TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Visual Studio 2017 Part5
文字コード総合スレ Part11
Gtkプログラミング on Windows!!!
Ruby 初心者スレッド Part 63
家計簿ソフトを作る
【マウスだけで】Scratch【プログラミング】その1
ねえ、これ僕間違ってる?
C/C++の宿題片付けます 170代目
プログラミングを勉強したいのだが
低スキルでも読めるコードは、属人的なコードになる

Java有償化まとめ


1 :2018/07/23 〜 最終レス :2018/09/11
よく分からんのでまとめて下さい。
会社のローカル開発環境はお金払うの?
JavaRuntimeとかあったような…
諸々よろしく。

2 :
              * *    巛 ヽ * 
                      〒 !   
              +   +  。  |  |   
           *   |\∧/| / /     Java 優勝!
                |_〔〕___|/ /  
               (´∀` / / +
                ,-  ○  f  
               / ュヘ 男  | *
              〈_} )   |    *
                 /    ! + 
                ./  ,ヘ  |  
             | ||| j  / |  |||| 

3 :
オラクルのサブマリン特許炸裂
回収フェーズに入りました

オラクルがエンジニアを法務担当に切り替えてる時点で逃げるべきだったな

4 :
https://qiita.com/nowokay/items/edb5c5df4dbfc4a99ffb

5 :
もうkotlinにしちゃえよ

6 :
Java開発者が払うの?
Javaで開発された商品の利用者が払うの?
月$2.5だっけ

7 :
kotlinはjava使ってるのだからkotlinにしても結局課金になるんじゃないですか?

8 :
>>7
kotlinも終了?

9 :
Oracleが絡むとロクなことにならないという定説が強固に証明されたよな。
今後Oracleの提供するミドルウェアはどんどん敬遠されて行く。

10 :
うーん、でもjavaに未来なんかあったの?
mysqlだってsqliteあればいらないような?

11 :
sqliteはサーバーじゃないのでmysqlの代わりにならない
ネットワーク越しに複数のクライアントからの接続を受け付けられない

12 :
>>10
SQLite
笑わせんなw

13 :
>>11
素人の掲示板に?
sqlite以上が必要だと思ってんの?

14 :
ほらみて、素人の掲示板程度にしか使えないって
墓穴ほっちゃった(爆笑)

15 :
>>14
でもガチで納品する製品にmysqlってあるか?

16 :
>>15
訂正してあげるよ

でもガチで納品する「素人の掲示板に」mysqlってあるか?

って言いたかったんだよね?(大爆笑)

17 :
>>10がmysqlの代わりとしてsqliteを出したのが悪い
どうしてmariadbと言わなかったのか

18 :
HiRDB使え

19 :
お前らポスグレも忘れてやるなよ

20 :
よくわからんけどたつきのいなくなったけもフレみたいな感じ?

21 :
>>17
いやいや
mysqlの中途半端な立ち位置の話をしたいんだって

22 :
どっちにしろスレ違い

23 :
>>22
実は関係ありげだ
mysqlも同じだからだ

24 :
十分浸透して大もうけできそうなJava
別段さほどでもなmysql
全然違うと思うが

25 :
javaで儲けてまた贅沢なヨットでも買うんだろうな

26 :
オラクルはおら狂ってる

27 :
神託からチンタクへ

28 :
kotlinってOracle JDK以外のJDKでも動くんですか?

29 :
はい。

30 :
>>24
513 NAME IS NULL [sage] 2018/07/23(月) 22:03:35.25 ID:???
>>510はGPLなら常にタダだと思ってるバカ w

MySQLはGPLだがMySQLユーザーがライセンス料払っても一向にかまわんらしいw
オラクルも早よJava同様に課金しろってのw

31 :
>>6
利用者

32 :
>>19
忘れてない
と言うかPostgreSQLもそれなりに案件有るし
Javaのグダグダさ見てMySQL→MariaDB移行が増える

33 :
ポスグレはめっちゃ容量食うから嫌い

34 :
>>30
全然浸透してないから課金するだけ手間

35 :
ポスグレがなに?有償化???

36 :
いえ、優勝です

37 :
Eclipseも有料化になるの?

38 :
>>37
なっていいよ
最近触ってるけど動作がクソ過ぎる
こんなもん世の中にないほうがいいって

39 :
無償のJREが無くなるから、eclipseを無償で使えるようにするには独自にOpenJDKからビルドしたJREをバンドルしないといけないね
もうeclipseなんかエンプラでしか使われてないんだし、使いたい奴は自分で Java SE Subscription 買えってことで放置でいいと思うわ

40 :
今どきeclipseしか使わせないような会社なら転職した方が良いまである
IntelliJは今でもバンドルしてるけど

41 :
MSがオープンソースに向かってるのに何でこんな自殺行為するの?
金に困ってるわけでもないんだろ?

