
    ┌┘    岩国→┼┘高松→◇→→→┐松阪  12
  ┌┼←←┐    ┌┼→×鳴門  堺  11└伊勢
  ↓↓  ┌┘    ↑↓17  徳島  ↓    ┌×鳥羽
長崎↓  └┐23  ↑└→→┐↓  └→┐↑
    ↓    ↑    └←←←┼┘    21└┘
    ↓  宮崎    10    室戸岬
枕崎┘

10 :
┌─ 路線バスの旅Z【田中&羽田】.─┐                  │            恐山
│特○宮澤佐江    07×秋本奈緒美│                  │              ×
│───────  08×佐藤藍子  │                  │    白神      └┐
│01○IMALU    09〇真琴つばさ │                  │  03└←┐  07┌┘
│02×舟山久美子  10〇水野裕子  │      (北海道)    │        └┐  └←┐
│03○ラブリ.      11×優木まおみ.│                  │          ↑    ┌┘
│04×村井美樹    12×井上和香  │                  │  ┌→┐  ↑┌→┴
│05〇小野真弓                  │                  │  ↑  ↓  └┼松島
│06〇大島麻衣                  │  ────────┘10↑  山形  塩釜
└───────(通算6勝6敗)──┘                    ┌┘
                                                      ↑    大内宿←┐
☆富士山  ◎琵琶湖  ◇淡路島                        湯沢        那須↑
                                                                ×  ↑
                                      金沢←←┐              ┌┘  ↑
                                    加賀  高山↑  特      02┌┘  ┌┘
          ┌←境港  鳥取×←┐  ┬←┼岐阜┌┘└←←←┐┌→┘    ↑
        08↓                └←┘◎└┐  ↑06  富士☆┼┘        ↑09
      ┌←┘                  04      ↓┌┘      ┌┐↑          ↑
      ↓                        奈良→┼┘┌←←←┘↑熱海      野島崎
    ┌┘                    ◇        ↓  師崎    01└下田
    ↓          ┌←←←←┐          ×伊勢
平戸×    別府  ↓      徳島
    ×阿蘇└┐05↓
  11↑    ┌┘  └→高知
    └←←┘

11 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1578300000/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z40 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1578140502/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z40 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1577804402/(重複)

12 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z39 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1576080000/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z38 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1570309200/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z37 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1569682800/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z36 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1567013592/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z35 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1560006000/(重複)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z35 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1561887844/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z34 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1558844515/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z33 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1552894074/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z32 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1551970800/(重複)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z32 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1551202079/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z31 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1546873202/(重複)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z31 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1546830555/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z30 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1545058804/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z29 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1541948405/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z28 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1538492411/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z27 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1536505209/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z26 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1534678995/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z25 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1532567305/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z24 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1530543599/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z23 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1529157603/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z22 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1528290923/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z21 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1526552090/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z20 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1523837903/

13 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z19 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1522571476/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z18 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1519754405/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z17 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1515517204/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z16 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1513875603/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z15 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1513501234/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z14 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1512751355/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z12(実質13) https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1507376016/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z12 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1507367999/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z11 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1506349145/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z10 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1505562454/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z9 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1500926415/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z8 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1499850283/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z7 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1499584127/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z6 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1499532774/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z5 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1498544532/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z4 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1497584877/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z3 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1494728063/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z2 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1491387128/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1490616635/

14 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅160 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1526944109/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅159 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1521377760/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅158 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1515146782/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅157 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1509359830/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅156 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1502403262/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅155 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1498346820/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅154 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1490432824/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅153 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1488869599/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅152 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1486824242/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅151 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1485327965/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅150 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1484153673/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅149 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1483715512/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅149 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1483714240/(重複)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅148 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1483547904/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅147 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1483362450/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅147 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1483363882/(重複)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅146 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1482634998/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅145 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1481964872/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅144 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1481881436/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅144 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1481712437/(重複)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅143 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1481712437/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅142 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1481096923/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅141 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1480982979/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅141 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1480985183/(重複)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅140 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1480350001/

15 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅139 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1480161965/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅138 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1478215611/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅137 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1476483861/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅137 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1476699838/(重複)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅136 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1474983951/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅135 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1474765688/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅134 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1473941110/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅133 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1472802696/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅132 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1472620050/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅131 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1470532028/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅130 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1468165555/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅129 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1467305108/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅128 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1466992383/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅127 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1466856839/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅126 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1465377795/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅125 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1465253725/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅124 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1461212014/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅123 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1460641733/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅122 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1460547283/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅121 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1459649079/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅120 https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1455955165/

16 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅119 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1452923566/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅118 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1452215089/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅117 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1451994930/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅116 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1451863520/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅115 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1451752009/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅114 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1451495037/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅113 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1450366787/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅112 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1449762853/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅111 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1449562746/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅110 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1448207865/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅109 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1447391287/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅108 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1447034789/9811/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅107 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1445509811/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅106 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1444351876/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅105 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1443281928/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅104 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1442499030/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅103 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1442233807/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅101(実質102) https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1440683328//
ローカル路線バス乗り継ぎの旅101 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1441468511/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅100 https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1439857558/

17 :
スレ番号99以前は100番のリンクから飛んでください

18 :
有志による番組まとめサイトのアーカイブ
https://web.archive.org/web/20161110014801/http://www.ab.auone-net.jp:80/~kome7010/bustabi/top.htm
マップは「 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 site:google.com/mymaps/ 」で検索

アーカイブの地図について
例えば、第1弾の1日目をクリックすると以下のURLに飛び、「Web ページが見つかりません」と表示されます
つまり、地図はアーカイブされていません
https://web.archive.org/web/20161111011824/https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?ll=35.5116951,139.1999848&msa=0&z=11&mid=z72JXDbb0QCo.kKcnWmbI_P2s
前半部の
https://web.archive.org/web/20161111011824/
を除いて
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?ll=35.5116951,139.1999848&msa=0&z=11&mid=z72JXDbb0QCo.kKcnWmbI_P2s
とすると地図が表示されます

19 :
妄想、ヤラセ説、スタッフの指示・誘導、台本による演技などを主張する方は↓疑惑スレへ

現在の疑惑スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅の疑惑を語れ8
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1533448160/

20 :
テンプレ終了

21 :
タビリスの正解ルートを考える

ローカル路線バス乗り継ぎの旅
第16弾 https://tabiris.com/archives/localbus/
第17弾 https://tabiris.com/archives/localbus-2/
第18弾 https://tabiris.com/archives/localbus-3/
第19弾 https://tabiris.com/archives/localbus-4/
第20弾 https://tabiris.com/archives/localbus20/
第21弾 https://tabiris.com/archives/localbus-5/
第22弾 https://tabiris.com/archives/loculbus22/
第23弾 https://tabiris.com/archives/loculbus23/
第24弾 https://tabiris.com/archives/localbus24/
特別編 https://tabiris.com/archives/localbustokubetsu/
第25弾 https://tabiris.com/archives/localbus25/

22 :
タビリスの正解ルートを考える

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
第01弾 https://tabiris.com/archives/localbusz/
第02弾 https://tabiris.com/archives/loculbusz2/
第03弾 https://tabiris.com/archives/localbusz3/
第04弾 https://tabiris.com/archives/loculbusz4/
第05弾 https://tabiris.com/archives/localbusz5/
第06弾 https://tabiris.com/archives/localbusz6/
第07弾 https://tabiris.com/archives/localbusz7/
第08弾 https://tabiris.com/archives/localbusz8/
第09弾 https://tabiris.com/archives/localbusz9/
第10弾 https://tabiris.com/archives/localbusz10/
第11弾 https://tabiris.com/archives/localbusz11/
第12弾 https://tabiris.com/archives/localbusz12/

23 :
長年ローカル路線バスファンの義理の婆と一緒に見ていたんだけれど
蛭子さん太川さんの時は面白かったけれど今のコンビは面白くない
年上の禿げ頭(ポンコツ田中)はやる気が無くてイライラする
と義理の婆に言われ
チャンネルを変えられてしまった
それにしてもワカパイはRが上手そうだな
ぶひぶひ〜っ 笑

24 :
最終日の佐賀までは非常に順調だったZ8の難易度は歴代的にはどんな感じですか?

25 :
こっちの方が本家っぽくなってきた。
太川バージョンはマドンナ三人とか、一泊とか、タクシーokとか
随分、緩くなったからな。

26 :
>>25
分かるけど…
太川バージョンのマドンナ三人とか、一泊とか、タクシーOKとか
あれはあれで面白かった
太川の性格が悪かろうと顔に出ようと面白ければいい

Zのわかぱい&羽田は悪くないが、ポンコツ田中、あれはひど過ぎる
それにZは真剣さに欠けるし暗いし面白く無い
地味で根暗でつまらないのは致命的

一緒に見ていた内縁の妻がポツンと一言

「頃してやりたい!」

さすがにチャンネルは変えられなかったが
「田中はやる気が無いから腹立つ!」を連発していた

27 :
>>26
おまえには妻どころか話し相手すら居ないだろ
何回殺してやりたい連発してんだよ
クズ野郎

28 :
なんで同じコメントが連続しているの?

それは兎に角

アウトドア好きな女性をキャンプに誘った
別々のテントで寝たのだが、夜遅く彼女がオレのテントに入ってきた
懐中電灯で彼女は下半身を照らした
いつのまにか下着を脱いでいて、女性器がはっきり見えた
彼女は言った
「どう?」
オレは頭の中が真っ白になって、気が付いたら激しくパッコンしていた

それが今の嫁だ

先日は股間に穴があいた網タイツをはいて、寝いていたオレの顔にしゃがんだ
オレは頭の中が真っ白になって、気が付いたら激しくパッコンしていた

29 :
あか〜ん
ガキができてしもた

どうしよう

30 :
今回視聴率よかったんだよね。ここでの評判はよくなかったのに
なんでなんやろね。裏番組?ゲスト?伊勢神宮と言うコース設定?

31 :
バスがあるのにステイする論理は弱い
これを長浜での羽田に聞かせてやりたいわ
いつの間に案内所頼りになったんだよお前

32 :
たまに馬鹿太川と比べる馬鹿がチラホラいるが、そもそも正解ルートが無いようなコースをやらされて大変だなとは思う
馬鹿太川なんて出発からゴール地点まで前の日に知らされていて、プラス途中途中でのアシストがあるからハンデは相当よ

33 :
プロセスが大事

34 :
>>30
どれくらいの視聴率あった?
旅バラ最終は6.7%で裏になんだコレーミステリーがあって俺はなんだこれを見ていたw

35 :
前に進むよりも休む、食う、楽する優先の田中要らねー
いつの間にか羽田がリーダーに成ってるしw

36 :
>>31
ほんと羽田のその名言はどこ言ったんだよと思ったわ
あの時は羽田を見直したのになぁ

まぁ、その名言もその前回の川越でのホテル優先の行き先変更が失敗の原因だったから
それを引きずっていたのもありそうだな

37 :
太川復活して嫌われものの三又又三か寺門ジモンと組ませてほしいわ。

38 :
福岡TVQ ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z12 1月13日13:00〜16:05(フル)
ソースTVQ公式サイト

39 :
>>36
あれは3択の選択ミス
埼玉県民なら鴻巣=免許センター=バス色々来る(まだ免許持っていない人が乗る)
なのにまともな宿優先でどう考えても都市部でハマりそうな上尾に行ったという
あれなら川越ステイで朝一鴻巣が正解
鴻巣も宿場町だし免許関係で泊まる人いるのにねぇ

40 :
タビリス見ると、時見逃しは致命傷ではなかったんだな
長浜での遅れを夜中の徒歩行軍で無理矢理取り返したのか
桑名での情報収集不足が最終的な致命傷だった訳だ

41 :
田中は特急乗り継ぎの時も紀伊勝浦でまだ3時ぐらいなのに、今日は温泉に泊まって明日から頑張ろうとか言ってそれ以上進まなかったな

42 :
>>40
桑名で最善の情報得られても、Z一行は松阪をめざしていたから
津駅の案内所に寄らない限りは
松阪駅→栃原まで行けても、その先の注連指口でバスがなくなってゴールできなかったでしょうね

43 :
>>41
JRは事前に乗車する列車を全て申告させるようになってる
だから特急乗り継ぎは全て台本

44 :
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、Rぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、Rにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ産めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました

45 :
タビリスでたね

46 :
>>45
でた!

太川バージョンのマドンナ三人とか、一泊とか、タクシーOKとか
あれはあれで面白かった
太川の性格が悪かろうと顔に出ようと面白ければいい

Zのわかぱい&羽田は悪くないが、ポンコツ田中、あれはひど過ぎる
それにZは真剣さに欠けるし暗いし面白く無い
地味で根暗でつまらないのは致命的

一緒に見ていた内縁の妾がポツンと一言

「頃してやりたい!」

さすがにチャンネルは変えられなかったが
「田中はやる気が無いから腹立つ!」を連発していた

47 :
>>40
桑名着が夜中だったし翌日の案内所待ちになるのは仕方ない
長浜でまだ行き先を調べる方法もあったはずの17時に終わったのが敗因

48 :
>>25
そもそも本家の初期は恐ろしく緩いぞ
元に戻ったというのが正確だよ

49 :
・リーダ枠 太川陽介 ⇒ 田中要次
・文化人枠 蛭子能収 ⇒ 羽田圭介
・マドンナ    
田中要次 一人ふざける
http://tabiris.com/wp1/images/2020/01/localbusz12-2.jpg

50 :
>>49
蛭子さん曰く「昔は文化人枠で出てたけど、今はおちゃらけ」

51 :
元比田は影響なかったんだろうこど
バス停見つけるのは難しすぎたのかな
とにかく歩きすぎ

52 :
長浜で17:00に終わって案内所が閉まってるからと言ってそれ以上全く情報収集をしようとしなかったのがダメだったな
運転手さんとか地元の人とかまだいくらでも情報を得る手段はあっただろうに

53 :
この番組出演のギャランティーってどれくらい?額によってはアルヨのモチベーションが下がるのも致し方ない。

54 :
津から伊勢市まで直通バス見つけないとほぼ無理とか、太川蛭子でもクリア出来なさそう
序盤ミス多発の方が視聴率いいのは分かる気がする
挽回するのかクビか気になるしw

55 :
新メンバーは地方のおじいちゃんおばあちゃんにも知名度がある人がいい
氷川kiiちゃん希望

56 :
>>53
それはない。
ドラマが減ってる時代に俳優はありがたい話。
2時間ドラマなんて各局ほぼ絶滅したからな。
単に田中が愚鈍なだけ

57 :
タビリスを読んで思ったこと。
あれでもほぼ正解のルートを通ってるって、スタッフはどれだけ歩かせるつもりだったのかと。

58 :
>>56
今夜フジテレビ系で田中が出てる映画の放送「あるよ」

59 :
Z組はある程度歩ける前提で組まれてる

60 :
旧作から、わりと伊勢方面は鬼門な気がする
進んでも進んでもまだまだ先がある

61 :
>>57
路線バスがどんどん廃止されていく現状を
実体験でリポートする情報番組なのかもしれない

62 :
>>57
たどったルート自体はな
だけど、案内所以外からも情報を得る手段を身につけないと成功出来ないと学びたい

長浜で10時まで待たず朝一で出てれば海津から先でもコミバス使えてかなり楽になった
長浜で見つけたバスに飛び乗らなかったのはいいとしても、もう少し情報収集して南下は駄目そうって判断できればよかった

63 :
>>57
3日目夕方か4日目早朝から近江長浜に向かっていれば
あれほど歩かずにすんだ
長浜泊までは想定内だが、案内所が開くのを待つとは思わなかっただろう

64 :
歩きが発生するのは仕方ないにしても安易に歩くのはだめなんだよな
一時間に3〜4kmしかいけないから根本的に進めない

65 :
三重県をよく”通過”する者としては桑名からは路線バスは聞かないと全然進めない
四日市まで前日に進んでいることが成功条件だったと思う。
そうしたら津の営業所に寄れた、そこから津なぎさバス停まで1時間1本のバスが
あるから行けた

66 :
同行スタッフが気の毒だな
田中が毒づいてそう

67 :
初期に比べりゃ歩きはけっこう最適化されてる感じだけどな
夜歩いて稼ぐってのも間違いじゃないし

68 :
>>57
福井県をコースに組み込んだ時点で長距離歩かせること前提の難ルート

69 :
>>67
それやると情報収集ができないから翌日案内所待ちになる

70 :
早朝スタートして通勤通学ラッシュに巻き込まれるのが嫌なのかと
邪推してしまうな
通勤通学時間帯が一番バス多いことくらいは体感してるだろうに

71 :
いうほど情報収集と両立せんか?

72 :
まぁ2日目でミスに感じないコース取りでもう挽回不可だった偕楽園善光寺に比べたら優しい

73 :
3日目も4日目もどっちもやらかして失敗だからフォローしようがないな

74 :
四日市まで進めてれば注連指口経由でもゴール可能

過去経験に頼らない以上は桑名から四日市は案内所の助けが必要なので、
やっぱり長浜のスタート時刻の問題が大きかったなと

75 :
直近3回のコースは旧作と比べて、選択肢の多さではなく余裕時分の少なさで難易度を上げている
こういうコースで100%とは行かずとも成功率を上げていけると良いが…

76 :
>>60
南北に長く鉄道が充実してるからな
北関東に次ぐ鬼門かも知れん

77 :
長浜の案内所の異常な営業時間の影響は大きいけどな

スタッフの計算だとしたらうまいと思う
最初の2日間で多少の紆余曲折があっても、だいたい長浜宿泊になり案内所は開いてない
見切りで動き出せば高確率で成功、案内所待つと有効な手段がどんどん消えてゆく

78 :
太川蛭子も最後の方は勝率5割くらいだったから勝敗はそんな気にしていないが、内容には不満が残るな

79 :
誰がコンビを組んでも、太川・蛭子コンビと比較されキャラをかぶされてしまう
いっそ、お笑い芸人とか思いっきり太川・蛭子のイメージを壊すタレントをつれてこない
といつまでも初代の尾を引きずってしまう
ま、今の田中・羽田コンビは何か陰気でスカッとしないね

80 :
三重県は南北に長い、天気予報も全然違う
桑名〜伊勢神宮でも100km近くある
そして北部中部南部で文化が異なる
3つの地域を無理矢理まとめただけだから県内移動も
県境越えるのと同じような難易度になる

長浜桑名で75kmだから4日目に距離を残しすぎたかもしれんね

81 :
バス旅Zいいよな
太川蛭子コンビより何度も見たいね

82 :
>>38
調べてみたらこれだぞ


福岡TVQ THEカラオケ★バトル新春スペシャル 1月13日13:00〜16:45(フル)
ソースTVQ公式サイト

83 :
田中も羽田もまだまだ売れるよな
バス旅Z最高じゃん

84 :
長浜ステイは仕方ないと思うが
最終日のスタート遅めがな
イメージは三重の都市をつないでいく感じだっただろうし
とりあえず進んで、どこかの案内所で聞くくらいでよかったか

85 :
>>82
またガセ番組情報か

https://tv.yahoo.co.jp/program/67146334/
TVQ九州放送1
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾
2020年1月13日(月) 13時00分〜16時05分 の放送内容

86 :
https://bus.keifuku.co.jp/timetable/search_rosen_jikoku.php

福井駅から織田は福井鉄道バス以外に京福バスも運行。
芦原温泉でミスがなければ16時25分発京福バス 織田行きに乗り かれい崎に向かうファインプレーにならない可能性大でした。

87 :
Z6の下呂発高山行き、Z8の夜9時の佐世保発平戸行きとか、長距離移動出来る路線を最後に持ってくるルート設定がここんところ多いよね

88 :
一発逆転感を演出できるし、ゴール直前凡ミス失敗を避けて綺麗にゴールできるからという温情だろうね
それに乗れさえすれば…だが

89 :
会陰部をパッツン切った使い古しマンマンだが名器に違いない

素晴らしい
皆の嫁マンマンを一列に並べて比べてみよう
でも舐めたり入れたり嗅いだりしないと正確な評価はできないな

けっこうブッカケ膣えきたいだらけ
お尻のまわりも精液だらけ

うちの前嫁は名器だったが子供を4人生んだ
今嫁と愛人は未経産婦だ

驚き桃の木山椒の木
本能に忠実でお盛んだ

90 :
>>86
織田泊まりでも武生駅経由で河野には行けて大比田で追いつくので、かれい崎からの歩きは特にファインプレイというわけでもない
桜橋から歩こうとしたら歩けなかっただろうけど、その場合でも当日中に長浜まで行けたと思う

91 :
>>85
それこそガセ
今回のバス旅Z12弾は太川蛭子の新春時代と同じくTVOとTVhとTVQも同時ネットだったぞ
それだけ田中も羽田も太川蛭子並みに値打ちがある証拠
逆にカラオケバトルとYOUは何しに日本へは落ちぶれていく一方

92 :
田中と羽田は2026年まで突っ走って欲しい

93 :
>>66
気の毒も糞も無いわ
逆に田中と羽田が居ることで視聴者も旅をしている気分だし

94 :
現行メンバー後釜は

リーダー枠:宇垣
許せるクズ枠:小林まや

の元TBSアナコンビに男性ゲストってどう?

95 :
>>91
TVQ公式の番組表(http://www.tvq.co.jp/tv/weekly/)だと、
2020年1月13日(月) 13時00分〜16時05分で合っている。
公式が間違っているとか言われても困るけど。

第8弾も2019年1月14日正午(Twitter公式アカウントより)だったから、TVQは遅れネットじゃないの?
というか福岡で見ていた人ならわかるでしょけど。

96 :
県別マップルだけを頼りに見知らぬ田舎町の夜道を長距離移動するなんて俺には無理

97 :
>>95
TVQは確か太川蛭子の時は同時ネットしてたはずだよ
今回のバス旅Zで3年ぶりにバス旅同時ネット回帰だよ

98 :
まあスタッフがいて安全は確保されてるし重い荷物を自分で運ばなくて良いというのはあの徒歩ができる要因としてデカイからな

99 :
バス旅Z見てたら温泉入りたくなってきたわ
更には刺身も食べたくなってきたわ

バス旅Zはいい番組だよ

100 :
もう太川蛭子の旅バラやめたんだから毎週水曜日は「田中羽田の旅バラZ」やって欲しい
そして田中羽田の旅バラZでは「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」だけでなく「田中羽田のローカル鉄道寄り道の旅Z」や「羽田圭介の小説完売するまで終われない旅Z」とかもやって欲しい

101 :
昔はマップル買ってたなぁ
10年ぐらい前からすっかり買わなくなってしまった

102 :
芥川賞作家の髪、トラ刈だろ

103 :
>>94
カメラ映ってないところでガチな喧嘩始めそうなコンビだなww

104 :
桑名駅から4日目始発でとにかく南に行った場合で繋いでみた
桑名駅前0625→0634城南口…(徒歩5.3km 1時間6分)…JR富田駅前0805→0835キオクシア正門前0838→0904近鉄四日市

実際にもっとも「南」に行けるのは日の出橋バス停なので、そちらを選んだ場合は
桑名駅前0710→0727日の出橋…(徒歩3.7km 48分)…天ヵ須賀2丁目0840→0901近鉄富田駅前(→0937山城駅前)

近鉄富田駅前0911→0935キオクシア正門前1033→1059近鉄四日市
または
山城駅前0950→1112近鉄四日市駅前
(桑名駅前8:05発阿下喜行きや9:25発桑名西高校行きで行った場合と同じ)
日の出橋からの徒歩の途中、天ヵ須賀2丁目からのコミュニティバス山城駅前行きを見つけられずに富田駅まで歩いても、四日市で収斂する

日の出橋を経由した場合、ゴール可能ルートはアクセス港(津なぎさまち)ルートのみだが、
城南口から歩いた場合は四日市で1本前のバスに乗れ、平田町駅から亀山方面は1時間以上の待ち時間がある
この時間を利用してサンモール(太陽の街方面・中瀬古駅付近)経由を見つけられれば、栃原・注連指口ルートも可能性を残した

近鉄四日市0935→1011平田町駅1135→1206サンモール前1213→1231千里駅前1233→1255津駅前
津駅前1440→1521天白/天白(回転場)1530→1602JR松阪駅/松阪駅前1620→1658栃原…(徒歩2.2km 29分)…注連指口1750→1834伊勢市駅前1844→1856内宮前


桑名西高校行きの始発なら
桑名駅前0640→0709桑名駅西高校…(徒歩2.9km 36分)…あかつき台一丁目0809→0842近鉄四日市駅前
と、こちらの方が四日市までの最適解になるが、地図的にわかりやすい国道1号線を南下するルートでも十分繋がったので
やはり桑名での案内所待ちももったいなかった。

105 :
>>104
近鉄富田駅前0918→0935キオクシア正門前1033→1059近鉄四日市
に訂正

106 :
>>104
さらに訂正、日の出橋経由でも辛うじて栃原ルートは残ってた

桑名駅前0710→0727日の出橋…(徒歩5.1km 1時間4分)…JR富田駅前0835→0859キオクシア正門前0903→0929近鉄四日市
以下同じ

107 :
マップル全都道府県揃えたらかなりの額になるよな
東京も鳥取も同じ値段だし

108 :
あぁ、大島麻衣の「確実な情報がないと前に進めないんか?」が当てはまるシーンだったな、長浜。

109 :
行動力がないわ

110 :
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、Rぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、Rにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ産めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました

111 :
17時ならバス営業所行くくらいの時間あっただろうけど何で行かなかったんだろ

112 :
二日目は一日目がんばりすぎた反動かと思った
はりきるのは良いが無理すると後が続かない

113 :
>>111
何か理由があるんやない?
以前のシリーズでもやたら時間かかった謎の徒歩時間とかあったし

114 :
>>102
赤江の珠緒に寝癖?って突っ込まれてて笑った

115 :
私今回だけなんでホントいい加減にして欲しいんですけど!

