TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
涼宮ハルヒの憂鬱 おもちゃ総合92
【緊急】艦隊これくしょん 艦これLv.18【ダメコン】
キン肉マン 46体目
色っぽいフィギュア大集合!1206体目
S.H.フィギュアーツ アニメ・漫画専用スレ Vol.23
HI-METAL R07 【マクロス・ダグラム・ザブングル】
テスト
◆ROBOT魂 総合スレ 324体目◆
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.52
【魂ノ軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼ノ歴史】24年目

☆スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXVII★


1 :2020/02/10 〜 最終レス :2020/05/10
ハズブロ Star Wars Toys, Games, & Videos | Star Wars Online | Hasbro
ttp://starwars.hasbro.com/en-us
サイドショウ Star Wars figures | Sideshow Collectibles
ttp://www.sideshowtoy.com/brands/star-wars/
ジェントルジャイアント GENTLE GIANT
ttps://www.gentlegiantltd.com/

ホットトイズジャパン
ttp://www.hottoys.jp/
コトブキヤ STAR WARS ARTFX
ttps://www.kotobukiya.co.jp/
バンダイ BANDAI Co., Ltd
ttps://www.bandai.co.jp/
魂ウェブ
ttps://tamashii.jp/
メディコム MEDICOM TOY
ttp://www.medicomtoy.co.jp/

公式 StarWars.com | Star Wars: Episode VII, Star Wars Rebels & Clone Wars
ttp://starwars.com/
海外ファンサイト(日本版) JAPAN.REBELSCUM.COM
ttp://japan.rebelscum.com/

次スレは>>950で宜しく。
※踏んだら必ず立てるか立てられない宣言をしましょう。

◎前スレ
★スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXVI★
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1576768036/

2 :
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20200209/2000025141.html

3 :
>>1
乙ターウォーズ

4 :
>>1
フォー乙と共にあらんことを

5 :

S.H.フィギュアーツ スター・ウォーズ ストームトルーパー (STRA WARS: A New Hope) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
参考価格: ¥6,380
価格: ¥4,157 通常配送無料 詳細
OFF: ¥2,223 (35%)

6 :
>>5
昨日4030円で買った俺は勝ち組。

7 :
保守

8 :
保守

9 :
ブラックシリーズの首外そうとしたらこれ外れないんだ
カッターで顔刻むしかないか

10 :
>>9
この前、カイロレンとフィンの頭外したぞ
胴体抜くのはかなり手こずったが頭は割と簡単に抜けたと思うけどなあ

11 :
ドライヤーでへにゃへにゃにしよう

12 :
>>10
えっ力で引っこぬけるの?

13 :
>>10
レンの胴体って前後分割のモナカじゃなくて?
ツヤが一定じゃないからバラせるだけバラそうと思ったけど外せなかったわ

14 :
>>12
抜けたよ

>>13
EP9カイロレンだけどもなかじゃなかったよ
ドライヤーで温めてもかなり手強かった

15 :
>>14
随分な怪力ですね
その首はまたくっつけれるのですか

16 :
>>14
なるほど、自分のもep9だけど温め甘かったかも
季節的にすぐ冷めちゃうしねぇ

一応作業は終わったけど動かしてエアブラシ、動かして…を地道に繰り返してたわ

17 :
保守

18 :
ブラックのエズラ、再販はやくしてほしいなー
ブラックシリーズはたまに再販するよね?

19 :
>>18
めったにというかほとんどしないよ

20 :
最近のブラック一瞬で品薄になっちゃうやつ多くない?
エズラとかマンダロリアンとかIG-11とか
SW自体下火なのにどうしたんだよ

21 :
単純に生産数絞ってるとかじゃない?

22 :
>>20
人気キャラは瞬殺
それ以外は在庫余りで値下げ
スターウォーズ関連は二極化が進んでる

23 :
アーツはどの程度マンダロリアンに力入れるんだろ?やっぱ主役だけで終わりかね
ig-11ほしー

24 :
マンダロリアン、Netflixでやらないかなぁ
そしたらアーツの売り上げも少し上がるんじゃなかろうか。

25 :
ディズニーデラックスだっけ
ディズニーだけのサブスクなんて入る気しないんだよなあ

26 :
フォールンオーダークリアした
なんでシスターメリンのフィギュアが出てないんだ

27 :
あの人はなんかSWぽくて違和感あったな
ハリーポッターとかにいそうな女だった

28 :
失礼、訂正
×あの人はなんかSWぽくて違和感あったな
○あの人はなんかSWぽくなくて違和感あったな

29 :
セカンドシスター美人だから素顔つけてほしかったなブラック

30 :
>>23
IG-11のアーツは参考出展はされてたから多分出るでしょ
マンドーも頭のバランス直してベスカーアーマーverで出して欲しいわ

31 :
>>24
こういう馬鹿は何を考えて生きてるんだろうな
物事を知らない、知ろうとしないクズは生きてる価値なし

32 :
>>25
貧乏人はレス禁止

33 :
めんどくさい奴だ

34 :
こういうの絶対上司にしたくないな

35 :
>>30
展示されたからといって必ずしも発売されるわけではないがig-11は出してくれそうな気がするんだよなぁ根拠は全くないけど

36 :
>>30
サンプルあったグリーヴァスはいつ出るんですかね…

37 :
グリーヴァス絶対出して欲しいな
アンケもしてるしブラックやプラモ買わずに待ってるのに

38 :
>>36
グリーヴァスはいつ出しても売れるけど
IG-11は今出さないと旬が過ぎてしまうし…

39 :
奴隷レイア腹筋バキバキが欲しいの

40 :
https://i.imgur.com/fIo9lVG.jpg
久しぶりの投稿です。
ボトルキャップのシャアク・ティです。

41 :
>>40
レイの改造ですか?素晴らしい出来ですね!

42 :
https://i.imgur.com/h0iS4EF.jpg
>>41
ありがとうございます。
その通りです。

43 :
すげえなw

44 :
>>40
神様キタコレw
元気?
左隣のオビワン?なに?

45 :
前スレで前のやつ見たいって言ってた人いたよ

46 :
>>44
元気でしたよ。
https://i.imgur.com/pu67UVU.jpg

47 :
次は脳が2つある頭の長い人ですかね

48 :
>>47
ボトルキャップが出て無いので
フルスクラッチになりますね。
できるかなぁ

49 :
>>44
アーツのオビワンの髪型を変えたものです。
https://i.imgur.com/dX6gpiw.jpg

50 :
オビワン勢揃い
https://i.imgur.com/8oXrLsL.jpg
中年オビワンはブラックの改造です
https://i.imgur.com/FuBgl2p.jpg

51 :
オビワン祭りw
>>49
なるほど
相変わらずフィギュ愛に溢れていて良いですな

52 :
神降臨

53 :
>>45
これかな?
https://i.imgur.com/uKORdlp.jpg

54 :
コールマンじゃなかったかな

55 :
>>54
https://i.imgur.com/qOm13sf.jpg
これかな?

56 :
>>55
それそれ。たぶんw
そういや、せっかくフィストープロクーン作ったのに
ブラックから出るね。。

57 :
そいや出所不明なんだけどアーツサイズのカスタムヘッド(?)ミュトスオビワン(アレック・ギネス)観たな
アレかっこよかった、欲しい
マクレガー版ならいずれ出してくれるだろうか

58 :
スキャンして3Dプリントしたやつだろ
たまにebayに流れてるよね

59 :
https://i.imgur.com/wKycCoE.jpg
ウェザリングしたので、
同種族の人と一緒に

60 :
いいねぇ
こういうの好き

61 :
>>48
>>59
ツイにあったやつだけどこの人の参考に目を書いてみたら
https://i.imgur.com/xc7kZY8.jpg
あとムンディはこの人の参考になるかも
https://i.imgur.com/vrDcZG8.jpg

62 :
>>61
ありがとうございます。
なるほど、非常に参考になりなりました。
ただ、こんなに上手く出来ないけどね

63 :
>>61
ムンディかっこいいけどCWのドゥークーみたいだな
むしろそれで作って欲しい

64 :
>>59
シャアクティーはスカート履いてほしい

65 :
おまえらすき勝手いいやがってw

66 :
リペするとき、筆はどのメーカーのヤツを使えばいいんだ?拡大するレンズは何倍ぐらいあるとよいんだ?このスレの名人達、教えてくれ!!

67 :
>>66
今は人物系の塗りやってないけど俺が愛用してるのはタミヤモデリングブラシプロ?ってやつ
面相筆を二本、極細と超極細
一本1000円くらいしちゃうけどその価値はある

68 :
【魂レビュー】「S.H.Figuarts ルーク・スカイウォーカー -バトル・オブ・クレイトVer.-」 フィギュアで見るシリーズの系… game.watch.impress.co.jp/docs/series/ta

69 :
>>68
ちゃんとリンク貼ってくれよ

70 :
https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/tamashii/1236047.html

71 :
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1236/047/at_12_o.jpg
えぇ・・・アーツってこんななの?これでいいの?

72 :
いいんだよアーツだもん

73 :
>>71
すとれいつぉ

74 :
>>73
に、蹴られたスピードワゴン

75 :
>>71
まあ、だから駿河屋で3500円だった訳だ
俺も開封した時げっ、顔の交換こんな仕様かよ!頭2つ付属じゃなかったんや…ってなったわ

76 :
>>67
人の作品みて、目がこえると自分の塗りが悲しくなるw筆、それ使ってるんだがなあ。。
肉眼ではよく見えても拡大するとへこむ。

77 :
>>71
こんな分割見たことないわ
たぶんフィギュア史上初めてじゃないかな
こういうことを平気でできてしまうのがアーツクォリティ

78 :
フード被せれば気にならない

79 :
>>77
今ちょうど手元にあるウルトロンソーもこのタイプだから結構前からそうだよ

80 :
ちょっと酷いな

81 :
>>77
アーツですらすでにちょいちょいあるでしょ

82 :
等身大ベイビーヨーダはトイサピで注文するしかないのか
ヤフショはなんか知らん店1店だけだし網は本店でも取り扱いなし
レドマもあったと思うけどいつの間にかなくなってる

83 :
>>82
レドマで普通に予約しているが

84 :
ニューヨークトイフェアで
カーボナイズドのボバとストームトルーパー
スノースピーダー 6インチ用ダックラルター付き
発表されそう

85 :
>>84
ベスカーマンドーも来るだろうな

86 :
ブラックシリーズのベビーヨーダはタカラトミーから出ないの?
輸入品予約しようか迷っとるんやが

87 :
>>86
ノンストで1900円くらいで予約受付してたが日本でも配信始まったらいつの間にか完売してたなベビーヨーダ
この前網で予約やってたが今も予約やってるかは分からん
タカトミからの販売は多分なかろ

88 :
>>87
ないのか…
マンドーがDX放送開始前に完売してたのに、ベビーヨーダ出さないんか。
うーん。予約すっか〜。

89 :
ベビーヨーダのブラック
女の人がボックスごと掴んでる画像見たけど
本体はだいたい親指の爪から第1関節ぐらいの油断したら紛失しそうなサイズ(特に付属品)
上野の例のショップで予約で予約してあるけど2千円ちょいの安さだったから保険で2体ぐらい予約しとけば良かったな

90 :
>>89
本体3センチって書いてあるけど
みていないのかな?

91 :
あれブラックシリーズなの?

92 :
ポーグみたいな感じやろ

93 :
ふと思ったけどブラックとかメイドインチャイナだから
これから発売するベビーヨーダやフィストー プロクーンたちも発売が予定より遅れたりするのか?

94 :
>>93
それはコロナ的な意味で?

95 :
>>94
そです

96 :
別に武漢で作ってなかったら影響ないんじゃないのかな
そう信じたいだけだけど

97 :
>>96
サンキューです

98 :
>>97
いや
すべての中国産のフィギュアは影響受けるよ
現にアーツは3月発売予定だったフィギュアが軒並み「発売時期未定」にまでなってる
武漢で作ってないとか関係ないから
中国の工場、物流が普通の状態で稼働してない

99 :
>>98
そうなんですね
日常生活だけじゃなく自分の趣味にまで影響が及んでくるんですねー

100 :
>>98
アーツは別の事情だろ
商品でなくても問題なし

101 :
>>100
別の事情って?
何で具体的に書けないの?

102 :
やはり、この時期のが好きだなぁ
https://i.imgur.com/n8gQfQv.jpg

103 :
老害

104 :
ローグワンのラストシーンからこのハリボテに繋がったら泣ける

105 :
>>98
昨日のショーで発表されたプレオーダーは、すべて発売時期が明記されて注文受けつけているのですが、ご存じないですか?

