TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
秋田観光案内 6
卒業旅行で日本縦断する
小笠原をまたーり語るスレ22
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その九
ここがどこか当てるスレ 4ヶ所目
【レゴランド】名古屋への旅43【観光情報】
原付で旅してみたいんだけど
北海道 Part74
オサーンの青春18きっぷ Part59
■■■青春18きっぷ 106■■■

春夏秋冬…京都へ その百七十七


1 :2018/05/09 〜 最終レス :2018/06/04
京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/

□本スレが荒れている時の避難所
春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

■前スレ
春夏秋冬…京都へ その百七十六
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/travel/1522283268/

2 :
明日5/10(木)京都いきたいンやけど《神戸》の『本部』で代替わりあってワシめっちゃ忙しから無理そぉやのぉマッタク…(´;ω;`)

3 :
東京は皐月が早くも満開なんだが
京都は咲いてますか?詩仙堂、大徳寺の塔頭など
例年なら5月末から6月初めが見頃だけど

4 :
先日、新潟市で悲惨な事件がおきた。
小学2年生というあまりに幼い被害者の年齢と御家族の悲痛な心情を想うと痛ましくて胸が張り裂けそうになる。

私は実は永く死刑反対派であるのだがこの様な痛ましい事件がおきると永らく堅持してきたこの信条が大きく揺らいで来るのを否定できない。
この様な事件がおきる度に私が拠って立つ基盤が徐々にその根拠を失っていく様な気がするのだ。
死刑賛成の世論が多数であるのも理解できなくはないという気持ちになる。

海の向こうカリフォルニア州・サンクェンティン刑務所で多くの死刑囚の最期に立ち会ってきたある刑務所長はその著書
『Chamber ( 邦題・処刑室 )』の中で自らは経験に基づき明確に死刑反対派だと述べていた。
「人種・貧富の差」と死刑判決には明白な因果関係があり極めて《不公平》な制度であるが故に死刑制度には反対だと。

私が死刑反対派となったのは彼の著書の影響も大きい。
凶悪犯となる者の生い立ちは涙なくしては聞けないほど悲惨であったケースが多く幼少期の虐待等が人格形成に及ぼす【破壊的な影響】は殆どの場合に絶望的な迄に大きく成長する過程で本人がコントロールできるほど生易しいものではない事も私は理解している。

それだけに私は苦悩するのだ…。

5 :
ふーん、当日券が出たのか
じゃ行って来るか

武蔵野文化事業団 Musashino (@musashino_bunka)

【当日券情報】今夜7時開演の「ウカシュ・ヴォンドラチェック ピアノ・リサイタル」は完売しておりましたが関係者席解放につき当日券が出ました。ご希望の方はお電話0422-54-2011もしくはインターネットからご予約ください。https://t.co/4NxLgXrpUO
(https://twitter.com/musashino_bunka/status/994364625058643968?s=09) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


6 :
先日、新潟市で悲惨な事件がおきた。
小学2年生というあまりに幼い被害者の年齢と御家族の悲痛な心情を想うと痛ましくて胸が張り裂けそうになる。

私は実は永く死刑反対派であるのだがこの様な痛ましい事件がおきると永らく堅持してきたこの信条が大きく揺らいで来るのを否定できない。
この様な事件がおきる度に私が拠って立つ基盤が徐々にその根拠を失っていく様な気がするのだ。
死刑賛成の世論が依然として圧倒的多数であるのも強ち理解を絶するものではないという気持ちにもなる。

海の向こうカリフォルニア州・サンクェンティン刑務所で多くの死刑囚の最期に立ち会ってきたある刑務所長はその著書
『The Chamber ( 邦題・処刑室 )』の中で自らは経験に基づき明確に死刑反対派だと述べていた。
「人種・社会的少数派」や優秀な弁護士を雇えぬ貧困者に対し偏在的に多くの死刑判決が下されてきた原因として明白な属性による法の下の不平等が存在し極めて《不公平》な制度であるが故に死刑制度には反対だと。

私が死刑反対派となったのは彼の著書の影響も大きい。
凶悪犯となる者の生い立ちは往々にして涙なくしては聞けないほど悲惨であったケースが多く幼少期の虐待等が人格形成に及ぼす【破壊的な影響】は殆どの場合に絶望的な迄に甚大であり本人が成長する過程で自然に治癒するほど生易しいものではない事も私は充分に理解している。
しかし一方で被害者の無念やご遺族の処罰感情を考慮すれば重大事件被害者のご遺族が強く極刑を望まれる気持ちは全く正当であり至極当然の事であろう。

[被告人には是非とも上級審の判断を仰いで頂きたいと切に願う]
……かつてある女性の被告人に極刑判決を下すとき極めて異例な事ではあるが裁判長は被告に控訴を促し涙ぐんでいたという。

厳格なまでに理で構成された裁判官でさえ被告の生い立ちや不運を知るにつれ如何とも排除しきれない情の一片を垣間見せる瞬間もある。
私も是非もう一度この制度についてよく考えてみたいと想う。

7 :
福島みずほサンの質問ナカナカ良かったのぅホンマ…(*⌒3⌒*)

8 :
早くもあぼーんばかりw

9 :
聴いて来ます(°▽°)

https://i.imgur.com/4MLaBMl.jpg

10 :
というか、今朝までとはプログラムがかなり変わってるな

https://i.imgur.com/nQFq7Dc.png

11 :
愛媛県知事も今日の国会での説明に疑問を呈している もう国民は見抜いているのだよ
アホのミクスの破綻 外交もダメ 拉致被害者の帰還もできない 半面お友達にはウルトラCで
補助金をたっぷり注ぎ込む醜態 さすがの京橋さんも怒るで!

12 :
ブラームスの3番ソナタって、こんな凄まじい音出してたっけ
聞き慣れた武蔵野のスタインウェイ(といっても演奏会用に3台あって演奏家がチョイス)が、別のピアノみたいだ(*´ω`*)

13 :
>>3
>京都は咲いてますか?詩仙堂、大徳寺の塔頭など

5分くらいじゃないかしら
詩仙堂は、昔、凄いモテモテの男の人が
連れて行ってくれた思い出のデートスポット
どの位モテたかというと
毎年、バレンタインチョコを20〜30くらい貰ってた

大徳寺の塔頭というと興臨院のことかしら?
行ったことないのでよくわからない

14 :
春夏秋冬…京都へ その百七十七
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/travel/1525842354/

15 :
アラベスクから謝肉祭まで続けて弾いたが、乗ってるところで拍手されるのを嫌ったのか

アンコールはシューベルトに自国チェコの作曲家スメタナ

爆演派のピアニストと見た

13日は都響とベートーヴェンの協奏曲4番をサントリーで

https://i.imgur.com/pTJpUp7.jpg
http://www.tmso.or.jp/j/concert_ticket/detail/detail.php?id=3129&year=2018&month=5

16 :
幼稚園児でも嘘が見抜ける練れてない安っぽいシナリオ
語るに落ちた柳瀬元総理秘書官との三文芝居の打ち合わせ

早く辞めろや

17 :
>>11
京橋さんも怒るで・・・それ以前に自分の名前も分からないから
理解出来ないだろう

18 :
葵祭の話がない。

19 :
天気予報では晴れ時々曇りだから、予定通り15日に開催されるでしょう
一度見たけれども全体的に地味で
牛が道路でウンコをしている場面しか覚えていないw

20 :
大徳寺の塔頭はいっぱいあるからな

21 :
ベイ (@baybaynjp)

アメブロを更新しました。
『ウカシュ・ヴォンドラチェック ピアノ・リサイタル(武蔵野市民文化会館小ホール)』
#ヴォンドラチェック #ウカシュ・ヴォンドラチェック
https://t.co/QlArciUsY5
(https://twitter.com/baybaynjp/status/994586955756093440?s=09) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


22 :
葵祭は1時間ぐらい前に京都御苑にいって、スタンバっている女衆を写真に撮るのがツウというもの。本番の行列は毎年、同じだからな(´・ω・`)

23 :
葵祭の良さが分からんようじゃまだまだ青いな 京の祭りと言えば葵祭 平安時代から連綿と続く歴史の凄さ
新緑の下賀茂神社や川縁で観るのがよろしゅうおすぇ♪

24 :
葵祭は、貴族の祭りだぞ
行列は、一部で。
大事な儀式とかは、下等の庶民には非公開ですよ。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180413000194/1
ふっくらとした(昔は)美人な顔立ちかね

25 :
http://otaku-son.hatenablog.com/entry/2018/04/13/161321

26 :
中国系のHKR Japanの日本社長か
年収4000万5000万とか

27 :
一度葵祭を見たことがあって、茶髪の人相の悪いヤンキーが行列してるのを見てがっかりした
貴族の雅な祭りは違いますなぁ

28 :
ウンコ係
若い女でしたな。

29 :
あ、そうか、誰かに似てるなと思っていたらホラン千秋だったかw

宇野功芳(パロディ) (@koho_to_ieyou)

田中祐子女史の活躍が目覚ましい。
さながらホラン千秋が指揮をしているようだ、といえばいちばん当たっていよう。
(https://twitter.com/koho_to_ieyou/status/994771862856060928?s=09)

30 :
葵祭っていつだっけ?

31 :
15日じゃないの?
その前祭とか色々有りますからな。

32 :
今週の土曜日は崇仁春まつりやでー。10:30ぐらいから。みんな見に行ってな〜。
日曜日は松尾大社祭の還幸祭に、新日吉神宮の神幸祭、その他、各地で祭りが満載や( ・ω・)y─┛〜〜

33 :
実は京都はガラの悪い人間が大半
街を歩いてればよくわかる

34 :
>>33
京都を歩いてる柄がわるいのが、どのくらい京都住民なのか、住民でもわからないんだが。

35 :
極たまにコテッコテの昭和ヤクザっぽい風貌の人がいる
今時パンチパーマで18金のネックレスと柄シャツとグラサンって漫画でも見かけねーよw

36 :
>>35
京都は全国から観光客来るけど、大阪からが最も多いんだよ。
まじで、住民でもどこの人かわからない。
気になるなら聞いてみたら?
殴られるかもしれんが。

37 :
>>36
観光客か地元の人か分からないけどステテコパンツで外出する爺さんや昭和ヤクザのおっさんや鳶マントを羽織る爺さんがいて笑うわ
っていうか住民か府外の人かは関係なくね?

38 :
>>37
>>33
>実は京都はガラの悪い人間が大半

これに反論してるの。
あらゆる人が観光に来るからわかんないよ。

39 :
地元民もガラが悪いぞ
地元の人間はよく知ってる

40 :
まさか…京橋を地元の住民と勘違いしていないだろうね?

41 :
>>38
じゃあそれは俺じゃなくて>>33に反論すへきだろ

42 :
>>40
京さんは京都大学付近の保育園中退の学歴では?

43 :
京都大学附属工業高校中退ですね(´・ω・`)

44 :
まーしかし京都の祭りは学生バイトに支えられてるからな 金髪も致し方なし 私も祇園祭やりましたわ

45 :
京橋さんは、お洒落やで
運動靴は、Σのバリバリだよね

46 :
>>24
>ふっくらとした(昔は)美人な顔立ちかね

平安時代の美人顔は「瓜実顔(うりざねがお)」
色白、面長、中高が基準

最近のトレンドは小顔だから
瓜実顔だと額を出したヘアスタイルはできなくて
前髪は下ろすヘアスタイルにするみたい

47 :
>>44
金髪って染めた金髪じゃなくて地毛の金髪の人も多いし。

48 :
葵祭見に行けないから代わりに明日貴船神社にでも行くけど、時期的に混みそうだな。

49 :
>>48
貴船神社は葵祭とは関係が無いのではない?

50 :
そういえば貴船神社はGWの期間だけでなく
5月中は土日もライトアップを行うようで
ただ帰りの事を考えたら残念ながら自分は行けない

51 :
明日5/13(日)ワシ京都・宇治をノンビリ
廻りたいンやけど残念ながら午後から
雨降るみたいやのぉマッタク…(´;ω;`)

   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
 |::::::::/ ヽ,,,)ii(,,,ノ  、l:::::::l
 i::::::::l゛/・\,!./・\  l:::::::!
 |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i       みずほ頑張れ!!
 (i ″   ,ィ____.i i    i/´`;
 ヽ    /  l  .i   /  / .,. -、   
   ヽ ノil´トェェェイ`li ミ' // /
     ヽ !l |,r-r-| l!/  '' ∠ __,,,...、
      ゝ. `ニニ´ノノ_        __.ノ
     |  r'"´    `ヽ    <´
   __| .  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.
 /´__.ンr,    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー' .
 i __.i !          

52 :
中村愛媛県知事怒りの記者会見で、俄然面白い展開になってきた

53 :
おいおい、安部ちゃん、目が泳いでるぜw

Thoton Akimoto (@Thoton)

安倍さん、動揺していたのか、トンチンカンな受け答えでしたね。
北朝鮮側は対話を拒否していないのに、安倍政権側がコンタクトを取ろうとしていなかったという事実は、拉致被害者家族をどれほど驚かせ、呆れさせるだろうか。
https://t.co/JYDcffqZbf
(https://twitter.com/Thoton/status/994949555614445568?s=09) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


54 :
未来を託す小学生の吹奏学部

https://i.imgur.com/bI5bymb.jpg

55 :
経産省内部からも不満続出、もう詰んでるな

http://lite.blogos.com/article/296379/

56 :
京橋が祇園で放火した。

57 :
京橋か京橋じゃないかを見分ける方法はあるんだろうか

58 :
>>57
臭いか?臭くないか?マックの臭いがするかしないか?脳ミソがあるか、ないか?で判別可能や(^o^)v

59 :
祇園の火事、火元はミシュラン三ツ星の割烹か

60 :
京橋さんは無実やね

61 :
明日日曜日に大原に行きたいんだけど人は多いかな?車の場合、人が多過ぎて止められないとか無いですよね?