42 :
>>41
善悪論を抜きにすれば全くもって正しすぎる戦略だよ
オープンソースに釣られるような連中はどうせ金にならないから無視しても問題ない
Javaは次世代のCOBOLとして世界中の大企業であと30年はバリバリ使われ続ける
金になる企業へは十分に普及しきった今、収穫を始めるにはいい時期だ

43 :
>>41
OracleにとってはJavaもMySQLも要らないものだから

OracleがほしかったのはSunというハードウェア屋であって
JavaもMySQLもいらなかった。おまけで付いてきたに過ぎないんだよ
おまけで付いてきたものにコストは掛けられない
さっさと捨てたかったが、建前上それもできなかったんだろう

MySQLは世の中がMariaDBに乗り換えたら消すのだろう
Javaもなかなか消しづらかったがようやくOpenJDKという
移行先がまともになったから消しにかかった

ここからがハードウェア込みのデータベースシステム会社の
本領発揮である

44 :
>>43
MySQL→MariaDB移行って言うほど進んでないね
Linux DistributionからはMySQLバンドル消えて行ってるけど
MySQLの実運用してる所はMySQL継続してるからね
MySQLもその内、強制的にライセンス設定するだろうね
捨てる気がマンマンならなおさら

45 :
Javaに乗っかった企業は梯子外されて降りる事が出来なくなった
特に日本では金融系企業は今更COBOLに戻れないからね

46 :
でも今って他の言語なんでもあるし好きなの使えばえーんちゃう?
javaかc++かみたいな選択肢しょっぱい時代じゃねーし

47 :
>>46
そうなんだがCOBOLに戻るとCOBOL→Java推進したヤツが責任取らされるからね
だからJava→C# or VBぐらいしか無いかもね

48 :
金融とか大きいとこはJavaのライセンス料くらい屁でもないだろ。
そうじゃないちょっとしたシステムにJava使っちゃってる小さいところが被害者。

49 :
>>48
小さいとこは組み換えすれば良い
ライセンスフリーなら
*webだとJS,PHP,Pythonが有る
*web以外ではOpenCOBOL,FreePascal

50 :
>>48
pythonでもkotlinでもなんでもいいだろ

51 :
>>48
最近DelphiがProfessionalのCommunity版出したのでDelphiでも良い

52 :
作り直すにも金がかかるから小さいとこは辛いって話だろ

53 :
>>50
kotlinはJavaだろ

54 :
Javaじゃないよ。kotlinという言語。文法がJavaとは違う

55 :
「Java有償化」の文脈においてはJavaとの違いはない

56 :
http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1712/08/news010.html
KotlinはAndroidアプリ開発においてJavaの代わりなる可能性が高い
がLinuxとかUNIXでのJavaアプリ開発の代わりにはならない

57 :
そもそもJavaサーブレットが一時期ほど重要視されてないし、Node.jsやPHPやPythonでJavaサーブレットの代わり出来てるからKotlinをサーバーアプリ開発やGUI開発に使うメリットが無い

58 :
>>52
ゆえに中小企業はJavaで自分の首締める事になる

59 :
>>52
どうしてもライセンスコスト気にする小さい所は
*サーバーサイドはJavaScript、PHP、Pythonに組み換え
*GUI部分は諦めてC#、VB、Delphi、FreePascal使う
とかになるかもね

60 :
>>39
>>無償のJREが無くなるから、eclipseを無償で使えるようにするには独自にOpenJDKからビルドしたJREをバンドルしないといけないね

実質Eclipseは死んだに等しい

61 :
ID:lAD8uY57のKotlinに対する認識が浅すぎるしそのほか言ってることも15年前の感覚だし
使えないおっさん感がやばい

62 :
ごちゃごちゃした事情は抜きにして言語としてのkotlinは好きだから悲しみはある
Androidでチマチマ遊ぶか

63 :
これからはkotlinに移行するのかな?
こっちは無料だし、Javaよりも洗練された言語だし
その方が良いか

64 :
jetbrainsがどうでるか。
kotlin の趨勢はそこにある

65 :
Jetbrainがどうでるかにかかってる
あっちも主力製品がJavaと関わってるから黙って見てるってのはないよな…?