106 :
スレーヴIの再販、70ドルが150ドルに?どうかしてるぜ
6インチのスノースピーダーのセットでも120ドルなのに

107 :
米尼にTESB40thきてるよ
プローブドロイドも

108 :
>>105
予定はあくまでも予定

109 :
>>106
金型は同じようだけど、塗装はかなりよくなっている

110 :
ブラックスノースピーダーはtieファイター以来のデカブツだね
いじりやすいのはバイクサイズまでかな

111 :
ライザークレストの立体化が足りないから早くしてくれ

112 :
ごめ、レイザークレストな

113 :
ヴィンテージのラインナップいいね
Luke Skywalker (Stormtrooper Disguise)
Luke Skywalker (Jedi Knight)
Power Droid (ANH)
Airborne Trooper (ROTS)
Clone Trooper Fives (TCW)
Hondo Ohnaka (Galaxy’s Edge)
Chirrut Imwe (Rogue One)
K-2SO (Rogue One)

顔変えられるのいいね
http://pbs.twimg.com/media/ERZ6sRvU4AAhoBM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ERZ6sRtVUAA9p7y.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ERap7OtWsAAqkqj.jpg

114 :
プロボットいいね。値段も思ったほどじゃなかった。

115 :
ep5記念に忙しくて他のレン騎士団はもう望み薄そうっすね…
トレッドスピーダーとか欲しいんだけどな

https://i.imgur.com/kXt7AfC.jpg

116 :
>>113
べスカーマンドーとかバッドバッチとか出すべきこの忙しい時期になぜゴンクとかネタに走る
これでさらにファイブスのバージョンがピカピカだったらさすがに笑うが

117 :
シークエルのおもちゃなんかいらん

118 :
haslabのセイルバージ誰か買った?開封してる人がいたら画像みせてかください!

119 :
アーツの発売予定延期がアナウンスされたね。
やはり中国影響してるでしょ。

120 :
ARTFX ストームトルーパー 新たなる希望版
これ良くない?売れそうな気がする

121 :
>>118
発売後1年以上たっているのに、何をいまさら

122 :
>>115
5インチのやつを買えば

123 :
>>120
6インチだったらなあ。

124 :
>>121
いや、輸入した人は偉大だなあと思って。インスタでのせてる人がここにいたらぜひ画像ほしい。あれは究極のビークルと思う

125 :
ドゥークーいいね
http://pbs.twimg.com/media/ERdGZPFW4AAb0Wd.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ERdGZ_xWAAUoIou.jpg:orig#.jpg

ブライいいね
http://pbs.twimg.com/media/ERiC_WEXkAA7JNf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ERdlzoMXYAA0g12.jpg

126 :
アキュラたんぬっころしたからいらん

127 :
ドゥークーはアーツより似てるな
CW版のドゥークーほしい

128 :
中国があんなでTESB40thにとっては厄年だな

129 :
>>126
セキュラちゃうの?

130 :
>>129
ごめん、アイラとセキュラが合体してしまいました

131 :
アキュラはホンダのプレミアムブランドやで

132 :
そうですねw

133 :
6インチでPS4のゲームに出てた青い塗装のストームトルーパー出るんだな
そのうちプラモで自作しようと思ってたから嬉しい

134 :
青いトルーパーはPS3のフォースアンリーシュドじゃないの?
4はクソゲーバトルフロントのドロイドやで
レヴァンもスマホのクソゲーのやつ

135 :
レヴァンのビジュアルはゲームじゃないよ

136 :
リペアナキンのリペイントのリペイントはまだか!

137 :
>>135
箱にGalaxy of heroesって書いてあるじゃん

138 :
コメアマ ブラック マンダロリアン

139 :
初出がゲームではないってこと。

140 :
ヴィンテージじゃない通常ラインの3.75は死滅したの?
5インチに取って変わられたのか

141 :
>>140
ソロまではあったけど、スカイウォーカーからなくなった
3.75はヴィンテ−ジとレトロのみ

142 :
ストームトルーパーコマンダー欲しい

143 :
>>141
ビークルとかプレイセットとか一番出しやすいラインだからさみしいね
ep9はあんまりおもちゃに力を入れてない印象があるわ

144 :
>>149
映画見て、欲しいなぁと思えたのはトレッドスピーダー
くらいだったもんなぁ
ep8 ですら、意外とプレトリアンガード活躍したじゃん
と思ったのに、レン騎士団の扱いは寂しかった

145 :
アンカミス
>>144 は >>143 へのレス

146 :
https://i.imgur.com/hlqa9Ri.jpg

これの商品名分かる人いたら教えてください

147 :
>>146
カスタムだね

148 :
レン騎士団の映画での扱いを見て、映画製作陣にとってはおもちゃ化の事なんて頭の片隅にも無いんだなって切なくなった

149 :
>>146
レガシーコレクション(2009) Concept Art Snowtrooper (BD48)だよ

150 :
>>149
ありがとうございます

151 :
>>146
なんですぐに画像消すの?

152 :
>>148
そりゃそうだろ
おもちゃ販促番組と化した日本の特撮と一緒にするなよ

結果それで面白くなったとは言えないが

153 :
グッズ化に重きを置かないという信念からなのか
それとも魅力ある造型を産む才能がなかったのか
どっちだか知らんがさ
なんだかハイリパブリックってやつもヤバそうだ

154 :
ハイリパブリックはメディア展開の特性からして立体化は厳しそう。

155 :
ストームトルーパーコマンダー見てたら前に出たショックトルーパーも欲しくなった
買っとけばよかったなぁ

156 :
>>155
あれショップとかで売ってたとしても7000円くらいが相場だったな
尼でも売ってるが最安値でも9863円とかで草

157 :
>>156
そうそう
カッコいいカラーだとは思ってたけどたけえと思ってスルーしたんだよ
インシニレーターって発売の噂あるんだよね?
一緒に並べたら統一感あるだろうなぁ

158 :
>>157
まだうわさ段階だけどリストには上がってる
インシネレーターも初出はフォースアンリーシュドだしコマンダーと並べるなら
こっちの方が劇中再現としては正解だね
カラーリングも細かい部分を除いてマンダロリアン版とほとんど同じだし

159 :
>>156
米尼で58ドル

160 :
>>159
俺は持ってるからいい
>>157に買わせてやれ

161 :
みんなの期待どおり2980円
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

S.H.Figuarts レイ&D-O(STAR WARS:The Rise of Skywalker) [塗装済み可動フィギュア]
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173266/

こちらはちょい安
S.H.Figuarts(フィギュアーツ) STAR WARS: The Last Jedi ルーク・スカイウォーカー -バトル・オブ・クレイト Ver.-
参考価格: ¥6,600
価格: ¥4,800(税込)
https://www.yodobashi.com/product/100000001004864716/

162 :
S.H.Figuarts ベン・ケノービ (A NEW HOPE)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173272/
参考価格: ¥6,600
価格: ¥4,800(税込)(参考価格より¥1,800の値引き)

163 :
>>161
ありがとう買ったわ

164 :
正月に3980円で買ってた、今回はスルーする

165 :
>>161
レイ買った。ルークは駿河屋でこの前買った。

166 :
>>162
ep4ベンは初版の時も2980まで落ちてたのに、よく再販する気になったな

167 :
ローブが硬質なせいで動かし辛いんだよなアーツのベンは
布製を採用したブラック版の方が動かしやすくて楽しいで

168 :
>>161
ありがとう買った

169 :
持ってる人に聞きたいんですがブラックアナキン アーカイブの出来ってどうですか?

どうもアーツアナキンの顔の出来が不満なのでブラックの方が画像みる限りは似てる気がするので。

170 :
レイまだ残ってるやん

171 :
>>169
2013年に出たアナキンよりは顔マシになってるが間近で見ると角度によってはヘイデンっぽくは見えないんだよな
シス顔についてはアーツの桑田の息子のマット似の顔よりは似てる気はする
あとライトセーバーが腰にも付けれるタイプのが1本しか付属しないから取り付けピン部分が手に持たせる時邪魔
切り落とした方が見た目的にも良さげ

172 :
レイ安いな

173 :
>>171
ありがとうございます。顔はアーツよりはマシだけど そっくりってほどでもないって感じですかね?もう少し色々調べてみます。

174 :
アナキンのフィギュアの決定版ってない気がする。
ヘイデンの顔はなかなか立体化難しいんだろうな

175 :
ホットトイズは?

176 :
そのホットが思った程似せきれてないから決定版がないのだよ

177 :
2の方ならそこそこ似てるの多いと思うけど
3になった途端にどこも似てない気がする

178 :
ホットってどのキャラも眉間にしわ寄せて険しい顔してるからどのキャラも同じような顔になってる

179 :
>>177
これなんだよな、不思議だけど

180 :
レイ

予定数の販売を終了しました

181 :
ホットのアナキンは結構似てるだろ
これでダメならもう似てるのないわ

182 :
>>181
確かにホットトイズのは似てますね

でもコレクションしてるのは6インチサイズなので そのサイズの決定版が出て欲しいです

183 :
アーツはひどいな
https://i.imgur.com/uVmtc8P.jpg

184 :
>>181
それで駄目だから決定版がないって話なんだよ
ホットは本人生き写しレベルを要求されるくらいハードル高いから安いフィギュアに比べるとどうしても厳しく見られるさ

185 :
ホットのアナキンは凄いイケメンだけどヘイデンには全く似てない
まあアーツみたいに似てない上に微妙な顔よりはマシだが

186 :
>>183
マジで誰やねんw

187 :
ダース・ベイダーばっかり出してないでアナキンリメイクしたらいいのに

188 :
>>185
アーツのアナキンはアニメ顔だよな

189 :
ベイダーの素顔もアニメ顔への劣化が酷くて笑えない

190 :
Artfx+のアナキンもあんま似てないよな
まあ一昔前と比べたらこんだけ選べるのも贅沢な話なんだけど
https://i.imgur.com/xnvwKtA.jpg

191 :
ヘイデンにもう1回メイクしてもらって3Dスキャンするしかないのか
https://i.imgur.com/QRaTxYn.jpg

192 :
こうしてみるとホットですら全然別人だな

193 :
>>191
アーツの実物はもうちょい似てるよ
その写真が酷すぎふ

194 :
>>190
時代劇風だな
丹下左膳みたい

195 :
レイ 復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

参考価格: ¥6,600
価格: ¥2,980(税込)(参考価格より¥3,620の値引き)
ポイント: 298ポイント(10%還元)(¥298相当)
お届け日: 在庫あり


S.H.Figuarts レイ&D-O(STAR WARS:The Rise of Skywalker) [塗装済み可動フィギュア]
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173266/

196 :
ほっときゃ下がるんだから焦るな

197 :
顔の造形よりかはライトセーバーが光る6インチの可動フィギュアが欲しいかも
まぁそんなの無いからやっぱ顔の造形重視でいいかも

198 :
>>197
ミニライト(だっけ?)アレじゃダメなん?
ガンプラとかに持たせるやつ

199 :
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002014/
こんなのも出てるぞ。色は赤もある。ウチのアーツルークとマフェヴェイダーに持たせてみたけどいい感じだ。

200 :
>>198
それそれミライトだった

201 :
×>198
>>199

失礼アンカー間違い

202 :
>>195
9カイロレンはまだか!?俺はまだ待ってるぞ

203 :
紅白めでたい
https://i.imgur.com/AoaFpIa.jpg

首切られる寸前みたいな表情
https://i.imgur.com/5XlJN0S.jpg

204 :
>>203
高田純次みたいな顔してたアーツよりマシな顔してるやん
服の色も映画準拠で暗めだし

205 :
>>203
もう手に入れたの?
どこで買った?