62 :
京都・祗園の老舗《千花》が火事なってもたンかホンマ…(#`皿´)

ワシ今日5/12(土) 仕事やなかったらメッチャ天気ェェし清水寺いく前に間違いのぉ京都・祗園花見小路〜建仁寺を通っとったやろから火災に遭遇しとったかも知れへンのぅマッタク…(-。-)y-~

63 :
 首相秘書官の柳瀬ハン…

  本当かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

64 :
春夏秋冬…京都へ その百七十七
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/travel/1525842354/

65 :
>>60
確かに!臭い乞食みたいな爺さんが立ち寄れる場所でないから

66 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

67 :
ワロタ

真偽を検証 柳瀬氏答弁「アポがあれば誰とでも」は大ウソ

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/228965

68 :
放火ちゃう 失礼な事言わはんな 京橋はんは祇園で放屁しただけやで

69 :
 京都も雨か(´・ω・`)

ところで先日の柳瀬ハン
の質疑やけどワシの所見
ではマッタク《迫真性》に
欠けとるから疑わざる
得んのぅホンマ…(#`皿´)

ほやからワシ愛媛県知事
も参考人質疑してドッチ
の言い分に妥当性ある
か判断してみたいのぉ
ホンマ…(ノ-_-)ノ~┻━┻

  本当かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

70 :
今日は全国的に大雨ですけど、15日の葵祭は開催されますよね?

71 :
こういう時、だいたい京都をうろついてる無職のおっさんが疑われる

72 :
>>68
京橋ガス爆発か!?

73 :
>>72
だから臭かったのか。

74 :
>>70
天気予報では晴れで最高気温が30度近くまで上がるので
間違いなく開催されると思うが
参加者と沿道の観客の中から熱中症で倒れる人が出そう

>>73
毒ガス人間だね

75 :
 京都・南座近く
の先日火事あった
千花の前を通って
祇園に行ってノンビリ
建仁寺を散策して
から八坂の塔〜〜
清水寺を訪れよう
かのぅホンマ…(ФωФ)

  京大かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

76 :
昨日5/13(日)雨で『空き缶拾い』できんがったがな 京都いきたいンやけど《神戸》の『空き缶本部』で代替わりあってワシめっちゃ忙しから無理そぉやのぉマッタク…(´;ω;`)

77 :
雨の日は京橋ハウスが雨漏りと床上浸水で大変だなw

78 :
明日は、上賀茂神社辺りの鴨川で葵祭の仮想行列でも観るかな。
日陰のいい場所探しだな

79 :
たしか、上賀茂神社到着して神社内の仮装行列の時は
馬や牛とかは、参加しないよな
一番大事な神社内の神事は、非公開だな

80 :
仮想行列とは如何なるものか、ご説明を乞う

81 :
ここが2ちゃんと知った上での質問であらせられるか?

82 :
ガチョーン!

83 :
時代祭 葵祭は、仮装行列ですよ!
普段からあんな服装で生活してませんよ!
知ってます!

84 :
あんな格好になるのは儀礼を行う場合だろう?
今ならさしずめ正月に成人式で振袖を着るようなもの

ちなみに京橋の普段着はゴミ捨て場に捨ててあった
破れた服にズボンだろうな

85 :
 ワシの名前を思い切って
【京・大生】に改名したい
ンやけど一体どないしたら
ェェんやろかのぉ?(#`皿´)?

  京大かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

86 :
今日5/14(月)メチャメチャ天気ェェからワシ天満橋駅マクドでポテト喰いながらビール呑んでマーラー/アダージェット聴いとるンやけどホンマ最高の気分やでマッタク…(*⌒3⌒*)

ほやけど明日5/15(火)もこんだけ天気良かったら是非とも京都・葵祭を魅に行きたいのぉホンマ…(#`皿´)

87 :
 ワシの母…京都●学
ワシの母……京都●学…

  京大かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

88 :
京都・右京区の梅宮大社っちゅうたら何べんか前を通った事あるンやけど中で可愛い猫チャンようけ飼うとるン全ぜん気ィ付かんかったわワシ…(´;ω;`)

せやけどこんど嵐山とか松尾大社に寄ったら是非ここも訪れなアカンのぉホンマ…(#`皿´)

89 :
しかしマクドでビールなんて出さないだろ

90 :
>>88
あそこ神主の態度は悪いけど猫はカワイイよな

91 :
 ワシも母…京都●学
が在る京都のマクド寄る
度にビール注文したなる
わホンマ…(*⌒3⌒*)

  京大かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

92 :
梅宮大社に猫いる?
鯉のエサはいつもあげてるが。

93 :
安部政権に送る曲がショパンの葬送ではもったいない、せいぜい軍艦マーチくらいが身の丈に合っている

フロリアン・ノアック、ピアノ・リサイタル、中国公演が終わり初来日、日本では武蔵野だけ

聴いて来ます(°▽°)

https://i.imgur.com/oOwMl8P.jpg
https://i.imgur.com/mptstZG.jpg

94 :
>>86
京橋が行ったら異臭騒ぎで祭が中止になるだろう?

95 :
フロリアン・ノアック リサイタルだん

オーケストラ曲のピアノ版も全体的に良かったが、最後の最後、やはりピアノ曲のシューベルトが一番だった気がする

https://i.imgur.com/WTbcdQ4.jpg

96 :
ノアック、背が高くてすらりとしたイケメンの28歳
そりゃサイン会は若い女性かま並ぶわな

https://i.imgur.com/dNIqQW9.jpg

97 :
ガーン( ´△`)

競馬で負けて飛び込むのは昨日にしてくれ

https://i.imgur.com/G1Hrrl9.jpg

98 :
そういや、メトネルの地獄のスケルツォって曲があったな

https://i.imgur.com/zhQbiMp.jpg

99 :
hiro_b (@hiro_b_tokio)

そして今日のお目当、ノアックによるピアノ独奏版《シェヘラザード》😳
録音でも十分に逝っちゃってるが 実演では更に危険度を増していた。
編曲物好きとしては本当に垂涎の演奏。
この偏執狂的な😳(最大限褒めてる)オケ版再現へのこだわり!ある意味オリジナルをも超えている。
(https://twitter.com/hiro_b_tokio/status/996002609474322432?s=09)

100 :
天壇北山店openだって!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

101 :
狂徒大学卒の京橋はん 加茂川べりの木陰の席を取っといてくれはらへん? お駄賃はずみますさかいよってに

102 :
>>101
ほやけど今日5/15(火)メチャメチャ天気ェェからワシ鴨川で落ちてるメシ拾いながらブルーシート敷いときますがな(^o^)v ウマカ棒を喰いながら道に落ちてた残りかけのビール呑んで(;_;)/アース/ジェット撒いとるンやけどホンマ最高の気分やでマッタク…(*⌒3⌒*)

ほやけど明日5/16(水)もこんだけ天気良かったら是非とも南禅寺の三門の階段を下から観に行きたいのぉホンマ…(#`皿´)

103 :
さて、御所にむかうか( ・ω・)y─┛〜〜

104 :
>>101
せやけどお駄賃は京都グルメのマック無料券6枚でお願いしまっさ(;_;)/~~~

105 :
今日は、鴨川沿いで新緑で仮装行列でも観戦するかな。

106 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

107 :
暑いけど暇やし午後から加茂街道で見物しよかな

108 :
町が混んでたのは葵祭のせいか

109 :
賀茂の祭り

110 :
葵祭見に行きたいわ〜

111 :
京橋ハウスを観たいな(# ゜Д゜)

112 :
京橋ハウスは段ボールを地面の上に敷いているだけだぞ
ちなみに体の上に掛けているのは左翼系の朝日新聞か京都新聞

113 :
明日5/16(水)ワシ京都・清水寺を
歩こか思dねやホンマ………(ФωФ)

/_______\
~T~|冷|し|け|ば|ぶ| ̄
(け)|_|_|_|_|
(ば)‖ ∧_∧ ‖
(ぶ)‖ ( ・ω・) ‖
 ̄‖―∪ー∪―‖
 ‖――ー――‖
 |ウマいよ!|

114 :
京橋エコハウスは、放火される数分で燃え尽きるですよね
再建もすぐですよ

115 :
イベントバーエデン 京都店openだって!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

116 :
賀茂川と高野川の合流地点、川を渡れるように飛び石があるけれど、
先日の雨による水量の増加によって飛び石が水に浸かっていた
それでも多くの外国人観光客が靴を脱いで濡れながら川を渡って
喜んでいたのを見て和んだ

117 :
>>114
でも同業者に段ボールを先に持って行かれるので
この頃は何処かの公園のベンチで寝ているらしく
ただ朝ハトにふんを顔に落とされカラスに突かれ追い出される

118 :
>>117
京さんに失礼だろ!京橋ハウスはダンボールではなくブルーシートに改良されたんやで!鴨川の上流から流れてくるメシや日用品を活用すしてるからエコハウスと呼ばれてるんや!

119 :
京さんは、新聞は尻を拭いたり、ご飯を包むのに使っているんや!だからエコハウスやて\(^-^)/

120 :
去年だったかな、北大路橋の下の段ボールハウスのおじさんに
横を通りすぎる時目が合ったらニッコリ笑いかけられてちょっとびっくりした
あれが有名な京橋さんだったの?

121 :
18日(金)は上御霊神社の御霊祭な。今出川門(北門)から京都御苑の中に神輿3基が入る。
20日(日)はイベントが満載や。
 嵐山で三船祭
 寺町で下御霊神社祭り
 京都えびす神社で恵比寿神幸祭。宮川町に神輿が行くから舞妓さんとかが見に来る時があるらしい。
 元祇園椰神社の神幸祭

詳しくはググってちょ( ・ω・)y─┛〜〜

122 :
>>120
多分別人と思われ
京橋は橋の下からカラスに追い出されたから

123 :
今ワシ京橋駅前おるンやオンドレら終いにィわしてもたろかゴルアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァっっ(ノ-_-)ノ~┻━┻

今日(京)は昨日5/15(火)より曇っとるけどメッチャ暖かいさかい京都・祗園〜〜清水寺ノンビリ歩こかのぉホンマ…(*⌒3⌒*)

124 :
ジャパン・アーツ(Japan Arts) (@japan_arts)

本日はピアニスト 奥井紫麻の14歳の誕生日です。おめでとうございます!
モスクワで研鑽を積む中、今月末から6月にかけて松江、岡山、愛媛県宇和島でリサイタルを行う他、
6月14日にはプレトニョフ&ロシア・ナショナル管弦楽団と武蔵野市民文化会館でグリーグのピアノ協奏曲を演奏と、国内でも大活躍!
https://i.imgur.com/6h7kS4H.jpg

125 :
https://youtu.be/MAkRkjyIzTE

126 :
嵐山で三船祭
桂川の儀式の時だけでも青い貸ボートどないか成らんのかね
風情が落ちるわ
でも
貸ボートから儀式を観てみたいのも有る

127 :
初夏の清水寺〜八坂の塔
〜八坂神社〜祗園と歩い
て今ワシ四条河原町のマクド
居るンやコラ…((( ̄へ ̄井)

今日(京)は最初ワシの母……
……………失礼、京都大学が
在る京都市の京阪電車・
清水五条駅から五条通り
〜茶碗坂の手前を左折〜
東山警察署ン横のファミマに
寄って充電したンやけど
ワシがいっつも通ぅとる
祗園四条駅〜八坂の塔ン
前の黒猫ヤマトで充電する
よりコッチの方がメチャメチャ
便利やのぉホンマ…(ФωФ)

ほやけど清水五条駅〜
〜清水寺までは祗園の
花見小路とか建仁寺
みたいな面白い風景アンマ
あらへンからドッチがェェか
悩むのぉマッタク…(#`皿´)

ほんで明日5/17 は京都
・上賀茂神社で葵祭の
祭事--献茶祭あるから又
きたいのぅホンマ…(-。-)y-~

  京大かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

128 :
『吉野山 峰の白雪 踏み分けて
入りにし人の 後ぞ恋しき』

…義経と静御前は吉野山で別れて2度と逢う事あらへンかったンか…(´・ω・`)

そない言うたら義経ゆかりの鞍馬寺で5/29の19時より行われる《五月満月祭》是非とも行きたいのぉホンマ…(#`皿´)
ほんで5/20、27に行われる愛宕神社&野宮神社の嵯峨祭もメッチャ面白そうやのぉマッタク…(*⌒3⌒*)

…ところで君ら五月満月祭って書いて何と読むか解るかィ……?(ФωФ)?