66 :
Android開発以外にKotlinってメリット無いでしょ

67 :
Javaが使われているところならメリットしかない。 が、前提としてJVM自体が使われなくなっていきそう

68 :
>>67
当然でしょ
JVM自体Javaだし

69 :
最近バーチャルYouTuberは4,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

投票されると現在の状況がわかりますが、投票締切後に性別や年代も個別に集計して発表します。

現在890票(あと110票で終了)
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&single=true

70 :
>>42
逃げられなくして囲い込んで収穫って
そんなうまいこといくのかねえ
コボラーと違ってJavaできるならたいがいの言語カバーできるし

>>43
捨てるくらいなら売ればよくね?って思う

ライセンス料もたいしたことないならなおさらワカラン
俺ごときでは理解の及ばない深遠な理由があるのだろうか・・・

71 :
>>70
> 逃げられなくして囲い込んで収穫って
> そんなうまいこといくのかねえ
実際は逆だからなぁ。

どっかで見た記事に書いてあったんだけど、初期のころのWordだったかExcelだったか
他のソフトのファイル形式に「エクスポート」できる機能を搭載したことが成功に繋がったそうだ。
普通に考えれば他のOfficeソフトから乗り換えてくれるためのインポート機能は必要だが、
他ソフトに乗り換えてしまうようなエクスポート機能はもっての他だろう。

でも他のOfficeソフトにエクスポートできる機能を搭載することで、
いざとなったら他のソフトに変えればいいや。だから使おう。
と人は考えるそうだ。言われてみればそうだなって思った。

いつでも逃げられるようにすることで、囲い込みは成功するんだよ。
捕らわれたら逃げられないと最初からわかってる罠に近寄る人はいない

72 :
>>70
今となってはJava→PHP、Python、JavaScript、Ruby、C#、Delphiに変更可能

73 :
とりあえず知ってる言語並べてみました感

74 :
Delphiだけ環境の名前なのじわる

75 :
Delphiは言語名やで?
Pascalってゆーとったがオブジェクト指向が入って
Object Pascalってゆーとったが変な確証しまくりで
ごめん、やっぱDelphiは独自言語やってなったろ

76 :
netbeansもダメなのか
web系開発がちょっと不便になるな

77 :
>>37
メアドを要求されずに使える貴重なideだからなくなってほしくないな…

78 :
お前の価値のないメアドのために
お前はIDEが使えない

79 :
メアド必要な場合は上司や客先から許可が貰いにくくなるんだよ

80 :
なぜIntelliJ IDEAを使わないのか意味が分からない

81 :
Javaはeclispeが無くても代替の選択があるけど他の言語だとeclispe無いと困る場合があるんだよ…

82 :
他の言語って何?

83 :
>>74
www

84 :
http

85 :
>>79
> メアド必要な場合は上司や客先から許可が貰いにくくなるんだよ

お前「仕事で必要だから会社のメールアドレスで登録しますね」
上司「会社のメールアドレスを業務で勝手に使うなよ。なんのために発行したと思ってるんだ?」
お前「え?え?」

みたいな会話でもやってんのか?

86 :
インストール権限がないだろうことと絡むから単純な話ではない

87 :
上司「あの作業どうなった?」
お前「インストール権限がないのでインストール出来ないです」
上司「え?許可貰えばいいだけだよね?」
お前「許可なんてもらえるんですか?」
上司「は?」


みたいな会話でもやってんのか?

88 :
情シス「他のソフトじゃダメなの?」

89 :
情シス「標準テキストエディタはメモ帳です」

90 :
Wordだろ
メモ帳使う奴は比較的リテラシー高いよ

91 :
うちの総務はExcelだな。
メールの本文に書けばいいことも、わざわざExcelで添付ファイルにしてくる。
効率とか考える能がないらしい。

92 :
メール本文に書かないのは添付ファイル+パスワードの方がセキュリティ的に安心だからでは?
まあ実際漏れたらパスワードくらい解除されるだろうけど少なくとも最低限の努力はしてましたと抗弁できる

93 :
パスワード4文字、別で送っても意味ない

94 :
>>93
意味は薄いけどメールとは別にファイルだけ漏れる場合があるから全く無意味じゃないし、
お互いだけが意味の分かる値を使ったり一定期間毎に部署共通パスを使ったりと色々やり方はある

95 :
ぶっちゃけメールボックス見られてるよな

96 :
そこまでやられたら何やっても無駄だろう

97 :
>>94
パスワード4文字だったら、ファイルだけあればパスワードは解ける。

98 :
じゃあ8文字にでもしたら?
4文字に拘る意味がないというかその前提どっから来たの?

99 :
どうせ4文字だろ?
別でパスワードを送る = 意味がないことをしている = 理解が浅い
だから覚えられないパスワードなんか使わない
4文字とかなにかの単語とかすぐに解けるようなパスワードを使う

100 :
何この決め付けワロタ

101 :
実際そうなんだから決めつけじゃない

102 :
そういう所にパスワード4文字じゃ意味ないから
ランダムな10文字にすると言うと、鬼のように狂いまくるw

103 :
>>94
パスワードをメール以外の別経路で送るというのは正しい運用だが
そんな所見たこと無い

104 :
>>92
日本語読めない人なの?
「本文に書けばいいこと」←セキュリティの必要がないってことだよ

セキュリティが必要ならPDF使えって話だし。

105 :
>>104
お前の「書けばいい」って認識を誰もが共有できてるとでも思ってんのか?
「僕ちゃんの言いたいことは詳しく語らなくてもみんな分かってくれるはず」ってコミュ障なの?