206 :
>>203
ドゥークーええやん
剣道の胴着けた宝田明のアーツより2倍良い

207 :
宝田明は草
アーツボッコボコだな

208 :
アーツはヤル気ないのが伝わってくるからね

209 :
マーベル系はやる気出さなくても売れるから分かるが
SWアーツで気合い入れない意味が分からん

210 :
プレバンはなぜか出来悪いってジンクスあるね

211 :
>>205
レドマのwave5体セット
全員欲しかったからちょうど良かったよ
ドゥークー身長高くていい
https://i.imgur.com/06VlDMs.jpg

マントの留め方が画像の通りだからクローンウォーズの時みたいなマント無しは様にならないだろうね
アーツはどういう構造なんだろ
https://i.imgur.com/QYet8Xn.jpg

212 :
>>211
そうでしたか
自分は米尼で予約してるのでもう少し先ですね

レドマでマンダロリアンカーボナイズドがめちゃ安いので値段間違ってるのかと思ったらケースかよ
https://www.redmercury.co.jp/?pid=148946438

213 :
>>211
こうやってみるとブラックもいまいちだなあ
アーツよりぜんぜんいいけど

214 :
写真が下手なだけでしょ
往々にして実物はもうちょい似てるから

215 :
ホットトイのep9カイロレン、似てなさすぎ
Ep8はまあまあ似てるのになぜああなったのかわからない。

216 :
レイといい、ことごとくダメだな…

217 :
つべこべ言わずアソーカだせ

218 :
>>208
流石にアーツ・ドゥークーは擁護できんからなぁ
クリストファー・リーの眼力が全然ないんだもん

219 :
アーツは問題外としてもクリストファーリーにも言うほど眼力ないっしょ

220 :
>>219
なんだって?
https://i.imgur.com/KMDR0Wi.jpg

221 :
ホットドゥークー縮小したら間違いなく決定版になる

222 :
バカラとネイオ早く発表してくれ

223 :
>>222
ブラックシリーズ?

224 :
>>213
6インチでこれなら充分じゃね?
マントと留め具なんかは自作したら更に良さそう

225 :
リパコマ来たら起こして…

226 :
2980円から再度値上げw


S.H.Figuarts レイ&D-O(STAR WARS:The Rise of Skywalker) [塗装済み可動フィギュア]

バンダイスピリッツ2019/11/30
¥6,600
¥5,940
594ポイント(10%還元)

227 :
ヴィンテージコレクションのマンダロリアンやっと押さえられた
難民になるかとハラハラしたわ

228 :
うちも、マンダロリアンとキャラ デューン
トループトランスポート
レッド5がまとめて送ってくる、
嬉しいです。4月発売のスレーブ1は、
前のやつと、同じで塗装が良くなった
だけよね?

229 :
>>228
魚雷とかの小物が、なくなっている。

230 :
で、前の倍の値段か。
ヴィンテージのレイザークレスト
出ないかな。

231 :
マンダロリアンはグッズ不足

232 :
レッド5はマンセル

233 :
値下げ

S.H.Figuarts ベン・ケノービ (A NEW HOPE) [フィギュア]\\
参考価格: ¥6,600
価格: ¥3,800(税込)(参考価格より¥2,800の値引き)
ポイント: 380ポイント(10%還元)(¥380相当)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173272/

234 :
まだ高いっす

235 :
S.H.Figuarts(フィギュアーツ) STAR WARS: The Last Jedi ルーク・スカイウォーカー -バトル・オブ・クレイト Ver.-

参考価格: ¥6,600
価格: ¥3,980(税込)(参考価格より¥2,620の値引き)
ポイント: 398ポイント(10%還元)(¥398相当)
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
https://www.yodobashi.com/product/100000001004864716/

236 :
298 キタよ


S.H.Figuarts シス・トルーパー (STAR WARS:The Rise of Skywalker)
参考価格: ¥6,600
価格: ¥2,980(税込)(参考価格より¥3,620の値引き)
ポイント: 298ポイント(10%還元)(¥298相当)
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173268/

237 :
ヨドコム ルーク爺3,980 シストル2,980

238 :
アーツね

239 :
>>237-238
>>235>>236

240 :
シストルーパーとか期待外れもいいとこだよな
ジェットトルーパーより目立たないとは思わなかったわ

241 :
最新のストームトルーパーも3000円ぐらいまで落ちないかな

242 :
レイまだ開けてないのにシストルーパー買った。ルークはこの前、駿河屋で買ったな。ヨドならポイントも付いたから駿河屋で買わなきゃあ良かった。
通販手数料とか言う訳の分からん手数料200円取られたしな。

243 :
ルーク爺さんは2980円待ち

244 :
シストルーパー、デザインがカッコイイと思って買うならいいけど
絡ませられるキャラが絶望的に少なすぎる

245 :
冒頭辺りで各惑星をシストルーパーの軍団が制圧しまくってるような描写を入れて、謎のトルーパー軍団により銀河はかつてない危機を迎えた!とかナレで流しとけばマシだったかもな
まあそれでも三度目の正直で今度こそまともな出番あるかと思ってたら家庭訪問しただけで終わったエリートスノトルよりはマシだが…

246 :
レン騎士団も玩具化のことなんて一切考えてないようなやっつけデザインだしね

247 :
まあボバも映画はあれだけど見た目のかっこよさだけで人気出たから…

248 :
レン騎士団の活躍ってウーキー1匹捕まえただけだからな
それも見えないところで

249 :
長い歳月の中でコミックやスピンオフで活躍が描かれたから今のイメージがあるだけで、EP5の賞金稼ぎなんかも映画ではただ突っ立ってただけだしな

250 :
賞金稼ぎはただものじゃないオーラ出ててかっこいいじゃん
シストルなんて後ろでちっちゃくウロチョロしてるだけやでw

251 :
そんな個人の感想言われても

252 :
ぶっちゃけシストルーパーがどこにいたのか覚えてない

253 :
6インチのシスジェットトルーパー、銃口とジェットパックのバーニア部分をスミ入れすると少しマシになるな
ボディの成形色は普通のシストルより光沢多めな感じでテカり具合は悪くない

254 :
5のボバの存在感今観ても結構すごいと思うけどな

255 :
>>252
スターデストロイヤーの上に着艦した輸送船からワラワラ出てきた

256 :
シストル、デザイン的には良くやってくれたと思う
ジャンゴから始まるトルーパーメットの系譜が繋がった感じで

ストトルでスリットが口から離れ両眼になり
続いて両眼はサイドから口に繋がって
シストルで再びに中央からも口に繋がって
歴史の繋がりと正当性を感じさせるからもっと活躍させるべきだった

257 :
>>256
これはほんと思う
デザイン見たときはクローン設定なのかなとか色々妄想が膨らむぐらい
濃いめの赤っていうセンスも良いし
劇中でもファイナルオーダーのデストロイヤー内が初めて映ったときまでは期待しかなかった

258 :
>>256
ジャンゴはトルーパーなの?

259 :
>>256
画像つきで説明してくれんかのう
いまいち言ってることがわからんのよ

260 :
>>258
ジャンゴのヘルメットがクローントルーパーのヘルメットのデザインの元になってる
で、クローントルーパーのヘルメットはその後のストームトルーパーのヘルメットに繋がった
元クローントルーパーのレックスは「視界が悪くて狙いづらいったらありゃしない」とストームトルーパーのヘルメット酷評してたが

261 :
>>260
そうなんだ
そりゃ知らなんだ

262 :
ハリポタの最終作みたいに素直に分作にすれば
シストルもレン騎士団も活躍する尺があったんだろうなあ
ルーカスの手を離れてるんだから9作完結にこだわる必要もないのに

263 :
https://i.imgur.com/v49KbF9.jpg

264 :
>>71
遅レスだけど自分のも隙間、酷すぎて大槻教授じゃない方で接着しちゃったよ
こんなクソ分割なら表情1個の方がいいわ('A`)

265 :
>>263
なるほど
こうやって見てみると>>256の言ってることがよくわかる
ありがとう

266 :
どんな理由でもいいから白トルーパーとシストルーパーがわーっと戦ってくれたら100点だった
というかそれをやらないならわざわざ新規造形で出す必要なかったのでは

267 :
ホットトイズのダースモールをかたよ

268 :
シークエルで欲しくなるフィギュアがない

269 :
>>266
おもちゃ売るためですよ
売れてないけど

270 :
そういえばジャンゴって我らの道じゃないよな
ヘルメットすぐ脱ぐしな

271 :
>>270
反乱者たちに出てくるマンダロリアンも脱ぎまくりだよ

272 :
マンドーのヘルメット取らない設定は新しいよね
ボバもしてないけど。

273 :
ほんとクローンウォーズやレベルズとの整合性はどうするつもりなんだろ
同じマンダロリアンでも氏族によってしきたり違うとか?

274 :
スターウォーズにおいて整合性なんてどうにでもなるだろ

275 :
アナキンぬりなおしたやつうpまだかよあくしろよ

276 :
>>275
もうやめました

277 :
>>276
勿体ないな、アゴだけ削ればかなり良いと思ってたんだけど

278 :
元々マンダロリアンも戦士という設定上、ジャンゴを始め孤高に生きていくキャラが多くても大丈夫じゃないかな
あとサティーン時代からそうどけど、1人で生きていける奴はわりとあっさりとマンダロアに愛想尽かしそう
あくまで文化は大事にするけど

279 :
>>277
アゴだけが長いんならそれでもいいけど全体面長いのをアゴだけ削ってもそれはそれで変になると思います

280 :
>>276
ええっ・・・
がんばってたじゃん、もったいない
期待してたんだけどなあ

281 :
じゃあまた頑張ってみます

282 :
ナイト時代のレヴァンさん買った
出来は良好だね
そしてどう見ても堕天使系の怪しいキャラにしか見えないジェダイレヴァンや

283 :
レン再版〜投げ売り待ち

284 :
EP9みてもどうもフィギュアに魅力がないのはなんでだろうな
それぞれのラストは
EP3 ヨーダ vs パル  オビvsベイダー
EP6 パル、ベイダー、ルーク
EP9 パルvs レン レイ

最初にEP9落としたくなる不思議

285 :
ラストバトルで言うならEP9はバトルしてないようなものだからな
よくわからんパワーで力吸われてよくわからんパワーで勝ってた
レイ&ベンが並び立った時のワクワク感を返せよ

286 :
>>283
フィギュアーツ?…な訳ないか

287 :
>>286
アーツのことだろ

288 :
アーツカイロレンやっとはけたのに再販するの?

289 :
買う気ないんだからそっとしとけよ

290 :
>>285
「憎しみの心で戦ったら負け」とか「最終決戦で過去の仲間たちが駆けつけてくる」とか、すっげー見たことのある展開だったからなー。

291 :
いかしなんでレイとレンの共闘やらなかったんだよ
セーバー構えたとこなんて最高に熱くなるのに
すぐにタマシイ吸い取られて穴落とされて

292 :
>>291
理解できないよな
EP8のやり直しになるとでもおもんったんじゃね

293 :
映画板でやれ

294 :
ラストバトルといえばEP3よ
アナキン、オビワン、ヨーダは揃った
あとはブラックでもアーツでも、セーバー付きの皇帝さえあれば
ライトセーバーさえあればブラック皇帝で併用するんだが

295 :
そういや皇帝ライトセーバー2本持ってたな
1本はメイスとの戦いの最中に窓の外に落ちて行方知らずだが
CWだとモールとの戦いの時に二刀流してたっけか?

296 :
>>269
もはやガンプラのレベル(´・ω・`)

297 :
>>296
ルーカスが Fox 相手に玩具商品権勝ち取って大儲けしたってのは
有名なエピソードだしねぇ
今絶好調のマーベルだって、作品ごとに各キャラのコスチュームが
マイナーチェンジするのは玩具売るためでしょ。アイアンマン
は新機能、パワーアップのために外見が変わったとストーリー
に絡められる余地あるけど、他のキャラには必然性ないし

298 :
マンダロリアン&ザ・チャイルド
通常版
https://i.imgur.com/ZPaxP5v.jpg
DX版
https://i.imgur.com/m5mX0wf.jpg

299 :
かっけー早く予約させろ

300 :
ホットのコーディ4月末に延期と網からメール来てたがちゃんと発売されるか怪しいな

301 :
クワイガンとクレニックも延期メール来たけどコロナの影響で今年中に出るかも怪しいな

302 :
https://i.imgur.com/Uq0e485.jpg
やっぱホットの顔ってひどくね?少なくとも値段に相応しくはない

303 :
そうか?
充分だと思うけど

304 :
>>302
クオリティって観点なら100点
似てるかというと70点って感じかな

305 :
顔と身体のバランスも悪いしどいつもこいつも暗い顔だわ

306 :
何度見てもアナキンのこれじゃない感すごいな

307 :
いやめっちゃ似てるじゃん

308 :
オビワンも良い感じに似てないんだな…

309 :
アナキンはこれじゃ不合格だよ
オビワンはギリギリかな

310 :
いやだからこのクオリティで1万前後ならいいんだ
でも3万以上でしょ?
それはちょっとな

311 :
嫉妬なのかな
仕事がんばろう

312 :
オビワンは無表情過ぎてなー
もう少し苦悩の表情があるば

313 :
やっぱりオビワンは仁王立ちだよね

314 :
>>298
ヨーダの赤ちゃんの時なの?

