TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【エビ?】ザリガニ【カニ?】
◎空心菜◎
【旨い?】豚足【キモい?】
ふな寿司
日本のゲテモノ
干し肉 3kg
▼鱒の介▼北海道の珍味について▼たこまんま
豚の腎臓
デパートに並ぶ珍味フルーツについて
キビャック

THE・フォアグラ


1 :05/01/21 〜 最終レス :2019/11/12
あのー、ひょんなことでフォアグラの缶詰(60g)が
手に入ってしまったんですが、自宅でひとり暮らしで
生まれてこのかたフォアグラなんて喰ったことないんで
みなさん何かお勧めの食べ方知ってたら( ゚д゚)教えてホスィ!!!

2 :
教えてくんなきゃジタバタするぞo(`ω´*)o

3 :
アンキモスレでやれよ
さっさと削除依頼出しとけよ

4 :
>>3 それこそスレチガイって言われますよぅ…。。
もう缶詰転売するぞ(#゚Д゚) プンスコ!
まじで焼いたフランスパンにでも塗ろうかな。
でも酒も飲みたい。ワイン派じゃないしな。
だれか教えてけれ。
けどここ珍味板といいつつフォアグラスレもないのね。

5 :
何かの料理漫画でフォア・グラと肉を一緒に食べてたなぁ・・・
ステーキでも買って付け合せとして食べてみては

6 :
>5
ステーキの付け合せたぁ贅沢な食べ方してんなぁー。

7 :
ソテーしてバルサミコかけれ

8 :
フォアグラ60gをバターで焼いてバルサミコソースでもかけるか…。
バルサミコとバター買ってこなきゃ。

9 :
薄切りにした仏蘭西パン(バゲット)に載せて赤ワインを呑みながら食べる。ソテーにする
なら生(フレッシュ)の方がよいと思う。
缶詰の場合、料理に自信があるならテリーヌのような調理法がいいかも。個人的にはテリーヌが
一番合うと思うが自分ではやったことはない。

10 :
極上の珍味でも所詮レバーだから単品で食べると味気ないよ
>>9が言ってるみたいに何かと一緒に食べた方が美味しさが分かると思います

11 :
ロッシーニステーキとかいうのが
ステーキの上にフォアグラとトリュフの切れっ端ののった料理だったと思う
この場合肉はフィレとか脂気の少ない部分だろうな

12 :
↑と美味しんぼ厨が言っておりまつ

13 :
正直テリーヌの意味もわかんないけど
なんとなく赤ワインは決定しますた。
缶詰だとソテーは向いてないんれすか?
でも寒いから焼きたいな(笑)
料理はほとんどまったく出来ません。
ステーキはあまり予算的にムリポ。

14 :
焼いて食え

15 :
ここは日本人らしくフォアグラ丼ですたい!
料理方法は>>1まかせるけん好きに食ってくんしゃい!
これで解決たい!

16 :
フォアグラをフライパンでゆっくり溶かして
その中に御飯を投入してそのままチャーハンにしたよ。
醤油と相性ばっちりだとおもいますた。

17 :
>>16
それさ、わざわざ溶かすの勿体なくない?
漏れは、ソテーした残りのソースでそれやってるよ
確かに美味しい

18 :
そこまでいくともう鬼食家ですよね…。勿体なさす(ry
グルメの鬼め!

19 :
生で食え!
なんでも生が一番だ。

20 :
更にチャーハンの上にソテーしたフォアグラをのせるのだよ。
これよりおいしい食べ方が思いつきませんw

21 :
チャーハン失敗したら…と考えると、オレにはムリだわ。。

22 :
フォアグラをソテーして、残り油でじゃが芋スライスをソテー。

23 :
>>22
それも旨そうだな

24 :
残り油まで旨いクチかよっ!

25 :
>>24
煽ってんのか?
そもそもおまい、フォアグラ喰った事無いだろ!

26 :
あぁ喰ったことないさっつД`)・゚・。・゚゚
でも手元にはあるよ、フォア缶が。

27 :
こんなもんバタークリーム食ってるみたいで不味い

28 :
>>26,27が喰ってるのは、フォア缶
上でソテー云々書いてあるのは、フレッシュ・フォアグラ
自分で買えばそんなに高いものでもない
ハンバーグくらいの大きさで1000円強からある
是非とも買って食してみなされ
基本的には、加熱しすぎぬようにな!good luck

29 :
三大珍味やすっ。

30 :
あした都電の早稲田駅近くにあるがんこで
フォアグララーメンをやります
2500円だそうです

31 :
ちなみにここです
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1105090419/l50

32 :
ふかひれらーめん以来の…

33 :
フォア缶を手早く食すならパンに塗るのが早いが、
美味しいクロワッサンに挟むサンドやパニーニが手軽で作りやすくワインにもお勧め。
クロワッサンの中身は、赤ワインで少し香りを付け塩コショウで下味をしたフォア缶ペーストとソテーしたリンゴや洋梨
最後は、フォア缶をスライス又は刻んで、ソテーしたマッシュルーム、サラダ用のフライドオニオン、カリカリのベーコン、コンソメゼリーなどをのせたオープンサンドかな(^ー^)
パンは、少し硬めの物やトーストにした物でも良いと思います。

34 :
書き忘れ!
フォア缶をサイコロに刻んでコロッケの芯に入れても美味しいよ。

35 :
塩コショウふって、ホイルで巻いて、オーブントースターで5分程チン。
レバーはよくこれで食べてます。
ビールのつまみにぴったり。

36 :
つうか食べ方も何も、酒のつまみとして
少しずつぺろぺろ舐めるのが一番おいしいと思うぞ。.
結構濃厚な味だから塩分と脂肪分のとりすぎに注意

37 :
缶詰のフォア・グラは偽物だよ

38 :
>>28
去年はじめてフォアグラ食べたけど バタークリームの味しかしなかった
鎌倉山のコースにでてきたフォアグラのソテーだから缶詰ってことはないでしょ

39 :
フォア・グラという言い方は美味しんぼの食通を思い出す

40 :
>>38
調理法によっても味全然違ってくるし。

41 :
良質のフォアグラでも、熱を通しすぎるとただの肝の味だよ
熱を通しすぎないようにしないと

42 :
生クリームをフライパンでゆっくりあたためて、そこにフォアグラを煮溶かす。
それをスパゲッティーにからめて食べてご覧なさいな。
ちょっとパセリを散らすと、本当においしいですよ。
もし和風がお好みだったら、蕪か大根をコンソメ(缶詰推奨)で柔らかくなるまで
煮て、粉をしてムニエル風に焼いたフォアグラをのせて頂きます。
あと、モモみたいな脂身の少ない牛肉を厚めに切ってステーキにし、表面に焼き色を
つける程度に火を通したフォアグラを上に乗せて、ソース代わりにする。
基本的には(缶詰でも)「火を通して食うもの」です。
生のまま、パンに付けて食べるのもいいですが、ちょっと生臭いと思います。
それに、それじゃレバーペーストと区別がつかないよ。
もっとも、41の指摘のように火を通しすぎるとただのレバーだし、脂肪分が多いから
溶けちゃいますけどね。

43 :
医者に脂肪肝っていわれた。ほっておくと肝硬変になるって。

44 :
44げっと

45 :
42さんが言ってるパスタと大根に乗せるやつ作ったことあるけど
本当に美味しいよ〜 お奨め!

46 :
昨日たっぷり食べた。

47 :
パスタのレシピは某板のフォアグラスレに私が書いた。
本に載っていたレシピではなく、イタリア歴が長い知人から聞いたレシピなので、
たぶん他で見ることはないはず。試してくれて、本当にうれしい。
オリーブオイルや唐辛子で風味を付けると、少しくどいかな、という気がするので
シンプルに味を付けたほうがいいと思います。

48 :
>>46
いいこと思いついた
お前俺にキスして口の中でゲロしろ

49 :
>48
もううんこになって出ちまった。

50 :
うんこってさ……臭くねぇ?

51 :
うんこは臭い。
うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちがいい?

52 :
うんこ味のうんこ

53 :
類は友を呼ぶ

54 :
>>51
オマエ、いまだにたまごっちで遊んでるだろう!

55 :
>>54
いや アメリカンクラッカーで遊んでる

56 :
フランスに旅行行って来た。フォアグラ一回だけ食った。
生のままらしき形で出てきて、火を通したリンゴと一緒に食った。
どうもフォアグラにも癖が強い奴というのはあるらしく、それを殺しながら
食うためらしい。

57 :
フォワグラ

58 :
フォア・グラ

59 :
おいおい、もう1ヶ月ちょっともレスないのかよ。
フォアグラが泣くぜ。

60 :
フォアグラは( ゚Д゚)マズー
レバーだめなんでw

61 :
ソテーしたフォアグラは絶品だぞ!焼いて食え!