116 :
時行き13:57をクルー別カメラで撮ってるのを、3人は不自然だなあって思わないのかな
後で撮ったんかな

117 :
>>116
バス停の映像、一行が見てる場面と時刻や行先を大写しで視聴者に見せるものと大抵両方撮影してるから不自然には思わないのでは
時行き時刻のみを撮影しているわけではなく時刻表全部を撮って編集時に時行きを目立たせてるだけだろうし

118 :
>>116
旧21弾、紀伊田辺駅で新宮行きの快速バス逃す場面で、バス発車する絵も後撮りだったからね。バスの塗装が違うからすぐわかる。
25弾でも行先表示が方向幕だったバスがLEDに変わってたりしてるし、他でも結構やってそう。

119 :
今回は放送後のスレ消費の早さがものすごい
前回はお通夜ムードだったのに

120 :
>>119
そのうち数人は毎日十数レス同じようなこと繰り返し書いてるだろ

読みづらくてしゃーない

121 :
上手くすれば4日目の午前中にゴールできるようなコース設定にしてもらいたい。

今回だって、伊勢神宮は17:00に閉まるんだから、正解でも18:25到着って、旅番組としてどうよ。

122 :
急いで移動しながら
撮影もするんだから
大変な面はあるんだろうな

123 :
123

124 :
> 今回は放送後のスレ消費の早さがものすごい
今回はテレビ東京・愛知・大阪が同時ネットだったから、東名阪のスレ民が一気に押し寄せてきた
テレビ大阪が同時ネットしたのは、ここのスレ民の約1名が田中・羽田のコンビが2027年まで存続すると訴え続けたから
次回もゴール失敗だったら、田中・羽田コンビはコンビ解散・バス旅引退が確定するから
次回もゴール失敗だったら、テレビ東京・愛知・大阪が同時ネットになるだろうね
次回がゴール成功だったら、テレビ大阪は同時ネットしないだろうね
Z13弾のロケは3月初旬に行われる見込みだが、ゴール失敗の責任は取れないので
マドンナは誰も立候補しないだろうから、太川・田中・羽田の男3人バス旅Zになるだろうね
バス旅Zはいつ最終回になっても不思議ではないだろうね

125 :
「バス旅Z」早く最終回になると良いね〜。
もはや誰1人見て無いんだし〜♪(笑)

126 :
「バス旅Z」早く最終回になると良いね〜。
もはや誰1人見て無いんだし〜♪(笑)

127 :
田中さんの「走るなよ!」と怒る場面と、9時10時の案内所が開くまで移動しないダラダラ感が印象的です。

128 :
>>121
前コンビの山口駅から室戸岬を思いだした。
マドンナはすげえつらそうだったが。
あと、蛭子の故郷がゴールの奴。
他にあったか?

129 :
>>128
第20弾

130 :
>>119
ロケしてるみたいだぞ
ってなったらこのスレ読まないようにするのがオレ。
放送が終わってからここへ来てあーだこーだと

131 :
テレビ大阪が正月分は同時ネットするのはいつものことでしょ
自社製作の番組が被らないから放送してるだけ

132 :
最後の内宮撮ってるカメラレンズが汚すぎるw

あと気になったのは、1日目を地図塗りつぶしたのが、JR芦原温泉へ行って帰ってきたような縦の赤線
実は行って折り返してるとか?
知らんけどw

133 :
>>121
今回も3日目長浜を7時に出れば最終日13:25にゴールできるルートはあるらしい

134 :
最初のオバハン車掌がああ言えばこう言うタイプで・・・

135 :
直木賞作家いらないわ

136 :
>>134
村上ショージに似てた

137 :
>>128
名古屋〜禄剛岬

138 :
> ロケしてるみたいだぞってなったらこのスレ読まないようにする
ロケ実況・ルート推定がこのスレの醍醐味なのに本当勿体無いよな
次回はロケ実況が始まったらこのスレをちゃんと読めよ
ロケ実況に参加すればゴール成否だけでなく途中のプロセスも知ることができる

> 放送が終わってからここへ来てあーだこーだと
言ってもしょうがないよな、次回が最終回だからな

139 :
え、ネタバレは普通に見に来ないよ

140 :
>>137
×岬→○崎

141 :
> ネタバレは普通に見に来ないよ
タビリス記事主の鎌倉淳氏は、ここのスレのロケ実況やルート推定を見ながら記事を書いているんだよ
次回ロケ実況中にゴール失敗が確定して、田中・羽田のコンビ解散・バス旅引退が確定したと分かれば
スレは盛り上がるからね
放送が終わってからここへ来てあーだこーだと言っても本当は無意味なんだよね
以下、タビリス記事より一部抜粋
例によって正解ルートを検証してみます。
なお、以下はネタバレ100パーセントです。また、結果論100パーセントです。
行ってない筆者が机上で語っているだけです。ご理解ください。
次回はカド番に
今回の失敗で、田中・羽田コンビとしては6勝6敗となり、次回は負け越しがかかるカド番を迎えます。
真剣勝負を楽しみに待ちましょう。(鎌倉淳)

142 :
最初のオバハン車掌に続いて
次のミニバスの運転手も自分の言うことを曲げずに
同じことを3回繰り返すひとだった・・・

143 :
なんで同じコメントが連続しているの?
それは兎に角
アウトドア好きな女性をキャンプに誘った
別々のテントで寝たのだが、夜遅く彼女がオレのテントに入ってきた
懐中電灯で彼女は下半身を照らした
いつのまにか下着を脱いでいて、女性器がはっきり見えた
彼女は言った
「どう?」
オレは頭の中が真っ白になって、気が付いたら激しくパッコンしていた
それが今の嫁だ
先日は股間に穴があいた網タイツをはいて、寝いていたオレの顔にしゃがんだ
オレは頭の中が真っ白になって、気が付いたら激しくパッコンしていた

144 :
>>139
だよね。ネタバレは俺も嫌い。放送見ながらあれこれ先を想像して楽しみたい
楽しみなんて人それぞれだわ

145 :
> ネタバレは俺も嫌い
それならこのスレには来ない方がいいよ、ネタバレは毎度のことだから

> 放送見ながらあれこれ先を想像して楽しみたい
ロケ実況しながらあれこれ先を想像するならわかるけど
放送見ながらあれこれ先を想像してどうするんだ?
放送見ながら推定ルートの答え合わせをするんだろ

> 楽しみなんて人それぞれだわ
放送中は実況板のスレでテレビを見ながらワイワイガヤガヤするんでしょ
そういう人はこのスレには無理に来なくてもいいんだよ

146 :
>>143
童貞老人乙

147 :
実際、ロケ情報があったら放送まで来ないわ

148 :
羽田中に成功を期待して見ていてはダメなんだな
Zはどれだけグダグダでポカをやらかすかを観察する番組だった

149 :
>>124
>>131
しかも今回は3年ぶりにテレビ北海道とテレビ大阪とTVQ九州放送が同時ネットに復帰したしな
しばらくはバス旅Zは続けるだろうね

テレビ大阪もTVQ九州放送もカラオケバトルとアド街SPは自社制作番組で犠牲になったけどローカル路線バス乗り継ぎの旅Zは一応同時ネットしたし

150 :
>>124
>バス旅Zはいつ最終回になっても不思議ではないだろうね

後10年は最終回になりません
太川蛭子の旅バラなんかテレビ大阪は蛭子のいない企画しか遅れネットでやらなかったし

151 :
>>148
それが面白いんだよ
バス旅Zは最高だな

152 :
>>72
あの回は本当にひどかったな 歩きもやたら多かったしJRの情報だけで鵜呑み
太川自身あれだけ歩き多くておかしいと途中で思っただろうな

153 :
タビリスの鎌倉淳が書いてたコメントは笑った。
羽田の虎の巻に付け加えられる〜ってトコ

154 :
>>152
あの回は相談窓口に騙されたからな
羽田も窓口は万能じゃないといい加減に気づけ

155 :
>>154
バス案内所は、基本的に”自社の”バス路線を案内するところだからな
他社の路線を把握してなくてもしょうがないし、県が違えばなおさら

156 :
バスドライバーに当たり外れがあるならまだ確実性のある
案内所で聞こうってなるよね。10時スタートもやむ無し

157 :
>>156
頭羽田か

158 :
>>144
実際、ネタバレ書かれ始めるとこのスレは過疎る
放送後に見にきて、ハズレ予想が書かれてるのを笑うw

159 :
このスレの連中にタダで調べさせて情報源にするとか
タビリスさんも上手い仕組みを考えたもんだよなw

160 :
ロケ中にシコシコネットで調べてルート書く人コテつけてくれたらいいんだけどね

161 :
>>155
県境越えで徒歩挟んで片側ないし両側がコミバスとなると既に相当ハードルが高いよね
Z12の時-古田間は距離が短いので、地元のおばあさんでも認識していたけど
距離が長い場合は案内してもらうのは絶望的と考えたほうがいいね

将来のルート予想として、しつこく新潟-福島県境を通るルートを書いてる奴がいるんだけれど
あれだけ会津若松でないない言われたところをルート設定なんてできるわけがない

162 :
>>159
最近のは全く読んだことがないが、昔の解説はひどかったことを覚えている
宿がないところに宿泊して翌日出発しているルートとかいろいろあったような?
確か「こんなところには泊まるとこなんてない」と書き込みしたことがあるのを覚えている

163 :
>>160
ホントそれ
区別したい

164 :
>>159
まとめをここにアップして、それの誤記訂正を得意げにしてくれる奴が居るから、助かってるだろうねw

165 :
>>161
>将来のルート予想として、しつこく新潟-福島県境を通るルートを書いてる奴がいるんだけれど
>あれだけ会津若松でないない言われたところをルート設定なんてできるわけがない
新潟-福島県境を通るルートは俺ではないけど、
最近の時刻表で調べると会津若松→新潟方面では無理そうだけど
新潟→会津若松方面はバス情報が得られそうなコミュニティバスがある
例えば、津川→日出谷→豊実〜(徒歩)〜徳沢→野沢駅のルートが可能

166 :
サイゾーに田中批判の記事出てるな

167 :
>>154
古河付近は4県の県境が密集する特殊地帯だからなぁ
あそこは確かに難しい
あそこも新古河駅からのバスが、県境の向こう側のコミバスのパターンだね

当面の目標は群馬県だったので、徒歩辞さずに群馬県に入るにはって視点で考えれば
板倉を目指す手が見えてきたかも知れんけど

168 :
田中のクズっぷりが、Z11辺りからよりひどくなっている感があるな
もう辞めたいんじゃないかとしか思えなくなってきたんだが

169 :
今週もハローワークに通い続けた。
20年引きこもった挙句の果てに昨春から
就職活動を再開し、
もう一年経ったがいまだ職は決まらず。
今週も30社ほど応募した。
しかし、たぶんまた書類選考落ちだろう。
月給11万の仕事ですら書類選考落ち。
新卒のときは15万の会社に受かってたのに。
面接ではほぼ間違いなく馬鹿にされる。
嘘つき呼ばわりされることも多々。
正直に喋っても、元引きこもりの言う事は
嘘だと判断したいんだろうな。
ストレス溜まる。だから家で心のイライラ
を癒す。今日も心地良い。
引きこもってた頃は毎日のように、
一人でシコシコしていてたなぁ。
そろそろ仕事に就きたい。
職が決まって無事にお給料がもらえるように
なったら、女を買おうと思う。

170 :
この番組見てるとバス案内所って結構多いもんなんだなと感じる
首都圏だとあまり見かけないような気がしないでもない

171 :
>>166
スレも立ってる

172 :
次失敗したらz特別編を太川+田中or羽田でやってほしい
ノウハウを太川が伝授するということで(残ったほうは以前蛭子と太川がやった時のようにバス車内でvtrを見ると)

173 :
田中のハゲ具合が思いのほか進行しない不思議

174 :
●田中要次出演情報
映画
公開中 影踏み https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=kagefumi&d=20200110#date
●羽田圭介出演情報
BS
1/11(土)22:00〜22:30  BSイレブン  大人のバイク時間 MOTORISE 芥川賞作家 羽田圭介!バイクで走る“新潟”後編
ラジオ
1/09(木)15:30〜17:30   TBSラジオ  ACTION
●太川陽介出演情報
1/12(木)05:10〜  日本テレビ ポシュレ
●蛭子能収出演情報
1/08(水)09:50〜10:00   NHK総合  10min.ボックス テイクテック「光でうつす」(再放送)
1/08(水)26:35〜27:05  テレビ朝日  有吉クイズ 【有吉(秘)プライベート密着クイズ&第7世代と激突】
●ローカル路線バス乗り継ぎの旅・土曜スペシャル・旅バラ 放送予定
1/08(水)20:00〜20:55      三重テレビ    太川蛭子の旅バラ ローカル鉄道寄り道旅 日本の原風景へ松阪〜伊勢〜鳥羽 後編(2019/6/30放送)
1/11(土)15:00〜16:54       長崎放送    太川蛭子の旅バラ バス旅2019 第6弾 秋の陣 静岡・三保の松原〜山梨・清里(2019/10/30放送)
1/13(月)13:00〜16:05        TVQ九州    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾 加賀温泉〜伊勢神宮
BS
1/20(月)17:58〜20:00       BSテレ東   ローカル路線バス乗り継ぎの旅Classic 第12弾

175 :
路線バスだけじゃなく、ちょっと一息つけるような個人経営の喫茶店も大分減ったね
別にチェーン店でもいいけど、ド田舎だとそれすらない

176 :
>>72
初日の開幕で最寄りの水戸駅に行くことが悪手になってたのほんとヒデ

177 :
【芸能】蛭子さんを超えた!? テレ東『バス旅Z』、田中要次のクズっぷりに視聴者から怒号相次ぐ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578432668/

178 :
喫茶店はチェーンより自動コーヒーマシーンとの競争だろな
コンビニやAコープの店舗に増殖しちゃった

179 :
田中の代わりに六角精児でどうだ?ギャンブラーだしw

180 :
>>175
田中が贅沢な店ばかり選んでいるから
宿も一番いいホテルとかになる
なにしろウォシュレットのトイレしかできないヘタレ

181 :
ハードな歩きしてるけど案内所待ちとか自分らから卒業へ舵切ってる感じも

182 :
>>178
旅先で疲れを癒す空間が減ったのは痛いね
割高なコーヒー代を出してもいいから、まどろめる場所がほしいと感じる時はある
コンビニのイートインとか、LED照明で照らされた無機質な空間は癒されない
個人経営店は外れも多いけど、たまに大当りがあるんだよな

183 :
>>179
六角は鉄ちゃんのイメージが強すぎる

184 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zはおもしろい?つまらない?
https://tohyotalk.com/question/55612

ご注文はうさぎですかとローカル路線バス乗り継ぎの旅Zはどっちが長く続く?
https://tohyotalk.com/question/53856

ローカル路線バス乗り継ぎの旅とローカル路線バス乗り継ぎの旅Zはどっちがおもしろい?
https://tohyotalk.com/question/15610

185 :
>>166
サイゾーはさっさと潰れろ
記事にするな

186 :
追加
●太川陽介出演情報
1/15(水)21:57〜23:30  毎日放送  天下の台所 商人の土地

187 :
>>177
40代・独身男性w
お前らwww

188 :
今回のルートはこれまで失敗したルートに比べたら1番楽だった気がするけどどうなんだろうね

189 :
>>187
童貞乙

190 :
>>187
いやいや、50,60代だよここw

191 :
羽田って今回の湖西ルートや前回の熊本先回りルートを自分の先入観で「ない」と思ったものをちゃんと検討もせずに切り捨てるところあるよね
頭がいいから効率を考えちゃうんだろけど

192 :
羽田は合理性のみ追求して田中を突き放して欲しいな もっとストイックで冷血にならないと

193 :
>>190
白髪+メガネ+モコモコダウンジャケット+トラッカーキャップな感じな、年齢含め俺は違うけどw

194 :
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、Rぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、Rにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました

195 :
木之本、長浜、関ヶ原、牧田、大垣・・
過去通ったルートなのに、全く覚えてないレギュラー2人

もうダメかもしれんね

196 :
>>191
湖西ルートはあっさり切ってるわけでもないような

田中の「鯖街道しかないぞ、また」の発言で、Z4では順調に進めなかったことを思い出し
木之本でも改めて聞いて、ないと言われて長浜行くことを決めたわけだし

木之本ではどちらかというと湖東を南下するルートのこと、もっと聞いてみろよと思ったけど

197 :
>>141
そこに書いてある「ネタバレ100%」は、テレ東系列局でない地域の人への一言だろう。
番組を買って何日も後の土日の昼過ぎに流すんだから。

198 :
使えない田中は蛭子役として太川とのコンビでタクシー旅に繰り上げ、羽田の相方には村井美樹あたりで
(同時に難易度が上がっても)成功率高めてほしい。過去のルートを憶えてるぐらいでないとバスマニア心が物足りない

199 :
飯のことしか考えてないヤツが過去辿ったルートなんか覚えてないだろうな
てかあのハゲは他に代えたほうがいいわ
ちゃんとバスの時刻表みて確認しようとしているのにメシ、メシ言ってバス見逃したし
一時間以上も乗る予定のバスまであるんだから我慢しろ
退屈になってタダをこねるガキみたいなヤツだな

200 :
>>188
スタッフの想定ルートを考える上で、津なぎさまち→内宮前は入っていないと思う
これを前提に考えると、松阪→栃原〜(徒歩)〜注連指口→伊勢市駅のバスに乗る設定なんだろう
ゴールは外宮でも内宮でもどちらでもいいことになる

逆時刻表で追えば、3日目が四日市、2日目が木之本まで達していることが条件で
2日目に木之本まで来れれば長浜駅までは来れるということになる
3日目に四日市駅まで行くには長浜駅700の近江長岡駅行きに乗る条件になる

このことから「最大の凡ミス」を改めて考えると、長浜駅という結論になる
3日目の長浜駅700までに結論を出さなくては四日市駅まで行けない
2日目に長浜駅到着後、近江長岡駅行きは4本あり、米原駅行きは2本ある
3日目の朝700前は、米原駅行きが1本ある
近江長岡駅行きの1642の運転手に聞いただけで案内所に頼ってしまった、これがそもそもの敗因と思う

映像の編集では、これらの時刻表はいっさい出ていないと思う
視聴者にわかならいように肝心な部分は隠されてしまい、あたかも牧田上野での失敗と
思い込まされてしまった感がある

201 :
旧11弾を見ると、松阪駅の案内所で、栃原から注連指口まで歩くルートを
あっさり案内してもらえているから、今回も案内してもらえる可能性は高いね

津に向かうバスで、松阪方面と言わず伊勢市方面と言ってしまってたら
津なぎさまち経由のバスの存在を伝えてくれたかも知れないが

いずれにしても最終日にもなって、小刻みな目的地言う必要もないよなって思う

202 :
>桑名の案内所待ちは仕方ない

桑名、山城、四日市、平田、亀山は過去辿ったルート
その言い訳は見苦しい
三岐の運転手にも指摘されてる

203 :
タビリス栃原経由は見つけづらいとあったがClassicで窓口の人が一発回答したルートなんだが

204 :
>>200
牧田上野の失敗は映像的に見せやすいし視聴者にあ〜あと思わせやすいからね
長浜で何本もバスがあるのにその運転手には聞かないのか、というのは使いにくい

205 :
>>203
そうなんです、松阪の案内所なら1発回答でしょうね

>>204
確かに使いづらい、肝心な部分を隠してしまえば、想定ルートがわからなくなるので
それも手法のひとつとかなと思う

206 :
【芸能】蛭子さんを超えた!? テレ東『バス旅Z』、田中要次のクズっぷりに視聴者から怒号相次ぐ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578432668/

207 :
>>166
>>166

https://www.cyzo.com/2020/01/post_227717_entry.html
(日刊サイゾー 2020/01/07)
蛭子さんを超えた!? テレ東『バス旅Z』、田中要次のクズっぷりに視聴者から怒号相次ぐ

シリーズ当初からのバス旅ファンの40代男性が言う。

「田中はこれまでも『温泉に入りたい』『歩くのはイヤだ』『ご飯食べたい』と、企画の趣旨を無視するような発言を繰り返してましたが、
今回は、時刻表を確認しようとする羽田圭介に『とりあえずご飯食べよう』を連呼し、乗れたはずのバスを見落とす凡ミスを犯しました。

田中は妥協するのも早く、少しでも暗くなると、飛び出すセリフは『今日はここで泊まろうよ』。少しでも先を急ごうとする羽田や井上に
『走らなくても……』と言うなど、見ていて本当にイライラしました」(40代男性)

 こう感じたのは、この男性だけではない。ツイッターには、「田中要次やる気ないならでるなよ」「田中要次がゴミ過ぎて番組が台無しだ」
「田中要次に必死さが全く感じられない」など、田中不要論が殺到。これで羽田&田中コンビのミッションクリア記録は通算6勝6敗となり、
「負け越したら終了」というルールにより、打ち切りが目の前に迫ってきた。こういった田中の態度について、テレビ関係者は言う。

「バラエティ番組の出演者に求められる大前提は、どんなにバカバカしい企画でも全力でやるということです。
そうでないと番組が成立しませんから。バス旅に関して言えば、蛭子能収は常にブツブツと文句を言っていましたが、10km以上歩いた回もありました。

太川&蛭子コンビが成功したので、田中が“蛭子役”を買って出ているのだとしたら、やめたほうがいいでしょう。
視聴率的にも、太川&蛭子コンビは安定して10%以上取っていましたが、羽田&田中は3ポイント近く落ちていますし、
そろそろ“潮時”なんじゃないですか」(テレビ関係者

208 :
>>147
そうそう
ネタバレしたい人は常駐すればいいしそれが嫌なら俺みたいに出て行くだけの話
これで全く問題なく住み分けできてるのに個人の感想押し付けられても困るよね

209 :
>>152
あの回はなあ・・・二日目で失敗濃厚だし歩きすぎで痛々しかった

210 :
3連敗ルールから負け越ししたら終了に変わったみたいだから次回で終わりを迎えるかもな

そういえば太川もスケジュール空いてるしね
なんなら助っ人で太川も参加させてもいい

211 :
>>161
>新潟-福島県境を通るルートを書いてる奴
これはバカスタッフだから無視していい

212 :
2日目は朝から長距離歩いて、合計で10kmこえてたから
疲れて早く休みたい気持ちになってしまったのかね
いつもなら先に進むことを主張する羽田が10時に開く案内所待ちを選んだ

しかし案内所だけ頼りにするんじゃなくて
バス車内の乗客とか停留所待ちの人に
もっと聞き込みできんものかね
田中は強面で羽田はコミュ障っぽい所があるから
一般人が引いちゃうのか

213 :
>>179
六角は蛭子に劣らない屑人間だぞ しかも酒飲み

214 :
>>198
羽田と村井のギスギス旅かよw

215 :
羽田は一本道の時はどんどん突き進むけど、選択肢を突きつけられると途端に優柔不断さが出る印象があるが、
かと思えばZ7弾の気仙沼での判断(逆方向の一関行きに乗ろうとする)みたいなのもあるし、よくわかんないな

216 :
2日目の夜は、鴨鍋?とか長浜の夜を堪能する予定だったんだろな元から
ワカパイ入浴撮りとか。なかったけど

次の日な10時出発は想定外だったんだろうスタッフ

217 :
過去に通ったルートを、以前使ったからって言わないようにしてくれって
スタッフに言われてるのかなぁ?

田中はともかく、羽田まで過去通ったルートをまるで覚えてないというのは違和感を感じる

218 :
タビリスの湖西ルート、中身をよく見てみたら、かなり無理矢理なルートだな
一応、ゴールできるルートはありますよって言いたいのかな?

近江八幡から三雲に出るルートは湖東経由でも当然可能だけど、そっちは載せないのな

219 :
見直したけどコーヒーんとこおもしろいな
ワカパイめっちゃキレ気味なのに自分の分もあるって分かった瞬間に顔が緩んどる

220 :
>>216
>次の日な10時出発は想定外だったんだろうスタッフ

そうだと思う、2日目長浜駅到着後、近江長岡駅行きが4本あって長浜に戻るバスもあった
2日目はとりあえず近江長岡駅へ行って情報収集し、
その日はもうその先のバスがないので翌日の柏原行き時間を確かめて長浜に戻り宿泊し
3日目長浜駅700に乗る想定だったのではないかと思う
見せ場は松阪で聞き込んで、注連指口のバスに乗れるかどうか、瀬戸際造りだったろうと思う

221 :
田中はガチで忘れてる
羽田は本当は覚えてるけどとぼけてる

222 :
>>220
あと近江長岡駅行きを途中下車して、湖国バス 長浜営業所まで歩いて行って
情報収集する手もあった。

223 :
>>221
そうなのかもな

それが羽田の長浜での発言に表れてるんだろうけれど、スタッフとしては
案内所以外の方法で情報を得てなんとか進めよって言いたいんだろうな

224 :
だから太川がさんざん「情報が欲しいですね〜」ってやんわり指摘してたのにお前ら馬鹿にしてただろ

225 :
>>223
一回見ただけの視聴者が覚えてるんだか、実際自分で苦労して通ったなら忘れないわ
田中はバカだから知らないが、羽田が忘れるはあり得ないわ

226 :
「【芸能】太川陽介、低迷『バス旅』イライラ連発で生駒里奈に八つ当たり? 「一人旅したら」と批判の声も」
のスレがもとになって
「太川不要論こそ至高」
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1568991601/
というスレができたわけだが
「【芸能】蛭子さんを超えた!? テレ東『バス旅Z』、田中要次のクズっぷりに視聴者から怒号相次ぐ」
のスレをもとにして
「田中要次不要論こそ至高」あるいは「田中不要次論こそ至高」
というスレは要るだろうか?

