TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
トランスフィーマスレッド 思うが
仮面ライダーゼロワン プログライズキー12個目
CMC キン肉マン☆83体目 CCP
シルバニアファミリーを語る・その11
【ガンダム】FW GUNDAM CONVERGE 82【コンバージ】
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart20【ウルトラマン】超動
トランスフォーマースレッド PART385
【ROBOT魂】聖戦士ダンバイン53話【ボチューン】
実物大ガンダムを作って欲しい人の人数⇒
【飾って】ディスプレイケース116【キレイ】

掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart20【ウルトラマン】超動


1 :2019/04/28 〜 最終レス :2019/06/02
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
○スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。
○次スレは、>>950になったら立ててください。

バンダイ キャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/rider/

前スレ
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart19【ウルトラマン】超動
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1552913147/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
2えああああああああああああああああああ

3 :
保守とかしといた方がいいの?

4 :
>>1乙彼

>>3
即死判定あるだろうから保守しといた方がいいんじゃないかな
次スレもペース的に>>980ぐらいでいいかもね

5 :
>>4
だね発売日と重なりそうなら950でもいいかもしれないけど
今のペースなら980くらいが妥当だね

6 :
カブトリメイク欲しいな・・もう出てるから後回しになるだろうが
shodo-oでザビーやホッパー2種は無理かな

7 :
ホッパー二種は流用効くから可能性としては高いんじゃないか
まぁまずはOが売れてその上でアンケ出さんことには始まらないけど

8 :
最近のと比較するとたしかにカブトリメイクは欲しい
クナイガンとかやっぱ合ったほうがいいし

9 :
>>982
改造サイクロン 参考にしたいです

10 :
改造サイクロン 本当に欲しいわ

11 :
>>9
また子供部屋おじさんが現れるからやめろ

12 :
>>11
ガチ子供部屋おじさんにスリップダメージ入るからやめてくんないそれ(´・ω・`)

13 :
仮面ライダーのフィギュアが置いてある時点で半分子供部屋みたいなもんだから気にすんな

14 :
ID:0ncllIN/00501=子供部屋おじさん

15 :
改造サイクロンとロードセクターはどこかで拾って欲しい。
サイドバッシャーやライドシューターあたりは二箱で足りないだろうし、今後、マシンのみのシリーズが出る事を期待してる。

16 :
新サイクロンって出来自体はいいけどライダーを乗せると姿勢が良くなりすぎるのが気になる
もっと前のめりのほうがいいんだけど
だからバイクだけ単体で飾ってる

17 :
せめて仮面ライダーおじさんと呼んで…
おもちゃおじさんても…

18 :
秘密基地おじさんでいかがか

19 :
幼爺!

20 :
経済的未熟児

21 :
やっぱり改造の話よりくだらない罵りあいのほうが伸びるのな

22 :
>>21
だって 子供部屋おじさんが
屑ゴミ改造品のボケボケ写真をアップするんだものwww

23 :
令和にもなって平成のしょーもないネタ使ってんのかよ

24 :
悪の軍団結成SPはいつ出るんだ?

25 :
6月。急に上旬〜中旬にだったらと困らない内に貯金等の資金準備はしておくこと。

26 :
もう公式に6月3日ってあるよ

27 :
ヤバい。連邦武器セット購入したいけど我慢。すべては悪の軍団のために。

28 :
とりあえず店頭の状況次第なんだよなぁ悪の軍団
全部均一アソだったら2BOX買うつもりだったけど赤ベレーが1アソだし

基本戦闘員は各4体もあれば十分だからね
新規はデストロンだけで他はほぼ再販だしVS版あるから武器だけなら無理する必要ないし

もともと赤ベレーは少数登場だから1、2個、ショッカーライダー各2個にデストロン4個買えれば
OKだから2BOX以上置いてるイオンで必要な分だけ買うよ

29 :
言葉の意味はわからんが
とにかくすごい自信だ

30 :
>>28
ここはてめぇの日記帳じゃねぇよRよ

31 :
SHODOで学生服シリーズとか出るかもしれない

32 :
>>28さん
俺は 2箱あみあみに注文しましたが 戦闘員の武器の為
発売後イオンで漁るつもりです。
デストロンもですが戦闘員は 3〜4体 欲しいですよね

33 :
>>31
出ねぇよ

34 :
>>32
自作自演視点じゃねぇよ

35 :
誰にでも噛みつく狂犬厨は嫌われるから止めた方が良いよw

36 :
>>32
2箱買うとそれだけでショッカーライダーが6体になって今持ってる1号が無駄になるからなぁ

37 :
前スレのリュウガ見て俺も作りたくなってきた
もうせっかくならドラグブラッカーも作ろうかな!

38 :
>>37
アウトサイダーで出るかもしれないのに改造しちゃうとか馬鹿じゃないのか?

39 :
>>38
可能性はあるだろうけどいつになるか分からないし1年以上先でしょ
むしろ塗りたいだけってのもある

40 :
>>38
出るかどうかも判らないものを待ち続けるのもってことでしょ
たとえ後で出たとしても楽しめたならそれでいいじゃない
他人がケチをつけることじゃない

41 :
むしろそれをやろうとするチャレンジ精神に敬意を表する
卑下すべきは出来に文句だけ言って自らは手を動かさない他力本願な輩

42 :
一個改造したことあるけど手を動かそうっていう気力がまず全然湧かないからな
動いたら早いんだけど
何個も作れる人はすごいわ
よっぽど欲しいってキャラでもなかなか気力湧かない

43 :
よく改造画像とかに下手だ汚いだ文句言う人要るけど
ケチつけるならそれ以上のものを自ら提示しないとね

自分からは何もしない出来ない輩に他人を批判する資格はないよ
気に入らなければ弄る、無ければ作る、楽しんでこその趣味嗜好

44 :
コブラを本郷猛ベースで作ろうとしたけど、髪を黄色にしたらカズレーザーっぽくなったんで
試しに響鬼紅のボディへ付け変えたらますますそれっぽくなったんでそのまま飾ってる 
改造なんてそんなものよ

45 :
>>37
また自作自演ですか子供部屋おじさんwww

46 :
>>32もキチだしもう顔面キチだらけや

47 :
>>46 一度病院に行った方が良いですよ
それともココでしか ストレス発散出来ない人⁉

48 :
藤枝鑑定団でHRFのリュウガ(とゾルダと龍騎サバイブ)200円で売ってたよ
オラはスルーしたからどこのことだかわかる人は行ってみては

確かにいいサイズだった

49 :
>>36
ショッカーライダー1号の黄色マフラーは悪の軍団編には入って無いんじゃなかったっけ

50 :
>>49そうですよ
かわりに2号には アタッシュケースが付いています

51 :
マフラーを好きな色に塗ってぼくのかんがえたショッカーライダーにしよう

52 :
漫画版だと12人だしな

53 :
>>48
古いしそれくらいが妥当なはずなのに単品はメルカリで千円超えだもんなぁ…
マジで送料出すから送って欲しい

54 :
ということは今回はショッカーライダーの争奪戦は起きないのね
転売屋から買わなくて済みそう

55 :
黄色目当てで起こるんじゃないの
VS版とはサイズ違うから流用しても格好付かんしな

56 :
>>43
改造とか自作できる人はすごいとは思うけど、「すごい」と「偉い」を履き違えてるようなこういうタイプは苦手だわ

57 :
>>54
ブログによると今度の悪の軍団の
ショッカーライダーはマフラー付きの3〜6号はアソ2だけど
アタッシュケース付きの2号がアソ1だからね
ケース狙いとレア狩り対象で2号だけ争奪戦になる可能性はあるよ

58 :
>>55
さすがに悪の軍団セット発売になってから黄色探して買うようなのんびり屋は
見た目気にしないでVS版のマフラー付けて飾ってろとしか 

59 :
>>57
なるほど
ということはヘタすると3〜6号しか揃わないショッカーライダー難民が続出する可能性もあるわけか

60 :
正直2箱買いだと3〜6号が多すぎるんだよねぇ(正直4個も要らない)
どうせならショッカーライダーは1号2号3〜6号を各2個集めてマフラーの予備を1セット確保したい
そうすれば後日どのタイプをワゴン等で見掛けて回収しても別でもう6人揃えられるからね

61 :
ブログでアソート比率とか黄色マフラー無しとか知らん人は
VS版と同じつもりで2号1コ、3〜6号5コ買えば6種揃うと思って後でえらい目にあうと

62 :
ショッカーライダー自体の造形の変更は無いのなら、駆3のやつのマフラー塗ればいいのかな?って思ったり。。

63 :
むしろ1号を複数買って2号や3〜6号は1個あればイイやって人もいるだろな

64 :
悪の軍団セット発表前はそんな人多かったんじゃないかな 2号〜6号出るのか出ないのかわかんなかったんだから
マフラー塗るかVS版(厳密に言ったら悪の軍団もVS版なんだろうけど・・・)のマフラー使い回すかでこと足りるんだし
ブログの画像でも使われてたけど、使い回しでも違和感ないからそれはそれでありなんじゃないかな

65 :
1号だけでいうとVS版とX版はマフラーやグローブブーツの色が違うんだよなぁ
VS版は山吹色の濃い黄色でX版の方が劇中に近い明るい黄色だし

まあ2〜6号は元々マフラーの色が違うからVSの代用出来るけど
1号だけはX3の1号ないと色味が合わなくなるし塗るのは面倒だよね

66 :
骨戦闘員は争奪戦になるらしい。

67 :
そう言えばたまに手首パーツが上向けとかないと落ちるくらい緩い場合があるんだけどそう言うのって何か対策ってある?