62 :
ニラといっしょに炒めるとうまそうだよな。

63 :
缶詰か。まさかパテとか調味済みのもんというオチは無かろうな。

64 :
フォアグラって
Rガモっていう鴨を太らせた肝臓らしいよ

65 :
やっぱり一番はフォアグラの焼き鳥だな。
甘辛い醤油ダレかけて炭火で・・・。

66 :
>>65
出してる店があるのか?
創作系では結構ありそうだが・・・バルサミコ醤油だれ等をかけて備長炭で表面をカリッと

67 :
>>64
脂肪肝

68 :
フォアグラパテとレバーパテの缶詰セットをもらいました!
上記メニューを参考にしつつ、ツレを何人か呼んで飲もうと考えてます。
その時、ご飯は炊いたほうがいいですかね?
やっぱパンですかね?

69 :
>>68
フォアグラ丼もウマイが、薄く切った食パンをカリカリに焼いて、
それに乗せて食べるのも肉汁つうか油が染みてパンも美味しくなるよ。
あ、パテか。それなら酸味のある黒パンが相性いいかも。
あと味がしつこいので、フルボディの赤ワインとか、ラディッシュまたは大根スティックなんかあるとさっぱりするよ。

70 :
パテですか。うーん。
ほんとは、肝臓そのままが、フォアグラなんで、パテは、
パテ・ド・フォアと言って、ちょっと違うもんなんですが。
フォア・グラは、ハンガリーでたべた、ソテー
とか、カツレツ風に揚げたものが、ベストでしたね。

71 :
うーん、正直言ってパテは大したことない味だな
フレッシュフォアグラを手に入れて、自分で調理すべし!

72 :
>>70
ハンガリーで食べたフォアグラのソテーは激ウマでしたわ。
一皿分で拳大くらいのフォアグラが三切れ。
付け合せはりんごのソテーにマッシュポテト。トカイワイン。
口に運ぶと歯応えふわり、喉越しがツルリ…。
ああ…ハンガリーまた行きてぇ。

73 :
72
わたしも、ブダペストのレストランで食べました。
トカイワインも良かったけど、パーリンカは、また格別でした。
テーブルのそばで、ヴァイオリンを弾いてくれるのよ。
フォア・グラは、カツレツ風だったけど、
うまかったなぁ。
パプリカのグャーシュもたまりません。


74 :
ハンガリーだといいフォアグラは生で食べるんだよね。
パンに塗ると激ウマだとか。

75 :
生で食べられるフォアグラか。
よほど新鮮じゃないと、ちと怖い気がする。

76 :
生はそれなりにうまいけれど
たまごのように火を通したほうがbetter
デスヨ。


77 :
イヌイットとか普通に生で食いそう。

78 :
世間じゃフォアグラ反対運動があるようですが
今後フランスの食文化にフォアグラは残っていけると思いますか

79 :
食ったこと無いけど絶対うまいです。
漏れみたいな庶民には絶対に一生口に入ることは無いけど。
値段が高いんだから不味いなんてありえません。

80 :
>>74
熱々パンに薄く塗れば、火は通るよな、一応・・・旨そうだな!
>>79
大丈夫、思ってるほど高くない
2〜3日酒を我慢すれば、きっと喰えるよ
ガンバ

81 :
普通に今日食べた俺は勝ち組

82 :
フォアグラ http://j.pic.to/4eqjz

83 :
>>80
庶民と金銭感覚がまったく違うんだね。
お金持ちっていいよなー。ウラヤマスィ…。
一回で良いから食べてみたいもんです。
>>81
まさにその通り。
貧乏人の人権など考えずに美食三昧してください。

84 :
フォアグラたいして美味いものではない。つか、レバー嫌いな人は苦手かも。少しだけレバー独特の苦味がある。

85 :
>78
フランスではフォアグラを保護する法案が全会一致で可決

86 :
>>83
東京だったら、百貨店の食品でグラム3000円くらいで普通に売ってる
から、ちょっと頑張れば多分キミにもきっと買えるさw

87 :
ttp://www.asahi.com/international/update/0225/005.html
仏の七面鳥大量死、強毒型インフルと確認
2006年02月25日11時14分
フランス農業省は25日未明、仏東部アン県で起きた七面鳥の大量死は強毒型の鳥インフルエンザ(H5N1型)によるものだった、と発表した。
欧州連合(EU)域内で飼育場への感染が確認されたのは初めて。すでに鶏肉の消費減のほか、
日本がフォアグラの輸入を停止するなど内外に影響が広がっており、仏家禽(かきん)業界は困惑を深めている。
アン県では18日と22日に、野生のカモの死体から国内初の強毒型ウイルスが検出されたばかり。
23日に七面鳥1万羽が死んだ屋内飼育場でも警戒を強めていた。業界団体は、敷きワラに付着した野ガモのフンが感染源との見方を示している。
仏国内では、野鳥への感染が判明した時点で鶏肉の消費が通常より約3割落ち込んだ。
業界は、重要な顧客である日本が仏産フォアグラの輸入を止めたことにも衝撃を受け、仏公共ラジオはこのニュースを繰り返し伝えている。
南西部のランド県ではフォアグラ生産などのために飼育しているガチョウとカモ計70万羽に、
27日から予防ワクチンの投与を始める。仏政府は、家禽業界に対し5200万ユーロ(約70億円)の緊急支援を決めている。
24日にパリに入った中川農水相と政府要人の会談でも、鳥インフルエンザ対策が取り上げられそうだ。


88 :
フォアグラ、輸入ストップらしいぜ〜

89 :
>>86
ほら食えない。

90 :
フォアグラってアヒルのレバーなんだから
原理的には日本や中国でも生産できるはずだよね?
何で国産や中国産フォアグラが無いんだろ?

91 :
http://nikukoppun.homelinux.net/image/72.jpg
なにげに、フォアグラ貼ってみた

92 :
缶詰のフォアグラはすでにアルマニャックや香料などでパテ状にしてある丸い
筒型のもので、両端をあけて押し出して円筒形のまま取り出し、それを薄切り
にして、カリカリに焼いた薄いトースト(日本なら12枚切りくらいの食パン、
なければ8枚切りでも可)のうえに乗せて食べる。ちなみに、フォアグラの時は、
赤ワインではなく、ソーテルヌというちょっと甘い白ワインで食べるのが普通。
フォアグラの缶詰は700円から3000円くらいまでピンきり。個人的にはフォアグラ
缶詰より中村屋の豚のレバーペーストのほうがおいしいと思う。

93 :
試しにヤフオクで600グラム5000円の安いフォアグラ買ったが…平気なのか…

94 :
冷凍だったらグラム600円であるぞ。

95 :
フォアグラ好きとしては、西麻布に最高に美味しい店がある
超高級貴腐ワインと合うの

96 :
鶏の白レバーと、どの程度味違いますか。

97 :
なにこのスレROMってるだけでよだれが出るw

98 :
最近、大学の教授にごちそうになってからフォアグラにはまった
画像1:メトポリホテルの「フォアグラのフカヒレあんかけ茶碗蒸し風」800円
画像2:450円くらいのドイツのペーストフォアグラ
画像3:思い立って奮発して買ったが、調理方法が分からない塊
http://b.pic.to/4g6di


99 :
肉屋のページで調理法みっけ
ttp://www.umai.co.jp/~niku/resipe/for.html

100 :
>>99
有り難いorzorzorz

101 :

http://c.pic.to/4f9yc
焼いてみた
強火過ぎて中まで火が通らず おもいっきり生臭い血の味が…
かと言って焼き過ぎるとまんまレバー
柔らかくて濃厚な味はどこへorz
料理出来ないのに買うもんじゃない
心なし腹が痛い
ポーション!ポーション!

102 :
http://www.gourmet-recipe.com/recipe/detail_313.htm
これうまかった
昔つな八で出していたようなフォアグラの西京漬を探しています
レシピをご存知の方教えて下さい
http://store.yahoo.co.jp/hyoutantoukichirou/
ここが味噌漬けフォアグラをネットで買える私の知りうる唯一の店だが、お試しで買うのには高過ぎる・・・

103 :
フレンチレストランと結婚式場で2回食べたが皆が言う様に旨いとは思えなかった・・・orz

104 :
貧乏人の味覚なんじゃない?