227 :
基本的には、何らかのエビデンスありきで進めっていうことなんだろうね

でも、太川も明確な情報を得られぬままに思い切って進んだことはあったので
時には情報なしで進むのもいいとは思うんだけどな

まあ、長浜の場合、東か南か重要な分岐点ではあるからそうはいかないんだろうかね

228 :
>>226
不要です

229 :
>>226
田中ごときにスレなんて勿体ない
数年前から、ここが事実上、田中不要論スレになってるしな

230 :
ゴールできなくてもいいんだけど、怠慢はダメ
田中の怠慢ぶりに激怒してる視聴者は多い

231 :
>>230
ほんとそれ
Z7弾みたいにバスの遅れでゴールできなかった回もあるし成否は大して重要じゃない
でも時刻表見てる最中にメシ連呼はないわ
三人でチェックして確認漏れを無くすべき場面なのにね

232 :
旅番組としての体を保つために田中が奮闘している、と考えることはできないだろうか
未だにバス旅見てる人はゲームの勝敗しか気にしてない人ばっか、か
俺もそうだけど

233 :
>>232
誰も成功失敗には拘っていない
面白いプロセスが見たいだけ
夏に優木まおみを歩かせたのは評価できる

234 :
たしかに羽田にしたら メシ、メシの連呼はムカつくだろな

235 :
次回の前に特別版で田中or羽田+太川でやるべきだな
もしくは負け越した時点でやるか

236 :
帰れマンデーに高橋尚子が出てたけど、走ってた。次のマドンナでお願いしたい。

237 :
「太川不要論こそ至高」というスレは番組スタッフを通じて太川陽介本人も意識していたようだ
太川陽介本人が、視聴者から鬼の形相で恫喝する太川陽介の悪態を暴かれたことを気にしていた
それは当然のことで、太川陽介本人のテレビ番組出演機会の損失につながりかねないから

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z【田中&羽田】」の本スレはネタバレを含むので田中要次は絶対に見ないと思う
「田中要次不要論こそ至高」あるいは「田中不要次論こそ至高」というスレを番組スタッフを通じて田中要次本人が意識すれば
田中要次本人が田中自身の怠慢ぶりに激怒している視聴者が多いことを気にすると思う
それは当然のことで、田中要次本人のテレビ番組出演機会の損失につながりかねないから、芸能生命を絶たれる恐れがあるから

「芸スポ速報+板」は「4日ルール」、「転載禁止」の制約があるのですぐに忘れられてしまうことが殆どだけど
「テレビ番組板」なら「4日ルール」、「転載禁止」の制約がないのですぐに忘れられてしまうことはあまりない
「テレビ番組板」のスレでの田中要次バッシング効果は、「芸スポ速報+板」のスレでの効果よりも圧倒的に高い

238 :
>>192
今回も田中ごメシメシ言うなか無視して時刻表を見続け一見冷血なように見えたが、
田中に気をとられてたのか時行きを見逃した。

239 :
田中不要持論こそ至高★ローカル路線バスZ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1578471425/

240 :
田中さんの自分が考えたり聞いたりして乗れたバスでの「どうだ!俺のおかげだぞ!」のドヤ顔を見ると僕も頑張れるような気がします。

241 :
鴨すきとか高すぎないか

242 :
改めてZ4弾見てみたら長浜で米原か木之本かで迷いまくってんのねw

243 :
>>240
失敗は無かったことにする、成功はこれでもかとアピール

まさに競争社会を生き抜く上での必須のスキルかもな
自分は絶対真似したくないけど

244 :
>>241
役立たずのくせに高いもん食べたがるんだよな、田中は

245 :
次はクビがかかってるけど、そろそろ北海道かな
3月の北海道だと移動が超大変そう

246 :
>>239
>>226=>237だけど
「田中不要持論こそ至高」というスレタイにしたんだね
あと、名前が「羽田圭介」になっているけど、本物の「羽田圭介」が立てたスレなのかな
だとしたら、羽田圭介は田中要次が不要次だと本気で思っていると考えて良さそうだよね
「田中要次不要論こそ至高」あるいは「田中不要次論こそ至高」というスレタイでどうか
という話でね、スレ民の意見を聞きたかっただけなんだけどね
とりあえずスレを立ててくれてどうもありがとうございました

247 :
改めて見たけど田中の飯、飯ムカつくわ
編集に悪意はあるけど、スタッフもムカついたんだろうな

248 :
>>245
北海道は長距離バスがあるから普通ならクリア出来そうだけど・・・

249 :
どこか忘れたけど、羽田が行き先を確認しているのに田中は「聞こう」と言って案内所に直行してたのが印象悪い。

250 :
>>248
うん、スタッフが継続させたいと思ってるなら北海道かな、って
太川時代も北海道は2連勝だったよね

251 :
>>250
北海道なら、チェックポイント制にしないとまともに回れないからな。
間違えたルートへ行って長距離歩かなければならなくなった時のために
長柄杓とラメの衣装を、テレ東はちゃんと用意するのかな

252 :
北海道のクマは鈴の効果ないから放送事故?!

253 :
なんとなくだけど
羽田さんはオンエア見てるけど田中さんはオンエア見てないんじゃないかな

254 :
>>242
それでなんでまた米原に未練残してんだよw
すっかり記憶がすっぽ抜けたんか

255 :
朝10寺半スタートとかありえんだろ。
それはゴールできないわ。

256 :
>>254
たぶん旧東海道を行くルートが気になってたんだろうね
でも鈴鹿峠にバスはないしそもそもそこに行くのも困難

257 :
>>255
あんたの誤変換の方がありえんわw

258 :
>>245
北海道はもうルートが無いだろ。やっても100パー成功するしつまらん

259 :
マドンナが入浴シーンを撮らせれば一回タクシーに乗れるとかすればいいのに。

260 :
田中も本当は辞めたくて適当にやってるのかもしれん
拘束時間長い、過酷な歩き、低ギャラ、おまけに視聴者に文句言われてイメージダウンで
この番組を続けても何もいいことがないと思ってそう

261 :
>>259
それいいな

262 :
>>260
>過酷な歩き
これはスタッフの責任もあるね
歩きなんてスパイス程度でいいのにそれをメインに持ってきてからおかしくなった
今BSで旧シリーズ再放送してるけど観光地に立ち寄れるぐらいの緩さと余裕がないと駄目だわ

263 :
再放送の四国一周見てるが
しっかり観光しながらも食事もままならなかったり
やっぱ面白いわ
夜明け前に起きて動き出してるし、体力あるなぁ

264 :
そいうえば直近の伊勢行きは観光地一切なかった気がする、太川の頃はバス待ち
の時間が空いたら観光地寄ってた気もする

265 :
>>260
辞めたきゃ蛭子みたいに自発的に辞めりゃいいのにな
それなら羽田は残れる

266 :
田中は番組を降板したい
しかし事務所は続けろと言う、みたいな板挟みにあってるのかもしれない

267 :
どうせ歩くならコミュバスのことを聞けそうな役場や公民館を目指すとか聞き込みすればいいのにな

268 :
>>216
鴨すき鍋と焼き鯖そうめん美味しそうだったな
滋賀いったら鴨すき鍋と焼き鯖そうめん食べるわ

269 :
>>260
そんなこと無い
スタッフも後10年はいて欲しいと言ってるはず
それとスタッフも太川蛭子コンビは用済みにして良かったと思ってるし

270 :
>>266
そりゃこのスレ民も田中は続けろって言ってるぐらいだからな

271 :
田中要次公式ツイッター
http://twitter.com/BoBA_/
(deleted an unsolicited ad)

272 :
余裕があれば朝のんびりしても観光してもいいんだけど、
4日めスタートが桑名というのが危機的状況だという認識がないのがダメな所だな。
地図見て、この距離は相当頑張らないと厳しいと思わないと

273 :
>>271
フォローしてるわ
羽田圭介の公式ツイッターもフォローしてる
つか早くバス旅Zの公式ツイッターも開設しろよテレ東
余裕で100万フォロワーは行くだろ

274 :
アサ芸の独特の視点…

https://www.asagei.com/excerpt/140661
(アサ芸プラス 2020年1月8日)
井上和香、出演したバス旅Zに「時期的にも」大ブーイングが殺到したワケ!

ところが、胸を揺らして歩くなどの艶シーンがぜんぜんなかったことで、一部のファンからは大ブーイングが上がっているという。

 井上といえばグラドルとして活躍し、「ワカパイ」の愛称を持つ胸の豊かな女性。昨年7月にはRIZAPでダイエットに成功し、
同時に胸も小さくなったと言われているが、それでも年齢を重ねて完熟。艶っぽさは増している。

「何より残念なのは、井上のお風呂シーンがなかったことです。昨年12月に放送された太川陽介と蛭子能収のバス旅最終回では、
さとう珠緒と加藤紀子、熊切あさ美のマドンナ3人がお風呂に入るシーンを見せてくれました。
それだけに井上のお風呂シーンにも期待が高まっていたんです」(前出・テレビ誌ライター)

 スタート地点が石川県加賀温泉だったことも「もしや温泉に入るシーンが」と期待を高めることとなった。
番組の最後で「もう1度挑戦したい」とリベンジを誓った井上和香。その時はぜひともお風呂シーンを見せてほしいものだ。

275 :
この番組マドンナのギャラはいくらなんだろうな?
最近2、30キロ歩くのがデフォになってきてるし
そこそこもらってないと割にあわないと思うんだが

276 :
歩きすぎて疲れて判断力をなくしてまた歩く羽目になる
いい加減に負のループから抜け出してくれ

277 :
村井とは違って宿のお手製おむすびに大喜びのワカパイは素晴らしい

278 :
http://i.imgur.com/YX8ljKP.jpg

田中の本職は役者だってこと忘れないでほしい
呪怨の演技は素晴らしかった

279 :
次のバス旅メンバーは、歩くのが苦じゃない女優、同じく女性タレントとゲストでマドンナの3人旅で
候補
リーダー:村井美樹・酒井美紀・水野裕子
引率;

280 :
http://pbs.twimg.com/media/D5eE5bDUcAAaGF0.jpg:orig

バス旅と違って和やかな表情を見せる田中要次(56歳)

281 :
タビリス読んだが、やはり案内所待ちの遅発が敗因らしい
にしても、最近は地図読み担当が完全に羽田になり、いよいよ要次が何もしない「蛯子状態」になってるな
蛭子のように面白い事も言わないから、なお始末が悪い

これで次回がまた正念場
昨年は2月26日〜3月1日ロケの16日放送だった、楽しみに待とう

282 :
タビリス見返してたら桑名〜四日市で徒歩なしの伊坂台ルートなんてあったのな
初出時から書いてあった?見逃してた

283 :
>>266
仮にそうだったとして、それを画面に打つ不レベルで態度に出したらプロじゃないよ
ナチュラルにクズなだけ

284 :
田中の炎上で話題になろうとするなら末期だな

285 :
予約制バスくらいはOKにしないと歩きが多過ぎる。

286 :
開始当初の太川・蛭子時代は途中の名所に寄って紹介時間も取っていた気がする
それで視聴率もよかったのかもしれない、だんだん難易度が上がってきてガチガチに

287 :
田中と擁護するつもりはないが
案内所待ちの遅発が敗因となった理由について考えると
これが羽田の「寅の巻」にあるのではないかと注目してみた

羽田の「虎の巻」は前回(Z11弾)の反省を踏まえてと自らがそう言っている
「自分の考えに固執するな」みたいなことがあったけど、前回(Z11弾)の失敗の敗因のひとつは
田中が大分駅で「阿蘇に向かっては?」に対して羽田が「行っても無駄ですよ」で
検討もせず自分の考えに固執した

今回、吉崎の駐車場での羽田「バスに乗って探した方がよかったか?」みたいなことを口にしていた
長浜駅では、長浜駅到着後、近江長岡駅行きが4本あり、米原駅行きが2本あり
ちょうどいた近江長岡駅行き1642のバス運転手に、「次は1800ですね」と聞いておきながら
更には、案内所が閉まっていて出てきた時にちょうどいたバス(おそらく1703伊吹登山口行きの
運転手に米原から彦根はバスがないと聞いたにも関わらず判断ができず、
「とりあえず1800で近江長岡駅へ行ってみましょう、戻りのバスもあるみたいだし」とならなかったのか?
逆に、足を引っ張ってしまったのは羽田のような気がしてるんだけど?

288 :
>>280
田中要次ってダウンタウンと同学年なのか!
もっと上だと思ってた

289 :
>>286
かといって歩き以外でこのコンビの価値はほとんど無いけど

290 :
>>285
予約制バスについては番組のためだけにデマンドバス走らせたらまずいって事で禁止にしてるんだろ

Z10だけは3日目ゴールできてしまうから特に禁止を厳命されてたようだが、Z12では当日空きがあられば乗れるバスはOKに戻ってたようだ

291 :
羽田も大概なのに
田中ばかり槍玉に上がって気の毒

292 :
当日空きがあれば乗れるとバス会社が公式に認めてる場合は乗れて
運転手の現場対応で実際は乗れるが公式には謳っていないのは乗れないってことだと思うが

293 :
ああいうのは予約がゼロだと運休だからな
ドライバーは弁当配達や民間救急車の仕事振られるし

294 :
桑名から、桑名西高校前、伊坂台に行くバスは、三重交通とは違う八風バスの運行。
親会社は同じだけど、別会社だから、桑名駅バス案内所で三重交通の人に聞いても
情報を得られたかどうか。前日、宿舎のフロントで情報を集めなくっちゃ。

295 :
桑名の八風は業務委託しているから、情報あると思うよ

296 :
>>280
片桐「田中さんもバス旅で色々と叩かれているようで大変ですね」
田中「やる気出せって言われても、俺そういうキャラじゃないしなぁ」

297 :
https://i.imgur.com/5RDx3eY.jpg

298 :
>>291
羽田は事と次第によってはヤル気スイッチが入るから

299 :
3日目夜の高速バスの有能おじさんがMVP

300 :
羽田圭介のコミュ障と偉そうな態度が問題。

301 :
羽田はケンドーコバヤシとPerfumeのっちと共演したNHKの神田の雑居ビルを巡る旅では活き活きとしていた
まぁあれは母校の明治大学界隈だったから、いつも以上にテンション上がっていたのかもしれんが

302 :
>>294
ホテルのフロントでバスの情報収集をしてはいけないルールなんてないのに、3泊とも情報収集してなかったね。

303 :
途中であれ〜と感じちゃうスタッフがかわいそうだなあ
ダメとわかってて続けなきゃならない

304 :
>>302
情報が欲しいですねー

305 :
駅前のビジネスホテルとかだと、バスの情報はあまり持ってないと思う
前回の大黒リゾートは駅から離れている+リゾートホテルだから得られたって感じがする

306 :
1日五キロだけ自転車オッケーにすればいいんだよ。スタッフのクルマに折畳み自転車を積んでな。

307 :
>>305
調べさせればいいだろ

308 :
このコンビは聞き込みとか、他ルートの検討をきめ細かくやるよりも、とにかく歩いて繋げりゃ
いいやの力技作戦。それがこの勝率に出てるw

309 :
「出発!ローカル線聞きこみ発見旅 」も自然消滅で終わったしこちらもヤバいよな

310 :
ローカル線も何回も出演してるうちに田中の暗黒面は出てきてたぞ

311 :
>>291
時行きを逃した場面は同情すべき点もあるよな
田中は羽田から1時間以上バス無いと聞かされてるからね
ただ、その羽田のミスを誘ったのは飯メシうるさい田中本人だからね

312 :
井上さん、今年40なのか
相棒のキャバ嬢役が良かったな

313 :
1日目で、女車掌さんのバスからすぐ次のバスに乗ってたらどうだったん?

314 :
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、Rぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、Rにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました

315 :
リーダーを田中と羽田の交互にやらせて、リーダーの決定したことは絶対にすれば面白そう。

316 :
>>313
福井駅到着が少し早くなる、かれい崎へも1本早く乗れる、糠長島まで歩いて終了
1日目は同じになる、2日目のバスも同じ
吉崎別院駐車場前1128→1158JR芦原温泉駅1340→1359丸岡城1415→1515福井駅1702
→1846かれい崎〜(徒歩)〜糠長島

317 :
>>309
聞き込み発見旅は鉢嶺杏奈や平田薫など若い娘の出演回は見てたな
途中から人選がおばちゃんにシフトしたので、いつの間にか見なくなったわ

318 :
長浜出発があんな時間になったのは羽田のせいだと思うが

319 :
羽田にリーダーは荷が重すぎるよ。
自分の責任を回避しずけているからね。
田中とだったら田中の方が100倍いいよ。

320 :
ホテルのフロントに県境越えのバス路線調べさせるの?

321 :
>>317
平田薫は良かったな

322 :
>>316
サンキュー!
結局変わらないのか。

323 :
もう12回もやってんだし「要二さん」「圭介」ぐらいに呼び合うくらいの仲になってもいいんだがな

324 :
>>321
「左殺し」か

325 :
やっと録画見た。これだけ歩くのはおかしいだろと田中が思い始めて明らかに途中で心折れてたな
だから、せめて和香ちゃんに良いとこに泊まってもらってとか言ってた

326 :
>>320
仕事だろ

327 :
それもまた長浜でステイしたせいだって言うのがな
早い時間ならば、海津-桑名間はコミバスに乗れるチャンスがあったわけで

328 :
>>326
そんな仕事はないw
ホテル周辺や、周囲の観光地までのアクセス以外はここでは分かりかねますで通用する

329 :
>>323
回を重ねる事に仲悪くなってるのにシリーズ続いてるって凄いことだな

330 :
>>319
偏執太川と奔放蛭子、どっちも突き抜けた方がいいってこったよ

331 :
>>328
不親切なホテルだな

332 :
不親切でも何でもない
それが当たり前だと本気で思ってるなら、自覚のないクレーマー体質

333 :
田中リーダーだと
聞き込み情報通りの路線トウチャコ後、その後の路線情報や選択肢情報得る前にメシ。
19時、もしくはその前でも疲労と空も暗かったら、今日は此処でステイしようとまずホテル捜し。

334 :
ぬるくていいなら他局でやってる奴でよくなっちゃうんだよね
もっと社交性のあるキャストでやればいいわけだし

335 :
田中は福澤朗がやってる沿線歩く旅に出た時は悪くなかったんだけどな
リーダータイプじゃないのと、やっぱり羽田との相性の悪さかな

336 :
田中ってピロヤンに似てるよな

337 :
メシ温泉で評価下げたが実は田中は今回一回も足引っ張ってない
鈴鹿での乗り継ぎの他にもかれい崎ルート聞き出したし関ヶ原行きも正解だった

338 :
>>331
チェーン店ホテルの都心では厳しいが、郊外のホテルだと時間指定のタクシー予約、行きたい場所までのバス路線、電車検索して的確なアドバイスしてくれる

339 :
>>337
だが活躍もしていない
蛭子ですら活躍したことはあったのに

340 :
羽田中の楽しみ方見つけようぜ

341 :
>>337
足を引っ張ってた
田中のマイナスオーラの言動にマドンナと羽田が釘を刺してた
長浜で積極的に調べたり
関ヶ原で時ルートを聞いたり
そんなチャンスの芽を摘むのが
田中の言動なんだな
リーダーとして先を目指してれば
ゴールにもっと近づけていた

342 :
>>324
中畑「駒澤三羽ガラスじゃねーよ」
>>340
羽田中と略されると、サッカー韮崎高校の羽中田を思い出すおっさんの俺

343 :
クズなリーダー演じるの限界だろ
相棒も有能そうな無能で合ってないし

344 :
>>337
ですらというか蛭子さんは聞き込みに関してはプラスになること多いからな
歩きたくない一心で必死に聞き込みするからそこで活路が生まれる
それにゴールしようって気構えは結構伝わってくるからな

345 :
すまん>>339ね

346 :
>>338
三重の四日市とか長野の諏訪や松本みたいな出張や工事での泊まりが多いところなら
半導体やら石油化学などの工場へのアクセス情報はホテルはめっちゃ強い
でも地域の境界あたりの情報となると高速バスや鉄道推しになるのがオチ

347 :
{路線バス}で行くにはを聞く所が難しい。以前の旅で名古屋の戸田から金山まで
一気に行けるバスを教えてもらえたのは地元の人だった

348 :
要次「(乗り継ぎルートは) ありま〜す」

349 :
もはやメンバーも視聴者も田中がリーダーとは思ってないけどな

350 :
田中は案内所の人の親切さに頼りすぎてる
敦賀の女性スタッフが教えてくれた県境の峠からのバス便
受け身ではなく自分で聞き出せるように質問を工夫しないといけない

田中が自分でできないなら羽田に質問させる
そのかわり羽田が質問したり考えたりしやすい雰囲気を田中が作る

理想的なリーダーが適切な聞き込みをして大活躍する旅を視聴者が期待してるわけではない
失敗を込みでルートを開拓すればいい
何かに挑もうとしない姿は視聴者からは逃げと映る
受け身や消極的な姿勢を示すだけならまだしも羽田を萎縮させる言動は田中の評判を下げる

>>347
だから蛭子さんも頑張ってた
乗客との車内の会話で乗り継ぎポイントを見つけたことも何度かあった

越前海岸のルートを聞き出せたのはナイス
あの経験をヒントにすべし

351 :
>>327
バスの運ちゃんに「関ヶ原までのバスない」と断言されちまったから怯んだんだろ。
ただ、過去回覚えてねぇのが信じられん。
バスに乗ってる最中に確認する時間あったろうに。

352 :
>>351
「バスがない」から始まる物語、なのにね

353 :
ルール変更

1 タクシー使ってOK「上限は5万まで」
2 一部高速バスOK
3 バスが無かったら鉄道OK
4 やらせ無し
5 成功すること
6 クビ廃止
7 3連勝すればタクシーの上限を1万円アップ

354 :
おまえらが全く出来ないことをやっているのに文句言うなw
あと嫌なら見るな

355 :
徳光やサンドの番組じゃゆるすぎて物足りんのよ
観光したり、うまいもん喰ったり、地元の人と触れあったりするの見たかったら、他の番組見るし
他番組じゃ太川みたいにがむしゃらにゴール目指す人いないんだもん

356 :
田中が嫌なら見るなよw

357 :
バス旅Zのラストマドンナは誰だろ。熊切か、
ラストなら蛭子さんもゲストナレでキートンと共演しても面白い
スタッフが感想聞いたりビデオ見て自由に発言して貰い蛭子節を引き出すか
何十日もロケで一緒のスタッフなら最悪言いそうなナレも作れるだろ

358 :
那須烏山市は何回も出てるのに、鉄道駅から近い龍門の滝に行ったことないのな

359 :
>>358
ただの滝だと思うんだけどね

360 :
時行き見逃しも長浜の朝遅かったのも1日目に遅い時間まで歩いて疲れてたから
つまり吉崎で芦原温泉行をパスしたのが原因

361 :
加賀温泉のおばちゃんバスガイドの名調子で3人ともすっかり観光モードになっちゃってたもんな
これが太川や村井や宇垣の場合、ボーッとせず、締める所はしっかり締めていたんだろうけどね

362 :
ローカル線だと毎回ヒッチハイクしてくれる人が現れるのにな 
しかも向こうから「乗せてきます」とタイミングよく言ってくる
こちらでも言われてると思うけどね それとも固辞してるのでシーンはカットされてるとか

363 :
旧25弾で善意の送迎()はOKになったけどZではそんなシーンないんだよな
これ書くと「Zでは禁止になった!視聴者が知らないルールがある!」と喚く例の人が来てしまうけど
番組制作上はルールがちがちじゃないほうが都合いいんだよね
そのくせ製作側は事あるごとにルールルール喚くから白ける

364 :
>>280
よく見たら勃起しとるなw
羽田は趣味に合わないのかな

365 :
>>360
JR芦原温泉行きに乗っててもかれい崎到着は1時間しか早くならないよ
1時間遅くなったのは翌日の疲労に全く影響ないとは言わないが、
そこまで大きな原因でもないだろう

1日目に原因を求めるなら、無理してかれい崎→糠長島を歩かず
織田かかれい崎で泊まって体力温存しておけばよかっただけ。
ここの徒歩を省略できることは福井の案内所でわかってたのだからね
もちろん、100%結果論だ

366 :
>>365
前日歩いた疲労が二日目の夕方終了判断に影響したかもしれんね

367 :
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」の第12弾が1月4日に放送されたが、ルールが変更された
としてファンを騒然とさせている。一部ではテレビ東京サイドの勝手な都合で変えたのでは
ないかとの推測も飛び出すほどだ。「2回連続で失敗したら2人はクビ」というルール。
クビルールは19年3月16日に放送された第9回で初めて設定された。
「バス旅ファンの田中と羽田の評判はあまりよくありません。視聴率も以前より下がっています。
テレビ東京は2人をクビにしたいのでこのルールを作ったのではないか。
この第9弾はなんとか成功し、クビを回避しています。6月29日に放送された第10弾の時は
クビルールはありませんでした。ただ、番組の発表会見で田中が『2連続で失敗したらクビ』
というルールになって残っていると発言しています。
ですので、2回連続失敗でクビのルールは今回も生きているはずなんですが…」
前回、第11弾は失敗。本来であれば、今回の第12弾も失敗したらクビであるはず。
ところが番組は「3回連続で失敗したらクビ」とルールを変えてきた。
これにファンが怒っているというわけだ。その理由は「田中&羽田コンビから別の人に
変えてほしい」という願いがあるからだ。実際、今回の第12弾は失敗に終わっている。
もし、以前のルールのままなら、2人はクビになっているのだ。
「今回の旅は失敗に終わって当然のひどいものでした。
せっかく車掌さんが乗っているのにルートを聞かなかったため、時間をロスしてしまったんです。
また、勝手にルートを決めて、別のルートを聞き逃し、大幅に遅れるミスをしています。
太川ならありえない失敗で、観ていてイライラしましたね。
ぜひともクビにしてほしかったというのが本音です」
気になるのは、なぜ、ルールを変えてまで田中と羽田のクビを回避しようとしたのかということだ。
以前は明らかに2人をクビにしたがっていたのに、なぜ方向転換したのだろうか。
「クビルールが誕生したのは、『太川蛭子の旅バラ』が始まる直前なんです。
つまり、太川と蛭子がカムバックするため2人は不要になったと考えることができます。
ところが、太川と蛭子は12月25日のバス旅で今度こそ本当に引退、となってしまった。
田中と羽田をクビにするわけにはいかなくなったのではないでょうかw」

368 :
負け越したらクビ、じゃなかったのか

369 :
>>337
メシメシはメニミエナイ悪影響。
視聴してた自分でさえ羽田と同じ思考回路で次の選択肢捜しに心が向いてた。
そこで状況把握してからメシ喰う時間あったらメシ食いながら選択話し合おうと

370 :
田中は「歩きゃいいんだろ」的な勘違いをしてる
視聴者は歩きシーンを見たいわけじゃないわけよ
歩きを回避するために必死にルート聞き込みする姿勢を求めてるの

371 :
>>367
じいさん、こっちでもやってんのかよ

372 :
田中さんのやる気なさがいい。
これからも頑張ってね。

373 :
>>370
ほんとそれ
いかにバスの繋がりを追求するか
案内所だけでなく、運転手や一般人への聞き込みがヌルいし、それ以前の地図の追求が足りない。

374 :
次の中から正しいものを一つ選びなさい。
1、オーストラリアの首都はシドニーである。
2、スイスの首都はジュネーブである。
3、スリランカの首都はコロンボである。
4、アメリカ合衆国の首都はニューヨークである。
5、ベトナムの首都はホーチミンである。
6、ミャンマーの首都はヤンゴンである。
7、ブラジルの首都はサンパウロである。
8、トルコの首都はイスタンブールである。
9、カナダの首都はトロントである。
10、アラブの首都はドバイである。

375 :
>>374
1、キャンベラ
2、ベルン
3、スリジャヤワルダナプラコッテ
4、ワシントンD.C.
5、ハノイ
6、ネピドー
7、ブラジリア
8、アンカラ
9、オタワ
10、アブダビ
よって、正しいものはなし
あと10はアラブでは足りない、しっかりとアラブ首長国連邦と書かなければダメ

376 :
群馬県の県庁所在地は高崎市。

377 :
ありゃ?
>>351とID被った。

378 :
2日目の長浜では2人の運ちゃんに「ない」って断言されちまったから、確かめないとならんかったんだろう。

379 :
めんどくせぇなあ

380 :
次の中から正しいものを一つ選びなさい。

1、オーストラリアの首都はシドニーである。
2、スイスの首都はジュネーブである。
3、スリランカの首都はコロンボである。
4、アメリカ合衆国の首都はニューヨークである。
5、ベトナムの首都はホーチミンである。
6、ミャンマーの首都はヤンゴンである。
7、ブラジルの首都はサンパウロである。
8、トルコの首都はイスタンブールである。
9、カナダの首都はトロントである。
10、アラブ首長国連邦wの首都はドバイである。

381 :
>>360
赤塗りした地図だと、行ったことになってるように見えるんだよね

382 :
【芸能】井上和香、出演したバス旅Zに「時期的にも」大ブーイングが殺到したワケ!
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578465850/

383 :
前回の優木にしろ今回の井上にしろ子供が小さいのによくオファー受けたと思うわ。でも正直マドンナは独身か子供のいない既婚者にしてほしい。

384 :
>>381
あれは地図のミスなだけなのでは…
吉崎で飯食ってるよね

385 :
>>357
まだラストじゃ無いよ
まだまだ田中羽田のバス旅は続くよ

386 :
>>352
そこだよな
地図を読み込んでいれば聞き方も変わる

単純に次の目的地を決め、そこしか聞かないから手詰まりになる

387 :
>>353
追加で

8 上記のルールを満たした場合、マドンナは田中の顔を本気で張り倒すこと

388 :
>>383
何故?

