TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ブラック】日産レンタカー 日産カーレンタルソリューション【環境劣悪最低賃金】
ドライバー推奨 旨いラーメン屋
いい加減な佐川急便
*東京無線タクシー★43*チュルダ百人町
☆★神戸のタクシー事情★★ Part.3
青森の運送事情16
名古屋MK 1台目
大友運送.part3
【大阪】未来都タクシー6号車【Uber】
トラック運転手は最高の仕事です。。

【24H】 ニッポンレンタカー 34【止めたら帰れない】


1 :
新スレどうぞ

2 :
仕事が早いスレ主だ
こんな有能をNRに置いとくのはもったいないよ

3 :
子のスレより早く作ったのだけどね

4 :
>>1

5 :
新Cm始めますた!

6 :
従業員を使い捨てにする上に
何のスキルも積めない会社では
退職するのも仕方ないと思うよ

同僚上司に後ろめたいことなどありません
次の職場で頑張って下さい

7 :
>>6
NRは職人系の会社じゃないからなーw
もう少し面白い話題を頼むw

8 :
U支配人が酔った女性社員にセクハラしたってマジ?

9 :
>>8
そんなネタ日常茶飯事!

10 :
この会社おかしい

違う営業所に何で行かなければいけないのだ
自分の営業所の人員それぞれの営業所できちんと確保しろ
ヘルプ出すんだったら手当よこせ

11 :
>>10
よう新人

12 :
>>11新人でもないけど

13 :
>>10
ヘルプでくるのが大概ロクなのが来ないからなぁ

14 :
来月から副業でアルバイト掛け持ちするぞ…

15 :
>>14
転職すればいいんじゃ…

16 :
>>13
そう言えばスカイツリー営業所から来てたヘルプがクソ過ぎてたよ。
事務所でスマホをいじってるだけで動かない。
たまに立ち上がると端末を操作して回送を探し出して勝手に出ていくだけ。
30分もかからない距離なのに1時間以上帰って来ない。
仕事と遊びの区別が付かないアホでした。

17 :
>>10
なんで嫌なの?コミュ障だからか?

18 :
ここに限らずヘルプなんてどこでもやってる事だが。
肩の力抜けよ。

19 :
ですよねぇ

20 :
なんで離職率が高いままかというとー
それでも事業が成り立つからですー
だからー労働環境を良くしたりー
待遇をよくしたりすることはー
考えなくてもよいのですー

21 :
>>16
はい通報しましたー

22 :
>>20
確かに。
頑張ろう。とか、努力しよう。とか自分に負担を掛けちゃ損よね。
時間から時間まで働いたら帰るのが1番よね。
無理しても頑張っても評価されないし。 人員が足りないのは魅力がないから。
足りなければ人件費が浮くわけだから会社は喜びよね。

23 :
ペーパードライバー社員どうにかならんか

24 :
ヘルプなんてほかのレンタカー屋にはなかった

25 :
>>20
なんとか改善できないものか

26 :
>>25
無理。会社が改善するつもりがないから。

27 :
多摩地区面白い話ないの?

28 :
サービス業として最悪だからね。
ニッポンレンタカーは。
お客に対して感謝の気持ちが無いからね。
ワンオペで客を待たせても気にしないし。
未洗ガス欠けでも平然と貸し出すし。
喫煙車にファブリーズだけで禁煙車として平然と貸し出すし。
それを考えたらヘルプで営業所をたらい回すなんて気にもしてないだろう。

29 :
地方販社と
NRS本部の
待遇格差はどのくらいあるんだろ?

30 :
ブラフマン(神官) 
クシャトリヤ(貴族) 
ヴァイシャ(商人) ←NRS(大企業子会社、空調完備、清掃人有、固定勤務時間、アフター5も楽しめる)
シュードラ(隷属民) 

ダリッド(不可触賤民)← ニチレン従業員(暴言受け付け・ゴミ清掃・勤務時間も選べないアウトカーストw)

31 :
給与の差どれくらいあるんだろう?

32 :
3/15(金) 0:00配信 共同通信

11時間超勤務で心筋梗塞増 会社員、50歳以上は注意

 1日11時間以上働く中年男性は、7〜9時間の標準的な勤務時間の人に比べて
急性心筋梗塞を発症するリスクが1.6倍になるとする大規模調査結果を、
国立がん研究センターや大阪大のチームが14日、発表した。
特に会社員や50歳以上の人が長時間労働の影響が出やすいとしている。

 長時間労働と急性心筋梗塞の関係を指摘した日本での本格的な調査は初めて。疲労回復が不十分になったり、
精神的ストレスが増加したりすることが原因とみられる。

 大阪大の磯博康教授(公衆衛生学)は「長時間労働が健康に影響することが裏付けられた」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000001-kyodonews-soci

33 :
おいしいインドカレー食べたい。

34 :
隣のインド人、乙です!

35 :
インド人を右に

36 :
ニッポンレンタカーて社員にも凄いのか!
お客は傷でいちゃもんつけて休業費から修理代巻き上げるみたいやけどな

37 :
早くナイト募集を再開しろよ
人たんねぇぞ!

38 :
万年人手不足
なのに残業するなはむじゅんしている
パートより先に帰る社員もいかがなものかと
少ない時給でやっているのに

39 :
パートだろうと
社員だろうと規定拘束時間過ぎたら帰るのが正しいでしょう

問題は経営側

40 :
ウチもまた人手不足でヘルプのいらいがきたわ

はっきり言って行きたくない

3ヶ月おきに発生する異常事態(笑)

そこが抜けたコップに
いくら水を注いでもムダ

41 :
ニッポンレンタカーの人間もこのサイト見ているのかな?
コレだけ散々言われていて改善は全くされないのですか?
これをブラック企業というのですか?

42 :
他に行き場がないから
と言って

面接に来るから困る

43 :
>>38
バイトが1番人件費安いからね

44 :
>>43
そのバイトすら、もう来ないだろ

45 :
レンタカー所員なのに車乗るのビビってるアホ社員早く辞めりゃいいのに。

46 :
24時間営業は止めたけど 
一部の店舗は24時閉店って・・・社員が閉店までいるの?

47 :
運転ごときでイキって馬鹿みたいに飛ばしてドヤるクズクルーもクビでいいよ
タイヤ鳴らした方が偉いとか本気で思ってそう

48 :
ニッポンレンタカーは社員もレベル低いわ
トヨタレンタカー業界一位オリックスレンタカー業界二位…
ニッポンレンタカーは業界では零細だから腐りきってるな…
客には悪どい手法で小銭を稼ぐ?

49 :
いつもギリギリの時間での集配車
くそ狭い駐車場への車庫入れ

社員事故してクドクド説教されたり
配車先で客にドヤられる

運転拒否するほうが正解

50 :
人員もギリギリ時間もギリギリで無事故で仕事をこなすのは難しいよね。

51 :
やっぱりかなりニッポンレンタカーてブラック企業にお客には悪どい商売してるんだな!
週刊誌に掲載してもいいんじゃねえか

52 :
東関東ではとうとう所長が社員事故起こしたぞ。しかも結構デカイ

53 :
運転下手なヤツは辞めた方がいいよ。

54 :
社員事故は運転技術云々よりも
貧弱な駐車場や過酷な労働環境が原因だろ

55 :
おぃお前ら!4月からクルーの待遇が大幅に改善されるそうだぞ!

56 :
時給1500円なら復帰してもいいぞ

57 :
へぇニッポンレンタカーに勤めるのも命懸け!
ニッポンレンタカーから借りるのも命懸けてか

58 :
クルー 笑 非正規のバイトだろ 笑

59 :
バイトに1500円は払えんな

60 :
>>52
どこだ

61 :
>>59
浮浪者レベルのゴミしかいないしな

62 :
作業そのものはどんな仕事よりも楽だが賃金安すぎ
車を扱う仕事なのに車庫狭すぎ

63 :
所長以上は別だが、クルーより仕事できない正社員や契約がいるのにビックリw
ウチの営業所にはこの事実に加えて、車の運転すらビビって敬遠する社員がいるからなw

64 :
別に能力があるから社員ってわけではないからね
そんなのどこの会社でもあることだ

65 :
東関東の伝説はなんと言っても地区長がチャーター引きに行って借りた直後目の前で事故ったことだろ?

66 :
契約社員で店も回せて勤続年数も長いのにいつまでも契約社員での雇用ってのがかわいそう

67 :
俺のいた頃は社員と契約の仕事量の差が激しすぎる割に給料大して変わらないから社員になりたくないやついっぱいいた。

68 :
>>63
運転もままならないペーパーがSAしている時点でお察し

69 :
ウチの所長、オチンチンでかすぎ

70 :
我の強い人が多すぎ
おとなしい人は精神を病む

71 :
>>68
SAって何?

72 :
>>71
セーフティーアドバイス

73 :
SCはセーフティーチェック?

74 :
無能ほど何でもかんでも略したがるよね
SAとかSCとか自分とこの商品と同じ呼び方するの本当に信じられない
無能な頭が頑張って考えそうなことや

75 :
>>73
おけ

76 :
SAなんてまだやってるのか?
どうせ客はなんも聞いてないんだからさっさとだしゃいーんだよw

77 :
カーナビがイクリプスAVN LITEだったらハズレ。
これからタイムズみたくニッポソもカロッツェリアの棒読みカーナビになっちゃうん?

78 :
無人レンタカーでいいじゃんね

79 :
売上ゴミみたいな糞営業所はカーシェアのみにしたらいいのに
デカい営業所にカーシェア置いても邪魔なだけじゃん本当に馬鹿が会社回すとろくな事ないな
糖尿だか痛風だかでびっこ引いてる場合じゃねえぞオイ

80 :
客が事故起こして本社が店舗にキレる理由が分からん。だったらその客貸し出し禁止にしたりすればいいのに。アホか本当

81 :
車を貸す商売なんだから客や従業員の引き起こす事故を想定して経営してくれよ・・・
この会社の体質にもう嫌になったから辞めるし今更どうでも良いけど

82 :
事故起こしたり無計画経営の犠牲となり嫌になってドロップアウトしていく奴の多さたるや
新しい人材も入らず仮に入ったとしてもほとんどが辞めていく悪循環
事故に怯える日々から抜け出したいし俺もそろそろ転職活動始めようかな

83 :
回送員になろう!

84 :
とにかく、脆弱な設備投資と無計画な商品開発
効率化どころか更に従業員の手を煩わせる方向に進んでいるからな

コスト意識がまったくなっていない

85 :
いまだに新卒で入ってくるやつがいるのが驚きだわ

貴重な若い時間をムダにするなよ

86 :
新卒だろうが中途だろうがまともに運転できる奴入れてくれや。ペーパーを何故取る?www

87 :
人間であれば誰でもよいのだろう

88 :
猿が面接来ても気づかんやろ

89 :
池沼が現状を偽って面接、採用された後にカミングアウト、しかし何事もなかったように勤務継続

その間にいきなり店をバックレること数回、しまいにはバックレて自家用車で逃走中に幹線道路の分離帯にクルマごと刺さったやつがいたよ

90 :
>>82
三茶のカタワ枠の奴か?

91 :
もう本当にWebCRFやめて
Webなら阿部寛のホームページくらいの速さにして

92 :
オリックスと合併マダー?

93 :
こんな会社早く潰れろ

94 :
車の急な「バッテリー上がり」でお困りの方
都内とその周辺へ30〜60分で駆け付けます。24時間対応
ディーゼル車/トラックにも対応。強力24Vジャンピングスターターで瞬時に解決。
090−3135−4069 まき
定額費用:8000円+消費税=8,640円
各種クレジットカード・分割払いもOK
(同業他社の相場は13000〜15000円ですから、圧倒的に安く良心的です)

http://makiyasutomo.jugem.jp/?eid=2278

95 :
JAFの会員ならタダです。

96 :
転職サイトの口コミ見ると散々だな

97 :
他所のレンタカー屋にお伺いたてて借りに行って客に貸す二重貸しの何たる惨めな事か
車が足りないなら予約受け付けずに断れよ

98 :
断っちゃだめなんでしょ・・・

99 :
ガンガン断ってるよ。だってマジで車ないんだもん

100 :
断ったら怒られちゃうよ〜

101 :
ニッポンレンタカーでレンタルしたのに、キーホルダーみたらオリックスとかまじうける(笑)

102 :
客「ホームページに書いてあったんですけどどうやって音楽聴くんですか?」
俺「」

チャーターR

103 :
>>100
今日なんかもガンガン断ってるよ。大丈夫だ怒られないから

104 :
チャーターの場合って回送費、人件費、チャーター料全て考えると利益って出てるのかな

105 :
>>104
それ前に聞いたことあるよ。
利益なんかよりも、お客さんの笑顔が見たいからやってるんだって。

106 :
回送のみのクルーですが、今年のGWが非常に楽しみですw

107 :
回送のみのクルーってかw

108 :
>>105
人間は感動を食べて生きていけるってか(笑)

ばっかみたい

109 :
>>105
そういうのが出来るってことはさあ・・・ねえ・・・

110 :
>>106
もっと違うことに希望を持って生きた方がいいよ

111 :
笑顔どころか怒号が飛ぶ

112 :
>>105
それならタダで貸してあげればいいなw

113 :
もう疲れた

114 :
クルー戦力化って・・・
去年大量に金まで積んで辞めさせたのに・・ねぇ?

115 :
>>114
そんなことマジで言ってるのか?
今時の小学生でも騙されないだろ

この会社の上層部ってマジで池沼なのかww

116 :
ただ安くこき使いたいだけ

117 :
>>114
金まで積んでってどういう事?

118 :
>>112
それは名案!
CSポイントもうなぎ登り、どんなお客が来てもみんなニコニコでトラブル皆無!
きっと俺たちのストレスも減るな!

119 :
>>117
辞めるナイトに慰労金として勤続年に応じて10万〜30万払って辞めさしてる

120 :
ナイトを
何人も雇う年間の人件費に比べれば
慰労金なんてたいした額では
ないだろうがね・・・

121 :
>>114
時給上がるの?

122 :
>>121
4月から時給上がるよ @東京

123 :
>>120
でも本社も馬鹿ならバイトも馬鹿だから目先の金に飛びついちゃうんだよね

124 :
辞めたナイトって会社都合の退職になったの?

125 :
10円くらい給料上がるの?
この会社詐欺が得意だからね。
時給1000円と言いながら時間帯で時給が下がるじゃん。

126 :
車運転するリスクのあるバイトで時給千円とか
そりゃ人足らなくもなるよな

127 :
発をやると一件50円だかアップだっけ?
そんなの話にならない
社員の仕事だろ
回送だ配車、引き上げに出されて1日中動き回ってる人間を大事にしろよ
車持ってきてもらって商売できているんだろう
もっと大事に扱えよ

128 :
不満があるなら辞めたら?なんでしがみついてるの?

129 :
車運転したがらない社員叩いたり運転のリスク語り出したり頭足りない屑は大変だな(笑)

130 :
あ、金も足りないのか
だからこんなゴミ会社で働いてるのか

131 :
辞めるのはいつでもできる
待遇改善への努力が大事

132 :
貸件、クルーでたてたら50円になるのがほんとなら大して力量もないやつをカウンターに張り付けて、50円!50円!言いながら洗車と回送いくべ

133 :
凄いことになってるぞ!カウンター業務が一通りできるクルーは時給が50円up!
夕方や早朝の時間帯に入るクルーはなんと!時給が20円upだ!

これほどの待遇改善は今まであっただろうか・・・
NRは今まさに生まれ変わろうとしているのではないだろうか。
周りが羨む企業になるという、NRを去った小田島社長の願いに確実に近づいているのは間違いではないであろう。

134 :
>>131
何十年努力実らないんですかぁ?www
どうせ転職出来ないんだからゴミにへばりつきますってか?wwwww

135 :
辞めたくても呼び出されて嘘八百並べられて辞められない奴何人いるんだろうな笑

136 :
ただ洗車やってグータラするだけのカラーは今の時給でいいけど、発着もできて車もある程度見れて端末も使いこなせるクルーにあの給料は流石に可哀想。大学生のクルーなんて下手したら無能な社員より有能だし

137 :
>>134
経験者おつ

138 :
俺が居た頃はカウンター業務はナイトだけだったんだが
今はデイにもやらせているのか?