105 :
缶詰で食べてみたら不味かった・・・
でもレバー嫌いの親父が本物は美味しいって言ってる

106 :
同じメーカーの缶詰の、サーモンパテはどうやって食べれば美味しいんですか?

107 :
>>1
フォアグラは庶民の食べるものではありません。
悪いことは言わない、捨てなさい。
本物を知っている方々に叩かれるだけです。

108 :
>>107
庶民の食べ物とか、金持ちの食べ物って概念がもう貧乏臭いよ
大学の友達で政治家の息子が居るが、路地裏のラーメン屋も行くし
普通に5万近いフランス料理を食べたりもする
お金の使い方に力が入って無いんだよね…
食べたいものを食べるだけって感じ

109 :
数ヶ月前フォアグラ寿司食ったけど普通にうまかったよ

110 :
どこで食った?
うまい店知りたい

111 :
>>108
その政治家の息子頭おかしいんだよ。
金持ちに庶民の店に行く資格なし。

112 :
>>111
ドラマ見すぎ

113 :
>>112
我が家にはテレビがありませんが何か?
本当の貧乏というのを知らないというのは哀れですね。

114 :
>>113
でもPCはあるのかYo!w

115 :
とりあえずステーキに添えるのが最強。

116 :
>>114
ネット喫茶からですが何か?

117 :
マズー(゚д゚;)

118 :
>>116
馬鹿者。貴様も貧乏をしらねえ。
漏れなんてネット体験コーナーからだ。
で、フォアグラってどんな味?
レバーより美味いの?

119 :
過剰な脂の味

120 :
缶詰とかテリーヌにして売ってるフォアグラは美味しくないと思う。
フレッシュフォアグラをソテーしたものは、
レバーをもっとトロットロにした感じで美味しい。
食感で言えば白子に似てる。
都内で1000円しないで食わせるお店なんかいっぱいあるから試してみれ。

121 :
でも俺的には地鶏のレバ刺の方がええな

122 :
>>121
オレも、だなw
フォアグラはたまに食うからいいのよ。
あんなのいつも食ってたら、自分の肝臓がフォアグラになっちゃうもんww


123 :
スレちがいだったらすいません。
フォワグラの瓶詰めのもの(耐熱容器みたいに頑丈な)を
頂いたんですがどうにもこうにもふたの開け方がわからない。
どなたか教えてください。

124 :
亀ゼリーを食べた人は?教えたください
http://www.jp-ei.com/kamezeri.htm
なんか見た目は、黒いで、


125 :
テキトーに焼いただけでも美味かった…
これ、ちゃんと調理したらどんだけ美味いんだろう…

126 :
うまいけど、痛風なりそう

127 :
俺が食べるフォアグラは、冷凍の安物ばかりだけど、
ソテーした後に、にじみ出た油で半割した茄子を焼くと、
茄子が油を吸って激うま。
この茄子を食べるために、フォアグラをソテーしているようなものだ。

128 :
ここは金持ちの多いインターネットでつね。

129 :
そうですね

130 :
大枚叩いて買ったフォアグラなんだけど、焼いてたら無くなりました…orz

131 :
特に鴨のフォアグラは、消えてなくなるんじゃないかと心配になるくらい
油がにじみ出るよね。
油汁で、ジャガイモの薄切りなんかをソテーしても、おいしいよ。
鵞鳥のフォアグラのほうが、身がしっかりしているので、
消えてなくなる心配は少ないです。(w

132 :
>>130
それこそ、「食うスポンジ」、ナスにその美味い脂を全部吸わせないと
イカンなw

133 :
動物愛護団体、NYでのフォアグラ禁止を訴える
[ 2006年06月22日 15時40分 ]

[ニューヨーク 21日 ロイター] 米動物愛護団体がニューヨーク州でのフォアグラの生産を
法律で禁止するよう求めている。餌を強制的に食べさせて肝臓を肥大させる方法で、
鳥が病気になるからだという。ニューヨーク州はフォアグラの主要生産州だ。
全米人道協会(HSUS)はニューヨーク州農務市場省に対し、病気の動物から食材を生産することを
法律で禁止し、フォアグラの生産を中止させるよう、正式に訴訟を起こした。
HSUSのカーター・ディラード氏は「農業従事者が意図的に動物を病気にして、それを販売するのは、
たとえ健康上問題がなくても違法です」と語った。
HSUSは他の動物愛護団体と共同で、ガチョウとカモが、肝臓を肥大させるために、
数週間に渡り強制的に餌を食べさせられていると主張する900ページの文書を提出した。
もともとフランスの食材であるフォアグラは文字通り「肥大した肝臓」という意味。
HSUSによると、カリフォルニアなど十数の州がフォアグラの生産をすでに禁止しており、
シカゴは先日、動物虐待の恐れがあるとして、販売を禁止した。

134 :
以前旧東欧諸国を訪れた際、ハンガリーだったと思うのですが、
フォアグラの缶詰めが日本では考えられないくらい安かったですよ。
計25缶も買いだめしました。
味もよかったです。オススメ!
日本では言うまでもなくフランスでもかなりの値段しますよね。

135 :
国産のフォアグラてあるの?
キャビアとかと違って、国産も可能だと思うんだけど・・・。

136 :
>>134
それはハンガリーへRない貧乏人とサラリーマンへのあてつけですね。

137 :

【食】フォアグラ輸入解禁、成田空港にフランス産第1号
鳥インフルエンザの発生で、2月から輸入が停止されていたフランス産家禽
(かきん)類の輸入再開第1号となる同国産フォアグラなどが24日、成田
国際空港に到着した。フォアグラ50・3キロとアヒル肉179・5キロ。
農林水産省動物検疫所成田支所で検疫検査を受けた後、東京都内の輸入業者
に送られる。来週中にも都内や大阪府内のレストランなどに出回るという。
仏家畜衛生当局から、防疫措置が完了し、新たな発生もないとの報告があり、
同省は19日に輸入停止を解除していた。
毎日新聞 2006年6月25日 東京朝刊
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shoku/news/20060625ddm041020119000c.html

138 :
フォアグラまずい・・缶詰で食べたけどなんか
超あぶらっぽくて味もなかったorz
それ以来、大嫌いになった。レバーもかなり新鮮で血が滴ってるのは無理だし。。

139 :
フレンチでバイトしてると何度も見れる。…客が食べてる所を。
焼いてる時の香りうまそー。食べれないけどな。
ソテーにして冬瓜だか大根だかの上に乗っけて上にソースかけてる。
んで薄焼きのパンの上に乗っけてどーぞと薦めてる。

140 :
>>91
ちょっと量が多すぎないか。

141 :
【爆 笑 問 題  VS  東 京 大 学】
もはや説明不要の日本の最高学府、東大に
爆笑問題が挑発的な問題提起をする!!
会場は、数多くの東大の学生諸君に囲まれ
前線には、東大の教授陣が睨みをきかせている緊張感の中
我らが爆笑問題は、いた!
90分間、あなたは見たこともない光景の中で
毒舌を吐き、教養を語る
太田光の姿を見ることになるだろう
だが、教授陣も学生も黙っていられない
大蛇太田に、最高学府のプライドを持って
反撃する!
爆笑問題が『笑われるのか』、『笑わせられるのか』
貴方自身の目で、この伝説の光景を確かめてほしい・・・
(Part1) http://www.youtube.com/watch?v=UopvktceXS4
(Part2) http://www.youtube.com/watch?v=UGh-Kr2MDQU
(Part3) http://www.youtube.com/watch?v=4dbaY8Yb3E0
(Part4) http://www.youtube.com/watch?v=7Yyar_hoKYw
(Part5) http://www.youtube.com/watch?v=xcphQUht2Rs
(Part6) http://www.youtube.com/watch?v=lUUEVSH7rbI
(Part7) http://www.youtube.com/watch?v=EdERtUE86fU
(Part8) http://www.youtube.com/watch?v=OrlIWhRpKok
(Part9) http://www.youtube.com/watch?v=QX2bH6LH0oI

142 :
>123
遅レスだけど
ゴムのパッキンがはさまってる蝶番のついた瓶?
30秒くらいお湯につけてゴムを柔らかくしたら開くと思うよ
tu-ka、今そうやって開けたw

143 :
パッキンに飛び出た部分があれば、そこを思いっきり引っ張ればパッキンがビローンとのびて瓶の蓋があきましたよ〜。

144 :
フォアグラと松坂牛の最高級フィレ・ステーキを最高級バターで焼いて
焦げ目をつけて、それから一緒にして重ねて(もちろんステーキが下でフォアグラが上)
最高級ブランデーでフランベーして食べてくだちゃい。
(フィレの焼き上がり加減はレアですぞ。)
でもフォアグラと一口に言ってもピンからキリまであるでしょうに。