389 :
>>388
羽田が書き込んでいるんじゃね?
俺の嫁探しの旅でもあるとw

390 :
>>342
こないだ選手権の解説やってたね
久々に羽中田さんの解説聞いた

391 :
>>370
その点では蛭子画伯とは逆だよな。
だから田中はいつも不機嫌そうな顔して、
他者がふれあいで寄ってくるなという
雰囲気になっている。
羽田も顔はそこまで不機嫌そうじゃないが、
これまた他者とのふれあいを拒絶したいキャラだし、
下手すりゃマドンナともあまり話しなくなる。

392 :
>>383
町中華で飲ろうぜの高田秋
正月特番で坂ノ上と共に玉袋に絡んでいたが、ありゃオヤジキラーだわ
明るく天然ボケで酒競馬好き、しかも若いのに色気もある
バス旅で暗い田中羽田と絡んだら、どういう化学反応が起きるのか見てみたい

393 :
この次は、ボケ役具志堅でいいんじゃないか?

394 :
>>381
あわら湯のまちから丸岡城へのバスが芦原温泉駅を通るんだから
赤塗りが芦原温泉駅を通ってるのは当たり前では。

395 :
田中と羽田でトーク番組が成り立つか?って考えたらこんな組み合わせしなかっただろうに
どこまで行っても面白くならないよこのコンビ

396 :
具志堅はわざとらしすぎる

397 :
>>362
無印の頃は相手から言われたときはヒッチハイクokだったような

398 :
>>356
田中きらいだから、見ないよ。
徳光の路線バス。

399 :
>>389
それなら最初の0弾が最もよかっただろうに。

400 :
>>337
ひっぱりまくってた
マドンナが辟易してた

>350 >>352 >>369-370
それな

>>358
ん? 誰のこと?
田中 羽田 過去のマドンナ etc

401 :
田中キライなのに毎回見てる奴
そんな馬鹿いるわけないよなw

402 :
嫌いだから見たいってのもあるかもしれんだろ。

403 :
田中を見るために、というわけでもなかろう

404 :
2連敗したらクビではなく、負け越したらクビじゃなかった?
あの時点では2連敗したら負け越しだった。

405 :
3連敗したらだろ
負け越したらは井上の言い間違いだろ

406 :
9弾の時は2連敗中の4勝4敗で、今回失敗すれば3連敗かつ負け越しっていう状況は次回13弾と変わらないはず
番組発表会見とやらは見たことないが、放送見てた限りでは2連敗でクビなんてことは言ってなかったはず

407 :
3連敗or負け越しがクビのはずよ

408 :
>>403
で、毎回イライラ我慢しながら見るわけか
馬鹿だろw

409 :
>>340
ダメダメ項目のチェックリストを作って実況するとか?
太川蛭子時代にはチェックリストあったよね

410 :
>>392
高田秋を太川蛭子と組ませてみたかった

411 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第13弾(最終回)
ルート:埼玉県北葛飾郡松伏町(羽田圭介の実家)〜長野県木曽郡木曽町夢倉座(田中要次の実家)
チェックポイント:設定なし
旅人:田中要次・羽田圭介
見届け人:太川陽介
マドンナ:なし
ナレーター:キートン山田

412 :
前コンビの25弾でも最終回なんに情け容赦なく難コースにして失敗にしたから、
Z次回も失敗で終わって引退になる可能性もあり得るよな。
9弾でも、まさかの長距離の歩きでなんとか引退回避したけど、終わってもおかしくなかった。

413 :
Z9の撮影の時には、想定される設定の難易度に驚いたけどな
甲子トンネル越えの敢行で二度驚いたけど

冬ロケだったし、雪凄い日だったらやれなかっただろうな
あの道トンネルも長いけど、トンネルない区間も結構長いし

414 :
地方の緩い商店で働くスタッフ三態 心の声
ニコニコ頑張る若手 お客さんに応えよう
そつなくこなすおばさん 売上げ増やさないと
楽をしようと手を抜くお局 時給は同じだし

バス旅Z出演者 三態
起用してくれた制作陣に応えたいマドンナ
ゴールするぞと意気込む羽田
温泉と食事を楽しみたい田中

415 :
楽天でバーゲン本探してたらこんなの見つけた
https://books.rakuten.co.jp/rb/16047342/?l-id=search-c-item-text-99
蛭子さんの方が何気にまともだろ

416 :
>>411
>埼玉県北葛飾郡松伏町(羽田圭介の実家)〜長野県木曽郡木曽町夢倉座(田中要次の実家)

やってみたけど無理っぽい
1日目(日):松伏→せんげん台駅→大袋分署前〜(徒歩)〜砂原→岩槻駅→大宮駅
→川越グリーンパーク→本川越駅→東松山駅→熊谷駅→太田駅(宿)

2日目(月):太田駅→新田暁高校→市民病院北→県立女子大前→高崎駅→伊香保石段街口→草津温泉(宿)

3日目(火):草津温泉→軽井沢駅→中軽井沢駅→追分〜(徒歩)〜御代田駅→岩村田
→立科町役場→東白樺湖→茅野駅→岡谷駅(宿)

4日目(水):岡谷駅→岡谷市役所〜(徒歩)〜御野立口→塩尻駅前→権兵衛橋〜(徒歩)〜神谷橋
おそらくここでバスがなくなりそう
神谷橋→木曽駒入口→木曽福島駅→ふるさと体験館(ゴール)
あるいは、岩村田→上田→松本→塩尻も検討してみるか?

417 :
>>411
勝手に終わらせてどうする
今や土曜スペシャルにバス旅Zは欠かせない存在だし
土曜スペシャルのインスタ見たら分かるけど初めて取り上げられたぞ

418 :
Zのお二人は、バス案内所での突っ込み不足。12弾の桑名案内所でも、事前に地図で
予習して、提示された四日市ルート以外に、もっと短いルートがないか突っ込めば、
桑名西高校ルートを紹介してもらえたかもしれないのに。
何か、難しいコースなら、13弾も失敗しそうな気がしてきた。

419 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第13弾
ルート:愛知県南知多町〜和歌山県串本町
チェックポイント:設定なし
旅人:田中要次・羽田圭介・キートン山田
見届け人:なし
マドンナ:なし
ナレーター:太川陽介

420 :
駅前に夕方着いて営業所が開いてない、朝早くて開いてない。そんな時は
近くにいる地元の人に聞き回って必死さが数字が上がると思う
テレ朝のぬるいバス旅は超田舎で見ていてさびしくなるが、路線バス乗り継ぎは
一応都市部も通過するので活気が映る

421 :
田中羽田コンビはこのまま2026年まで突っ走って欲しい
キートン山田も田中羽田コンビと共に旅ロケに出るべき

422 :
羽田は時行きのバスは次4時とか言っちゃったもんだから田中もそうだと思っちゃったんだ・・・
あれに乗ってたらゴールできたんかな

423 :
マドンナ KABAちゃん
逆にありかも

424 :
>>411
再度検討したら何とか行けた、かなり厳しい
1日目(日):松伏943→1005せんげん台駅東口/西口1025→1041大袋分署前〜(徒歩約0,5km)〜
砂原1102→1129岩槻駅東口/岩槻駅1343→1433大宮駅東口/西口1523→1553川越グリーンパーク1609
→1639本川越駅1748→1839東松山駅東口1905→1946熊谷駅北口2019→2104太田駅南口(宿)
2日目(月):太田駅南口800→814太田記念病院855→923新田暁高校1045→1145市民病院北1217→1240県立女子大前1250
→1325高崎駅/西口1555→1705石段街口1832→2002草津温泉バスターミナル(宿)
3日目(火):草津温泉バスターミナル850→1021軽井沢駅1050→1135中軽井沢駅1144→1211追分入口
〜(徒歩約4,3km)〜御代田駅前1345→1411岩村田1440→1529立科町役場前1641→1717東白樺湖1732→1820茅野駅1900→1954岡谷駅(宿)
4日目(水):岡谷駅650→655岡谷市役所前〜(徒歩約4,6km)〜御野立口1006→1032塩尻駅前1100
→1210権兵衛橋〜(徒歩約8,1km)〜山吹橋1708→1746木曽駒入口1843→1856木曽病院1900→1958ふるさと体験館(ゴール)

425 :
>>418
桑名西高校ルートは旧バス旅の加藤紀子回の時に通ったっけ?

426 :
三重バスの広告は独特だな
ランチアデルタのリアスポみたいだ

427 :
逆ルートで走ってたね
別のバス会社なのに、案内所の人が先のバスに連絡入れてくれてた

428 :
●田中要次出演情報
映画
公開中 影踏み https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=kagefumi&d=20200110#date
●羽田圭介出演情報
BS
1/11(土)22:00〜22:30  BSイレブン  大人のバイク時間 MOTORISE 芥川賞作家 羽田圭介!バイクで走る“新潟”後編
ラジオ
1/16(木)15:30〜17:30   TBSラジオ  ACTION
●太川陽介出演情報
1/11(土)26:59〜 1/12(木)05:10〜  日本テレビ ポシュレ
BS
1/14(火)14:00〜15:55    BS-TBS  ミステリー・セレクション 樹静子サスペンス「霧氷〜イソベン・里村タマミの事件簿〜」(再放送)
●蛭子能収出演情報
1/15(水)09:50〜10:00   NHK総合  10min.ボックス テイクテック「光でうつす」(再放送)
1/15(水)26:35〜27:05  テレビ朝日  有吉クイズ 【有吉(秘)プライベート密着クイズ&第7世代と激突】
BS
1/14(火)〜1/17(木)17:00〜19:00    BSフジ  <午後の名作ドラマ劇場>『おばさんデカ 桜乙女の事件帖5』(再放送)

429 :
●ローカル路線バス乗り継ぎの旅・土曜スペシャル・旅バラ 放送予定
1/11(土)15:00〜16:54       長崎放送    太川蛭子の旅バラ バス旅2019 第6弾 秋の陣 静岡・三保の松原〜山梨・清里(2019/10/30放送)
1/13(月)13:00〜16:05        TVQ九州    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾 加賀温泉〜伊勢神宮
1/18(土)12:00〜14:05       IBC岩手     太川・蛭子の旅バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 盛岡〜八甲田山(2019/11/13放送)
1/18(土)14:20〜16:45      テレビ愛知    太川・蛭子のローカル鉄道 寄り道旅3&博多華丸・大吉の週末湯治旅(2019/3/9放送)
1/18(土)14:00〜16:00      あいテレビ    太川蛭子の旅バラ バス旅2019 第6弾 秋の陣 静岡・三保の松原〜山梨・清里(2019/10/30放送)
1/18(土)14:00〜15:54       長崎放送    太川・蛭子の旅バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 盛岡〜八甲田山(2019/11/13放送)
1/18(土)16:30〜17:25       長野放送    太川・蛭子の旅バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 盛岡〜八甲田山 前編(2019/11/13放送)
1/18(土)14:55〜16:55       山形放送    太川・蛭子の旅バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 盛岡〜八甲田山(2019/11/13放送)
1/19(日)13:00〜14:55       山陰中央    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾 第12弾 加賀温泉〜伊勢神宮
1/19(日)14:00〜14:54   テレビユー福島   太川蛭子の旅バラ ローカル鉄道寄り道旅 爽快!夏の九州(2019/9/12放送)
1/19(日)15:00〜16:50     ミヤギテレビ   太川蛭子の旅バラ バス旅2019 第2弾 高尾山からめざせ諏訪湖(2019/6/6放送)
1/19(日)15:00〜16:55       山口放送    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 8弾 鳥取・境港〜長崎・平戸
BS
1/20(月)17:58〜20:00       BSテレ東   ローカル路線バス乗り継ぎの旅Classic 第12弾 松阪〜松本城

430 :
>>425
近鉄四日市(八風バス)あかつき台(徒歩約2.8km)桑名西高校前(三重交通)桑名駅前

431 :
こいつらは失敗したルートを同じ条件でリベンジさせても失敗しそう

432 :
朝、案内所が開くまで行動しないって
甘えすぎだよな

433 :
次回はまた2弾のルートでいいかもな
あれ結構難しいでしょ

434 :
朝10時出発とかただの旅番組やん

435 :
上尾桶川鴻巣の3択でどこ選んだのかは覚えてないでしょう

436 :
土曜スペシャル 中山秀征の秘境路線バスふれあい旅 秋田・横手〜入道崎[字] ウェブ検索
1/11 (土) 18:30 〜 20:54 (144分) この時間帯の番組表
テレビ東京(Ch.7)

ww

437 :
>>432
前日が17時終了だったから尚更ねえ
2時間くらいかければ営業所行ってくることも出来ただろう

438 :
>>437
真夏の17時だとまだ陽が高いから、それならまだどこかへ行ったかもしれんね
真冬の17時は真っ暗、それも一番日の短い頃のロケだからなぁ
冬至10日前が一番短いと昔から言う

439 :
特別編も入れて13回もやってるのに詰めが甘く成長が遅すぎる

440 :
>>412
旧25弾で失敗したのは太川蛭子ではなくスタッフのほう
難コースではなくゴール不可能コースなんだから失敗にカウントするのはおかしい

>>413
甲子トンネル越え選択はほんと凄いと思う

441 :
1日目夜に車で宿情報教えてくれた人、仕込みくせぇな・・・

442 :
次回は太川と羽田でやってほしい(または田中)太川は前回のVtrを見たうえで指摘していく

443 :
無印もZも旅バラのバス旅も、コース設定が、なぜか東京に近いほうが起点で、
遠いほうが終点になっている場合が多いよね。いわゆる鉄道路線の下り方向が
多いのは、何か意図があるのかな。
明らかに上り方向なのは、無印7青森→新潟、無印11高松→伊勢、無印12松阪→
松本、無印21堺→鳥羽、無印24錦帯橋→天橋立、Z7奈良→高山ぐらいかな。
旅バラになってからは1回も無いよね。
微妙なのは、無印10徳島→鳴門、無印17山口→室戸岬、無印19大阪→兼六園、
無印23青島→グラバー邸、Z2精進湖→那須、Z9野島崎灯台→大内宿、Z12片山津
温泉→伊勢神宮かな。

444 :
>>443
>何か意図があるのかな
都市部をゴールにすると、夜遅くまでバスがあるところが多いので成功率が高くなって
ロケ時間も長くなり、番組のおもしろみ(成功するか失敗するか)のハラハラドキドキ感が少なくなってしまう
成否の微妙な場所を設定するようにしているのだと思うが
スタート地点とゴール地点を設定するには容易なことではないと思う

445 :
名古屋に近い桑名で23時台があるし
都市部だと0時回っても深夜バスってのがあるしな

446 :
13弾がギリギリ成功したのも、ゴールが新潟市内だったというのが大きいだろうしね。

447 :
松戸→成田空港、西船橋→成田空港 こんな路線使えるなら面白そう
羽田も田中もヘタレて空港で深夜待機はしたがらんだろう

448 :
成田も高速道路直結の空港だからなあ。
高速通らないのは、成田駅とかイオンモール、酒々井のアウトレットくらいしかないんじゃ?

449 :
成田空港に早くつきすぎると意味ないから直行ではない
だから住宅街にこまめに入るので有料区間は使わない

450 :
これまで千葉県の回は必ず千葉駅から成田方面に向かってるので、千葉駅から東京駅か大宮駅方面へ行くルートやってほしい。

451 :
都バスは許可されないらしいからムリだろ

452 :
都バス青梅のときは全く映らなかったな

453 :
中山ヒデと川合俊一と比べるといかに田中と羽田がコミュ力のないつまらない男ということが分かる

454 :
中山とか川合とかが面白いという感覚の人は
この番組見ないほうがいいと思うよ普通に

455 :
旧2弾の時点で、日本橋で乗り込むシーンだけ撮影して、後は川崎までワープ状態だったし
都バスは無理

456 :
千葉県は割とバス繋がるよね。館山から一日でいい所まで行けるからね。

457 :
>>453
田中はポツンと一軒家に出た時も全く喋らなかったからなぁ。

458 :
>>411
日にちを選べば松伏→木曽福島は1.5日強で行けるはず。
国府津から木曽福島まで1日で走破した経験あり。

というところから考えると、草津温泉を経由しなくても、ミズカブトラインに乗せて、
南アルプスを越えればもっと楽なのではないか。

459 :
羽田出演モトライズ後編
今、羽田出演部分放映オワタ

460 :
田中や羽田がバスの中で中山のように華ちゃんにベタベタしたら即通報されるだろ

461 :
>>459
羽田のビール一気飲みがバス旅Zと同じで草
グリップヒーターはとにかくレインウエアと防寒着は必須だろ

462 :
テレビ東京はいろんな理由で
叩かれにくい要素を持っているが
田中さんとか出川の使い方には
ある種の狙いを感じるなあ…

463 :
羽田の一気飲みみてもビール飲みたくならないの何でだろう

464 :
時刻表隠しとかビールとか旧シリーズの要素を無理矢理取り込もうとしてる感がある

465 :
>>464
旧シリーズの要素取り込むなら地図読み要素を取り込んで欲しいね

466 :
>>463
旨そうに見えないからだろうね。
酔いたいだけに見える。

467 :
>>453
太川もな

468 :
>>466
太川は飲んだ後笑顔になるのに対して、羽田は苦い薬でも飲んだかのような表情だからだな

469 :
>>468
太川は本当にビール好きなんだというのが分かるよね
「今日はこれで終わりなの♪」と言うときの表情がとても良い

470 :
バス旅Zをビデオで見てるけど何回みても面白い
こういう番組はほんと癒やされるわ

471 :
バス旅Zのおかげで田中出演の映画も売れた
後10年はバス旅Zは終わらない

472 :
田中10年後
時刻は夕方の17時
「もう歩けない…。ここで一泊。」
の連発

473 :
魚定食で!
ぶんなぐりたくならなかった?

474 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第13弾(最終回)
ルート:埼玉県北葛飾郡松伏町(羽田圭介の実家)〜長野県木曽郡木曽町夢倉座(田中要次の実家)
チェックポイント:設定なし
旅人:田中要次・羽田圭介
見届け人:太川陽介
マドンナ:なし
ナレーター:キートン山田

475 :
1日目(日曜日)
松伏ターミナル0910→0916松伏町役場前→0943南越谷駅南口(タローズバス [系統3]南越谷線)
南越谷駅南口→徒歩150m→新越谷駅西口
新越谷駅西口1000→1035東川口駅北口(国際興業バス [新越11])
東川口駅北口1042→1102さいたま東営業所(国際興業バス [東川81])
さいたま東営業所1114→1141大宮駅東口(国際興業バス [大81])
大宮駅東口→徒歩300m→大宮駅西口
大宮駅西口1225→1255川越グリーンパーク(西武バス [大22])
川越グリーンパーク1320→1340川越駅東口(西武バス [本52])
川越駅東口→徒歩140m→川越駅
川越駅1445→1545鴻巣駅西口(東武バス [川越03])
鴻巣駅西口1601→1635東松山駅東口(川越観光自動車 免許センター線)
東松山駅東口1640→1721熊谷駅北口(国際十王交通 熊谷駅-東松山駅)
熊谷駅北口1740→1819市役所入口→1829深谷駅北口(国際十王交通 熊谷駅-深谷駅)
深谷駅北口1840→1844深谷市役所→1912渋沢栄一記念館(深谷市コミュニティバス北部定期便)
渋沢栄一記念館→徒歩1.5km→上武大橋南

476 :
2日目(平日月曜日)
島村蚕のふるさと公園0800→0802境島村公民館→0804上武大橋南→0830境町駅南口0832→0903伊勢崎駅南口0906→0917市民病院北(いせさきしコミュニティバス境シャトルバス)
伊勢崎駅0950→0957市民病院北→1020県立女子大前(群馬中央バス 県立女子大学-伊勢崎病院北-伊勢崎駅前線)
県立女子大前1040→1115高崎駅西口(群馬中央バス 高崎駅-高関-上滝-玉村-県立女子大学)
高崎駅西口1300→1345安中市役所(群馬バス 高崎駅-上豊岡-安中駅-安中市役所)
安中市役所1345→1412西松井田駅(群馬バス 安中市役所-嶺-松井田支所線)
西松井田駅→徒歩6km→横川駅
横川駅1720→1754軽井沢駅(JRバス関東)
軽井沢駅1820→1834軽井沢病院→1838中軽井沢駅(軽井沢町内循環バス【内回り】)

477 :
3日目(平日火曜日)
軽井沢病院0809→0813中軽井沢駅→0835追分入口(千曲バス 軽井沢町内循環バス〔西コース〕)
追分入口→徒歩4km→御代田駅→徒歩6.4km→岩村田
岩村田1310→1321佐久平駅→1359立科町役場前(千曲バス [中仙道線])
立科町役場前1410→1446東白樺湖(たてしなスマイル交通 [シラカバ線])
東白樺湖1512→1600茅野駅(アルピコ交通 白樺湖・車山高原線)
茅野駅1620→1640上諏訪駅→1652大社通り四ツ角(下諏訪駅)→1708岡谷市役所前→1714岡谷駅(アルピコ交通 茅野-岡谷線)

478 :
4日目(平日水曜日)
岡谷市役所前→徒歩5km→御野立口
御野立口0800→0826塩尻駅前(塩尻市地域振興バス「すてっぷくん」 みどり湖・東山線)
塩尻駅前1005→1115権兵衛橋(塩尻市地域振興バス「すてっぷくん」 楢川線)
権兵衛橋→徒歩8km→山吹橋
山吹橋1708→1726木曽駒入口1732→1745木曽福島駅1815→1829ふるさと体験館(木曽町生活交通システム)

479 :
>>424
× 御代田駅前1345→1411岩村田
○ 御代田駅前0735→0801岩村田(千曲バス [佐久・御代田線])
○ 御代田駅→徒歩6.4km→岩村田
× 東白樺湖1732→1820茅野駅
× 春秋ダイヤ https://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/shirakabako_20190427.pdf
○ 冬ダイヤ https://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/shirakabako_20191105.pdf

480 :
>>424
>>475
初日が肝だな
羽田は慎重派
田中は教えられて動く

岩槻まわりは発見至難だし
その先がわからないなか
行こうとはしないだろう

川口まわりは綱渡り
越谷と東川口と大宮駅東西口
聞き込みに時間かけすぎたり

長野県内は最終日にノーミスじゃないと着かないのか
塩尻までたどり着けたらいいほうだろう

481 :
>>469
太川が一気飲みした後のマドンナの反応も見もの
生駒ちゃんはガン無視
その後の旅バラ鉄道回に出た松井珠理奈は「すごーい!」とキャバ嬢並のリアクション

482 :
>>473
ならないし
むしろ魚を食べなかった蛭子こそぶん殴りたくなったわ
しかも蛭子だけマグロ丼と妥協してたにも関わらずカツ丼に変えろという始末

テレビ大阪も蛭子が嫌いだから旧バス旅の再放送を一切しなかったわけで

483 :
もうさ、テレ東も太川には鉄道沿線ひたすら歩き旅のレギュラーになるか家、ついていってイイですか?のレギュラーになればいいよ
太川も蛭子もバス旅に要らん
かつて太川蛭子にハマったバス旅オタクも今では田中羽田にハマっているから太川も蛭子も邪道
太川はローカル鉄道寄り道の旅だけやっとけ

484 :
1日目(日曜日)
川越駅1445→1545鴻巣駅西口(東武バス [川越03])
鴻巣駅西口1601→1635東松山駅東口(川越観光自動車 免許センター線)
東松山駅東口1640→1721熊谷駅北口(国際十王交通 熊谷駅-東松山駅)
熊谷駅北口1738→1828太田駅南口(朝日バス [KM61])
太田駅南口→徒歩230m→太田駅北口

2日目(平日月曜日)
太田駅北口0730→0758新田暁高校(太田市営バス 新田線)
新田暁高校0805→0829伊勢崎駅0831→0842市民病院北(あおぞら 東西シャトルバス)
伊勢崎駅0950→0957市民病院北→1020県立女子大前(群馬中央バス 県立女子大学-伊勢崎病院北-伊勢崎駅前線)
県立女子大前1040→1115高崎駅西口(群馬中央バス 高崎駅-高関-上滝-玉村-県立女子大学)

485 :
>>480
そこなんだよね、おおざっぱだと1日目は熊谷泊まり
2日目は安中泊まり、3日目は東白樺湖泊まり、4日目は塩尻に行けたとして
塩尻駅前→権兵衛橋に乗れれば〜(徒歩約8km)〜山吹橋でバスがなくなるパターン

486 :
まあ、次回(Z13弾)はクビがかかった回になるから
選択が少ない1本道で、北海道か大阪〜広島あたりじゃないかな?