68 :
>>67
薄く接着剤塗って軸を太らせるとか

69 :
>>67
薄く接着剤塗って軸を太らせるとか

70 :
>>67
薄く接着剤塗って軸を太らせるとか

71 :
誤爆連投すまぬ_(:3 」∠)_

72 :
ええんやで

73 :
>>68
そんな方法があったのか
接着剤ならどこでも手に入れやすいし今度試してみるよ

74 :
ワイの軸も接着剤で太くならんかな。。

75 :
>>74
悩むより、まず実行するんだ

76 :
>>74
無駄に出す接着剤を使えばいいのに

77 :
>>74
お前の軸は入れる穴が無いだろう?

78 :
>>74
太くなっても
長さ9cmは変わらないぞ

79 :
アタッシュケースは劇中のようにバイクに乗せられるほどのサイズなのかね

80 :
オーブカリバーを本気で塗ってみた
でもオーブオリジンができてないぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org588523.jpg

81 :
>>80
『こちらがオーブカリバーです』とか紹介してる通販番組みたいだなw

82 :
取っ手が付け替えられたりするIH対応の焦げつかないフライパンに
何か変な物が付いてる様に見えてきた・・・

83 :
実をいうと若干そのつもりで撮ったw

84 :
通報逮捕されろ 05/06

メルカリ!
ウルトラシリーズ違法コピーDVDを売っている奴

出品URL ウルトラセブン 12話
https://item.mercari.com/jp/m52241819843/

出品者URL
https://www.mercari.com/jp/u/715495159/

85 :
オーブカリバーの属性のとこ、よく塗ったな  米に文字書けそうな技量

86 :
そこは自作デカール
フォトショップ的な画像処理ソフトは必須ながら、最終的にあのサイズになるので絵としては割と適当でいける
プリンタ持ってなくてもセブンイレブンへUSB持ち込みでいける

ただ印刷がマスキングテープより弱いので貼るには四苦八苦した

87 :
ブラック楽しみすぎる

88 :
デストロン戦闘員出る時点でX7はV3確定だと今気づいた
敵リメイクして主人公側がリメイクされないことはまずないだろ

89 :
同感。というか先代のV3の触覚が折れたから丁度欲しかったところ。

90 :
デストロン戦闘員はリメイクじゃなくて今回唯一の完全新規だよw
まあX7がV3なのは確定だと思うけど・・・V3は触覚が軟質になるのかどうか気になるな

91 :
ライダーマンはV3と同じ弾に出るのかな
そしてその後はどの昭和ライダーとバイクが優先されるのか

92 :
明日から静岡ホビーショー。すぐに次に何がくるかわかる。

93 :
V3・ライダーマン・白デストロン戦闘員・アギト・拡張セットかな

94 :
ハリケーンも無しにV3リメイクってのは考えにくい 

95 :
まぁ無難にハリケーンとライダーマンマシンだろうな

96 :
X7がV3弾ならラインナップはこうなるかな?

@V3
Aライダーマン
BハリケーンA-SIDE
CハリケーンB-SIDE
DライダーマンマシンA-SIDE
EライダーマンマシンB-SIDE+拡張(カセットアーム)セット

@〜Cがアソ2でDEがアソ1の10個入りかと

97 :
ディケイドもリメイクされるだろうしVS1から4年後にデストロン戦闘員は遅すぎるからX7はV3とライダーマン
X3は7種類だったからライダーマン拡張セットも別売りだと思う
X9にXとアマゾン X11にストロンガーとスカイ X13にスーパー1とZXと続くか?

98 :
V3 ライダーマン俺は買うよ!

99 :
新作ウルトラマンの超動は放送開始二ヶ月以内には欲しい

100 :
それは絶対やめてほしい 設定わからんままだされてもロクなことにならん 超動1のルーブスラッガーみたいな事になるだけ

101 :
ルーブスラッガーは本当に設定分からなくて半分だと思ったんだろうなぁ

102 :
今のところ近日出る敵役は初代、V3、BLACKのみ
あからさまデストロン戦闘員だけ浮いてるからX7はV3シリーズで決まり
悪の軍団2のラインナップ次第でX〜ZXの有無が決まる

103 :
ダイナガイアアグルなんて本当にチンポジの企画なのかな
異動決まった時点でフライングで後任にやらせたんじゃないのか?

104 :
ダイナガイアアグルという単語を見るたびにオムツが連想されて憂鬱になる

105 :
ちんポジ負の遺産
・ボッタクリビル
・オムツ

106 :
>>103
確かにどんどん新規キャラ減らしてったくせにいきなり平成3部作補完とか変わりすぎだよな

107 :
同じリメイクでも派手に作り直して良くなってるXと違って超動は劣化してるしな…

108 :
まあオムツでも構わんからティガダイナガイアは並べたいな
サイズいじられなかったのだけは救いだな

109 :
>>106
現行大好きだしタイガ入れそうだよな

110 :
いや基地だしたいから選んだだけだろ アンケにティガやガイアの基地あったし

111 :
オーブダーク100円だったから買ってきたが
こいつかっこいいなー
本編じゃギャグキャラだったようだが

112 :
>>109
確かに。
単に原型スタートの段階ではタイガのデザインが決定してなかったと見た

113 :
>>111
うちの近くじゃオーブダークは比較的人気で見切りまでもたなかった
改造素体としても優秀なのであるだけ欲しかったんだけどな

114 :
改造素体として優秀なら何もワゴンまで待たずに定価で買い占めればよかったのに・・・

115 :
安かったらやってもいいけど無きゃないで良いって気持ち分かる

俺は定価で3体買ったから褒めて!
でも未開封だけどな!ワゴンにあって悔しくなった

116 :
マグマ星人たくさん買って死蔵してるので躊躇いもあった

117 :
アポロガイスト11体死蔵してるわ

118 :
>>110
基地がいだもんな ちんポジはwww

119 :
文句があるなら本スレで言ってこいよ

120 :
チンポジ最大の負の遺産は碌に動かないくせに見た目だけは崩すおむつ腰可動だと思うわ

121 :
腰可動って要望多かったのかね?

122 :
可動域広がるならそれに越したことはないし追加自体はありだと思うよ

123 :
セブンでそれが出来なかったという温度差の問題。

124 :
知らなかったからだろうけどタロウ入れたのも失敗だよな
タイガに合わせればまだ売れただろうに

125 :
>>121
あいつの言う要望が多かったは全く信用できないからな

126 :
サンプル画像見る限り、腰可動なくても別に困らない感じなんだよなぁ 構造的にもあまり自由に動かせないっぽいし
ソフビみたいに単純に左右回せるだけの可動でいいのに

127 :
個人的に胸可動あるからそこまで腰可動に有り難みは感じないんだよね

128 :
ウルトラマンで定番の前かがみのファイティングポーズは腹が曲がらないとしっかりとは取れない
(現状では胸だけ前傾で背中は反ってるという妙な姿勢になる)
だから恩恵はある、たぶん左右への捻りよりそういう目的だと思う

だがそのために見た目を悪くしたら本末転倒だ

129 :
腰可動その物は胸よりよっぽど重要…だとは思うけど
超動に関しては元々腰可動つけると見た目が犠牲になるからつけた胸可動だろ?
本末転倒じゃね?とは思う

130 :
先代が敢えてやらなかったことの理由を全く考えないのがあいつだ
クリア目だってそう

131 :
子供がメインなんだから現行シリーズは入れてくんじゃないの?15歳以上とはいうが実際に金を払うのは親御さんだから問題ないし。なけなしの小遣いで買おうとする6年生とかはかわいそうだが

132 :
対象年齢の意味わかってないな

133 :
>>132
目安、便宜上、クレーマー対策による過度の安全基準上の意味を含んだ処置と分かっていないおまえさんもな
メーカー記載の対象年齢外は自己責任でメーカーは一切責任を負いませんの意味で
買わないで下さい、一切与えないで下さいの意味ではないぞ

134 :
>>128
クリアランスほとんど無さそうだし
左右はともかく前後は絶対無理だと思う
で、左右に動いた写真すら無いから
見た目崩すだけでほとんど動かない無意味

135 :
タワーマンションと体育館のストラクチャーが凄くいい。

それまでもビルというか、ビルらしき何かにしか見えないビルCは糞だった。

136 :
静岡ホビーショーで、SHODOの新作、展示されなかったのかな?ぜんぜん情報ないな。

137 :
そりゃ展示されてないだろ
バンダイ出展してないんだから

138 :
静岡のはググれば分かるけどプラモだけ、あとは塗料ぐらい
フィギュア類は直近が東京おもちゃショーだっけ?

139 :
関節緩くなりすぎ!