145 :
頭悪い貧乏がいるな。貧乏ならネットなんかしてる暇あったら路肩で働いてろよw

146 :
父がフォアグラって言いながら魚の肝臓を食べてた・・・・・・

147 :
age

148 :
age

149 :
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007012501139
2007/01/25-22:17 フォアグラ輸入を停止=ハンガリーでまた鳥インフル
農水省は25日、ハンガリーで鳥インフルエンザが発生したことを受け、
高級食材フォアグラやアヒル肉の輸入を一時停止したと発表した。
ハンガリーはフランスと並ぶ対日フォアグラ供給国。2005年の輸入量の44%がハンガリー産だった。
同国からのフォアグラ輸入は06年6月から11月にかけて同じ理由で停止されたことがある。


150 :
まー良いや。
一生フォアグラ食う機会なんて巡ってこないから。

151 :
age

152 :
昔ソニーに勤めてる親戚の結婚式で食べたなぁ
なんか旨かったような。

153 :
あげ

154 :
会社で安全標語1位となり5000円の商品券をもらったので、噂に聞く
フォアグラを買った三角形の小さな缶詰めが4500円もした、さて食って
やろうと巻き取り式のオープナーでぎこぎこと開け始めたら1センチ位あいたところで
ぷっつんしてしまった、しかたないので缶きりを使って開けようとしたら、ひっかかり
がなくて使えない、つぎに食いたい一心でペンチで剥いてやろうとしたが
不器用なのでどうにもならないので暫く考えた末、1センチのすきまに釘を差込みストローで
吸い取ってやることに決め、内容物を釘でずくずくとつつきまわしてストローで
じゅるじゅる啜ると僅かながら中身が出てくる、油くさいレバ臭い、こんなもの
なにが旨いんだ、すすることをあきらめて犬にやることにして石にのせてトンカチ
で一撃するとなんとハマグリみたいにパッカンと口を開けるではないか、あぶらが
飛び散り、さしみくらいの中身がこぼれた、ちきしょうと思ったが土のうえに転がった
ものを食うこともならず、犬を連れてきたら,奴めしっぽもふらず一口で食っちまった
犬のあたまをトンカチで、と一瞬おもったがそれは辛うじて思いとどまった、
それ以後フォアグラと言う言葉を聴くと敵意を感じる人間になってしまった。
なんだあんなもの犬のえさじゃねーかよ。

155 :
http://www.youtube.com/watch?v=1ck-D2ukqag

156 :
安い(?)フォアグラはハンペンみたいな食感だった
すんごいフワフワしたレバーって感じ
でもいいトコで食べたのは美味しかったよ
味付けにもよるのかね?

157 :
フォアグラの寿司食べたよ
京都駅バスターミナル側にある回転寿司で
一貫が結構高かったけど、美味しかった

158 :
このスレを見ているとよだれが出てくるw

159 :
たしかにうまいことはうまいが、決して続けて食うべきものではない
メタボ必至 脂の固まり

160 :
フランスで2缶買ってきたー
いちじくジャムと岩塩も
あ、ワインもあるわ
いつ食べよう…
ダイエット中なんで

161 :
吉祥寺にある某フレンチビストロで
うまいフォアグラ出してくれるとこがある
値段も結構良心的
ここんとこ続けて食べていたからコレステロールがやばいかも
気をつけないと…

162 :
ネット通販で買うのと、デパートの地下とかで売っているもの、どっちが安いんだろう?
去年ネットで500g4千円で買ったんだけど、今年は5千円に値上がりしていてがっかり。
がっつりお家で食べたいなー。

163 :
通販で1kg1万円くらいの買ったけど、うまーい!
1切れ50g前後にカットされたものが冷凍されてるから、
食べたい枚数だけ解凍できて楽ちん。
当分フォアグラに困らない・・・至福。

164 :
カットされてると便利だね。
私は結局オークションで買ってしまった。
解凍してスライスしなくちゃなー。ちょっとめんどくせ。

165 :
フォアグラってこうやってできるんだね
勉強になった
見ればフォアグラ好きならもっと好きになるかも
http://www.youtube.com/watch?v=1ck-D2ukqag

166 :
>>165
うまそ^^
今日も食べちゃった♪中毒だよ〜

167 :
残虐極まる犯罪料理を食った人間どもに惨たらしい死を。
そして地獄で切り刻まれればいい。

168 :
正直、フグの肝とフォアグラとどっちがウマい?

169 :
脂が少ないフグに一票!

170 :
フォアグラは美味しいです。
高くて食ったことないけど美味しいです。
あんな高いのまずいわけがありません。

171 :
とにかくフォアグラは美味い

172 :
でもフォアグラの作り方は残酷極まりない。
毎日強引にホースで胃袋が破れる限界まで餌食わせるんだぜ。
何割かは実際に胃袋が破れて死んだり肝炎になって死んだり
自分で吐こうとした餌が詰まって窒息死したりして単なる「ゴミ」として捨てられる。
人間なら肝臓の脂肪分5%で立派な病気だがフォアグラは80%ぐらいだぞ。
確かに美味いが残酷すぎる。
捕鯨禁止とかどうこう言う前にフォアグラ禁止にするべきだと思うな。
ちなみに俺はベジタリアンとかそんなんでは一切ない。普通に肉命。
でもフォアグラはちょっと人の道外れすぎだ。
家畜殺して食うのとはワケが違う。

173 :
>>167
お前の食う植物も肉も、呼吸するときにR微生物もお前の死を願ってるよ^^

174 :
>>172
フォアグラうまー♪
なに正義ぶってんのw家畜Rのも一緒だぞw低学歴の知った

175 :
>>172
つ「五十歩百歩」
ついでに言えばクソベジも植物殺してることになるなぁ。

176 :
>>174
別に正義ぶってるワケじゃないけどな・・
フォアグラ食いながら書いてたし・・・

177 :
フォアグラが好きで食う時はいつも缶詰のを一気に食ってしまう。

178 :
ドンブリにほかほかゴハン


ペーストのフォグラを上に乗せる


マヨネーズをかける


ウママママー(*゚∀゚)

179 :
つーかフォアグラって貧乏人の代名詞な気がするんだが。
フォアグラ丼とかそんなんばっか。
高いフレンチ行ってもフォアグラなんて出てこないし。

180 :
昔、デパートの食品で一塊り100グラム3000円くらいで売ってたな。
結構安いもんだなと思って買って食ってみたが、さすがに100グラムは飽きて、残りの半分くらいは犬にやってしまったw
あんな脂っこいもんは、少し食うから美味いんだよね(苦笑)

181 :
>>179
もしかして、「高いフレンチ」が貧乏臭くないと思っている人?

182 :
肝総合
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/toba/1212995122/

183 :
貧乏人は安い店で食べるから、美味しくなくて、こんなマズイもの食べなくていいと思うのかな。
高級店のフォアグラは、本当に美味しい。
結局、貧乏人には一生フォアグラの味なんてわからないよ。

184 :
なるほど、一度美味しいファワグラを食べてみたいので、お勧めのお店を教えて下さい。

185 :
捕鯨に目鯨立てる糞オージーがフォアグラを叩かないのは、民族(文化)差別以外に正当な理由が見つからない。
オージー見かけたら頃して食っていい法律でも出来ないもんかなあ〜(´・ω・`)
グランジ買って乾杯してやるよw

186 :
で、美味しいの?
フォアグラから脂だけ取ってそれをパスタに絡めて食べるってのがあるらしいけど。


187 :
冷えると普通のレバーと同じになってしまう。
サンドイッチにしてもらったが、失敗だった。

188 :
レストランで食べるフォアグラどこも美味しかったけど、鉄板焼きのお店で食べたフォアグラが自分が食べた中で一番美味しかった。

189 :
吉亭のフォアグラ丼が絶品らしい
http://maromaro.com/archive/2008/06/29/kittei.php

190 :
フォアグラは貧乏な漏れは食べたことないけど美味しい。
なんてったって金持ちや食通が絶賛してるから。
きっと漏れが食ったって味なんか分からないだろうな。

191 :
フォアグラの缶詰がほしい
買ってる人、おすすめの店をおしえてほしい
生は調理しないといけないから缶がいい

192 :
>>190
食ってないのに断定ってナンなの?
トンケやホンタクでも金持ちが絶賛してりゃ美味いの?