487 :
出発地を川越にしたら
>>484 など複数ルートで
初日に高崎まで行けそう

それでゴールの可能性上がるかも
山岳コースとして秋ロケが映える

次は東北から南下を希望
秋田市から燕あたり
青森の鰺ヶ沢-五所川原あたりから村上-小国-長井あたり

488 :
>>486
スタッフも田中羽田の降板狙って、ゴール不可能ルート持ってくるかも。
Z9なんて悪意ありすぎ。

489 :
熊野速玉大社(和歌山)→経ヶ岬(京都)

490 :
これだけ不評なんだから、早くメンバーチェンジしろよ
宇垣と珠緒と還暦以上の男がゲストでいいよ

491 :
バス旅はコンテンツとして好きなので
知名度の低い人や素人で試しに見てみたい

492 :
>>488
それもありそうだね、今回(12弾)も最初は、金沢〜伊勢神宮との予告あり
「嘘だろう、こんなの1日目で下手すると福井どまりで1日目で失敗確定じゃないか」と疑ったよ
いくら何でもと思っていたら、加賀〜伊勢神宮だったくらいだからね

493 :
昨日見直したけどつまらないな
津駅で時間ありそうだったから念のため聞き込みすれば良かったのに

494 :
お題はちょうどいい難度だったけど羽田中がやっぱり暗すぎて起伏がないよなあ
バラエティというか地味なドキュメンタリーに近い

元祖の2人も完全終了したから代わりに明るめの2人組でZZを作って欲しい
Zと交互にやればいいんじゃないの

495 :
Z9はスタッフが終わらせに行ってる感あふれてる難コース設定だったよね
まさかの甲子トンネル越えで見事逆転勝利してたけど
Z6の八百津からの峠越えと、Z9の甲子トンネル越えだけは
Zメンバーならではの名成功シーンだと思うわ
Z13はどうなるかね

496 :
>>492
正直なところ、金沢スタートについてのここの反応見て、加賀温泉(片山津温泉)スタートに
切り替えたんじゃないかと思ったふしもあったよ
初日に織田、かれい崎まで乗り継ぐのが難しいと、その時点でほぼ失敗確定の設定は
まずいって判断が働いたのではないかと

497 :
テレ東に番組への投書欄もあるから、詳しい人が実際に出してるかも。
最初に番組への「好意的」や「批判的」な意見かを選ぶようになっている

498 :
>>473
あれ頭おかしいのか
ワカパイが早くできるのを聞いてチキン南蛮にしたのに

499 :
こいつらなら一時間半の通常の土スペ枠で十分

500 :
Zメンバーは終盤だと大胆な選択ができるんだが初日じゃ無理なんだよな

金沢スタートなら富山県経由で岐阜県に入るルートが生まれるのだけど、それはZメンバーには生かせない

切羽詰まってからだと、Z6やZ9のように、ここの連中が現実的と思ってなかったルートが選択されるんだが

501 :
Z12弾田中三大クズ発言
「走るなよ!13時だろ!」
「飯入れてからにしようよ!」
「魚定食で!」

502 :
>>500
Z11初日における田中の「いっそ阿蘇方面」的な話だね
田中はよく考えていない分、自由な発想が出来る面もあるのかも知れない

だけど、論理的なフォローアップもないので、実質的リーダーである羽田に
軽くスルーされてしまうのだけれど

あれ、これはもう無理じゃないか?って羽田が思う段階になると、少々とんでも案が
受け入れられる状況が生まれるのかも知れないな

503 :
今回そこそこ面白かった。
ワカパイがちょっとうるさかったかな、できたらマドンナは独身を出してくれ。
バラエティに出るゲストは爪痕残そうと必死なのわかるが、マドンナは普通でいってほしいな。

504 :
初期には宮澤がいたと思うけど、いつの間にかいなくなったね

505 :
ローカル路線バスの旅
・久美子 → 3戦全敗

次は武田久美子か大場久美子で!!

506 :
冬場に石川福井→岐阜は、徒歩移動込みなら自殺行為だと思うわ
高山方面真剣に考えだしたらさすがにスタッフが止めたんじゃないか

507 :
>>499
その通り
面白いことを言うわけじゃなくゲストもギスギスしてくるのでもっと編集が必要

508 :
岐阜は地味に長距離路線があるから知ってれば富山回りも行けるけど初日に富山泊まりすっげー不安になると思う
九頭竜通るのは論外

509 :
>>498
魚は多分日替りだから早く出来るメニューなんだろう。
魚以外で早く出来るのを聞いたんじゃないかな。

510 :
和香さんがホークスの和田さんに見えてしまったことが何度かあった。
特に疲れのせいか目のたるみが目立った時。

511 :
>>489
そのルート、ワシが何度か提案したが、羽田の言う「長距離一本で行ける」に該当するので、どんなルートを取るか楽しみ。
特に和歌山県への入り方が。

512 :
田中を見ているとイライラしてくるけど、長浜で17時終了にしたのは羽田の判断の要素が大きい。
翌日の朝までに、原稿の直しをしてくれというような連絡でもあったんじゃないか。
ギャラも大してよくなく、いずれ終わるバラエティ番組より、本業の文筆業のほうが圧倒的に大事だろうから、
バラエティの進行を台無しにしてでも原稿を優先するだろうし。

513 :
>>508
夏場だったら、九頭竜→石徹白→北濃ルートも割と短い距離で歩けるから楽しみだけれど、冬場は道路自体が冬季閉鎖だから、
さすがに今年は暖冬で雪が無くても、強行突破は自己責任では済まず、法的問題が生じるからテレビ放送じゃ無理だよね。
こういうときにタクシー利用OKなら、冬季閉鎖されない中部縦貫道油坂峠道路経由も使えるんだけど。

514 :
>>500,502
オレも一番最初に思いついたのが富山・高山・下呂温泉経由で岐阜を抜けるルート。
あまりにも遠回りだからダメかと思ったけど、それでも抜けられるんだ。
過去の放送回のルートと難易度を覚えているかどうか、スタッフは試しているのかもしれない。

515 :
>>512
テレビの方が文筆業より楽して稼げるし顔も売れて著書の宣伝にもなるから、それこそ石にかじりついてでもこの番組のレギュラーは手放したくないはずなんだけどな

516 :
>>509
魚も早くできるも聞かないで魚にしてたぞ
魚が時間かかるならワカパイはなんのために早くできるメニューにしたんだよ

517 :
富山を朝イチで出れば1日で小牧あたりまで行けるのかな
岐阜は富山から一気に行けたり長野とも長距離で繋がってたりで県境越えが楽だよね

518 :
Z1弾と6弾のルートを覚えていれば富山岐阜経由も思い付きそうだけどまぁ覚えてなかったんだろうな

519 :
でも初日の1本目から以前のルート的に富山行きましょうとか言い出したらなんか嫌だなあ

520 :
ルートの存在を知っていても時間がどれだけかかるかは読めないからね
あと太川の場合は事前にゴールを知らされているのでネット検索は不可でも
復習しておくことは可能?なのに対して
Zはスタート地点に来てからゴールを知らされるという点で若干のハンディキャップはある

521 :
能登半島とか富山がスタートでもないとあそこから飛騨経由は思い付きにくいと思う。

522 :
イカせてぇ〜乗せてぇ〜

523 :
いくら長距離バスが多いことを知ってたとしても真逆に進んでいくのはなかなか勇気いるよな

524 :
福井駅前のインフォメーショで
右側に綺麗なお姉さんふたり居たのに
左側3人のおばちゃん達に訊いてた・・・

525 :
>>509
確かにそうだな
ちなみにローカル都市になると
モーニングに時間がかかるところもあるから注意が必要

526 :
>>525
ホットドッグが口から出ちゃったら大変だもんね

527 :
>>475
川越から上尾に行きそうだから1日目で失敗フラグで終了

528 :
田中はナマケモノだけど致命傷負わす判断するのはいつも羽田
今回の長浜長逗留
村井回で小浜から舞鶴方面への歩きを村井がやる気見せてたのに「歩きは達成感はあるけどバスがあるなら戻ってでも乗っていった方が成功する可能性が高い」ともっともらしい事言って失敗
歩行距離もどっち行っても変わらなかった
川越で上尾、桶川、鴻巣の三択になった時一番近い上尾行きを主導
「鴻巣免許センター行ったことあるけど何もなかった」
一番距離稼げる鴻巣行ってれば成功だった
免許センターあるならバスも各方面から結構あるし

529 :
>>517
前々スレで検討している人はいた
片山津温泉スタートだと、初日に井波までしか行けないみたいだから微妙だろうな

高山から先が難しそうだし、うまく行って四日市のようなので、多分普通に福井に向かい南下した
放送ルートで正解だったのだと思われる


926 名無しでいいとも!@放送中は実況板で

1日目※日曜
片山津1033→1051小松空港1100→1112小松駅1305→1328寺井史跡公園前
寺井史跡公園前1349→1505金沢駅前〜金沢駅西口1600→1715井波
2日目
井波659→827高岡駅前905→957富山駅前1030→1128猪谷
猪谷駅1200→1244神岡営業所1325→1445高山バスセンター1505→1630下呂駅前
下呂駅前1700→1730焼石駅前〜徒歩9km〜飛騨金山駅
3日目
飛騨金山駅710→734袋坂〜徒歩3km〜少合回転場847→900川合車庫908→957せき東山
せき東山1010→1109JR岐阜1117→1146墨俣1227→1242市民病院前
市民病院前1257→1341海津市役所1345→1426松山グリーンハイツ〜徒歩〜
今島町1639→1658桑名駅前1780→1842六把野〜徒歩〜東員駅1905→1925山城駅前
山城駅前2000→2047近鉄四日市駅
4日目
近鉄四日市駅700→755平田町駅819→857亀山駅前956→1017椋本
椋本1110→1217イオンモール津南1254→1313天白1330→1402JR松阪駅
松阪駅1620→1658栃原〜徒歩〜注連指口1750→1834伊勢市駅前1844→1856内宮前

530 :
なるほど、金沢スタートだったら富山岐阜回りが正解って感じか

531 :
鴻巣を選んでたらその日のうちに加須まで行けたんだよなあ
加須にもホテルはあるし

532 :
マドンナが戦力にならないくみっきーじゃなくて地図読める人だったら
上尾に行かなくて済んだかもね

533 :
>>505
藤吉久美子を忘れるな

534 :
>>520
スタート地点がわかっていれば、絞り込んで復習は可能
太川ほど回数をこなしていないんだから

535 :
長浜に着く前にバスの中で前回は「関ケ原からどう来たっけ。米原から先はバスなかったはずだったよな。」とか会話しなかったんかな

536 :
>>533
それだ!!!

537 :
>>454
中山や川合が面白いなんて言ってない
田中、羽田はコミュ力がないと言ってるのだが日本語理解ができないようだね

538 :
どっちか1人はトーク番組でMC出来るようなキャラじゃ無いとな
2人ともいじられ役じゃね┐('〜`;)┌
漫才で言うところのボケ2人みたいなw
マドンナもあきれとったわ

539 :
>>453
あんたこのくだらない記事書いた人かな?w
次のバス旅コンビ候補に急浮上!中山秀征が過酷旅で“追い込み”かけられたッ
https://www.asagei.com/excerpt/140992

540 :
今、テレ朝で路線バスで寄り道の旅やってるが実際はバスはほぼ関係なし
テレ東の路線バス旅が一番おもしろい(テレ東の別の企画は続かない気がする)

541 :
今、バス旅に田中が出てるぞ

542 :
>>115
羽田のコーヒー待ちで
ワカパイがマジギレしてたな
今回の見所の一つやった

543 :
>>528
そういう試行錯誤がこの番組のおもしろさ

544 :
https://i.imgur.com/iYJjTZR.jpg

545 :
>>541
ええっ?バス旅に田中が?

546 :
>>544
20世紀のマドンナとリーダーか

547 :
もう…ちょっと…もう…あのぅ…一回飯入れてから考えない?
とにかくさ〜飯食おうよ。

548 :
石原良純と長嶋一茂と高島ちさ子の3人がバス旅をしたらどうなるかね?

549 :
>>548
結果は見えているよ一時間持つかな
三人がバラバラの意見で分裂だな

550 :
前回の優木まおみの回をようやく今見た。この回おもしろいじゃん。
ワカパイほどうるさくないし、程よく場違いな服装、飯も新鮮な魚介食ってたし。
残念だったのはほぼ歩く旅になっちまったことくらい。
田中と羽田のキャラはもう決まったんだし、やっぱ面白い面白くないはマドンナで決まるな。

551 :
エロい
明るい
適度に羽田中の尻を叩く

この3点だな

552 :
優木まおみが浜で裸足になるのもあって良いじゃん。
新田恵利の入浴シーンで目をやられてから回復の兆しだわ。

553 :
>>547
うるさいお前なんか温泉入ってろ

554 :
>>550
志布志のホテルに着くなりフロントでバス情報聞き出していたのは良かった
田中は部屋に座り込んで「あ〜疲れた、ちょっと電話でビールお願いして」と優木に指示
いや、自分で電話しろと

555 :
>>524
よく見たら、右側は観光案内、左側は交通切符販売と表記されているので、左側で訊いたのだろう
若い方も宿情報を提供してくれている
案内所の人達の福井訛りが良かった
映画ちはやふるの新のような訛り

556 :
宿泊先から飯食うところにワープするのはあり
大正館→いこい食堂

557 :
羽田はやたら県境が増えることを嫌がってたな
それも長浜にステイさせた原因だろ

558 :
県境増えることを避けること自体は正しいというか、判断基準の一つとしては間違ってはいないだろう

旧16弾のように県境増やさない

559 :
途中で書き込んでしまった、すまん

旧16弾のように、県境一つ増やして失敗するケースもあるし
県境がリスクであること自体は確かで、それを減らそうとすること自体は
間違った考えではない

だけど、10時まで待つのはおかしいし、案内所以外の情報収集をもっとすべきというのが
羽田に課せられた課題だよな

いや、田中も情報収集くらいは頑張れ

560 :
>>487
秋田県上小阿仁村内
利用者少なすぎて定期便廃止
ttps://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578837745/l50
予約制になっちゃった

561 :
>>419 >>421
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第13弾(最終回)
ルート:北海道天塩郡豊富町〜北海道目梨郡羅臼町
チェックポイント:北海道三笠市(キートン山田の出身地)
旅人:田中要次・羽田圭介・キートン山田
見届け人:蛭子能収
マドンナ:なし
ナレーター:太川陽介

562 :
>547
見直したけど、田中は時刻表でどんな路線あって、出発時刻がどうなのかを確認する事せずに
それをやろうとしている羽田にその暴言吐いてるな。
真っ先にメシ食いに行って、これからどうしようか?
メシ食ったら、さっきのバス停戻って時刻表チェックして今後の事考えようか?って田中は言うんだろうか?

563 :
吉崎で芦原温泉へ行かなくて井上和香が「あははははー」って高笑いしたのは
「こいつら噂通りのポンコツじゃん」って思ったからだよねきっと

564 :
>>440
25弾は心折れず余目から広野まで約6キロ歩けばゴールできた

565 :
>>564
歩かなくてもイオンモール三川の無料送迎バス余目駅に4時台あるからそれ乗ってなんか買物して酒田行きのバス乗れば行けた

566 :
>>562 この時に限らず
前々から得てた情報で先に進めるなら
それで十分と田中は考えてる
地元の民がおおせのとおりに行動します
羽田が言うことは適当に聞いておきます

567 :
>>562
メシ食ってから考えようだと次のバス時刻が分からないから、
メシ→バス停確認→3時間待ち
とかなる可能性もあるのにね。
先にバスの時刻を確認するのは基本中の基本だと思う。

568 :
>>562
時から県境の峠を越えるバスを、 あれで逃したことが勝負の分け目だったら、 かなり険悪になってただろうな
田中が羽田に、 時刻表を見間違えたな、 と文句を言い
羽田が田中に、 メシだ飯だと騒いだからだ、 と言い返す
かと思ったが、 田中も羽田も乗り逃したことに気づいてなくて、 失敗の原因がわからないまま終わるんだろうよ

569 :
誰も田中の役作りを理解してないな、彼は芸人なんだぞ役者なんだよ、
わざとボケ役を買ってでて番組のバランスを取ろうとしてるだけだろ。

570 :
>>551
テレ東の鷲見アナが適任
スケジュールも空いている

571 :
>>568
結果論だと時逃しは大勢に影響してないから朝出発が遅かった点だけ

572 :
羽田さんも作家で芸人じゃないしどっちかっていうとボケだからキャラ被ってんだよ
だからマドンナがしめてるように見えるし引っ張れるようじゃないとゴールできないことになる
そこを楽しむのがZ

573 :
>>564
これはZなら問題なくクリアできただろうな
でもあの断念があったから一時復活もあった感がある

574 :
>>572
かといって、水野の時みたいに完全に主導権握られちゃうと
それはそれで何か違うって思ってしまうんだよな
尻叩ける強い女性が欲しいのは確かだが

575 :
>>571
あの時間に牧田上野だと、結局古田発には乗れてなかったもんな

仮に時行きに乗れていたとしても、阿下喜まで15km徒歩のあげく、阿下喜では情報収集できないから
翌日桑名まで移動して案内所で情報収集の悲しい結果まで見える

576 :
成功か失敗かが問題なんじゃない
そんな事を気にしてるのはバカスタッフだけ
時刻確認という最優先でやるべき事をやらなかったのが問題なの

577 :
>>565
スポンサー「ダメです」

578 :
田中は責任のないユーチューバー以下で
素人でもできる存在だ
これでギャラが発生するのなら、こんな楽な仕事はないな

579 :
時刻確認は羽田が次16時と言ったのを鵜呑みにしてしまった。
じゃあ今すぐ決めなくても飯食べて正常な思考の下で考えた方がいいと。

580 :
>>576
プロセスの問題だよなあ

581 :
>>579
心に余裕を持って田中が一緒に時刻表を見てたら発見できてただろう

582 :
田中擁護記事
https://www.asagei.com/141004

583 :
>>565
25弾の時は最終日土曜だったからでは

584 :
田中、蛭子、マルシアのトリオでお願い

585 :
田中マルクス闘莉王でいいよ

586 :
>>573
でもマドンナが同じなら歩けなかったのではないかね
水野さんなら歩けただろうけど

587 :
田中より案内所が開くのを待ってた羽田がガンだろー

588 :
>>585
前園でいいよ

589 :
田中さんってリーダーじゃないでしょ。

590 :
>>587
案内所待ちの提言を受け入れて
それで良しと決めたのはリーダー田中

いくら羽田を悪く言ったって
それで田中の印象はよくならないと思うの

芸スポに2個もバス旅が立っちゃってる

591 :
>>588
前園いいね

592 :
口を開けば飯、温泉、宿
たまに乗り継ぎで貢献したら自分の手柄アピール
態度の問題が大きい

593 :
>>585
トゥーさん走れないよ

594 :
閲覧の多いYahooトピックスに載った
「テレ東に難題…「バス旅Z」田中要次の“わがまま”ぶりに大ブーイング」
1/13(月) 9:26配信

595 :
>>586
歩かせる前提のZでは呼ばないタイプのマドンナだろうね
Zでマルシア級のゲストを逆に見てみたい

596 :
めちゃくちゃ難コース&死ぬ気で歩かせる前提で元スポーツ選手系メンバーでのバス旅を見てみたい

蛭子太川コンビが異次元の化学反応だっただけで普通のコンビは3回もやれば十分でしょう

597 :
そもそも歩くと一時間4〜5kmしか行けないから近い目的地になる

598 :
徹夜で30キロ稼ぐとか。放送できないか…

599 :
むしろバス要らなくね?道の駅つなぐリレーとかでよくね?

600 :
>>586
同感
余目到着までにもかなり歩いていたしね

601 :
> 蛭子太川コンビが異次元の化学反応だっただけで普通のコンビは3回もやれば十分でしょう
だな
てか一回失敗したら交代でいいや
そんな暇な芸ノー人がいっぱいいるか分からんがw

602 :
>>587
朝はバスの中で責めてちょっと険悪になったな。
昨日の乗ろうとしたバスと同じものにのってると。
関ヶ原経由に活路を感じてた田中と県境はなるだけ避けたかった羽田の攻めぎあい。

603 :
>>602
牧田上野での田中さんの態度はそれが影響してた気がする

604 :
県境でも製パン企業の配達車やレアな化学薬品のタンクとかの貨物車は通行多いよな
旅しているとそういうドライバーからコンビニなんかで情報得ることあるね
神社仏閣の臨時バスとかそういうのだけど

605 :
>>602
田中「結果的に昨日俺がこれじゃない?って言ったバスに乗っているんだよ」
羽田「プロセスも大事なんですよ」
田中「ふぅん」
羽田「勘でいいんですか?とか、そんなんで乗っちゃっていいんですか?とかキートンさんに言われちゃいますよ」
田中「結局、同じバスに乗っているんだよ」
羽田「だからプロセスが大事なんですよ!」

606 :
以前の見たけど案内所でAのバスに乗ってXで乗り換えるしかないと言われバス停でAのバスに乗るかと思いきやAのバス運転手に聞いてXはコミニティバスしかない言われ案内所に戻りやはりAしかないとわかり2時間後にやって来たAのバスに乗る。羽田の優柔不断で2時間ロスでワロタw

607 :
Z11の日南駅かな?
あのロスは結構痛かったね

608 :
田中要次は悪くない!?「バス旅Z」への怒号報道に視聴者から賛否噴出
https://www.asagei.com/excerpt/141004

ネット上には『やる気がないなら出るな』『出演者がゴミ』『田中要次を見てるだけでイライラする』
などのクレームが書き込まれました。ですけど、見る人によっては人も変われば何とやらで、
『面白かった』『ボケてるみたいな蛭子さんより見てて安心』という声も。

このスレからネタ拾って書いただけのアサ芸ウンコ記事。

609 :
あれを書いていくら貰えるのかだけは興味あるな
内容は中学生の作文以下だがw

610 :
>>561
なんで旅人にキートンさん入ってんだよw


つうかだな、田中と羽田は視聴率的にそろそろ限界だろ
やるならもっと体育会系を入れないと
松岡修造(リーダー)と石原良純(ボケ役)とかみたいなのにしないと

611 :
>>598
それは猫ひろしの駅伝番組になってしまう…

612 :
まあ今は民主党政権みたいなもんだな

613 :
>>606
句読点 知ってる?

614 :
>>596
元スポーツ選手で鉄オタがいたら活路があるかも
紙の地図が読めないと1日目から失敗が見えそうで

615 :
芸スポでも放送直後に続いてまたスレたってるな。

616 :
不定期放送されているテレビ東京の旅番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」は台本なし、仕込みなし、アポなしが売り文句。
「残念ながら、新コンビの評判があまりよろしくありません。前回の太川&蛭子コンビが愛されていただけに、その反動で多少
の不人気は仕方ないかもしれませんが、田中&羽田コンビは、回を重ねても、人気が上がる気配がない。昔からの番組ファ
ンのイライラも相当募っているようです。特にリーダーである田中さんを批判する声が多いようですね」
〈田中さんはうまい飯食いたい、風呂入りたいばっかり。文句も多いし、リーダーシップに欠ける〉〈本当に番組の内容を理解
しているの? 学習能力がなさすぎる〉〈やる気あるのかな?〉……。
「中には〈田中要次はもう俳優だけに専念すべき〉〈降板して〉なんて声まで上がっていて、田中さんのツイッターにまで批判
コメントが書き込まれています。このまま『バス旅Z』を続けていくことは、田中さんの芸能人生にプラスになるかどうか……」
「バス旅Z」には毎回、“マドンナ”として女性ゲストが登場。3人で力を合わせてゴールを目指し、旅のルートを考えていく。
4日のゲストはタレントの井上和香(39)だった。
リーダーらしからぬ田中さんに批判が集まる一方で、チームを引っ張る井上さんの様子に〈もう井上和香がリーダーってことで
いいよ〉なんてコメントまで出る始末。井上さんにとって番組出演はプラスでしたが、田中さんはまた株を下げてしまった」
もちろん「飯食いたい」「風呂入りたい」は人間として当然の欲求だ。〈田中さんの気持ちはよく分かる〉とうなずくファンもいる
ようだが、それ以上に逆風が強い。
「田中さんも今さら『バス旅用のキャラです』と釈明するのも難しいでしょう。テレ東としても、このまま手をこまぬいて見ている
だけとはいかないでしょうね」
田中といえば、2001年放送のフジテレビ系の連ドラ「HERO」のバーのマスター役で一躍有名になった。逆風をはね返す秘策
についても、「あるよ」と妙案を出してほしいものw

617 :
>>599
それは他の土スペで観た気がする
駅伝してたような

618 :
人間にミス、うっかりは付き物。
1人の人間、ひとつの頭(羽田)で考えてると見落としや勘違いの考えが生まれる。
そこへ同じ目的の人間(頭)がもうひとつふたつ(1人、2人)で考えてると、羽田の見落としやウッカリに気付いて指摘出来る。
今回は1人だけで考えてるだけでなく、メシメシと駄々をこねて羽田の見落としを誘発させた。
話題変えて、新メンバー特別編だが、ゾノ案いいね。
ゾノ&ギタン+マドンナ

619 :
タビリス

620 :
ツイッターとかやってんの?
ヤバイな田中病まなきゃ良いけど

621 :
Zの2日後に放送されたClassicの高松〜伊勢回の録画をようやく見た
Zで最終地となった天白、Zでは18:21に着いて乗継不可で断念
一方、旧バス旅も同じように天白で降りているが、朝の9:30着
その後も松阪で松阪商人の館を見学するとか余裕を持って、14:35に伊勢神宮内宮にゴールしている

ルートも違うし、7年前より路線バスが少なくなって、歩く距離が長くなっているので単純に比較はできないが、やはり2日目の長浜での早めのステイの判断が後々響いた形

622 :
ヤフーニュースより
田中要次のわがまま
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000002-nkgendai-ent

623 :
出演者よりもテレ東のスタッフに不満があるな

624 :
伊勢神宮ゴールで新年めでたく始めたかった

625 :
長距離歩きでガチ感を演出してゴールさせないのがウケると本気で信じてるからな、
テレ東のバカスタッフ共は
実際にはマルシア回以降ジリ貧、つまり視聴者からの評価は低いという何よりの証
個人的には街道沿いを進む太川蛭子の初期シリーズのほうが面白かったわ
最高傑作は旧3弾、次点で旧6弾

626 :
>>625
旧13の三国峠越えとか典型的なんじゃないかな
バスなんて繋がっていない区間を
想定では昼間に通過予定だったとかだけど
実際には夕刻になってしかも雪も降ってで
最悪の場面になったところね

627 :
>>625
それはあなたが変わり者

628 :
帰れマンデー見っけ度
日光東照宮がゴールだが。今回は、電車(東武鉄道)+バス使ってる。
一度こっちも電車ありにすれば?