140 :
グリラスは買ったときからフニャフニャだな

141 :
X6弾画像来たか、アギトも555や龍騎みたいな体型っぽいね
しかしシャイニングの胸よく再現できたなぁ早く色ついた画像も見たいわ
掌動初のギミックは胴体の交換かね

142 :
アギトの太腿の付け根(股関節かな?)のパーツ今までと違う気がするけど色が付いてないからそう見えるだけかな

143 :
違うように見えるね

144 :
アギトの画像どこだ❗

145 :
ここだ
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/sodochron_20190512

146 :
初ギミックは胴体交換でフォームチェンジだろうね
モザイクに胴体パーツあったし

147 :
ウルトラもビルより胴体交換で赤カラータイマーとかあればいいのに

148 :
>>142
アーツっぽい関節に見えるよね
引き出し式にしたおかげで隙間の無いタイトな関節に出来たとかかな?
だとしたら見た目的にはグレードアップだけど統一感は無くなるよねえ

149 :
アギト楽しみ
ついに最強フォームまででるようになるとは

150 :
拡張にアギトの紋章のエフェクトパーツつくんかな いや、ここまでアギト祭りなら付けて欲しい

151 :
あのシーンの再現だけわからないな クロスホーン展開頭部とかかね

152 :
アギトは良いんだが…

shodoでも一番くじとコラボみたいな変な事やったらどうしようと不安になるんだが…
Wと電王の亜種という流れからしてリュウガやダークカブト辺りが来そうで怖い

153 :
シャイニングならトルネイダーに乗せて最終話再現やるかって思ったけど、バーニング用のアーマーあるならありがてぇわ
ボックスで買うかも

154 :
おいおいおいおい!アギトのやる気度高いなー

155 :
アギトが来たら正義の系譜メンバーで並べられる…!
V3は1弾の物でも充分に出来が良い&リメイクもその内出そうだし

156 :
>>153
前のモザイクアリの紹介だと拡張はストームとフレイムだけっぽい

157 :
うちの地元だと駆4はどこも完売している 今まではサイクロンとか新1号とかバジンなどなにかしら売れ残っていたのに

158 :
カラータイマーは至難。ただでさえ本体が小さいのにその部品だけの構成が更に小さい。間違えてゴミとして捨てないように細心の注意が必要。

159 :
>>152
https://bpnavi.jp/s/kuji/sp/medias/show_by_key/rider_zi-o3

160 :
>>159
shodoはこれからも普通に買えるって事か
安心した

161 :
シャイニングの交換でバーニングも頼むよ〜
それすればアギト全フォーム揃えられるじゃないか…

162 :
一番好きなバーニングフォームが無いじゃないですかやだーーーーーーー!!

163 :
装着変身みたいにバーニングをパーツ交換で実現してほしいね

164 :
多分胸交換ギミックあるんじゃないか 見た感じ胸が別パーツっぽいし

165 :
装動ならともかく掌動にそういうギミックないでしょ

166 :
だからブログにSHODO初のギミックって書いてあるのに・・・読まないの?

167 :
にわかしかいなくてビックリした
バーニングとシャイニングで違う部分は胸パーツ交換だけで済む物じゃないのに

168 :
そういや手足も違うんだったな
SODOでもパーツ交換式にしないレベル

169 :
腕に刃がついてて体赤くて生物的で目がライダーにしては珍しい黄色
バーニングってなんか真ゲッターぽいよな

でもデザイン大好きだわ

170 :
>>151
バイクとじゃなくて拡張セットと組み合わせてだから
やっぱ頭部交換でライダーキック再現できますよって事かな
バーニング出す機会があればその時にG3とかギルスも出して欲しいねー

171 :
X6弾とOで去年の10月の記事に貼られてたバレ画像は消化したことになるなー
ライドベンダーっぽい物だけ未消化だけどオーズ弾かと思ってたものはアナアギ、カイザ、ムーンだったし
アギト弾出る頃にでもまた新情報まとめて来たりすると良いね

172 :
通報逮捕されろ 05/13

メルカリ!
ウルトラシリーズ違法コピーDVDを売っている奴

出品URL ウルトラセブン 12話
https://item.mercari.com/jp/m39886512211/

出品者URL
https://www.mercari.com/jp/u/446441228/

173 :
1号2号、555はライダーだけで済んだけど龍騎はブランク体以外、って感じで回を逐う毎に購入数が増えてくるw

174 :
X7はYouTube配信のV3でライダーマン出るまで情報なしか?

175 :
X7は急にXが出てきたりって噂。

176 :
以前つべで考察云々いって2chのパクり言われて止めた奴ここにいないか?

177 :
尼から昨日悪の軍団確保できないかもメールがきてたのに
さっき発送日確定メールきた。
メール見てキャンセルした人が多かったんだろうか?

178 :
やっぱり超動セブン欲しくなってきたけど売ってるわけないよなぁ
あれば来月のマンと合わせてダークに塗ろうと思ってたんだが

179 :
近所はジャグだけ狩られてあと畑だから(1アソのグルーブまで残ってる)
もともと2アソだし場所にもよるがタロウよりは探しやすい気がする

180 :
1,2の拡張以外売ってません…

181 :
本当にちんポジビルは負の遺産だよなぁ

182 :
ヨドバシ行ったらファイズ弾再販してて難民多数のディエンドもあったね
まぁバジン畑繰り返すとしか思えないが

183 :
>>179
むしろこっちはジャグと拡張畑でグルーブとセブンが無いんだ
人気だから急いで買ったのに何なんだろ…

184 :
X2再販はどっかの通販で受注してたけどマジだったんだな

185 :
つか、セブンって以前発売したのとほとんど変わらないんだからそれをリペすればいいんじゃねぇの?
持ってたらの話だけど

186 :
ベレー帽戦闘員が保積ぺぺに見えて仕方がない

187 :
ウルトラの新担当あいさつくらいしたらどうなんだ
今度も似たような奴なのか・・・?

188 :
何様だよw

189 :
チンポジ偽装異動?

190 :
半額になってた1弾の拡張1、2が未だに残ってたから全部買い占めてやったわ
誰も買わんやろあんなん

191 :
1個に500円以上払ってシリーズ初期から買ってるのに
いまだにヘタレにくい素材に変えて製造してくれないのはなんなの?
いい加減なんとかならないの?

192 :
びんぼっちゃま塗装も何とかしてほしい。。

193 :
背中は百歩譲るとして手首や足首の塗装が前半分だけなのはパッと見でもダサいからなんとかしてほしい

194 :
>>191
ポリキャップ式にしろって話だな

195 :
>>191
そうすると1000円とかになるんじゃね

196 :
アーツですらへたれるのに食玩に色々求めすぎや

197 :
食玩を店で買う人に金もプライドもないことをわかってるから箱で買って予備にしろって言えない

198 :
まあ、同硬度で共擦りすれば金属だろうがダイヤだろうが摩耗はするからな
硬度差があれば軟い方が圧倒的に減るけど

バーニッシュで太らせるのが1番良いと思うぞ
摩耗部に流し込んで2回グリグリ馴染ませた後外して別々の状態で一晩乾かすのが良いぞ

199 :
500円食玩程度で素材変えろってのは馬鹿げた話だけど、ウルトラとライダーでへたり具合違うのは
気になる 掌動1弾のライダーたちは未だにポーズ保持できるけどウルトラはちょっと厳しい もっとも、
買った当初からウルトラのが緩かったけど 

200 :
フィギュアーツの代用と思うべし。

201 :
尼の4ボックスが3980まで下がったな
このままなら3480位までは下がるかな?

202 :
>>201
Xが抜けてたわ。

203 :
可動フィギュアじゃなくて一昔前のポーズ固定のって今流行らないの?

204 :
掌動のスタンドというか台座というか、皆さんは何使ってますか?

205 :
>>204
前にここで磁石仕込むっていうのを聞いてからそうしてる
ハイキューパーツってとこの3mm×1.5mmの極小ネオジム磁石
これを足の裏の溝に(時には削ったりして)接着
あとは百均にあるマグネットシートに立たせる

倒れることもあるけど足腰はそれなりに強くなる

206 :
>>193
ウルトラの手や頭のクリアPVCの銀塗装が薄くて光に透けるのが一番嫌だ
びんぼっちゃまどころじゃない
銀じゃないジャグラーはちゃんと塗られてたから、ケチってるんじゃなくて塗れたかどうかの確認がしにくいのが原因なんだろうけど、これもクリアの弊害

207 :
>>205
ありがとうございます、参考にさせていただきます!

208 :
ウルトラはボッタクリちんポジビルが大嫌いい

209 :
oから600円なのかoだけ600円なのか気になる

210 :
このスレそろそろ仮面ラとウルトラ分けて欲しいわ
今は超動だから完璧に別製品だし、斜陽コンテンツのウルトラの話なんて邪魔なだけ

211 :
ポケモン、ミュウツーとアーマーそれぞれアソ1で狩られるだろうけど
ミュウがハズレ過ぎて箱で買うの躊躇してるんだよなぁ
超動のビルより汎用性ない分さらに酷い

212 :
ポケモンもここで語るんかいな

213 :
チンポジ人事異動してないってマジなん?

