TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
次世代言語18 Go Rust Elixir Kotlin TypeScript
Excel VBA 質問スレ Part54
バージョン管理システムについて語るスレ10
シェルスクリプト総合 その29
わんくま死亡か?
【Java標準GUIライブラリ】 JavaFX スレッド
C++/TemplateMetaProgramming
php使ってる奴はアホ、これからはRuby on Rails!
【統計分析】機械学習・データマイニング26
Kinect ハック 2台目

[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.6


1 :2019/08/21 〜 最終レス :2019/10/31
語りましょう
次スレは>>950がたててね

2 :
LINEオープンチャット「RPA」作ったよ
匿名で参加できるよ
https://line.me/ti/g2/bsZ1lANwGiY6MmdLDkslsg

3 :
このスレッドではプログラミングを基盤にしたPC自動化技術について議論してください。
特定のソフトウェアの使い方などの話題はローカルルール違反かと思われます。

ローカルルールの抜粋引用です。

>この板はプログラムを作る人のための板です。

>プログラム・ソフトの使い方はパソコン初心者板やソフトウェア板へ。

つまり各種RPAソフトの使い方はソフトウェア板へGoということですね。

4 :
結局のところRPAはプログラミング、と言ってた人いたからオッケーということですね

5 :
rpaやるためにVBとVBAとSQLをやり始めました!

6 :
>>3
RPAはフロートチャートとGUIで作るプログラムです。

利用だけを想定したソフトウェア板は明らかに板違い

7 :
ベンダーが中小企業に導入させたいとか言ってるけど
中小企業はコンサル入らないと業務の洗い出しが
出来ないのに、コンサル料とライセンス料払えないだろ。

8 :
中小ならプログラミングがいいと思う
出来ることはプログラミングの方が多い
食わず嫌いしないでやってみると意外と簡単
何より無料だから導入に失敗しても痛くもかゆくもない
プログラミングでもRPAでも軌道に乗って大規模化してきたらメンテを外注することになる可能性が高い
その時になって既存資産がプログラム形式だと本職が作業しやすい

9 :
Bizroboも早く書籍化しようよ。どんどんシェア奪われるよ?

10 :
手作業とプログラムの中間の存在?
フローで組めるからプログラマーの
こまい仕事は奪われそうだね

11 :
国内ベンダーが色々作ってるけど最終的に
海外ツールに蹂躙されるいつものパターンで
終わりそう。

12 :
ダイナム、RPA導入により年間4,884時間を効率化
https://yugi-nippon.com/pachinko-news/post-29358/

パチスロで業務効率化ってどういうことだ

13 :
エクセルでいいじゃんって業務ばっかりだなぁ

14 :
9部門で年間4800時間だから1部門おおまか年間500時間ぐらいか
どれぐらいライセンス買ってるかわからないけど1部門ごとに最小構成を割り当てるとして年間100万円
年間100万円だと1万円で5時間の効率化
時給2000円の派遣かバイトに相当するってことか
あとはプラスでBPOの発注料金と社内担当の給与
保守要員のコストがどれぐらいになるのかねえ

15 :
うちの会社がVBAに制約かけてるからか、RPAチームが作ったものをみると凄く中途半端でがっかりするわ
新たにロボットに読ませるデータを手打ちする作業を追加して、さらにそれを手動で加工するとかだったりするし
RPAチーム自体が一人を除いて素人しかいないって話だから、プログラムを組める人間がほとんどいないのかもしれないけど
現場主導で作れるように色んな人を通して働きかけてるんだが、逆にRPAチームに来ないかとスカウトされる始末で困ってる

16 :
VBAに制約かけたり禁止する企業ってつまり「プログラミング出来る」人材は実は多く居るってことなんだよな
だっていなかったら禁止する意味ないもんな

も、もったいねぇ〜

17 :
>>15
データ加工なんてVBA経由でRPA動かせば速攻で終わりそう

UiPathなら内部で頑張れるけど他が辛そう

18 :
>つまり各種RPAソフトの使い方はソフトウェア板へGoということですね。
AccessやFileMakerなどがあったのでビジネスsoft板を推したんだがまあいいか。どのみち大半の人はこのスレ使うだろうし。