もしそうだとしたら
社員なんか要らなくねw

139 :
連投すまん

>>133
50円、20円・・・

ハナクソ以下だなwww

140 :
さっさと団交!

141 :
>>137
上手く抜け出せただけあんたらよりマシwww

142 :
>>138
現にクルーの方が契約や正社員より上の人いる。

143 :
クルーにもボーナスよこせよ

144 :
富士そばの求人見たほうがいいぞ。

145 :
ポンレンの奴って総じてクズしかいないのに自分は違うとか勘違いしちゃってるよね
上から下までクズだぞ?自覚しろ?

146 :
>>141
ぎゃは
ポンレンで働いていたんだw
おつかれw

147 :
おまえら
どうでもいいから車早く出せや
アポ先との時間があるんでな

148 :
>>133
それいつから?

149 :
時給を50円も上げていただけるとは!

150 :
>>148
4月からだって!楽しみだよな!

151 :
>>148-150
自演乙ww

152 :
バイトの時給が50円も上がるんだよ!
っていいそうな社員がいるから困る

153 :
>>147
他所使えや社畜

154 :
>>146
ぎゃは(笑)
何時代の化石だよwww

155 :
やはり最後の手段10連休店仕舞いが現れたか

156 :
ポンレンは何してもその場しのぎだからな
もうちょっと先に繋がること考えてみたらどうかな?
上がそんなんだから営業所の売上もその場しのぎのことしか出来ないんだよ

おだじまくんが腹括ってくれとか言ったらしいけど腹括ってないのは社長をはじめとする上層部の人間じゃん
今年の売上諦めて落ちる所まで落ちる覚悟してから全て立て直したほうがいいよ
自分らの給料削って社用車減らしてカカシじゃないちゃんとした本社支援やらないと下はついてこないよ

自分はいい思いしようとしてる馬鹿上層部総入れ替えしなきゃ未来はない

やっぱりUNOよりトランプだお

157 :
>>125
日本人ってやっぱりセコいな
反吐が出てきた

158 :
チャーターもうやめようよ

159 :
>>158
残念ながらそれは無理だな
もはや、ポンレンはチャーターを前提にして経営しているし
一度でもチャーターやめたらチャーター元は二度と貸してくれなくなるから

160 :
なんで辞めないの?松屋のほうが時給いいよ?

161 :
>>160
松屋でも働けないような底辺しかいないから
会社も客も糞よ

162 :
北尾が死んじゃったよ!

163 :
時給990円で運転させようってのが時代錯誤も甚だしい

164 :
>>163
大した仕事出来ない底辺が自分にそれ以上価値があるとか勘違いも甚だしい

165 :
バイト同士で貶め合うなど
ポンレンの思う壺

まさに愚の極み

166 :
>>165
それで会社崩れていけばラッキー
崩れなくても別にデメリットない

存在自体がデメリットかこの会社

167 :
>>165
存在自体がデメリットかこの会社

これには完全同意するわ

168 :
>>167
>>166

169 :
>>163
990円もあるの?うちの方のクルー900円らしいよ

170 :
メビウスクルーになればいいじゃん

171 :
東京は今1100円やで〜

172 :
北関東が一番カスなの?

173 :
北関東や所長が首都高で玉突きした東関東より東京が一番カス。

174 :
>>133
こんな話し一切出てないんだけど東京だけ?

175 :
社員ってみんなとばすよねえ・・・
いつか歩行者か自転車はねるんじゃないかと不安・・・

176 :
そりゃニッポンレンタカーの社員レベル低いもん

177 :
はねたじゃん

178 :
グッバイおだじー

https://www.nipponrentacar.co.jp/company/pdf/news20190325.pdf

179 :
だいたいよー、Sとか東京からくる人らは優秀だから来てるのか?
使えねー、問題ある奴らが販社に来てるって聞いたことあるぞー。全部がそうじゃないと思うが。

180 :
>>175
既にはねてるんですが…

181 :
NRSはみずほやセンチュリー、ANAからの天下りが幹部を占めていて、本部採用の奴らも地区担当や部門の担当課長どまりだな。

販社から出向で行っているヤツも大勢いて、やっすぃ販社給料でこき使われているよ

182 :
最低賃金に10円くらいプラスされたくらいで喜ぶとはお前らは幸せだな。
低脳な最悪な会社に勤めてるくらいだからバカ同士の慰め合いだなw

183 :
新しい元号は、自力です。

184 :
新しい元号は 冷遇 だろw

185 :
所長がさ、最近やたらと肛門にチンポ入れてみたいって言ってんだけど大丈夫かなこれ・・・
男でも女でも構わないって、そのうち客に襲いかかるんじゃないか

186 :
>>185
試しに入れさせてあげたら?

187 :
メンタルがやばいのか
ほんとに入れたいだけなのか・・・

188 :
>>185
NHヘルス紹介してあげたら?

189 :
また可哀想な新卒の子達が入って来たな
今年の子は何人が残るだろうか…

190 :
そうだね
他人事ながらかわいそう

191 :
>>79
あんた東関東か?

192 :
新卒は合同で研修とかあるわけ?

193 :
>>191
東京だ馬鹿

194 :
ここで今社員で働いてるけど、別のところに転職してこのではクルーとして副業しようかと思ってるんだけどそう言う経験したことある人いる?

195 :
社員だったけどクルーになった人もいるよね
クルーやりながら転職先みっける感じだったのかな

196 :
クルーってなんだよ(笑)
バイトとはちがうのか

197 :
>>76
中にはちゃんと聞いてくれる人もいる
NBMのおっさんに多いが「はい」を連呼する奴は契約書すら見てない

198 :
>>197
そして契約書の署名欄は文房具屋の落書きみたいな署名

199 :
>>198
そういう奴に限って安心コースに加入してなく、バッテリー上がりの時に従業員に復旧作業頼んできた。そしてそいつの上司が営業所に怒りの電話をしてきた

200 :
だいたいさ。
タイヤの溝も測らないし空気圧も測らないし。
オイルの量も測らない。
バッテリーの電圧も嘘じゃん。
契約約款に対して詐欺でしょ?
事故が起きる状態で車を貸し出してる時点で犯罪なんだからさ
お客に説明しても意味ないでしょ。

201 :
>>200
うーん…

202 :
>>200
え!お前点検やってないの??

203 :
>>200
それはお前が詐欺状態にして貸し出してるんでは?

204 :
>>200
詐欺師R

205 :
ニッポンレンタカーはヤバいよ!訴訟覚悟でレンタカー借りてください

206 :
点検やらないとダメだよ

207 :
>>200
これ結構問題になりそうだから消しなよ

208 :
空気圧乗用系は見れるけどトラック系が測れても空気入れられない
空気圧入れるやつが対応しない
バッテリーはエンジンのかかり具合で判断

209 :
後東京の車って空気圧計ってないよね
レンタルバックで点検するといつも空気圧不足

210 :
>>209
地区によるな。

211 :
点検表なんて丸写しか少し数字を変えて書いてるだけだろ。
タイヤの溝を測らせたら計器の見方がわからない。空気補充のやり方がわからない。

>>209
の言ってる通り特定の営業所から来た車は驚くほど空気圧がひくい。
それにコンプレッサーが実際に動いてる店舗はあるのか?

212 :
某大型店舗に異動になったときそこの所員に「うち忙しいんで基本計ってないんですよ」ってドヤ顔されたからな
大型店舗のあの変なプライド気持ち悪いよね

売上いいからだいたいのことは大目に見てもらえるから楽なの知らないんだよね

213 :
なんでぼやかすの?
実店舗あければ?それが本当なら

214 :
日常点検はやらないと特にタイヤは重大事故起きてからではおそい。

215 :
また1人また2人と辞めてく笑
使えない本社スタッフ降りてこいやー

216 :
1ヶ月は空気圧や溝の数値は変わらないから丸写しでいいよ!
が所長の口癖だったな。 どこに移動しても。 ヘルプで行っても。
ずーっと丸写しなのに、どこからが1ヶ月なのか不思議だけどね。
安全より手抜きが蔓延してる超絶ブラック企業ニッポンレンタカーですw

217 :
嘘癖エエwww 営業所名かけよwww

218 :
回送屋が横から失礼しまーす
レンタカーの中でポンちゃんが一番好きよ
応援してるよ

219 :
ヘルプ出すなら手当つけろ
端末の手当てなんてどうだっていいんだよ

220 :
>>213
>>217
身バレしたくないから実名載せるわけねえだろ馬鹿か
嘘だと思うならそう思っとけば
こんなとこで信じてもらっても何の得も無いし

221 :
コンプレッサー壊れてる営業所なんかゴロゴロしてるからな

222 :
トラックの空気圧計れない
終わってる
乗用は測れるけど
R、M、TC以上クラスは無理

223 :
昔、日産レンタカーで低空気圧が原因の死亡事故が起きてから点検は厳しくなった。
なのにお前らは…

224 :
点検はナイトでもちゃんとやってる所はやってる。
ただ営業所の環境がムチャクチャ悪い所が都内は多いから、まずは環境をどうにかしろ。
それでもやらない所は潰れればいい

225 :
そもそも1時間後に無い車がネットで落ちてきてバタバタして時間に追われる環境がおかしいんだよ。
自分たちの在庫の中で回して売り上げあげられないんならもう潰れちまえよ

226 :
>>223
首都高で事故った車の空気圧が1.6だった。
2.3が通常なのに。 ミニバンだったから踏ん張りきれなかったんだろう。重さで。
貸し出した営業所のの反論が あやしいと思ったら自分で整備しろよ!だった。
整備不良車を金を取り貸し出す時点で詐欺です。
だいたいガソリン、燃料自体満タンで貸し出さない癖に満タン返しを決めてる事も詐欺。

227 :
ポンレンさんの車、借りたらまずはガススタ行って空気圧点検してから高速乗る方が良いって事だね。

228 :
借りてすぐに空気いれるついでにガソリン入れて、満タンじゃないやんけ!って言ったらどうなるの?

229 :
日本語でおけ

230 :
>>227
その通り。

231 :
>>227
ガソリン入れないで空気だけ見てもらえるの?

232 :
そもそも
レンタカー業専業ということ自体が
オワコン

233 :
GWは予約いっぱいだってさ 忙しくなきゃわれわれ要らなくなるからね
がんばって空気圧チェックがんばりますよ

234 :
目立つ汚れがなかったら窓は拭かない

235 :
そういえば東関東のキャンピングカーって稼働してんの?

236 :
俺が居る時はファンベルト滑っている車平気で貸し出してたよ。
流石に所長に言ったら黙ってろって口止めされたよ。
温すぎて好きな会社だったけどあれは無いわな

237 :
>>236
ノートはよく鳴いてるな。営業所では締められないので
CRCをシュで応急処置。

238 :
冗談抜きに空気圧だけは見とけ。
回送中も事故る原因になり得るからな。

239 :
だからTクラスは測っても空気入らないの
後今回の人事はどんな感じなの?

240 :
扱っている商材のメンテナンスができないってまじか

運輸局へごー!

241 :
>>239
コンプレッサー壊れてるのか?
すぐ本社に買ってもらえ。

242 :
休憩なんか取れないのに
休憩時間毎回引かれてんの勤怠記録を印刷して指摘すれば
後でまとめて請求できますか?
月15〜16時間引かれてるんです泣

243 :
>>242
今すぐ労働基準監督署へ!

244 :
相変わらず、この会社は勤務時間の改ざんやっているのか?

245 :
>>242
回送に向かう電車の中は休憩と同じw

246 :
全ての時間で働いてる訳じゃ無いからね。
労基でも難しい判断されるね。
自分で決めた時間に休憩を取った方がいいよね。
忙しくても働かない社員がいるんだから。
勝手に休憩取っても仕事は回せるでしょ。

247 :
そう言えば今の東京の支配人って宇野さん?

248 :
昼休憩1時間とったことないね

249 :
ネット予約をやめるか
ネットの予約は1週間ごのみにするか

250 :
車を運転するのが怖い正社員www
まともに回送に行けないどころか営業所の駐車場の出し入れすらビビりまくって他人にお願いする始末www

251 :
>>250
そいつ賢いじゃん
社員事故のリスク防止には運転しないことがいちばん

252 :
そういえば、鈴木ちなみはどうなったの?

253 :
https://www.nipponrentacar.co.jp/cm/

鈴木ちなみさんは継続ですか?

254 :
ガススタ行くのめんどくさいから、出発の時エアーの点検も再確認お願いしたら目の前でやってくるのですか?

255 :
>>254
一度やっているのでやりません。

256 :
>>254
偽装整備不良車を貸し出しボッタクるのがニッポンレンタカーです。
無駄な事はしません。
あきらめましょう。

257 :
車なんか借りんなよボケww

258 :
>>253
次はタレントの美奈子さん

259 :
ニッポンレンタカーはやっぱり暴力団組織と変わらなかったんだね!
知り合いも傷も確認しないのに休業費用取って後日修理代面積費用ギリギリでぼったくる手口だから!

260 :
>>256
逆手に取れば、割引されるじゃん
ガススタ行って、空気圧測って貰って、その場で出発営業所に電話すれば良いのですかね。

261 :
>>260
営業所から出たら詐欺行為はやりたい放題じゃん。
社員立会のもと営業所内で証明しましょうねー。

262 :
車の移動もままならないレンタカー所員www

263 :
おらこんな会社いやだー

264 :
>>261

測るの拒否されるじゃん。詐欺行為ならもっと違う事考えるだろwww

265 :
>>264
拒否された事があるのかね?

266 :
>>265
錦◯町にいた時に貸し出す車のタイヤがあまりに潰れてたから
お客にお願いして空気圧を再チェックしようとしたら所長に
確認済みだから余計な事をするな。 って言われたことがある。
でも事故が起きてからじゃ困るから測り直したら2/3程度の空気圧だったよ。
何年経ってもコピペなんだよね。 結局は。
ベテランになると±1変化させて嘘記載するけど嘘だからね。

267 :
±1変化させて??何を??意味がわからん。

268 :
トイレからぷりぷり音が聞こえるのはどうでしょうか?

269 :
>>268
興奮しちゃうぜ!

270 :
>>268
音が筒抜けだよねw

271 :
おしっこしてる音も聞こえるし
ちょっと考えてほしいつくり

272 :
>>271
だからコンビニに行ってる。

273 :
>>262
だからお前らみたいな運転しか能がない奴雇ってんだろ?
客と会話出来ないんだから早く回送とガス入れ済ませてくるんだ!

274 :
燃費が良くなるって+20で空気圧調整するってのが凄いよね
スタッドレスも+20なんだからw

275 :
スタは規定値ですけど、オマエの所だけだろ。

276 :
>>275
この冬の東京はスタも+20

277 :
怖くてまともに運転できない所員って何でこの業界選んだの?w
サービス業やりたいなら他の業界行けよ。
他人に車持ってこさせて皆迷惑してんだよカスがw

278 :
下々で争うなよ
みっともない

敵は経営側だぜ?

279 :
路上、歩道、出発帰着。どうにかしろよ、東京。点検どうのこうの言ってる前にwww

280 :
>>277
だから運転しか能がないお前雇ってんだろ
文句言ってないで早く車庫から寄せてこいよホラwww

281 :
クソがぁ

282 :
レンタカー所員がまともに運転できないってネタでしょ?ww

283 :
おまえら仲間割れしないで
待遇よくする方法でも考えろよ

284 :
スト!スト!

285 :
とりあえずGWは休むことにした。

286 :
10連休はまた時給アップあるのかな?