106 :
こりゃダメだ。

メール本文にセキュリティが期待されていないのは共通認識だと思ってた。
なるほどうちのバカ総務もITリテラシーが恐ろしく低いんだな。
ちなみにバカ総務はパスワードなんか掛けてないがなー。

107 :
>>106
お前は日本語と一般常識を勉強してコミュニケーション能力を鍛えた方がいいぞ
多分総務ではいつもの馬鹿扱いされてるからw

108 :
4文字でいいよ 但しJavaの話題な

109 :
このゴミ言語滅亡しろ

110 :
一足お先にOpenJDK11に移行完了した
2ヶ月ぐらいかかったぞ

111 :
JavaFXアプリだったから苦労した
IntelliJでデバッグもできるし、@argsファイルでモジュールパスの設定もできた
これからダブルクリックでJavaFXアプリ起動できるようにラッパーアプリ整備する

112 :
>>110
え?設定だけじゃないの?

113 :
>>112
いくつか使ってるライブラリをモジュールとして使うと名前空間でバッティングが出たので、そのライブラリのソースダウンロードして手直ししてビルドし直した
Jaxenとか、Apacheのhttpclient-cacheというライブラリはモジュール名に'-'使ってるからエラー出たりモジュール化への対応のレベルが低い
あと、IDEでビルドできてデバッグできる環境と、実際にデプロイして実行する環境は全く別物になるので、2つ環境を整備しないといけない
その最適解を探るのに苦労した

114 :
>>113
おお、勉強になります

115 :
>>110
>>2ケ月
最初だけ手間はかかるわな
それを余裕もってプロジェクト化出来るかどうか
出来れば以降は半年毎のルーチンワークになるだけ

116 :
ネタだろと思ったらマジネタなんだな。
月25ドル/CPU(恐らく付加価値税抜)

フレームワークに著作権があると認められたから、Open使っても、コーティン使っても逃れられない気がする。
流石はORACLE。遡及請求もすぐだな

117 :
>>116
しつこい。そんなことにならないし、
Javaはこれからも繁栄していくから
お前は絶望してろw

118 :
>>Java繁栄
はどうかな?
既にJava使った所は変更するパワーは無いけど、新規導入する場合は立ち止まって考えるだろ
今後JavaはCOBOLみたいにメンテナンス中心になって行くよ

119 :
たしかにこれから新しく使う奴は有償化を嫌い避けるだろうから
中小零細や個人開発はJavaから離れていくだろうな
コボルみたいなレガシー言語になっていくとも思う

120 :
たしかにこれから新しく使う奴は有償化を嫌い避けるだろうから
無料で使えるOpenJDKへの移行が加速するでしょうね
これからもJavaを無料で使うために

121 :
OpenJDK移行が苦にならん所はOpenJDKへ
でない場合はライセンス払ってJava継続か
思いきって他の言語に移行だろ

122 :
OpenJDK移行しなきゃならない所は、今まで無料で使っていた所に
追加で払う金はないが、移行すべきJavaの資産はたくさんあるって
所だから、Java使ってるところの殆どに当てはまりますね
Java資産多いので他の言語に移行できないし、移行する必要もないですしね