315 :
>>314
同族の別人

316 :
オビワンパパとアナーキンママですよー

317 :
まぁもうこれ以上はないと思うけどな
昔のサイドショウとかメディコムとか、あの辺りからだいぶ遠くに来たわ

318 :
https://p-bandai.jp/item/item-1000140652/
アーツパルパティーン
本日23時まで

319 :
>>318
予約した
そろいで、アーツのE6新ベイダーと再販E6ルークも買ってしまった
今後は、控えないと

320 :
アーツはみんな同じようなサイズなのが不満だったけど
新ep6ベイダーって、でかくなっているんだな
ダースモールも小さいサイズでリニューアルされないかなあ

321 :
2980円 投げ売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


.H.Figuarts(フィギュアーツ) STAR WARS: The Last Jedi ルーク・スカイウォーカー -バトル・オブ・クレイト Ver.-
参考価格: ¥6,600
価格: ¥2,980(税込)(参考価格より¥3,620の値引き)
ポイント: 298ポイント(10%還元)(¥298相当)
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
https://www.yodobashi.com/product/100000001004864716/

322 :
1980円wwwww キタよ


S.H.Figuarts(フィギュアーツ) STAR WARS: The Force Awakens ハン・ソロ
参考価格: ¥6,600
価格: ¥1,980(税込)(参考価格より¥4,620の値引き)
ポイント: 198ポイント(10%還元)(¥198相当)
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
https://www.yodobashi.com/product/100000001004864717/

323 :
S.H.Figuarts ベン・ケノービ (A NEW HOPE)

参考価格: ¥6,600
価格: ¥2,980(税込)(参考価格より¥3,620の値引き)
ポイント: 298ポイント(10%還元)(¥298相当)
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173272/

324 :
ハン・ソロ の1980円は安い気も・・・

325 :
ハンソロ
売りきれてるじゃん

326 :
老ソロ昨日2980で買ってしまった。。
で、今日届いたが良い顔だな。
ブラックシリーズで不満は特になかったが、比べ物にならんな。

327 :
俺も老ソロ2980円で大喜びしてたのに…
どうせなら老ルークを1980円にしてよ
こっちの方が余ってるだろ

328 :
S.H.Figuartsの STAR WARSって大体投売りされるな
実物見てみたらあまりの出来の悪さに買うのを止めるんだよな
ボバフェットとか玩具丸出しでフィギュアとしては不合格
おもちゃメーカーは子供のおもちゃだけつくっとけ!

329 :
>>319
俺もさんざん迷ったけど結局買っちゃったわ
ハズブロ買ったから要らないかと思ったけど、やっぱ固定ポーズの方が見栄えがいい
どうせ皇帝でブンドトして遊ぶわけじゃないし

330 :
>>328
ep6ルークはあんまり下がらなかったぞ
やっぱ一番出来がいいからかな

331 :
新作、ヨーダのメスです。
https://i.imgur.com/iVMFTNR.jpg

332 :
>>331
ebay

333 :
わあ!ヤドルだあ

334 :
>332
思ったより大変でした。
https://i.imgur.com/aQlBvqs.jpg

335 :
老ハンソロ欲しかったな。
老ルークは駿河屋で買わなきゃあ良かった。

336 :
1000円も違わないじゃないかよ

337 :
>>331
マスターヤドルとはなかなかの変化球ですな
もしできたらもっと優しい目だったらまさに完璧だと思う

338 :
>>328
投げ売りされてるのは大抵、新三部作ネタだから…
ep1 〜 6 までのキャラはそんなに投げられた印象はない

これらが日本で売れないのはハズも変わらんし、mafex も
ep8 で脱落してしまった。ep9 キャラの予定ないよね ?

339 :
ああ、ジャンゴとボバのアーツは評判悪いねw
そこは訂正する

340 :
個人的にボバはチッピングやウェザリングを少し加えるだけで良いフィギュアだと思う。

ただしジャンゴはクソ。

341 :
ボバは肘付近のコードのブツ切り造形が酷い、しかも塗装面だし
ジャンゴは拳の造形がショボすぎる
銀塗装だけは気に入ってるけど

342 :
所々惜しいんだよなアーツは

343 :
ボバもジャンゴも頭小さすぎ
シワや質感の表現を放棄したかのようなプラスチッキーなスーツ
この二点でもうダメ

344 :
>>343
子供向けのクオリティだよな

345 :
逆にアーツ最高傑作は?

346 :
ブルー・スリー

347 :
ラリホーラリホー
ラリルレロー

348 :
後は頭の長い人作るかなぁ。
https://i.imgur.com/z2xmtsW.jpg

349 :
マンダロリアン&チャイルド
DX版と通常版の価格差がポイント考慮すると13000円か
おまえらどっち買うの?

350 :
>>338
いや、新旧オビワンとレイアと若ソロは投げられてたぞ
ヨドだとep4オビワンもレイアも2980円まで落ちてた
でもep4オビワンも若ソロも再販されたんだから、バンダイ的には売れた事になってるんだろうなあ

351 :
>>345
ep6ルークは高価格のホットと比べても遜色ないクオリティだと思う
一時期ネットでもプレ値がついてたし

352 :
>>349
ベスカーのバケツいらんけど乳母車ほしいよな
てかベスカーのバケツだれがいるん?

353 :
>>352
ほぼ同じものが40年前から本編に出てるからあれ見てピンとくる人は気になると思うよ
個人的にはボーナスアクセサリーの中で一番欲しい

354 :
昨日地方のヨドバシで老ハンソロが1980円で買ってしまった。
エピソード6ルークのとなりに違和感あるけど置いた

355 :
>>322
あ、通販でもやってたんだ

356 :
ヨドバシは店頭でもネットの価格で売ってくれるから店員に確認すると良いよ
店頭に在庫ありなら

357 :
>>351
デジプリのインパクトもあったしな
あと地味なところで老若ハンソロなんかも似てるしソツない出来で不満聞かないな

マスク系はベイダートルーパーから今度のマンダロリアンに至るまでみんなダメ

358 :
>>353
それは知らなかった
40年前ってことはEP5だと思うがどこに出てるの?

359 :
>>358
多分クラウドシティで逃げ惑う市民が映る場面

360 :
>>359
今確認してみたが、確かに逃げまどう市民のひとり(黒人)が小脇に白いケースを抱えてたわ
この小道具のデザインそのままマンダロリアンに再登場させたというならマニアックすぎるな

361 :
あれアイスクリームメーカーらしいぞ
日本人からしたら謎の箱抱えて走ってるおっさんにしか見えんが

362 :
配信動画からなので画質悪いがこれな
https://i.imgur.com/OBG76fw.jpg

というかこんなことよく知ってんな

363 :
>>362
フィギュアにもなってるよこいつ
ネタキャラとして一部には有名

364 :
と思ったら結構有名なんだね
フィギュアもあるのかよw
https://i.imgur.com/DuxWhWW.jpg

365 :
ep4のオビワン1980円にならんかなあ

366 :
誰かタカラトミーの懸賞あたった人おる?

367 :
ローグワン版のトルーパーのビンテージのか
10通くらい送ったがどうなんかな

368 :
マンダロリアン&チャイルド
トイサピでDX版ポチってしもたわ
以前はDX版も値引きあったのに85BDからなくなってるのは痛いが、通常版買ったら絶対後悔すると思って奮発した

369 :
わりと有名人気キャラ
https://pbs.twimg.com/media/D2Bh3beWoAAQ8Cu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETzmdizWoAIl44h.jpg

370 :
懐かしい話ししてるな忘れてたわ
じゃああの5の無意味な場面に意味を持たせたってわけかドラママンダロリアンは
アイスクリームメーカー持って逃げてたんじゃなくて希少金属の安定器みたいなもんを持って逃げ惑ってたという

371 :
米尼に売ってる
安いから1個買ってみようかな
と思ったら日本への発送不可でした
https://www.am★zon.com/dp/B0009A0N4E

372 :
>>368
ちびヨーダのフリーザーみたいなのが可愛いからな

373 :
フリーザって言いたかったのか

374 :
>>369
ちょw

375 :
>>353
ピンとくるけどいらないわ
持たせて飾るの?

376 :
ヨドバシのセール品で老ソロ買った。
めっちゃいいなこれ
思わず夜明けのカイロレンも合わせて買っちまった

377 :
老ソロはいいよな
普通にとてもいい出来だ

378 :
老ソロと老ルークの原型師誰だろう?
この人でEP3アナキンとオビワン やり直して欲しい

379 :
アーツ老ソロ出来いいよな。持ってないけど
ホットより出来よさそう。持ってないけど

380 :
ヨドのアーツマンダロリアンが密かに予約受付終了になってた
ジワジワ売れてたんやな

381 :
S.H.Figuarts カイロ・レン (STAR WARS:The Rise of Skywalker)
参考価格: ¥7,150
価格: ¥2,980(税込)(参考価格より¥4,170の値引き)

ポイント: 298ポイント(10%還元)(¥298相当)
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173267/

382 :
フォールンオーダーめっちゃ面白かった
ホットのマスターピース作ってくれないかな…

383 :
>>381
遅かったか

384 :
マント目当てにブラックのカイロレン欲しいけど2000円ぐらいにならんかな

385 :
マントの出来は微妙だよ
素顔の出来がいいから8の顔と交換して楽しんでる
8持ってない人は9を2個買った方がプレイバリュー高い

386 :
ブラックのマント出来いいやろ

387 :
アーツのチャイルド嬉しいね
旧作ヨーダも早く一般で発売してくれ

388 :
■4月3日(金)より店頭予約解禁!

【2020年 9月(一部8月)新商品】

S.H.Figuarts ザ・マンダロリアン(ベスカーアーマー)(STAR WARS:The Mandalorian)

S.H.Figuartsザ・チャイルド(STAR WARS:The Mandalorian)

S.H.Figuarts ブルマのバイク-ホイポイカプセルNo.9-

389 :
思ったより早く出たなべスカーアーマー
チャイルドは単体なら付属品充実してるかなー

390 :
https://i.imgur.com/Zn5SLFa.jpg

391 :
ブラックより先に来るとは思わなかったな

392 :
なんかチャイルドあんまかわいくない……
てか服布?

393 :
こ…怖い
目が小さくて黒く見えるからだろうか

394 :
チャイルドはブラックの方がまだ可愛げがあるw
アーツは何か怖いぞ

395 :
まぁサイズ相当小さいだろうし実物はそんなに気にならない気がする

396 :
ep1〜6のキャラ出してほしいんだけど

397 :
ブラック
https://i.imgur.com/ahID2dM.jpg

398 :
チャイルドにポッドも付くなら初期アーマーも買おうかなアーツ
あとベスカーに右肩アーマー余分に付けてほしい

399 :
この眼力だけで人殺しそうなアーツベビーは逆に一体ぐらい欲しいかも
夜中に独りでに動き出しそうだけど

400 :
こんだけ早いとジェットパック付かなそうマンドー

401 :
マンドー頭小さいままだしチャイルドも目小さすぎて全然似てない
アーツマジでやる気あるの?
売れないのかもしれんがこんなクオリティならやめちまえよ

402 :
でも最初のはヨドでもビックでも予約受付終了になってるから、それなりに予約入ったんじゃないの?
だからベビーとかベスカーの発売が決定したんだと思う

403 :
マンダロリアン円盤でないんだよね
せめてプレステで観れるようにしてほしい

404 :
>>388
ドラゴンボールを挟んでるのは草

405 :
マンダーの頭小さいとかは多分買う人そんなに気にしないんじゃないかな
その方がスタイリッシュに見えるって人も多いだろう
たくさん可動する方がいいって人がアーツ買うんじゃね

406 :
>>403
まだ円盤円盤言ってるやついるんだな

407 :
まあディズニージャパンが円盤出すと日本版はアメリカ版の数倍の値段で売り出されるのが常だし配信で安く観れるならそっちがいいな
反乱者たちとかシーズン2以降の円盤の値段、シーズン1の倍以上してて目を疑ったわ

408 :
配信がいいのはもちろんだけど円盤で手許に置いておきたい

409 :
チャンネル配信契約の為のメインウェポンである内は円盤では出さないだろ、さすがに

410 :
アーツベビヨーシルバニアやん

411 :
シーズン2始まったら出すんじゃねえの

412 :
>>390
ジレンもそうだけどグレイ系の眼って怖いんだけど

413 :
>>348
ブラックのフィストーとプロクーン買う?