19 :
>>17
経由でrpaはいらんなぁ

20 :
みんな、VBAが死んだらどうするかとか考えてないわけね

21 :
>>20
地球に隕石が当たったらどうしょうかと考えないのと一緒で

22 :
VBAより先にRPAが終わりそうだね

23 :
無料のフレームワークが出て終了なんだろうな。

24 :
無料のワークフローOSSとSeleniumとかエクセルのライブラリラッパーでえんちゃう?

25 :
WWFはデザイナ環境そのものを作るためのフレームワークもMicrosoftが整備してるんやな
つまりUiPathのパチもんなら比較的容易に無料で作れるかもしれへんっちゅうことや

26 :
winactor使いです
ネットでもノウハウほとんど転がってなくて悲しいです。
ユニパスが少しうらやましい

27 :
>>15
それ、作業セル使ったコピペ繰り返したらデータの整形はできないですかね?コピペはVBAかRPAでやらせて。
流石に前処理に人がて作業するのは・・・

28 :
VBAに制約かけてるって話で何言ってんだ俺は

29 :
>>26
両方試したけど、WinActorならみんな使えるかって言うとそんなに簡単でもないからどうせIT部門がやるならユーアイパスに、とうちの会社はなった

30 :
素人ならプログラミングもUiPathもWinActorも大差ないっしょ?
pythonは小学生だって覚えれるんだぜぇ〜

31 :
うちは、とある基幹システムAのデータを別の基幹システムBに移すために
RPAを使用してる
悲しいかな、こんなことで業務時間かなり削減された

AとBを統合できれば楽なのに
お互いのベンダーが一切協力しないから
泣く泣くRPAで対応

32 :
基幹システム統合とかめちゃめちゃ大変そう

33 :
サービス間はAPIで繋ぐ

34 :
老舗なのに誰も周りに使ってる人がいないBlue Prism...

35 :
>>31
なんやかんやそういうシステム間のデータ受け渡し的な使い方よく見るねー
特定のフォーマットで吐き出す、特定のフォーマットを受け取る、っていうだけで単純な気もするけど機能がないのかな(改修すると高額)? それとも加工が入るのか?

36 :
>>31
RPAが一番役立つのは異なるアプリケーションの橋渡しだからいいんじゃない?

37 :
>>34
スモールスタート用のライセンス出たのが遅かったからなあ、BluePrism
ライセンスの内容はすげえ魅力的なんだけどね

38 :
各RPAで機能拡張のために覚えると便利/必要な言語
共通:PowerShell、VBA(マクロ)
WinActor:VBS
UiPath:VB.net、C#
BizRobo:JavaScript

この時点でだいぶカオスだけど、将来的に転用が効きやすいのは.Net系だから
UiPathの方が魅力的に感じるんだよなあ

39 :
>>36
PowerShellはそういうのすごい得意だよ

40 :
>>38
それだけ使えたらrpaの存在意義ってないよな
rpaやるならプログラミング言語呼び出しを使ったら負け
それならプログラミングメインでやったほうが簡単

41 :
結果が同じならGUIのほうが楽
いまさらCUIで新しいことやりたくない

42 :
CUI、APIのほうが楽だよ

ルート画面から興味ない途中の画面を遷移してその間いっぱい入力してあーだこーだ
体系的に整理されていないエラーメッセージ解析処理、ポップアップ処理、待ち処理
見た目のために書式化された日付やカンマ数字などのデータ変換
ifやループのような些細な文のためにマウスでD&D、またマウスで別小窓にカーソル移動してプロパティ入力、カチカチカチカチ
データ入力という最終目的を達成するための道のりが長いこと長いことほんと嫌になっちゃうよ
GUIで自動化って馬鹿みたいじゃん?

