TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ラッフィング】クローラクレーン【補ジブ】
ドキュンといえばトラック運転手?
大型車両タイヤの総合スレ
【TPP実行】中型準中型4輪免許5【規制緩和】
【なにげに】日産アトラスF24【増殖中】
【走ろう】いすゞGIGAを語るスレ8【いっしょに】
リヤカー専用
群馬県のタンクローリー会社
愛知・岐阜・三重のダンプ屋2
ドルフィンがむばる
855 :
>>854
日立製作所時代の頃から遡ると、戦前の頃からショベルをやっていたみたいですね。
ただ、戦前は今のような一般建設工事向けではなくて、鉱山向けにやっていたようですが。
これはコベルコ(油谷を含まず)も同様ですね。
自分はイシコブランドの機械は生で見たことがありませんね。
ただ、建設業を営む年配の方の中にはクレーンを見てコーリングと言う人もいるらしく、
また、ダイヤペットにもイシコモデルのミニチュアが結構ありますので、
昔のIHIはこの業界において勢いがあったんでしょうね。
IHIの場合はコーリングとの専業メーカーを作ってしまった事が、
後年に衰退を招いてしまった気がしてなりません。
この時代は海外のメーカーと技術提携がどこの企業もやってましたが、
海外のメーカーとの技術提携で1つの企業まで作ったのって、IHIと三菱重工だけじゃないですか?
ちなみに、土木機械写真貼に、昔の小松の機械の総合カタログが載っているんですが、
http://www55.tok2.com/home2/history/pdf/kcm.pdf
これを見ると、業界黎明期の小松はやはり一介の機械メーカーという感じがしてなりません。
この総合カタログの時代はまだブルドーザーに注力している感じが強く、
ホイールローダー(ペイローダー)や機械式ショベルすら載っていませんので、1960年以前のものと思われますがね。
この総合カタログからCATに対抗するような企業になるとは想像出来ませんよw
やっぱり技術を吸収する力と機械を売る営業力が凄い企業なんでしょうね。
これまでの流れを見ると、油圧ショベルが台頭する以前は、
業界の勢力図が今と大分異なっていたようですね。
早崎鉄工は小型機械を主力にしていて、結構売れていたらしいですけどね。

●×☆全国の草ヒロ・廃車天国☆×●
雑談スレ in大型車・特殊車両板
◆無断転載禁止!…でも神だからOK!(FD830談)◆
関東アートクラブの評判
雑談スレ in大型車・特殊車両板
群馬県のタンクローリー会社
【三輪】トライク総合スレ part6【バイク】
トラック運転手はドキュンのホームラン王です。48
【今年初】モル美グループ【基地外】
【環境】 ディーゼルの未来 【対策】
--------------------
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3705【かなたんスヤスヤ】
【今日の一枚】これを見て一言↓ 「蚊帳の外」
【今ひま】新宿渋谷池袋【いまひま】377
【FOX】ロイヤル・ペインズ〜セレブ専門救命医
(´◎ω◎`)けんか腰で馴れ合うスレinシベリア第769駅目恋の季節編
【飲食】三菱商事も出資、「コメダ珈琲」の拡大が止まらない
ちょっと質問なんだが
中田敦彦のYouTube大学、登録者120万人突破 そんなに面白いのか?? [963243619]
@の噂スレ29
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★15
2week使い捨てコンタクト
【イオリと】ラウンジ三国志3378【ひな子】
【ダイハツ】ミライース Part74【タコと燃料計】
●ID砲丸投げin生活板(ノ・ω・)ノ⌒● 162投目
【和田アキ子】大坂なおみ全米制覇に「大阪出身だし大坂っていうだけでうれしい。東京なおみだと違う」
OMSI2バスシミュレーター総合
【音楽】<NHK紅白歌合戦>ベスト&ワースト歌手は誰?〜視聴データが暴く歌の実力〜
煙草を煎じた出汁を石川聖浩に飲ませたいww
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.13
黄砂でアレルギー悪化
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