414 :
ノンストにドゥークーとブライ

415 :
>>413
買うよ。
ディテール比べたいかな。

416 :
https://i.imgur.com/HspXoW0.jpg
https://i.imgur.com/fjdW9yG.jpg
https://i.imgur.com/ZfjWqww.jpg
コロナで巣篭もり中なので
これ仕上げようかな

417 :
>>414
ありがてぇ
ブライは予約
ドゥークーどうしよう
アーツ版は物自体は気に入ってる
問題は顔が2つとも同じにしか見えないこととセーバーの接続部がすぐポロリしちゃうこと
特に後者が致命的だから、きちんと一本のセーバーになってる(だろう)ブラックもほしいな

418 :
今日米尼からドゥークー来たけど満足度高いわ

419 :
>>417
今回は光刃が2種ついてるぞ
ブラックだからポロリはなさそうだが

420 :
>>416
このローブはどこで手に入れたの?

421 :
>>419
2種あるんだ
最期を再現するアナキンのセーバーかな?

422 :
https://i.imgur.com/jZd1HnA.jpg

423 :
>>418
うちはさっきゾーリとナイトオブレン届いた
ドゥークーは発送済みだけどまだ届いてないわ

424 :
>>420
https://i.imgur.com/Z7B2KZ0.jpg
ひたすら中古の投売りをさがします。

425 :
>>416
オビワンのローブ全然あってないしアナキンのその髪型の時はジェダイの衣装もセーバーもないのでやり直し

426 :
>>422
これはまた謎の仕様w
これぞアメトイだわ買った

427 :
>>422
これ光刃外れるってことじゃん
余計なことしやがって

428 :
https://i.imgur.com/rxxHzSQ.jpg
まぁ雰囲気優先で。
頭はそのうち作り替えるかも。

429 :
>>416
きもい

430 :
>>415
ローブは使えるしね
画像みた限りだとボトルキャップのヘッドの方が好みだし
アーツボディの方がいいから
結局カスタム品がいい感じする

431 :
>>430
いやボトルキャップよりブラックのヘッドの方があらゆる店で勝ってるだろう

432 :
アナキンのリペイントしてた人です
上になんか偽物がいますが笑
本当にあのヘッドのリぺは諦めました...
一応完成したんですが似てないのでドボンして落としました
アーツのアナキンを眼だけリペイントしました
6インチのアナキンはもうこれでいいかな...
https://imgur.com/gallery/qm5NYIg

あとこの間アメリカに行ったときルークのカスタムヘッドゲットしました
https://castingcave.ecrater.com/c/1687049/painted-heads
https://imgur.com/gallery/5lDxNke
ホットのルークのヘッドを縮小化したみたいです
よく出来てます!残念ながら日本への発送はしてくれないみたいです

433 :
https://i.imgur.com/9m9FbTX.jpg
各社のヨーダです。

434 :
少し前に予約開始した49300円の等身大チャイルドはサイドショーのスタチューとは別のホットトイズの等身大チャイルドが予約開始したな
こちらは耳や手が交換できて、もちろんフィギュアなのでポーズもつけられる
値段はスタチューより高いけど、これスタチュー予約しちゃた人かわいそう
https://i.imgur.com/6Dt7Pay.jpg
https://i.imgur.com/n8N9ApI.jpg

435 :
本当にタカトミのキャンペーンで当たった人いないのか
snsとか見ても当選報告もないし3月中にお届けってやっぱりコロナの影響もあって
4月になんのかなあ

436 :
>>432
いいね
あっちの方ドボンしたのw

437 :
>>436
ありがとうございます!
ドボンしました泣
瞳の造形が甘いっていうか浅くてどこを塗ればいいかわからないんですよね
ホットのを参考にしてやってたんですがどうにもこうにもいかないので諦めました

438 :
ノンストのドゥークー、昨日一旦品切になったけどまた大量に再入荷してるな
これなら難民は少なそうだわ
アーツがホント酷かったらな

439 :
>>432
ルークヘッド良いね。
他のも欲しいけど、日本発送無しは悲しい

440 :
今更だがシストルーパー、何で首を上向きに可動出来ないんだろうな
こいつだけだぞ
殆ど首動かす意味なさそうな新旧のスノートルーパーでさえ上向きに動かせるのに

441 :
アーツは東映版スパイダーマンで盛り上がってるけど、例の上履きをはじめ力の入れ具合が違いすぎて、スターウォーズとのギャップが悲しくなる
なぜその熱意をマンダロリアンの頭部と全体像のバランスとかにも向けないのだ

442 :
マーベルアーツも今年ので少し持ち直してるし
ろくに発売もなく出来も悪いまま続いてるのSWアーツぐらいじゃないかレベル

443 :
アーツはメイスだけ持ってるけどかなり気に入ってる
他は特に欲しいと思わないな
財布に余裕があれば買うんだけど
アソーカ出してほしい

444 :
>>429
きもくはないだろ
ちゃんと作る情熱や熱意が伝わってくるゾ

445 :
>>439
アーツルークは元が良いのでどっこいどっこいって感じですが気に入ってます
ホットのep4ルークを縮小化したカスタムヘッドもあったんですけど売り切れてリストから無くなってますね
そっちもよく似てました!

446 :
文句しか言わないやつは自分はそのクオリティ異状に作れるのだろうか
作れるなら画像上げてから文句言えよヘタレ

447 :
×異常
○以上

448 :
>>443
マンドーやチャイルドの売れ行きが良かったらシリーズが続くんじゃないか?
俺はIG-11が欲しいけど

449 :
>>446
いやそれ絶対言っちゃいけない言葉だよ

450 :
>>449
なんで言ったらいけないの?
せっかくあげてくれてるのに
建設的でないこと書くのは言っていいことなの?
無理にほめろとは言ってねーわ
出来ねえ奴が自分たなに上げて文句言うのはどうなのかと
俺は思うのよ

もうこのはなしはやめる
スレ汚しごめん

451 :
>>425
こいつ最強にきしょいな
人の嫌がることしか書けねえのかよカス

452 :
IG-11は参考出品あったし
銀マンドーとチャイルドこんな早く出してくるならこれもあっさり出るんじゃないかな
プレバンな気がするけど

453 :
>>450
いや、市販品以下の画像上げてドヤ顔してる奴みてるとイラつくんだわ

454 :
>>446
そうそう、文句ばっか言ってたら
画像上げてくれなくなるよね

455 :
>>450
そう言う書き込みやめろはいいけど
お前がやってみろは違うと思うよ

456 :
>>453
興味深いもん見せてくれる奴がいなくなったらおまえのクソみたいな書き込みしかなくなるじゃん

お前つまんねーだよ

しらけさせんなクソが

457 :
画像上げる人は元々非難も浴びるの込みで2ちゃんにあげている
だから状況は別に変わらない

458 :
>>456
キモい画像アップして悦に入ってる奴はメーカーを馬鹿にしてるようで不快
こちらこそ白ける

459 :
正規品じゃないもの上げるならともかく、カスタム品ぐらいいいじゃないの

460 :
俺もかまわないぜ
っていうか、面白いからどんどんあげてほしい

461 :
アソーカ可愛いし出せば売れるんじゃね?需要あるんじゃね?

462 :
エフェクト豊富だしジェットパックも付くしマンドーいいじゃん

463 :
アーツ版
マンダロリアン ザ・チャイルド
スター・ウォーズ
https://pbs.twimg.com/media/EUb_mOcU8AIeUuJ.jpg

464 :
ここは2ちゃんだからそういう奴がいても仕方ない
ネガレスが嫌ならTwitterにあげたらいい
精神衛生的にマジで

465 :
>>463
これはセットで売ってくれたほうが良いんじゃないの?
チャイルド難民出るだろう
つうか、俺がそうなりそう

466 :
ふたばよりましだな

467 :
チャイルド色逆のような気がするけど気のせい?

468 :
ホット版


https://pbs.twimg.com/media/EUcHV0ZUcAAHarz.jpg

469 :
あーほんとだチャイルド服の色違うじゃないか
それにもうちょい目がクリっとしないと

470 :
マンドーの下腹部と腰のアーマーの色も逆かな
どっちが正しいかは知らんけど

471 :
The Mandalorian S.H. Figuarts Mandalorian in Beskar Armor and Child Figures by Tamashii Nations

https://news.toyark.com/wp-content/uploads/sites/4/2020/03/SH-Figuarts-The-Child-006-928x483.jpg
https://news.toyark.com/2020/03/31/the-mandalorian-s-h-figuarts-mandalorian-in-beskar-armor-and-child-figures-by-tamashii-nations-385645
新着レス 2020/04/01(水) 01:29

472 :
>>463
あれ、この写真のマンダーは頭の大きさがあんまり気にならないぞ
腕を上げたポーズのせいかな?
チャイルドもこれだったら買ってもいい

473 :
IG-11

https://news.toyark.com/wp-content/uploads/sites/4/2020/03/SH-Figuarts-The-Child-005-150x150.jpg

474 :
>>472
良い感じ

https://news.toyark.com/wp-content/uploads/sites/4/2020/03/SH-Figuarts-The-Child-006.jpg

475 :
Tamashii Nationsは、2つのスターウォーズS.Hの最初の画像と最初の詳細を投稿しました。
新商品には、ベスカルアーマーのマンダロリアン、およびチャイルド(別名ベビーヨーダ)が含まれます。

更新されたS.H.フィギュアーツマンダロリアンのフィギュアは、銀色のベスカーアーマーを入手した後の第1シーズンの後半の外観に基づいています。
この図には、交換可能な複数の手、ピストル、火炎放射器のエフェクトピース、笛を吹く鳥のエフェクト、ナイフ、アンバンライフル、および火炎のエフェクトを備えた
ジェットパックが含まれています。
9月に7,700円(約71ドル)で出荷される予定。

S.H.フィギュアーツ・ザ・チャイルドには、彼の輸送ポッド、生地の衣装、交換可能なヘッド、ボウルのスープ、バックパックが含まれます。
可動関節の数はまだ確認されていませんが、数字は明確にされます。チャイルドは9月にリリースされる予定です。価格は3,850円(約36ドル)。

476 :
https://tamashii.jp/special/sw/lineup_shf.html#shf_child

477 :
アーツのベスカーマンドいいね
相変わらずプロポーションは少し気になるけど付属品が気合い入ってて好印象だ
ベイビーヨーダはゆりかご付きのアーツにするか造形が似てるブラックにするか迷うな

478 :
ベビーヨーダ

(50歳)

479 :
ポッド閉めた状態で浮かせとけば初期マンドーとポッド、ベスカーとチャイルドって感じで飾れるか
それでも右肩がベスカーじゃないと劇中再現にはならんけど、まぁ細かいことは気にすまい

480 :
アーツはマンドーもいいけどep5のルークも早く出して欲しい

481 :
ポーズで目立たないだけで普通に頭小さいだろ
なんで直さないんだ?

482 :
ブラックとアーツの中間くらいの体型がちょうど良いと思うんだが、なかなか上手いこといかないな

483 :
>>467
意味不明

484 :
>>483
召し物の色だろうが

485 :
召し物笑
服って言えばいいじゃん

486 :
レドマはや

487 :
>>482
ブラックに、アーツの可動を取り入れたら最強じゃね?
ヘッドは両者のをそれぞれつけて好みで付け替えられる。
ブラックアーツ最強のシリーズだ。

488 :
タカトミの懸賞あたりました

489 :
1980円 投げ売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

S.H.Figuarts(フィギュアーツ) エリート・プレトリアン・ガード(ウィップスタッフ)
https://www.yodobashi.com/product/100000001003676684/


S.H.Figuarts(フィギュアーツ) エリート・プレトリアン・ガード(ダブルブレード) [STAR WARS
https://www.yodobashi.com/product/100000001003676680/

490 :
赤キノコか

491 :
オビの投げ売りまだかなあ

492 :
ベビーヨーダを見るにアーツはやる気以前にセンスも無いな

493 :
>>484
ありがとう
確かに反対だわ

494 :
レドマのボバのカーボナイズ、一次分は売り切れたみたいだな
さすがと言うべきか
6インチのは出来良かったしな…右腕のケーブルが千切れる以外は

495 :
DIRKSIDE で予約受付中 $24.99

496 :
>>495
DORKSIDEでヘビーインファントリーマンダロリアンも出てるね。
高値で買わなくて良かった。

497 :
ヴィンテージ新作のコマンダーウルフって・・前にブラックで出た
ソーンとかレックスと同じ股間節が開かないタイプかな?