629 :
>>628
【訂正】テレ朝 帰れマンデー見っけ旅

630 :
>>628
サンドがバスで、タカトシの基本は電車
電車オンリーのネタ使い果たしてるからバス混ぜてるだけ

631 :
>>610
>>421がキートン山田も田中羽田コンビと共に旅ロケに出るべきだと言っているから
文句があるなら>>421に言え
松岡修造(リーダー)と石原良純(ボケ役)のコンビは合わない

ルート:北海道天塩郡豊富町〜北海道目梨郡羅臼町
チェックポイント:北海道三笠市
誰か模範解答を作ってよ
美唄駅前→イオン三笠店→三笠入口→岩見沢ターミナル
でチェックポイント通過でいいから

632 :
>>583
土日かどうかを考慮した上でルート設定してるに決まってるだろ。
あわらのバスが無い平日だったら前回のルートにしないと思う。

633 :
>>626
スタッフ「想定では昼間に通過」

まずこんな発想してる時点でスタッフはバカなんだよね
スタッフの想定どおりに進まないなんて当たり前なんだから
三国峠を昼に通過させたいなら朝に通過する想定にしないとダメ

634 :
>>632
25弾はマドンナと日程を変更して土曜かかったとかだったかな?

今回は羽田に配慮して決めたのに失敗ですよ・・・

635 :
>>620
>>271

636 :
>>632
九州一周の時は休みだったぞ
初日なのに
アホスタッフのミスや

637 :
日本中殆どの所行っちゃったから、コース難易度上げた上で電車移動1万円まで可に

638 :
>>633
スタッフ「想定では昼間に通過」

これ、後付けの言い訳だからな
当初から休みの貝掛温泉の宿に送迎させる気だったんだよ
そもそもスタッフの想定ルートなんて存在しない
台本通りの行程を出演者が辿るだけ

639 :
弥生町の上級国民が絡んでいるのかもな

640 :
やっと録画とタビリス記事を見た。
今回は福井・敦賀・長浜等大きな分岐点が複数あって、
正解ルートも複数考えられる好コース設定と思った。
長浜まではほぼノーミスだったんだね。
鈴鹿でのファインプレーも光った。
連日の徒歩にも関わらず井上和香ちゃん前向きでよく頑張っていたね。
本当にこの番組はマドンナの頑張りに救われる。
惜しむらくはやはり長浜と桑名で案内所オープンを待ってスタートが遅れたことか。
あと津で運転手に「松阪方面」と聞き取りしていたが、その発想では津アクセス港ルートは発見できない。
羽田や田中は放送後にタビリス等の正解ルートに関する情報を得ているのだろうか?
じゃなきゃ学習する機会が無いと思うが、読んでないんだろうなぁ…

641 :
>>640
出演者が過去ルートを覚えているのか、
仮に覚えている場合それに言及することがNG扱いなのかどうかは気になるね
太川はちゃんと覚えていて、過去ルートと重複しそうで別の選択肢がある場合は
別の選択肢にチャレンジしてたけど

642 :
推測にすぎないけど旅バラを除いて、
過去ルートを覚えていても言及せず
過去ルートの知識だけでルート決定せず
という縛りはありそうに思う
前に来ましたねとか(地元民や案内所の人に)前会いましたね、みたいな発言はあるけどね

643 :
次のコンビは発見旅でよかった内藤大介と野々村誠でいいんじゃね
女性陣はにしおかすみこや平田薫、内藤理沙や白羽ゆりあたりを使えばよい

644 :
>>642
確かにそうっぽい。でも覚えていたならちゃんとそれを明言した上で
「バス路線変わってるかも知れないから案内所で聞いてみよう」
と言うだけで番組成立すると思うけどね
旧17弾や旧24弾の重複部分は視聴していて白々しいと思ってしまった

645 :
>>640 >>641
>羽田や田中は放送後にタビリス等の正解ルートに関する情報を得ているのだろうか?
>出演者が過去ルートを覚えているのか、仮に覚えている場合それに言及することがNG扱いなのかどうか

羽田や田中はタビリス等の正解ルートに関する情報を得ていると思うが、すぐに忘れてしまうと思う
羽田はバス旅Zで通った場所を、後日、車やバイクで旅して、週刊雑誌の連載で記事にしたことがある
Z4弾の和田山、Z10弾の燕三条

Z13弾(最終回)のルートが、太川・蛭子の旧作シリーズ末期(23弾,24弾)と同じようなルート企画で
松伏(羽田の故郷)〜木曽福島(田中の故郷)になったとしても
羽田が埼玉県内の路線バスに詳しいとは思えず、田中が長野県内のコミュニティバスを覚えているとは思えない

646 :
>>645
正解ルートを覚えろとは言わないけど、
今回で言えば長浜と桑名で案内所オープンまで待機してしまったのが致命的だった訳で、
こういう反省を次回以降に活かして欲しいということ。

647 :
長浜の案内所は無能ジジイしかいないことも覚えてないのか

648 :
四日市桑名はZ6の全く逆なので、さすがに覚えてて欲しい せめて805の阿下喜行きバスに乗れよ

649 :
>>646
いやぁ、確かな情報なしには進めないのは今後も続くだろう。

650 :
正解ルートを覚えてて楽々バス旅して
面白い絵が撮れると思ってんだろうか…
このスレは馬鹿の集まりかな?

651 :
>>650
正解ルートを覚えてて楽々バス旅されたら面白い絵が撮れない

と思ってるのはバカスタッフだけ

652 :
全部覚えたてろとは言わんが
毎回白紙で案内所頼みは論外

653 :
番組作りも何もわかってないんだから
ツベコベ言わずに馬鹿は馬鹿なりに
指くわえて観てりゃいいのに…

654 :
マジでバカスタッフ降臨してて草

655 :
覚えていても前と同じバスがあるとは限らないから意気揚々と行って失敗するのも絵になる

656 :
過去に通って知ってるからこれに乗ろうでは絵にならないのは分かるんだが、
その知識を元に長浜であれば営業所まで聞きに行くとかしてほしいんだよな

657 :
羽田のこれまでの経験からの教訓は口だけ
一方田中さんは口には出さずに行動で示す
もっと有能な秘書のようなパートナーをつけてほしい
こざかしい猿みたいな礼儀知らずの羽田は不快極まる

658 :
田中はゴミだろ
恵比寿ほど面白くもない
羽田も含めて
若パイはよかた

659 :
中山秀征のも歩きの旅になっててワロタ
田舎はバス乗るやついねえよw

660 :
和歌パイはいいよな!

661 :
次回(最終回)はこれまでを超越して、村井美樹の再登板を願いたい。
マドンナとして2回目ではなくて、鬼軍曹として赴任して欲しい。
ルートは首都圏外延部乗継、チェックポイント乱発(誘導)で、
埼玉や多摩地区の深夜バス(24時過ぎ発)とか、
なんなら深夜急行(到着27時台)とか、
宿で寝るか、それとも前に進むかの究極選択で良いだろう。
最初に乾パンと寝袋支給とかで、嫌なら降板しろオーラ全開で。

662 :
>>657
有能な秘書=村井美樹
田中とはウマが合っていたな 

663 :
>>640
要は中部国際空港に発想がいかなかった
伊勢神宮は国内海外からの観光客多数だから、飛行機利用だと中部国際空港からバスがあるはずでその路線の下道はないかと発想できなかったんだな

664 :
>>661
僻地路線バスはもう中山がやってる

665 :
個人的には中村アンとかシェリーとか見たいなあ

666 :
新ローカル路線バスの旅
1(初回) 田中ヨウキ ゾノ 高橋Q
2    大鶴戯嘆 エビスン ◎シア
3    内藤大助 魔裟斗 ハワイ川上

667 :
>>663
セントレアから津に船便があることを知らないんじゃないか?

あれすぐ欠航するしなー

668 :
そんな発想普通できねーよw

669 :
だよな
まあルートオタはアホばかりだから仕方ないけど

670 :
津で運転手に「松阪方面」はあの答えになる。伊勢まで行くんです、と言わないと
津港からの伊勢直行バスは教えてくれない

671 :
>>670
本当にバカだよな

672 :
え、聞き出せたルートしか使ったらいけない、なんてルールあんの?
無理ゲーじゃない

673 :
おまえら同じこと何度言えば気が済むんだ

674 :
>>659
あんな企画ルール無理だよ
歩きと乗車お願いしかしてないw

675 :
この二人には高速バスも回数限定で使わせないと失敗率がどんどん高くなる

676 :
田中+田中+マドンナだったら
3か目終了時点で半分しか行かなさそう

677 :
>>676
美味いメシ食って温泉入るだけの普通の旅番組になりそうw

678 :
>>668
できるよ 仮説を立てて地図を読み込むことでカバーできる
太川だったら、空港経由を考えて地図を読み込むから、中部国際空港から津港へ船があること、津港から伊勢神宮までの直通バスがあるかもしれないと当たりをつけて津の案内所でで聞き込んでいたと思う

679 :
当日羽田が急用でピンチヒッターって事でアンガ田中あたりをあてたらどうかね
ボケ+ボケって事でどういう化学反応起こすか見たいw

680 :
>>667
そもそも船を使っていいのかよ、バカじゃないの

681 :
太川と田中にすればいいんに。
太川なら田中をいじくって面白くしてくれるだろうし、新路の決め方もメリハリが出るだろう。
蛭子でだめだった歩きも田中ならより強要できる。

682 :
三重県民でも津なぎさまち〜伊勢のバスは知らんぞ

683 :
田中の指導役で太川を付けて欲しい

684 :
攻めて失敗なら同情できるが
サボって失敗では降板しろとしか言いようがない

685 :
田中さんってまだ56歳で太川さんより若いのになんで走んなとか、そんなのいいかメシメシとか、もう辞めていいホテルに泊まろうとか言って太川さんをディスるんですか?   質問者(小学5年生)

686 :
みどりの窓口がある駅ならJRの時刻表置いてあるから、調べれば簡単に津からのバス見つかりそうだけどなぁ。

687 :
文字が大きい時刻表、鉄道線の情報ばかりになってる

688 :
>>680
文脈読まずに曲解するなよ
船使っていいなんて言ってねーよ

689 :
鈴鹿市平田町から津ボートまで直通無料バスがあるんだけどね
津ボートから伊勢市までも無料バスあるんだけどね

690 :
>>686
それ見たら反則やろ

691 :
>>690
なぜ?

692 :
>>690

2.目的地へ向かうルートは自分たちで決める。インターネットでの情報収集は禁止!地図や時刻表、案内所や地元の人からの情報を頼りにゴールを目指す。

地図や時刻表に該当するのだからルール上問題はない。

693 :
>>692
その時刻表ってバス停のやろ
本の時刻表見たらいいって番組として成立しない

694 :
JR時刻表のローカル路線バス時刻なんて全体の数%載ってるかどうかのレベルだし、見たら番組が成立しないとかいうような代物では無いけどな
見たことあるの?

695 :
案内所で時刻表もらったりしてるけど、あれもダメなの?

696 :
この際、羽田中に限っては、ネット検索も認めようではないか
そんなの認めたって絶対ゴールできないから
周辺各自治体のコミュバスを探していく能力があれば、
10時開店の案内所を待ったりはしないだろう

697 :
案内所で聞くの禁止にするとか
どうせ聞いてもゴールできないんだから

698 :
お前らがいくら言ったって2026年までは田中羽田のまま
むしろマドンナやめてキートン山田が旅人に参戦も有り得る
滋賀の鴨すきと焼き鯖そうめんは美味そうだったな
あとBSテレ東はまたバス旅Z再開してくれ

699 :
>>695
窓口で配布されてる時刻表は大概そのバスターミナル発着の便しか乗ってないが、
JR時刻表やJTB時刻表は全国のバス便が収録されてるのが違う。
>>694
確かにそうだけど、その数%は今回で言えば津なぎさまち〜伊勢神宮のような、
長距離の有用な便を中心に収録されてる。
津なぎさまち〜伊勢神宮便の時刻を長浜とかそれ以前で知ることもできる訳で、全く番組の攻略方法が変わってくる。
羽田はともかく、元国鉄マンの田中が時刻表の存在を意識しないはずが無い。
ルール上有りか無しかは別として、番組としてつまらなくなるから自主的に規制してるんじゃないかなと思う。

700 :
BSテレ東でやってるバス旅classicはそのうち田中羽田初回の特別編も放送されるのでそれまでは気長に待つわ
それとバス旅Z12弾を同時ネットしなかったテレビ北海道とTVQ九州放送、バス旅Zそのものを打ち切ったKBS京都はさっさと潰れろ

701 :
>696
そんなさあ こんなところでスマホでネットなんかしてないでメシ行こうよー!
メシ喰ってから見りゃあいいじゃん

702 :
>>686
>みどりの窓口がある駅ならJRの時刻表置いてあるから
なにもJRの駅のみどりの窓口まで行かなくても
バス旅道中に立ち寄れそうな書店へ行けば、時刻表とか地図とか旅行ガイドブックとか普通に売っているだろ
羽田は自分の本が書店に並んでいるかどうかをチェックするんじゃなくて
バス旅のルート探しや宿探しに役立ちそうな旅行ガイドブックをチェックして買った方がいいんじゃないか
インターネットの利用は禁止されているが、旅行ガイドブック(本)の利用は禁止されていないから

703 :
作家先生のビールイッキ飲み
ムリに飲んでるようにしか見えない
ワカパイに「すご〜い」言われてもリアクションなし

704 :
この二人が順調なら太川と蛭子を復活させない
この二人の降板は目に見えてる
太川と蛭子さんの代わりで新シリーズでしょ

705 :
>>702
そういや、道路地図だって、最初は番組支給ではなく、太川がコンビニで見つけたんだったよね。「バス停が載ってる!」って。

706 :
保線職員はダイヤグラムが基本で時刻表は補助的
駅員も忘れ物確認依頼の情報を作るのはダイヤグラムの画面から

時刻表は旅行会社の手配用だけど、情報端末がメインな感じになってきた

707 :
>>703
なんなんだよ、あのつらそうな顔は。
ムリして飲まんでも。

708 :
>>703
太川は美味しそうに飲むけど羽田は「飲まなきゃやってられない」ってヤケ飲みだからなあ

709 :
羽田のバス旅はコーヒーと共にってかんじ

710 :
羽田も本が売れてなさそうだな

711 :
太川はビール一気飲みのために水を我慢していたけど
羽田はビール一気飲みの前にブラックコーヒーとか牛乳とか普通に飲んでいそうだな

712 :
>>710
又吉よりは売れてるよ

713 :
発着地点が逆だったらもっと難易度が下がったんじゃないかと思う
三重県内は難しそうだから最初に抜けておくとあとが楽になるんじゃないだろうか?

714 :
>>696
>この際、羽田中に限っては、ネット検索も認めようではないか
>そんなの認めたって絶対ゴールできないから
田中・羽田はルートの分かれ道(分岐点)でのルート選択の決断が未熟すぎる
路線バス会社の情報サイトをネット検索しただけでは、たぶんゴールできない
案内所での情報収集時間が不要になるぐらいの効果しか期待できない
ロケ目撃情報ツイートの精度(リアルタイムか遅延か伝聞か)に依存するが
ロケ目撃情報ツイートから、ルート推定に協力してくれるスレ民がいるから
ネット検索で、このスレのロケ実況を見れば、たぶんゴールできる
ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが役に立つ
ロケ期間中、羽田圭介はここのスレを見ているから
ロケが始まったら、ロケ実況しながら御一行様に正解ルートを教えてやれよ

715 :
羽田はビール好きのノンベでしょ。
モトライズでもグイッと。
路線バス旅でも早夕食の時も、カメラまわってないけど宿入ってから結局3杯呑んだらしいし。

716 :
>>679
6日間も暇じゃない

717 :
羽田と田中は案内所に依存してしまってる。
太川はあくまで情報を集めるだけで、考えて判断するのは自分たちであるというスタンスだった。
さらに相方の蛭子に至っては案内所の人の言うことであっても疑ってかかるというぐらい
主体性がはっきりしていた。

718 :
お前ら、田中と羽田にべったりになれよ
田中羽田コンビは面白いぞ

719 :
>>610
田中羽田はまだまだバス旅やりますから
キートン山田を旅人にしたら更に面白くなるから

720 :
1月4日放送当日、テレビ北海道とTVQ九州放送が別編成で炎上したみたいだな
そりゃバス旅Zはみんな見たいですよね
田中羽田もまだまだ伸びしろあるし

721 :
バス旅Zは2020年4月から月1回のレギュラー放送かつ田中要次+羽田圭介+キートン山田+マドンナでいい
みんなは太川陽介と蛭子能収卒業を認めてまで望んでいる

722 :
11弾2日目19時前の羽田&まおみの
このままでは今日を終わりに出来ないと更に進む意欲示してるときの田中のあからさまな勘弁してくれよ!という表情

723 :
>>721
>月1回のレギュラー放送

現地で機材を歩いて(歩かされて)運ぶスタッフの方が嫌がる

724 :
そういえば箱根駅伝の裏でテレ東は旧バス旅第16弾やってたけどやるなら第16弾ではなく旧バス旅の特別編再放送してくれよ

もう太川蛭子の時代は終わったんだよ、これからは田中羽田の時代
伊集院ですら昔は太川蛭子の時代だけど田中羽田の時代だよねとかラジオで言及していたぐらいだし

725 :
>>723
>現地で機材を歩いて(歩かされて)運ぶスタッフの方が嫌がる

スタッフはそんな弱音吐かないよ、それがテレビ局の仕事だというのに
そもそもテレ東はそんな弱音吐きそうな奴は面接でふるい落とされるし

726 :
>>713
>発着地点が逆だったらもっと難易度が下がったんじゃないかと思う
>三重県内は難しそうだから最初に抜けておくとあとが楽になるんじゃないだろうか?
最終日が平日になるので、芦原温泉駅かあわら湯のまち駅から吉崎別院前駐車場の
あわら北部周遊バス「あわらぐるっとバス」が運行されず長距離徒歩になる

伊勢神宮→加賀温泉郷(片山津温泉)
1日目(日曜日)
内宮前1005→1135空港アクセス港(津なぎさまち)1152→1204津駅前
津駅前1217→1250椋本1410→1430亀山駅前1451→1529平田町駅1630→1708近鉄四日市駅前
近鉄四日市駅前1731→1815山城駅前1820→1839東員駅→徒歩1km→六把野1942→2005阿下喜

2日目(平日月曜日)
阿下喜駅0835→0914古田→徒歩3.2km→時
時1031→1058牧田上野1100→1110関ケ原駅1320→1345門間交差点→徒歩3km→柏原1523→1538近江長岡駅
近江長岡駅1700→1734長浜駅1807→1844木之本バスターミナル

3日目(平日火曜日)
木之本バスターミナル0702→0735新道野→徒歩3.5km→曽々木0831→0902敦賀駅1000→1023大比田→1025元比田
大比田→徒歩9km→河野1334→1416越前武生駅1540→1615織田

4日目(平日水曜日)
織田0645→0749福井駅0840→0925丸岡バスターミナル1216→1240芦原温泉駅→1256あわら湯のまち駅
芦原温泉駅→徒歩10km→吉崎御坊蓮如上人記念館・越前加賀県境の館
あわら湯のまち駅→徒歩10km→吉崎御坊蓮如上人記念館・越前加賀県境の館
吉崎御坊蓮如上人記念館・越前加賀県境の館1616→1659片山津温泉(湯の元公園)→1719JR加賀温泉駅・アビオシティ加賀

727 :
もう太川蛭子のバス旅は黒歴史扱いで再放送も一切しないでほしい
BSテレ東もバス旅classicを打ち切りにしてTVO制作の大阪LOVERをやればいいよ

むしろ太川蛭子なんか忘れて田中羽田のバス旅に専念してほしい
テレ東のスタッフも視聴者もだ

728 :
>>726
1日目(日曜日)
内宮前1005→1135空港アクセス港(津なぎさまち)1152→1204津駅前
津駅前1217→1250椋本1410→1430亀山駅前1451→1529平田町駅1630→1708近鉄四日市駅前
近鉄四日市駅前→→→桑名駅前→長島→弥富
2日目(平日月曜日)
弥富→戸田→金山→瀬戸→しなのバスセンター→多治見駅前
多治見駅前→瑞浪駅前→釜戸駅前→武並駅前→恵那駅前→中津川駅前
3日目(平日火曜日)
中津川駅前0645→0747加子母総合事務所前0918→0954下呂バスセンター
下呂バスセンター0958→1131高山濃飛バスセンター1240→1400濃飛バス神岡営業所
濃飛バス神岡営業所1536→1658富山駅前
4日目(平日水曜日)
富山駅前→高岡駅前→井波→金沢駅西口/東口→寺井史跡公園前→小松駅→小松空港
小松空港1735→1751片山津温泉(湯の元公園)→1803JR加賀温泉駅・アビオシティ加賀

729 :
スマホゾンビが黙々と歩いてるの見て面白いか?

730 :
この番組の大ファンだと公言する某大御所ラジオパーソナリティが
ナビタイムが出したタイトなプラン通りに行動しようとしてうまくいかないって話を
毎週のように繰り返してつまんねーって批判を浴びているという話があってだな

731 :
39才の子持ちオバさんのオタが気持ち悪い

732 :
>>728
2日目可能なのかこれ?
瑞浪〜恵那キツイぞ

733 :
そもそも戸田→金山→瀬戸というのに無理がある。

734 :
田中と羽田は次回失敗でサヨナラ

照英と若乃花で3代目バス旅

735 :
Z6の時にも、旧12弾ルートの亜種で恵那に出る手は検討されてたな

12弾のまんま瑞浪から山岡に出ると、山岡から北上するバスがなくなってるんだな
Zメンバーなら山岡から三郷殿畑まで歩けるだろうけど

736 :
>>734
貴乃花「花田まさる氏は食べ歩きメインの番組ならいいんじゃないですか。長距離を歩かされるバス旅ですか?はっきり言って無理ですね」

737 :
じゃあその兄弟にマドンナ母親で

738 :
>>734
サヨナラしません
太川蛭子はサヨナラしたけど田中羽田はこれからもバス旅Zは続きます
視聴者の総意です

739 :
牧田での焼肉定食、あれは美味しそうだったな
牧田の店の焼肉定食、午前中には連日完売だそうで

740 :
>>728の感じで、弥冨発で中津川まで行けるのかつないでみたが

近鉄弥冨駅南口7:45-8:26善太橋西8:34-8:46近鉄蟹江駅(1.5km)戸田9:34-10:19金山10:49-11:07栄11:50-12:36四軒家13:16-14:01瀬戸駅14:18-14:35しなのバスセンター14:37-14:47中平橋(3km)下半田川口15:42-15:56多治見駅16:40-17:32瑞浪駅

瑞浪駅から釜戸駅方面に向かうコミバスは15:30のみ
瀬戸まではもっとうまくつなげる手があるかもしれないが、どの道瀬戸市のコミバスで足止め食らうので
恐らく瑞浪に15時半までに到着は無理かと
瑞浪から山岡に向かうバスも終わってるので、瑞浪泊となるかな

741 :
加賀から伊勢に行くのに富山に逆行してさらに
中津川まで迂回する、ってのは
知ってなきゃ検討の遡上にも上がらないよなぁ
この一行は名古屋から高山行くのにも岐阜市経由しか頭に無かったんだし

742 :
所詮、弥富駅周辺には宿はなし、1泊目が桑名駅から長島へ行くか、桑名どまりで戻るかだろう
あるいは蟹江まで歩けば宿らしきものはあるようだが?

743 :
過去の経験を生かさないZメンバーなのでやらないだろうが
金沢スタートだったら、金沢-高山と、高山-亀山は過去に逆ルート経験済だから
やれるんじゃないかと思ってもいいかも知れんね

744 :
>>724
マドンナではなく伊集院さんをゲストに出そう
歩きたくないから歩かないルート探しもするだろうし
視聴率には期待しない

745 :
>>728
1日目のルートに見覚えがある
下呂温泉の回だっけ
まあ演者も覚えてないだろうな

746 :
>>728に書かれたバスで過去作(旧作、2019含む)で全く使われたことのない路線は
伊勢神宮-津なぎさまち間と、中津川-下呂間だけじゃないかな
後は一度は使われたことのある路線

747 :
あと、瑞浪市のコミバスもか

748 :
てくてくてくてくで終わったと思ってたらドラクエウォークで第2章スタート

749 :
最初のバスに乗る際に小松空港行きも検討してたのは
Z特別編やZ6弾の事念頭にあったんじゃないかな
でも金沢から富山に行くのにも時間かかるし
地図見てもあまりにも遠回りなのでやめたと

750 :
電動アシスト自転車を1日一回に限り使用可能にする。
・バスが繋がらないとき。(待てば有るときはNG)
・三人のうち誰かのバッテリーが切れたらそこで自転車終了以降歩く。
・バッテリー無くなる前にバス停ついてもそれ以降使えない

751 :
一度太川と羽田or田中をやればよいと思う
太川のノウハウを覚えてもらうということで

752 :
>>746
中津川〜下呂って、田中羽田のお試し回で使わなかったっけ?

753 :
違った、平湯温泉経由の高山行きか、全然ちゃうわごめん

754 :
>>750
バッテリーが無くなったら民家や施設で充電させてもらえませんか?
♪ズビ!ズビ!ズビズビ!ズッボン!