CUI、APIならコマンド一発、入力したいデータを内容そのまま指定するだけ

43 :
>>41
これだけCUI回帰の世の中なのに何言ってんの?

44 :
日本って悪い意味でガラパゴスだから
世界標準に逆振りして失敗して諦めて標準に乗っかった時にはもう周回遅れ
いつものパターン

45 :
面倒くさいことをやるほうが偉いみたいな考え方が
いかにもジャップランド精神論だなぁw

46 :
>>42
その程度のハナクソ処理は
レコーディングでも余裕だけど?
キーボードカタカタするまでもないw

47 :
>>46
@鼻くそみたいな手続きですらレコーディングが通用しないのは実体験済
 RPAを使うならフローチャートでゴリ押しが前提
A仮にレコーディングが神進化して完璧になったとしてもそれでもまだまだコマンドのほうが楽

48 :
クリック一回でRPAが始められる
Pythonのインストールパッケージが欲しい

49 :
APIが使えねぇ環境だからしゃーなしRPAで対応するしかないんだって話しなのになんで「いやAPI使った方が楽だぞ」って流れになるんだ…

50 :
そんなんあるの?

51 :
>>49
まあAPI使えない作れない前提でもRPAで対応するしか無いってのはおかしな話だけどな
VBAでも.NETでもPythonでもなんでもOK
プログラミングは小学生でもできるのだから大人だってできる
しかも無料なのだからやらない手はない

52 :
プログラミングは小学生でもできる


53 :
>>49
読まずに脳内妄想で否定から入る人が多いよな
誰の業務にどんくらい効果があったん?

54 :
>>52 そうだよ? 何かおかしいか?

55 :
現実的に無理な事多いよプログラミング

お年寄りがスマホ使えない事多いのと同じで

56 :
お年寄りにも使えるスマホを開発すれば大儲けやで

57 :
>>51
とあるダイアログに対して、クリックを返すとか
プログラムだと、しんどくない?

58 :
>>57
しんどくないよ
普通にクリックしてもいいし、ダイアログ出させないでOK押した時と同じように動作させたりできる

59 :
こりゃダメだな
自分ができたからみんなもできるとか
理論的にできないはずはないからとか
で独りよがりな設計してディプロイしたら
みんなに使ってもらえない奴や

60 :
そして最後まで周囲がおかしいと騒いで
周りが仕事振らなくなってく奴や

61 :
小学生がプログラミングできるって?
ジャップランドの英語教育の成果見てから
物言えやw

62 :
お年寄りがスマホ使えないの例ってなかなか良さげやな
そうするとRPAはらくらくホンか?

63 :
確かにRPA派は俺が出来るからみんな出来るって言ってるだけなんじゃないか?
まだまだ導入率たかだか1%だし、成功事例は記事をみた印象では専門家がガッツリ絡んでる
ちょっと古いけど東京都の実証実験では職員は独力では難度普のロボットを1つしか完成させることができなかった(つまり出来る人が思ってるより難しい)
これじゃあ出来る人は出来るかもしれないけど、みんなが出来るかどうかはわからないよなぁ

64 :
>>62
RPAはプログラミングをグラフィカルにやっているわけだから
プログラミングをスマホと例えるなら、RPAはスマホの機能をそのままにUIから文字を取り除いてアイコンだけにした感じかな
それってわかりやすいのか? と言われると正直微妙だと思う

65 :
>>42
>GUIで自動化って馬鹿みたいじゃん?

馬鹿はWindows使うなよ( ´,_ゝ`)

66 :
>>58
>普通にクリックしてもいいし、
これはプログラミングでカーソルを操作してクリック命令を送るという意味でしょうか?
それとも、人力でクリックしろってことでしょうか?