498 :
>>497
画像見る限りそうだね
しかも胸と腹の間のスイングもないレックスタイプのやつだね
つかウォルフでなくファイブスが出るって聞いた気がするけどあれガセだったんか

499 :
>>498
今回のウォルフはCL VIN Clone Trooperとしてショップに登録されていたもので
それとは別にVIN CL Fivesが登録されてて発売も決まってる
CL VIN Clone Trooperがウォルフってことは以前から判明してたけど昨日の発表
までどのバージョンか不明だったしファイブスもどの姿かはまだ不明だけどね

500 :
米アマの新作ブラックシリーズ予約開始はいつかのう

501 :
タカトミのヴィンテージのトルーパー当選してたわ
まんだらけなんかでアナキンとかグリーバスがすごい高値付いてるがこれはプレミア付かんだろうな
日本国内でも普通に売ってるんだろう?

502 :
アーツのベスカーマンドー、レリーフ入りの右肩も付くから余ったほうのアーマーを初期版に付けられれば劇中再現できるやん
珍しく至れり尽くせりの仕様だなほんと

503 :
Amazon.comはしばらく使えなさそう

504 :
チャイルドの交換頭部二種って目閉じとなんだと思ったら耳伏せてる状態か

505 :
>>503
COVID-19って意味?

506 :
>>503
予定より1日早く到着するくらい問題なしだが
注文できないにわかですか?

507 :
S.H.Figuarts ベビーヨーダ
ビックカメラのサムネ

でかいな(笑)

508 :
フィギュアーツのベビーヨーダかわいくない!ありえん。

509 :
あれ小さいよなあ

510 :
目が小さい
マンドーも頭小さいしアーツはどっか小さくする決まりでもあるんか

511 :
実際のヨーダを観ると直ぐに分かる
目が小さく死んだ表情のアーツ

512 :
>>506
おれが3月末に注文したものは飛行機が飛ばずに遅延の案内来たがな

513 :
米尼のブラック系って飛行機で届くのか
まあ船便よりは早いわな

514 :
米尼でブラックひとつ頼むと本体以外にいくらかかるの?

515 :
普通のサイズだと700〜800円

516 :
>>514
今国外からの注文受け付けてないからしばらく注文できないよ
予約済み商品は今も発送してくれてるけど少なくともアマゾン本体が
扱ってる商品は在庫品/予約品かかわらず日本からの新規注文はできない

517 :
そうなのか
サンクス
当面はなにかと辛抱がいるね

518 :
そんなあなたに

The Mandalorian「S.H.Figuarts ザ・マンダロリアン(ベスカーアーマー) / ザ・チャイルド」が3日より予約開始!

519 :
>>516
そんなことになってるんだな
商品ページには「需要の増加により国外へ発送できる商品を減らしている」と書いてるけど実際には飛行機飛んでないから発送できませんってことだな

520 :
米尼2月22日に3点予約して、今のところ遅延連絡なし
先日到着分はアンカレッジ経由で到着

521 :
>>519
おそらく3月末あたりにi-parcel経由で発送されてると止まってる
でもApexだと同じ時期の発送でも届いてるしi-parcel以外は
まったく動いてないってわけでもないみたい
今は最安便で注文しててもグレード上げて速い便で発送してるっぽい
だからDHLとかで発送された場合は普段のDHLと変わらない速さで届く
実際ここ4日間で発送された6つはすべて速い便で今日までに届いたよ

522 :
チャイルドは目の修正は楽勝やな
買うで

523 :
マンドーの右太腿のアーマーってどうなってんの?

524 :
>>521
i-parcelだわ

525 :
>>521
早い便で注文してるの?

526 :
>>525
全部最安便だよ
アマゾン側の都合だったり配達予定日の1週間前ぐらいまでに発送が
済んでない場合は間に合わせるために勝手に最速の便で送ってくるけど
今は安い便が機能してない関係で速い便で送ってるんだと思う

先月30日前後に発送された荷物は大体勝手に速い便に切り替えて
それより少し前だといつも通りi-parcelという感じだと思うよ

527 :
貧乏臭いなあ

528 :
アーツのマンダロリアン

完売しないな
発売一ヶ月でまた2980円コースか

529 :
>>528
まだ出てなかったのか?
ブラックの出たの何ヵ月前だよ

530 :
今日予約開始だろ
アーツ

531 :
>>432で買ったep4ルークのカスタムヘッドを塗装しました
造形が素晴らしいので塗装は意外に簡単でした!
https://i.imgur.com/XWDZP4V.jpg
https://i.imgur.com/UgeXSAP.jpg
https://i.imgur.com/bjF8aw3.jpg
https://i.imgur.com/B94vyvI.jpg
https://i.imgur.com/pi9y9Yz.jpg
https://i.imgur.com/ewFVcSu.jpg
https://i.imgur.com/HaSMcfJ.jpg

532 :
マンダロリアン&チャイルド瞬Rると思ってたけど飛んだ見当違いだったな

533 :
ヨーダが似て無いから・・・・

534 :
役者自体は似てないけどフィギュアになるとルークアナキンは親子感が増す感じ

535 :
>>531
問題点はアナキンと同じとこばかり
造形そんなにいいですか

536 :
>>535
これも縦に伸びてますよね…
それ以外は良いです

537 :
>>531
ルークとアナキン、原型師が一緒なのかな?
いつぞやのアナキンと何か似てるような
人の顔の絵を描くと自分に似るとかって
中学の頃、美術の時間に聞いたなあ

538 :
>>532
所詮1配信サービス限定の作品だしなあ
よく一般販売決断したなと思うわ

539 :
>>538
まあ確かにそうだな
まあマンダロリアン出して予約状況がそこそこよかったからベスカーverも出したって感じじゃないのかな

540 :
マンダロまだ見れてないんだけどアーツの2体どっちか一体だけ買うとしたらどっちのほうがより基本フォームに近い?

541 :
5月に出るのは厳密に言うと最新の10分ぐらいしか出番ないよ

542 :
>>533
不気味なだけで可愛くないもんなあw
ベスカーアーマーの予約状況にも響いてると思うよ

543 :
>>541
そうなんですね。長ライフルはカッケーんだけどそれでもベスカーのほうがよりマンダロらしいって事ですね

544 :
>>532
前回もずっとあったし、Amazonなら普通に売ってる

545 :
ホットは重歩兵マンダロリアンだけは予約したな
あれは文句無しにカッコイイ

546 :
マンダロリアンのアーツなんて売れ残るに決まってるのに何故作るの?

547 :
いきなり尼アーツのマンダロリアン売り切れたな。
予約しているの知らなかったんだな。

548 :
>>547
売り切れてないけど
https://www.am★zon.co.jp/dp/B086MRF73J

549 :
ペイ網のアーツのベスカーマンドーは売りきれたな
まあペイペイモールだと網とでじたみんの二択の上に今日は5の日で還元率多かったしな

550 :
>>549
ペイ網は5の日の還元はないよ
今日多民で飼うのが一番安い

551 :
知ってると思うけど多民はヤフショだから5のつく日の還元あり

552 :
ブラックのピエット買った
この疲れた顔がいい味だしてる
これで我が家のヴェイダー卿が本領発揮するぞ

553 :
ピエット地味にいいよな

554 :
マフェックスはep9の商品ださなかったな
シストルーパーぐらい出すのかと思ってた

555 :
マフェは売れなかったから止めたのかな
ep3ベイダーみたいに他のメーカーが出さない物をもっと出して欲しかったね

556 :
>>548
ベスカじゃない方な
法外なマケブレは尼じゃないから
めんどくさ

557 :
>>555
アベンジャーズ系出した方が遥かに売れるだろうしな
バンダイのアーツの後追いにはなるがその分可動や役者の顔の造形やらはマフェが上
スターウォーズ系はバンスピさんに任せるわーって感じなんだろう

558 :
あの頃のマフェックスはまだ発展途上だったし
EP7、8じゃ尚更売れないよな
しばらくはマーベルDCメインだろうけど
今の評価爆上がりなクオリティで再開してほしいわ

559 :
mafexソー 楽しみ

560 :
MAFEXは年々クオリティ上がってるだけに、SW関連がないのは悲しい

561 :
mafex のダースベーダーは佳作

562 :
そこは傑作と言ってやれw

563 :
最高傑作に近いと思う

564 :
マフェといえばボバやろ

565 :
今のmafexの技術でスターウォーズ出してくれたら最高なのに…
顔の塗装はブラックとアーツ比べても一番いいんじゃない

566 :
マフェベイダー全部買ってるし満足だけど強いて言えばシャープさが足りない気がする

567 :
マフェで5ベイダー出ないかなー

568 :
マフェは3POがホントにひどかった
造形はいいんだけど
今作り直して欲しい

569 :
>>568
ポロリが酷いらしいね
買わなくてよかった
てか製作段階でおかしいと思わないのかな笑

570 :
マフェボバ再販してくれないかな

571 :
haslabのセイルバージをAFA鑑定して国内にいれた猛者がいるな。すげえ裏山

572 :
尼でここ最近のブラック6インチ半額以下になってるのちらほらあるな
Xウイングパイロットのルークが1980円なのは安いとは思うがあれは顔の肌色が成型色じゃなくて塗装だからベタッとしてて汚いんだよなあ
やはりジェダイ騎士版のルークが至高だわ

573 :
気づかんかったカイロレンポチったわ
これでアーツの布マントとおさらば

574 :
>>573
俺はジェットトルーパーにしといた
約半額やったし、シスジェット持ってるから可動が良いのも約束されてるしな

575 :
https://i.imgur.com/CisYEnEh.jpg
https://i.imgur.com/tNV2RM7h.jpg
https://i.imgur.com/radwIQ4h.jpg

ルークのカスタムヘッドとブラックのべスピンソロをリペイントしました
ハンソロは初めてペイントしたんですけど似せるのが難しいですね...
老けて50代くらに見えます笑

576 :
>>575
いつもの人?
今回のルークいいじゃん!

577 :
>>576
そうです!
アナキンの人です笑
ありがとうございます!
ルークの塗装は慣れてるので特徴が掴みやすいんです

578 :
>>575
チンギスハーンにしかみえないんだが
https://i.imgur.com/Jw5aFLf.jpg

579 :
>>578
マジですか…
精進します

580 :
>>506
にわかです
どうすれば注文できるか教えてください

581 :
>>575
普通に上手い

582 :
アメリカのショップに注文してたヴィンテージの
マンダロリアンとキャラデューン、レッド5がようやく
届きました。シカゴの空港で3月15日からずっと足止めされてて
着くかどうか冷や冷やしてました。

583 :
>>581
嬉しいです!
ありがとうございます!

584 :
ヴィンテージwave28のシークレットフィギュアってなんじゃないな

585 :
>>583
ほんと上手だよ

586 :
>>575
ルークはアーツよりもいいな

587 :
>>575
アーツより高級感あるね。
買えるなら欲しいかも。

588 :
ホットのマスターピースで
メイスって出てる?

589 :
ない

590 :
ブラックのドゥークー来ました。
アーツと比べるとずいぶん違うね。
https://i.imgur.com/h9FmtZw.jpg

591 :
>>590
ブラックまあまあ似てる。
アーツのボディの分割が不自然だなぁ。

592 :
ブラックの最高指導者届いたからアーツにマント装着
こっちの方が見栄えは断然良い
https://i.imgur.com/XW1lLdm.jpg
https://i.imgur.com/B9WlO8a.jpg
https://i.imgur.com/4a9Hofe.jpg

593 :
値段高くなってもいいからライトセーバーの発光ギミックが欲しいなぁ
写真撮って加工するだけじゃ物足りない

594 :
そういえばEP3公開当時のレゴはたしか頭のスイッチ押すとセーバーが光らなかったっけ?

595 :
https://i.imgur.com/tQYWLk1.jpg
光ると、それなりに楽しいね。

596 :
>>590
左のスポブラ付けたじじい誰?

597 :
>>590
アーツマントおかしくない?