287 :
>>286
それはないって、だから休むことにした。

288 :
ほんとクソが

289 :
レンタカー所員ともあろう者が運転ビビって他人に任せるってのは想像以上にヤバいよね。
他人に事故のリスクを「押し付け」てるわけだし。

290 :
>>282
>>289
事故って切り捨てるならお前らみたいな人生終わってる奴の方がいいだろ
もうちょっと頭使えよ

291 :
>>290
あれ?もしかしてまともに運転できない所員さん?w
陰じゃ皆お前に迷惑してるし、早く辞めねーかなって言ってるよチンカスw

292 :
>>291
お前らよりまともに運転出来るしこんなゴミ会社なんてとうの昔に辞めてるよwww
身内の評価でしか話出来ない小物は黙って車寄せてこいよホラwwwwww
寄せるついでにガスも入れて来いよ時間の無駄だからwwwww

293 :
                                     効
                             き
                       す
                 ぎ
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

294 :
そういや多摩地区で大量に人辞めた営業所あったじゃん。機能してんの?www

295 :
>>292
その辞めたゴミ会社のスレに何でいつまでもいんの?ww

296 :
大量にやめるって穏やかじゃないな・・・

297 :
会社からNBMカードを支給されてお前らのレンタカーを使っている俺からすれば、ポンレン社員だろうが元バイトだろうが目糞鼻糞

298 :
>>295
お前らみたいなのがせこせこ頑張ってるのを高みの見物してるだけ
何がどうなろうとお前らは下の人間だからな?勘違いするなよ?www

299 :
>>298
そっかあ、ありがとね。

300 :
>>297

ポンレンと契約してる会社も無糞鼻糞かとw

301 :
>>300
目糞な

302 :
>>298
                                     効
                             き
                       す
                 ぎ
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

303 :
待遇が糞だし年齢によっては好条件な求人沢山あるからここは見捨てて他へ行くよ

304 :
>>297
どんどん使ってくださいね

305 :
>>300
お前は無理に書き込まなくていいから…

306 :
ニッポンレンタカーはブラック企業挙げ句に客にも暴力行為で休業費用で荒稼ぎ〜〜
笑いが止まらん

307 :
カーシェアの割引はいらんよ
レンタカーの10%割クーポン早く
そしたら乗るんだけどね
それないからトヨレンで安いの借りちゃうんですよ

308 :
カーシェア稼働してないしカーシェアのおかげで車庫狭くなってるし
カーシェアいらない

309 :
>>308

あんなもん端末で取れないようにしときゃ良いんだよ

310 :
人がどんどん辞めていく。
去年入った新卒もついにギブアップw

311 :
辞めるヤツはどうでもいいが、入れるヤツはせめてまともに運転できるヤツ入れろよ?w

312 :
働き方改革www

313 :
貼り付きのおかかえで使える奴居る?

314 :
>>313
おれの悪口はやめろ

315 :
>>313

7時まで寝てる

んでオレらロング店は休憩無しで洗車回送して
5時に店開けて出発ラッシュ・・・

どうしてこうなった?

316 :
あんな待遇じゃ、あいつら働くわけないわ

317 :
元近畿ニッポンの者だけど聞きたいことある?

318 :
俺が夜勤の時はワンオペだったぜ。
日勤が残していった車なんて10台以上。
洗車してガス入れして車庫に並べて。
自転車で10分以上かけて車を引きに行ったり。
2時間の休憩なんて取れた事なかったよ。
ゆっくり出来たのは日曜の夜勤、月曜の明け方だけだな。

319 :
10台ww
100台洗ってから文句言えよw

320 :
>>317
なんでオリックスになったの?

321 :
>>320
NRSがFCやめるから全部直営化するって言ってきたみたい

322 :
車洗うの重労働だよな

323 :
夏とか大変そうですね
GWが湯鬱ですよ

324 :
いずれオリックスに吸収されるだろうな。
現にオリックスの一部が東京センチュリーの傘下に居るし。

325 :
>>324
去年なんで赤を捨てて紺色の制服に代わったか?
判るよな。

326 :
レンタカーなんてもう専業では成り立たないよね

327 :
>>325
昭和シェルと間違えられるから。

328 :
コカコーラの自販機補充する従業員とも被ってるぞw

329 :
今は郵便局だろw

330 :
ウチの販社に北大阪から転職してきた新人がいます。

331 :
教えてあげてください

667 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/24(水) 21:34:33.68
ID:BROw8puA0
>>666
よくいるけどさ
なんでトヨタとか、ある一つのメーカーが嫌いなの?
嫌いになる理由が分かんねーんだよな
例えばたまたま訪れたトヨタディーラーがクソでもよそはいいかもしれねーし
暴走車がトヨタ車だったとしてもメーカーに責任ねーべよ
大手メーカーはたくさんの資本をかけてるからどうしてもそういう事言うやつってガキっぽいっていうか幼稚っていうか
理由を教えてくれよ

https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1551259374/667-

332 :
トヨタ車に興味はないが
メーカー本体に雇ってもらいたい

333 :
洗車なんて客の置いて行ったゴミ捨てて目立つ汚れが無ければ適当に拭いて水ぶっかけて終わり

334 :
なぜ東名地区地区長こうかくになったの?

335 :
北大阪から関西へ転職した奴って、Nくんかな?
なぜNR内で転職したんだろうね。

336 :
今日、契約社員から正社員目指してるってほざいてた脳内お花畑君クソワロタww

337 :
明日休みの社員面白いよな

338 :
アプリ、カーシェア、無人貸渡機……う、頭が

339 :
さあ地獄の始まりだ!!

340 :
連休は事故が増える。あらぬ疑いを持たれないようにタイヤの点検は怠るなよ。
君のことだ。

341 :
俺あしたから休みだよ

342 :
今月分の予約ストップになったよ〜。もう現時点でSSすらマイナスだけどどうするんだ

343 :
さあチャーター祭りの始まりだぁ!

344 :
ポンレンは平気で又貸しするんだね

345 :
仕事ができない奴ほど文句垂れるのなんでなん?

346 :
NRって日産レンタカーだろ

347 :
>>346
ホンダで出してた高級バイク

348 :
>>345
じゃあ辞めますよ さようなら

349 :
店舗から卒業できたので
暦通りに休める

うれしい

350 :
>>348
早く去れw

351 :
レンタカー業界って儲かってるの?

352 :
>>351
自動車メーカーと石油業界

353 :
>>351
レンタカー単体だったらどうなんだろう…他の企業はレンタカー屋なんて副業みたいなもんだし。まあレンタカー専業でトップになれない時点でポンレンなんてお察しですよ…

354 :
車両価格
法定費用
地代
保険料
人件費

これから安くなる要素ないのに価格に反映できないから詰みだよ

355 :
>>354

安月給やっほいwww

356 :
一人あたりの給料クソ安いが、企業規模に見合わない数の従業員数がいるため人件費がかさむ

357 :
>>334
警察沙汰事件起こしたから。それ、上層部で隠滅して漏れないようにしてる。普通は懲戒解雇。

358 :
>>357
Fさん?

359 :
>>356

有能な端末の維持管理も経費がかかる。

360 :
>>359
端末が有能?

361 :
まさか末端と言いたかった訳ではないよなw

362 :
世間の反応。
https://twitter.com/TakagiSota/status/1092635701399568384
(deleted an unsolicited ad)

363 :
ベンツの平日キャンペーン終了?

364 :
>>363
そう言えばベンツレンタル開始時にお客に貸すよりマネージャーが乗り回してたなw

365 :
どこのマネージャーだ!

366 :
北関東では乗り逃げされたw

367 :
ベンツって代車で貸していいの?

368 :
こいつ頭悪そうだが君らの仲間かい?
https://www.youtube.com/watch?v=tPiFNY1nxWw

369 :
とりまNRの車じゃねぇな ただの回送業者ですな
こんなくっちゃべってないでさっさと回送してくださいwww

370 :
>>368
オリックスの車っぽいね。
同じETC車載器のマークが稼働中のチャーター車にも貼ってあった

371 :
>>357
パワハラ常習犯だから暴行でもやったの?
風貌も893だからね、奴は。
消せば良いのにね😄

372 :
会社は大きいけど、現場は崩壊に近づいてる

373 :
事故多すぎ

374 :
これはトヨレン。ナビ画面は神奈川w特定間近w
https://www.youtube.com/watch?v=2ag85XKSQDU

375 :
>>374
ユーチューバーでは食って行けない末路か?
どうでもいい車のインプレいらねー

376 :
ビビって車も満足に運転できない所員w

377 :
明日から行かなきゃいけねえよ!
とりあえず9連休は楽しませてもらったよ

378 :
>>375
どの動画も伸びてねえな。

379 :
明日から仕事かー
めんどくせぇ

380 :
なんで夜勤は休憩2時間で、日勤は12時間働いても1時間しか休めないの?

381 :
電車回送中は休憩と同じw

382 :
とりあえず馬姉さん貼っておく

https://i.imgur.com/9PDXTpy.jpg
https://i.imgur.com/7kKrAF9.jpg
https://i.imgur.com/x0ycFDu.jpg

383 :
東京でアウディなんかやらかしたん?Sまで話いったらしいやん

384 :
どこが駅近で便利なの?

385 :
>>382
これ誰?w

386 :
>>383
乗り逃げ?

387 :
https://twitter.com/04050117kyn/status/1126310474176290816?s=19
(deleted an unsolicited ad)

388 :
https://twitter.com/p_Kater/status/1124936678605447169?s=19
(deleted an unsolicited ad)

389 :
六本木閉めるってマジ?

390 :
>>389

あんな所にある方が奇跡だろ。

391 :
50円で正社員と同等の業務してるのを自慢してくる先輩がいるんだけどさ、
アホの極みだよね
ボーナスもしっかりもらえるんならまだわかるけど

392 :
>>391
お前はまず日本語勉強した方がいいよ。

393 :
>>389
そうなのか。
働きやすい営業所だったけどね。
利益が出ないのかね?

394 :
連休明け、サイタマはいっぱい潰したな。

395 :
降格出してよく首にならないよな
お金関係とかお客様関係は解雇じゃないの?
普通は役職ついてると降格だけなの?

396 :
六本木はワンマン所長のE本さんだったっけ?

397 :
7-22勤務して閉めてから回送
で、残業45時間以下にしろ?
頭沸いてんのかハゲが

398 :
今度目黒できるの?

399 :
閉店業務できる夕勤クルーいない店舗は大変だよね

400 :
閉店業務って戸締りしてレジ金合わせるだけだろ。

401 :
>>397
長い時間働いてるんだね。

402 :
>>397
呼んだか?

403 :
洗車はバイトや業者がやるので基本社員はやらないですって言われて入社してきたやついたな

404 :
なんでそんな説明するんだ・・・

405 :
基本
基本
基本

406 :
下働きはバイト
怒られ役は社員と
相場が決まっている

407 :
暇な営業所と忙しい営業所で給料同じなのはおかしなもんだw

408 :
オリックスやタイムズに抜かれたポンレン
逆転の一手はあるのかな?w

409 :
女性専用車をおっさんに貸し出すってどうなの?
回送もおっさんがしてるけどさ
女性専用ではないかと

410 :
>>409
何の意味もねーよな。
例えばスウイーツやエステとかとコラボして車内にパンフや割引券を入れておけと。

411 :
>>408
タイムズってあれ儲かってるのか・・・?

412 :
トヨタ、オリックス、タイムスになくてNRならではなものを全面に押し出せば大逆転のチャンスはいくらでもある。

413 :
それが24だったのになぁ

414 :
長時間労働の消耗戦しか魅力がないとは
情けない

415 :
最近のタイムズ、新車が多いよな。

416 :
>>412
唯一の強みが24だったのにそれがなくなった今…

417 :
周囲の人にレンタカーといえばと聞くとニッポンレンタカー って答えが出てくるほど知名度はあるのになぜ他の副業レンタカー会社に負けてしまうのか

418 :
そんなことよかさ。明日は目黒駅前がオープンなんだから少しは話題にしてやろうよ

419 :
>>418
誰が所長やるの?

420 :
大元のみすほがあのザマだからな

421 :
>>419
誰がやっても同じじゃねーか?
しかし需要は見込めるのか?

422 :
外車平日キャンペーン結局期限を延期してんじゃん

423 :
>>422
サイトのお知らせの書き方が低能。
「値上げします」ではなく「キャンペーンを終了します」と書くよ。普通。

424 :
間接部門はラク
みんな転属すればいいのに

425 :
全車イヤホンジャック標準装備って書くのやめてよ
チャーター車ついてないの多いじゃん
毎回トラブルだわ

426 :
>>425
どこに書いてあるの?

427 :
チャーター車はいろいろ違うから
困るよね
ナビが古いタイプだったり・・・
仕事で大きい車を使いたいだけって
常連のお客とかならまだしも

428 :
チャーターって字面に騙されてはいけない

単なる又貸しだ(笑)

429 :
又貸しって合法なの?

430 :
>>429



ナンバーなんだから合法やろ
むしろ企業イメージの問題。
と言いつつトヨレンも問い合わせあったけどね。

431 :
>>429
疑問だよね。
俺が借りの行くことが多いけど俺の免許証借りてるからね。
保険も俺の名義。車を借りるのも俺の名義。
客が事故ったら俺の責任になりそう。

432 :
今年も、また6月10日がやってきます。

2004年のあの事件から、もう15年もたってしまいましたね。
事件の当事者のO所長は今どうしているのでしょう・・・
今でも新しい職場で女子社員にびろ〜ん!なんて言って見せてるのでしょうか。
シビックRオは既に絶版となりましたが、全く新しいシビックに生まれ変わりました。

433 :
SB台の所長みたいな奴がいつると、こっちまでモチベーションが下がる。
文句しかないなら、辞めればいいじゃんか…

434 :
社長とその取り巻きが金曜の夕方に来て威張り散らして邪魔しに来るのなんとかならんかね
なんで一番忙しい日の一番忙しい時間帯にきて1時間ぐらい居座るんだか

435 :
後進時後方確認カメラがある車両ありがてえ
めっちゃくそ狭いところにギリギリまで詰められる

436 :
バック時はバンパーがミシッと音がしたら止まればええよ

437 :
当てて止めるなよ・・・

438 :
影使えよ。
使えない時もあるけど

439 :
前進で入庫可能でそのまま前進で出庫も可能な駐車場借りて欲しい

440 :
使いやすい土地を借りるのも
大変なんだよな・・・

441 :
>>436

スイフトってバンパーサイドが
ズレるよな。

442 :
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

443 :
>>423
ごめん
どういうこと?

444 :
チャーターなんて又貸だろ
どうかと思うけど

445 :
レンタル料
上げるとますます客離れ


車両調達費、地代、点検費用、保険料、回送費用、燃料費
どれも下がる要素なし

給与
平均年収に遠く及ばず、20年在籍しても税込400万 定年退職金はフィット1台分

完全に詰みです

446 :
40歳で400万ってことないだろ
どこの田舎だよw

447 :
>>446
基本給10万くらいしかないからガチ
お前ポンレンじゃないだろ
ちな管理職でこのレベルな

448 :
>>446
俺勤続5年たってないが450万もらってるけど
ちなみに管理職ではない

449 :
https://en-hyouban.com/search/?SearchWords=%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%BC&PK=93669D

450 :
NRS以外の販社では400稼ぐのムリだろwww

451 :
東京はそれくらいもらえるのか?
でも残業100とかだろ

452 :
日本はすでに終身雇用は崩壊してるので年収とか気にしても無意味。
稼ぎたきゃ起業しろ。

453 :
なんで年収から急に起業とか終身雇用とかそういう話になるんだ

454 :
起業できないからこういうとこにいんだろ

455 :
起業とかより
ポンレンの待遇の話を
してよ

456 :
>>453
何もできないなら一生犬のままだなw

457 :
>>448
これポンレンであり得るの?

458 :
>>456
ワンワン

459 :
>>457
有り得るよ

460 :
残業代が あるから多少はね

461 :
底辺の会話w

462 :
>>449
これ見る限りでは
年400が天井というのも
頷ける

それくらい
ひどい

463 :
レガシィB4無くなったの?

464 :
Sの営業って何やってんだろ?
大口のリース案件はトヨタ、オリに喰われ 法人でさえもタイムズの営業に掻き回されてて?
無能の集団か?