129 :
そない言うたら今日5/16(水) 八坂神社ン後に祗園・花見小路の1つ裏の道の上川っちゅう御茶屋の前で舞妓ハンや芸妓ハン7〜8人屯しとったから暫し眺めとったらやがてゾロゾロ歩きだして花見小路のカフェみたいな店に入っていきよったわホンマ…(*⌒3⌒*)

せやけど夕方の明るい時間帯に舞妓ハンらがゾロゾロ花見小路を歩いとったらアッちゅう間に撮影者やギャラリー殺到してもてホンマどないもこないもならンのぉマッタク…(#`皿´)

ほやけど舞妓ハンの衣装はもちろん芸妓ハンもメッチャ見事な渋い模様の着物を着とってホンマめっちゃ見応え有ったでマッタク…ヾ(@゜▽゜@)ノ

130 :
せやけど今後はワシ書き込み終いにィわしてもたろかゴルアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァっっ(ノ-_-)ノ~┻━┻

今日(京)は鴨川辺りで寝とるけどメッチャ暖かいさかい京都・祗園〜〜清水寺 空き缶拾って歩こかのぉホンマ…(*⌒3⌒*)

131 :
そない言うたらワシ今日5/16(水)京都・清水寺の舞台から子安の塔とかボンヤリ眺めとったら何時の間にか後ろにゾロゾロ韓国から来た修学旅行生の集団おったからビックリしたわホンマ…ヾ(@゜▽゜@)ノ

ワシ知らんかったンやけどあの国にも修学旅行っちゅう習慣あったンやのぉホンマ…(*ゝ`ω・)

ほやけど女の子はKARAのメンバーみたいなスタイルめっちゃェェ娘がケッコウ多かったのぅホンマ…(#`皿´)

せやけど最近ワシ韓国人みるとポケットに金塊かくして密輸しとらへンやろか想ぅてツイツイ疑ってまぅンやホンマ((( ̄へ ̄井)

なんせ近ごろ韓国人旅行社による金塊の密輸メチャメチャ多いさかいな…(*⌒3⌒*)

132 :
それにしても今日(京)歩いた京都・清水寺〜〜祗園は1年の中でも最高の一日やったやろねホンマ(*⌒3⌒*)

昨日5/15(火)と違ぅて薄曇りやったけど陽射しがかなりキツい割りに湿度が低ぅて日陰に居ったらメッチャ爽やかで清水寺の舞台に吹く風がメチャメチャ心地良ぅて最高やったでホンマ…(ФωФ)

ホンマ今日(京)の京都は素晴らしく爽やかな初夏の陽気に包まれて観光は勿論ただ歩いとるだけでも凄く愉しゅうてしゃ〜〜なかったでマッタク…(-。-)y-~

133 :
わしの偽物がおるやないかゴルアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

134 :
今日5/16(水)もワシよう歩いてメッチャ疲れとるさかいボチボチ大阪市・京橋に帰ろかのぉホンマ…(#`皿´)

135 :
ワシ暑い中ケッコウ歩いたせいでチョット疲れとるさかいボチボチ大阪市・京橋に帰ろかのぉホンマ…(#`皿´)

136 :
帰るのは鴨川のベンチの上だろう?
日の出が早くなったので、起きるのが遅いとカラスに突かれるぞw

137 :
わしの偽物がおるやないかゴルアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

138 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

139 :
正面からかかって金戒光明寺!

140 :
おおっ、血が騒ぐぜ(*´ω`*)

https://i.imgur.com/zrs2ACn.jpg

141 :
>>132
そやけど、わしの偽物がおるやないかゴルアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
高尚なワイの書き込みを真似ができるわけないやろ(^_^)v「スレ荒し」「自作自演」だけは絶対にアカンでぇ(# ゜Д゜)

142 :
ワシ暑い中ケッコウ空き缶拾って歩いたせいでチョット疲れとるさかいボチボチ鴨川ベイエリアの京橋ホテルに帰ろかのぉホンマ…(#`皿´)

143 :
再来週27日(日)は、嵯峨還幸祭と東山三条の方の大将軍神社祭な。嵯峨還幸祭は大覚寺の庭に神輿が入る所が見ものかな。
それと宇治の自衛隊大久保駐屯所で創立記念行事があるから、みんなで行って自衛隊を応援しようぜ!
詳しくはググってちょーね( ・ω・)y─┛〜〜

144 :
吉川一義訳、失われた時を求めて12巻昨日刊行、11巻から予定より半年遅れて一年ぶり

早速図書館にリクエストカードを出しておいた
予約一番目だから一月後くらいまでには読めるはず

完結の14巻までは是非とも生きていたいものだ(゜▽゜*)

https://i.imgur.com/dLdMtkd.png

145 :
そもそも空き缶を一つ一つ拾ってる乞食て情報弱者やろ
こんなもん資源回収日に効率的に集まる物ですよ。

146 :
西城秀樹が逝ってしまったな
ローラ!

147 :
 
 誰だ・・・・えっ、ヒデキ!?
        ____ 
      /    \ 
    |\/  ノ' ヾ  \/|      マジかよヒデキ!!
   |/ ≪@>  <@≫ \|           
   |     (__人__)     |              ___
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           / \
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        |\/ ノ' ヾ \/|
   /       ヾ ,"      \      |/ ≪@>  <@≫ \|
   |   r         r\,"⌒ヽ    |    (__人__)   | 
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \ ` ^^^^ ´ ,/
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ    /   `ー‐" "   \
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::        /          ヽ !l  ヽしし_) 
       :::::::::::;;:: ::::::::        (   丶- 、  `ー‐" "   しE | 
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン! 
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒ 
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::; 
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::'' 
               / ─    ─ \  で、誰? 
              /  <●>  <●>  \ 
              |    (__人__)    | 
              \     `⌒´    / 
              /              \

148 :
【京都】京都・嵐山の竹林の竹に落書き 刃物でアルファベットか 傷つけられた竹は約100本
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526531315/

149 :
京都・嵐山で傷つけられた京都市所有の竹林の竹は約100本に上ることが、竹林を管理している会社への取材で分かった。

2018/5/17 12:58
共同通信
https://this.kiji.is/369695781978227809

-----------------------------------------

京都・嵐山の竹に落書き 刃物でアルファベットか

http://oki.ismcdn.jp/mwimgs/6/7/-/img_675d23f8910b3212bcb1de8e8de19e8819069.jpg

京都・嵐山で京都市が所有する竹林の竹が刃物のようなもので彫られ、アルファベットのような字などで落書きされていたことが17日、同市への取材で分かった

市によると、落書きされた竹は今年4月以降、急激に増えた。

嵐山には「竹林の小径」や渡月橋などがあり、観光名所として知られる。(共同通信)

2018年5月17日 12:54
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/253105

150 :
>>148
とうとう京橋は竹に八つ当たりするようになったか…

151 :
今ワシ天満橋駅マクドで
ポテト喰いながらビール
呑んどるンやオンドレら
終いにィわしてもたろ
かゴルアァァァァァァァァァァァァァ
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ァァァっっ(ノ-_-)ノ~┻

京都大学OBだって?!

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

152 :
ワシ実は………
実はワシ…………………

京都大学OBだって!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

153 :
荒神口の「しぁんくれーる」に行った事があるだろうか 私はかろうじて行けた世代だ
仏語の champ clair (明るい農村)とかけた粋な店名 小粋な京のジャズ喫茶だった 
「二十歳の原点」にはこの店で働いていた頃の事が書いてある 著者の高野悦子の命日は6/23

154 :
ほやけど大川の夜景を
眺めながらマクドで呑む
ビールはメチャメチャ旨ぅて堪
らんのぅマッタク…(#`皿´)

ワシ実は………
実はワシ…………………

京都大学OBだって!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

155 :
せやけど天満橋駅
マクドでインスタグラム
観とったらヤッパ
京都・八坂の塔を
坂の上から撮った
写真メチャメチャ多い
のぅホンマ…(#`皿´)

京都大学OBだって!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

156 :
《神戸》の盃事も無事
終わったしココらでワシも
近ごろ揉めとる大阪や
京都で【道具】握って
デカい『音』ならしたろ
かのぉホンマ…(#`皿´)

京都大学OBだって!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

157 :
京都造形芸術大学略して京都大学

158 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

159 :
【京都】嵐山の竹林100本に中国語、
ハングル、ハングルの落書き
刃物で彫られる

160 :
やはり中韓は京橋同様のゴミだ

161 :
>>160
京橋と一緒にしたらゴミと中国と韓国に失礼です!

162 :
三社祭、オークス、そしていよいよ来週はダービーウィークがやってくる

>確かジャングルポケットが勝ったダービーだったと思うけど東京競馬場に見に行ったときの国歌斉唱が西城秀樹だったな
歌い終わったとき会場全体からヒデキコールが起こったのは今でも覚えている

163 :
秀樹さんの死に「惜しむ声」が止まらない。
もし京橋がカラスの落とした糞に『憤死』したら各界から「あんな声、こんな声」が集まりそうだな\(^-^)/

164 :
公園で寝ている乞食がカラスにフンを落とされ窒息死とか?

165 :
傷だらけのローラ

https://youtu.be/GTX7n9fmfd0

166 :
ローラ!

https://i.imgur.com/ZA8vWqf.jpg

167 :
変われるものなら変わってあげたかったが

168 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

169 :
YMCA、か……懐かしい。

まだ若かったのに本当に残念だ。
心より御冥福を御祈り申し上げる。

170 :
久しぶりだが、「ぼく」だといえよう。
長い留守で、武蔵野さんならびにスレの諸君には、多大なる心配をおかけした。
突然だが、日曜から1泊で京都・奈良ヘ行くのである。
ぶらっと気軽な旅なのでどこへ行くか決めてないのだが、さてどこがいいかな?
1日は奈良で仏像を見、1日は貴船でも行こうかと考えているのだが。

171 :
>>170
お久しぶりぶりです
奈良京都をお楽しみください

172 :
発掘が進み、新たな事実が証明されるのは興味深い

吉野・宮滝遺跡に宮殿群 風流に「滝」眺め宴会も

https://www.sankei.com/west/news/180516/wst1805160022-n1.html

173 :
>>171
ありがとうございます。
例によってホテルは奈良なのですが、1泊シングル4,000円台とは、これは安い!
コーホー感激!といくかどうかw

174 :
>>173
コーホー感激!

宇野節、健在ですなw

175 :
>>159
>>160
プラスでデマ流してろよ

176 :
避難所のぞいてみたけど、あそこも京橋みたいなサイコパスっぽい奴が居座ってるな

177 :
キモいな(# ゜Д゜)

178 :
もちろん酒船石も見たいんだけど、せっかくこの時期に行くなら「青もみじ」だよなあ。
貴船と祇王寺ほか、一乗寺周辺ならどこか一番オススメですか?

179 :
>>174
まさに切れば血の出るような格安ホテルといえようww

180 :
スリーパーセル…スリーパーセル
実はワシは………………

京都大学OBだって!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

181 :
>>178
圓光寺の新緑、詩仙堂のツツジあたり

182 :
日本マクドナルドは「プレミアムローストアイスコーヒー」を6年ぶりにリニューアルし、
21日から全国で売り出す。グアテマラ産の豆を新たにブレンドしたことで
香りが華やかになり、焙煎(ばいせん)方法を変えてスッキリとした味わいにしたという。
商業施設内などの店を除く大半の店舗で、21〜25日の午前7〜10時にSサイズ(税込み100円)を無料で飲めるキャンペーンを実施する。

183 :
圓光寺か、あそこの上のほうまで歩いて行ったら徳川家康の墓があって驚いた
見晴らしが良くて京都の街がよく見えたのが記憶に残っている

184 :
アゲ

185 :
新型アクティブシニアになりたいものだ
ま、明日は浅草へ行くんだけど(´・ω・`)

https://i.imgur.com/Ww8zY0Z.jpg

186 :
持統天皇(鸕野讚良 うののさらら)が30回も行幸した宮滝遺跡
やはり別宮があったのか

これを清張が書いたのが昭和48年だから、見つかるまでにまた随分と時間が掛かったものだ

古代史疑、古代探求を読み終わり、次は遊古疑考で、ここのところ清張古代史ワールドに浸っている

https://i.imgur.com/qCKNHcp.jpg
https://i.imgur.com/Yv4wfMU.jpg

187 :
らじるらじるにしたら、いきなりヨナス・カフフマンを聴くことになろうとは誰が予想しただろうか\(^^)/

https://i.imgur.com/GXc5SXa.png

188 :
カフフマン→カウフマン

189 :
>>186
飛鳥から宮滝までの持統天皇行幸の道を歩いたことがある

190 :
>>189
それは羨ましいですね

191 :
>>186
「清張の鬼」健在ですね。

明日は奈良です。
あさっての京都の行き先が決まらない、、、
困った!

192 :
持統天皇と言えば、天武天皇と吉野へ下りそこで挙兵したので、
吉野は思い出深い地だったのでしょうね。

193 :
>>192
天武亡きあと、最後は自分が実権を握ったのに、後を継がせようと思ってた実子の草壁王子が早死にしたのは、さぞかし残念に思ったことでしょう

194 :
三社祭、本日は町会神輿連合渡御

https://i.imgur.com/Wex03Ue.jpg

195 :
危ねー、下がれ下がれ!(*´ω`*)

https://i.imgur.com/lPjEyLL.jpg

196 :
絶景かな、絶景かな

https://i.imgur.com/11tOudb.jpg
https://i.imgur.com/L4HjHnw.jpg

197 :
スマホ落としちゃ大変だ

https://i.imgur.com/IwLEpPv.jpg

198 :
宝蔵門近くに一基の神輿、あれを見に行くか

https://i.imgur.com/muztAc1.jpg

199 :
ヨイサ!ヨイサ!

https://i.imgur.com/TMcaeF2.jpg

200 :
本社神輿三基、明日午前6時宮出し、午後7時頃宮入り

https://i.imgur.com/r8swZ3D.jpg

201 :
トントントントン、トトトントン

https://i.imgur.com/DI6MHFB.jpg

202 :
スカイツリーのトップが見えない、やはり電線は邪魔だ(´・ω・`)

https://i.imgur.com/xSKAlW3.jpg

203 :
聖地ドライブイン ダルマ だって!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

204 :
この半纏いいね!

https://i.imgur.com/WyHeBS5.jpg

205 :
明日5/20(日)は京都・南禅寺あたりノンビリ歩こかのぅホンマ…(*⌒3⌒*)

206 :
明日は南禅寺で異臭騒ぎが再び起きる

207 :
内田監督、今はあまりおこがましいなんて言い方しないよなw

<日本駄右衛門>
問われて名乗るもおこがましいが生まれは遠州浜松在
十四の頃から親に放れ、身の生業も白浪の
沖を越えたる夜稼ぎの、盗みはすれど非道はせず
人に情けを掛川の、金谷を掛けて宿々で
義賊と噂高札に廻る配符のたらい越し
危ねえその身の境界も、最早四十に人間の
定めは僅か五十年、六十余州に隠れのねえ
賊徒の張本日本駄右衛門

https://i.imgur.com/4WBFeUB.png

208 :
>>205
南禅寺辺りでやたらカラスが増えそうだな

209 :
清張の天城越えのテレビドラマの大谷直子は綺麗だった

https://i.imgur.com/mGRGuY7.jpg

210 :
同士よ!