755 :
リヤカーに食料を積んで野宿しながら旅しろ

756 :
保護されるぞ

757 :
鉄道かタクシー利用可能で金額制限ありでよくないか。

758 :
>>754
なんであれ牛乳当番なんだろ

759 :
>>750
「長距離歩かせてでガチ感を演出すれば視聴率が上がる!」
これがスタッフの認識だから歩きが少なくなる方向には絶対にならない
旅バラのタクシールールも「バス路線が存在しない場合」というタクシー利用を制限する但し書きつけて
結局太川蛭子を歩かせてたしな

760 :
今回のルートは難しかったろう。
県境越えを少なく移動するには石川→岐阜→三重、となるけど
このとおりにはいかないから余分な県に入ることになる。
しかも、福井・滋賀・三重は路線バス移動には難所といえるんじゃないのか。

761 :
仮にスマホでネット検索可にした場合、どこまで情報得られるもん?

762 :
>>760
琵琶湖周辺はいつも苦戦してるイメージしかない

763 :
>>761
このスレ

764 :
人口減少地域のバスは廃止傾向だから年々厳しいかも、逆に津港-伊勢市は2016年
に新設されてる(いつ廃止になるかは利用され具合によるけど)
Z初回の常滑→上野間止まりは以前は常滑→河和までの便もあったけど途中止めで
番組では上野間から河和まで7kmほど歩いた。河和→師崎の便が20時頃まであって成功

765 :
トラックヒッチハイク旅も飽きたし

766 :
>>740
3日目瑞浪から
瑞浪駅北850→928山岡駅前〜徒歩〜三郷殿畑1229→1259恵那駅前1410→1447中津川駅前
中津川1530→1632加子母総合支所前1643→1719下呂センター1728→1901高山センター
高山1910→2030神岡営業所 or 高山2040→2200神岡
4日目
神岡営業所610→641猪谷駅〜猪谷655→759富山駅前830→920高岡駅前1115→1232井波
井波1320→1435金沢駅西口〜金沢駅前1458→1602寺井史跡公園前
寺井1605→1629小松駅1700→1712小松空港1735→片山津・加賀温泉
or 寺井1650→1713小松駅1720→1732空港

767 :
目的地の県すら事前に聞かされてないのはけっこう効いてるよな。
今回ならスタート地点で速やかに進行方向として福井か富山を選ばなければならない。(岐阜は現実味無いので)
富山に進めば面倒な福井と滋賀を避けられたんだが、出発地が福井県境寄りの場所だけになぁ。

768 :
>>725
本来ならバスに乗って移動できる区間を
羽田中コンビはわざわざ歩くんだぜ
今回のバス旅でも旅行者が言ってたじゃないか
歩きの旅ですか?
ってw

769 :
トゥクトゥクとかゴルフのカートとか変な乗り物も大抵やったしヒッチハイクもやってるし徒歩もマラソンもやったしネタ切れ感ある

770 :
松岡修造&中山秀征
これだ!

771 :
>>770
嫌なら見るなカス
さっさとRカス

772 :
他に利用者がいる場合のみデマンドバス利用可にするとか
その利用者と同じ区間しか乗れない
使えないか

773 :
>>772
仕込み疑惑はつきまとうし
そもそも事前登録した住人以外利用不可だったりするからな

774 :
やっぱゴールしたら温泉と豪華料理が食えるてプレゼントあった方が田中もやる気だすだろう
最終日だけやる気だしてもな

775 :
井上和香はライザップでダイエットしたからおっぱい萎んだ

776 :
田中は温泉病だけじゃなくておしゃれなカフェとか粋な店に入りたいって贅沢を言うところが不快

777 :
>>773
登録者が予約すれば町への訪問者も利用できる
あと病院や診療所からだと空席がある限り予約なしでビン便乗ok
それでも旅行客にはハードルが高いな

778 :
>>770
陰と陽のバランスは大事だよ
それだと2人とも正統派の明るさ
見ている方は逆に疲れる
陰があって、毒舌だけど、根は真面目で一生懸命がんばるキャラがいい
まさに蛭子

779 :
>>777
だから事前登録した住人以外利用不可という自治体のルールがあったら
便乗だってダメだと言われる可能性高いでしょ

780 :
住民限定は無償なので路線バスとはカテゴリが違うわな

781 :
この前中山ヒデ河合が乗ってたのはなんだろうな

782 :
>>781
公式サイト見ると通学時間帯以外の入道崎線は予約制のようだし
羽立駅前のバス停時刻表にも乗り継ぎ先である入道崎線は予約制と明記されていた
特に住民限定とか前日までに電話という制限事項は記載されて無いが
羽立駅前で乗客見つけてから電話して間に合うのかどうかという疑問は付きまとうね

783 :
デマンドバスこそ形態がまちまちだからひとくくりで語るのが難しいわな

784 :
>>782
あの時に限っては生徒を迎えに来た
親御さんが予約した
とナレーションかテロップが入った

785 :
予約というと普通は席予約を指すが、デマンドバスの場合はそのバス自体を走らせるかどうかの予約
その辺をごっちゃにしてると混乱を招く

デマンドバスの場合は、他の誰かが予約済なら乗って問題ない(地域住民のみ利用可の場合は除く)

786 :
>>776
不快じゃ無いわ
むしろ快適すぎるんだけど

787 :
中山、川合のバス旅のこと?
なぜ迎えに来たのにデマンドバスが途中から乗るのか俺も不思議に思った
一緒に乗らなければダメという縛りが無理だということだ

788 :
>デマンドバスの場合は、他の誰かが予約済なら乗って問題ない
でもこれ個人の感想だよね
事業者や自治体によってはダメと言われる可能性あるでしょ
乗客数によっては燃費変わるんだし

だからルートの決定していないバス旅に使用するのは無理だよ
中山川合のバス旅みたいに事前にルートが決定していて
事前に一報入れることができるなら話は別だけど

789 :
コミュニティバスは高速バスと同じように利用不可にするべき 地域利用者の迷惑になる

790 :
>>783
まず道路輸送法なのか白タクなのかボラなのか三つだ
旅館や病院や教習所の送迎と同類がボラ
脱法して有償なのが白タク
道路輸送法のうち福祉輸送のやつに、
住民税による運営パタンがあり、よそ者は住民の招待の形が必要

791 :
中山ヒデ河合旅のデマンドの乗り方はまあ、ダメだな
こっちの旅は真似しないでほしい
知らんけどw

792 :
住民に予約させるのはグレーだなw

793 :
中山川合のJCJDふれあいバス旅

794 :
>>789
> コミュニティバスは高速バスと同じように利用不可にするべき
> 地域利用者の迷惑になる
民間路線バス運行会社が自社経営上の理由で、赤字不採算路線を廃止して
地域行政予算で民間路線バス運行会社に運行業務を委託する形に置換した
コミュニティバス(=路線バス)を利用不可にするべきだと訴えたいのか
コミュニティバスが地域利用者だけのために事前予約式で運行されている
わけではないということを知らないバス旅素人がいまだにいるのか

795 :
むしろ予約しまくって積極的に使っていくか。
新しい番組として

796 :
コミュニティバスとデマンドバスを取り違えてるんじゃない?

797 :
デマンドバスは貸切輸送扱いだわな
阪急や東急がやってた形態ではバス停に発信ボタンがあった

798 :
デマンドバスはコミュニティバスの一形態だけど、住民登録が必要なケースはデマンドだね
コミバス完全排除は、番組成立しないだろうな
Z10の戸沢村の例のように、Zではデマンドは完全禁止でいいんじゃないの?

799 :
テレビ北海道のバス旅Zの放送が決定
https://www.tv-hokkaido.co.jp/special/local_rosen/

テレビ北海道…1月25日(土)18:55〜22:00

テレビ北海道潰れろよ、旧バス旅の正月スペシャルは同時ネットしてたのに

800 :
>>799
潰れたら、バス旅Zは見れなくなるぞ

801 :
デマンドバスは空荷で走るムダを排除したいが住民へのサービスとして路線は維持したいってなった結果の妥協手段なんだわ

802 :
>>800
同時ネットしないから潰れてほしいのに
太川蛭子のあれは何処へ行ったの

あのバス旅ヒストリーを同時ネットしなかったテレビ大阪すら同時ネットしたのに

803 :
路線バスとコミュニティバスが両方走ってる地域に住んでるけど
学生と老人はコミュニティバスの方が使いやすそうなんだよね
一時間に一本あるし半額だしで

804 :
>>791
あれは、もうバス旅じゃあない

805 :
>>788
>> デマンドバスの場合は、他の誰かが予約済なら乗って問題ない
> でもこれ個人の感想だよね
> 事業者や自治体によってはダメと言われる可能性あるでしょ
> 乗客数によっては燃費変わるんだし
デマンドバスは「他の誰か」が予約済なら事前予約ありなのでバスは運行されるが
事前予約していない者が運行されているデマンドバスに乗車することはほぼできない
事業者や自治体はデマンドバス利用客の「名前」を事前に把握している必要がある
ただし、「他の誰か」が代表者となって御一行(田中要次・羽田圭介・マドンナ)の名前を
事業者や自治体に伝えて許可が得られれば、デマンドバスに乗車することができる場合もある
デマンドバスの燃費は関係ないが、デマンドバスの乗客数の上限は関係がある
バス旅において、デマンドバスは、田中・羽田の意思ではなく、「他の誰か」に依存するため
デマンドバスを利用不可とせざるを得ない

806 :
ここでいくらウダウダ議論したって、結局は「同行スタッフがOK出せばOK」なんだよ。

807 :
とりあえずバス旅は続けてくれ

808 :
>>802
テレビ大阪は元々正月だけは同時放送でしょ
自社のしょうもない番組をやるぐらいならバス旅を同時放送して欲しいと毎回思ってるけど

809 :
コミュバスって反時計回りループだけとか片道コース運行なので
家からターミナルは数分なのに帰りは40分かかるという変態な印象w

810 :
>>806
確かにな
そして視聴者にはそれを批判する権利がある
BPOが勧告したり総務省が指導するのもそれぞれの組織の権利
デマンドバスは住民向け行政サービスという色合いが強いことに留意したほうがいい

811 :
>>809
一台で往復運行してる所が多そう

812 :
田舎のコミュニティバスがループ運行・片道コース運行なのはよくあるパターン
家→最寄駅→A病院→最寄駅→B病院→最寄駅→A病院→最寄駅→B病院→最寄駅→家
家→最寄駅→家では都合が良すぎて変態な印象

813 :
歩き中に親切な人が車に乗って行きますか?と言われたらOKだからな
デマンドもたまたま乗り合わせに遭遇して問われたらOKだろう

814 :
>>813
そん時は「善意のデマンドバス便乗はOK」というテロップが出るんだろうな
旧25弾みたいに

815 :
自家用車で登場する仕込人A「あれ?田中さんと羽田さんですか?もしかしてバスの旅ですか?」

816 :
けれども中山川合のデマンドバス乗車方法は黒に近いグレーだ
羽立駅前で出会った学生が普段バスを利用してるならともかく
ただ単に行き先が同じ地域というだけだからな
テレビ局が住人利用してデマンドバス用意させたという構図

入道崎線は地元民限定と言うわけでは無さそうだが
地元民限定路線で同じ事したらアウト

817 :
時計回りループは通行量の多い道路を右折して待たされるしまうから開業時点では設定されてなかっけど
五年目ぐらいに中央環状ループとして追加されたわ

818 :
路線バスがどんどん減ってる以上、公営3競オートの無料バスは解禁でもいいんじゃないかな
アレな乗客がテレビで映せない可能性があるかw

819 :
平地だとループ線で割と効率化できるけど、
山間地だと沢のドンずまりまでの往復になってデマンド化

ある日トンネルができて生活圏を越えての危険物・毒物貨物車街道になってしまうw

820 :
>>808
三田村の番組が他の時間で正月特バンをやったから時間が空いてたからでは。
この番組がいつもの時間にあれば、また遅れての短縮放送だったかも

821 :
>>812
その変形パターンが8の字型
真ん中の停留所で乗り継いで時短できる
ハチ公バスの一つが恵比寿東で乗り継ぎ可

822 :
イオンの無料送迎バスって利用条件ほぼないけど使って良いの?

823 :
無料施設送迎バスは個人ならちょっと馬券買えばとかちょっと買い物すれば旅行時に乗って良いとは思うけど、番組でそれやるのはまずいでしょ

824 :
>>821
> その変形パターンが8の字型
加賀温泉郷周遊バス「キャン・バス」
JR加賀温泉駅・アビオシティ加賀を起点に海回り線と山回り線
http://www.kaga-canbus.jp/

825 :
実現はしなかったけど、旧10弾初日に温泉への送迎バスについて
温泉に浸かればありってことにしましょうよって、キートンさん言ってたな

826 :
送迎ワープもありでいいよ
早々使えるわけでもないし

827 :
Zは送迎ワープ禁止ってスタッフに言われたのかね
Z2、Z3では結構大胆に送迎ワープやってたのに、以後まったくやらなくなった

Z8の2日目やZ11の3日目は送迎ワープあってもおかしくない場面だったのにな

828 :
タクシー1万円より高速バス1人3000円までにするとか
タクシーだと峠越えを歩かなくていいけど
高速バスがうまいこと峠越えする路線があるとも限りないし

829 :
高速バスは距離制限つきで乗車オッケーにすれば
新規ルート開拓もできそうな気がする

830 :
>>820
それでもテレビ北海道は太川蛭子時代の正月スペシャルは同時ネットしたのに田中羽田時代は遅れネットはおかしすぎる

831 :
>>828-829
> タクシー1万円より高速バス1人3000円までにするとか
> 高速バスは距離制限つきで乗車オッケーにすれば
高速バス1人3000円までなら、バスタ新宿から軽井沢までなら乗車オッケーだね

832 :
田中・羽田のバス旅Zは、大阪府内は通らない方が良い、大阪市内は立ち入り禁止
田中・羽田のバス旅Zは、テレビ大阪だけ遅れネットで十分
テレビ大阪はお正月スペシャルに関係なく、テレビ東京と同時ネットしなくても良い

833 :
>>799
TVhの害悪・旅コミ北海道のせい

834 :
タクシーはどこの町村にでもあるわけない
福祉輸送サービスになるから場合によっては介護車両や民間救急車が登場する
映像的に消防署を動員したみたいになってしまう

835 :
中山、川合のバス旅は 田舎は不便だから人間の住むところではない
という啓蒙番組だな

836 :
>>835
週一でポツンと一軒家で実感してるわ

837 :
田舎民だけど不便は平気だけど消防とか人足などの付き合いのほうがめんどくせえ

838 :
バイク乗りの方だけ残留でお願いします。
相方だけ替えよう。

839 :
>>835
太川のトーク力と知名度の無さを思い知らされた

840 :
中山のは診てないけど昔からMCしてるしロケ経験豊富だから
当たり障りのない中身もない会話なら天下一品だろう

841 :
街ブラ番組の元祖だからな

842 :
あり得ないけど本田翼をこの番組で見てみたい

843 :
>>831
ツアーバスもokなら便によっちゃ大阪や名古屋も3000円未満のある

844 :
今回一区間だけ乗車した名古屋ー桑名便みたいな路線を使えれば相当行動範囲が広がる
でもそうするとZ8弾の博多脱出みたいな乗り継ぎも見られなくなってしまうわけで悩ましいな

845 :
高速バス解禁して旧二弾のルートやってほしいわ

846 :
高速バスの限定利用は下道バスと徒歩で半日かかってた区間を1時間で通過できました、みたいな結果になりやすい気がする
それだと実質的にスタート〜ゴールの距離を伸ばせるだけだからなあ

下道バスと徒歩では徒歩距離が長すぎてルート設定できなかったところで使えれば面白そうだが…

847 :
行程の特定の区間の高速バスの利用を認めようにも、ネット予約や座席指定が絡むとなると制作サイドとしては使うことができない
高速バスの下道区間はバス会社と制作サイドの双方が認めている時だけ
番組を変えない限り、高速バス利用の議論をしても意味がないね

848 :
雪道くらい昼なら頑張って歩けよ

849 :
撮影隊が危険だろ

850 :
アイゼンでもなんでも履いて撮影すりゃいいだろ根性なしが

851 :
こういう奴がクソみたいなクレーム入れるんだろうな

852 :
ニュース報道と同レベルな取材は要求しないよ
危険な撮影はスポンサーさんも嫌がるだろうし

853 :
>>832
テレビ大阪は田中羽田コンビは同時ネットすべきだけど太川のは同時ネットしなくて結構
これが総意

テレ東が1月29日(水)18:55〜21:00に太川内山のバス旅VS村井の鉄道旅を放送予定だけど
テレビ大阪やテレビ北海道と同時ネットするどころか関東ローカルでテレ東社員が泣きをみるだろうね

やっぱり時代は田中羽田コンビなんだよ

854 :
>>853
バカ過ぎww
元から糞ってなら分かるがバカじゃねえ?ww
低学歴高卒の臭いがするwwww
チョン帰化人のエタヒトモドキはR
ぶっ殺されちまえ
一族郎党ともども惨殺されちまえwwww

855 :
>>853
エビスの代わりは内山くんになるんか
確かにクズそうだ

856 :
「池の水全部抜く」は飽きられた(自分も飽きた)
このバス旅は他の飲食店どっぷり寄り道とは違う、この先が分からないドキドキ感で
視聴率が取れる。9.1%はZ最高ではないかな、次も面白い展開に期待します

857 :
徳光と坂上の公営ギャンブル場巡りの旅は面白かったな 途中で偶然蛭子が現れて

858 :
成功したら次回1本だけ高速バスに乗れるルールにしたらいい
さすがの羽田中も目の色を変えて頑張るのでは?

859 :
>>858
羽田が「そんなことしたらつまらなくなる。今まで通りのルールでいい。」とか言いそう。

860 :
そういう分かりにくいルールは作らない方が良い。

861 :
このスレの馬鹿どもがタクシー有りにすれば面白くなるとか言って太川蛭子タクシー有りでやったら全然面白くなくて即終了w
馬鹿は何も考えない方がいいよ

862 :
●田中要次出演情報
1/19(日)06:00〜06:43   NHKBS  躍動する大自然 奇跡の絶景ストーリー「大台ケ原山 幻の森林鉄道を探せ」(再放送)
映画
公開中 影踏み https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=kagefumi&d=20200110#date
●羽田圭介出演情報
01/18(土)22:00〜22:30  BSイレブン 大人のバイク時間 MOTORISE 芥川賞作家 羽田圭介!バイクで走る“新潟”前編(再放送)
ラジオ
1/23(木)15:30〜17:30   TBSラジオ  ACTION
●太川陽介出演情報
1/29(水)18:55〜20:00  テレビ東京  水バラ ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父〜日光
1/17(金)27:14〜、1/19(日)05:10〜  日本テレビ ポシュレ
●蛭子能収出演情報
1/22(水)09:50〜10:00   NHK総合  10min.ボックス テイクテック「情報を整理する」(再放送)

863 :
●ローカル路線バス乗り継ぎの旅・土曜スペシャル・旅バラ 放送予定
1/18(土)12:00〜14:05       IBC岩手     太川・蛭子の旅バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 盛岡〜八甲田山(2019/11/13放送)
1/18(土)14:20〜16:45      テレビ愛知    太川・蛭子のローカル鉄道 寄り道旅3&博多華丸・大吉の週末湯治旅(2019/3/9放送)
1/18(土)14:00〜16:00      あいテレビ    太川蛭子の旅バラ バス旅2019 第6弾 秋の陣 静岡・三保の松原〜山梨・清里(2019/10/30放送)
1/18(土)14:00〜15:54       長崎放送    太川・蛭子の旅バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 盛岡〜八甲田山(2019/11/13放送)
1/18(土)16:30〜17:25       長野放送    太川・蛭子の旅バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 盛岡〜八甲田山 前編(2019/11/13放送)
1/18(土)14:55〜16:55       山形放送    太川・蛭子の旅バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 盛岡〜八甲田山(2019/11/13放送)
1/19(日)13:00〜14:55       山陰中央    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾 第12弾 加賀温泉〜伊勢神宮
1/19(日)14:00〜14:54   テレビユー福島   太川蛭子の旅バラ ローカル鉄道寄り道旅 爽快!夏の九州(2019/9/12放送)
1/19(日)15:00〜16:50     ミヤギテレビ   太川蛭子の旅バラ バス旅2019 第2弾 高尾山からめざせ諏訪湖(2019/6/6放送)
1/19(日)15:00〜16:55       山口放送    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 8弾 鳥取・境港〜長崎・平戸
BS
1/20(月)17:58〜20:00       BSテレ東   ローカル路線バス乗り継ぎの旅Classic 第12弾 松阪〜松本城

864 :
単発のキチガイが荒らしまくってるから次スレはワッチョイにしよう

865 :
1/22(水)20:00〜20:55      三重テレビ    太川蛭子の旅バラ太川蛭子の旅バラ バス旅2019 第5弾 北陸4県横断!新潟上越〜東尋坊(2019/10/9放送)
1/23(木)14:05〜15:00       中国放送    太川・蛭子の旅バラ 太川蛭子のバス旅2019 第4弾 北海道横断!札幌⇒網走
1/23(木)24:59〜26:24     ミヤギテレビ   ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第10弾 越後湯沢〜山形
1/25(土)16:30〜17:25       長野放送    太川・蛭子の旅バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 盛岡〜八甲田山 後編(2019/11/13放送)
1/25(土)19:00〜20:54     テレビ北海道    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾 第12弾 加賀温泉〜伊勢神宮
1/26(日)15:00〜16:50     ミヤギテレビ   太川蛭子の旅バラ ローカル鉄道寄り道旅 日本の原風景へ松阪〜伊勢〜鳥羽(2019/03/9放送)
1/26(日)15:05〜16:55       静岡第一    太川蛭子の旅バラ バス旅2019 第5弾 北陸4県横断!新潟上越〜東尋坊(2019/10/9放送)

866 :
タクシー有りというルールを導入したのはバカスタッフなのに
視聴率振るわなかったら2ちゃんねらーのせいw
少しは自分のやったことに責任持ったらどう?

867 :
バス旅Z12でラーメンの映像と共にキートン山田が「冷え切った体には有難いですね」って言った時、俺も共感したな

いこい食堂のラーメン食べて見たいわ
田中羽田コンビ、いいもん食べてるな

868 :
>>865
1/25(土)18:55〜22:00     テレビ北海道    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾 加賀温泉〜伊勢神宮

テレビ北海道はフルバージョンで22時まで放送予定だよ

869 :
>>862
出演情報追加

●田中&羽田出演情報
1/29(水)18:55〜21:00   テレビ大阪  難波を歩いてみたら信じられないモン発見したよ!

870 :
大島麻衣が出た時の奈良交通窓口の慌てっぷりが何度見ても面白い
うわー、羽田中とテレビカメラがホントに来ちゃったよ!まずい!って感じで

871 :
蛭子は引退で太川と誰か組ませれば良かったんだよ
羽田田中を器用したのはスタッフのミスだな

872 :
>>866
面白くないのが証明されたにもかかわらず
未だにタクシーだの高速バスだのと言ってる
オマエらが馬鹿なんだよw

873 :
内山は糞っぷり演技が駄目すぎる気がするな
まあ、おじいちゃんたちはプロレスとは思ってないから怒っちゃうだろうが

874 :
>>872
バカスタッフイライラで草
なんか知能低そうだからもう一度説明するわ
タクシー有りというルールを導入したのはバカスタッフなのに
視聴率振るわなかったら2ちゃんねらーのせいw
少しは自分のやったことに責任持ったらどう?

875 :
あと太川蛭子バス旅と旅バラの視聴率の違いはタクシー利用の有無じゃないよ
これについてはだいぶ前に太川が説明してるんだけど
バカスタッフにはその意味が分からないんだなあ

876 :
蛭子さんがやる気がなかったから面白くなくなった
蛭子単独の回はクソみたいな内容
無理矢理歩かせて、歩くのが嫌だからやめたのに!と切れた場面がピークw

877 :
羽田中選ぶ時点で能無し

878 :
特別編も暗くてつまらなかったから羽田中はないと思ったのに、継続したスタッフはマジガイジ

879 :
こんな過酷なロケ受ける奴いないんだろ

880 :
バカスタッフ「タレントが誰であっても歩かせれば視聴率取れる!」

881 :
>>871
ミスじゃ無いし
バス旅オタクは太川蛭子卒業後は太川蛭子のことは完全に忘れて田中羽田に寄り添ってるぐらいだからね
キートン山田も続投でよかった
>>877 >>878
田中羽田で十分
田中羽田コンビに変わってからもバス旅の人気は継続中だし
太川蛭子コンビが2017年1月に卒業し2017年3月に田中羽田コンビでバス旅始めた結果、バス旅オタクが田中羽田コンビ愛してるぞ!と言って今に至ってるわけだよ

882 :
>>874
イライラすんなよw

883 :
2020年4月から田中羽田のバス旅Zは水バラ枠で月1回のレギュラー放送でやってほしい
羽田の小説は売れるし

884 :
成駒家
鴨すき
http://www.narikomaya.net/img/kamon2.jpg
http://www.narikomaya.net/img/kamosuki2.jpg
近江牛なべ御膳
http://www.narikomaya.net/img/menu2.jpg
焼き鯖そうめん
http://www.narikomaya.net/img/menu9.jpg
食べたいよね

885 :
>>879
Zになってからは尚更な
もっとルールを緩くするかギャラを弾まないとやってくれるタレントはいないだろうな

886 :
名を上げたい芸人とかいくらでも手を挙げるだろ。
羽田中より面白おかしくしょうとしてくれるだろ?