123 :
>>122
使い手は数年でガクンと減る
学生も社会人も金払ってjavaなんて勉強しない
未経験を1から育てなあかん

124 :
ん?いつからJava使うのに金がいるようになったの?
OpenJDKは無料なんだけど

125 :
>>124
俺が金かかるよってふれまわるからだ

126 :
>>125
でもバレておじゃんじゃんw

127 :
>>119
×レガシィ
○非推奨 not recommended

当たり前の話で大学がJavaを教えなくなるから、10年でcobol。長くても20年後は 蔑みの目で使っていた人間を蔑視するだろうな。

128 :
JAVAを使っていた奴は、ひとにあらず。
な○みたいな扱い。または無能、倫理なし。

そんな目で見られるのは疑えない。
ORACLEと同罪。

こう見られてしまうことは確定している。
SunMicrosystemsの創出したJavaが広まったのは大学の支持、アルゴリズム宗教による力が大きい。

教える上で便利な道具だったのがJava。
ハードウェアにもメーカーにも依存しない。
利用に制限なし。だから大学は、好んでJavaを教えた。

129 :
反省会場になるが、ハードウェアに非依存。
プラットホームに依存しない言語。
OSの縛りがない。

言葉にすれば羽かを引き寄せる広告技術で満点回答の条件が揃っているが、
実際は、
「Javaは、ただの実装依存でした」
と確定的な認識が持たれてしまった。


綺麗なフレームワークがあっても、
実行したら未サポート例外で1000くらった奴は多いだろ。

最近だと暗号系やるとわかるが、
果てしなく未サポート例外や、それをパラメーター異常で弾かれることの多いこと

130 :
最悪なのは、ふわふわした言語設計だな。

抽象化が過ぎた結果、言語レベルでは実行できそう、コンパイルも通りそう!
通った!ヤッターマン!^^^

→ 例外。詳しくは言わんがダメー^^^^^
ざんーぬーーんだしたぁ^^^またきてぬ
が多すぎる。
最大限にスコア、基準をおとしても
「設計制限が多すぎるのがJavaだよ」

131 :
そんな中、さっそうと登場したのがOpenJDK

OpenJDKではれば、無料で様々な問題が解決
これさえ使っていれば、何も問題が無くなってしまった。

Javaといえばオープン。これが確約された瞬間だった。

132 :
未サポート例外
パラメーター異常に見せかけたエラー例外

→ 足踏みっしたね。ありがとう!
その足踏みが僕の利得になってることをキチンと理解してないだろ?
養分美味しい^^^
これがJava

133 :
>>129
>ハードウェアに非依存。
>プラットホームに依存しない言語。
>OSの縛りがない。

それなんてコボル?

>>131
儲かりそうだったら、特許を盾に訴訟を仕掛けてくるよ。
だから、一時避難にしかならないよ。

134 :
COBOLは特定のハードウェアに依存してるぞ
そのハードウェア(が提供している環境)でしか
まともに動かない。互換性がない。

135 :
>>128
教育機関でJava教育続けるんかね?
これから新規案件減ってメンテナンス案件中心になるで

136 :
日本はメンテ社会だからおkでは

137 :
なぜこうも露骨にJavaだけが殺されにくるのか

138 :
ボラクルとしては、生かさず殺さず行きたいんだろうけどね

139 :
大学で有償化に伴いJavaの選択講義は無くなるかもって話してたな

140 :
会社で有償化に伴いJavaのプロジェクトは無くなるかもって話してたな

141 :
>>140
企業では無いな
過去の決定事項の否定は、当時の取締役が残ってれば無くならない
自分のミスを認める事になるからな
>>139
教育機関は無くなる可能性は高いだろうね
維持管理経費に関わるし

142 :
OpenJDK使わないの?

143 :
>>142
使うかどうかはユーザーの判断次第
半年毎に修正入れる手間が困らん所だけ

144 :
>>143
どの言語ならそういう手間が省けると思う?

145 :
>>144
言語が、と言うよりDistributionしてる所次第でしょ
マイクロソフトが管理してるC#、VB.NETやJ#はマイクロソフトが後々面倒見てくれる
そういう部分がOpenJDKは手取り足取りオラクルはしてくれない

146 :
>>145
よくわからん。
それなら仕様はあっても特定の企業団体が作ってるわけではないCやC++
或いはOpenJDK同様に有志が作ってるに過ぎないRuby、Python、PHPなどは
手間がかかって使えない言語に分類されるという話?

147 :
>>146
手間がかかってるが、現状のシステム規模の範囲内で使えてるのがC、C++、Ruby、PHP、Python

148 :
>>147
それに比較してOpenJDKがどうにもならんぐらい手間だとは
思えないけど?

149 :
>>148
君にとっては、だろ
人に寄る

150 :
>>149
人に寄ってよいのでその人が何がダメと判断したのか興味ある

151 :
学生がやる確率がゼロになるのって結構でかいよね
企業に入って開発環境選ぶときにこれ選ばんでしょ?

152 :
>>141
単なる事情変更でミスではなくね?

153 :
>>151
そこは案外影響ないんじゃね
だって勉強してた学生どころか未経験の素人を3ヶ月の研修で現場に放り投げてるじゃん

154 :
OpenJDKがあるのになくなるわけがない

155 :
JREディスコンで少なくともクライアントJavaは事実上廃止だから、クライアントJava使ってた教材はゴミになるね

156 :
そんな事実つくるな

157 :
>>153
違う違う
いまjavaが選択されてるのって大学でやるからだよ

158 :
クライアントサイドにバイナリで渡すJavascriptとかほざいてるの聞いて怒りが発狂した
JavaAppletでいいやん
なんでJavaをそこまで目の敵にするのか