465 :
もうロング店やめろよ
客からの要望?
なんで大切な従業員のワークライフバランスのため、って言い返せないんだよ
まさか売上とか言うんじゃないだろうな

466 :
経費かけたくないのならチャーター辞めるべきだ

467 :
満塁逆転ホームランを期待してるんです!そう、何年もね。

468 :
>>466


売上計画考えろよ、そして予約と在庫のバランスな。
チャーターは最後の切り札にする分には必要。

469 :
もう潰してもいいんじゃ無いの?
ニッポンレンタカーの名前を残す必要ないし。

470 :
>>469
そんなこと言うなよ!来週の月曜はティンビロの日だぞ!
あれから15年たったんだぞ。

471 :
いつになったら電車があるうちに帰れるようになるの?

472 :
>>470
そんなの一部でしか知らんし
どうでも良いよ

473 :
>>472
不良品に関わるな。

474 :
>>473
たしかにそうではある



最大の不良品は
ニッポンレンタカー

475 :
東松山と浦和と戸田復活してるやん

476 :
法人カーシェア

人が足りねぇのに毎週集配つき
稼働しなくてもおけ
レンタカーを中途でぶっこ抜く

だれだ
こんな商品考えたのは(笑)

どんなバカでも
月額新車リース料より高くなる使い方しねぇだろ(笑)


こりゃ潰れるね

477 :
不良品の集合体だから。

478 :
土日だけ働きたいのですが
1日何時間から勤務可能ですか?

479 :
>>478
8時20時の12時間

480 :
そんな長いのですか?
大変そうですね。

481 :
>>478
7-23もしくは5-24でも良いと思う

482 :
24時閉店とか6時開店って営業所は
結局夜勤の人間がいるわけ?

483 :
東京のある程度忙しい店舗はほとんどナイトがいる。

484 :
何が社員事故0を目指すだ
だったら給料上げろ人員増やせ広い駐車場を用意しろ

485 :
>>482
3時起きで5時オープンしてますが?

486 :
>>485
会社に泊まってるんですか?

487 :
>>485
お宅は段取りが悪いんですね。

488 :
【速報】 企業「時給1300円で新人雇ったらそれより時給低いベテランが辞めてしまった」 [399259198]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1559949038/

489 :
ポンレンはWワークで3時間ぐらいやって暇な時間な自分の車洗車してるぐらいが丁度いい

490 :
>>486
>>487
通いですが?

491 :
バイトは
営業所の近くに住んでる人
多いよね・・・

492 :
カーシェア単価やすいのに配車、引き上げして利益でるのかね
人件費使って交通費使って
レンタカー屋がカーシェアおかしくない?

493 :
さあ、今日は6月10日ティンビロの日ですよ!
今日はいつも以上にオチンチンびろ〜んですよ。

494 :
12時間勤務って長く無いの?
だいぶ前だけど8時ー10時は1200円 10時ー17時 950円 17時ー20時 1200円 の給料体制だったけど
8時間超えても残業代は貰えなかった。
11時間勤務だったから3時間は割増が法律上発生するのに貰えなかったな。
バイトが2人いる営業所はちょこちょこ休憩が取れたみたいだけど
俺は1人だったから食事休憩すらまともに取れなかった。
懐かしいな。 2度と働きたく無いけどね。

495 :
ニュース速報+にドライブレコーダー関連でスレたったね

496 :
千歳空港のカウンターで大行列だったからPRMカード見せて営業所の受付番号早くしようと思ったら列に並べと言われ並んだ
まぁ仕方ないかと思い並んてたのだが、違う会員が来て列無視してすぐに受付されてた
自分の受付になりPRM会員でも優先される人とされない人の差があるのか尋ねたが返答されず、次の人が待ってるから早くバス待ちに行ってくれと指示されてムカついた
結局優先される会員とされない会員の差が分からなかったのだけど何なんだろう

497 :
レンタカーでバイト
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1338992098/

498 :
回送ドライバー募集って・・・
自社で雇うのあれ

499 :
>>498
昔は本社雇用だったよね。
深夜帯で暇でも忙しくても8時間は働けたけど
今は必要な時間だけしか働けない。
都合よく使えるから他社派遣で回送ドライバーを使ってるのも事実。
それに お抱えさん.comが居るからね。

500 :
おかかえさん オアサムさん
いつもありがとうございます

501 :
オアサムさんはいい仕事してるよね。
おかかえさんはポンコツ過ぎる。

502 :
ガソリンスタンドで迷走するバイト君よ、もう辞めてくれ。

503 :
給油終わったらバックしないで前から出てくれ…

504 :
いつも1リッターで何十回も出入りしてすいませーん

505 :
バイトで新入りの頃、フイットの給油口開けるレバーを必死で探した思い出

506 :
携行缶使えばいいのにとか
普段は行かないスタンドの店員にいわれたなあ・・・

507 :
>>506
前にガススタで他社の従業員にも言われたわ。
丁度店に戻ったら本社の人間が油売ってたんで話したら、例え1リッターでも入れに行くことに意義があるんだとさ。

508 :
少量給油繰り返してると
油量計がバカになる

509 :
走行20キロ未満もしくはメーターが落ちてないなら給油しないのがニッポンレンタカーの常識

510 :
携行缶→バイトが自家用車に給油→発覚して現在禁止

511 :
>>510


512 :
そういやぁTSからガソリン抜いてるやつもいたなぁ

513 :
>>510
なるほど!その手があったか。あんた頭いいな

514 :
昔スタンドでバイトしてた時に10cc単位で切り捨てる端数分を空き缶に入れて貯めてたなあ……
帰りに通勤で使ってる原付に入れて帰るのwww

515 :
TH,DH,NBOX,ヴィッツなみなみ入れてもだから燃料計上がらないのか

516 :
距離計の車をNBにそのまま貸してた思い出

517 :
>>515
15分後にピンコ立ちになるぞ。

518 :
客だけど
ガソリン満タンに返したら200kmでガソリンfitで3500円も入ったよ
文句言ったら文句言うならガソリン入れないで精算しろって言われたよ
精算したらいくら?って聞いたらクソ高かったよ

もう燃費計とキロ数で計算した分しか入れないで良いですか?

519 :
1リッター入ったとしてもスタンドから営業所に帰ってくるだけで
ガソリン消費してしまいますが

520 :
レンタカーでアイドリングしたまま車中泊して
距離計算すれば、すげー得になるなw

521 :
1リッターのために何十回もGS往復してるんですよ
いつも満タンですw

522 :
距離計で燃料代出したら「えっキロいくら計算なの?」って突っかかってくる客

523 :
108 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/06/14(金) 21:00:05.63 ID:Ae8egyz70
俺は1.000〜1,200万で子供2人が私立大学で、5,200万のローンを返していた時はティアナL33だった。

今は年収700万。住宅ローンは完済し子供卒業で、妻と2人少額の固定資産税と食費ぐらいで済む。
可処分所得はむちゃくちゃ多くなった。北新地で遊びまくってもフーガがキャッシュで買えてしまった。

皆も早く爺になって、ティアナ卒業できるとイイね。


【日産】ティアナ Part48【J31/J32/L33 TEANA】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1558924650/108-

524 :
>>520
あなたは貧乏くさいホームレスですねw

525 :
ビビって車の運転もまともにできない所員いるからなここはw

526 :
>>523
この生活レベルは
販社社長かNRS部長クラスでないとムリ

527 :
>>518
クソみたいな走り方したんやろ

528 :
>>524
例え話にムキになっちゃうポンレンさん…w

529 :
>>528
無視出来ない事情でもあるのかな?

530 :
>>529
ムキになるなよwww
ところで地区長の棺桶はまだ客に貸し出してんの?www

531 :
>>530
この件、どうしてもスルー出来ないみたいね。

532 :
当たり前だろよ。真相を話せ!

533 :
>>531
レス早っ気に触ることあったなら謝るよごめんな
>>532
知らねーよ
寒いからって練炭焚いて車中泊して死んだんだろ?

534 :
手の付けられない負け犬がいるな。

535 :
代車センターの高○って砂糖部長の女って噂まじ?
よく吠える割に大した実力も無いって噂だけど。

536 :
>>534
故人を悪く言うのはやめろよ

537 :
鹿を轢いた場合も社員事故になるのでしょうか?

538 :
>>537
鹿を病院へ連れて行きましょう

539 :
鹿だと動物病院か・・・?

540 :
>>536
故人じゃなくて故人を話題に出す低能の事だよ。

541 :
これからの季節車汚くなって帰ってくるんだよな
若い人間なんか使ったWA砂まみれ車内で飲食してゴミはそのまま食べ残しやら飲み残し
汚い車にはNOCを取ろう
冬は冬でスキーに行かれたら車は悲惨だし
ベビーシートついてる車は車内でおむつ交換して💩くさいし
どうして常識のある使い方ができないの
ゲロ吐くなら袋用意しておけ
車内でぶちまけるな

542 :
そんでもって次使う営業所に未洗で渡すんだろ?

543 :
NRの謎ワード

みせん

544 :
もちろん未洗、ガス欠け

それも燃料計では取り敢えず満タンを指してるが次の客に貸した途端に欠けて帰着時に怒られる嬉しい特典付き

545 :
無洗で回送に出すのって東京と神奈川だけらしいぞ

546 :
埼玉もやってるぞ。
WCゴミだらけで来て電話してやったわ。

547 :
回送パートナーについて

548 :
カーシェアもうあれだけ普及してるし、じきにライドシェアも合法になれば、レンタカーなんて事業成り立たんくなる

549 :
忙しい営業所に限って地区長が常駐。
防犯カメラとじーと見てるだけで、外線出ない。
まじ、使えない。

550 :
>>548
でもうちは若者に大人気だから問題なし!

551 :
>>550
痛車もあるしな!

552 :
>>541だけど大体自分の営業所で次当たってるんだな
回送かかっているならざっとやって投げる

553 :
回送パートナー、クルーとして同じ時間働くって考えたら回送の組み方次第で大儲けだわこれ。
時給計算すると量販店のメーカー派遣やってるのと大差ない。
中長距離の報酬額はマジで舐め腐ってるけど
だから件数もっと増えればやりたい放題だしアプリ回送予定入れといてちょw
お前らも大っ嫌いな店閉めてたからの無駄な回送なくなるよw

554 :
今どき回送一本いくらでやってる業者さんは大変だなw

555 :
回送パートナーって各停しか止まらない駅だと使い物にならん

556 :
>>553
そう都合よく回るかよバカw

557 :
各停とかどこの田舎

558 :
回送パートナーの募集はもうやってないのか
問い合わせアドレスしか見つけられない

559 :
ゴミを掃除機で適当に吸い取って目立つ汚れを拭いて水ぶっかけて終わり
何を真面目に洗車やろうとしてるんだ?自家用車じゃないんだぞ
暇すぎてやることが無いときだけは時間をかけてきれいにしてワックスもかけてるけどな

560 :
豊レンは洗車機持ってるのにな。

561 :
機械置きたいけど敷地に車並べるのが先決なんだろ駅前でアクセスがいいのはお客だけだわ

562 :
ポンレンでも洗車機あるとこはあるだろ その代わり敷地ギッチギチだったけど

563 :
西船とか柏にあるよな

564 :
3年以内離職率
8割以上

565 :
世間体を鑑みて腰掛けで入社してるだけ。予備校みたいなもんだw

566 :
京都には洗車機と給油機持ってる営業所あるよ

567 :
洗車機ってリースだから
そんなにバカ高い費用が
かかるわけじゃないんだよね

568 :
TCからのリースだね

569 :
中野?も洗車機あったような

570 :
給油機ってスタンドとかあるのけ しゅげえ

571 :
で、バイトが自家用に給油して発覚して…

572 :
神奈川にもあったなそのせいで敷地内カツカツっぽかったけど

573 :
雨だと車内適当に掃除して終わりだから最高だ

574 :
神奈川は綱島だけかな。

575 :
>>567

電気代と水道代かかるけどな。

576 :
洗車機よりヒーローほしい

577 :
ガンダムヒーローとか言う業者?

578 :
洗車機導入してくれるのはありがたいけど敷地も広くしてほしい

579 :
洗車機入れるとバイトが減らされる。

580 :
前も聞いたけどレガシィB4の取り扱い無くなったの?

581 :
インプとレボーグしかみたことないが

582 :
どうでもいいけど出入り業者の名前へんなのばっかw

583 :
洗車機、給油設備くらい
備えておけよなぁ

584 :
洗車は路上なんてとこから見たら洗車機なんて夢

585 :
給油機なんておいたら常時、危険物取扱者が居ないといけないんじゃないの?

586 :
危険物取り扱いか・・・危険な連中ならたくさんいるけどな

587 :
乙四でいいなら持ってるぞ

588 :
https://www.nipponrentacar.co.jp/s/howto/kiyaku.html
> 運転される方全員の運転免許証をご提示ください。

https://www.nipponrentacar.co.jp/s/howto/faq6.html#03
> やむを得ず、全員がご来店いただけない場合は、ご来店できない運転者(有効な免許証をお持ちの方)の氏名も貸渡証の運転者欄にご記入ください。

この規約に違反したFAQは信じていいのだろうか。

589 :
いい子の中には免許証のコピー持参してきたり合流した時に免許証のコピーをFAXしてきたりするのもいるね

590 :
免許証のコピー提示なしだと、いざ事故を起こした時に規約をたてに補償を渋られると、「店員がいいと言ったから〜」では対抗できない気がする。杞憂だろうか。

591 :
>>590
お前のフトコロは傷まないからこの話は忘れろw

592 :
保険会社乙?

593 :
>>585
現場の人間じゃなくても
誰か一人いればいいみたいな
ことを聞いたけどね昔

594 :
>>589
うちは常連はそこら辺曖昧だけど一般は免許のコピーとかFAXしないと絶対運転させないように言ってる

595 :
平日39キャンペーン
https://www.nipponrentacar.co.jp/s/reserve/af/info179_p.html
一時間毎の料金も割り引いてほしい。

596 :
まあ、24時間にキリよく収めるのがレンタカーの流儀なのかもしれない。
しかし朝出発して現地に一泊、朝に帰ってくると、24時間からちょっとはみ出てしまう。

597 :
エスのバカ供割引きばっかしやがって。
現場がどうなってんのかホントに知らねんだな・・・

598 :
値引きで対抗できないと、値引き以外の魅力を打ち出せない限り、ジリ貧では。
ネットが弱いのが苦しい。

599 :
ニッポンレンタカー、貸し出し全車両にドライブレコーダーを装備へ | レスポンス(Response.jp):
https://s.response.jp/article/2019/06/12/323360.html

SDカード自分で用意した方がいいのかな?

600 :
あれってSDカードを定期的に
交換しないと容量が一杯になるのか

601 :
割引して安売りするしか予約とれないからね 今はみんな割引サイト見てるから

602 :
>>600
俺は交換なんてしたことねーし気にもとめてねーなw

603 :
>>600
最新型なら古いファイルから消えるタイプだろ。

604 :
別に見られて困るものではないがトラブルになると嫌なのでナビは返すときに初期化で履歴を消している。
同じようにドライブレコーダーも記録は残したくないが、消してしまうと万が一のとき(事故を起こしたと疑われるとか)に証拠が残らないので、自分のSDカードに記録して自分で保管するのがいいのかな? と思った次第。

605 :
事故が起きないと見ないから大丈夫ですよ。
つか、そんなもん興味もヒマもねぇ!

606 :
回送途中にサボっててもバレないって事ですね?

607 :
回送遅すぎるやつはドラレコチェックしてる

608 :
待遇に見合った仕事しかしないし
待遇に見合った人材しか残らない

609 :
>>600

エラー点滅してるよな、ドラレコ。

610 :
お前らの回送中の監視だと気づけよw
回送中にガンガン携帯プレーヤー鳴らしてるバイトの動画を観たいか?

611 :
音も入るんだっけあれ

612 :
事故したあとのドラレコにはキャーとか入ってるよ

613 :
やっちまった〜ての聞いた事ある

614 :
八街でやっちまった〜

615 :
回送パートナーやろうと思ってる底辺へ
お遊び回送パートナーからクソな情報を一つ
Sの登録説明会で運賃は基本距離で出すとか抜かしてるけど、その距離は道のりじゃなくて営業所間の直線らしいで!!
遊びに行くのに長距離便あったら移動費浮く程度としか思ってないからいいけどな、明細きて京都→東京の距離が370kmとかおかしいやろ、ナビでもGoogleでも道のり560kmちょいやで!