>ダイアログ出させないでOK押した時と同じように動作させたりできる
普通、できないよ

「う〜ん、この基幹システムの操作を自動化できないかな?
そうだRPAで自動化しよう!」
って人に対して「プログラミングでやればいいよ!」って言っているんだよね?
この基幹システムってヤツの挙動が不明なのに
OK押した時と同じように動作させるなんて不可能ですよ
おそらくは巷のソフト屋が作ったシステムを見ないことには
想像が難しいかもしれません

この基幹システムとか、そんなミクロな例え話をしてない!
と思うかもしれませんが
RPAがもてはやされてるのは
そんなミクロな例え話を解決してくれるからですよ

67 :
>>64
文字がなくてアイコンだけ とかw
アンチにしてもマシな例出さんとな

68 :
>>66
上: 自動化スレ話題なのだからプログラミングでクリックと考えるのが自然でしょうな

下: アラート差し替え方式は別に基幹システムの挙動を知らなくてもできるよ
単にjsのアラート系の関数をtrueを返すだけの関数で上書きするだけでいい
これでアラートを表示させずにOK押した場合と同じ処理になる
ただしデスクトップだとメッセージボックスの差し替えはフックとかDLLインジェクションを使うことになるから素人にはまず無理だろう
こちらはRPAと同じように普通にメッセージボックスを探してクリックするプログラムを書くといい

69 :
>>67
じゃあテキストが全部アイコンとイラスト文字に変わったスマホとかどうかな
まさにプログラミングとRPAの関係(テキストでやるかグラフィカルでやるか)にマッチすると思うが

70 :
Ruby, Selenium WebDriver で、ブラウザを自動操作できる。
例えば、Chrome を自動操作して、ヤフーにログインするには、

driver.navigate.to "https://login.yahoo.co.jp/config/login_verify2?.src=ym"

driver.manage.window.maximize # 画面最大

element = driver.find_element(:id => "username")
element.send_key "ここに、ユーザー名を書く"

driver.find_element(:id => "btnNext").click # ボタンをクリック

element = driver.find_element(:id => "passwd")
element.send_key "ここに、パスワードを書く"

driver.find_element(:id => "btnSubmit").click # ボタンをクリック

他にも、Showroom の、うっとおしいアバターを削除したりもできるw

71 :
他にも、Ruby では、powershell, clip コマンドも呼べる。
UTF-8, CP932 の文字コード変換もできる

# クリップボード内の複数行文字列の、各行の先頭・末尾から、
# 連続する空白類を除去して、クリップボードに入れる

str = `powershell Get-Clipboard`
str.encode! Encoding::UTF_8, Encoding::CP932 # UTF_8 へ変換

ary = str.each_line.map( &:strip ) # 連続する空白類を除去する

IO.popen( 'clip', 'w:cp932' ) do | clip | # CP932 へ戻す
clip.print( ary.join "\n" )
end

72 :
はいはい、すごいすごい
RPA使うわ〜

73 :
RPAステマも雑になってきたな

74 :
uipath使ってるけどレコーディング機能なんて使ってないわ

75 :
完全にレコーディングだけで最初から最期まで完結するなら使えると思う
でもそんな業務はまず存在しない

76 :
むしろレコーディングだけで済むようなレベルの自動化以外は動作が保証しきれないと思う

77 :
CUI推しの人ってWindowsもコマンドプロンプトで操作してるの ms-dos使ってたり

78 :
>>77
自動化するならPowerShellやろ

79 :
Windows Serverのインストール時だって、デフォルトはグラフィカルなデスクトップ環境のないやつだし

80 :
>>79
2016はデフォルトグラフィカルだよ

81 :
???「まずウチさぁ・・・RPA・・・あんだけど・・・」
???「先輩!?何してんすか!止めて下さいよホントに!」
???「アッーヴァウ!アッーイグッ!イグッ!イグッ!アッ・・・ ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛」


じゃあ俺、ギャラ貰って帰るから

82 :
茨城県つくば市、マイナンバーカードを使った顔認証とブロックチェーン技術を利用しネット投票システムを構築
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05784/

83 :
>>80
え?Windows Server 2016 StandardとWindows Server 2016(デスクトップエクスペリエンス)があって、前者がCoreでしょ?2019も一緒

84 :
uipathで稀にクリックされない時があるのは何故なんだ。。

85 :
大概はセレクターの問題だけど、確かに何故か出来なくてイライラする時はある。。

86 :
「Windows使ってるけどCUI部分しか使わねーし!!」
↑なにこれウケるwww

87 :
よくわかんないけどGUIもpythonとかスクリプト的なものが元になっているんじゃないの?すべてはCUIが起源

88 :
GUIをかたくなに否定してるDOSマンセー化石ジジイが
馬鹿にされてるんじゃない?