193 :
>>192
トンケやホンタクって金持ちが絶賛してるのか?

194 :
>>192
違うの?

195 :
高級品だから高い。高いから美味い。
常識だろ。
よってフォアグラは美味い。反論は認めない。

196 :
>>195
激しく同意。
もまいみたいな橋の下に住んでるコジキは食うものじゃない。
フォアグラはクレカで言えばゴールドカード以上の持ち主が食うもんだ。

197 :
コジキ同士で
喧嘩するなよw

198 :
>>192
ネタにマジレス乙

199 :
>>190
ずっと粘着してるね…
携帯なら解約して携帯にかかる一ヶ月分の金で余裕で買えるよ。
パソコンならパソコン売れば余裕で買える。
ネカフェならネカフェ何回分の金で余裕で買える。
ここで吠えてる分貯金すればいくらでもフォアグラ食べれるのに。
こんな簡単なことがわかんないから貧乏なんだよ。

200 :
>>199
実はレバー嫌いなだけだったりしてな。

201 :
料理のときの脂供給源として使っています。

202 :


203 :
うまいよねー!

204 :
でも、高いよねー。

205 :
けど、うまいよね〜。

206 :
いや 高すぎる

207 :
それでも、うまいよね〜。

208 :
でもやっぱ…高いよぉ〜。

209 :
お金がある時は食べたくなります!!

210 :
美味だよね!!

211 :
青山のフレンチレストランで食べたフォアグラが今まで一番美味しかったよ。そんな食べたことはないんだけど。

212 :
食ったこと無いお

213 :
うまいお
しょっちゅう買って食ってる

214 :

      美       味


215 :
金持ちだね。

216 :
フレンチレストランでたま〜に食べるぐらいかな

217 :
フランス行ったから缶詰めのフォアグラ2缶買ってきたけど、あんまりだった…日本円で一缶3500円もしたのに

218 :
高級店のフォアグラは絶品だよね。

219 :
やっぱり、ブダペストでフォアグラ三昧やね。

220 :
ブダペストってフォアグラで有名なの??

221 :
トカイワインでフォアグラをやるのが(両方ハンガリー名産)絶品なんだとかw

222 :
>>220
有名だよ。日本にもかなりハンガリー産のフォワグラが入ってきてる。
おれもブダペストで食べたけど、日本で食べるより断然安いし、敷居も低いから食べやすい。
ハンガリー行ったら必ず食べるべし。

223 :
アンキモの方がうまいよ

224 :
鮮度落ち+処理の下手なアンキモは最悪だがな。
その点、フォアグラはまだ安定しているのがとりえ。

225 :
高いけどそこまで高級!を強調するほどの品でもないよね
キャビアみたいに供給源そのものが危ういわけじゃないし
単体で食べるのはつまみとしてならいいけど
食事としてならソテーして牛ヒレに乗せたステーキが一番好きかも
他の動物レバーにしろアンキモにしろ
とにかく肝はうまい
薬食いみたいだけど一回熊の胆とかも食べてみたいな‐

226 :
もうちょっと安ければ美味しく頂くんだけど。
デパートとか行かなきゃ売ってないしねぇ。

227 :
三大珍味の中ではもっとも手に入れやすいか。
いちばん高くて、あまりおいてないのがトリュフかと。

228 :
フォアグラ大好きだよ〜〜

229 :
ハンガリーの最高級フォアグラ喰ったけど
信じられないくらいうまい
アンキモのほうが上とか言ってる漫画家がいるそうだけど
あれは100%ウソだね

230 :
買ってみたいが調理法が分からない。
基本的にレバー嫌いだからなぁ…。

231 :
塩コショウして粉付けてさっと焼くだけw
あんまり焼きすぎると、フォアグラ自体が脂の固まりで溶けちゃうから、あくまでも軽く焼くだけでいい。
市販のフォンドボーの缶詰を同量のトマトピューレで薄めて、赤ワインかマディラ酒を入れて煮詰めたソースをかけても美味いw

232 :
ハンガリーでお腹一杯食べたいけど確実に太るだろうな

233 :
>>232
ロッシーニみたいになっちゃうよ

234 :
フォアグラの冷凍されたヤツ楽天で買ったのですが、
解凍後、再冷凍したらフォアグラの中心の辺りから円形に緑色に変色しました。
半解凍後の、再冷凍だったので、カビという事は無いと思うですが、食べても大丈夫でしょうか?
勿体無いので、食べたいのですが・・・。
何方かご教授下さい。お願いします・

235 :
自己解決しました。食べても問題なさそうですね。
失礼しました。

236 :
やっぱり最高の珍味だろうな

237 :
冷凍や缶詰めのフォアグラは臭いよ。シェフにお任せが一番だよ。貧乏くさいなぁ

238 :
代官山のフレンチレストランで食べたいフォアグラが一番美味しかったな

239 :
しかしフォアグラって脂っこいレバーなんだよな、
と思って鳥レバーペーストにバターを混ぜて食べてみた。
ほぼフォアグラだった。
これを成型してフライパンで焼き色などつけたらより感じが
でると思う。

240 :
うまいけど食うと急激に太るんだよな

241 :
太らせた鳥くって太らされるとは、
鳥も人もいっしょだな。

242 :
まあ、体に良いものではないわな

243 :
冷凍や缶詰めのフォアグラは食べたことがない
わざわざ家で食べようとも思わないけどね


244 :
輸入ものって冷凍されてるよね

245 :
お金があればちゃんとしたレストランで食べたいな

246 :
お腹が減ってきたよ〜〜

247 :
ちゃんとしたシェフに作ってもらいたい!!

248 :
贅沢者め!!

249 :
フランスで鳥インフルエンザが発生しフォアグラも輸入停止

250 :
そうなんだ!
残念だね・・・

251 :
たまには贅沢して食べてみたい

252 :
うまそ

253 :
929 名前:しょーへー?[笑] 投稿日:2009/02/13(金) 20:48:24 ID:2ld+Q45G0
>>921
ピンサロはちょっとお手軽すぎる感じ(嬢がやっつけ仕事的な対応)
がするのでもひとつ好きになれなかった
ヘルスでゆっくりたっぷり
四つん這いアナル舐め同時手コキとかがもっとも興奮しましたw
933 名前:UNO[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 20:51:41 ID:yGJdHJyy0
>>929
自分の行ってるピンサロは指導が行き届いてるのかサービス満点です ラブラブプレイだし
逆にソープのほうがマニュアル仕事っぽくて・・・ソープ歴それなりにありそうな姫だったというのもあるけど
あとねー、帰る前に部屋で現金渡すのがなんかリアルで嫌でしたw

254 :
>>253
全くスレ違いなので本当に通報します

255 :
>>254
珍味の意味をわかってないんですね

256 :
たまには食べてみたいお

257 :
お金があったら食べてみたい食べ物No.1がフォアグラです
お金があったらね…

258 :
フォアグラくそうめーよ
楽天で2枚入り1200円(ただ送料も商品と同じくらいの値段w)の買ったんだが、
あんまりうまかったから1kg入りのやつ買ってしまったw

259 :
レストランで食べたいお

260 :
高級珍味うまうま〜

261 :
洒落たスーパーに50グラム千円くらい、更に半額引きで買った。
塩コショウに粉振ってバターで焼いて、仕上げに醤油をちょっと。
うまかった。
水菜を散らして、ソースの上にフォアグラのせると、それだけでレストラン風に。
近くで常時売ってりゃ良いんだが。

262 :
もうちょっとポピュラーになってくれれば、安く食べられるだろうな

263 :
レストラン以外で食べたことがないな〜

264 :
う、うらやましい(;´д`)

265 :
食べたいお

266 :
赤坂でご馳走になった時、初めて食べたけど超美味でした

267 :
age

268 :
回転寿司で食べたけどくそうめ〜え

269 :
回転寿司でアンキモ食べたお

270 :
いくらくらい??