214 :
ドラゴンボールですらほとんど語られなかったのにポケモンなんて語れるのかと

215 :
かっこいいけど予告映像と比べて色が薄い気がする
実物はどうなるんだ

216 :
バンダイ (仮)SHODO-X 仮面ライダー6 (1BOX) 食玩 【9月予約】
今弾は仮面ライダーアギトグランドフォーム、トリニティフォーム、シャイニングフォームとマシントルネイダーを収録!!
拡張セットにて、パーツを組み替えることで、ストームフォームとフレイムフォームも再現可能な仕様となっております。
マシントルネイダーはスライダーモードにも変形可能になります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yt64012.html

バンダイ 超動ウルトラマン5 (1BOX) 食玩 【9月予約】
ウルトラマンダイナ、ウルトラマンガイアを初収録。
ウルトラマンティガは目とカラータイマーをクリア素材で再現します。
人気の拡張セットには、ウルトラマンガイアに登場した空中母艦基地エリアルベースが登場!
人気のビークルシリーズはSIGファイターシリーズを収録、さらに光線エフェクトを収録します。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yt64011.html

画像なし

217 :
超動がやっと始まった感じだな、この調子でコスモスやメビウスとかバンバン出してって欲しい
X6はシャイニングと拡張1ずつで他2っぽい?パーツ交換で丁度各フォーム揃うから今まで以上に無駄が無さげだね
唯一ハブられてるバーニングフォームは改造でなんとかするか…

218 :
>>216
人気の拡張セット… 人気の!?

219 :
一部は人気だろう、狩られるぐらいだし
1個しかないからそれだけで買う人もいるしねえ・・

220 :
拡張でアギトの胸つくのか

221 :
ライダーのbox買い推奨アソートは感心するわ

222 :
シリーズってことは複数機入るのか
ホークみたいに合体分離するならともかく、変形再現されてるとは思えんし
エリアルベースともども要らねぇなぁ

ガイアの光線はフォトンエッジだよな当然
もうマンの手流用の手抜き光線はいらないぞ

223 :
XIGのファイターはたくさん出てくるメカだから複数買い需要でウッシッシとか考えたんだろうか

224 :
ティガがレアアソートかな
それにしてもやっと平成ウルトラRンプリートしてくれそうだな
内容次第ではbox買いするわ

225 :
担当が変わっても拡張3種類は変わらなさそうだね…

226 :
あっちからすれば前から続いてる伝統だからね
そう簡単に変えられるものじゃない

227 :
>>225
というか、時期的にチンポジの置き土産の可能性があるので写真見るまではまだ安心できない

228 :
ファイズブラスターと龍騎サヴァイブはどのタイミングで出すんだろ

229 :
値段は5倍だけど、これを上回るものできるのだろうか
ttps://www.bandai.co.jp/candy/products/1999/71846.html

230 :
エリアルベースはグレー単色+シールで
ファイターはグレーに部分塗装+シールだろうからどう足掻いても無理

231 :
ティガまた出すならせめて掌動の時に出せなかった敵枠でキリエロイドかイーヴィルティガでも入れてほしかったわ
ダイナとガイアは嬉しいけど敵枠が無いのホント残念

232 :
そうだね、アグルも居れば対決できたのに。
ところでガイアはV1なのかな?
V1からV2の方が塗装が楽だからV1だと嬉しいな。

233 :
>>222
また流用スペシウム光線使ってきたら本社まで出向いて恫喝してくるわ
使ってる色しか合ってないグルービング光線のひどさに辟易してるからな

234 :
置き土産は仕方ないので次の弾からリニューアルで全然オッケー
基地廃止 怪獣ラインナップ 拡張セットは1つにまとめるだけでいい

235 :
アギト、改造用に沢山購入する客が出てきそう。

236 :
ビルを推してないのは静かな抵抗か否か

237 :
>>233
チンポジ(情報出てないし適当でいいか…)

ウルトラマングルーブ光線

238 :
>>216
うお〜!買わねば!

239 :
>>223
あれは箱にも書いてある通り、グルービング光線じゃなくてウルトラマングルーブ光線っていうチンポジの俺設定技だから

240 :
エリアルベースとやらも3箱完成なのか せめてアソートだけでもウルトラを2体づつとかにして欲しいが

241 :
拡張セットでアギトのフォーム再現とは、さすがSHODO-X!

242 :
>>239
なるほどね。海賊版をさも正規品のようにして販売してる訳か
どうしょうもないなあ

243 :
>>242
海賊版とはちょっと違うかな
SIC的なもんだから

S スーパー
I イマジネイティブ
C チンポジ

244 :
超動5の発売月が9月のは狙ってなのか偶然なのか

245 :
狙ってって9月になんかあったっけ?

246 :
いつの間にかポケモンの画像出てたのか
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2019/4549660340102000.html

247 :
>>245
どうでもいいと思うけど
平成三部作はどれも9月放送開始だったから

248 :
アーマードミュウツーも置物か
ミュウツーとリザードンだけ買えばいいか

249 :
映画に全フリしたのはいいけどピカチュウ欲しいわ

250 :
エリアルベースよりもピースキャリーの方が良かったな

251 :
エリアルベースって当時のDX玩具で大きさちょうどいいくらいだよね

252 :
どう飾っていいのかよくわからんなエリアルベース

253 :
リザードンの炎くらいかな ほかに使えそうなの
あとはポケモン興味ないからどうでもいいや

254 :
これみるとガイアはV1/V2コンパチでピースキャリーもある
http://dai4.com/item/6287

255 :
チンポジちょっとだけ見直したわ

256 :
でも、SGが無いのは片手落ち

257 :
>>254
おー、ピースキャリーもあるのか良いね
ビルとか体育館じゃなくこういう拡張セットなら3種でも全然OKだわ
久々に超動のBOX予約するかね

258 :
2体ずつ被っても塗装でティガダークと石化ダイナ、組換でガイアV1やればいいし箱考えちゃうな
拡張は1つ余るだろうけど

旧ティガはグリッターにでもするか

259 :
あぁそっか何か足りないと思ったらSG無いんだ
いやこれはきっと拡張を複数買いしなくても良い様にという担当の心遣い……
しかし劇中でもほぼ3機編成で飛び回ってたしやっぱ欲しいよねSG

260 :
ファイターEXとピースキャリーの写真なんでポピニカ使ってるんだよ・・・

261 :
こういうラインナップなんだよな求めてたのは
2〜4弾までの虚無さ

262 :
ポケモンが屑ゴミなのは 担当がちんポジだからか!

263 :
>>254
XIGの表記が正しくなってる(SIGはエリアルベースの元ネタの作品で使われる用語)

あとソルジェント光線だけ技名省略されてる………

264 :
>>238
  .
 /⌒ヽ__在/⌒ヽ、
./  <ヽ`∀´>  `    買わねば!!! ウェー、ハッハッハ!!!!!
   /(ノ三|)
   (∠三ノ
 _ / ∪∪L

265 :
>>238
うお〜!買わねば!

http://o.8ch.net/16zxo.png

266 :
>>238
うお〜!買わねば!

http://o.8ch.net/1422e.png

267 :
>>238
うお〜!買わねば!

http://pbs.twimg.com/media/C6oF7gtVsAQOI46.jpg

268 :
>>238
うお〜!買わねば!

https://i.imgur.com/0Fk9ifz.jpg

269 :
>>238
うお〜!買わねば!

般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五



270 :
ブログの画像出たときのここの反応はダイナ・ガイア・アグルだったけど
あれは結局ティガ・ダイナ・ガイアだったの?それともあそこに写ってたアグルが今回未収録なの?
私にはさっぱりわからなかったので教えて欲しい

271 :
アグルは単にあの画像見て誰かが予想してただけで今回は収録しないでしょ

272 :
910ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9501-KxX0 [60.93.64.129])2019/04/26(金) 18:41:35.46ID:uUvfsKgo0
バイバイチンポジ
ご自慢の腰可動のはずなのにひねった写真一枚も無くて草生える
あと日本語がおかしい

で、モザイクはアグルV2ティガガイアV2か
916ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 55ad-HJzg [124.141.93.142])2019/04/26(金) 19:52:42.76ID:OJOgIMAx0
>>910
左はダイナじゃね?
917ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9501-KxX0 [60.93.64.129])2019/04/26(金) 19:57:59.49ID:uUvfsKgo0
>>916
膝から下銀色だからたしかにダイナだね
ごめん

273 :
>>270
なんでこんなどこの馬の骨ともわからない奴らに絶大の信頼を置いているのかさっぱりわからない
ビルヲタはそれ以下

274 :
SHODO-Oの最後の1枠の拡張セット
https://i.imgur.com/ZuT2SoU.jpg
拡大
https://i.imgur.com/xivnowY.png