多分近距離もそんな感じでチョロまかされてるで!
大幅に距離違ったらその分のガソリン代1.2掛けで請求するとかぬかしとるし。

Sの考えることは意味不明!
オペセンやっとる方がよっぽど安定してるわこれ。

616 :
そのせいで、普通の回送クルーの長距離無くなって楽しさ半減やで

617 :
おかけで社員事故率激減

618 :
ええやんwww

619 :
神奈川の社員事故の多さはアレだよな

620 :
回送ドライバーはどんな悪条件でも人が集まってしまうのか

621 :
行く宛のない根なし草のホームレス寸前のような人は
いつの時代も一定数いるからねぇ

622 :
目糞が鼻糞を笑ってるw

623 :
百歩譲って、低賃金はやむを得ないとしても、事故リスクまで負わされるのは酷すぎる。古代の奴隷か。

624 :
車運転する職業で普通1種しかないってありえん

625 :
そろそろ洗車するのも限界かなぁ やめたい

626 :
>>615
それで分かったぞ!
木更津→川崎の回送料金が異常に安い。
なぜか千葉から都内に行くより安い。

アクアライン自腹じゃないと使えないのにアクアライン使う前提みたいな距離で算出してるからおかしいと思った。

下道だと16号から湾岸で東京抜けてグルッと回らないと神奈川には行けない。
アクアライン経由の3倍の距離がある。

627 :
新車が入るとすぐに事故られる
後チャーターも事故られる

628 :
どうせここの掲示板覗いてるだろうから書いてやるけど、4トンのトラックの貸出をしてない営業所でなんで予約受けるのかが意味分からない。

しかも予約受けた営業所が動けばいいのになんで関係ない営業所が動くんだ??
免許持ってないから、帰着が少ないから、そんなの関係ねーだろ。ただですら他の営業所より人手が少ないのに何で???暇だから??ふざけんな。

629 :
そりゃ暇な時だってあるよ、だけど忙しい時は、たくさーーーん人手がいるどっかの営業所と違ってこっちは倍大変なんだよ。新人入ってもすぐそっちの営業所だもんな。いいよな人手が沢山いる営業所は!!!!!!

630 :
入社してから休憩時間どれだけとれてないか、サービス残業してるか全部細かくノートにメモしてあるから、来年くらいに辞める時に全部監督署に出すからな。東◯東覚えとけよ。
ない車をネットで永遠と落としやがって。
ダミーチャーターとかふざけんじゃねぇよ。

631 :
長距離回送でパーキングエリアでサボって飲むコーヒーの美味さ

632 :
>>630
そんなんじゃ労基は動かんよww

633 :
>>632
だな。証拠が直筆のメモじゃぁな…

634 :
愚痴がバイトレベルでワロタw

635 :
>>630
なんだかんだで今もお世話になってるわけでしょ?w
不満なら早よ辞めれーw

636 :
ただ辞めるだけなんかゆるさん

辞めるならキッチリ不正を暴いてからにしろ

637 :
ぶっちゃけ回送パートナー増えたけどめんどくさくね?回送業者に頼めば勝手に離れの駐車場まで歩いて行ってくれるのによ、送って行かなきゃならんの手間なんだが。ただでさえ忙しいのに余計な労力が増えた。

業者は高いから会社の経営が上向くとかいうから仕方ないけど、それで利益はプラスになったのか知らんが、俺らの給料が増えたわけじゃないし。

638 :
>>637
アホ?
高い回送業者に頼めないから俺らが運ばさせるんだろ。
閉店後に俺らが回送するほうがよっぽど面倒くさいわ。そのせいで残業が発生するだろ。
営業時間中にパートナーに車を準備する手間と、閉店後に回送する手間をどっちが余計な労力か天秤にかけたらパートナーが持ってってくれたほうが遥かにマシ。

もっと運んでもらいたいが、来て欲しいときに限ってこなかったりする。

639 :
パートにゃあって近い営業所間でも
えらい時間の幅とってるけど
間に合えばダラダラしてもいいの?
別にお金そんなに欲しくないしww

640 :
>>639
短距離回送はガス満タン、洗車済みですぐに客に貸せる状態の車を移動させることもある。
なので無駄に距離走ったりアイドリングでエアコンガンガンつけたまま長時間ダラダラされるとガス代請求するかも。

641 :
>>640
わかった!ありがとにゃあ
せめて次の営業所に移動する
電車代出ればもっとポチってみたいにゃw

642 :
パートナー登録したら特割が使えなくなって安く借りられなくなった!
パートナーだと家族乗せられないから。

旅行とか法事に出かけるときは
特割や特割ワンウェイを使ってたのに。
二重登録できないとか悲しみ。

643 :
トヨレンで借りたら?

644 :
もう 洗車はなんとかひ〜ろさんにまかせようよ
やりたくねーよ

645 :
>>641
気持ち悪

646 :
回送パートナーって、なんで発達障害なヤツばかりなんだ?

647 :
>>645
www

648 :
営業所に到着してもいね〜のに、ピコピコ到着連絡すんじゃね〜よ!!
ピコピコ連絡してから来たの結局1時間後とか、ふざけんなよ!!

649 :
>>646
やばいのきた?

650 :
>>648
車用意されてなかったら嫌だおw

651 :
どこかで見た顔の偉そうな態度のおっさん来たと思ったら、メビウスっていう業者でこの前来たおっさんが、回送パートナーとして来たわ。名前も一緒だから間違いない。店に入ってくるなり「◯◯行く回送!車ある?」 挨拶もできない上にタメ口とか。
見た目も小汚いからよく覚えてるわ。
掛け持ちかね。

652 :
>>648
おっさんはスマホも満足に使えないよな。

653 :
>>651

出た発達障害

654 :
回送業者とパートナー掛け持ちしてるおっさんは見ればすぐに分かる。だいたい泊まり前提のデカいリュック持ってて地味で薄汚い。
トートバッグ一つで散歩がてら来ました、みたいなやたらカジュアルな格好の人はパートナー専門っぽい雰囲気w

655 :
夕方以降は仕事帰りのリーマンもいるよな。
自宅方向らしき短距離回送をよく取っていく。リーマンはわりとまとも。

656 :
また来た
今度は言語障害

657 :
【速報】レンタカー店、障害者に貸与拒否! [445518161]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1562758724/

658 :
平日外車キャンペーン終わりなの?

659 :
新型のA180期待して待ってるんだが...

660 :
>>633
俺の友達は他のブラック企業で直筆のメモ1年分で証拠になったぞ??60万くらいしか取り戻せなかったらしいがww

労基曰く直筆のメモで毎日ちゃんと書いてれば充分証拠になるだとよ。労基で全部コピー取ってちゃんと保管してくれるぞ。ちなみにその訴えが5人を超えると会社に監査入る仕組みになってる。

661 :
辞める奴ほどまともで仕事できるんだろうな。最終的に変なやつが本社に行ったり地区長になったりしてる。若いやつがどんどん辞めてくの当たり前だよなぁ。

本社見てみれば分かるよな。ほとんどおっさんしかいない。若いやついないもんな。
いたとしても営業所で使い物にならなすぎて本社行きになった奴な。

662 :
>>661
悔しいのうw悔しいのうww

663 :
中から見て、利用者にとって何が魅力の会社なの?
サイトで値段やサービスを他社と比較してもよくわからない。

664 :
>>663
業界屈指のエキセントリック企業。
ちょっと癖があるけど気のイイやつらが多数在籍。
店に行くだけでワクワクドキドキ。まるで冒険をしているよう。
車はドライブラシ、ウエザリング、チッピングとまるで往年のスケールモデル。思わず童心に帰って模型作りをしたくなるほど。

665 :
>>661


そんなこんなで50年。

666 :
100万売り上げて利益が1万っておかしいだろ
無駄な回送が多いの
営業所にある車で回せないのかね?

667 :
普通に店に存在する車だけ貸し出せば済むのにね
せめて近隣のニッポンレンタだけにしようや
遠くのトヨタから回送屋使って借りてくるとかアホかと

668 :
定期的に書き込む人間は入れ替わろうが書き込む内容は同じっていう…歴史は繰り返す。

669 :
>>663
みずほ銀、東京センチュリー、ANA系列の損保、旅行会社、一般フリートユースを受け持つだけでーす。

ノンフリならタイムズのカーシェア一択だね

670 :
>>626
そういう事、大人しくビジネス店の放出車を週末店に運ぶのが1番

別にパートナーはお小遣い感覚だからこれをガチでやってる人は本職無いの?

671 :
今から2019年5月5日までにというのがある
フル加速で落雷受けるミッションをクリアできないからまだ残っているのだろう

672 :
は??

673 :
テスト

674 :
東京センズリー

675 :
回送パートナーだが、
京都伏見〜東京用賀が、明細では359kmとされていた。
ナビタイムでは、一般優先で500km、距離優先(高速道路)でも443kmだというのに。

676 :
アップした車両はどうなるのですか?

677 :
オークションやで

678 :
海外に流すで

679 :
回送パートナーの登録内容の確認だか本会員登録というのは完了までどのくらい時間がかかるんだ?
行きたいのが時間切れらしくどんどん消えてゆく

680 :
>>679
今日は祝日だから、本社は休み。
明日午前中には完了するだろう。

あせる必要はない。
連休明けに、大量に回送が発生する。

681 :
京都伏見〜東京用賀が、明細では359kmとされていた件だが、
ヤフー地図で、距離を測ったら、直線で359kmだった。

説明会では、車種・時間帯によって、1kmで何円と決まると言っていたが、
回送パートナー担当者は、直線距離になっていることを知っているのだろうか。

知らなければ、問い合わせてみようかと思う。

682 :
仮に、説明会で言っていた標準価格である、1kmが25円とすると、
(500km−359km)×25円=3525円も損している。

683 :
ゴミ扱いされるのがオチだからやめとき

684 :
ゴミ扱いされるのが真の目的だったら?

685 :
俺Mだからいーわw

686 :
誰か、回送パートナー担当者に問い合わせてみた人はいないだろうか?

もしくは、説明会で、報酬は直線距離で決めると聞いた人はいないだろうか?

687 :
マイクロバスなんて10万q走ってるし
TESも

688 :
回送パートナーに登録しちゃうと
特割が使えなくなるの改善してほすぃ。
もしくはポンレン関係者として特別料金で安くレンタカー借りられるようにしてほしい。
家族乗せるときはレンタカー借りたいんで。
お願いします!

689 :
現在、回送アプリがバージョンアップされている。
日付は、1日後までしか検索できないことや、
都道府県単位検索から、一括全国検索に変えてほしい。

690 :
回送パートナーに登録しなければいい。何をこだわっているんだか。

691 :
回送パートナーって迷惑な存在なん?

692 :
あのさー、
はっきり言って迷惑だお!
一般の回送業者さんに来てもらったほうが
手間がかからないし。
メビウスさんやセルティさんとかに来てほしい。

693 :
あのちはメビスレに帰れ

694 :
交通費とかも出ないん?
高速代は?
業者に頼むより安上がりなんじゃ?w

695 :
あのさー、
回送業者なら別枠Pまで2kmでも歩いて取りに行ってもられるけども、パートナーさんは事前に店舗に車を用意するか、送迎しなきゃならないからめんどくさいんだわ。
だから従業員の立場としてはパートナーさんより回送業者に来てほしい。

696 :
>>695
あなた部外者?
パートナーに車用意するのは別に大変じゃないが。普通にお客からアプリ経由で予約が入ったときと同じ対応でokだから通常業務の一環という感じだけど。

697 :
業者ならその通常業務が省けるって話では。

698 :
てか、人足りてないから俺らが回送すると店が空っぽになるから、閉店後とかにやらされるし、回送してから電車で店に戻るのメンドクセ。
ぶっちゃけパートナーが運んでくれると助かるっつーのはある。

>>697
俺は業者でもかまわんけど、高いから使わないじゃねーかよ!! 本社が業者代ケチって結局、俺らが回送させられるんだぞ?
内情知ってる?
それならパートナーでもいいから来てほしい。

699 :
メビ◯スさんやセ◯ティさんなら
別に結構です。
ただ運ぶだけしかやってくれないならパートナーとかわらん。それで数倍の料金取るし。
おかかえさんは洗車までやってくれるので
歓迎。とても助かります。

700 :
>>699
回送業者と言えばさぁ
20分くらい傷見たり伝票の作成?でゴソゴソやってるのが邪魔じゃね。小傷ひとつ漏らすまいって感じで神経質すぎ。

701 :
だから店に着いてもいねーのに、
到着連絡ピコピコ鳴らすんじゃねぇよ!!

702 :
ところでみなさん、

ちゃんと見た? 毛も見えた?

ちょっとシビックRオ回してきて。

あ、もうそんな車扱ってないか失敬失敬!

今日はここらでドロンします。

703 :
>>702
誰かに言ったらRしてもらうから!

704 :
>>701
居眠り防止と思えばw

705 :
>>702
このネタ長いなあ。
新しい人はなんのことか分からんだろねw

706 :
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/12/17_01/
それじゃ貼っとくかな。この真っ赤なジャンパーも懐かしいな!

707 :
かつて一世を風靡した
おちんちんびろーん所長と
AAまで作られた
元人事課長のうずりんの2大巨頭

分かる人はおっさん。

708 :
うずりんとかクッソ懐かしいwww
そりゃ歳もとるわ

709 :
https://www.trust-ph.jp/recruit/goal/
うずりんも辞めて正解だったな!辞めないで今もいたらせいぜい地区長止まりだったろ

710 :
>>709
うわ、出世してる。常務取締役とかw
あとデブだったのにすごい痩せたね。

711 :
>>692
そう言って、セルティやメビウスに回送委託を戻してもらいたいんだろう。

回送パートナーは、キーをもらって、車庫まで歩いていく。
営業所の人に車庫から車を持ってきてもらうことは無い。

まだ、これから、回送登録を増やすと言っていた。
成功していると判断したんだろう。

712 :
>>695
>>692
あのさー、偽物あのち!
ポンレンスレを荒らすんじゃないよ、バカタレ!
ポンレンさん、メビウススレの偽物あのちが すみません。

713 :
あーあ
回送業スレの名物荒らしが寄生した

714 :
>>713
あのさー、はぁ?
まだ寄生してませんよ。

715 :
あのさー、自己紹介遅れました あたくし おかか歴5年のレオナルド阿野ちと申します。
現在17足のワラジを履いて稼働中。
最近は ○○空港のグラキャンで 客を送迎したりしてます。

716 :
あのさー、
ポンレンさんは回送パートナーとか始めて
回送業者へ払う金の節約してるおね?
本当に今までさんざんお世話になった
回送業者を裏切っていいの?
後悔しても遅いお!

717 :
あのさー、
メビウスやセルティのドラがどれだけ夏の暑い日も冬の雪の中も、別枠Pまで2kmも頑張って歩いたり、眠い目をこすりながら夜通し回送してきたか分かってるんでしょうね?
回送パートナーに仕事回すなら回送業者に仕事回しなさいよバカタレ!

718 :
あのさー、
あのちおこだから!
メビウスやセルティからもせっかく育てた貴重なドラがパートナーに引き抜かれてるんです!とっとと返しなさいよー!
腹立つお!

719 :
あのさー、
繁忙期前にうちのドラ取らないで欲しいお!
返して欲しいお!
悲しいお!

720 :
変な奴が沸いてきたな

721 :
あのさー、
回送パートナー廃止して回送業者に頼むことはできませんか? よろしくだお。
うたの子たちをおねがいします。
みなさんの笑顔が見たくて言ってます。

722 :
あのさー、

うたの子じゃなくて
うちの子たちね。

大事なとこ誤字っちゃった。
いっけなーい。ドジっ子あのちったら(てへ)

723 :
あのさー、
回送が少なくて食べられない
可哀想な子たちが業者にはたくさんいます
どうかポンレンさんのご慈悲を!
お恵みをくださいだお。

724 :
中抜き業者が引き抜きするなとは片腹痛い

725 :
ここには、「あのさー」という人物が2人いるのか?
714〜715と、716〜719・721〜723はIDが違う。
こうやって、ばれるんだろうな。

726 :
なんか変なのが沸いてる何者?