159 :
目の敵にされたのはflash
Javaはついで程度の話

160 :
クライアントJavaは金を生まず脆弱性の温床として世間のJavaのイメージを悪化させるだけだから、Oracle的にはさっさと捨てたかったんだよ
ID:d11E19u/も自分の息子が痴漢常習犯だったら○んでくれねえかなと思うだろ?
それと一緒

161 :
そのセキュリティの温床ってのが作られたイメージ
JavaAppletはできの悪い息子なんてもんじゃなかった

162 :
妄想おつ

163 :
AppletはJava出た時にやらされたな
(遠い目)
教えてくれるヤツはこれが今後Webプログラミングでは主流になるとか言って鼻息荒かった
2,3年後、脆弱性でゴミとなった

164 :
ぜい弱だ脆弱だって言いふらしてるやつがいただけだろ
ドヤ顔してるやつのPCで
ActiveXが我が物顔で好き勝手してた時代

165 :
でServlet(JSP)はそれなりに普及したがPHP、Python、JavaScriptでより軽く作れる方法に取って変わられつつある
そこへ来てのライセンス徴収
潮目は変わった

166 :
>>164
ま、こういう例も有るからね
https://www.jbat.co.jp/topics/java.html/

167 :
具体的なこと一切書いてなくてなんもわからん
ウイルス情報だってもっと中身あるぞ

168 :
国が有償化に伴いJavaのプロジェクトは無くなるかもって話してたな

169 :
国がかよ

170 :
>>163
脆弱性なんて必要があれば直して使うようにできる
Appletは遅いのと低機能で使い物にならなかった
モタモタしてるうちにActiveXとFlashに殺された

171 :
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/17/120700565/122100013/
もうちょっと意地を張れば平成最後の巨大案件になっただろうに

172 :
ときどき現れる「ライセンス徴収」とか言ってる奴は吠える前にちょっと基本的なことを勉強してこい。

173 :
まぁでもJavaを覚えて良かったよ
今後パイソニスタになるつもりだがJavaが出切れば大抵なんでも出来そうだし

174 :
企業の基幹システムの方は、お賽銭するので大丈夫です

175 :
有償化でJavaはオワコンとか本気で思ってる奴居たら
情弱過ぎてやばい

176 :
>>175
c#が横に並ぶ
もうjavaもc#も特定企業優遇コンテンツだったらc#選ぶかな?
って感じ

177 :
もうはっきり言って無駄だよね
レポートをTeXで作らせてる大学とか
破壊したくなる
もうマイクロソフトセットでいいじゃん
馬鹿なの?
特定企業を避けてjavaに逃げてtex使わせて
ゴミ学生量産してもう見てらんない

178 :
今どき数式texで書かされてるの見るとかわいそうになる。
せめてmathml紹介してあげて

179 :
みな生まれ変わった?C++に戻るのか
Rustが希望か

180 :
そうだもうC++とかといっしょに規格委員会とかに丸投げしよう

181 :
COBOLに戻るだけだよ

182 :
>>175
オワコンと言うか>>176の様にC#とどっち選択する?
になって今より吟味されて正当に判断されると思う

183 :
サービスでは保証とか気にしてORACLEので動かすわけだろ
互換気にしたら開発もそれになる
でも一般用途ではOpenを使えと そう保たんよ

184 :
嘘じゃないよ。これからはJavaを使うだけで
金取られて、払わないと特許違反で訴えられるんだよ。
大学でJavaの選択講義は無くなるかもって話してた

185 :
あと某大企業でも同じようなことを言ってたな
もう10社ぐらい回ってきたしな

186 :
それからオープンでも保証がない言語は使わないんだってさ

187 :
オープンで保証がある言語って?たとえば?
それ言語で保証付いてるわけじゃないだろ。

188 :
金払ったところで誰も保証はしてくれないよ
サポートがあるってだけ

189 :
ID:1uT3x9R3は連日デマ流して何がしたいんだ

190 :
>>188
不具合出た時に問い合わせして回答貰えますって保証だな
OSSで保証有る言語って基本的に無いわな
ただ>>185は、今まで信頼してたJavaがOpenJDKに変更して一般企業内で稟議が通過するかって話だと思う
>>184は大学でOpenJDKに移行してメンテナンスする要員を確保するのに余計に人件費かかる様になるからそれを大学側で吸収出来るかって話だと思う

191 :
ちょうど今スッキリシリーズで勉強しているんですが無駄になっちゃうんですか・・・?

192 :
となると、過去の実績などからC#にくらがえする所も出てくるって事かと
言語仕様はJavaとほとんど変わらんからな
(C++ベースだし)
Linux環境でもC#は使える様になってるし

193 :
>>191
オブジェクト指向学習では無駄にはならんが学習したから、と言って実際仕事するとして全く新規のプロジェクトに参加出来る機会は減るだろうな

194 :
COBOLの教育現場での学習機会が減った様にJavaも減るんだろ
で、C#、PHP、Python、JavaScriptが増えると

195 :
>>183
実際、OpenJDKの扱い等はこっちが詳しい

OracleJDKからOpenJDKへ。OracleはJava世界に不要
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1532326820/

196 :
>>193
Androidの新規もほとんどKotlinとかになっちゃうの?