275 :
ガードレールか…
単独だと使い所が難しそうだ
今後のシリーズでこういう背景に使えそうな物も増えて行くのかな
例えばどういう物がいいかな〜

276 :
アナザーアギトのマフラーまさかの拡張に付属か
まあクオリティ上がるならそれで全然構わん
カイザもでるとデルタも欲しくなっちゃう

277 :
ガードレールより他に入れるべき物がある気がするんだけど…

278 :
ガードレールで印象的な場面あったっけ?値上がりしたせいか、拡張がいつにも増して割高感感じる

279 :
ガードレールって北條さんが簀巻きにされたぐらいしか思いつかないw

280 :
ガードレールだけとかビルより困るな

281 :
ガードレールはわけわからんね
アナザーアギトのクラッシャー開口頭部のが10倍いい

282 :
>>281
クラッシャー開口頭部はアナアギに付いてるぞ

283 :
>>282
そうなのか
ありがとう

284 :
>>254
大きめのファイター一機じゃなかったんだな
・・・て事はエリアルベースに合わせたミニミニファイターか

あとガイアはフォトンエッジじゃなかったんだな・・・
ま、まさかストリーム光線を流用スペシウムで!(絶句)

285 :
上にいるアグルの有無みたいに、他人の予想を鵜呑みにしてる人や勝手に妄想して絶望してる人ってなんか幸せそうだな

286 :
アグルはガイアSVと一緒に出してくれれば
…いつになるか分からんけど

287 :
>>254 あそこはコレクターアイテムの早出しでキャンセル不能と来るから予約しない。
キャンセルしたら4割の料金支払だし。

288 :
昭和のオッチャンでもガードレールが印象的なシーン
無かった!
オートバイのジオラマ用に 期待させる用パーツと
思います。

ガードレールが入った時点で 箱買い辞めます!

289 :
車やバイクなどの模型と組み合わせて使おうにも、掌動サイズの模型ってそんなにないんだよね
本当、ビル以上にガードレール使い道浮かばない

290 :
ガードレールは超動の主役の建物と違って武器・差し替え頭部入れた上でのおまけだぞ

291 :
ガードレール差す地面は?

292 :
ガードレール単品で入れる位なら普通に使えるスタンドとかの方が嬉しい気もする

293 :
バイクの側に置けば雰囲気バッチリだな

294 :
他に「ライダーといえば」というストラクチャーがあるかといえば無いからね

295 :
ガードレールいらね

296 :
まぁ出す物出した上でのガードレールならいいかなって気はするが…
今後侵食してくるようだと困るな
ライダーだと正直ジオラマ自体に価値はあっても個々のパーツはあんま統一感無いし

297 :
>>294
スマートブレインのロゴが入ったアタッシュケース
もう間に合わないだろうからデルタが出る時でも良い

298 :
ガードレールよりマンホール出せ

299 :
金網とかなら欲しいかも

300 :
>>299
金網→金網デスマッチ→ウォーズマンvsラーメンマンと瞬間的に連想してしまった

そういえばキン肉マンなんかはSHODOで出ないのかな?

301 :
衝撃波みたいなエフェクトとかどうだろう?66アクションのロックマンにあったようなやつ

302 :
汎用エフェクトが1番欲しいな

303 :
カイザのイメージに合う色味の蓄光塗料付けてくんねーかな
弁当の醤油くらいの量で

ちょうど良い黄色無いんだよ

304 :
ライダーで特写用素材つけるなら下手なストラクチャーより
いつものドームの外とかいつもの橋の下とか
の背景写真で十分な気がする

305 :
値上げしても武器セットをフィギュアに同梱できないのが世知辛い

306 :
>>300
スト2もほしい

307 :
デビルマンのSHODO欲しいぞう

308 :
スト2は春麗とキャミィが難しい

309 :
>>300 >>306
タカラトミー「わかった。同サイズのミクロマン素体で出してやろう」

310 :
キン肉マンのミクロマン、関節ゆるゆるでスタンド使ってもまともなポージング取れないゴミだったなぁ・・・
キン肉バスターかけられるのはよかったんだけどねぇ 

311 :
仮面ライダー悪の軍団は6月3日

312 :
SHODO-O 仮面ライダーは8月から9月に変更

313 :
ガードレールよりおばけマンションつけてくれ

314 :
パラダイスロストDVDパッケージのサイガとオーガが翼を生やしてるのを拡張セットで再現してみるのはどうだろう?
フィギュアーツでもやってない初商品化が出来る

315 :
サイガに関してはそんなの出すよりフライングアタッカーのギミック充実して欲しいかな

316 :
>>309さん
10cmの 変身サイボーグ

キカイダーとか 欲しいですよね

317 :
サイガ出るんか、知らなかったわ

318 :
サターンサーベルは付属しないのか…

319 :
>>316
変身サイボーグなんて他社の製品出すわけないだろ 

320 :
>>294
煙突

321 :
桜島のあの白い建物がいんじゃね?

322 :
煙突を複数買いで延長可にすればめっちゃ売れるんじゃね?
ドラグレッダー以上に延長需要あるだろ

323 :
装動でもやってたけどエグゼイド系のライダー出る時にブロックとか土管付けるとかなら良さそう
ガードレールはどう絡めていいか悩む…改めてモザイク画像見ても無駄に2枚もある上に高さも無さそうだしなぁ

324 :
余計なストラクチャーつけずにおやっさんつければいいのに
手だけ回る棒立ちで構わんから特訓が捗る

325 :
悪の軍団が6月3日になった所為で送料が余計にかかっちまった(´・ω・`)

326 :
ドラグレッダーより煙突伸ばすほうが需要あるって、まるで超動前担当者みたいな発想だな

327 :
>>322
ちんポジ乙

328 :
ビルを複数買いで延長可にすればめっちゃ売れるんじゃね?
ドラグレッダー以上に延長需要あるだろ

こうですかわかりません

329 :
超動ギンガ、超動ヴィクトリー
出して。

330 :
拡張ABCでトランプタワーが完成

331 :
何個かガードレールの方がマシだと思うかもしれないのもあると思うけど


クウガ 一条さんの銃
王蛇 鉄パイプ
デルタ アタッシュケース
クレインオルフェノク バスケットボール
ギャレン 水槽
ザビー 豆腐入りのボウル
サソード ディスカビルカリバー
イクサorダークキバ バイオリン
ディケイド カメラ
W 本
オーズ アンクとセルメダル
ビースト マヨネーズ
ゲンム 土管
マッドローグ 折れた杖
アナザーキバ(イクサ、サガで代用でも良い) マンホール


この中からいくつか採用されてほしい

332 :
変身後と絡ませられるものが殆ど無いんだけど
本当に必要か?

333 :
大半がガードレールに対しての皮肉を込めたネタなんだ
なんかすまない

334 :
ダークキバのバイオリンだけは変身後と関係無かった気がするけど必要だと思う

335 :
毎週持ってただろ?
素キバがOPで

336 :
アナザーキバにマンホール持たせたいと思ってるし気にしない
中の人は同じなんだから変身前のもの持たせたいよ

まぁほんとガードレールは意味分からんな

337 :
やはりシャイニングアギト出して。

338 :
ほんとにガードレールなんだろうか

339 :
ガードレールあるならミラーもセットで欲しいが
仮面ライダー的には全く要らん
このピッチャーの方さえ向いてない空振りな感じのズレはひどい
誰が欲しいんだよ・・・

ガチャの交通標識で台紙に描かれたガードレールが実際にはラインナップされてない事ぐらいしか
理由が思いつかない(んな訳ねーけど)

340 :
>>289
ミニカーならズバリの1/18が豊富にあるけど
プラモが良いってこと?

341 :
ガードレールは好評はライダーSHODOを妬んだちんポジがねじ込んだとみた!

342 :
1/18のミニカー探したことあるけど割とイイ値段だよね
(完成度に対してではなく掌動の添え物としての意味で)
ガードレールに添える花束とか缶ジュースとか付けるといいかも(特殊な需要で)

343 :
ミニカーか そっちは盲点だった 

って、やっぱ仮面ライダーより車やバイクと組み合わせるものだよなぁ まあ、不謹慎だけどやっぱ花束などの組み合わせ浮かぶわな

344 :
骨戦闘員目標15
ベレー帽黒9
あとの22を赤ベレー、ゲルショッカー戦闘員でのポジション争いでの野望。さてその果ては?

345 :
>>344
そこまで揃えるのはかき集めるのも大変だけど結構な出費だよなw
いくら複数あった方がイイとはいえ他にも欲しい物あるし
流石に雑魚キャラの戦闘員に壱万以上もつぎ込む気にならんわ

346 :
欅坂乙

347 :
するとX6は10月か
V3とほぼ確定してるX7の情報は夏の終わり頃か

348 :
SHODO Oが9月ならって意味で

349 :
これまで二ヶ月連続で出たことある?再販以外で

350 :
X3,X4は連続だけどリニューアルライダーは再販扱いか?

351 :
リニューアルは再販とは違うだろ 

352 :
>>345
344じゃないけど、SHODO始めたの途中だから
プレミアかつ中古市場で玉の少ない骨戦闘員は見ることも出来ない憧れだったので
言う通りの逡巡あったけど覚悟を決めて散財する事にした。
初の定価ハシゴでドキドキしてるw
けど、要らないの偽ライダーだけだから
BOX追加するかどうかで悩み出してる…

353 :
ガードレールの話だけど特定のエピでない汎用てなら
ドラム缶がダントツだと思うんだけどなぁ・・・
SHODO以外にも使えるからいろんな人から狩られそうだけど
ビル以上にいくつあってもいいと思う
(ペパクラて手もあるけどそれは玩具とはちと違うし・・・)

ガードレールも無限ガードレール出来る多パーツ構成なら
まあアリだけど
情景的には峠攻めか、厨房工房で下校時にたむろして座るぐらいしか思いつかんw

354 :
Xの6って予約できるけどラインナップ何?