195 公共放送名無しさん 2018/05/19(土) 19:47:41.01 ID:PBRJiHok
NHKドラマ 天城越えが元祖だな
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZjaWQ4ynL.jpg

211 :
明日は奈良!
近鉄で行くよ。

>>201
太宰治の『トカ卜ントン』を思い出したw

212 :
しかし京さんが京都へ行くだけで、"Big issue"になるなんて、
この点ではぼくなど足許にも及ばないといえよう。

213 :
自他ともに認める
「左翼民族主義者」
である此のワシは………

京都大学OBだって!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

214 :
京都・下鴨あたりで会長ハンが襲われる大事件おきよった…(*ゝ`ω・)

コラ明日5/20(日)ワシ何としても京都いかなアカンのぉマッタク…(#`皿´)

215 :
襲った犯人から異臭がしたら間違いなく京橋だな

216 :
もう少し遅くまでいれば良かったな

https://i.imgur.com/ocb1n7D.jpg
https://i.imgur.com/1tq11TE.jpg
https://i.imgur.com/7UEvf7F.jpg
https://i.imgur.com/ZMc2enI.jpg

217 :
そして今朝の宮出し

飯島邦夫 (@asakusakumasan)

三社祭 一般宮出し。 #asakusa #三社祭 https://t.co/gVR1uN82SY
(https://twitter.com/asakusakumasan/status/997957497565540352?s=09) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


218 :
5月27日(日)日本ダービー当日 京都競馬場 馬場開放
http://www.jra.go.jp/news/201803-02kyoto/index.html
最終レース終了後、ご来場のお客様に芝コースを開放します!
時間:最終レース(16:20分頃)終了後から18時00分頃 ・最終入場は17時40分
場所:芝コース(直線のみ)
入場料:200円

219 :
>>218
負けてやけくそになって、上がり33秒くらいの脚で直線走るのもまた一興

でもないか

220 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

221 :
ああこれ、浅草神社の隣のマンションから撮ってるのか

斉藤潤樹 (@saitojunki)

三社祭最終日!!!!
とりあえずすごいことになってるwww
#三社祭 https://t.co/Txdmoh76gu
(https://twitter.com/saitojunki/status/997951005743398912?s=09) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


222 :
ようやく大和八木か。

そう言えば、「八木やすのり」という人がいたな。
どこの人だっけ?

223 :
今日(京)京都・鴨川あたりのリバーサイドホテルで京橋ハンがカラスに襲われる大事件おきよった…(*ゝ`ω・)

コラ明日5/21(月)ワシ何としても京都に助けにいかなアカンのぉマッタク…(#`皿´)

224 :
>>211
>>222

太宰に土佐日記ですか、相変わらず文学的素養に溢れてますな

225 :
>>224
『土佐日記』でしたか。

いま唐招提寺ですが、3回目にして有名なトルソーを初めて見ました。
すばらしい!

226 :
>>222
八木さおりなら知っとる(ToT)

227 :
リアルタイムであげないとまた「エア旅行」疑惑が出るからなw

今日は天が高い!
https://imgur.com/mmTnV8R

228 :
>>227
疑り深い人もおりますからなw

229 :
オーボエ協奏曲 三社祭

https://i.imgur.com/VHnU9L0.jpg

230 :
秋篠寺を経て興福寺に来ました。
早っ!
西の京は(中)高年ばかり、奈良公園は修学旅行生でいっぱいw
東金堂の維摩居士をやっとちゃんと見ることができました。

231 :
ライブ

ttps://youtu.be/J9-xQ_x8cj0

232 :
奈良博で仏像を見て、若草山のふもとまで来ました。
「むさし野」発見!
三月堂で「イラン起源説」の謎に迫りましょう。

233 :
>>231
神輿は狭い道を通るのが、担ぎ手も見物客もスリルがあって面白い

234 :
やれやれ。
今日はやけに人が多いな。

ただ今、駅近くで食事中。
あとでお土産屋散索と、ビール飲みに行こうかな。

235 :
明日は貴船プラス一乗寺周辺でどこか行きたいが、
9:00に出町柳発、16:30に京都駅へ戻ってくるとして、どれくらいまわれそうですか?

236 :
今日、寺町に神輿が通ったこと、だれもしらない。

京都では神幸祭、還幸祭という。

237 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

238 :
一之宮、宮入り

239 :
担ぎ手の入れ替えのタイミングが大事なんだな

240 :
>>231
各町会には12年に1回しか宮入りの番が回って来ないのか
そりゃ気合いが入るな

241 :
ただ今、奈良の居酒屋で1人酒を飲んでいるといえよう。
旅先で1人飲むのも悪くないな。

242 :
さきほどチェックインしてきた奈良駅前の4,000円台のホテルだが、
この間出張で泊まった10,000円超のホテルより広いやんけ!
ぼく感激!
泊まるなら奈良だな。

243 :
>>242
日曜は安く泊まれますね(^^)

244 :
三之宮、ようやく庫入れか

https://i.imgur.com/iZ5oe0S.jpg

245 :
>>243
今度の部署は日・月休みなので、非常にありがたいのです。
「のぞみ」だと高いですが、近鉄特急だと乗り換えもスムーズだし、助かりますね。

246 :
>>245
土日祝の前日は高いですからね、下手すると平日前日の3倍くらいしますね

247 :
>>239
>>240
京都の神輿とやりかたが違うね。
京都は500人ぐらいの氏子が一つの神輿を担当する。
重さ2,000kgぐらいあるから、100人で担いでも一人20kg。
ナリカンを鳴らす動きがハードな時は1分ぐらいで順番に入れ替わる。

248 :
>>247
ナリカンとは初めて聞きましたけど、京都の神輿独特のものですね
一人20キロですか、体力勝負ですね

https://i.imgur.com/muOlegD.jpg

249 :
京大に立て看がないのは異様だったわ。
ネットだけで連絡手段や広報って足りると思わんけどなあ。

250 :
>>249
そやな、京橋ハウスにダンボールがないような
もんやなぁ(# ゜Д゜)

251 :
今日は朝早くから動くのである、といえよう。

252 :
無駄に元気な年寄りが多くて困る 黙って邪魔にならんようにしる と言えやう

253 :
>>250
道の両側大学で、大学の構内みたいな雰囲気の一条の吉田神社参道の部分は特例もうけても
いいと思うんだけどな。
景観条例にそういう条項ないんすかね。立て看になんも書いてないとなにが大学でおきてるか
全然情報が無くて不気味なんですけど。

254 :
出町柳と言ったらこれ!だと言えよう。
「きらら号」に乗って食べる至福!
https://imgur.com/Oezx4zG

255 :
>>252
自分語り乙

256 :
貴船だよ。
https://imgur.com/qiIDovP

257 :
川床料理を食う金はないので、一乗寺でラーメンを食おう。
https://imgur.com/yw4v5MW

258 :
>>223
今頃無縁仏として集合墓地に葬られているでしょう
その費用は無駄だが仕方ない

259 :
>>257
宇野さんの財力をもってしても無理ですか( ´△`)

260 :
>>257
川床はまだ寒いんじゃね?
あと、金がないならそーめん食えばいいんだよ。
川床のそーめんは極上だぞ。
場所的に涼しいし目にも涼しいし、水もきれいだし。

261 :
>>259
ええ。貧乏人の部類ですしw、今回は軽い旅なので。

詩仙堂、圓光寺は庭がすごいな。
また秋に来たい。

262 :
詩仙堂の庭も変化に富んでいて面白いが、
圓光寺は青もみじがものすごい。
https://imgur.com/1Etqg9h

京都は奥が深いな。

263 :
秋の圓光寺は開門前から長い列
10年前のガラガラだった時代が懐かしい…
救いはまだ中韓人が少ない事かな

264 :
>>263
なるほど。
あれだけのもみじなら、並んでも見たいでしょうね。

265 :
京都は蔵風得水の地に造営された
北の玄武、東の青龍、西の白虎、南の朱雀を熟慮してのことである

これは奈良時代から続く風水の思想に基づくものである

266 :
時間が余ったんで疎水でも見に行くか。

267 :
次は大文字焼きか

268 :
その前に祇園祭があるでしょう?
暑さとの戦いだから毎年熱中症で運ばれる人が…

269 :
暑い!
なぜか歩いて南禅寺から清水寺へ向かってますw
つじりでパフェでも食べてくか。

270 :
うまい!
生き返った。
https://imgur.com/TMAzQSb

271 :
すでに産寧坂。
ダメだ、1人だと早足すぎる。
しかしよく歩いたなw
氷食べて、もう満足。帰るか。

272 :
>>262
詩仙堂ね。ダイアナさんも訪れたらしいね。

273 :
>>259
宇野財閥のCEOとして有名な宇野さんか?

274 :
愛人問題で辞めた宇野宗佑だろ

275 :
清水寺は平日でもすごい混み様。
修学旅行生が多かった。
詩仙堂、圓光寺はまだまだマイナーらしく、高年と白人がメイン。
だがこれだけのレべルの寺で、ぼくの行ったことがない寺が
まだまだある京都というのはすごい街だな。

276 :
京橋さん抗争に巻き込まれたんやろか?

277 :
>>275
お疲れ様です、楽しく満喫されたようで何よりです

278 :
宇野も詩仙堂に行ったのねw
しかも男一人で都路里に入るって度胸あるわねw
わたしは詩仙堂のあとはイノダコーヒー本店に行った
彼がケーキセットを頼んでくれて
ケーキは何にしようかと悩んでたら
すかさず一番人気は檸檬パイで
それ以外だとこれかこれがおいしいと教えてくれた
その時にモテる男の人って
こういう時にスラスラと出てくるんだと思った

279 :
>>276
また残飯に当たって腹痛でのたうちまわっているのだろう
それともカラスに突かれ地獄に行ったとか?

280 :
10年前は平日は市内空いてたよなw

281 :
>>275
今、気候いいからねえ。
旅行日より。
でも、詩仙堂がマイナーだというのはちょっと同意でない。

282 :
>>278
数年前に1人でわらびもち食べに、本当に女子しかいない
「ぎおん徳屋」へ入った時は、さすがにアレかと思いましたが、
都路里くらいならなんてことないです。
まあぼくのような知的なイケメンが行けば、店の雰囲気もさらにハイグレードなものとなるだろうから、
店としても歓迎であろうと言わねばなるまいがww

そもそも、江戸時代の武士にとって菓子の知識は、必要不可欠な教養であったし、
明治以降も実業家の大茶人が出た。
現代でも適切な菓子・スイーツの選択が出来る男の方が、仕事も出来る気がする。

と小難しいことを言うまでもなく、
ぼくは甘い物がただ単に大好きなだけである。

283 :
>>281
清水寺のような超メジャー級と比べれば、ということです。
でもこのスレのおかげで、ぼくなんかの知る所となりましたので、
ここの影響力もさすがだと思いますけど。

284 :
ラーメン激戦地・ー乗寺で、グーグル検索で上位に出てきた某有名店に行ったけど、
あくまでもぼくの個人的な感想としては、すごさが良く分からなかった。
平日なのに、並んでたけど。
たかばしの方が好みかなあ。

1時間並んだ東京・巣鴨のミシュラン1つ星獲得の「蔦」は、
さすがだと思いましたが。

285 :
>>284
どこですか?

あそこは京都生まれのとり白湯の伝統と、二郎系の伝統が交錯してるところなんで、
有名ですが、要するに普通のラーメンですよ。
学生には高尚なラーメンははやらないともいます。

286 :
1968年、初めてダービーを府中で生で見てから50年
あれからちょうど50年、記念すべき年だし、久しぶりにダービー現地観戦するか

午後から行っても、混雑してまずまともには見れないとは思うが、これが最後になるかも知れないし、他の日には絶対味わえない、あのダービーデー独特の雰囲気を味わいに行こう

https://i.imgur.com/tqBGWLg.png

287 :
おっさんにも一言言わして欲しい。
原音なんてない。世界の認識なんて個々人によって異なる。
人間は考える葦である。by南斗鳳凰軒サウザー

288 :
菅野完事務所 (@officeSugano)

みんなあんまり言わんけど「加計学園が愛媛県側の主張を否定する」って超デカイことよ。
1)加戸前知事が展開してた「獣医学部は愛媛県の悲願」といってたストーリーの否定 
2)あの獣医学部への愛媛県からの補助金はまだ未決定 …と、考えると、「大恩ある愛媛県に喧嘩売る」構図。全部崩壊する

しかもだぜ?
いまの中村愛媛県知事の政治的基盤からいえば「よござんすよ。国とも加計学園とも喧嘩しても」と言える立場にあるわけ。

加計学園、愛媛文書否定しててええんかね?
補助金自転車操業ビジネスなのに補助金切られたらどうすんの?

死んでも安倍を守るん?

289 :
番記者から逃げられる空白の28分に加計と会ってたのか

https://i.imgur.com/lWgcGLa.jpg

290 :
>>276
その化膿性が強いです!この前、祇園を歩いていたら「俺のダンボール取るな!オワイニしてもうど!」と汚ないホームレスみたいな人が抗争してますた。服装はパンチパーマにマジックで黒く塗った割れたメガネ、10cm位の薔薇のネクタイ,ハサミで半分に切った黒のスーツ、あれはきっと京さんっす。

291 :
>>286
勝って京都旅行の資金get!と行きたいですね。

今日は仕事です。
昨日のつじり氷うまかった!