271 :
大好きだお

272 :
こんなものたまにしか食えんよ

273 :
うまうま〜〜

274 :
ザ・高級品

275 :
うまいよね!!
食べたいです。。

276 :
フレンチレストランで食べたフォアグラが忘れられず、楽天で買ってみたけど、どうやって食べようw
アンキモ好きな人は、たぶんフォアグラも好きだよね?
たまに食べるのがちょうどいい。

277 :
なかなか自分で料理できるものじゃないよね

278 :
食いて〜〜〜

279 :
たまには食いたいなあ

280 :
age

281 :
700gほどの生のフォアグラ・ド・オアのかたまりを思い切って買って
みた。
パテとかソテーとかフォアグラ丼とかいろいろやってみたが、すぐに
飽きた。
結局、半分近くを捨ててしまった。
もう10年はフォアグラ見るのも嫌だな。

282 :
ソテーは好きだけど冷めると駄目だ
パテも苦手

283 :
>>281
食べ物無駄にする馬鹿

284 :
おなか減ってきた

285 :
フォアグラのパテの缶詰と甘いワインと黒パンを持って、麗かな春の日に花見に行きたい。
八重桜の時期にならないと寒いしヒノキ花粉が酷いんだけど。

286 :
>>281
私が買ったのもフォアグラ・ド・オアだった。
600gあっても、3人で2回で食べ切れたよ。
冷凍で届き約2ヶ月保存できるし、捨てんでもよかったのに。
>>285
ワインか〜優雅な花見だね。
缶詰は便利そうだ。

287 :
女性監禁事件の実態・・・・・・・被害者の痛み、遺族の怒り・・・ 
2人の(当時18才と16才は、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を誘拐、少年の自宅
2階に40日間監禁、殺害した。10人以上の仲間を呼び暴行させて金銭を貰っていた。
彼女が意識を失うと水をかけて意識を戻し再び暴行し、シンナーを吸わせて犯したことも
あった。陰毛を剃り、音楽に合わせ踊りながら服を脱がせ、反抗すれば手や太腿にオイル
を塗り火を着けた。性器を灰皿代わりしたことが東京高裁の判例ホームページ
(女子高生コンクリート詰め殺人事件)に掲載されている。遺体は全身ヤケド、栄養失調、
性器などにドリンク瓶が突き込まれていた。家族は監禁に協力したが不起訴、
犯人も7年弱服役しただけで仮出所された。
    http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm


288 :
花見もいいねえ

289 :
味付けはわかんないけどフォアグラのお寿司食べたことあるよ。舌の上でとろとろになって滅茶苦茶旨かった。

290 :
質が悪いと脂身しかなくただの生臭いレバーだからなぁ…。
業者によって処理法方がまちまちなのかエサが悪いのか…。

291 :
和牛よりは安いよね

292 :
レストランで食べたいな

293 :
食いたい

294 :
フォアグラを食べる前の日は軽いものを食べるようにしてる

295 :
レストランで調理されたものを食べたい

296 :
冬はちょっと脂っこいものが食いたいな。
ホットワインでも合うんじゃなかろうか?

297 :
フォアグラ丼もうまいぞ

298 :
サンドイッチも旨そう

299 :
ステーキの丼やサンドイッチも美味いもんなあ

300 :
ガチョウ用の強制給餌の道具ってどこかに売ってないかな

301 :

素人がやったら犯罪になっちゃうじゃん
でも日本のフォアグラ生産者の情報が全く無いな
秘密基地でひそかに作られてるとか?

302 :
フォアグラ丼やフォアグラのサンドイッチって美味そうだな。

303 :
創作料理だけど日本人が好きそうな食べ方だな

304 :
ご飯には合いそうだよな!!

305 :
なんでフォアグラってそんなに高いの??

306 :
手間

307 :
動物愛護団体が野菜で味を再現した偽フォアグラ販売、でも本物食べてないと再現無理だよね鳥さん可哀想
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/news/1259891695/l50

308 :
フォアグラって旨いよねえ♪♪

309 :
油ギトギトのレバーみたいな味しかしなかった。
ニセモノつかまされたか?

310 :
ちゃんとしたレストランで食べたほうがいいかもなあ・・・

311 :
まともな所で食いなさい(笑)

312 :
とあるBARで出されたがやっぱり油ギトギトレバー…
一緒に食った人が冷凍もんだからって言ってたけどそんなもん?

313 :
上の人達がアドバイスしてくれてるけど…

314 :
妥当な回答

315 :
>>312
>>310>>311


316 :
なんであんなに美味しいんだろうね。ただの脂肪肝なのに・・・

317 :
確かに旨いよな。体には悪いだろうけど…

318 :
最近は食ってないな。美味いのは知ってるが・・・

319 :
普通にレストランで食えばまともなフォアグラ食えると思うよ

320 :
短パン

321 :
家で食べたい

322 :
何度か食べたけど美味しいと思った事ないわ
水さしてスマソ

323 :
レストランのは美味い

324 :
油っこいものが苦手な人には辛いかも…

325 :
まあ、油の塊だかんな

326 :
油っこくて苦手だったが
某有名シェフのレストランで食べたら
メチャクチャおいしかった
高いのじゃないと駄目だね

327 :
高いというか美味しいものを食わなくちゃだめww

328 :
不味いものにわざわざ金を払いたくはないよね

329 :
>>326 どこのレストランで食べたんですか?教えて下さい。

330 :
私も知りたいです。

331 :
ふーん、、

332 :
美味しいフォアグラが食える店なら俺も知りたいわ

333 :
333

334 :
おい1!
中二からのレスだウチには100gあったぞ
じいちゃんが送ってきたヤシだ!
とりあえずここのヤシ見習って料理してみるわ

335 :
本当にフォアグラ食ったのか??

336 :
>>334
???

337 :
>>66
>>666
>>6
http://c.2ch.sc/test/-/esp/1244130232/268

66はもらうよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪ (*ゝ∀・)

338 :
>>335
とりあえずフォアグラを食ったって言いたかったんじゃない??ww


339 :
フォアグラのカツレツうまい ってレスあるけどどう作るんだろ

340 :
店教えてよ〜

341 :
>>339
しっかりと衣を付けるんだろうな、じゃないとあらかた溶けて流れ出てしまうもんな。
多分、卵を付けたのに小麦粉を溶いた薄衣をしっかりと付けた後にパン粉を付けるんじゃ
ないかと想像する。

342 :
>>326
値段は関係ないと思う


343 :
値段じゃなくて如何に美味しく調理できるかが問題だろうね

344 :
高い=美味い、ではないわなww

345 :
そりゃそうだなw
高級レストランの方が確率的には美味しいフォアグラを食えるとは思うよ。
当たり前だけど、100%とは言い切れないけどねww

346 :
ただ見栄を張っただけだろうな

347 :
もうとっくの前に逃げてるから無駄だぞ(笑)

348 :
レストランならあまり外れがないと思うよ

349 :
そりゃそうだ

350 :
age

351 :
餃子の皮に包んで焼く

352 :
うまそうだな、おいw

353 :
太りそうですね

354 :
保守

355 :
うまいよな、フォアグラ。
冬はとくにうまい。

356 :
安物を300g買ったけどカツにでもすりゃいいのか
なんか油っぷりパネェ

357 :
銀座に移転してしまったけど、麻布十番時代のアロマフレスカのフォアグラのコロッケは最高にうまかった。

358 :
フォアグラ好きってこれ見たことあるの?
http://www.youtube.com/watch?v=1ck-D2ukqag
それでも食べるのなら涙を流すほど感謝して頂きなさい。
フォアグラに限らず生き物を食べる時は毎回感謝し残さず食べましょう。

359 :
>>358
アヒルざまあwww
としか思わんかったけど?

360 :
残酷な人間たち…
突然自分が身動きも取れない排泄物や嘔吐物にまみれた衛生的にも最悪な柵に入れられ、
長い鉄の筒状のものを胃まで入れられ自分の体重の3分の1もの量の飯を毎日毎日食べさせられたらどうする?
そういった環境で鴨が病気になり、脂肪肝となったものがお前らが大好きなフォアグラ!!
通常の何倍もの大きさになった肝臓のせいで肺が圧迫され、鴨は常に息苦しくくちばしは開きっぱなし。高血圧になり失神、また無理やり喉に突っ込まれた金属によって喉が炎症を起こし感染症にかかり死ぬ鴨も…
あなたはそれでもフォアグラ食べますか?
フォアグラから出た黄色い油を見てどう思いますか?

361 :
>>360
>フォアグラから出た黄色い油を見てどう思いますか?
美味しそうって思うよ。
実際美味いしね。
アヒルがどうのと言うけれど美食の為には仕方がない。

362 :
旨そうだね

363 :
フォアグラ・・・

364 :
スーパーで冷凍のフォアグラが小さいの298
これは美味しいですか?オアシスで売っていたのですが
解凍でソテーでいいですか?何分焼けばいいかな?

なんか安くて不安だが偽物か不安です フォアグラ298で買えますかね?