355 :
ごめんなさい自己解決
アギト弾なのねXと0でアギトとアナアギね

356 :
>>354
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/sodochron_20190512

357 :
ジオウカブト編でゼクトルーパー出るかと思ったけど出番なかったか…でもグリラスワームは出てきたね
ガタックや地獄兄弟もXやOで補完されそうだしついでにシャドウ仕様のゼクトルーパーも出して欲しいな
既にゼクトルーパー30体持ってるけどこういう戦闘員系は何体でも欲しくなるね

358 :
悪の軍団の発売前記事も来たね
新情報は特にないけどこうやってしっかり更新してくれるのは好感度上がるわー

359 :
ここまでと言いながら
さらっとSHODO-Oの画像もあるやんか
いいねぇ。

360 :
紫ゲルショッカー戦闘員をこっそり混ぜてほしい

361 :
X6の発売日が解禁しないとV3とライダーマンの情報も来ない

362 :
アギトかなり出来が良くなりそうで楽しみだぞ
ブレイドも早く欲しい!
改めて考えると1500円でライダーとバイクが手に入るって中々にお得だよなぁ

363 :
ぽまえらに戦闘員は渡さん!

364 :
アギトシャイニング、頭が若干大きいのか胸が小さいのかわからんけどなんか微妙にバランスが悪いような
しかし、せっかくブログ更新なのに目新しい情報が少ないせいかいまいち盛り上がらんね

365 :
更新しないウルトラに比べれば億倍マシだぞ

366 :
全くもってその通り

367 :
>>342
>>343
マイストなどの廉価メーカー品だと
中古で3000円で売られてる事もしばしば。
あとコストコで(売残品の流れたのだろうけど)定期的に格安で売られているらしい

ダイソーで500円のタイヤの馬鹿でかいタイプの赤いジープ(1/16相当)

ガチャの誰得のスクーターが1/18相当。
で、同じシリーズの自転車と合体金田型バイクも
1/16か1/18かは検証してないけど使えると思う。

マイストもバイクも中古屋で時たま500円で捨て売りされてる

安物はこんなところじゃないかな

368 :
>>364
更新したと思ったらビルの自慢しかしないちんポジブログよりは百万倍ましだろwww

369 :
SHODO-Oの2段はゲルショッカー怪人、デストロン怪人がはいるだろう。ガニコウモル、タイホウバッファローあたりかな。

370 :
ぼくはシオマネキングちゃん!

371 :
流石に適当な悪のライダー枠は入れると思うけどな
王蛇とか

372 :
平成怪人もちゃんと出して欲しい

373 :
ホースオルフェノクは人気的にもコスト的にも間違いなく出そうなもんだが、未だにグリラスだけっていうね
アウトサイダーの平成枠はダークライダーに取られそうだし

374 :
むしろ商品化常連のポジション築いてたホースオルフェノクが
真っ先に商品化されず今の今までラインナップされてないのは
流石に人気落ちてきたのでは

375 :
とりあえず753が欲しいです・・・

376 :
193なら出るかもしれん
753は俺もほしいが高望み

377 :
出来る事なら1団体につき1体は怪人を出して欲しいがさすがに難しいか

378 :
>>376
素体使い回しでプロトイクサも作れるしその内、割と望みは高いと思うけどね
イクサの変身者全員揃える猛者が出そう

379 :
>>367
誰得スクーターはまぁまぁ合うけど、自転車は素ボディにすらでかめなんでSHODOには全然合わない

380 :
ホースオルフェノク、ジョーカー、スパイダーファンガイア、アポロガイスト、アンク、ロードバロン、ハートなんかはほしい

381 :
>>380
鎧武とかドライブはまず主人公ライダーのshodoが出てなかろう

382 :
怪人は彩色難しいの多いよな
ファンガイアなんて特に塗り分け大変そうだし
色足りないとコレジャナイにしかならなさそう

383 :
最近ドライブの映画見てSHODOで欲しいなって思ったけどメイン?の駆のコストじゃトライドロン無理だろうしOやVSって感じでも無いしでまだ出そうにないか

384 :
>>381
仮に出るとしても数年後だね……
ジョーカーとかホースオルフェノクに関してはsodo側がそのうち作りそう

385 :
>>379
フォローサンクス
>>382
バルタン星人か・・・
腿ら辺はせめてモールド入れて欲しかったぜ

386 :
>>384
ホースオルフェノクは駆のおかげで
疾走形態一般発売に現実味が出てきたと勝手に思ってる
オルフェノクはデザインだけなら一番好きな怪人群だから
吉報をずっと待ってるぜ

387 :
>>383
トライドロンは流石に厳しいでしょ…
駆のマシンは乗れる前提だろうしそうなると千円で叶うわけがない
好きだけどね

388 :
乗れるトライドロンとかプレバンで万近く行くんじゃね

389 :
>>372
(゚听)イラネ

390 :
しかもトライドロンはクソ不人気だろ
無駄無駄無駄ぁー

391 :
怪人は数が多くて商品化厳選が難しいうえに出しても売れないからな
SHODOではアソ1でも売れ残ってたしVSからXになったのもそのせいだし

今度の悪の軍団は複数需要の戦闘員だから未だマニアが買うだろけど
怪人メインとなると売れないだろから怪人が出ないのは仕方ないよ

392 :
ザンジオーとかガラガランダは捌けてたからショッカー怪人なら売れるよ

393 :
>>392
ほんとそれな
グリなんちゃらとかいう屑ゴミが売れなかっただけで

394 :
グリラスはアソ2だったからな。タイガーさんもやばいくらい畑ってたし

395 :
ブラックのクモ怪人が欲しい
複数揃えたい人もいると思うけれど造形と彩色で500円枠じゃ難しいかな

396 :
ブラック世代の俺ですら別に全然要らないからまあ無理
それならスカル魔の方が多少欲しいけどやっぱり要らない
そういうレベル

397 :
トカゲロンと怪人大軍団
ゾル・死神・地獄・ブラック・G
デルザー軍団
13RIDERS
プレバンで出たら万越えでも買ってやるぞ

398 :
そういや真Jセット以降、ライダーのプレバン限定ってないよね?そろそろなんか出てきてほしいとは思う

399 :
そもそも真Jセットが出たことが稀有だったからな

400 :
まあ真とJは昭和ライダーコンプに必要だけど一般じゃ売れないし
PBが妥当って感じの発売だったからなw

PBあるとしたら一般じゃ売れないとかコストやサイズ的に無理って商品になるんんじゃね?
そういうキャラ(サイドバッシャーとかトライドロンとか)の出番まではPBないだろな

401 :
ブラック怪人ならクジラが欲しい私はもちろんモグラ獣人も欲しい

402 :
クジラ怪人やコウモリ怪人は欲しいが、三神官出せやって話になるわな。

403 :
>>396
スカル魔あったら自転車に乗せたいな。
まあその前にロボとバイオ。

404 :
デスガロン来たら俺得

405 :
>>397
トカゲロンと怪人軍団 俺も万越えで買います!

406 :
というかどう考えても一万円程度じゃ売ってくれないやろ
爺さん達はアレがそんなに良心的な企業だと思ってるのか

407 :
ライダーの怪人より
ウルトラで怪獣が出ないほうが辛い
ゼットンとか前に出ているやるのリメイクより出てないやつ出してくれよ

408 :
ライダーのプレバン限定あるだろ

ソウゴの石像…

409 :
>>408
あれ装動シリーズの商品だから…
装動の方は色々出てるねプレバン

410 :
怪獣は600ソフビとか対決セットとかいくらでも補完きくじゃん

411 :
グリラスワームは最近配信でカブトを見直すまで覚えてなかったレベルで空気だったからしょうがないと思う
無難にダグバホースジョーカーナスカグレムリンロードバロン辺りの主役級だけ抑えておけば十分じゃない?
ガメルがデカいグリード4人だけプレバンに行きそうな気がする

412 :
ワームから出すならカッシスかウカかせめてスコルピオだったとは思う

413 :
グリラスよりもカッシスとかウカのが印象強いしね

414 :
つーか蛹だしてればトルーパー共々大勝利だったよ

415 :
グラリスはどのライダーのやられ役として飾っても割と様になるから気に入ってる

416 :
グリラス既に数体いるけどもっと買っとけば良かったまである

417 :
なんだ、クモ怪人は人気ないのかw
ブラックの第一話を初めて見たときにホラー映画のモンスターみたいな造形に感激したよ
更に細部違いも含めて合計5体も出て来て驚いた(さすがバブル時代)
>>397
デルザー軍団は13人だっけ
自分も欲しいけれど全員セットなら3万円でも安いと思う

418 :
さすがにブラックの前段階のバッタ男は製品化しないよなぁ・・・

419 :
ベレー帽争奪戦
骨戦闘員不足
ゲルショッカー畑
デストロン余り
ショッカーライダー奪い合い
そんな雰囲気が明後日に見える

420 :
可動とソフビは別物だろ
何言ってんだろ

421 :
駿河屋セールでX3と4のBOXが1660、1670円になってる
3個買う値段で10個買える

422 :
ほんまや
変えたわ、あんがと

423 :
>>409
いやPBで色々出たのは装動エグゼイドだけで創動ビルドはFINALしか出てないし

ジオウも今のところEXメカニクスのゲイツ&ウォズ用タイムマジーンだけだぞ

ソウゴ初変身の銅像はただサイズが装動と同じってだけでSO-DOじゃないしな

424 :
龍騎やナイト(ナイト多め)を20体、ドラグレッダーABを3セット、拡張1を2セットを定価で買ったのに。。
まぁいっかw

425 :
そんなに買ってどうするつもりなんだ・・・改造用?