887 :
>>882
あーイライラしてるの図星だったのねw
満を持してドヤ顔でタクシールール導入したのに視聴率大惨敗ww
その責任を負うのは当然バカスタッフなのに2ちゃんねらーに責任転嫁www
だせーわwww

888 :
痛い子が監視してるね

889 :
>>885
羽田中並に歩くのが最低ラインになってしまったしね
レギュラーだけでなくマドンナも成り手いないだろうな
バカスタッフはバカスタッフで「歩かせれば視聴率取れる」と未だに信じてる始末
無茶なルールで無理矢理歩かせた中山川合のバス旅がその証

890 :
>>883
誰もスポンサーにならないから、お前がなれよw

891 :
ここ、バカに見つかっちゃたスレ状態やな w

892 :
自分の事をそんなに卑下しなくても

893 :
>>890
ソレダメや旅バラのスポンサーは流石に付くだろ
ジャパネットやプロアクティブとかな

894 :
この番組、太川蛭子コンビより100倍楽しめる
テレビ大阪が年末年始に太川蛭子の再放送をやらずに田中羽田の再放送ばかり(しかもフル)やってたけどテレビ大阪は大英断だと思うわ

テレ東は箱根駅伝の裏で旧バス旅のちはる回やってたけどいつまで太川に引っ張りだこなんだかw

895 :
大阪民国の放送局だろ
大阪ローカルでやればいいじゃんw

896 :
テレビ大阪…太川蛭子が嫌い
テレビ北海道…田中羽田が嫌い(だから毎回短縮版しかやらなかった)

897 :
>>845
東海道昼特急で即ゴールw

というか、旧2弾は東名ハイウェイバス使ってるんだから
当時のルールは高速バスOKだよ。

898 :
そういえば岐阜方面と高山方面の移動に、八百津経由が全く出てきていない件。
おおまかに関、美濃太田、八百津、篠原、恵那、中津川、下呂を経由することで行けないものか。
岐阜と中津川を最短距離で進むとそんな感じになるだろう

899 :
>>897
第2弾の逆ルート(通称G2弾)を現在のルールで数年前に成功させた香具師がいる、という話ならば聞いたことがある。

900 :
八百津はZで出てる

901 :
>>898
Z6の時に関から八百津までは放送ルートで使われた

篠原から恵那に出るルートはスレ上では検討されてたけど、時間帯がシビアだったと記憶

902 :
少し調べてみて思い出したが、篠原から河合までのバスが全然ないんだよ
https://www.city.ena.lg.jp/files/3815/7259/8867/.pdf

八百津泊で朝一で篠原に向かっても篠原からのバスには乗れないので、河合まで歩くしかなく
Z6の時は確か下呂あたりまでしか行けない失敗ルートって結論だったと思う

903 :
キートン「ちなみに高速バス?とお思いでしょうが、豊川から名古屋まで14の停留所
すべてに停まるため、高速道路を使う路線バスなんです」

こんな無茶苦茶なフォローをさせられたキートンさん

904 :
それで良ければ東京駅から各駅タイプの東名高速バスに乗れるよなw

905 :
そもそものルート設定が成功不可能で、使用された手段もタクシー、高速バス、無料シャトルバスと
他の回ではあり得ない内容だったが、シリーズ通しての最高視聴率だったりもする
(タクシーは旧1弾、4弾でも使われてるが、1弾はバス運休代替、4弾は最小限の使用に留めた)

906 :
>>904
だよねw
当時は
(高速使わない路線バスが無いと出演者が判断した場合のみ)高速バスが使える
という運用だったのだろうね

907 :
第2弾の宿の主人の三つ編みが気になってしょうがなかった
あれはスターウォーズのパダワンの真似かな

908 :
>>905
旧2弾はそもそも太川が東海道の意味をはき違えたのでは?
名古屋から桑名・亀山・水口が本来の東海道
名古屋から桑名まで深夜バスに乗って、4日目は桑名から亀山
そこからタクシーで県境越えで水口町に行き・・ってスタッフの想定だったのでは?

909 :
旧2弾て路線バスでどこまで行けるか試してみようって企画だから

910 :
初さんの呟きマジか?
次回マドンナ藤吉久美子ってwwwww

911 :
>>909
だよね。旧3弾除いて旧9弾までは
街道に沿って路線バスでできる限り進んでみようという企画

912 :
>>902
そのルート検証してたが、4日目朝に八百津発の場合
恵那駅付近でショートカット乗り継ぎできればギリギリ成功だったと記憶してる
その当時は午前中にも河合までバスがあったような気がするが、ちと曖昧

913 :
高速バス禁止っていうと博多から脱出するの高速バスだらけで詰んでる感あった

914 :
>>912
Zスレの20、21より、当時もやっぱり河合までのバスはなかったっぽい
ショートカットってのが255の奴かな
スレの流れを見ていると、実際ルート(下落合からの峠越え)もこの頃に発見された模様

---------
833名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ da9f-HlOg)2018/05/17(木) 14:08:06.27ID:EklxwbZi0
ちょこっとつないでみたが絶妙に乗り継ぎが悪くて下呂までだった
きっと他のルートもあると思われる

せき東山(徒歩3.4km 42分)わらべ村1459-1546美濃太田駅1730-1805八百津ファミリーセンター前
4日目
八百津ファミリーセンター前807-846篠原(3.8km56分)野瀬1307-1352恵那駅1620-1657中津川駅1830-1932加子母総合事務所前1949-2025下呂バスセンター
---------
255名無しでいいとも!@放送中は実況板で2018/05/21(月) 12:10:57.67ID:fzimxf8h0
前スレ833 >>61 >>76の恵那ルート、恵那駅周辺(神明町、公布町)の乗換えをうまくやれば高山まで到達可能性あり

美濃太田駅0940→1015八百津FC1056→1135篠原〜(徒歩3.9km)〜野瀬1307→1346?神明町〜(徒歩417m)〜公布町1351?→1427中津川駅前1530→1632加子母総合事務所1643→1719下呂BC1728→1901高山濃飛BC

恵那の乗換えは東鉄バス同士の乗換えなので、中津川行きの情報を事前入手するのは全くの不可能でもなさそう
---------
250名無しでいいとも!@放送中は実況板で2018/05/21(月) 07:40:48.03ID:ksLICtW90>>254>>302
一応、八百津スタートでも高山到着できるルートはあった

八百津F・C705-750下落合(徒歩6.1km 1時間36分)赤河1011-1030白川口駅1430-1514JA佐見支店(徒歩4.8km 1時間13分)芋沢上1630-1658下呂駅1730-1901高山濃飛BC

白川口駅からのバスの前の便が10:30同刻なので見送ったが、これにもし乗れたりすると、高山に15:31に着ける
---------

915 :
>>886
バス旅ファンと自称している松本人志と伊集院光にやらせてみたいな

916 :
伊集院にNAVITIME頼らない旅なんて無理

917 :
Z史上最高のグッジョブだと思われるZ6最終日の福地峠越えルートを聞き出したのは実は田中

918 :
あれはスタッフからの指示

919 :
案内所は仕込み入れやすいからな
楽して正解得られた体験が案内所頼みになってるのかもね

920 :
新ルート提案「和歌山・潮岬〜岡山・津山」
@旧21弾の新宮潮岬直通バスが廃止され、乗り継ぎが難解になっている。
A新宮に到着するころにはもう終わっている八木新宮バスを使わずに奈良県内に入るには。
B都市部の深夜に及ぶ複雑な乗り継ぎをこなせるか。
をクリアさえすれば、姫路の時点でこのバスにすべて収斂するはず。
あとは姫新線ルートに向かわなければよいだけですが、難易度はかなり高いです。

【1日目】
黒潮観光タワー747(串本町)804串本駅815(串本町)847上の宮【徒歩3km】瀬田1001(那智勝浦町)
1022下里出張所1127(那智勝浦町)1150那智駅1208(熊野交通)1236新宮駅1330(三重交通)1417熊野市駅1635(北山村)????七色1720(下北山村)1749池原停留所―池原
【2日目】
池原723(ゆうゆうバス)952大淀バスセンター1008(奈良交通)1031飛鳥駅1040(奈良交通)1107明日香奥山1344(奈良交通)
1359桜井駅1439(奈良交通)1515天理駅1542(奈良交通)1619近鉄奈良駅1646(奈良交通)1726学園前駅【徒歩1km】
富雄駅1753(奈良交通)1800帝塚山南2丁目【徒歩1km】帝塚山住宅1819(奈良交通)1828東生駒駅1832(奈良交通)1840生駒駅南口1928(奈良交通)
1939田原台七丁目1948(京阪バス)2011四条畷駅2020(京阪バス)2034イオンモール四条畷2052(京阪バス)2103寝屋川市駅2110(京阪バス)
2138京阪本通【徒歩1km】守口車庫2159(大阪シティ)2224大阪駅前
【3日目】
大阪駅前622(大阪シティ)佃【徒歩1km】阪神杭瀬645(阪神バス)659東大島723(阪神バス)754芦屋川805(阪神バス)
843三宮駅前―阪神三宮東口900(神姫バス)928神戸学院大学939(神姫バス)1003学園都市駅(神戸市)1041舞子駅前1045(神戸市)
1055明舞北センター1104(山陽バス)1125明石駅1235(神姫バス)1358社営業所1430(神姫バス)1548姫路駅1630(神姫バス)1726テクノ中央1812(神姫バス)1833上郡
【4日目】
上郡駅841(神姫バス)930赤穂市民病院1209(圏域バス)1245三石駅1310(備前市)1329片上1511(宇野バス)
1626岡山駅1640(両備バス)1815津山駅

921 :
>>914
なるほど、中野方線の野瀬まで歩くルートだから飯地線はなさそうだね、ありがとう

922 :
>>920
三宮駅前/三宮バスターミナル→社営業所行きに乗った方が早い

923 :
>>922
都市高速通るのでZ8を参考にすると無理。

ちなみに、一行が見つけやすそうなルートを選んだので、例えば奈良から大阪は、
「大淀〜大和八木〜大和高田〜馬見丘陵公園〜法隆寺〜平群〜生駒〜四条畷〜茨木〜石橋〜西宮」のルート採りが可能。

924 :
実際のところ、本人達が高速道路を通ると認識してしまったら使えないみたいな
緩い話のように見えるけどね

925 :
姫路駅1630(神姫バス)1726テクノ中央
これって高速経由しないんでしたっけ?

926 :
>>925
それは高速道路通る奴だね

927 :
姫路からテクノ中央に出るには、龍野か山崎に出て、新宮経由する必要がある

928 :
よく見ると田中さんって蛭子さんよりハゲてるよね。

929 :
ボクちゃんのルート予想とかスレ違いもはなはだしい

930 :
>>929
ぼくのかんがえたさいきょうルート君はこのスレの名物だからまじめに相手しちゃダメ

931 :
>>920
難しいけど3連敗させようと思ったらこのくらいの難ルートになるかも
黒潮観光タワー、正確には潮岬観光タワーだね
第19弾ロケからまもなく潮岬へのバスは廃線になったわけだけど
コミュニティバスでも意外につながるんだね

932 :
>>923
新神戸トンネルは自動車専用道路ではないよ、高速道路ではないよ
原付も通れる道路で、管轄は阪神高速になったけど、有料道路なだけ

933 :
原付じゃなくて小型自動二輪の原付二種(50CC〜125CC)が通行可能だ

934 :
津山ってなんもないぞ

935 :
殺人がある

936 :
何年前だよ

937 :
ホルモンうどん

938 :


939 :
>>920
難易度はそんなに高くないと思うけど・・
潮岬9時台スタートで、1泊目は新宮まで行ければOK
2泊目は奈良市でOK、3泊目が龍野まで行ければOK
案内所で聞き込みすると、こんな感じになるかもね
1日目(日):潮岬観光タワー942→959串本駅1005→1041上の宮〜(徒歩約2,8km)〜瀬田1303→1322下里出張所1406
→1420勝浦駅/紀伊勝浦駅1430→1507新宮駅1550→1659湯の峰温泉(宿)
2日目(月):湯の峰温泉703→1202高田市駅1241→1307竹取公園東〜(徒歩約0,4km)〜馬見丘陵公園1341
→1357五位堂駅1431→1503王寺駅南口/北口1515→1528法隆寺前1559→1658JR奈良駅(宿)
3日目(火):JR奈良駅619→654学園前駅南口/北口705→724学研北生駒駅〜(徒歩)〜田原台センター812
→817田原台一丁目820→834四条畷駅927→954寝屋川市駅東口/西口1003→1046JR茨木東口1050
→1150阪急石橋1412→1500西宮北口1528→1545阪神西宮1600→1652三宮駅前/三宮バスターミナル1730
→1902社営業所1930姫路駅北口2010→2053龍野(宿)
4日目(水):龍野713→731新宮駅737→756テクノ中央845→904上郡駅〜(徒歩約11km)〜三石駅1311
→1328片鉄片上/片上1511→1628岡山駅東口

940 :
3日目の時刻表訂正
3日目(火):JR奈良駅619→654学園前駅南口/北口705→724学研北生駒駅〜(徒歩)〜田原台センター812
→817田原台一丁目820→834四条畷駅927→954寝屋川市駅東口/西口1003→1046JR茨木東口1050
→1150阪急石橋1412→1500西宮北口1528→1545阪神西宮1600→1652三宮駅前/三宮バスターミナル1730
→1902社営業所1930→2036姫路駅北口2125→2208龍野(宿)

941 :
やることないってすごいね

942 :
パズル的な楽しみだからな
それが楽しい人なら時間使っても惜しくないだろ

撮影、放送のルートに関係ないルート予想はワッチョイスレでやれって話になってたのでスレ違いだけどな

943 :
ルイルイ嫁って最終回予定の意図か?

944 :
田中「藤吉さん、足疲れたでしょう?マッサージしましょうか?」

945 :
>>941
シーズンOFFになると退屈、しかも雪が全くないから除雪もしなくていいし・・
三宮バスターミナル→社営業所行きの新神戸トンネルの動画で楽しんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=PunvmvvmdzE
バスがどこから入るのかよくわからんけど、国道2号入口ICか二宮ICから入って、箕谷ICで出るようだ
この動画だとカーナビでは「一般道」ってアナウンスが流れている
トンネル内の最高速度は60km、合流地点では40km

946 :
>撮影、放送のルートに関係ないルート予想はワッチョイスレでやれって話になってたのでスレ違い
まったくもってその通り、スレ違いであると同時にスレ潰しだな
妄想ルート予想はワッチョイスレでやることになっているからな
3月のZ13弾のロケ実況でこのスレが使えると思ったけど無理だな

947 :
>>945
お前は兵庫県民の雪深い田舎の農民か?
妄想ルート予想はワッチョイスレでやれよ

948 :
>妄想ルート予想はワッチョイスレでやることになっているからな

なってないよ
本スレはひとつ、ずっと前からルート予想は本スレの話題のひとつだよ

>3月のZ13弾のロケ実況でこのスレが使えると思ったけど無理だな
ロケ実況も本スレの話題だよ
例の人専用スレでひとりでやれば?

949 :
>ずっと前からルート予想は本スレの話題のひとつだよ
>ロケ実況も本スレの話題だよ
>例の人専用スレでひとりでやれば?
ロケ実況はワッチョイなしの本スレでやりますから
妄想ルート予想は例の人専用のワッチョイありスレでやってください

950 :
それぞれ好きなところでやればよろしいな

951 :
机上の空論載っけてる人って何?
廃止とかダイヤ改正関係無しに載っけてるの?
自分の足で今年に入って確かめてる?

952 :
>シーズンOFFになると退屈、しかも雪が全くないから除雪もしなくていいし・・
>三宮バスターミナル→社営業所行きの新神戸トンネルの動画で楽しんだよ
とあるので
兵庫県民の雪深い田舎の農民の机上の空論・妄想に過ぎないだろうな
自分の足で今年に入って確かめてはいないだろうな

953 :
>>951
「ぼくのかんがえたさいきょうのルートをみてくれ!さいようしてくれ!」
と言いたいだけのこのスレの名物キチガイなのでスルー推奨

954 :
>>953
これで似たようなルートになると発狂して青葉みたいになるんやろ

955 :
>ぼくのかんがえたさいきょうのルート

これ、バカスタ連呼しか使わない用語ね
柳生のバスで大騒ぎして暴れまくった荒らし

956 :
>>954
・・・その可能性十分あるんだよね
ルートがちょっとカスっただけで「パクりやがってよお!」となってもおかしくない

957 :
BSテレ東で旧バス旅第13弾が放送されなかったって話題になっているがバス旅Z打ち切ったことが痛いよな

958 :
ルートを予想して、当たったって喜ぶんじゃなくてパクったって怒るんか。
何がしたいんや

959 :
自分が荒らしと気付いてないほんまもんのガイジやでそいつ

960 :
>>957
まだ打ち切られてはいないw
次のZ13次第だが、コース設定次第でスタッフがどう考えてるかは見えはするけど

甲子トンネル越えで意地を見せて成功させたZ9も設定が簡単だとは言い難かったので
スタッフは終わっても構わないと思っている節はあるのかもしれん

961 :
特殊能力のくだりをまた載せてくれ
笑いたい

962 :
以前よりネタバレありとなしスレで分けたらいい的な意見はあったけど
妄想ルートはネタバレですらないので、スレ違いというか板違いなんだよな

963 :
>>962
ルート予想もロケ実況もわかるがスレ違いでも板違いでもない
ずっと前から本スレの話題だよ
3泊4日で成立するかどうかの検討
例の人がこのスレに出現するずっと以前からね

964 :
>>962
まさにその通りなんだけどルートキチガイはその問いに対して
「前から本スレの話題(>>963参照)」と返す
こんなの単なる個人の感想なんだけどね、客観的判断が出来ないんだよキチガイは

965 :
>>964
客観的判断に対して「キチガイ」と返すことしかできないわけだw
その程度の知能レベルかね

旧シリーズ時代からずっと話題のひとつだったし、
ルート予想嫌いやロケ実況嫌いがいるのも事実
よくルートを貼っている人は気が弱いのか
一切反論しないので代わりに指摘しておく

君は俺の嫌いなことは書き込むな、と言っているにすぎない
読まなければいいだけの話

966 :
みんな迷惑してるんだからルート予想止めろよ

967 :
しつこすぎるよな

968 :
>>964
>>965
いずれも「客観的判断」とは言い難い気がする
好きにすればよろしいな

969 :
>>966
>みんな
ロケ実況とルート予想は旧シリーズ時代から何度も議論になった
俺はイヤだという人が声高に攻撃を行う
なぜか「みんな」いう言葉で自分の意見を正当化しようとするね
君の意見にすぎないのに

970 :
「「みんな」って誰よ?」
「お前以外のみんなだよ」
「俺は違うぞ」
「オレも違う」
「自演を始めたか」
わりよくあるお話

971 :
「前から(俺1人でやってる)本スレの話題」

972 :
>>969
どれだけ迷惑してる人がいると思ってんだよ

973 :
このようにキチガイを相手にしても無意味な定型文が返ってくるだけなのでNG入れるのが正解
そしてこのキチガイ対策はテンプレに入れておいたほうがいいな
初めてこのスレに来る人が戸惑わないように

974 :
>>971
残念ながら、3泊4日のルートをスレに提供したことはない
貼られたものに感想をいうのみ
ルート予想を書き込むなという意見が正当化されたら
いずれロケ実況もやめろという蒸し返されて正当化されるだろう
どちらも俺の嫌いなことは書き込むな、と言っているにすぎない

975 :
>>973
自分もキチガイっていうことに、気付く勇気を持とう

976 :
平和的な解決はネタバレありスレを作って、そっちで妄想ルートの人(1名?)も引き取ることだと思うけどね
過去の経験上、撮影が始まったにも関わらず、妄想ルートの話を続けてる奴はみたことがないから
ロケ時の検証の邪魔にはなるとは思えない(時期的に住み分けができていると思う)

977 :
たまに3泊4日でもないルートや、バス旅のルールに乗っ取らない前提で
書いてる奴までいたりするけど、ああいうのはさすがにこの板から出てけとは思う

978 :
簡単に経緯を記しておく
・旧シリーズ時代から、ロケ実況・ルート予想も本スレの話題のひとつだった
 ロケ実況嫌い、ルート予想嫌いの人がいて、何度も議論になったのも事実
・時間は飛ぶが、Z第3弾放送後、ヤラセ問題でスレが大荒れに荒れたので
 疑惑スレを分離し、本スレはワッチョイスレとなる
・その直後から例の人がスレ立てをするようになり、何度も話題別スレ分離騒動を起こす
・同時に例の人は浪人を駆使してIDワッチョイを変えながら、スレを荒らす
 例えば、旧シリーズには一切触れるなとか、その他色々と
・本スレがワッチョイなしで立つと、例の人が重複スレを立てる
・重複スレに誘導するため、ロケ実況・検証、ルート予想はワッチョイスレで
 やることが決まっていると主張
・例の人が重複スレで自らルート予想、ロケ実況を行う
・例の人が暴れないように本スレがワッチョイなしに定着
で、すべての話題がここに戻り、議論が再燃したわけだ
>>962
>以前よりネタバレありとなしスレで分けたらいい的な意見はあったけど
この意見は旧シリーズ時代からあったよ
ロケ実況やルート予想がイヤならネタバレなしの避難スレでも立てたらどうかという提案があったね

979 :
>>977
>たまに3泊4日でもないルートや、バス旅のルールに乗っ取らない前提で書いてる奴までいたりする
それ、例の人だね
時刻表の羅列の仕方が独特なのですぐにわかる
あれがやり過ぎだという感想はよくわかる

980 :
>>976
その分割区分が一番平和、かつ論理的なんだよね
でも実際には妄想ルートキチガイの一存によってテンプレ改変、
そして番組への疑問は別スレという意味不明な分割がされてしまった
まあ結局住人全員から無視されてお終いだったけどさw
番組スレなのに番組への疑問を述べることはスレ違い、
番組スレなのに番組と関係ない妄想ルートはこのスレの話題という主張は
未だに繰り返してるようだけどw

981 :
>>978
視点に偏りは感じるけど経緯はそんなもんだろう
でも、議論が再燃している理由が違うと思うよ
単に、ルート検証に参加する人数が激減して、ネタバレを受け入れる人が多数派ではなくなったというだけの話だと思う

ロケ時のルート検証がこのスレのメインの話題だった時代もあったのもまた事実で
だから本スレがネタバレに無頓着で、嫌なら放送前は近づくなという意見もまかり通っていた
最近は材料となるツイートが激減したこともあって、ロケ時のルート検証にもかつての盛り上がりはなく
参加している人数もかなり減ってスレのメインの話題とは言い難くなった
要するに、ネタバレ含め、ルート検証自体が多数派ではなくなってるんだよ
その違いを理解しないで、以前からの権利を主張しても通らなくなっていると認識したほうがいい
今だからこそ、ネタバレありスレとネタバレなしスレに分けるべきじゃないかな?

982 :
>>980
>でも実際には妄想ルートキチガイの一存によってテンプレ改変、
>そして番組への疑問は別スレという意味不明な分割がされてしまった
疑惑スレ成立に関するその嘘の主張を繰り返す君はバカスタ連呼だね
・妄想君と呼ばれる人が、自分のヤラセ説に他人に押し付けてスレを荒らす
・ある方の提案によってスレ民同意の上で疑惑スレが分離し、本スレがワッチョイスレとなった
 (仮にこの方を「最初のスレ立て人」と呼ぶ)
・その後、例の人が「最初のスレ立て人」を詐称したり、最初のスレ立て人から指示を受けたと主張してその後のスレ立てを行う
以下の経緯は>>978
・最初に疑惑スレを立てスレ立て人は、疑惑スレをテンプレに入れず、但し書きにとどめた
 テンプレに入ったのは、例の人がスレ立てを初めて以降
経緯を捏造する卑劣な真似はこれで何度目かな

983 :
>>980
疑惑スレみたいのができた経緯については
何を言ってもヤラセの一言で済ます奴のせいでスレが荒れた結果だけどな

984 :
ルートキチガイて本人は自宅を出て50m程度歩いただけでその場に崩れ落ちて泣き出す引きこもりのこどおじだろ

985 :
>>981
>今だからこそ、ネタバレありスレとネタバレなしスレに分けるべきじゃないかな?
ネタバレ一切厳禁の別スレを立てれば?という提案は旧シリーズ時代からあったので
実際にそうなっても不満は出ないとは思うけどね
ただしどちらもワッチョイなしにしないと浪人を駆使して荒らす人の天下になってしまうね

986 :
例の人も含めやっかいな人に効果がないのでワッチョイは必要ないね

987 :
>>960
地上波はまだ打ち切ってない
BSテレ東ではバス旅Z打ち切ってバス旅classic立ち上がったから

むしろバス旅Z自体オリンピックが終わっても続くし

988 :
Z11弾の大黒リゾートホテルってマンション並みに広いよな
田中羽田コンビも気持ち良かっただろうな

989 :
>>987
ああ、そういう意味か、理解さんくす

990 :
>>986
週単位で消せるからスレ閲覧には便利だけど

991 :
ルート予想とか検証はスレの範囲内たと思うけど。

992 :
バス旅Zではベッドのシーンでもベッドを汚すシーンは余り見られなくなったけどむしろそれが見やすいわ

しかしバス旅Z初回のオークラは気に入ったわ

993 :
テレ東がスマホゲーム作れば売れるんじゃね?

994 :
妄想のスタートとゴール地点にたいして予想して延々と書き込むのはちょっと

995 :
旅バラのバス旅とバス旅Zを比較していてバス旅Zは比較的高級なホテルに泊まってるな
バス旅Zのおかげで浜松のオークラと志布志の大黒リゾートホテルは予約がとれないくらい満室お断り状態になったようで

996 :
旧バス旅→オワコン糞番組
バス旅Z→終わらない神番組

997 :
次スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z42【田中&羽田】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1579600000/

998 :
次スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z42【田中&羽田】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1579600000/

999 :
次スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z42【田中&羽田】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1579600000/

1000 :
よっこらしょ!
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 1000   |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました!
  ありがとうございました!
  もう書き込まないでください!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ビートたけしのTVタックル Round27
東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜51
【HTB】水曜どうでしょう【第256夜】
☆★☆VS嵐 Game39☆★☆
全番組一桁低視聴率王ダウンタウンつまらない 52
ポツンと一軒家2棟目
ゴッドタン〜The God Tongue 神の舌〜Part68
バイキングPart61
バナナマンのドライブスリー
録画代行詐欺 如月玲
--------------------
一人焼肉
【OPEN】泰葉CAFE 76【ID梨】
ガンスタガーヒーシルミラバガン◇トレジャー総合◇エリソル罪罰斑鳩バンガイオー
USBメモリ 59本目_
ビクターロック祭り 2015
ビタミンCは大漁摂取が一番 18ビン目
写真サイト管理人の集い 3枚目
特価品7218
どういうものが価値ある音楽、価値ある曲か
【FIP投資顧問】KAZMAX★61★5【投資助言業名義借りサロン〜】
ワールドトリガー愚痴スレPart47
激やせした野中ちぇるキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
京都で生まれた?手造り?ボローニャを語れ
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ53
▼とにかく手汗で人生苦労していますレス3▼
【PS4】GUNDAM VERSUS part22
収入が殆ど耐えて大変なシングルマザーを発見 ケンモメンはこれを見てもまだ叩くの [427379953]
【テレビ】「報道ステーション」富川アナ  コロナ感染で出演見合わせ
【AI】KY新日本有限責任監査法人93【愛】
news zero
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