365 :
>>364
安物買いの銭失いって言葉があるでしょ?
高級食材についてはこれがモロに当てはまると思う。
ちゃんとした店でフォアグラを買って味わってみるのが
いいと思う。安いのを買うのはその後。でないと買った
安物がどういうものかも判断つかないでしょ。
本物を知った上でまあいいかと思える安物なら買いだと
思うし、何じゃこりゃと思うものなら次は買わないでしょ。


366 :
まだみてますか?20グラムで298えんでした。冷凍です
これは安い偽物?どうやって食べたらよいかな?

367 :
>>366
塩胡椒でソテーしてトーストに載せて食う。
それで美味いと思わなければもっと良いのを買うこと。
美味いと思えばしばらくその価格帯でいい。
安い高いじゃなくて自分が美味いと思うレベルの物を
買うのがいいと思う。

368 :
lvかくにんどうするの〜?

369 :
http://vipps.atwebpages.com/image.cgi?no=2354

370 :
奮発してオアのフォアグラを1パック買ったわ
ステーキの付け合わせと目玉焼きに合わせる予定

371 :
目玉焼きとは、可愛いね

372 :
カナールのフォアグラってもろレバーっぽいよね
オアのフォアグラはなめらかで、味が繊細。

373 :
酔っ払ってネットでオアの丸一個を注文してた
次の日ぼんやりした頭でメール見てびっくりした
財布は痛かったけど爆笑www
900〜1000gで6000円か7000円くらい
冷凍のやつだったけど美味しかった
ちゃんと解凍して片栗粉まぶして塩コショウして煙出るまで温めたフライパンで30秒
途中ちょっと焼いただけの奴に焼肉のタレとか馬鹿なことしました
それは焼肉のタレに油っぽいレバーな味に……
ちゃんと調理しないとだめだね

374 :
フォアグラはテリーヌが一番うまい
果物のコンフィチュールを一緒に食べる。
あわせる酒はアイスワインのロゼ

375 :
もちろん好みもあるとは思うが、ソテーして食べたほうがずっと美味しいと思う。
テリーヌだと単なるレバーペーストみたいになってしまう。

376 :
フォアグラの動物虐待映像見てから食べれない

377 :
私も
強制給餌見たら食べられないよ
ほんとに虐待

378 :
そんな事言ったら、霜降りの牛肉だって筋肉に脂肪が混じっている遺伝疾患の患畜だよ。
>>373
塩コショウして焼いたら、メイプルシロップとかブルーベリージャムとか甘いソースが
美味しいと思う。

379 :

700 :一名でお待ちの名無し様:2011/12/11(日) 01:24:17.91 ID:WDa0Wkh/
メシ食いに行って、ゆうちょ通帳記入したら17時近かった&出かけるのダルく感じたので完全休養日。
・デニーズ
【フォワグラと牛フィレ肉のロッシーニ風(1,480円)+洋風セット(220円)+ドリンクセット → おかわり自由/たらマヨポテトフライ】
これは普通に7,000円くらい払っても問題ないくらいの美味さだった。
って、フォアグラじゃなくて、フォワグラだったから安かったのか?ww
http://d.hatena.ne.
704 :一名でお待ちの名無し様:2011/12/11(日) 14:38:07.74 ID:to77W34H
>>700
7,000円はともかく、ロッシーニはマジでうまいよね
結構おいしいものもいろいろ食べてるけど、この時期だけは
デニーズで昼間にロッシーニ食ってる

705 :一名でお待ちの名無し様:2011/12/11(日) 16:57:54.44 ID:vPhrN6QQ
>>700
そんな事言うから行ってきたよ
ttp://g2n001.80.kg/_img/2011/20111211/16/201112111650127516096214022.jpg
同じく洋風セット(クーポン忘れて水)
フォワグラって初めて食べたけどマッシュポテトを焼いたみたいな味で美味しかったです
あと固焼きのハンバーグだと思ったらステーキだったw
これで世界の三大珍味で食べた事ないのはフカヒレだけだ♪
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1312798780/700-999

380 :
乾燥したフォアグラの粉末の瓶詰めみたいなのを貰ったんだけれど
これってどうやって使ったらいいのか分かる人いますか
ぐぐっても全然分からん

381 :
>>380
エルブジのフリーズドライフォアグラみたいな奴か?

382 :
>380ですがお詫びしなければなりません
どうやら、これフォアグラじゃなかったみたいです
フォアグラのゼリー寄せの空き瓶の中にココアパウダーを入れてあっただけみたいです
お湯に溶いて匂いを嗅いでみたら明らかにチョコレート系でした
ええい紛らわしい
ちなみに瓶はこれ
http://www.yourgourmetfoodstore.com/Details.cfm?ProdID=399&category=

383 :
フォアグラの生産方法は虐待なんてもんじゃない
まったく身動きできない檻に閉じ込めて足を折ってクチバシ切断して激痛とストレスを与え自由を奪い
鳥が呼吸困難になるほどの大量の餌を流し込む(自分の体の3分の1の量を1日に四回)毎日毎日…みんな苦しみぬいて死ぬ
そうして10倍に無理矢理肥大化させたのがフォアグラ
肉を食べるのは否定しないけど無理矢理作ったフォアグラを食べる必要はまったくないと思う

384 :
缶詰はマズイよ。生をバターソテーで塩胡椒で表面をカリッと炒めてバターと醤油のソースを作って食べたら最高てかシェフに任せるのが一番

385 :
「フォアグラの作り方」
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25599412
泣いた

386 :
フォアグラは無理やり作らないと作れないだろ。
じゃ「野原を自由に駆けて、好きなモノを食んで育った家畜」だったら殺して食べてもいいのか?
家畜はいいけど、クジラはダメというのと同じ歪んだ思考だよ。
人間は動物であろうと植物であろうと、他生物を殺してその死体を食わなければ生きていけない
存在なんだよ。フォアグラのように少しでも美味しくしようと育てた家畜で、何が悪い。

387 :
フォアグラ: 拷問されるカモ (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=DKeve2ye790

フォアグラ: 拷問されるカモ (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=ThFCliHcPag

388 :
フォアグラの拷問@ 食べる前に知ってください。 Foie Gras
(p)http://www.youtube.com/watch?v=8XffX6qB9CI&feature=related
フォアグラの拷問A 食べる前に知ってください。 Foie Gras
(p)http://www.youtube.com/watch?v=TnqZeJzxOJw


389 :
フォアグラ
食べる奴は
野蛮人かつキチガイ。

390 :
自生するものを食らうのは残酷とは思わんが
病気の脂肪肝とはその過程が残酷だな
現代の贅沢は天然

391 :
日本でも育てているのかな?

392 :
フォアグラ初めて食べてみたんだけどめちゃくちゃ不味かった
肝臓って事でレバー大好きな自分としてはどれだけおいしいんだろうと期待してたんだけど正直物
凄く不味かった。高級=美味しいってわけでもないんですかね。
自分的には一番好きな食べ物であるレバ刺しの方が絶対おいしいと思う(もう食べられないんですけどね><)
牛、豚、鳥とかのレバーはおいしいんだけどなぁ。なんていうか味が凄くしつこかったです。

393 :
>>392
フォアグラは金持ちの食いもんだから庶民には分かりかねる味だよな
松屋の牛めしが贅沢だと思う漏れには一生縁がない
でも高いからうまいんだろうな、一回でいいから食ってみたい

394 :
レバー嫌いだけどフォアグラは好き!
結婚式はフォアグラだけが楽しみと言っても過言ではない

395 :
>>824
どうやって食ったかによると思う。
一番ダメなのは、レバーペーストと同様に考えてパンに塗って食う食い方。
そうすると生臭いレバーにしか感じないと思う。
基本的にソテーして食わないと旨くない。それでちょっと甘いソースと絡めて食べれば
見方が変わる。

396 :
わーなにが824だ。>>392だよ。

397 :
>>395
http://namapastabar.com/
この店のパスタで食べたら糞まずかった

398 :
フォアグラハスハス

399 :
残虐残虐言う奴等いるけど
犬の調理の仕方の方が余程残虐
フォアグラと違って大して美味しくもないだろうし

400 :
ここでフォアグラ買いたいんだが、個人では買えないという
http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyc&id=fresh&num=62
近所の飲食店の名前を勝手に拝借しても良いものだろうか

401 :
【社会】奇怪、日本にあふれかえる激安価格「フォアグラ」…ファミレス、居酒屋、コンビニのお菓子にまで
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1390151192/

402 :
【社会】奇怪、日本にあふれかえる激安価格「フォアグラ」…ファミレス、居酒屋、コンビニのお菓子にまで
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1390151192/