426 :
>>406 確かに バンダイはシリーズ立ち上げて途中で
打ち切るところがある。
でも オッチャン達は 怪人が欲しいのよ!

平成ライダーの悪役って万越えで 売れると思いますか?

427 :
>>425
改造用ですw
リュウガそれなりに出来たですが、発光目の頭部と武器、ドラグブラッカーがまだです。。

428 :
俺もリュウガ作ってるけど目の形変えるのキツいよなぁ

429 :
>>420
出たところでどうせ碌に動かないのに
ほんとにテンペラーとかベムスターとか持ってんの?

430 :
>>428
まぁそこはあれですよ、HR-F 超集結!! 仮面ライダーのやつをですね。。

431 :
>>430
それ欲しいけど無いんだもん
メルカリで千円超えだし…と思ったら売れてた
ここの住民か?

432 :
>>431
ありゃ。。俺、安いときに駿河屋で買えたからラッキーだったんだな。。

433 :
>>429
たしかに大して動かない、が、あれでも弄ってみるとソフビとは雲泥の差はある
肩が横に開ける、足を開いたり前に出せる、それに合わせて足首がしっかり接地できる、これが地味に大きい
ヒザは動く意味なかったと思うけど(ベムスターは変形に利用してたけど、テンペラーは本当に無意味だった)

といっても私はソフビでも平気で一緒に遊ぶ方だけどね、見た目を損なわない範囲でなら動くに越したことは無い

434 :
>>429
出てないやつがほしいって言ってんのに
すでに商品化されて、その中でも動かないやつ
チョイスしてるところに悪意があるね、しょーもないことすんなよ

もちろんテンペラーもベムスターも商品化されてなければ欲しいよ?

435 :
>>434
前例上げて出たところで動かないんだからソフビで十分だろって言ってんだよ
文脈も読めないのか?

436 :
433を無視して煽るだけって、そりゃやっぱり悪意しかないだろ

437 :
怪獣をウルトラマンのアクセサリーとして捉えるならソフビで充分だけど、怪獣主役で飾りたいなら超動版が欲しいよな

438 :
たしかに超動版は別で欲しいよな ライダーみたいに別のシリーズ作って価格変えてだしたりは出来ないんだろうか 怪獣宇宙人だけじゃあれなんで悪トラマンも込みで

439 :
>>438
SHODO-O値上がりしたのはその辺の試金石も兼ねてるのかなぁ
増税もあるししっぽ怪獣のボリュームじゃ100円で納まらなそうw

完全対応のソフビでもいいけどそれじゃ既存の色んなのと被るから
やっぱフル可動版になるかな

440 :
まあ、ライダー怪人よりウルトラ怪獣な方が需要はあるだろうけど、一つ一つのボリュームが違いすぎて…。
蜘蛛男に関節仕込むのとゴモラに関節仕込むのじゃ労力も違うだろうし。

441 :
三箱完成の基地が作れるなら三箱完成の怪獣とか作れないもんかね

442 :
>>441
3分割だと結構大きな怪獣になるけれど、1500円以上も払ってでも欲しい怪獣ってそう思いつかない。
一種だけ買われると残りは不良在庫になりかねないし。

・バルンガ
・ジャンボキング
・MAC基地を呑み込むシルバーブルーメ
・ガタノゾーア
ウルトラキラーザウルスを出したとしてどれだけ売れるかな

自分は分離合体するキングジョーのミニプラ出してほしいんだけど大きさ的に掌動シリーズとは合わなくなっちゃう。

443 :
三箱方式だとどうしてもアソ的に中途半端になるので
仮にやるなら二箱方式の方がいいと思う

444 :
Uキラーはネオが欲しいのにネオの商品少なすぎる

445 :
>>448
文脈わかんないのは誰だよ
その前例が悪意あるって言ってるのわかる?リメイクされるゼットン除いたバルタン、キングジョースルーすんなよ
あんたが上げた前例だって
ソフビより動くし、ディティールも細かいよ?
お前目玉ついてる?

あと材質もいじるのに最適という利点もある

446 :
まともに安価も飛ばせない基地外でしたか

447 :
ついでに言っとくか
バルタンは星人だしキングジョーだって碌に動かないんだが?特に下半身な
で、怪獣が超動で出てどう弄るんだよ?
具体的なプランがあるから弄るのに最適とか出てくるんだろ?

448 :
自分で弄れるならレッドキング改造すればいいよ

つーか怪獣体型は大して動かないって話にバルタンとか人型引っ張り出すなんてアスペなんだろうか

449 :
お互い好きな物で好きな様に遊んでれば良いと思うよ
無駄な言い争いはやめとけやめとけ

450 :
正直、ギャラクトロンの仕様もそこまで悪くなかったと思ってる
やり口と値段にむかついたからスルーしたけど

451 :
>>441
>442の書き方がケチつけるような書き方でごめんなさい。
読み返してみて結構冷たい書き方だったと今さら気付きました。
無意識で書いちゃうから余計に始末に悪い。
自分の性格がこういう所に出ちゃうんだろうな。
直さなきゃダメだね。

452 :
shodo怪獣と500ソフビ怪獣とじゃ出来が違うから嫌なんだよな
動かないソフビでいいからエクスプラスの大怪獣シリーズをまんま縮小したようなのが欲しい
ギャラクトロン並みの値段でもOK

453 :
悪の軍団、ヤフオク!に出品されたので落札しようとしたらすぐ閉め出された。そいつどこからフラゲしたのか知らぬが、違法行為で手に入れたら警察沙汰だ。

454 :
わざわざオクで買う意味がわからん もうすぐ発売されるのに

455 :
なんでshodoで怪獣がほしいって言っただけで
ここまで粘着されるのか意味わからん

動かねー連呼しているバカは500円の食玩にどこまで求めてんだよ
クレーマーが消えないわけだわ

456 :
怪獣体型に限定してないのに
勝手に自分ルールで動きづらい怪獣体型に限定して
500円の食玩にバカみたいに動かねー動かねー連呼して
文脈云々、アスペ云々言う前に自分の身勝手さを顧みたほうがいいよ?
システムのせいだろうけど安価がおかしいのもお互い様だからな?

何でも突っかかる幼稚さと自分勝手さが典型的な子供部屋おじさん

457 :
予想 赤ベレー、一個アソライダ
ー瞬殺
骨足りなくなる
ゲル、ライダー二個アソ、
デストロン 畑構成

458 :
目出し帽に嫌悪感があるからベレーだけ欲しかったのだが、入手難になりそうか
そもそも入荷する店いつもより減りそうだしなぁ

459 :
>>457
ゲルデストロン畑なんて
俺得な状況だな

460 :
>>455-456
脊髄反射で連レスとか整理とか一切できなさそう
仕事できないんだろうな

461 :
自分の安価ミスや連レス置いといて他人けなすのは
仕事置いといてニンゲントシテクソだけどなw

462 :
きっと偽ライダー畑だろうな
トランクと本郷(とタイタン)にて
SHODO内で一般人がよりできるようになるのはちょっと笑う
この流れでライダーマンマシンも期待

463 :
イオンスタイル品川明日の発売

464 :
最近掌動買い始めたばかりだけど
戦闘員はいくらいても良いと思って初めてボックス予約してしまった

465 :
子供が屯してたり争奪戦になる店頭で買うのは疲れるからね
内容が統一されてたら通販box買いが至高

466 :
あみあみから悪の軍団入荷のメール来たけどあみあみは発売日厳守だから届くの月曜日になるな

467 :
でじたみんは?

468 :
BOXで予約したがショッカーライダー人数分確保するために2号だけフラゲしてきた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1861541.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1861543.jpg
アタッシュケースはウェルドライン入りまくってて近くで見ると少し見栄えが悪い

469 :
ライダーは毎回大きく話題にもなって売れてるみたいだけど
少し日が経つと駿河屋で超絶セールになるんだよな

片やウルトラは悪評だらけなのに大した値引きもない
小売りにも入らないから欲しいのだけ、とかワゴン狙いとかも出来ない
変な構造だよな

470 :
人気があっても生産数過多でセール
人気がなくて生産数少なくて値引きなし
ってだけでしょ

471 :
赤戦闘員骨戦闘員ゲル戦闘員は俺の物

472 :
それほどデストロンって人気微妙?
ようつべで新規ファンが期待している声がないけど。

473 :
ドラグレッダーAB * 5を税込¥1080でゲット!
定価付近で転売出来るし自分で延長遊びするも良し、龍騎弾はホントに余すところがなくて素晴らしい…

474 :
デーストロン・ショッカーライダー・赤ベレは戴く

475 :
では、ショッカーラーイダ2号は我々がいただく

476 :
貴様には渡さん!