292 :
>>291
応援ありがとうございます

ま、京都へ行けるくらいの払い戻し金を受けるほどは賭けられませんけど、ダービーの雰囲気だけは楽しんで参ります(^^)v

293 :
早く12巻を読みたいものだ

岩波文庫編集部 (@iwabun1927)

イタリアの新聞のインタビューには、岩波文庫の『失われた時を求めて』の翻訳も紹介されています。
その翻訳に関する吉川一義さんの発言は、
「深く読めば読むほど、理解していなかったプルーストの斬新な面をますます発見できる。
プルーストに飽きることなど決してありえません!」
(https://twitter.com/iwabun1927/status/998761659912011777?s=09)

294 :
>>290
その人は京橋ではない
鴨川沿いで禿げて口をポカンと開けヨダレを流し
半分裸で歩いているのが京橋

295 :
>>294
見るからにキモい!

296 :
六本木純情派

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

https://i.imgur.com/J6H26N9.jpg

297 :
>>285
ヒント:相撲

298 :
>>281
>でも、詩仙堂がマイナーだというのはちょっと同意でない。

昔、連れて行ってくれた人の説明では
一条寺あたりは平安京の北東(鬼門)に位置するので
一般的な観光客は少ないと言ってた
このスレでは詩仙堂はつつじ・さつきの名所として名前が挙がる
赤山禅院あたりにになるとマイナーかも知れない
スレのレベルが低下しすぎなのよねw

299 :
おい、避難所に接続出来なくなったぞ!

久々にココ来てみたら、全く改善しとらんやないか!
粘着基地外、増えてないか!?

300 :
京阪に続いて阪急も駅リニューアル(烏丸西改札口)。
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5960_c00b7e4cc41bbddc414aaf358c40e2af45930f6f.pdf
京都市営地下鉄も頼むよ。トイレが和式が多く汚い。

301 :
>>300
そやけど和式にドボンとはまって、さあ大変や(# ゜Д゜)

302 :
>>298
一条寺?

303 :
そのツッコミは要らない。

304 :
かんさいがくいんだいがく

305 :
こんな不味いらぁめん 京橋もくゎんせいがくいん 失礼 京大附属やったな

306 :
京さん大

307 :
京橋はどんなにまずくても腐っていなければ食べるぞ
何しろ日々の食事が残飯だから

308 :
高安のラーメンを豚骨だと思い込んで、自信満々食べログに書キコしてる奴が多くて困る
鶏白湯やで
あんたら読み方知らんやろ

309 :
>あんたら読み方知らんやろ

こういう上から目線が京都人の意地の悪さを現してるな

310 :
なんだ、宇野が行ったのは高安か。
てっきり北天佑からの連想で天天有かと思った。
たしかに高安は何であんなに並ぶのかわからん。

311 :
>>108
下ネタかよ!

312 :
>>310
高安は女子受けが異常にいいのだ。
理由はいけばわかる。

313 :
>>308
京都ラーメンは豚骨醤油系と背脂使う系と鳥白湯系があって、さらに最近二郎系がきてるんで、
4系統の乱れ打ち的状況。
鳥白湯系のルーツは天天有なのか天下一品なのかわからん。
創業が同じ年みたいだし。
さらに古いルーツがあるのかはしらない。

314 :
阪急烏丸駅に観光案内所 訪日客、地下鉄四条駅と混同多く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000008-kyt-bus_all

315 :
>>313
なるほど。
ぼくは洋食、そば、菓子・スイーツには目がないけれど、ラーメンに対しては門外漢だからね。
今回は東洋亭行かなかったな。

316 :
見仏記でよく2人が親子丼食ってるんだけど、奈良・京都だと自然そうなるよな。
にしんそば・うどん、丼物の店ばっかだもん。
ぼくも奈良ではにしんうどんを食ったのだといえよう。

317 :
>>316
みうらじゅんは京都人で、いとうせいこうは東京人。

2人の味覚は当然違っていると思うけど、関西での店は、
みうらがリードして、いとうが合わせているんだろうな。
麺類・丼物なんかの一品物食堂よりも、
和定食や日本料理の店を選んで欲しい所。

318 :
値段が高いからなかなか手が出ない

319 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

320 :
総理大臣がまた支離滅裂なことを言っております。

でも、「あなたの言っていることは首尾一貫していない」という批判は
「自分は知性的で論理的な人間である」
ということにアイデンティティーの軸足を置いている人間にしか効果がありません。
反知性主義の強みはここにあります。

321 :
ユーラシア大陸最凶の巨砲、本領発揮の一夜か、行きたかっけど仕方がない

Finley ふぃん (@Chimmyee)

トラーゼ@武蔵野🎹一般的な所よりベースの打鍵の強さが別のところにあるみたい。
あんなにずーっと強く弾いても音が濁らなくて綺麗なままなんて。
強い打鍵からでも音色の多彩なこと。全てのパワー系ピアニストが目指す場所にいるようなかただなあと。
アンコールも凄くて終了が9時半回ってました。

https://i.imgur.com/VUKFnMJ.jpg
https://i.imgur.com/uX48EjA.jpg
https://i.imgur.com/HbrwPUf.jpg

322 :
宇野功芳(パロディ) (@koho_to_ieyou)

日大アメフト部の監督の精神性の低さ、人間としてのだらしなさはまさに超弩級といえよう。
あの記者会見した学生はアメフト部などさっさと辞めて、ぼくの野球チーム「ワルキューレ」に入団すべきだ。
野球にはあまり興味はないかもしれないが、監督の精神性の高さは折り紙つきだからだ。
(https://twitter.com/koho_to_ieyou/status/999075544527388672?s=09)

323 :
>>322
www

ついに「かごちゃん」保釈か。
面白くなりそうだ。

324 :
京都に来たら
他人丼・衣笠丼・木の葉丼

325 :
東日本人は関西では、玉子で閉じた丼物類を避けた方が良さそう
大体は煮汁が薄味でその分煮汁の量がやけに多くて、ご飯部分はまるでびしゃびしゃのおじや
大方の東日本人の口には絶望的に合わない感じ

326 :
これからの季節は、上賀茂神社まで来たら
サカイの冷麺食べないとね。

327 :
>>325
未だにこんな認識の奴がいるのか
京都の観光地は確かに薄味にしてるが都市部離れると他と大して変わらない
汁が多いのも別に京都に限った話じゃないし

328 :
今日から何日か暑いな。
旅行が次の日曜じゃなくてよかった。
まさにフルトヴェングラーのアッチェレランドの如き暑苦しさといえよう。

329 :
6月10日にはもちろん投票には行けないが、反原発で是非とも勝ってもらいたい


池田ちかこ (@ikedachikako)

ご講演前に小泉元総理にご挨拶させていただきました。#池田ちかこ https://t.co/zqd4goyjK3
(https://twitter.com/ikedachikako/status/999132109938737153?s=09)
https://i.imgur.com/z7etKy7.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


330 :
>>325
煮汁の量は店によりけり。

331 :
本鰹節のダシがよく効いていないダシ物和食は苦手。
昆布ダシ分は自分はどうでもいいようなもんだけど。

332 :
>>328
わたしの三高元彼に対抗して
ヌケヌケと知的なイケメンの僕とか言うなら
食べ物の話じゃなくて
貴船神社の和泉式部やイワナガヒメのエピソードくらい語りなさいよ
ホント、気が利かないわね
宇野のせいでスレが劣化したんだからねw

333 :
桂川を見て、
「この川、飛鳥川にあらねば、淵瀬さらに変わら」(土佐日記)
ざるべきに、三高の彼ばかをんなのもとを去れり。
あはれなること、いふべきにもあらず。

といへやふww

334 :
残念ですが
わたしは振られたんじゃなくて自分から降りたんです
異性経験が少ない人には
この違いは理解できないと思いますw

335 :
なるほど、そうでしたか。
それは大変致しました。

336 :
訂正

なるほど、そうでしたか。
それは大変失礼致しました。

337 :
>>335-336
あれ?素直じゃないの
それでよろしいw

ま、大親友(♀)が、男なんて星の数ほどいるじゃない
みたいな人だったからね
惨めな別れというのはないです

338 :
明日から日曜まで京都市内は30度越えらしく
熱中症で病院へ運ばれる人が何人か出るかも?
ただ臭い乞食は水を掛けられそれで終わりw

339 :
ネカマは出て行ってもらおうか

340 :
どうぞおカマいなく♪

341 :
宇野自問自答はじめたという。

342 :
キチガイ乞食の京橋の姿が見えないが?もう死んだのか

343 :
日本遺産に 新たに13件認定
https://www.asahi.com/articles/ASL5L7T87L5LUCVL03P.html
http://qbiz.jp/image/box/1d1ba9a1d15a10d3703d6334b423b9ef.jpg
「カムイと共に生きる上川アイヌ」
「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」
「鬼が仏になった里くにさき」

344 :
わたしと宇野は別人だよ

わたしの元彼って
モテるため(女の子と話を合わせるため)には
月9とかのトレンディドラマも見るような人だったのね

モテるために金と時間を惜しみなく注ぎ込む熱意には感心したけど
わたしとは価値観の相違がありすぎたw

345 :
>>342
米朝戦争が始まりそうなんで、工作員京橋は動員されたんじゃねえの?

346 :
なるほど…乞食の姿と知恵遅れを装っていたが実際は北の工作員か
もし米朝戦争が開戦されたら各地で異臭騒ぎが起こりそう

347 :
昼間 32度 夜 15度
気温差激しいな
昼間は、外に出れないわ。

348 :
夜結構冷えるのにね。

349 :
梅雨入り前の好天を楽しめないとはな 日も長いし一年で一番いい時期なのに 年寄はすっこんでろ 

350 :
>>346
>>345
薬飲んで寝ろ

351 :
>>349
五月晴れってこれのこと言わないんだよね。古代は。
いい天気だけどなんて呼んだんだろう。

352 :
古代というか
今の12月の新暦の他に
1年間をもっと細かく分けた
24節気72候という旧暦がある
それだと今の季節は小満紅花栄

夏至(1年のうちで昼が一番長い日)は、6月21日前後

353 :
>>346
「時はいま ハヒフヘホー! と出てくる京橋かな」と言えよう。

354 :
ダービー徹夜組、大変だなぁ

509 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp05-MhTo) 2018/05/25(金) 19:46:42.68 ID:qlvjWpMpp

西門の並び確認してきました
府中本町駅から一番近い階段のところでUターン開始
Uターン後はまだ4,5枚のシートぐらい

トウカイテイオーの看板の前を主張していた
レジャーシートは撤去されたようです

https://i.imgur.com/vKSbLMs.jpg

355 :
またチョコラの新規店出来たみただな
京都市内もチョコラ激戦区ですな
高級カカオ美味しいけど
毎週買えないわ><
京橋さんは、カカオ1%の自称チョコレートばっかり食べてるかね

356 :
フランス語を使うなら
チョコラじゃなくてショコラ(Chocolat)ねw

357 :
>>332
三高元彼ってどこの大学卒?

358 :
京都で三高いうたら京大教養部でっせ 座高が高い 頭が高い 高望み

359 :
だからね、そんな男がトレンディドラマなんか見てるわけ
わたしが「おもしろい?」と聞いたら
「つまんない」と答えるから
「じゃあ、何で見るの?」と重ねて聞いたら
「(女子との)話題作りのため」とか言いながら
キムタクと常盤ちゃんのビューティフルライフとか見てたのねw
そんで
「北川悦吏子(脚本家)は、男をきれいに描き過ぎてる
あのシーンでのあのセリフは絶対にナイ」とか言うんだよね

360 :
アベの成果

収入
→実質賃金ダダ下がり
年金
→破裂寸前
借金
→アメリカ他への年貢と捏造株価でこれまたガッタガタ
食事
→TPPや日米FTAで危険なものばかりに
医療
→やがて保険も払えなくなる者急増
雇用
→非正規だらけ
技術
→どんどん中国に流出
農業
→国内殲滅

北方領土
→ロシア領認定

361 :
かといって今の野党が政権を取ったら…日本中に京橋が溢れるw

すなわち他国に武力と核で脅され、領土の一部が占領され
アメリカから見放されてしまい、日本経済が崩壊し街中はホームレスばかり
今の方がまだマシ

362 :
ほやけど今日5/26(土)メチャメチャ天気ェェけど ワシいつまで知恵遅れ及びカラスの子分に身を隠すんやろか (^o^)v 今日は四条河原の勤皇の志士の古高俊太郎ハンの寓住に行ってきたんや どホンマ最高の気分やでマッタク…(*⌒3⌒*)

ほやけど明日5/27(日)もこんだけ天気良かったら是非ともチョット三門へナニを探りに行きたいのぉホンマ…(#`皿´)

363 :
京橋さんは三高ならぬ三低、いや四低五低やなw

364 :
勤皇の志士の生まれ変わりやって\(^-^)/

365 :
安倍三選阻止のためにも勝たねばならない

自公は原発隠し 小泉元首相の“乱入”で波乱の新潟県知事選
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/229832

366 :
皐月目的で京都来た
日差し無いからいいけどムシムシしてますねー

367 :
>>361
完全に陰謀論でワロタ

368 :
松本清張、遊古代史疑読了
火曜日からこれを読もう
日曜はダービーで酒に溺れ、月曜は演奏会で夜は時間がないので

https://i.imgur.com/N4v0ZJ8.png

369 :
>>361
ミンスがやったことじゃん。もう忘れたのか?