197 :
>>196
可能性は有る

198 :
Java使いは納得いかないだろうけどしばらくはJavaScriptの天下だろうな

199 :
ですね

200 :
Javascriptで銀行システムできると思ってんのか。
頭ハッピーセットか。

201 :
すっかり依存した中毒者から
金を巻き上げてくいつものスタイル

202 :
>>198
簡便に別物なので!

203 :
完全に だった
これからもうJavaがコボルみたいな存在になって
Javaが大抵の文脈でScryptを指すようになっちまうかも知れん

204 :
>>200
全く出来ない訳では無いが、基本的に向かない言語だな
まあPHP、Pythonも向かないけど
それで、りそなとかはMF-COBOLでUIも作ってる

205 :
手軽に作るときにスクリプト言語の連想配列はいい
でも返す値が何入ってるか
全ソース追っかけないとわからんようなのは最悪

206 :
もうそろそろJava使うだけで有料になるって広まった?

207 :
>>206
バカ、おまえ、その4文字書くだけで金を毟りに来るのを知らんのか?

208 :
JavaScriptがORACLEに訴えられますように

209 :
>>206
止めろ。過去に遡って使用料請求する会社ですよ?!

210 :
>>208
無い無いw
そもそも無料でしょ

211 :
https://www.orangeitems.com/entry/2018/06/23/131723

Java Appletは消える可能性高い
LinuxサーバーはRedHatにしておく方が無難

212 :
Java11からJava Web Startが無くなるのも大きい

213 :
>>211
そもそもアプレットなんか何年も前から作っちゃダメみたいなものだから逆にいいだろ

214 :
>>213
Java出始めにAppletを習得しろ、って言われて勉強会に強制参加させられてたが(1999頃)今やゴミだよ

215 :
最後にapplet使ったのがいつ何なのかわからない
appletの時代ってそんなに長くなかったのではないかと

216 :
企業では一部でまだ使ってるだろうかど
一般ユーザーなら投資Webアプリ関連の用途くらいしか残らなかったと思う

217 :
ジャップランドに行って長い間Javaで生活していましたがこんな事になるなら別の勉強をしたほうが良かった

218 :
>>217
いまさらかよ

219 :
単に他のやればいいだけだろ
…って思うけどJavaの世界にはJavaオンリーの人多いのよね

220 :
>>219
そういう人はCOBOLプログラマ同様にメンテナンスだけで生きて行く事になる

221 :
Javaプログラマは基本的に各Sierが作ったフレームワーク使うだけで、フレームワークそのモノを作る様な力有るプログラマは少数しか居ない
つまりオブジェクト思考とか深く追求してないプログラマが多いって事

222 :
>>221
フレームワークそのものを作れるプログラマーが多い言語とは?

223 :
>>222
C++
Delphi

224 :
オレオレフレームワークが乱立されてもなあ

225 :
>>223
ソース

226 :
JavaScriptの悪口はそこまでだ

227 :
>>195
Openすら罠だらけじゃないか
まさかC#の時代が来ようとは

228 :
いや、python、PHP、javascriptくるで

229 :
Windowsサーバー-----C#、VB
それ以外----------------PHP、Python、JavaScript、Ruby

こんな感じだろ
半年毎にOpenJDKで修正ビルドでOKと皆、勘違いしてるけど、知らない間にGPL違反になる可能性有るから罠以外の何物でも無い

230 :
>>229
classpath exceptionなのですが、どういう風にGPL汚染というか派生するのですか?

231 :
サーバサイドKotlinは流行らん?

232 :
問題はGPLじゃなくて特許侵害でしょ
オラクルに認められたプロジェクト以外によって配布されたOpenJDKバイナリには特許利用許諾がない
GPLを真に受けて受け取った時点で特許侵害が成立する

233 :
>>229
GPL汚染受けるような人はOracle Javaではライセンス違反してる
断言していいよ
ソフトウェアライセンスを確認しない者のことなんて誰も守ってはくれないのだ

234 :
>>232
オラクルから特許侵害で訴えられるってパターンね

235 :
>>231
サーバサイドはイベント駆動のスマホアプリほどnull状態があやふやではないからkotlinの恩恵は微妙かと

236 :
Javaからの移行先って今の流れだとやっぱPythonなのかねえ

AIブームに乗って流行ってるけど、正直文法は微妙としか思えないわ
__init__とかなんか小汚いなあと

237 :
COBOLに戻るだけですよ。
もう口先だけのコンサルには騙されませんから。

238 :
コンサルと言う名前のバカSierの弊害がCOBOL→Javaへの移行だからな
そもそもJavaで金額計算させずにCOBOL製の計算外部モジュール作って、それを利用する様にすりゃええだけだったのにJavaで全て移行する事に拘ったからな