477 :
おのれ風見四郎、ここ(イオン)を嗅ぎ付けてきよったか!

478 :
フフ・・デストロンの大幹部とやらが俺の名を間違えるとは・・たいした事ないな!

479 :
何処のイオンだ!さあ!吐いてもらおうか?

480 :
シーサイド乙。これで満足した?

481 :
今、気づいたけど、骨戦闘員の武器、前は短剣/刀だったけど、今回は棍棒。剣仕様は事実上絶版。大事に残さないと。

482 :
ショッカーライダーは今回の悪の軍団を2ボックスに新1号とショッカーライダー1号のを2ボックス買ってるから6体並べれる
この日を待っていた

483 :
超動5
https://i.imgur.com/nmCXO3q.jpg

484 :
相変わらず拡張が余りそうなアソート

485 :
>>468
>アタッシュケースはウェルドライン入りまくってて近くで見ると少し見栄えが悪い
へ?形成色黒じゃなくメタルなの?

486 :
>>485
黒だよ
部分的に変なツヤが出ちゃったような感じになってるから気になる人は気になる

487 :
>>468
ショッカーライダー2号も足のラインずれてるのな 

488 :
1box予約したけど
とりあえずイオンで骨ゲル戦闘員とショッカーライダー2号を追加で買ってきた

489 :
>>484
超動はそもそも売ってる所を見たことない

490 :
>>483
ティガのアソート1かぁ
SHODOで既に出ているからしょうがないんだけど

491 :
>>457
それはSHODOをVSの途中からもしくはXから買い始めた人の予想だな

むしろ俺みたいに最初からSHODO集めてる人は既に持ってる骨より当時アソ1で
不足してたゲルや唯一新規のデストロンの方を多々買いのターゲットにしてるよ

492 :
>>483
スーパー、コンビニ入荷しないんだから装動みたいにセット売りにしてくれないかなあ

493 :
リメだからティガ1は予想通りだけど拡張さぁ…
3つ完成なら均一にしろよ

494 :
拡張全部揃えて完成!
とか言っておいて拡張1だけ少ないってさ、やっぱ頭悪いよね。

495 :
そもそも18cmのエリアルベースを作って超動でどうしろというのか

496 :
何を入れても半分は余るんだからゴミでカサ増しは賢い

497 :
9月の超動、ガイアがアソ1だと2箱買わなくてはならず、駄々余りの山が築き上げられてしまうので辛い。

498 :
>>497
お前店員かよ
そもそも二箱ぐらいしか入荷しないだろ

499 :
ついに完全公開!! SHODO-O 仮面ライダー!! 装動 電王続報も!?
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/shodoo_20190602

500 :
SHODO-O 仮面ライダー2 商品企画進行中!!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20190530/20190530173147.jpg

ヴァレヴァレだけどねw
あとリペしなくて済んだヤッター!

501 :
アポロガイストは拡張で再生にできるようにならないかなあ

502 :
王蛇リュウガホースアポロか
アポロは拡張で再生にも出来ればいいなと思ったが
頭部と肩当てはともかくマントが厳しいか

503 :
お前ら、最強ライダーのレンゲルにもっと票入れてやって…

504 :
D男まじでやばい奴すぎる…アンケートの結果ですぐ出してくるとはバンダイの社員と思えない

505 :
アナザーアギトかっけぇー
これは期待できる
リュウガだしてくれるけどドラグブラッカーは難しいか…

506 :
過去の入手難アイテムの再販も上手いことやってるな、有能すぎ
さすがにザンジオーは難しいかな

507 :
王蛇きたか そしたらゾルダも欲しくなるやんか
つか、カイザのポーズ見るとびんぼっちゃま仕様の気がするんだが・・・

508 :
ディケイドの方のアポロが欲しいのだがな、フィギュアーツでも出なかったし
そしてそれより好きなローズオルフェノクもかなり人気のようで嬉しい

509 :
>>507
龍騎ナイト王蛇が揃ったら絶対ゾルダも欲しくなっちゃうよね

ホースオルフェノクも出来良さそうだし今から楽しみだ

510 :
1行ずれてた
人気なのはローズじゃなくてウルフだった・・・

511 :
アンケートの結果を見てるとG3Xも希望が持てるかな?
拡張セットに武器を入れて是非商品化して欲しいね
他だと昭和怪人もガンガン出してくれ!

512 :
ガードレールだけは?だけど
王蛇つくってくれるとは有能

513 :
アウトサイダーのクオリティ凄いな

514 :
shodoXで主役ライダー、shodoOでサブや怪人出す路線でいいのかな
ブレイドと電王も複数フォーム出る可能性高そう

515 :
アウトサイダー継続決定は嬉しい!ホース・王蛇・アポロは想定外だったな

516 :
でもサガは超絶かっこいいのに人気、塗装面から今回も絶対に出ません
いいんですもういいんです

517 :
ショッカー首領ってこれ可動は無いのかな?

518 :
可動ないんじゃないかな 作中でもただつっ立ってただけだったし
白く塗って真ゼロ大帝やKKKにして楽しむのもよかろう

519 :
KKK?

520 :
>>515
拡張にアポロマグナムやベノサーベルが
付属するならなお結構だな

521 :
ホース!!ホース!!拡張で疾走形態激しく希望!!
王蛇!!リュウガはいらんけど13ライダー揃う意味で貴重!!
アポロガイスト逃してたから嬉しい!!

SHODOでこんなにテンション上がったの久しぶりだぜ!
これだけでもう幸せだ、買ってて良かった!

522 :
やられた!!イオン着いたが赤戦だけ抜かれてる

523 :
ミニソフビの王蛇確保してたけどいらなくなったな
ゾルダもたぶん来るでしょ、問題はミラーモンスターだよな
ちょっと大きいけどRMで我慢かなあ

524 :
イオン、2店舗回ってショッカーライダーそろった

525 :
うちの地域のイオン、多分明後日入荷だろうな 前弾、前々弾も遅れ入荷だったし
仕方がないから戦闘員用に売れ残りのニセサイクロンB-sideでも買い占めとくか

526 :
いかにもオタクぽいヤツのが会計しててよく見たらショッカー2号とデストロン赤戦・ゲルを買ってた30個

527 :
こちらは無事骨戦闘員二個購入
残りはWeb購入で到着待ち。

528 :
サブライダーや敵まで充実させてくれるのは助かるな

529 :
この要らない報告してくる人達ってどういうつもりなんだろ
俺はもう昨日時点で6体確保してゴライダーとか言って既に遊んでるわ、一人は追加戦士枠な
というこれを聞きたいか

530 :
スーツケース開けたらカプセル入ってるとかだったら良かったのにな・・

531 :
王蛇は拡張セットにガードベント付くって信じてる!

532 :
当時のミニソフビでも持ってきなさい
100円だった頃だからめっちゃ小さいけど

533 :
Oのクオリティすごいなー

534 :
ついに王蛇とホースキター!!嬉しすぎる
昭和敵は新しいの欲しかったけど

535 :
全く超動もどうにかならんかマジで

536 :
ミラーモンスターもプレバンでだしてくれたりしたら嬉しいな
この面子だからゾルダやデルタも揃えたくなる
SHODO仮面ライダーがここまでくるとは当時は予想できなかった

537 :2019/06/02
ゾルダとファムも来てくれたらまずは劇場版が再現出来るな

フロントミッションのアクションフィギュアPART:9
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.215
大人のおもちゃ総合
一番くじ◆302枚目◆
仮面ライダージオウ ライドウォッチ4個目
子供のおもちゃがどんどん大人のおもちゃになってる
メガハウス総合10
お→完成でおっぱいうp っ→ぱ→い→み→せ→ろ
三十路を越えて今日も玩具を家に持ち込みますた 7
【LEGO】レゴブロック 108ポッチ目【凸】
--------------------
ダイドーのくじ付き自販機が当たらない件について
不細工なカエルの画像ください
新BIG3wwwwwww
鉄道模型オタク(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1452
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6785【youtuber】
【2000億】カネボウの粉飾をまじめに語るスレ☆
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part642
【HONDA】F1ホンダエンジン【394基目】
鬱でも必死に会社に行ってる人541
【Netflix】Ozark オザークへようこそ
【TBS火22】義母と娘のブルース 19【綾瀬はるか】
( ´ω`)(スレタイ)…part264
サラサラ◆小麦粉シャンプー◆ふわふわ
Twitterで「ミリタリー指摘おじさん」と上手につきあう方法が6万いいね  [719338346]
津波被害の予防
西武鉄道車両総合スレッド Part47
小池「都民は週末の不要不急の外出をやめて」 要請へ
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
【おはサタ!】佐々木理恵キャスター#3【ふく!なび】
ポール日本公演284
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