370 :
>>369>>361
>すなわち他国に武力と核で脅され
>領土の一部が占領され
>アメリカから見放されてしまい
>日本経済が崩壊し街中はホームレスばかり
自民党って野党だったのか

371 :
詩仙堂屋根葺き替えたんやな
去年はボロボロで雑草生えてたから
見た目かなりしっかりしたわ

372 :
>>370
5年前にのミンスの日本じゃん。
ルーピーとか尖閣の侵略寸前とか、
失業率5パーセントこえて公園がいっぱいとか
大学卒業生の就職率が5割未満とか。

もうわすれたのか?

373 :
>>372
北方領土献上
派遣社員倍増
他にも起きてるけどこれ去年一昨年の話だけど

もうわすれたのか?

374 :
>>373
そら、労働者がふえたら、派遣社員も増えるだろうよ。
正規雇用が伸びてるのは無視か

北方領土献上また朝鮮人が嘘言ってるのか?

375 :
市バス5番は三条京阪駅〜岩倉で運行した方がいい気がしてならない。

376 :
>>374
都合の悪い事を書き込まれたら朝鮮人認定か
テンプレすぎるだろクソウヨ

377 :
Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ54
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1527315122/

・Youtubeフォーラムでネトウヨ大暴れ
・ガチ糖質ネトウヨツイッタラー降臨(異世界なろう作者)

54スレ目が面白すぎるから誰かスレ立ててくれ

378 :
>>376
都合の悪いことにはこたえないで、朝鮮人認定されたで逃げるのか
最低だな

379 :
>>373
非正規も正規雇用も伸びてるのに、非正規が倍増したらなんか問題あるのか?
全体に占める正規雇用の割合も伸びてるぜ。詭弁論理だな。

380 :
こんなスレにもネトウヨが湧くのか
マジでどこにでも湧くのね

381 :
>>380
パヨクや朝鮮人によると日本人の8割ぐらいがネトウヨ二なるらしいから当然だろ。
そもそも、パヨの議論で負けたらネトウヨ認定する頭の悪さが原因だ。

382 :
ネトウヨって言われたくなければ
書き込まなきゃいいだろう
ホント、うざいな

383 :
詩仙堂デートの続きというのがあって
わたしは文出身なので平家物語の話をしてたら
「沙羅双樹の花を見たことある?」と聞かれたので
「ない」と答えたら
「じゃあ、今度一緒に見に行こう」と言われて
沙羅の花を見に行った

384 :
パヨっバカにされたくなければ
書き込まなきゃいいだろう
ホント、うざいな

385 :
パヨっバカ?w

386 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

387 :
わたしがワザワザ平家物語の話を出して
平清盛のような栄華を極めた人ですら
その人生が終わるときには
春の夜の夢のごとしだと言ってるのに
まだやってたんだ
しっしっ、他所へいって

388 :
バカばっかだな

389 :
こうやって思い出してみると
わたしの元彼の元京大生はめちゃイケてるやんなw

390 :
生涯ただ一度だけの夢だから盛り上がれ

明日はダービー

391 :
キタサンブラックは引退したし
知ってるうまがいない

392 :
>>390
まだ自分が喪男だというのを
認めたくなくて頑張ってるんだw

あのね
元彼は男と付き合ったことのない女を
1対1のデートには誘わない人

393 :
>>390
楽しんできて下さい。
ぼくも一句思いつきましたw

早朝の 府中を駆ける 初夏の風

しかし秋田犬のマサルはかわいいなあ( ^ω^ )
隣りにいたマヌケ面のオッサンはかわいくないけど。

394 :
>>393
はい!楽しんでまいります(^^)

あのオッサンは秋田犬のほうの協会が嫌がったのにごり押しして出て来ましたからね、ほんとに嫌な奴です

395 :
何故、男と付き合ったことのない女をデートに誘わないか
理由を聞かなくていいの?
単純な理由だけどね
そういう女は
男にとってハイリスクローリターンだからw

396 :
しばき隊で亡くなったやつがでたが
消えた京橋となんか重なるぞ
北の秘密を知って消されたとか?

397 :
亡くなったの先月だろ

398 :
>>397
京橋って中の人複数いるんだよな

399 :
最近の京橋の書き込みは、ここの住人のパロディばっかだろw

400 :
北朝鮮関係はやってるやつが黒電話をはじめアホばっかにみえるが
死人ガンガンでるし核ミサイルの危機もあるとみたほうがいいかと

401 :
京橋は みんなの心に 居るのれす
  三条河原に 四条のマクドに

402 :
今日5/27(日)ワイの母●・・・ゴホン失礼 京■いきたいンやけど 当時のオンナと詩仙堂行ったのう 今頃,ワタシの彼はメチャいけてたなんて思ってとるやろうのう・・・そやけどワイもメチャ忙ししから会うのは無理そぉやのぉマッタク…(´;ω;`)

403 :
おはようございます

さてと本日はいよいよダービー(^^)v

徹夜組、開門ダッシュ席取り合戦で転倒しないことを祈ります
私は午後から入場ですが、はたして見る場所を確保出来るかな(´・ω・`)

https://i.imgur.com/LRWBjIp.jpg

404 :
あああっ!

ハムひで2:50 (@tktkhide)

ダービー来た
リボン当たるし幸先いいけど

開門同時くらいに来たのに席がない

https://i.imgur.com/MrHezYF.jpg

405 :
>>402はニセモノだね
カッコつけて書き込んでみたものの
ショコラをチョコラと言い間違えたり
元彼が見たらメチャ笑うってw

406 :
大徳寺黄梅院方丈の修理終わった!

407 :
しかし独裁国家のスパイぽい人間ってよく死ぬなあ。
まあ、独裁国家は人間を駒としか見てないから
殺しやすいのかもしれないが、そのことが影響しているのだろうか。

408 :
>保釈後の会見で籠池泰典被告は不敵な笑みを浮かべ、
「これから活躍させてもらわないかんなと思っております」と宣言。
モリカケ政局について、「10カ月間、社会から隔絶され、現状を把握しかねている」としながらも、
「頭の中で正確に判断でき、キチンと説明できることになれば、対応させていただく」とも語った。

天敵の籠池氏保釈で“劇場”再燃 高まる「6.20会期末解散」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/229930

409 :
チョコラBB

410 :
ぼくは競馬のことは全く分からないが、名前から「ワグネリアン」一択だなw

411 :
>>410
先週のオークスでサトノワルキューレという馬が3番人気でしたが、6着に負けました
ワグネリアンも距離ロスの多い外枠17番ですし、追い込んで3着あるかないかと見ています(´・ω・`)

412 :
以前の人気とはかなり隔たりがあるけど、もう10万人も入ってるのか
やはり「ダービーだけは現地観戦」派が健在だな

413 :
「京都は白タク天国」 観光地で横行、中国人業者に加え韓国人も参入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000010-mai-soci
地元タクシー業界団体が本格的な実態調査開始

414 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

415 :
ジェネラーレウーノコーホーなんて馬も出るのか…。

416 :
しかし暑いな。
こんな日は貴船で涼みたい。
この間行ったばかりだが…。

暑い日は、ラヴェルのピアノコンチェルトに限る!
久々に聴いたアルゲリッチの旧盤。乾いた詩情がなかなかいい。
以前からの好みは新盤だが。
第1楽章の最初のムチでダービーがはじまると面白いw

417 :
ワグネリアン

https://i.imgur.com/GT3cHSX.jpg

418 :
テロは怖いからな

https://i.imgur.com/S4yrVg1.jpg

419 :
すべては、この熱き日のために

https://i.imgur.com/oI0c823.jpg
https://i.imgur.com/80Dp5Lm.jpg

420 :
3時40分の発走までここで粘る(´・ω・`)

https://i.imgur.com/rfNk6My.jpg

421 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

422 :
>>410
大当たり、おめでとうございます!

https://i.imgur.com/FpY6iUo.png
https://i.imgur.com/W2VUb8h.jpg

423 :
https://i.imgur.com/aS4KEs7.png

424 :
>>422
ビギナーズラックは恐ろしいなw
ぼくがワグネリアンを単勝で1万円勝ってたらいくらになってたんのですか?

425 :
>>424は「買ってたら」のまちがいだな。

しかしウーノは16着か。
だめだなこりゃw

426 :
>>424
125,000円です\(>_<)/

427 :
>>426
まさに\(>_<)/だな。

このあいだあきらめた貴船の川床、何回分ですか!!!
っていうか南禅寺の奥丹、順正どころか、瓢亭レベルだな。

428 :
>>427
ビギナーズラックで思わぬ大金を手にして、後は泥沼に填まるというのが、大体の競馬ファンの辿る道ですねw

レモンサワーでしばし休憩
しかしさっきまで人が多すぎて、電波が全然繋がらなかったなw

https://i.imgur.com/Ejnc8D8.jpg

429 :
天気も良かったし、入ったな

https://i.imgur.com/55j2Xy5.jpg

430 :
>>428
>ビギナーズラックで思わぬ大金を手にして、後は泥沼に填まるというのが、大体の競馬ファンの辿る道ですねw
まさにその通りですね。
競馬ってのは、人生をよく表しているんですね。
寺山修司がハマるわけだ。
「スシ屋の政とトルコの桃ちゃん」でしたっけ?

431 :
>>430
そうです、寺山自身は酒を飲まなかったが創作は超一流でした

432 :
ああ、羨ましい、280万か

やっちまったわ
お前らすまんなお先や

https://i.imgur.com/qMV7hiy.jpg

433 :
景気がいいなぁ( ´△`)

680 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/27(日) 16:50:40.16 ID:+EncY3oY0
これ税金納めないといけないよね?
https://i.imgur.com/9rkg9PK.jpg

434 :
サガワ前ちょーかん
「払うべきものはしっかり払って頂きます!」

435 :
ダービーデイは最終でも目黒記念だからこの混雑

https://i.imgur.com/16ZShFQ.jpg

436 :
しかし、陰陽じゃないけど、人生収支が釣り合うようにできているのかもしれません。
どんな良いことにも、そうでない側面があるかもしれないし、その逆もまた然りです。
シラーの「ドン・カルロス」における、王の悩みみたいなもので、
王侯貴族といっても人生の悲哀から逃れられるものではない。
スペイン・ハプスブルク家を見ていると、ベラスケスの絵画でもそうだけど、
光と影というものを強く感じます。

437 :
ダービーより100m後ろからスタート

https://i.imgur.com/U2DR7l9.jpg

438 :
で、武蔵野さんはこれから一杯といきますか?
ぼくは瓢亭ではなく、ほっともっとへ行ってきますww

439 :
>>438
目黒記念も外れたので呆然としております
この大勢の人が捌けてから帰ります(-。-;)

440 :
この大勢の人たち

https://i.imgur.com/zOPIkaz.jpg

441 :
>>438
今後、京都スレでは
チョコレートではなくショコラ
チョコレートショップではなくショコラトリー
を使うようにしてくださいw

ちなみに
チョコレート職人のことはショコラティエと言います

442 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

443 :
ゆーいち、親父も勝てなかったダービー勝てて良かったな\(^^)/

https://i.imgur.com/xQkC4yN.jpg

444 :
ジョッキーの解説聞きながら見ると面白い

https://i.imgur.com/tqeiSVf.jpg

445 :
戦い済んで一人反省会(´・ω・`)

https://i.imgur.com/a8VbZlg.jpg

446 :
帰るか

https://i.imgur.com/Cy45UHO.jpg

447 :
最近わかったこと
アンチ京橋(ネトウヨ?)がチョコラの人で
わたしのことをネカマだと思ってたw
フランス語では
チョコラではなくショコラでは?とすぐ切り返したので
さすがに文句はなさそうw

わたしのことは「詩仙堂の君」と呼んでくださいw

448 :
チョコラB.B.

449 :
ルノー・カプソンは武蔵野でリサイタルをやったけど、一流の彼がデュオの相手に選んだからには上手いに違いない
明日聴きに行きます\(^^)/

https://i.imgur.com/TcDaNwU.png

450 :
そういえば最近では
喫茶店という言葉もあまり聞かなくなった
ほとんどカフェと言ってる
パン屋はブーランジェリー
洋菓子屋はパティスリー

女子ウケするようにこれでお願いしますw

451 :
きょうのダービーへ行って改めて感じたことは、声援の声の圧倒的な臨場感で、これは音楽でもそうで部屋でCD聴くのもいいが、やはり演奏家と一体になって音楽に浸るのが極上の体験になると思う

452 :
芸術は爆発だぁ!

453 :
でもイノダコーヒやフランソワは喫茶店の方がしっくりくる。この前もイノダコーヒ本店に行ったら、観光客スゴい来てるの。10人くらい待ってる。三条店も満席。ガイドブックやネットの観光情報でイノダコーヒは散々出てるから有名すぎ。

454 :
>>453
老舗喫茶(レトロカフェ)だと他に
ソワレ、六曜社、スマート珈琲、前田珈琲、築地あたりかな
ここらへんはほとんど行った
あと、有名茶房も抹茶パフェ食べにほとんど行った

455 :
京橋って半島に送られたのかなあ。

456 :
ネトウヨなんて言葉を使った時点でその人が何者であるか
半分わかったようなもんなんだが

457 :
>>449
今日はダービー、明日はコンサートですか。
充実してますな。

六本木の森美術館で建築をテーマにした展覧会をやっているので見に行きたいのですが、
京都が近くなった代わりに東京が遠くなってしまったので、困っているのです。
金さえあれば「のぞみ」でひとっ飛びなのですが、このあいだ京都・奈良へ行ったばかりだし。

458 :
ネトウヨって言葉をつかうとなにがわかるかっていうと、
その人があるウヨサヨ基準を持っていることがわかるだけでなく、
その基準が最低限「ほぼ正しい」とおもっているほどに
頭が悪いことがわかる。
ウヨサヨなんて環境と、その主体の状況で変わるのがわからんくらいにアホか
権威主義に近いことがわかるわけだな。

つまり、権威と思ってる存在にちかいことになる。これに当てはまるのは共産党とか
セクトとか、民団とか総連とかそいうの。
さらにその上、それに従属することを当然とおもうほどに頭が悪い。

459 :
まあ、音楽のクラシック好きとかの権威趣味は、あまり実害ないけど、
政治はねえ。
ちなみに、京橋も権威主義ですね。なんすかねあれ。

460 :
>>458
頭大丈夫?