403 :
フォアグラ好きな奴や食ったことある人は、死ぬまでに一度この動画見とけ
http://kmhyoka.com/archives/2577260.html

404 :
人間だったらと思えば、家畜なんて皆んな悲惨なもん。
ニワトリだって狭いゲージで一生外を見ることなくタマゴだけの為に育てられ年取れば殺されてハンバーグやらの肉になる。
そもそもヒヨコがオスと判った途端に大半はシュレッダーみたいな機械でミンチになる。
牛乳だって、乳を出すには妊娠・出産させてるわけだ。
ウシもブタもツノやら牙やら尻尾やら切られるし、オスなら去勢される。 麻酔とかナシだよ。
烙印の代わりに耳ピアスになったのがマシかどうかは知らん

405 :
カルト宗教

406 :
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ベジタリアンによるテロ組織
 Sea Shepherd Conservation Society シーシェパード
 PETA(People for the Ethical Treatment of Animals)
 ALF(Animal Liberation Front)
 SHAC(Stop Huntingdon Animal Cruelty)
 ELF(Earth Liberation Front)

ベジタリアンのテロリストが行う許されない犯罪
 ・捕鯨船の襲撃
 ・食肉・鮮魚店、食肉処理場への放火、爆破、窃盗、略奪
 ・毛皮製品を扱う小売店への放火、爆破、窃盗、略奪
 ・サーカス、動物園、牧場、畜産場への放火、爆破、窃盗、略奪
 ・製薬会社、研究機関、大学研究所への放火、爆破、窃盗、略奪
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

407 :
フォアグラを食べてみたが、殆どが肉の脂身といった感じだった。
そりゃ、水鳥を極度な脂肪肝にしたものだから。

口直しにたくさんの野菜サラダを食べて、烏龍茶を飲んだけどな…。
※脂身が9割のステーキを食べたような味だった。

408 :
日本のファアグラは高すぎる

409 :
ガストのフォアグラか

410 :
犯罪者 中野隆一「なかのりゅういち」
美容室 ブルーム コスタ 赤羽 デコラ 池袋 カレン 川口 社長
上記人物はお客様の事を偽証申告して逮捕状をとる
共犯 遠藤孝輔「えんどうこうすけ」
意識の革命家 ザーマスターキーIII
美容師 美容院 中野隆一の店 フジテレビ 荒川区在住
散髪 ヘアメイク ホットペッパービューティー とらばーゆ
タウンワーク アシスタント レセプション

411 :
https://youtu.be/8XffX6qB9CI
https://youtu.be/9cf1c-1u6YQ
フォアグラは酷い
本当に酷い

412 :
ttp://www.hopeforanimals.org/animals/foiegras/
ttps://www.change.org/p/すかいらーくさん-フォアグラメニューの廃止をお願いします

413 :
https://youtu.be/8XffX6qB9CI
https://youtu.be/9cf1c-1u6YQ
フォアグラは酷い
本当に酷い

414 :
フォアグラ大好きドイツ人タレント
ttps://twitter.com/SandraHaefelin/status/700158626892132352
ここでいくら動物愛護活動家がネガキャン頑張ったところで
一般人はタレントの影響もあって「フォアグラ=お洒落」なイメージだから
「フォアグラが似合う」が「毛皮が似合う」と同様に褒め言葉だし

415 :
>>414
https://youtu.be/8XffX6qB9CI
https://youtu.be/9cf1c-1u6YQ
フォアグラは酷い
本当に酷い

416 :
>>414
「トマトにだって感情はある!ベジタリアンの人達はおかしい!」とテレビで吠えてた人ねw
>>415の動画を見せられても鼻で笑うだけだろうな

417 :
フォアグラとは?
ttp://www.arcj.org/animals/factoryfarming/00/nofoiegras.html
フォアグラ用のアヒルの繁殖は地獄の始まり
ttp://www.hopeforanimals.org/animals/foiegras/00/id=418

418 :
【署名】 京王プラザホテル フォアグラの廃止を。
https://goo.gl/JkqinP

419 :
>>414-416
日系人としてドイツで差別されまくってドイツ人を憎んで
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとばかりにドイツ的なものを
(動物愛護やオーガニックなど)なんでもかんでも叩きまくってる人ねw

ドイツより日本にいる年数のほうが長いんだし
ここが変だよ日本人時代から一般日本人に叩かれまくってるんだから
そのうち日本的なものを叩くようになりそう

420 :
>「トマトにだって感情はある!ベジタリアンの人達はおかしい!」
肉の消費量が減る=植物(家畜の餌)の消費量も減るんだが
動物愛護でなく環境保護のためにベジやってる人も多いんだし
ドイツ人を憎むあまりテレビで馬鹿晒して恥ずかしすぎる

421 :
アニマルライツセンターはフレッシュネスには抗議署名しないの?
まさかベジバーガー復活を夢見て喧嘩売る気になれないとかいう理由じゃないだろうな

422 :
ユニコーン書林  野球 鉄道 古本 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 泉智倫  
ユニコーン書林 特定商取引法違反  住所虚偽 脱税 
ユニコーン書林 転売 犯罪 違法

http://unicorn-syorin.com/index.html

423 :
フォアグラうまいよなー
小麦粉つけてカリッと焼いてからバターすこしと砂糖を焦がしてキャラメリゼ、リーペリンのウスターソースで食べるのが最高
ハンバーグやステーキに載せてもいいしパスタにも合わせられるし

424 :
今は地方じゃなかなか無いよねー
輸入してー

425 :
ハンガリー産が輸入解禁したど!
https://www.ma-am.jp/shop/shop.cgi?id=3017

これ一つ買えば好きなだけフォアグラ丼が食える!
カシスジャムでソース作ってかけるのうめーけどこれはパン用
ごはん用はテリヤキソースとかステーキソースがいい

426 :
焼くのか!知らなかった!

427 :
パックを開けてパンに付けると書いてあったからその通りにしたが。
不衛生な台所、子供の頃の友人宅のあの台所のにおいがしたのだよ。
食べてもそのにおいの通りの味がして、捨ててしまった。今でもまだ呼吸をするとあのにおいがするのだ。気持ち悪いのだよ。

428 :
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50

429 :
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(;警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

430 :
フォアグラ食う奴は悪魔である。

431 :
フォアグラうんめえー!
やっぱり鴨フォアを表面カリカリにソテーして甘いソースで食うのが一番だ

432 :
あのー、ひょんなことでフォアグラの缶詰(60g)が
手に入ってしまったんですが、自宅でひとり暮らしで
生まれてこのかたフォアグラなんて喰ったことないんで
みなさん何かお勧めの食べ方知ってたら( ゚д゚)教えてホスィ!!!

433 :
   
ニューヨーク市議会、フォアグラ提供禁止へ 料理店「次は何がだめになるんだ?子牛の肉か、キノコか」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1572495452/
   

434 :2019/11/12
   

飯塚幸三「予約していたフレンチに遅れそうだった。早く食べたかった。」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1573551957/
    

広島名物【せんじ肉】
ほいほいと珍味版にとばされた訳だが・・・
豚の腎臓
酒盗
世界四大珍味
ツナピコ(金銀の紙に包まれた鮪のキャラメル状おつまみ)
好きなんだー!!すき昆布,,,,,。
【天麩羅】な ま ず【刺身】
珍味好きな人の考察
ペットを食べた事ある人
--------------------
【野球】巨人の優勝マジック消滅 DeNAに自力V復活
【新型コロナ】退職を決意した60代タクシー運転手「売上2000〜3000円なんてザラ。コンビニバイトで生活しようと思う」
右門捕物帖
【ダンベル】ヤバ子 小林236【ケンガンアシュラ】
携帯料金が高いのはソフトバンクのせい!?
近年のメディアの品質低下の件について
■■速報@ゲーハー板 ver.52524■■
【猪豚】ひまわり証券【K】
【速報】Tポイントからファミマ離脱!!!!!!!!!!!!!!か?
FBCクロスネットやめろ!福井のテレビスレ 5
【悲報】リニアL0系、シートピッチが新快速以下の社畜仕様であることが判明
docomo arrows NX F-02H part25
乙女@遙かなる時空の中で3 その124
リクナビ等で応募しても獨協は学校名ではじかれる
【分析】ネット上の陰謀論者の正体は変人ではなく「普通の人」だと大規模な分析で判明[12/02]
☆上野動物園★172
長野の悪徳業者
東労組の思い出を語るスレvol.1
さいたま市教員採用試験 part1
【久光製薬】石井優希 14 【全日本】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