598 :
アーツのドゥークーはマジでいいとこ探す方が難しいな
可動くらいしかない

599 :
これで魂web限定だもんな。
色も何か変だし。

600 :
>>590
明らかにアーツの負け
スターウォーズ玩具では後発組みだけに、他社の追従を許さず独走するかと思われたが
壊れない遊びやすいいおもちゃをつくるならいいけど、フィギュアを作るには向いてないな
アニメキャラみたいな派手なアクションは要らないから、今更だけど胸の分割線は不要だな
出来が良くても触ると壊れるフィギュアもあるけど、俺は飾るだけだからそっちの方が良いな
バンダイ=優秀というのは、フィギュアにおいてはあながちそうでもない事が証明されつつあるね

601 :
ノンストップ入荷連絡来た!ドゥークー・ブライ楽しみ

602 :
>>585-587
マジですか!?
ありがとうございます
アーツ越えできたのはめちゃくちゃ嬉しいです

>>594
ムスタファーのアナキンとオビワンのセット持ってました笑

603 :
>>589
メイスのマスターピース出てないのか
出てそうなキャラなのになぁ
めっちゃ欲しい作ってほしい

604 :

¥ 2,990  通常配送無料
S.H.フィギュアーツ スター・ウォーズ レイ & D-O(STAR WARS:The Rise of Skywalker)

605 :
ずっと出てほしいと思ってたし好きだから買ったけど俺もドゥークーは・・・・・
昨年末に一人暮らし始める際実家に置いていきました・・・・・
2と3のアナキンオビワンとヨーダの相手役に仕えて今後グリーヴァスとシディアスが出れば並び立たせるのに最適。
と、とても使い勝手の良いキャラなのに肝心のフィギュアの出来が・・・・

606 :
アーツドゥークーゴミすぎワロタ

607 :
ここにあがってる素人作品とかアーツのドゥークーとか全部出来いいよ
現代人は感覚麻痺しすぎ

ひどいのはツイッターで日本人がやってるリペイントとか最近だとジェダイ評議会全員つくりました言ってるやつとかヤバイ
幼稚園児レベルのクソリペすぎるw

608 :
ストーム・トルーパ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003372946/
¥840

609 :
>>592
これマントはブラックレンで本体がアーツレンだよね?

610 :
>>609
そうですね

マスクオンで飾るだけなら全部ブラックのままの方が良いけど
動きつけたり素顔にしたいときはアーツにマント着けてる

611 :
>>607
確かにクオリティはそこまでほめられたものではないけど、
アイディアだったり、楽しんで作ってる感あったりして
スターウォーズ愛を感じる

画像あげてくれるのはネタにもなるし
個人的には大歓迎だな

てか、えらそうに文句たれやがって
てめーがそれよりすげーやつ
うpしてからのたまえやカス

612 :
アーツのドゥークーも出来よくねえし

613 :
ブライ届いた。
肩パッドのプリントが良い感じ。

https://imgur.com/9bfyal0

614 :
>>611
ほらやっぱあんただってクオリティ低いと思ってるだろ?それを言ってるんだ愛があるのはわかってる

一応言っておくがこのスレの人は皆そこそこいいクオリティだと思ってるからな

615 :
>>607
俺のTLにも流れてきたけどたしかにw
素人工作をどや顔で上げる人いるんだと驚いた

616 :
でもあの人塗装は小学生だけど造形はプロレベルじゃん
なんであんなに塗装下手なんだろ

617 :
>>614
なんのツンデレだよw

だからさ、せっかくあげてくれてんだからさ
おまえはもう少し愛のある言い方しろっていうのよ

618 :
>>615
おまえもだYO

619 :
幼稚園児から小学生に格上げされたw

620 :
ドゥークー滑らかによく動くからビックリした。
ホットトイズみたいなライトセイバーの残像パーツにも交換できるし、
これからのブラックのスター・ウォーズ展開が楽しみ。

621 :
ちゃんと長身設定活かして背が高めなのがいいな
183pって設定のクローン兵のブラックと並べても頭1つドゥークーの方が高くてサイズ感も合ってる

622 :
アーツドゥークーだけは転売失敗したわ
アナキンも二個買いしたけど高騰してびっくりしたけど

623 :
ブラック出来いいし
アーツ終了でもいいか

624 :
ブラックシリーズは腰稼働頑張って欲しいわ
躍動感がないんだよね

625 :
飾るだけとか純粋な見た目しか見ないならいいんだけどな
手首とか可動は流石にな

626 :
銃とか使わないキャラでも何故か銃の引き金を引いてる感じの人差し指した手首付けてるよな毎回

627 :
パルパティーンみたいに頭部と手の交換できるバージョンも平行して出して欲しいね

628 :
ブラックは対象年齢が低めな上にクレーマーのトラブルの多いアメリカ産だから細かいパーツとか尖ったパーツは難しいんだよな
替え手とかは難しそう

629 :
>>628
ポーとかクワイガン、同じハズブロ製品のマーベルレジェンドは替えの手首あるし、やろうと思えばやれるとは思う
多分スターウォーズ担当にそこまでの熱意が無い

630 :
造形のクオリティはアーツよりレベル高いのが出てきたけど付属品の豊富さや可動域ではアーツには敵わないね
子供も触れる事を想定したオモチャとして作ってるアメトイとハイエンド志向の和トイの差かな

631 :
たかがアーツでハイエンド志向とは笑止

632 :
そういや今回のブライは素顔無いんだな
ハズブロ内でこいつは素顔付きで出す、こいつは出さない、みたいな取り決めとかあるんだろうか
CWで顔出ししたクローンコマンダー限定で素顔付属だが今のところ

633 :
いまやアーツがハイエンドなのは価格だけ

634 :
たぶんハイエイジって言いたかったんだと思われ

635 :
アーツの手首ジョイント折れそうでどんだけパーツ豊富だろうがそうそう付け替える気せんわ
あれ誰も疑問に思わんのか?

636 :
疑問も何も破損したことないし…

637 :
>>635
いまほんと固いよね
アレに比べてジョジョの超像可動シリーズの手首すげー付け替えやすい

638 :
>>635
俺も疑問に思うよ、やめて欲しいよな、アレ
以前はもげるの前提でメーカーが予備入れてたくらいだしな、そんなん入れるくらいなら接続方法自体を見直して欲しいわ
本体側でキツク固定されてて可動が死んでる事多いし、色々よくない

639 :
>>635
寒い時期はドライヤーで温めてる
じゃないとポキって逝きそう

640 :
ブラックのドゥークー届いたから
アーツと入れ替えたんだけど
すごい見栄え良くなったぞ

641 :
ブライ関節緩かったからバーニッシュで固めるついでにコーディやらグリーやら昔買ったブラック引っ張り出してみたが
さすがに昔のは肘関節があんまり曲がらなかったり肩のパッドをアーマーの隙間に曲げられなかったりと初期ならではのもどかしさがあるな
今のコマンダー系はレックスのボディの流用なんだっけか?
ジェダイ将軍版のオビワンはレックスのボディ流用じゃなかったせいで肩パッドをアーマー内に入れられないからソレスのポーズ無理なんだよな

642 :
>>630
可動は凄くよくなったよクリストファーリー
別もんみたいに

643 :
ノンストにブライ
あと3個

644 :
ブライ届いたわ
グリーの欠点だった肩がグイグイ動いて上がるのは評価する
ただやっぱり素顔は欲しいね

645 :
>>644
EP3じゃ顔出ししてないけどCWだと顔出ししてたよな確か
グリーとかも

646 :
尼でクレイトルーク3318円
しかし何でこれ顔を分割での交換とかセコい事しちゃったんだろうな

647 :
詳しい方に教えて戴きたいのですが、1/144で「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」のミレニアムファルコンを再現したい場合
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のミレニアムファルコンを買えばOKですか?

648 :
プラモデルスレで聞くほうが良いと思うが…。

アンテナと横のディテールが少し違うけど、大体はあってるからいいんじゃない?

649 :
https://i.imgur.com/IZ2o1Rjh.jpg
https://i.imgur.com/KYOJFYWh.jpg
https://i.imgur.com/z0zZtsDh.jpg
https://i.imgur.com/6JwhvNmh.jpg
https://i.imgur.com/DXWzqKfh.jpg
またまたリペイントのネタですみません
今回はプラモのルークのヘッドをリペイントしてみました
どうですかね...? 個人的にはシワが無さ過ぎて若々しすぎる気がします

650 :
>>649
シワってリペイントでも作れるの?
十分上手いと思うけど、前のやつが良すぎたかな

651 :
良い感じだけど、今度は髪の毛の作りの甘さの方が目立ってくるね

652 :
https://i.imgur.com/79ISmbPh.jpg
https://i.imgur.com/a3Ti9Kvh.jpg
https://i.imgur.com/ILIrF9Yh.jpg
>>650
>>651
ありがとうございます!
シワというか光を当てて影ができる所を
色の強弱で強調することはできるのでやってみたんですが...
画像じゃ伝わらないですね笑
実際に見てみると結構変わったんですけどね!
髪はパテでやるしかないと思うんですけど専門外なので難しいです >.<
前の奴は全体的に造形が良すぎた気がします笑

653 :
S.H.Figuartsを買っておトクにマーベル映画を観よう!キャンペーン
https://tamashii.jp/event/471/

654 :
>>646
アナキンもそうだったなあ。他にもあるのかな?別に悪いとは思わないが

655 :
アーツSWは特に力入ってないというか他と比べてもやる気ない
手首の仕様は真骨カブトでブラックと同じ方式にして大不評だったから
変えることはない、合わなきゃやめとけばいい

656 :
セーバーアクションのポーズするうえで今の手首が理想だしな

657 :
アーツの12インチフィギュアみたいな手首好きだけど、
壊れやすいのは気になる

658 :
もうプレバンでEP9系のアーツは出さないんかね
まあ出せても青セーバーのベンとかシスジェットトルーパーかレン騎士団の誰かくらいだろうけど

659 :
「このアナキンセーバー何本目だよ…」

660 :
>>655
玩具しか作れない会社だからフィギュアとしてはは他社に負ける
ランド・カルリジアン でるかな?そこまで余力が無いかもね

661 :
米尼の予約分、全部DHLで発送してくれてるな
コストかかるだろうに
ありがとう

662 :
いいってことよ

663 :
俺も米アマからおとといメール来た
明日DHLで届くみたい
新しいべスピンルーク楽しみ

664 :
6インチのEP5版パイロットスーツのルークは手袋とブーツの色を従来品と変えただけなん?
パイロットスーツのルーク自体は2013年の初期のだから今見ると相当小柄に見える

665 :
全部かは分からないけど膝関節も違うね
腕にスイングもあるし

666 :
>>664
https://youtu.be/TV33hQWOrdg

667 :
ブラックベスピンルーク届いたけど顔の造形良いね
欲を言えば全部新規造形にしてほしかったけど

668 :
>>666
すRれはとんだこん違いだった
無視してくれ
そんなことよりやっとコーディが来月末だな
長かったわあ

669 :
>>668
ホットのコーディは俺も予約してて昨日網から5月末に変更とメール来たが正直来月発売されるかは怪しいと思ってる
クローントルーパーの先陣だしレックスやらグリーやらが続いてほしいとは思うが

670 :
トルーパーでもコーディーは別格だろ
あんなに本編でセリフがあってフィチャーされた兵隊は他にない!
なので到着がメッチャ楽しみ

671 :
EP3公開当時に発売された小説のオーダー66執行後にオビワンに向けた冥土の土産のセリフは実に印象的でしたな

672 :
映画公開後に大体半額以下になるからあんま気にしてなかったけど
6インチのタカトミ国内版の販売価格、この数年で1000円増しになってたんだな
EP7時が3300円、EP9時が4320円…ヨドバシの店頭からいつまで経っても在庫減らん訳だ

673 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2123291.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2123292.jpg
ちょこちょこ弄ってたマフェローグワンベイダー出来ました
旧マフェベイダーに犠牲になってもらいマントから布服を切り出しました
流石にローグワンマントとまったく同じ素材なんで違和感ありません
そして今回の一番のテーマ、コトブキヤのミライトセイバーをどこまでオリジナルに偽装出来るかです。
これも旧マフェのセイバー持ち手を切り取りちくわみたいに穴を開けてミライトにすっぽり被せられるようにしました。
これでミライトの電池が切れても新しいのに被せるだけでオッケーになってます。
あとは先端の加工と刃クリアパーツの整形をして、そのまま持たせてもおかしくない感じにはなったんじゃないかと思います。

674 :
いいねー

ちくわはピンバイス使ったの?

675 :
そうです
三段階に穴大きくしていって最後が3.2ミリなんですがもうギリギリの薄さしか残らないんでちょっとでも中心外すとアウトなんですよね。緊張でした。

676 :
パルのアーツが予定されてるけど、
その後はもう1〜6のアーツは出ないのかな?
グリーヴァスだけはなんとか出してほしいんだが

677 :
>>676
バンダイ的に旨味があると判断するかどうかだろうな
ライダーやアベンジャーズのアーツ売った方がよほど儲かるだろうし

678 :
おい

MAFEXマンダロリアンまじかよ
このキマりっぷりに比べるとアーツはまるでオモチャだ
ベビーヨーダはオマケだけど
顔はこっちの方が似てるし…

679 :
火炎放射のエフェクト良いな
ジャンゴも発売してほしい
少し高くなってもいいからバックパック2種付きで

680 :
>>678
いいねえ

681 :
ジェットパックとチャイルド用のポッド付かないんなら結局どっちも買うからまぁええわ

682 :
これじゃアーツもキャンセル出来ないなぁ
決定版って難しいね

683 :
初期アーツ
中期マフェ
最終アーツ

684 :
MAFEXマンダロリアンいいねいいね
アーツと違ってパッとみたときからワクワク感があるのなんでだろうな

685 :
そもそもアーツがMAFEXより良かったことなんてない

686 :
アーツは最終回仕様にすれば右肩を初期アーマーにあげて劇中再現もできるし余らんね
アーツでも欲しかったワイヤー付くの嬉しいわ

687 :
ベスピンルーク届いたけどめっちゃ造形いいな…

>>673
最高ですね!!
ここの人たちレベル高い!