461 :
>>460
頭のおかしい人が京都スレでヤクザ自慢や学歴自慢やクラシック自慢して
辟易してるんですが。

462 :
>>461
そうだね。ぼくもいつもここを見てるがこのヤクザ気取りの京橋とか武蔵野とか宇野って同じ人ではないだろうかね。その証拠に402ではチョコラなんて一言も書いてないのに404は何を訳のわからない事を書いているのだろうかね。
きっとこれは自分で火を焚き付け「火事だ」と騒ぐ自作自演でないだろうか。

463 :
>>457
京都スレでこういうのもなんですが、やはり東京は文化的には充実してますからね

京橋と宇野さんと私が同一人物って、どこをどう見たらそうなるのか、松本清張でもそのいい加減なトリックは解けないだろうw

464 :
>>375
秋になるといつも思う
京都発の時点で満員となり三条京阪では乗れない
まあほとんど南禅寺・永観堂道で降りるが

465 :
5系統を使わざるを得ない通勤通学の人は
遅刻が多いと聞いた事があるので何とか対応して欲しい思いに

466 :
うふふ、チケット持ってるもんね(^^)

武蔵野文化事業団 Musashino (@musashino_bunka)

【当日券なし】本日の「ルイ・シュヴィッツゲーベル ピアノ・リサイタル」の当日券はございません。
ご了承ください。https://t.co/JKqxM9H4Sg
(https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/musashino_bunka/status/1000890973411409921?s=09) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


467 :
400頁の重厚な本だった

https://i.imgur.com/zarS9u6.jpg

468 :
>>462
京橋と武蔵野と宇野は別人ですよ
あとわたし(詩仙堂の君♀)も別人
貴方は完全に壊れてると思いますw

469 :
チョコラBBwwwwwwwwww笑える

470 :
説明しておきますと
レスの>>355がアンチ京橋のチョコラの人で
>>356がわたし(詩仙堂の君)です

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/travel/1525842354/355-356

471 :
競馬場には疫病神がいて、そいつに付きまとわれたら、一日中どうあがいても馬券を当てることが出来ない

というのが寺山修司のエッセイにあるが、4月5月と二月間一回も当たらず、14連敗中の私からしたら、まだまだ甘い(-。-;)

472 :
>>462
>このヤクザ気取りの京橋とか武蔵野とか宇野って同じ人ではないだろうかね

おれもそう思う。同じやつだよね。

473 :
>>463
武蔵野さん、ムキになりすぎやで。疚しいな。
京都なら松本清張ではなく山村紅葉さんのお母さまやろ。センスなさすぎ(笑)

474 :
>>472
みんな、わかってるよな(# ゜Д゜)

475 :
武蔵野市民文化会館到着

道中は虎造を聞いて来た

やはりショパンを後半に持って来たか、そうだよな

https://i.imgur.com/v7GcFhO.png
https://i.imgur.com/bt5EQs4.jpg
https://i.imgur.com/0yssgOe.jpg

476 :
>>405
細かい事が気になってしまうのがボクの悪い癖!なにしろスレ名すら理解できない頭のおかしな人が、この世に何人もいるとは思えないものですからねぇ。

477 :
>>471
14連敗中ですか。
月光を越して熱情、ハンマークラヴィーアと進まないことを願っております。

478 :
京橋と武蔵野と宇野の共通点て
クラシック音楽だったと思うんだけど
わたしがあんまり詳しくないので
どこがどう違っていたのか思い出せない

わたしはたまにバロック音楽聞くくらいで
カノンやG線上のアリアが好き

479 :
>>477
ガーン( ´△`)

シュヴィッツゲーベルは父親がスイス人、母親が中国人のハーフだそうだが、背が高くて大谷翔平に似ているような気もする
タッチの柔らかい、綺麗な音を出すので、後半のショパンも期待

なお大谷翔平の背番号17はダービー馬ワグネリアンの馬番で、ダービーはやはり世相を反映するのである
あとで分かってもしょうがないけどね(^^)v

480 :
ショパン24の前奏曲、気持ちよく聴いてたらあっという間に終わった
退屈しなかった証拠だ

アンコールはあの有名なセレナーデ

https://i.imgur.com/hGUBAXq.jpg

481 :
ショパンの「24の前奏曲」って、けっこう詩的ですよね。
最近割と好きです。
ノクターン(ノクチュルヌ)、スケルツォの次くらいに。
ぼくはワルツとかマズルカとか、いまいちよく分からないので、
根っからのショパン好きではないかもしれませんが。

482 :
ショパンの事情によりこのスレは閉鎖となりました

483 :
>>482
共産党支持者の権威主義は病気レベル。

484 :
ネトウヨ臭いレスは他所でしてくれ

485 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

486 :
>>484
共産党関係者の京都に全く関係ないショパン話を止めてから言え。
きもいんだよ。

487 :
>>486
その共産党云々も京都関係ないやろ
両方とも出ていけよ

488 :
嫌われ者京橋はコピペでも一応京都の話題を書いているから
まだマシと思ってしまう

489 :
>>481
24の調を全部使って曲を書くのは、実験的なことと相俟って、作曲家にとって重要なことと思われます

バッハの平均律クラヴィール曲集、パガニーニの24のカプリース、ショスタコーヴィチの24の前奏曲とフーガなど、有名どころの曲もいいですね

490 :
>>488
そやけどワイもそう思う。京都四条河原といえば
鳶が河原でメシを繰っている人を狙っとるで。低空飛行になったら要注意やで。特に京都グルメ代表のマックが好物らしいでぇ。

491 :
ワ、ワ、ワイは京橋やないでぇ。京大なんて知らんがな。超嫌われ者の武蔵野や宇野や詩仙堂の黄味やないでぇ。

492 :
ほやけどワシ近ごろ京都ばっかし行っとるンやけどメチャメチャ混雑しとる祇園白川とか清水寺参道あるいとる時ワシが通ると
正面から向かって来とる凄まじい人ごみがサ〜〜ッと二手に分かれるからメッチャ面白いわぃマッタク…(*⌒3⌒*)
なんせワシ見た目がヤクザ丸出しで身長193センチメートルほど有るさかい観光客の皆さんからメチャメチャ怖がられるンやねホンマ…(#`皿´)
せやけど観光客で埋まる此の時季の京都ン中でワシまるで十戒の『モーゼ』みたいな存在やねホンマ…ヾ(@゜▽゜@)ノ

493 :
宇野功芳(パロディ)(@koho_to_ieyou)

ぼくのような天才が現代医学の恩恵にあずかれなかったのは、まさに人類の一大損失であろう。
しかし技術の進歩により、あの世からこのようにTwitterで皆さんと交流できることは不幸中の幸いといえよう。

https://i.imgur.com/F7nH1V6.jpg

494 :
>>492
臭いからだ(笑)

495 :
>>494
それなw

496 :
武蔵野が京都スレに居座ってる目的が
宇野と話したいからだとしたら
回りがいくら文句言っても追い出すのは無理でしょ
はっきり言って
宇野が武蔵野を突き放さない限り
ずっとこのスレに居座ると思う

497 :
>>496
同一人物だろ。自作自演。

498 :
喫茶店とカフェの違いを考えてみたんだが
違いの一つとして
有名カフェにはバリスタがいる
バリスタって何?という人は
下記の%アラビカ京都の動画を見てね

https://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=cru-A9yNDCY

499 :
>>497
仏像に詳しいのが宇野

500 :
>>499
いや同じタイミングででてくるんだから、同一人物だよ。

501 :
https://emg.yahoo.co.jp/crimeinfo/34541


公然わいせつ発生【西京区】/西京区洛西ニュータウン内の車道(境谷大橋バス停〜新林公団住宅前バス停)


******************
◎不審な人物を目撃したときは、すぐに110番通報してください。
******************

【タイトル】
公然わいせつ発生【西京区】

【警察署】
西京警察署

【場所】
西京区洛西ニュータウン内の車道(境谷大橋バス停〜新林公団住宅前バス停)

【日付】
5月29日(火)午前8時頃

【本文】
◆概要:女性が出勤のため乗り合いバスに乗車中、バスと併走する自動車内で下半身を露出している男を目撃しました。
◆男の特徴:年齢30歳〜40歳、痩せ型、黒色Tシャツ、青色ジーパン着用、緑色普通車に乗車

【関連URL】
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/index.html


情報提供:京都府警察本部

502 :
>>492
160センチの臭くて汚い老人が歩いていたら
そりゃあみんな引いていしまうな

503 :
♪小倉名代は無法松♪

冬美ちゃーん(*´ω`*)

https://i.imgur.com/f2c0Rjo.jpg

504 :
埼玉県在住のものです。
来月、京都大学の立て看板と吉田寮目当てに、京都を訪問します。楽しみ。

505 :
>>500
宇野は、京都スレで嫌われてないのに
わざわざ嫌われ者の別人格のキャラを作る必要はないでしょw

この前、わたしが宇野とスレで話してたら同一人物認定されたから
そう言ってる人の方がアヤシイw

506 :
ぼくの家の近くに「来来亭」というラーメン家があるのだが、京都・深草発祥らしい。
来来亭って京都でも有名なの?
深草といえば以前伊勢物語をここに貼りつけたことがあるが。

507 :
来来亭は滋賀作

508 :
>>505
お前の頭の中身は日大アメフト部の監督とコーチレベルだな。このスレで京橋、武蔵野、宇野は『悪の枢軸』と呼ばれているのを知らない?

509 :
>>492
はやけど、そりゃ四条河原にいても京都駅まで
臭くてウンコが臭う京さんや。佐藤蛾二朗似の
超イケメンといえども京さん、あかんて。

510 :
京橋さんは、背中にカビを育成してるからな。
200メートル先から悪臭が漂って来る
公共交通機関に乗車することがテロ行為です

511 :
>>508
延々と、関係ない話し続けてスレこわすからな>奴ら

512 :
京都大学に現役合格した春 「竹本処分粉砕!」の文字が薄く残る時計台と教養部の立て看と
折田先生の像を見て志を新たにしたものだ タテカンのない京大なんて寂れた地方大学と同じ

513 :
昔、男ありけり。
深草にすみける女を、やうやう飽きがたにや思ひけむ、かかる歌をよみけり。
年をへて住みこし里をいでていなばいとど深草野とやなりなむ
女、返し、
野とならば鶉となりて鳴きをらむかりにだにやは君は来ざらむ
とよめりけるにめでて、行かむと思ふ心なくなりにけり。
                                             (第百二三段)

514 :
市バス運転手、乗客に「気色悪い」 京都、暴言で処分検討(京都新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000000-kyt-soci

515 :
>>513
これです。
京都というのはどこへ行っても何かしら文学と関係していますから、面白いですよね。

516 :
>>508>>511
宇野が京橋や武蔵野と比べると
京都スレで嫌われてないと指摘したのが
そんなにショックだったのw

ケンカと恋愛は感情的になった方が
負けなのよねw

517 :
武蔵野さんも14連敗となると、もう一度上賀茂神社をお参りして、
賀茂競馬(くらべうま)を見た方がいいかもわからんね、といえよう。

518 :
シャンシャンは木の上で眠るのが大好き。
落っこちないよ。
まあパンダー般の習性だけど。

519 :
>>517
今度負けると相撲で言えば15戦全敗で成す術もありませんが、ま、そううち勝てるでしょ
なお、神頼みは駄目だと経験から解りました(°▽°)

520 :
>>516
プッ。察しが悪い人ね。

521 :
>>515
小野小町の百夜通い伝説に出てくるのが
「深草少将」

あかつきの 榻の端書き 百夜書き
君の来ぬ夜は われぞ数書く


こういう話題には、わたしは強いからねw

522 :
【年収1000万円】 京都市バス運転手<丶`∀´>「何してるねん、後ろ下がれ、あほか、気色悪い」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1527645815/l50

523 :
京都競馬場で花火大会か
北区でも音だけ聞こえる

524 :
自分は京都南部だが音だけ響いて聞こえる
雨が止んでいたが仕事帰りに京阪淀駅まで行く元気はなかった

525 :
7000円て高いよね
花火見える界隈は、渋滞なんだろな

526 :
競馬場は200円払って入るところです
高い金を出すところではありませぬ

527 :
>>518は、
賀茂競馬〜徒然草〜木の上で眠るシャンシャンという流れだけど、分かってるよな?
武蔵野さんは分かってるだろうけど。
香炉峰の雪みたいなもんだよ。

528 :
>>527
>香炉峰の雪

連想ゲームにしてはしょぼすぎw
武蔵野みたいな薄っぺらな素養の人には合ってるけどね

529 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

530 :
木の上大好きシャンシャンかわいい

531 :
>>522
確かに京都の市バスの運転手は観光客から見ると「粗い」「荒い」感じがする。渋滞が多いし狭い道も多いし、客は地理に不馴れな観光客ばかりだし気持ちもわからんではないが。

532 :
祇園の神社で『悪縁切り』したはずだが・・・
まだ京橋、宇野、武蔵野いるな?

533 :
>>532
主語が無いんだが
君が京橋、宇野、武蔵野との『悪縁切り』を
お願いしたということでいいのかな?