727 :
以前、「あのさー」という人物に、セルティスレで会ったことがある。

とにかく、セルティを褒め上げて、委託で回送することの素晴らしさを説いていた。
回送することの素晴らしさを説いていたのに、ここでは、回送パートナーを批判している。
ということは、どういうやつか分かる。

ただ、ここには、「あのさー」という人物が2人いる。

728 :
>>721
>>722
>>723
あのさー、偽物あのち!
ポンレンの人にバカって思われるから やめちょき!

729 :
>>719
あのさー、だから やめちょきってば!

730 :
あのさー、ポンレン様 メビウスのガヤが すみません。

731 :
なんか変な人が誤解してるから少し説明。

まず回送業社全部切ってパートナーだけにしたわけじゃないよ。
さっきも回送業者の人が取りに来たが。

片道しかなくて捌けないのは業者に出してるよ。乗り捨て車両は基本3日は店舗に置いておいてそっち方面に行く客を探すルールだから、その期間内でお客、パートナー、特割ワンウェイのいずれかが運んでくれればお願いして、運び手がいない車は業者に出してるはず。

あとパートナーと特割にはAT限定で出してるから、2t超えの大きなトラックとMT車も業車行き。

都市部の短距離回送はもともと回送業者に出してないよ。社員とクルーが運んでたが、閉店後とかに運ばされたり、従業員よ負担が大きくて不満が強いから、パートナーに協力してもらうというかたちなんだが。
分かってもらえたかな?

732 :
>>731
あのさー、
丁寧な説明感謝します!
できればその短距離回送も回送業者に
出していただけないでしょか?
よろしくお願いしたいです。
困ってるうちの子たちを助けてほしいお。

733 :
トヨタさんとかも短距離は自社回送してるはずですけど。業者さんに頼むと赤字になるんですいません。他の取引先を開拓するなりしたほうがよろしいかと。

734 :
>>732
あのさー、だから 偽物阿野ちはメビウススレにお帰り!

735 :
なにこの流れクッソワロタ

736 :
なんか知らんが回送業者が怒ってるの?

737 :
困ってるなら回送業者やめて
店舗でクルーとして働きなよ。
基本、人足りてないから。

738 :
あのさー、はぁ?
そういう問題じゃないのことよ!

739 :
ナビと免許があれば誰でもできる回送にこだわる底辺の粘着w
誰か早く駆除してくれw

740 :
ここで文句垂れても意味ないだろ
本社へ電話でもメールでもしろよ

741 :
>>738
あのさー、偽物あのち!
ポンスレを荒らすんじゃないの事よ!
メビウススレの巣にお帰り!バカタレ

742 :
メビウスって青いビニールみたいな
薄っぺらいベスト着てる業者?

743 :
まだ馬鹿みたいに残業してんの?
それとも残業無しで安月給になったの?

744 :
あのさー、
メビウス21に回送をお任せください!
うちのドライバーが
皆さんの残業を減らしてみせます!
皆さんの笑顔が見たいので
よろしくお願いしますお。

745 :
あのさー、
メビウスのドライバーなら
回送パートナーなんかよりも
丁寧な接客と質のいい回送を提供しますお!

離れのPがどんなに遠くても歩きますお!
従業員の皆さんのお手数をおかけしません!!

746 :
あのさー、
そろそろどこの馬の骨かも分からない
回送パートナーに対応するのに
嫌気がさしてる頃じゃないかと思いまして。
やっぱり回送は専門業者が一番だお!
安心と実績が違います(えっへん)

747 :
懐かしい 笑
安全5Sってなんだっけ?
シートベルト
シー
スピード

748 :
スロー

749 :
繁忙期に断る回送業者はダメだ

750 :
受けられないのに断らなかったら……ガクガクブルブル

751 :
それな、回送業者は普段は暇な時は調子いいこと言って繁忙期は足元見てくるよな。
頼んでも10日以上も取りに来ないとか普通にある。

752 :
回送業者に高い金払う付加価値はないだろ。
遠い離れの駐車場まで歩いて行ってくれるが
ぶっちゃけそれだけのことしかない。
車運ぶだけで他には何もしない。愛想も俺の知ってるパートナーより悪い。

753 :
副業を「繁盛期の補充要因」と考えて待機にするなら
副業組は繁盛期には敢えて稼動するの辞めてやろーぜ

754 :
>>753
あのさー、
スレ間違ってんぢゃないわよ!
このバカタレ!

755 :
そのうち普通の回送クルーは契約切られるんかなー。

756 :
>>747
サビ残

757 :
回送業者もまともな人に来て欲しいわ。挙動不審なおっさんとか対応するのがイヤになる。

758 :
女にはデレデレして男には誘導しろとかキレてくるおっさんいるから気をつけろよ

759 :
ニッポンレンタカースレに書かれてるこう言う奴って絶対専業だろな


729 国道774号線 sage 2019/07/20(土) 07:00:42.68 ID:HAn02936
回送業者もまともな人に来て欲しいわ。挙動不審なおっさんとか対応するのがイヤになる。

760 :
>>759

目糞鼻糞だろ、ロクな従業員いないだろ。

761 :
>>759
あのさー、
だからスレ間違えて貼ってんじゃないわよ
このバカタレ!

762 :
ポンレン販社の社員
NRSの社員
メビウスの社員

どれがいい?

763 :
>>762
伊藤忠の社員

764 :
パナソニックの社員

765 :
>>762

仕事しないクルー

766 :
>>761
あのさー、偽物あのち!
メビウスの巣にお帰り!

767 :
体臭のきつい奴じゃなきゃ誰でもいい

768 :
次のCMキャラは宮迫さんで!

769 :
湘南台駅前店に可愛い子いたな

770 :
求人サイトの高時給って文言は詐欺
時給1500円とかならわかるよ
最低時給で働かせてるやん
後8時から仕事でも7時半に出勤して仕事始めても時給発生しないって本当?
14時からでも13時から仕事始めましたでも
早く行っても始業時間までは無給なの?

771 :
烏山営業所にもきれいな子がいたな

772 :
ヘルプに行きたい

773 :
トヨレンバイトは女の子率高いよな。

774 :
若い女の子が勤務してる店舗ってどこ?

775 :
昨日知ったんだが
回送パートナーの人って交通費全額自腹で来てるのか。ほぼボランティアじゃん。

776 :
そのかわり返却期限がけっこう長いのが多いから、安いかわりに
規則を守るのなら自由に使ってよいと暗に言っているのかなと解釈している
一旦家へ乗って帰ってバイクを運んだり粗大ゴミを運んだりしている

777 :
>>775
回送パートナーをしている者です。
いつもお世話になっております。

ボランティアにならないように、
自分の目的地方面に行く回送車があれば予約して、移動手段として使わせてもらってます。
そうでない場合は往復できる回送を探して予約してます。往復予約出来なかったら止む無く、片道キャンセルさせていただいております。

余談ですが、
回送パートナーのアプリには車種、車番は通知されません。
SSなどクラスだけです。
引取店舗スタッフの方が車両特定する必要があります。

また、回送予約の変更やキャンセルは、アプリからはできません。
店舗スタッフの方に連絡してお願いしています。
店舗の方の負担にならないようにアプリの改修をして欲しいですよね。

778 :
>>777
ボタン押すときにこれからはキャンセルできません
って書いてあるのに、自己都合でキャンセルするのはどうなの?
webでキャンセルできるようにすると、貴方のように取りあえず
あと先考えないで予約する人が続出してしまうと思います。
電話で連絡するのは当然です
また、アプリをよく見てないようですが車両ナンバーはきちんと記載されてます
クリックできる所はクリックして契約内容まで熟読した方が良いですよ。

779 :
>>778
知るかボケ

780 :
回送パートナーなんてどうでもいい

781 :
>>778
往復取れないシステムの問題でしょう。今のアプリだと取れなければキャンセルは当然だと思いますよ。

キャンセルは目的地にもよりますが納期の二日前ぐらいに、ドタキャンにならないようにしてます。

電話連絡も当然だと思います。ちゃんと事情説明してますし。

車両ナンバーは店舗の方が車両特定して承認後に「業務票」に表示されると思うのですが間違ってますか?
到着通知ボタン押しても、業務票表示できませんが。

782 :
回送パートナーやる奴なんか
よっぽど暇人かバカかのどっちかだろ。

783 :
車番は引取時点では記載されない。
ぜんぜん違うクラスの車に変更されることも多々ある。

ちなみに店舗都合のキャンセルは、店舗にパートナーが到着する前なら、メール1本で取消連絡がくるだけでわりとふざけてる。

784 :
どうでもいい。

785 :
どうでもいいなら寝てろ。首を突っ込むな。

786 :
>>785
ここで愚痴ってもしょうがないだろ
担当者に言えや生ゴミ

787 :
嫌ならやらなきゃいいじゃん。
代わりがいくらでもいるから対応しないだけでしょ。

788 :
あのさー、
回送パートナーはこんなに質が悪いんですね。やはり回送は専門業者が一番!
特に最大手のメビウスにお任せください。
専門業者ならではのクオリティの高いサービスを提供させていただきますお。

789 :
>>787
同意。パートナーは協力者であって仕事じゃないんだから嫌ならやらなきゃいい。やりたい人だけやればいい。

790 :
それこそ文句があるなら
>>788の業者にでも行けばいいんじゃないの? 業者ならパートナーみたいに交通費自腹とかないでしょ。

791 :
メビウスが乗ってきたやつは臭いからいらない
臭いを落とそうと消臭剤をたっぷり使うと消臭剤の匂いがキツいとクレームが入る
臭い落としも作業代と休車補償請求すればいいのに

792 :
あのさー、酷いお!
うちの子たちを臭いとかディスるの許しません!
そりゃ1週間も車中泊してお風呂にも入らない子もいるから臭い場合もあるけど。
大荷物のリュックに無精髭、髪ボサボサで悪臭漂わせても暖かい目で対応お願いします!

793 :
あのさー、
メビウスのドライバーがいるから
ポンレンさんは今までやったこれたんだお
感謝こそすれ、臭いだなんて失礼しちゃう!

794 :
あのさー、
回送パートナーで集めた人材をとっとと返すのことよ!
その中には裏切り者のメビドラが複数含まれているんです!

795 :
>>781
往復とることを前提としてないんで。
あとアプリは特割ワンウェイの客も共有してることをお忘れなく。特割ワンウェイは片道だけとる人が多いんで。
別に往復取ってもらわなくてもいいんです。
売れ残った回送は業者に出すだけだし。

796 :
>>794
で?

797 :
>>795
なるほど、そうなんですか。

車種と車番の方はどうなんでしょう。暇な時間帯ならさほど問題ないと思いますが、店舗が忙しい時は回送パートナーから伝えれば早いと思うんですが。
今のアプリは、車両受け取ってからじゃないと車種と車番が記載された業務依頼票が見れないと思うんですよね。

798 :
どうでもいい
よそでやれ

799 :
>>797
車種車番は決まってない。
田舎なら特定しなくても1〜2台しかないから問題ない。
都内の店舗間短距離回送は車庫から出しやすい車から運ぶ。店員が臨機応変に選ぶ。
どの車種の何番をその人が運ぶとか具体的に決めると柔軟性がなくて逆にめんどくさい。
アプリでは軽自動車になってるのにミニバンになることもある。

800 :
>>797
あのさー、車番にこだわるこの人たぶんメビウスのドライバーだお。メビウスでは車番を厳格にチェックするように指導してるお。
車番分からないと気持ち悪い身体になってる。
メビを裏切ったやつだお。
あのちの目に間違いはないお。
臭くて汚いから気をつけあそばせ (藁
裏切り者には容赦ないあのちの巻!

801 :
あのさー、
回送業者の書き込みはすぐにわかるお
あのちナメんじゃないわよバカタレ!

802 :
>>799
車種は?車番は?って聞かれることが多いんですが、きっと地域とか店舗によるんですね…ま、さほど負担じゃないってことですね。ありがとうございます。

803 :
>>802
あのさー、
そんなことよりメビに戻りなさいよ!
この裏切りもののバカタレ!!

804 :
>>803
メビウスも検討したけど評判悪いからやめました

805 :
>>804
あのさー
でもポンレンの回送じゃ食べられないおね。

806 :
メビウスに戻せとかここに書いてどうなるんだっての
本社に言えよバーカ

807 :
>>805
そうですね。7月はニッポンレンタカーさんで、自腹交通費差し引いてせいぜい10万いかないくらい…たしかにこれじゃ生きていけない。でも副業回送で食べるつもりはないので、ご心配なく。

聞くこと聞けたのでもうこのスレから退散しますね。

貴方のような常識が通用しない人がいるメビウスではなく、ニッポンレンタカーさんを選んでよかったです。

808 :
ニッポンレンタカー、首都圏33営業所で「セルフレンタカーサービス」開始
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1198012.html

ニッポンレンタカーサービスは、7月17日から首都圏の33営業所で出発・返却の手続きを簡略化できる「セルフレンタカーサービス」を開始した。

新サービスは、スマートフォン向けに提供されている「ニッポンレンタカーアプリ」で利用可能。
会員登録し、セルフレンタカーの予約を行なうと、アプリから鍵を解錠できるようになり、営業所のカウンターに立ち寄ることなく出発できる。
返却時も同様にアプリからの操作で施錠し、返却手続きが完了する。

同社では、首都圏の33営業所で試験的に同サービスを導入し、年内に全国1500台規模まで拡大していくとしている。

7月17日から「セルフレンタカー」が利用できるようになった営業所

【東京都】
赤塚・赤羽・大泉学園・大井町駅前・大森海岸・学芸大・新宿東靖国通り・田無・千歳船橋・西新井西口駅前・西葛西駅前・日暮里駅前・練馬区役所前・八王子20号・不動前駅前・瑞江

【神奈川県】
京急川崎駅前・湘南台駅前・登戸駅前・宮前平駅前

【千葉県】
稲毛駅前・柏・行徳駅前・佐倉・新鎌ヶ谷・千葉駅前・幕張テクノガーデン・松戸駅前

【埼玉県】
川口本町・草加駅西口・南越谷

【茨城県】
鹿島セントラルホテル・水戸駅南口

809 :
>>805
あのさー、
偽物あのち!
あんた マジいい加減しちょき!
オコよ。

810 :
あのさーあのさーうるせぇんだよ、メビスレで自演してるキチガイ

811 :
カーシェアやってるのにそれいるか?
どちらかにしてよ
後個々の会社入ってから業務中に道交法違反した人っているの?

812 :
軽微な違反とかそういうの?

813 :
>>811
カーシェアの事だとおもうよ

814 :
>>812 路駐、スピード違反とか

815 :
トヨタとかに比べて、敷地もないのに営業してる店舗多すぎ。路駐返却が当たり前みたいになってるのは良くないと思う。

816 :
NR名物、路駐w
お巡りさんこいつらですw

817 :
とりあえず西新宿はいい加減にしろや

818 :
羽田のショボさには
悲しくなる。

819 :
路上で止めて貰わないと
車庫がなあ・・・

820 :
西新宿はよく営業許可が降りたよな。
警察から指導されるレベル。

821 :
何回か電話したけど、いつもなんですよねーって警察も言ってるんだよなあ

822 :
西新宿名物、二重駐車返却w
店の前の路駐スペースはたくさん車が止まってて空いてないことも多い。

823 :
五反田も大概だけどな

824 :
田町も負けてないぞ!

825 :
あんな狭くてどこから出発して貰うの?

826 :
五反田も完全に路駐出発、路駐返却だよな。
あれは酷い。

827 :
お客さんに路駐の状態で傷の確認とかしてもらって大丈夫なの?
事故があったらどうするの?
だいぶ前だが亀戸は事故があって移転したよな?

828 :
亀戸が京葉道路沿いにあったときも路駐返却が当たり前だった。移転先の場所も狭くてたいがい酷いがな。

829 :
路駐と言えば上野を忘れてないかね。
敷地狭すぎだろ。

九段下もついに移転したな。
よくあんなところに店舗作ったと思うわ。

830 :
あと恵比寿。
まともなのは渋谷と経堂ぐらいじゃないか?