688 :
>>673
光剣部分は下の真っ直ぐの方が良いんじゃない?
根元太くて先端細いとガンダムぽい

689 :
https://i.imgur.com/ZR9PIEp.jpg
ブラックのレン騎士団が来ました。
全員出てくれれば、薄れていた
新3部作の思いが復活するかもなぁ。

690 :
>>689
俺のヴィクラル肩と下腿と足首の関節緩いんだが、そっちのはどうよ?

691 :
>>690
ウチのは問題無かったよ。

692 :
こうして見ると騎士団単体だと微妙なデザインしてるなあ。全部出揃ってやっとという感じか

693 :
>>689
カイロレンはブラック?
左手はその開いた手付いてなかったよね

694 :
>>693
多分プラモにブラックのマント着せてる

695 :
>>693
>>689の開き手とは違うけどスターキラーベースのレンは左手が開き手
(開き手というよりフォースチョークっぽいけど)
今スターキラーベースは安く手に入るからこの手目当てで買うのも有り

696 :
>>693
MAFEXのカイロ・レンです。
マントの生地がもっさいのでブラックのを着せてます。
流石にここの人達は鋭いなぁ。

697 :
1/12サイズのフィギュアでもライトセーバー光るギミックの商品出してほしい
腕とライトセーバーを一体にしてさ
腕に電池入れるようにしたりしてさ

698 :
>>696
ありがとう
みんないろいろやってんだなあ

699 :
>>697
ムービーヒーローズの極太セーバーみたいになりそうで怖い

700 :
暇なので新しいべスピンルークもリペイントしてみました
元とあんまり変わってないですけどどうですかね
https://i.imgur.com/dkPZ5PFh.jpg
https://i.imgur.com/6waFSsph.jpg
https://i.imgur.com/p6CeqsKh.jpg
https://i.imgur.com/6ObdWjch.jpg
https://i.imgur.com/cPpsugyh.jpg

701 :
>>700
うまいけど、なんかビックリしてる顔になってるな。

702 :
>>701
ありがとうございます
多分目が開きすぎてるからだと思うんですが、
元のペイントの目もこんな感じなんですよね
だから多分ビックリした時のルークなんじゃないですかね…笑

703 :
父親だって聞かされて?w

704 :
https://i.imgur.com/W6qtil8.jpg
あのカエル一つ目だったのか。
向こうで発送開始してる。
はよ来い!

705 :
>>700
2枚目は、だっふんだって言っているように見える

706 :
ライトセーバーってここでいい?レイのライトセーバーそろそろ出していいと思うな
あの回転させて出てくるセイバー面白そうじゃん

707 :
ムービー・マスターピース ドゥークー伯爵 [STAR WARS(スター・ウォーズ) エピソード2/クローンの攻撃
https://www.yodobashi.com/product/100000001003927271/

708 :
>>704
なんかアーツとたいしてかわらないような
もっと目を大きくしてほしいわ

709 :
EP9の円盤今日コンビニに届くわ
シストルやシスジェットの出番の無さを再確認するかね

710 :
レン氣志團も忘れないであげてください

711 :
>>708
写真やつべのレビュー見る限りアーツよりだいぶ似てるよ
アーツの顔はなんでああなった

712 :
>>710
アーツは試作展示してたけど、作中のあの出番じゃなあ…
ep8 は意外とプレトリアンガード VS ベン、レイのバトルが盛り上がったから映画見る前はダセぇと思ってたガード何人か買ったけど

713 :
ベビーヨーダの6インチもうすぐ届くわ
しかし何が人気になるか分からん世の中だ

714 :
ベビヨダちっちゃ!
スケール合わせりゃしょうがないけど!

715 :
>>713
6インチって1.1インチのことか?

716 :
6インチが1.1インチ??

717 :
6インチフィギュアにスケールを合わせてるから
当然のことながらベイビーヨーダは小さくなるでしょ

718 :
ブラックはリーク通りだな

719 :
3.75ベビーヨーダはよ
3.75マンダロリアンに合わせる大きさで

720 :
AmazonExclusiveだから
米尼に注文できないのは痛いな

721 :
ザッカスと4-LOMのパッケ間違いまで当時を再現はワラタ

722 :
日アマでも取り扱ってほしいが、無理だろーなー

723 :
ベビー欲しい人はdorksideで予約できるよ
送料込みで2500円ぐらい

724 :
>>723
あんなインチキサイト信用できん

725 :
>>722
ここ最近の日本の尼限定と言うと椅子の皇帝とカーボナイズのシストルか
グリーみたくザラス限定とか今更ないわな

726 :
>>724
買ったことがないなら、答えなくていいよ
タカトミが出してくれるのを何時までもまっていれば

727 :
>>724
あなたのレスをDORKSIDEに通報しておいた
日本国内ならまだしもアメリカの賠償請求はとんでもない賠償金になるから大変だねえ

728 :
>>721
ほんとやw 気付かなかった

729 :
ヴィンテージコレクションはその間違いバージョンだけで普通のザッカス出てないんだよね(´・ω・`)

730 :
>>721
詳しく

731 :
>>730
帝国の逆襲公開当時ケナーからザッカスと4-LOMのフィギュアが発売されたが手違いで
ザッカスのパッケージに4-LOM、4-LOMのパッケージにザッカスと名前がプリントされた状態のミス商品が出回った
今回6インチでもその当時のミスを再現したパッケ版がダブルパックで発売される

732 :
>>727
ごめんなさい

733 :
>>727
dorksideさんに謝っておきました
今はとても後悔しています

734 :
6インチフィギュアのカイロレンが乗れるカイロレンのシャトルありますか?

735 :
俺も通報しといたわ

736 :
あんまり724をいじめるなよ

737 :
>>731
そうなんだ
だからセット販売なんですね

738 :
ブラックのベビーヨーダ届いたわ
ちっちゃいけど可愛い
アーツ版は何か怖いわ

739 :
>>738
DORKから?
おれも426に発送通知は来たけどまだON THE WAY
ここはなぜかJPの追跡番号を通知してくれるんだが日本に着くまでは追跡できないんだよねえ

740 :
>>739
ノンスト
箱裏に中国語のシール貼ってあったしハズブロ香港からの輸入品だろう

741 :
>>740
ノンストもレドマもブラックはたいてい香港版だね

742 :
>>739
マンダロリアンVCだけど、dorksideから4/9に発送連絡、到着が今日だった。
減便の影響で時間がかかっている

743 :
ノンストにプロ・クーンとキット・フィストー
まあもう此処見てる人間なら米尼辺りで予約済みか

744 :
アーツのザ・チャイルドは目立ちすぎてる白目を黒く塗り潰せば良くなるんじゃ?
あのサイズで服に布使ってるのアーツだけだよね

745 :
再販ダース・ベイダー

ボバ・フェット(ビンテージカラー版)
https://i.imgur.com/LU3m7Xi.jpg
https://i.imgur.com/jG7O0b7.jpg

ダース・ベイダー(EP5版、ビンテージボックス)
https://i.imgur.com/sDvvPqG.jpg
https://i.imgur.com/CATQeCi.jpg

746 :
ブラックのep5ベイダー欲しいわ

747 :
チャイルドはマフェからも出そう
マフェも布使用になるんじゃね?

748 :
マンドーにおまけで付けてるのにわざわざ別に出すか?

749 :
ああ、マンドーとセットなのか。アーツと同じでバラ売りかと思ってた

750 :
アーツは小物が魅力なんだよな

751 :
クローンウォーズは終わったのにまだタカトミは商品を出さず映画が公開されたらそれっきり。どうなってんの?

752 :
7であんだけ在庫だぶつけば縮小して当然だろ
7での出荷量が無謀すぎた

753 :
dorksideっていう通販サイト、現金支払いok?

754 :
まだフィンはトイザらスに売ってますか?

755 :
>>753
海外の通販ショップにどうやって現金で払うの?

756 :
米尼でExclusiveが予約開始になってるのに日本から予約できないのがつらい

757 :
エクスクルーシヴって色々あるけど、どれのこと?

758 :
全部
https://yakfaceforums.com/main/2020/05/01/amazon-exclusive-black-series-links/

759 :
値下げ
S.H.Figuarts ルーク・スカイウォーカー (Episode VI)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173269/

760 :
S.H.Figuarts シス・トルーパー (STAR WARS:The Rise of Skywalker)
価格: ¥3,980(税込)(参考価格より¥2,620の値引き)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173268/

761 :
投げ
S.H.Figuarts レイ&D-O(STAR WARS:The Rise of Skywalker)
価格: ¥3,480(税込)(参考価格より¥3,120の値引き)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173266/
S.H.Figuarts ベン・ケノービ (A NEW HOPE)
価格: ¥3,480(税込)(参考価格より¥3,120の値引き)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173272/

762 :
ステマの嵐www

763 :
このタイミングでやらなきゃ売り切ることは困難だろうからな。ステマでも何でもするだろう

764 :
どこがステルスなんだ

765 :
ヨドバシ.comのステマ

766 :
ステマの意味しらないだろ(笑)

767 :
>>761
D-O って活躍したっけ、もう忘れちゃったなぁ

768 :
ステマじゃなくて単なる宣伝だわなw

769 :
¥3,100 税込
定価:¥6,600
S.H.Figuarts ルーク・スカイウォーカー -バトル・オブ・クレイトVer.-(THE LAST JEDI) 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」

770 :
スター・ウォーズの超人気キャラ『ボバ・フェット』、遂に公式で生存確認される!マンダロリアン新シリーズに出演へ [233567876]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1589000126/

771 :
まじでステマの意味分かってない奴多くてビビる…

772 :
一気に広まったのはまどマギだったな確か

773 :
正直安くなったのに全く買おうと思えない・・
マンダロリアン楽しみどす

774 :
>>773
投げ売りの中じゃ一番マシなのがクレイトルーク
顔すごい似てる
フェイス交換の繋ぎ目が横から見たらすごい目立つが

775 :
米尼で40周年ハンソロ、4lomザッカスの予約がいつの間にかできるようになってた

776 :
ただ送料2倍以上が悩ましいよね

777 :2020/05/10
普通便なくなって全部DHL扱いになったんだな
とりあえず予約しといたが炭化暗黒卿はまだ予約できないな

◆HOTTOYSフィギュア総合スレ101◆【ホットトイズ】
●プラレール総合スレ40本目● [ゆるゆり学級]
メカトロウィーゴ
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART66
【マブラヴ】age collection総合 Part68【TE】
仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル27本目
仮面ライダーゼロワン プログライズキー13個目
Dunk-Japan総合 part1
ドラゴンボールのおもちゃ【其之二百三十二】
【MRS】Motion Revive Series Vol.11
--------------------
【話題】くまざわ書店の武蔵小金井北口店、ネット右翼フェア開催「ネット右翼はいかにして日本社会を侵食したのか」[8/24]
世界で一番可愛い竹本慎平スレ 2
バレンタインデー4
Mかげたん専用スレ4
【白ピグモン】渡辺佳恵2【妊婦体型】
アトピーでもオシャレしたい!
◆ポールのライヴは「感動ポルノ」の強要だと思います?◆
石原夏織 Part82
【テレビ】<立川志らく>元スノボ五輪代表・国母容疑者の逮捕に「結局、人はみかけによるもんだ…」
あめぞう、その他UGサイトについての思い出話。
遠憲の上杉景勝★当家の家風★兼続の村上新悟 その3
【大野剣友会】殺陣・スタントを語れ【JAC】
初心者育成カリキュラムを考えるスレ
【我孫子祐】恋する水族マン
いい加減中国は無礼討ちにするべき
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その79
ニコニコ生放送実況part9953 なぼキチ 100人稼働中
松村沙友理センター卒業シングル、タイトルは何?
五十嵐裕美 part1
【田舎者】仙台・宮城県のラーメン 6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