祇園の神社って安井金比羅宮のことかな

534 :
武蔵野は
G1レース14連敗中だから
十分祟られてると思いますw

535 :
>>534
正確に言うとその14連敗のうちG1は

4月1日 大阪杯
4月8日 桜花賞
4月15日 皐月賞
4月29日 天皇賞春
5月6日 NHKマイル
5月13日 ヴィクトリアマイル
5月20日 オークス
5月27日 ダービー

の8レースです

また日曜日にはG1安田記念があります
さてと堂々の15連敗達成なるか( ´△`)

536 :
今年は34レース馬券を買って、そのうち払い戻したのがわずか6回しかない、それも安いやつ
これはまずいなw

537 :
福永祐一、ダービーを勝ててほんとに良かったな

平成最後のダービー「福永祐一」が見せた誇り

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00222845-toyo-soci

538 :
全米が泣いた

https://i.imgur.com/JRocVt4.jpg

539 :
ここ京都観光スレですよね

540 :
いいえ、ここは京都緘口スレどすぇ

541 :
>>539
ここは京都好きの『知恵遅れ三人男』の
スレらしいです!

542 :
失礼だぞ!知恵遅れ3人男ではなく、乞食3人男だろう

543 :
>>542
今月分の生ポはもう出てるだろう。
京さんは、もうパチンコですったらしいが。

544 :
月末じゃなくて月初の平日つまり明日だと思うけど

545 :
>>541
>ここは京都好き

京都好きなら許せるんだけど自分好きで
自分語りと自慢話が多いから
嫌がられてるのねw
スレでは、京都について熱く語ってほしいんだわ

546 :
そういえば安井金比羅宮だけど
歴史、文学好きがあそこの御由緒を読むと
イマイチなのがわかるから
御利益(霊験)ってどうよ?と思ってしまう

崇徳天皇に関係してると言っても
たかだか天皇に仕えた女官(阿波内侍)の居所でしょ
後宮にいた妃ではなくて
女官だから今でいう女秘書だもんね
社長(帝)と出来てるお気に入りの秘書w

547 :
そんな由緒などはどうでもいいんだよ
石の穴をくぐって悪縁を切り良縁を結ぶというだけで
若い子が訪れお布施をするんだから

ところで神社の回りにはモーテルが数軒あり
別の意味で結ぶカップルが…w

548 :
>>547
モーテルって何よ
モーテルは国道沿いにある車で入るホテルのことでしょ
連れ込みはラブホでしょ

そんなことだから
京橋みたいなクズが京大卒をほのめかして
スレで学歴自慢するんじゃない
恥ずかしいわねw

549 :
このスレには、乞食にキチガイだけでなくオカマもいるのか

550 :
>>549
失礼ね。オカマではなくネカマ(ネットオカマ)よ!

551 :
>>547
あそこの回りに。あの宮で結ばれて即行くカップルもいるのかしら。
それからここの「京橋知恵遅れ乞食」と
「武蔵野腐人」「そんなのいたっけ?三本指の宇野」を見てるとホッとしません?
あ、「この人達よりはまともに生きてる」って。三人とも癒し系よ。

552 :
神社建築史論−古代王権と祭祀 丸山秀

専門的過ぎて難解だが、昨夜は100頁も進んでしまった、頭にはどのくらい入ったか見当もつかないw

https://i.imgur.com/DzUh5bW.jpg

553 :
丸山秀は丸山茂の間違い

554 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

555 :
>>551
>あそこの回りに。あの宮で結ばれて即行くカップルもいるのかしら。

あのさ、異性と付き合ったことないの?
最初は、手をつないで歩くところからでしょw

556 :
>>552
またまた難しい本を読んでいますな。
さすが武蔵野さん、といえよう。
何か面白いことは書いてありましたか?

557 :
箱根そばって食べたことないけど、うまいのかね?

558 :
>>556
この本は専門家向けみたいで、語句も内容も学術的で難しいですねw

伊勢神宮で以前立てた心柱の位置が、正殿の近くの正規のそれとずれてるから、またやり直したとか面白いです
それも近世までに何回もやったとか、この辺りは面白いです

559 :
>>555
ぼくは、それを超越することがある。

560 :
と言えよう。

561 :
>>555
おっさん、遅れとるで。

562 :
>>559>>560
できるだけ省略したいというのは男の願望であって
女は結婚を考えるなら
きちんとステップを踏んだ
お付き合いをした方がいいに決まってる

563 :
>>561
わたしはおっさんではありません
モテる女は言い寄ってくる男に中から選べばいいだけで
神社で祈願なんてする必要はないんですw

564 :
簡単に言えば、ブスでスタイルが悪い子ばかり祈願するという事?

565 :
>>563
なら京橋?武蔵野?

566 :
>>564
男から誘われるためには
容姿は重要なポイントだね

容姿が悪くないのに誘われないのは
性格に問題がある

>>565
わたしのことは「詩仙堂の君」と呼んでください

567 :
膿が高速移動してきたらしい

568 :
てゆうか
宇野はつい最近貴船に行ったばっかりなんだから
貴船神社で長々とお願いしてた女性の容姿について
率直に述べるべきだよねw

569 :
てゆうか


ゆうか


ゆうかwww

570 :
モテない女は祈願してもモテない
自分は男に縁のない女だという悟りが宗教には必要

571 :
宇野功芳(パロディ) (@koho_to_ieyou)

今日は「第9」の日本初演百年とのことなので、ベスト4を挙げておこう。

・宇野功芳/日大管(自主制作盤)
・宇野功芳/新星日響(キング)
・宇野功芳/アンサンブルSAKURA(自主制作盤)
・宇野功芳/大阪響(Exton)

奇しくもすべてぼくの演奏となった。あとはそれぞれの好みで選べばよいだろう。

572 :
でも一番好きなのはクナッパーツブッシュなの?

573 :
詩仙堂少しリフォームした?

574 :
システムキッチンにして、床暖房にしたくらい。

575 :
これぞ武蔵野、プルーストと親交のあったレイナルド・アーンの作品を取り上げる企画といい、料金といい、3時間の長丁場といい、素晴らしすぎる\(^^)/

https://i.imgur.com/R8aiYQA.jpg

576 :
クラシック馬鹿キモ杉

577 :
今日のクリーブランド管弦楽団の来日公演は天皇陛下もいらっしゃって感動の演奏だったわ。

578 :
天皇とか皇太子が来ると、警備が厳しくなって一般客にも影響が出ていい迷惑

579 :
図書館に入庫したみたいだし、来週中には読めそうだな(^^)v

https://i.imgur.com/nEN4hBg.png

580 :
失われた時を求めて
うしなわれたときをもとめて
À la Recherche du Temps Perdu

フランスの小説家プルーストの大長編小説。 1913〜27年刊。

『スワン家のほうへ』
Du côté de chez Swann (1913) ,
『花咲く乙女たちのかげに』
À l'ombre des jeunes filles en fleurs (19) ,
『ゲルマントのほう』
Le Côté de Guermantes (20〜21) ,『ソドムとゴモラ』
Sodome et Gomorrhe (21〜22) ,

作者の死後出版された『囚われの女』
La Prisonnière (23) ,
『消え去ったアルベルチーヌ』
Albertine disparue (25) ,
『見出された時』
Le Temps retrouvé (27) の7巻 15冊から成る。

作者の幸福な幼年時代,社交界の生活,恋愛経験などを記憶によって再構成したもので,
驚くべき知性と感受性によって複雑に錯綜したテーマを緊密に結びつけながら,
残酷な「時」の流れに風解してゆく人々や自分自身,そしてその背後にある社会を描き出した一大絵巻。

作者はそこで,過去は忘れ去られてしまうのではなく,無意識の世界に沈殿し,
些細な感覚的経験を契機によみがえってくることを指摘し,
芸術はそうした超時間的感覚を固定することによって永遠に触れることにあるのだといっている。
20世紀フランス文学最高のロマンとされている。

581 :
>>578
コピペでいかにもクラシックマニアを装っているキチガイは
おそらく受付で拘束されるだろう

582 :
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

583 :
面白いtwitterを見つけた。

寺山修司(競馬)bot
https://mobile.twitter.co/terayama_keiba

from寺山to武蔵野さん

>賭ける度に儲かってしまうギャンブルなど何とむなしいものだろう。

>負けるたのしみだって、賭博者の人生のたのしみのうちだということも忘れちゃいけない。

584 :
>福永洋一のいくつかの名レースを振り返ってみると、
>「レースは物語であり、勝敗は現実である」ということがまざまざとよくわかる。
>彼は、まさしく現代のエンターテイナーであり、競馬という名のミステリーを撹乱する、
>怪盗アルセーヌ・ルパンのように愉快である。

宇野功芳のいくつかの名評論を振り返ってみると、
「評論は物語であり、交響楽は現実である」ということがまざまざとよくわかる。
彼は、まさしく現代の漫談家であり、クラシックという名のミステリーを撹乱する、
怪盗アルセーヌ・ルパンのようにチャーミングの極みである、といえよう。

585 :
>>583
最近は負けるたのしみが多すぎてw
きょうも負けたお、15連敗達成\(^^)/

ま、さっそくフォローさせていただきました

https://i.imgur.com/iamd4Cq.jpg

586 :
よし!12巻が来たか、神社建築史終わったら次だな

https://i.imgur.com/McivwHC.png

587 :
>>585
武蔵野さんのおかげで、寺山修司に興味がわいてきました。
ありがとうございます。

588 :
>>587
寺山に関わると迷宮入り確実です(^^)v

589 :
この頃の馬の年齢は数え年だったから、今では3歳牝馬だな

寺山修司bot (@syuujiterayama)

四歳牝馬といえば、セーラー服の女学生といったところである。
間違いなく、全馬ともバージンである。
「そのバージンが全裸で走るんだからな」
とスシ屋の政が目を細める。
当たり前である。
馬がブルマーをはいて走ったらどうなるというのだ。

590 :
>寺山修司bot (@syuujiterayama)
>「雨が降らないと欲情しないのよ」というトルコの桃ちゃんと、
>馬場が荒れないと走る気にならないラファール。

「雨が降らないと欲情しないのよ」というトルコの桃ちゃんと、
スレが荒れないと書く気にならない京橋。

591 :
京都への旅も登山みたいなもんだ。あの馬鹿オヤジみたいに死んだまま帰るわけにはいかん

592 :
この前、安井金比羅宮の御由緒に
崇徳天皇が寵妃である阿波内侍(あわのないし)を住まわされたと書かれてるの見て
内侍は、天皇に仕える女官であり後宮の女人ではないので
妃とは呼ばないという話をしたんだけどそれに関連した源氏物語のお話

朧月夜の君のお話
光源氏と義父の左大臣のライバル右大臣の6番目の姫君
将来は東宮(皇太子)に入内させようと大切に育ててきたのに
プレイボーイの光源氏が姫と強引に関係を結び入内がおジャンに
朧月夜の君をあきらめきれない東宮は
天皇に即位後に、処女でなくては入れない後宮ではなく
天皇の側近として尚侍(高級女官)の職を与えて寵愛した
しかし、朧月夜の君は光源氏とも関係を続けており
帝と光源氏の二股をかけていた
何とも奔放なお姫様なのでした 

593 :
京橋は今度はネカマに成り済ますのか?
暇やのう〜\(^-^)/

594 :
>>570
連合赤軍事件で14人を殺した永田洋子はブスだが男を切らした事がないでぇ。

595 :
今週金曜日(8日)は、平安神宮の日本庭園の無料入場日やでー。晴れたらいいけどね( ・ω・)y─┛〜〜

596 :
>>590
私が競馬始めて3,4年目に活躍した、別名雨のラファール、水掻きが付いてると言われた牝馬でした

競馬始めて50年といってもほぼ休んでた期間が20年あって、会社辞めてから再びなんとなく始めて5年も経ってしまった
相変わらず当たらなくて当然儲からない(-。-;)

597 :
性豪光源氏

598 :
>>595
天気予報では曇り時々晴れだから
朝からジジババが大勢並んで訪れるのは確実

あと見頃の花菖蒲を撮るなら600円を出して
その日以降に訪れるのがおすすめ

599 :
>>593
この前の雨で鴨川に流され今頃大阪湾で腐っているだろう

600 :2018/06/04
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

四国お遍路同行二人 三十五巡目
【彩の国】埼玉観光情報 5
一人で行くと浮く場所
【国内旅行】板 板設定の変更論議スレ
■■■青春18きっぷ 100■■■
大阪観光案内 51
【ちちぶたまかい】 秩父多摩甲斐国立公園3
【伊賀国】三重県観光情報 3餅目【志摩国】
【阿蘇】熊本来んね〜20【天草】
一人旅が好きなスレッド【89】
--------------------
東方Project総合ヲチ&アンチスレin同人イベント板
ランボー怒りの無かったから立てました
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★65
【ファミレス】サイゼリヤ、525店に全自動お掃除トイレを導入導入 2億円投資
【悲報】けものフレンズをクビになったたつき監督の末路が悲惨… [782249187]
生活保護雑談スレ Part76
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)631【大きめ】
なんj百合総合部★27
モヤモヤさまぁ〜ず2「築地周辺〜移転前に新鮮な濃厚キャラを大量確保!!〜」★4
ドラゴンボールの恋愛雑談スレ28
【マンマ】離乳食Part99【オイシー】
トミカ買ってる奴って情弱すぎだろ
【名無し奥も○○奥も】 スケヲタ限定で気楽に井戸端会議 【みんな来い】
元集団ストーカー被害者で婚期を逃した女性
☆   駄  目  予  備  校  2  ★
今、お酒飲んでる人一緒に飲まない@2ch音楽BAR★5
【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part176
☆姫と王子のティータイム☆
【iOS/Android】Lanota総合 part2【Switch】
無 慈 悲 鼻 煙 鍛 錬★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