831 :
恵比寿は片側1車線の交通量の多い道路。
路駐は完全に通行の妨げになってる。

832 :
あのさー、
メビウス21からの派遣をぜひお使いください。路駐の車を速やかに移動させますお!
コミュニケーション能力はないけど
車の移動はできます!よろしくだお。
回送の依頼もお待ちしてます!

833 :
あのさー、
メビウスからの派遣をいぢめないでくださいね!コミュニケーション能力は無いけど悪い人たちぢゃないお!コミュニケーション能力は無いけど。

834 :
滞留させとく車庫がないのも可哀想だよな

835 :
なぜそこでレンタカー店舗始めようと思ったし

836 :
>>833
書き込みすんな荒らし

837 :
八王子も納車は路駐になる。
だが、八王子20号という新店舗ができた。こちらは、駐車場が広い。

838 :
>>835
意見を言えないチキン管理職ばかりだから。

839 :
都会のど真ん中で土地を探して
地主がどうぞ使ってくださいと
貸してくれるところまで行くのって大変らしいね・・・

840 :
>>839
当然だろ。
借りる方は安く、貸す方は高くしたいから。

841 :
2014年頃、日暮里は、駐車場が広い新店舗ができた。
これ以降は、東京で、このような敷地拡大移転はなかったと思う。

というより、都心で閉店傾向にある。
上池袋、池袋西口、水道橋、三田札の辻、船堀、赤坂、渋谷NHK、渋谷区役所、日本橋小伝馬町、
などが閉店している。

842 :
まともなの不動前ぐらいだろ

843 :
路駐するな、時間駐つかうな、人件費使うな、売上上げろ

844 :
回送パートナーで、東京から、納車先が北海道というのがでるが、ミスだろうか。

845 :
YAクラスと書いてあったが、実際に行ったら、VAと間違えたと言われ、プロボックスだった。

846 :
そんなことよりプラモデル作ろうぜ!

847 :
城のプラモがあるのだから
ニッポンレンタカー営業所のプラモがあってもいいのにな

848 :
https://item.rakuten.co.jp/bii-dama/51002465/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
これならあるけど、高いよな

849 :
>>848
高すぎるよ 誰が買ってる?

850 :
ニッポンレンタカー営業所のプラモは高いが、著作権料が入るんだろうか。

それで思い出したが、
回送パートナーアプリはニッポンレンタカーが特許を申請している。
このようなアプリを他社が使うには特許料がかかる。

回送パートナーをやってみてる分かることだが、往復がないと往路だけではできない。

ニッポンレンタカー回送だけだと、復路が無い場合が多く、厳しい。

やはり、特許を他社にも使わせて、
レンタカー大手5社が回送パートナーをやれば、売れ残りは出ないと思う。

これは、ニッポンレンタカーにとっても、望ましいことだ。

851 :
>>849
前に営業所に飾ってなかったか?俺いた所にはあったよ

852 :
あったな

853 :
営業所によって洗車の方針が違うのめんどくせー
目立つ汚れとゴミがなければいいだろ

854 :
めんどくせーから洗車はオアサムさんに全部まかせるよ まじかったりーわ

855 :
パートナーくそいらんの投げてくる?

856 :
ぶっちゃけパートナーっていらなくね?
いちいち対応するのめんどくせ。
パートナーに運ばせる必要あんの?

857 :
回送クルーと違って離れの車庫に持って行ってもらえないし、すぐに必要ない邪魔な車を店舗に置いて帰られると迷惑なんだが。

858 :
回送パートナーで、納車先は、都道府県単位で選べることが多い。
東京都だと114営業所すべて選べることが基本になっている。
この営業所に納車していいのかと考える事もある。

859 :
パートナーにクルーと同じような感覚で
離れのタワーPまで歩かせて自分で出庫の操作をやらせたら本部に怒られちった。
基本は特割の客と同じ扱いで対応しろだと。パートナーは交通費も自腹で来てるから業者と同じ扱いをしてはダメとかなんとか。

店舗一人しかいないんだから店空っぽになっちまうんだからしょうがねーじゃん。
そんなこというなら人増やせよ!

860 :
まあ、たしかに客として扱うんならタワーPから自分で出させるとかありえないけどもw
そのくらい融通利かせてくれてもよくないか?

861 :
そもそもだ!店舗に事前に車を用意しておけないほどの敷地の狭さが悪いんだろ!
いい加減にしいや。

862 :
人がいないから、回送パートナーを始めたようです。

大規模募集も、2回やっている。
だが、首都圏では、早くも、売れ残りが大量に発生している。
東京〜千葉と、千葉〜東京など、往復が複数あるにもかかわらずだ。

863 :
まあまあそんなに荒れるなよ。俺は取り敢えずザクキャノン作った。
https://i.imgur.com/deYUhTL.jpg

864 :
あのさー、
回送パートナーにご不満をお持ちの方々、ぜひ実績と安心のメビウス21をお願いします!
我々は離れのPまで遠くても歩きます、タワーPからも出します!被り車も動かします!
指示があれば離れのPへの納車も可能です!

回送員の送迎、車の移動不要で店員さんの負担を激減します。至れり尽くせりで対応します。短距離から長距離までどしどしご依頼お待ちしてますお!
よろしくお願いしますお!

865 :
業者さんが短距離1台1000円とかで運んでくれるなら依頼できるが数kmの最短距離でも普通車1台5000〜とかだからなぁ。
そんなお金ないんで無理。
トラックだと小型で7000〜
法人料金で割引入ってもなかなか痛い。
http://www.nsp-inc.net/p2/

こんなの出すとパートナーを安く買い叩いてるって感じになるが、あくまで協力者だからw
物は言いようでうまいことごまかしたよね。

866 :
>>848
トミカのニッポンレンタカーのやつ
従業員にタダで配ってくれないかな。
欲しい。1万も出したくはない。

867 :
高いのはもう生産してないからだよ。
廃盤になってる。
このアルミトラックもな。
https://item.rakuten.co.jp/answer/10007642/

868 :
>>865
業者って結構かかるんだねぇ
俺パートナーだけどワイドロングでも苦じゃないから
乗用車より100円でもupしてくれないかなぁ

869 :
>>865
メビドラだけど、店舗にそんな請求してるのか…
〜50kmぐらいまでなら、1200円ぐらいしか貰えないので驚き…
店舗にはドライバー報酬の5,6倍請求してるって風の噂で聞いていたけど、マジだったんだな…

870 :
回送パートナーは、往復がないと往路だけではできない。
ニッポンレンタカー回送だけだと、復路が無い場合が多く、厳しい。

やはり、アプリ特許を他社にも使わせて、
レンタカー大手5社が回送パートナーをやれば、売れ残りは出ないと思う。

871 :
あのさー、とかメビとか書いてるのはただの荒らしだから
NGするかスルーで反応しないように

872 :
>>868
パートナーってトラックも乗用車も関係なく同じ値段なのか? だとしたら酷い。

873 :
車庫も面してる道路も狭いんだからREP頭から突っ込むなよアホ客

874 :
運転できないやつ採るのやめなよ
教習所じゃないんだから

875 :
>>874
激しく同意!!

876 :
前にホントに運転できないやつが営業所に来て大変だった
洗車を専門にやらせてたんだけど、洗車が終わると無言で車の横に立ってるからいちいちタイミングを見計らって俺らが車をいれかえなきゃならん。

877 :
トラックとかマニュアル車だと社員でも運転できないのいるからな!

878 :
みなさん暑いのにご苦労様で〜す
無事故でがんばりましょー

879 :
運転しなければ
事故しない

880 :
あのさー、
そんな甘ったれたこと言うんじゃないの!
メビウスのドライバーは灼熱のなか運転してるんだお!しっかりしいや!

881 :
営業所によって雰囲気とか愛想とかって全然違うよね

882 :
>>881
あたりまえやん。うちなんか荒くれもの揃いだよ

883 :
トヨタレンタカーや日産レンタカーに比べれれば、
ニッポンレンタカーは雰囲気とか愛想はいいと思う。

法人客がメインの前者に対して、後者は一般客がメインだから、接客力が高いからだろうか。

884 :
で、お盆はどうする?休む?

885 :
6月に辞めたのに、お盆出れないかとか?って電話くるのどんだけ人手不足なんだよw

886 :
だから、回送パートナーができた。
大手レンタカー5社が回送パートナーやれば、売れ残りもなくなる。

887 :
お盆くらい休まなきゃ

888 :
そんなに人足りてないなら回送パートナーの業務一覧に
営業所業務も入れたらいいのに

889 :
営業所の統合で対応することも必要だろう。

池袋西口は、メトロポリタンや要町に統合された。

890 :
いいよ
これ以上採用しなくて

不幸な人が増えるだけだから

891 :
回送パートナーにどのぐらい依頼してんだろ
まだまだ業者の方が多いのかな
パートナー登録したけど全然無い

892 :
先月からパートナー何件かやったけど
契約書に書いてある回送業務明細が送られてこない
月末に〆てメールでくるんじゃなの?

893 :
>>892
うちも来てない。
お金払わないつもりじゃないよな。

894 :
>>893
催促しないと来ないぞ。ここはそういう会社だ。

895 :
マジかー

896 :
>>891
今後、回送登録を増やすとは言っていた。
特に、地方は説明会やったけど、回送がほとんどない。

東京は、週末には、都内回送が50件入り、売れ残るくらいだ。
首都圏でも、東京〜埼玉・千葉・神奈川間など、往復が残っている。

地方は、回送あるけど、まだ、回送パートナーには回さないんだろう。

897 :
明細が来てた
その後割り増し案内も来てた

898 :
割り増しエリア限定とかチャーター関連か?

899 :
今年のお盆は何台散るかなー そのうちチャーター何台かなー 社事故何台かなー
サボりながらPC見て事故った営業所の申し訳ございませんLINE楽しみにしてる

900 :
>>898
北関東の地区内割り増しはGWもあった

901 :
関西のパートナー回送無さ過ぎ
関西は業者のほうが強いって聞いてるからそっち流れてんのかな

902 :
関西は一覧がなかなか減らないからパートナーが足りてないのかもね
パートナーの仕組みは是非成功して貰いたい、成功したら
何でも真似たがりトヨタが絶対に真似する
そしたら他の会社も追随して回送が増えれば予定が組みやすくなる

903 :
パートナー募集とかあるの?どんな感じなんだろ

904 :
一覧にそもそも出てこない

905 :
中国地方は酷いな、行ったら最後帰り便は絶望
主な移動手段は電車でなかなか座れない

906 :
今のところ首都圏だけ
関西も片道切符ばかり、今日も近畿ニ府四県回送なし

907 :
関西は業者が格安で運んでくれるんで
まとめて業者に出してる。

908 :
時給制の回送クルーってのもいるんだが。
あと夏休み期間だけの学生バイトもいる。
もちろん業者も使う。
パートナーだけに回送やらせてるわけじゃないから。

909 :
>>901
>>902
>>906

あのさー、
メビウス21で回送やりなさい。
いま繁忙期で関西の回送大量にあるお。
がっぽり儲かるお。
関西ではポンレンさんにいつもお世話になってます。今後もパートナーではなく
メビウスにご依頼ください。

910 :
東北も結構ヒドイ。片道ならあるんだけど帰りがね。。
先月、入れ替えを見つけたのはかなりラッキーだったみたい。
今月はまだ…

911 :
>>910
あのさー、
だからメビウスで稼働しろって言ってるでしょ!東北なら仕事あるし。
いちいちここに愚痴書いて迷惑かけるんぢゃないわよ、バカタレ!!

912 :
あのさー、あんたたちがメビウスと二股かけてることなんか分かってるんだから。
メビウスで稼働したくなくてウジウジしてるの全部お見通しだお!

913 :
お前みたいなキモいのが居るからメビウスなんて戻らない

914 :
あのさー、
うちのバカドラが迷惑かけてすいません
すぐに巣へ戻しますんで、、、

915 :
>>914
お前が巣に帰ればいいw

916 :
あのさー、
メビウスは今日は大量に回送があって人が足りなくて稼働要請かけまくってるのに、
パートナーはぜんぜん回送がないと聞いたお。少ない仕事奪い合って惨めだおね。

917 :
あのさー、
ろくに金にもならないのに交通費自腹でクソ回送やってるの、どこのどいつだい?藁
メビウスなら行き帰りの交通費も出ます。

918 :
あのさー、
この最繁忙期に回送がないとかパートナー終わってるぢゃん。メビに戻っておいで〜 藁

919 :
あのさー、
パートナーは夏休みの繁忙期は割増料金になるから稼げるってメビスレで息巻いてたのがいたけどホントですかぁ〜?
後悔してませんか〜?藁

920 :
あのさー、
というわけで、
今夜からぜひメビで稼働おなしゃす。
今は繋がりはいいし、全線高速もたくさん出ますお。
最繁忙期に高速も使わせてもらえないパートナーとは雲泥の差だお。よろぴく!

921 :
いや、しばらくメビに戻ろうかと思ってるw
マジでパートナー回送なさすぎだろ。
夏休みにこの閑散とした状態はかなり酷い。期待はずれ感は否めない。

922 :
回送パートナーはいつでも廃止できるように規約でも規定されてるから、あまり頼りすぎないほうがいいっすよ。

923 :
臭いから、回送屋さんはこのスレからご退場くださいね。

924 :
よくわかんないけどメビウスの評判落としたくてやってるのかな

925 :
そこまでの知能ないよ。あのさーで始めるヤツは。

926 :
回送件数の多い少ない基準がわからないが
今週はけっこう多くて時間や行き先もかなり選べて
本業と絡めやすくて両方で効率よく稼げてる
往復組めたらメビより時給換算良くて今週はパートナーばかりやってる
こんなの続いたらもうパートナーから抜け出せなくなる

927 :
24辞めて楽になったでしょ?とか言ってるけどとんだ的外れですから
24やってた時のほうが楽
なんで23時帰りの車を次の日の7時とかに当てるの?
それをやるから帰れません。
24の時はナイターいたから投げて帰れたけど今はいないし
いても使えないナイターだし

928 :
>>928
分かる!
まさに本末転倒だよな。

929 :
>>927 へのレス

930 :
>>909
あのさー、
偽物あのち!
ち、ち、チェメー 阿野ちゃんの清楚なイメージ壊すんじゃねーし!
まじ、謝れください。うんちゃ!

931 :
8-22の営業所に社員二人で、
どうやってワークライフバランスを維持しろというのか
算数ができないのか

932 :
新人が増えたおかげで転職活動が捗る
教育はやってやるから俺が辞めたあとのことは任せた
あとは知らね

933 :
次スレはIP付きで立てようか

934 :
販社からNRSに転籍ってコースある?

935 :
>>933
あのさー、
メビウスで働きませんか?
社員募集中です。

936 :
>>934
あるよ!東京なんか結構いるぞ

937 :
>>935
マジでメビウスにクレーム入れるぞ!

938 :
>>936
ほんとに?
殆んどが出向じゃないの?

939 :
>>938
出向から戻る人もいれば転籍になる火ともいる。天国はNRSに転籍、地獄はNAMに・・・

940 :
火と=人ね。間違いスマン

941 :
>>939
NAMが地獄って何故・・・

942 :
>>941
だってNAMだよ・・・

943 :
未だに思いっきり車内喫煙する奴何なの?しかも吸ってないって認めないクセにNOCは払いますって素直に払うし。

944 :
ほとんどの客が車内のゴミを捨ててから返却するくらいのモラルになれば車内喫煙も減るかもねー。レンタカーはゴミ箱じゃねーぞ

945 :
ゴミに紛れて使用済みゴムが出てきたときは掃除する気を失ったわ。

946 :
>>944
そういう人間だからマイカーも持てずにレンタカー屋に行くんだよ。あくまで貧困ビジネスの一つだからしゃあないな

947 :
回送パートナーの群馬栃木→埼玉が大量に出てるけど、あのルートじゃお金2倍もらってもやる気にならないわ。ぶっちゃけクソ回送w
むしろ高速つけたほうがいいんじゃないの。

948 :
回送はさ、来たら回送ですってすぐ言ってくれよな。路上に止めてのんびり荷物整理してやっと車降りたて思ったら「回送です」って。
あと無駄に偉そうなじじいの回送ムカつく。

949 :
パートナーは回送業者じゃないから。
交通費も自腹でやってるし。
半分ボランティアのお客さんだと思っていただきたいですね。
むしろ回送って言ったとたんに態度変えるジジイ店員のほうが失礼です。
「客扱いして損した」ってあからさまに顔に出すおっさんがいますね。大人げない。

950 :
あのさー、
だから嫌ならパートナーなんか使わないでメビウスとか本物の回送業者に頼めばいいお。
制服として青いジャンパー着てるから見れば客と間違えることはないお!
ぜひメビウスを利用してください。

951 :
>>948
あのさー、たぶん偉そうなジジイの回送はメビと二股かけてるベテランだお。浮気した先での態度とはいえ申し訳ないお!