89 :
GUIを全て否定するのではなく
GUIの自動操縦はバカだねAPIやCUI使おう整備しようって言ってるのだけど
バカにはこの区別がつかないらしい

90 :
>>89
>GUIの自動操縦はバカ

この馬鹿っぽい理論に至る理由を
説明できてないから
バカにされるんじゃない?

91 :
>>90
難易度、工数、安定性、セキュリティ
GUI自動操縦ではあらゆる面でAPI、CUIに劣る
バカしか使わない

92 :
マジかよ!!
RPA使うわwww

93 :
そこら辺のRPAのソフトなら社内の基幹システムのソースコードとか仕組みわからなくてもフローチャートつくれば自動化できるの?

94 :
>>93
APIやCLIなら簡単にできるぞ
やったぜ!

95 :
>>91
突っ込みどころ満載で草

96 :
実際に突っ込まない(突っ込めない)ところがとても面白いギャグですね^ ^

97 :
貴重な昼休みに顔真っ赤でGUIディスとか
アホやな

98 :
自動化の入り口としてはRPAはいいんじゃないかな

思い切って、三ヶ月無料体験とYouTubeにレクチャー動画をアップする

そのまま使い続けるなら、お代を頂く
自動化すると楽だから、プログラムを覚えようとするならそれでもいい、CUIでもAPIでも

初心者の人はアイコンがピコピコしてないと取っ付き辛いのだと思う
ましてや、ジェネラリストが求められた日本では敷居の低さが求められると思う

99 :
そもそもの対象ユーザーが違うから
どっちが良い悪いの話じゃないんだけどね
片方だけマンセーするのは視野がせまいというか
柔軟性がないよね

100 :
>>93
そうそう
あなたが見てる(使ってる)世界だけわかってればいい


100〜のスレッドの続きを読む
【ActionScript3】Webツールを作ろう【GPL】
日下部陽一著 作ってわかるCプログラミング(第6版)
【C++】高速化手法【SSE】2
ネットワークプログラミング相談室 Port30
メガデモを語る fr-08
【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 18
Pythonのお勉強 Part62
3Dアルゴリズム全般
ゲームプログラムなら俺に聞け33
C++相談室 part143
--------------------
煽り合って精神を鍛える二軍スレ5
【まちカドまぞく】千代田桃はお弁当味わえなかったかわいい
SONYとCanonのセンサー性能、どうして差がついたのか…
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.51
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★68
サンバイベント情報101 [無断転載禁止](c)2ch.net
【認定講師】子宮系総合79【踏み倒し】
【赤化韓国】 韓国の歴代政権が『求心力』高めるため植えつけた「歪んだ復讐心」〜慰安婦像、徴用工像を道端に設置[04/10]
【ARM】スマートブック スレートデバイス【AtomZ6xx
FE 聖戦のフィギュアについて語ろう
島津に比べたら、武田・上杉なんて雑魚だよな
日本共産党に一票お願いします
学習リモコンのおすすめは?その37
原子力発電所の再稼働に賛成?反対?
今でも洋楽ロック好き!
日本人牧師「韓国叩けば就職できるとでも思ってんのか?!この穀潰しが!!」
【ダメ】江戸川区43万人に避難勧告「速やかに全員避難してください」★2
守銭奴【超汚鮮人妻】神田うの【パチンコ屋】守銭奴
宝塚最新情報 part2079
2019夏 有力校敗退情報報告スレpart68
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