952 :
出て行けあのさー
邪魔なんだよお前

953 :
あのさー あのさー
メビウスさんよ

そこまで言うなら
うちの販社の回送と集配全件
年間の包括契約で受けてくれるか

954 :
あのさー、
ポンレンさんにはメビウスからの派遣で行ってる店員がいます。
もし見覚えのあるメビドラらしき人がパートナーとして回送で来たら、メビの担当拠点まで報告よろです!(浮気の現状把握のため)

955 :
>>953
あのさー、ぜひやらせて欲しいお!
ドラが有り余ってるので助かるお!
でも僕ちんには決定権がないので本社と交渉してください!

956 :
>>955
とかなんとか調子のいいこと言ってw
いざ来てくれって言ったら都合のつくドラがいないから今日は行けないとか、回送頼んでも数日放置するのが回送業者じゃないですか。今までの経験上分かってるんだから。
業者だって自由稼働制だから人が稼働してくれないことには回送の保障はできないはず。

957 :
>>953

>>955
先ずは
てめーが自分とこの管理職に提案しろよ(笑)

958 :
群馬栃木から埼玉の回送ぜんぜん捌けねぇ。
せっかく金額2倍にしたのに。
いつもは入れ食いなのに
肝心なときにパートナー使えねぇな!

959 :
東京あたりから取りにいくと宇都宮、高崎まで交通費2000円もかかるし。2倍でも割に合わなすぎる。地元の人向けでしょ。

960 :
>>958
片道しかないから、時給換算で400円ぐらいだしねえ。

961 :
高速もOKにしてくれれば3往復くらいしたんだけど、しょうもないとこでケチるから。。
夜間はできないんだから2往復しかできないと割に合わないんですわ。

962 :
あのさー、
そういうピストン回送こそメビウスにお任せくだされば良かったのにぃ!
他社の回送と組み合わせて往復全高ピストンやらせますんで。

ドラも儲かってニッコリ、レンタ会社も捌けてニッコリ、みんな笑顔になれるお!
それが回送業者の強みだお!
パートナーなんかどうせ使えないお!

963 :
パートナーがつかずに余ったクルマは夜間で業者に投げると思うからよろしく。台数口あります!

964 :
あのさー、
もしかしてあのちのおかげで台数口のお仕事もらえた? リベート払って欲しいお 藁

965 :
ポンレンスレなのに底辺回送業者しかいねぇww

966 :
あのさーとかいう変なのが沸いてからスレがおかしくなった。
巣に連れ帰ってくれ。

967 :
盆休みの代休もないポンレン

968 :
>>966
制御不能、メビウスにクレームを入れて。

969 :
回送パートナーで都道府県内という広域で返却できる車はその後営業所でどうするの?
そのまま置き場へ移動させて在庫が足りてないようには見えない営業所もあるのだけど?

970 :
メビウス、臭い。

971 :
販社とNRSの待遇差はどのくらい?

972 :
>>969
それうざいんだわ。
車庫がいっぱいだったりすると
なんでうちに持ってくるんだよ!ってなる。
とりあえず乗り捨てされた側が邪魔だから管轄内のどこでもいいから戻す感じ。
その後は不要な車ならまた回送する。

973 :
じゃ今度RE投げるわ!

974 :
あのさー、
お任せください、メビウスならばピンポイントの店舗にお届けしますお!
福島なら駅前じゃなくて曽根田
成田なら駅前じゃなくて空港に
小山なら駅前じゃなくてバントラックセンターに持ってって欲しいとかあるおね!
分かります(エッヘン!)

メビウスにお任せくだされば駅から遠い不便な店舗にも喜んでお届けします。
なのでぜひお仕事の依頼よろしくお願いするお!
パートナーなんか不便だお!

975 :
もう回送の話ここでするなよ。
回送の話になるとあのさーとかいうのが反応するんだろ?

976 :
曽根田とかマニアックすぎ
やっぱ本当に業者なのか

977 :
お客様から疑われてっぞ
そりゃ普通に考えたら疑問に思うよなw

千原ジュニア、レンタカーの“傷チェック”は「つじつまが合わない!」に視聴者が賛同

https://abematimes.com/posts/7013628

978 :
ニッポンのクルマがいちばん傷多いよな
直さずに稼働を優先させるから

他のレンタは定期点検の時とかに
有無を言わさずリペアするんだろうな

979 :
>>973
REクラス?
乗用車ばかり飽きてきたところなので
乗りたいから回送ちょうだい
マイクロバスも回送欲しいがパートナーにはさせないのだったかな?

980 :
あのさー、
大きめのトラックやマイクロはメビで扱わせてもらってます、毎度ー。

981 :
>>972
オーダーはそれぞれの営業所で出せるようになってるの?

982 :
パートナーでも専門業者でも構わんがメビウスはお断り

983 :
いえいえ
メビウスさんにはいつも助けられています。
有能な人材を派遣していただいてますし、
ドライバーも接客も身なりも素晴らしい方々ばかりです。
今夏もメビウスさんのおかげでお盆の繁忙期を乗り越えられそうです。
感謝感謝で頭が上がりません!
回送パートナー制度をやってみて改めてメビウスさんが無くてはならない大切な存在だと気づく日々です。

984 :
メビウスだと、東京〜大阪間回送に2週間もかかるようになった。

なぜなら、ネットで真実が暴露され、激安報酬の回送業者に誰も応募しなくなったからだ。

そこで、トヨタレンタカーは、
東京〜大阪間の回送をワンウェイ割引(2160円)で貸すようになった。
今後は、全国でも、このようなワンウェイ割引を始めると言っている。

ニッポンレンタカーも同意見だ。
特に、所有車数が少ないので、2週間もかかっては、営業にならない。
だから、回送パートナーを全国で始めた。

今後は、レンタカー大手5社が回送パートナーやる日が近い。

985 :
回送は回送で専スレ立てろよ、あのさーさんよ。そこで好き勝手暴れてろ。

986 :
確かに回送業者のなかでは
メビウスがいちばん速やかに的確に回送してくれるし、時間は守るし、非の打ち所がないくらい優れてると思う。
いろんな回送業者が来ますが、一番信頼して依頼できるのはメビウスで間違いないと思うよ。
何より別枠まで送らなくてもいいし、手がかからないので、それなりのお金払う価値はあると思う。
メビウス様、毎日ご苦労様です。本当に助かっていますよ。

987 :
あのさー、
ありがとうございます。
我々もポンレン様のおかげで助かってるお。
今日のメビウスの発展があるのはポンレン様のおかげです。
嬉しい言葉をいただけて感激だお!!

988 :
なにこの猿芝居

989 :
猿芝居じゃなくて猿が書き込んでんだよ。回送やってるやつらは人間じゃない。臭いし。

990 :
特にメビウスさんが良いという理由としては、あの青い制服ですね。
とても目立つのでお客様と回送業者を間違えて無駄な接客をしてしまうことが防げて助かります。
なにげに制服を着用してくる回送業者ってメビウスさんだけなんですよ。
他の業者は首から下げる身分証なので分かりにくいし、パートナーは完全に私服なので。
青い制服が分かりやすくて、またリピートしようと思わせてくれますね。

991 :
>>990
あのさー、
ありがとうございます!
青い制服は多くのお客様から分かりやすくて良いと好評を得ているお!

ドライバーからも青い制服を着ると、気が引き締まって「丁寧な接客を心がけよう」「絶対無事故で安全運転しよう」という気持ちに切り替わると大好評だお!
青い制服は御守りのような存在になってます。

992 :
あのさー、
メビウスの青い制服はドライバーの誇りです。

どこまでも続く青い空、
海に囲まれた日本の美しい青い海、
そして地球市民として青い地球、

これらをイメージして作られたらしいお!
わりと崇高な制服なんだお。

もっと目立つ赤や黄色の案もあったけど
赤はやっぱり赤字とか火の車を連想しちゃうし、黄色は金運の色だけど、危険を意味する色でもあるので、青という結論になったお!

これあのちの豆知識ね♪

993 :
★業務連絡★
メビウスの回送が来たら、あのさーが来たと思って厳しく応対すべし

以上

994 :
>>989
あのさー、それは偏見、差別です!
ヘイトだお!ヘイト反対!

995 :
ウチの赤をディスってんの?こいつ
臭いしデリカシーも無い不潔低能回送屋
自己紹介乙

996 :
メビウスの見た目っておかかえ並に酷いよな

997 :
トヨタレンタカーやニッポンレンタカーの意見としては、
近年、回送業者は、納車に2週間もかかり、営業にならないということだ。

今の時代、激安報酬がネットで常識になっているメビウスに、人は来ない。

だから、回送業者に頼らないため、ワンウェイ割引や、回送パートナーを始めたのだ。

トヨタレンタカーやニッポンレンタカーは、これが、成功していると判断しており、
今後、このような回送を増やすと言っている。

998 :
どうでもいいから営業所単位で在庫分の予約にして
回送って無駄でしょ、なんの意味があるの?

999 :
あのさー、
回送は無駄じゃないお!
回送で食べてる人もいるんです!
それで救われてる人もいるんだお。

1000 :
東京の営業所で借りて、京都の営業所で返却するお客さんがいれば、
「乗り捨てを戻す」回送が必要になる。

週末など、葛西営業所にSSクラスが十分無い場合、日本橋本町営業所にあるSSクラスを、葛西営業所に移動させる場合、
「予約対応」回送が必要になる。

前者の回送は、どうしても必要で、意味ある。
ニッポンレンタカーは、保有車両が少ないから、後者回送も多い。
回送して移動させてでも、売り上げになった方がいい。

週末は、このような東京都内回送が50件は出る。

1001 :
最近は、この東京都内回送50件や、東京〜京都間などの回送を、
回送パートナーでやっている。
だから、メビウスが仕事を奪われ、文句を書き込んでいる。

1002 :
i.imgur.com/Ca6cZUF.jpg

1003 :
次スレ

ニッポンレンタカー 35
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1565636145/

1004 :
>>998
理想はそうだけどそんなことしようものなら営業所ごとに
全車種保管できる敷地を駅近くに確保してめったに出ない
車種まで営業所ごとに買って車検取りながら保管してと
利益度外視で予算ジャブジャブ使える国営にでもしないと無理
商売ではなくなってしまう

1005 :
千原ジュニアは知名度があってTV局がありがたがってるだけの人間。

1006 :
鈴木ちなみはたいして知名度ないね

1007 :
>>995
ア◯カード乙

1008 :
ポコチン

1009 :
じゃお前が管理職説得して、
ニッポンの仕事は全部断りなく請けますってやれや

1010 :
洗車にうるさい人間のいる営業所に応援行かされるのめんどくせー

1011 :
仕事ができるやつは洗車もそこそこ綺麗
洗車ですらポイントを抑えることができない奴は何をやってもだめ

1012 :
↑こいつ偉そうに上から目線でうざ。

1013 :
ウチも佐野サービスエリアを見習おう

1014 :
カーシェア方式に移行され、文句言う社員はもう必要ないとなりそうだが…

1015 :
朝から路駐で近所のJJIが発狂してた し〜らね

1016 :
>>1011
それ正解。
仕事できない奴の洗車は要領悪いわ時間かかった割には汚いわ、正直客の事考えずに自己満足でやってる洗車やわ。

1017 :
>>1012
正論だから。

1018 :
間違ったことはいってないけど
上からそういうことばっかりいうから
いろいろおかしくなるんだよ

1019 :
バイト同士で
仕事ができるとかできないとか草

1020 :
キレイに見える洗車すればオケ

1021 :
指示待ちのロボットは早く辞めてほしい。

1022 :
まさかバイトに言ってるんじゃないよな?

1023 :
>>1021
綺麗さっぱり辞めましたよええ
これでいいだろう

1024 :
>>1021
こういうヤツに限ってまともな指示が出せない。

1025 :
ドラレコ付きの車って指定できますか?
できれば前後ドラレコがいいのですが

1026 :
ドラレコはほとんどの車についてるが前だけで後ろを撮るものはほとんどないと思われ。

1027 :
あとプライバシーの問題もあるので、運転席や車内は映らない。今話題の煽られた末に顔を殴られた映像とかは映せないと思われ。

1028 :
バックモニターすらついてない車が多い件

1029 :
ETCもドラレコも
着けてから新車納めてくれればいいのに、

一旦納車してから別業者に取付依頼するの何なん

めんどくさいったらありゃしない

1030 :
勤続20年超えの50前ですが、転職決まりやっとレンタカー辞めること出来ます。
手取り減るが土日祝日休み、仕事は夕方までの運転手やります。

1031 :
>>1029
あれ車の名義はNRSのもので
ドラレコとかETCは販社のものじゃない?
違うか・・・

1032 :
ポンレンより給料安いとか底辺オブ底辺やんけ

1033 :
社員事故減らすためにもバックモニター全車装備してほしい。トヨタやタイムズはバックモニターデフォルト装備だと聞いた。

1034 :
>>1033
誰に聞いた?

1035 :
お客さんに聞くとNR以外の大手レンタカー会社はバックモニター標準で付いてるらしいよ

1036 :
ニッポンはとにかくクルマにも人にもカネを惜しむからな

1037 :
>>1033
普段運転してないの丸わかりで可哀想

1038 :
>>1035
他社もローダーや幌には付いてねーぞ。

1039 :
乗用車にもついてないのがニチレンクオリティ

1040 :
山梨の大月に店舗ができるらしい。

1041 :
あのさー、
小遊三の大月だけなんて!
秩父にも作らないとたい平が悲しむお!

1042 :


1043 :


1044 :


1045 :


ニッポンレンタカー 35
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1565636145/

1046 :
1000

1047 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【でんでん虫】個人タクシー★84台目【ちょうちん】
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その29
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】27台目
【彩の国】埼玉県の運送会社★49【さいたま】
無人タクシーが普及したら運ちゃんは大失業しちゃうの?
【アフィ】ふっきー専用【クバロー】3
タンクローリーってどうよ 24回転目
日立物流を語ろう その14ぐらい
路線便マナーの悪い会社を語ろう
【倒産】熊本の運送業【寸前】
--------------------
MGCのモデルガン
ルネサンス東伏見【神頼みのクラブ】を語ろう-その8
3.11の松島基地について素朴な疑問
財テク(笑)ジジイ御用達今どき日経新聞とかw
真相深入り!虎ノ門にゅーす609
中野氏グループのボランテア
【Nintendo Switch】総合スレ part15
【赤い背広が】ロボット刑事2話【ひらめくK】
【フリマアプリ】メルカリ Part203【手数料10% 】
ファイナルファイトで一番好きな敵キャラは?
アンチ マイケル・ジャクソン53
【指原莉乃プロデュース】=LOVE(イコールラブ)【イコラブ】
【焦る韓国大統領府】「2年たったのになぜ成果ない?」文大統領「もう成果を出さなければ」「有能なところを見せなければ」[5/13]
【ライン】LINEレンジャー170【レンジャー】
【大食い】/谷やん谷崎鷹人 Part3【youtuber】
ロリコンから守る壁でロリが死亡
Q WNDlxqpgWkJJ
強くならなければゲーセンにはいれないのか?
【さらば】〓SoftBank終了のお知らせ【8円携帯】
婆風呂89
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