239 :
>>236
どのスクリプト言語も金額計算には向かないよ

240 :
>>234
オラクルから訴えられるリスク有るならOpenJDKに移行しないわな
それならいっそC#かVB.NETに移行する

241 :
>>236
少なくともスクリプト言語系だとJavaScriptの方がマシでは?
あくまでマシと言う話

242 :
>>236
C#

243 :
C#だと基本的にはWindowsサーバー使う前提だろう
WEBサービス動作サーバーがWindowsである必要性なんてまるでないんだよなぁ
(Javaものは特にそう)
特定環境オンリーでやって来たSIの人はそう考えないことが多いけれど

244 :
>>243
マイクロソフト信者はLinuxでC#、VBで実装出来るとイキまいてるけどね

245 :
普通にasp.net core + angular をlinux運用してるけど、今のところ不都合はないな

246 :
>>243
いろんな環境で動くぜ!って何回騙されれば気が済むの?
Javaはあちこち出動くけど、Javaで作ったシステムは
あちこちじゃ動かないよ?

247 :
>>243
いつの時代の方ですか?

248 :
>>222
C++、Pascal(今のC#)
C#はデルファイ、パスカル作ったメンバーてのは有名。

かくいう俺もC++でウィンドウずアプリケーション、dx11、12、vulkanのミニフレームワークは書いて動かしたことがある。
つうかC++は自分で書かないと、まともなフレームが未だに存在しないoz
Qtぐらいかもしれない。

249 :
>>246
そこがJavaの幻想だよね。
言語系、言語とフレームワークは抽象化されているから、メソッドとクラスでみたら、どんな環境でも動作すると「錯覚」しやすい。
今の言葉で「Googleダークパターン」そのものなんだよね。

Javaは、実行環境に強く依存し、かつ依存しているかを把握する手段が提供されていない。
当然、やれば未実装エラーが返ってくるが、それをパラメータエラーで返すAPIもよくある。
そして、そこに填まると対策手段がないから、手詰まりとなる

250 :
>>248
ソース

251 :
長くなったからJavaの幻想とは
・実行環境(JRE)に依存し、その実装は期待通りに実装されている保証はない
・環境に依存するから、そっちに聞けとリファレンスに定められていたりする
・実行環境の実装が、Java標準からかけ離れた実装になっていることもある。

この指摘のサンプルとして代表的で超有名なのは、Androidの暗号機能系。
Androidは、明らかにおかしな実装になっているが、あれはJavaフレームワークがハードウェア鍵ストレージ、秘密鍵の分離という概念をフレームワーク設計の段階で考慮、または誤魔化した結果。フレームワークのされている設計欠陥

252 :
>>248
パスカル作ったのはヴィルトだろ

253 :
ワースです

254 :
値で呼ぶか名前で呼ぶか

255 :
worth death

256 :
>>248
C#がPascalだと
素人かよ

257 :
>>248
C#はC++++だから
C++の発展形
作ったヤツはDelphiの作者だが
Visual StudioとかC#やJ++、J#全てコイツが絡んでる
(ヘルスバーグ)
コイツが居なければ.NETすら無かったと思われ

258 :
最強やんけ

259 :
>>257
c#は良いもの。
けれど俺は好きになれなかった。
あのガーゼで繰るんでメモリをフィルタリングしたり、間に入ってケツを舐めたり、○を○ープス○ー○してくれるような設計が好きになれない。

260 :
欲しいのは友や仲間、協力、支援する要素であって、責任転嫁先でも守ってくれる王子様じゃない。

261 :
OpenJDKは無料です、と言う話だがJava SEの部分が無料でもなあ
問題はJava EEの部分だし

262 :
>>261
JavaEEのことちゃんと調べてんのか?

263 :
>>262
https://qiita.com/nowokay/items/c1de127354cd1b0ddc5e
Jakarta EEがどうしたって?

264 :
ログ読んでない
さすがに個人開発する分には有償にならないだろ?

265 :
読めよw

266 :
ろくに調べてない奴がJava終わった終わった騒いでる印象

267 :
Javaを選択するアドバンテージがない
インセンティブも働かない
衰退の一途

268 :
>>266
むしろきちんと調べたら終わってるとわかるんだよなあ

269 :
オラクルってなんでこんなにダメにするのが得意なの?

270 :
もしかしたらもvirtualbox有料化したりはしないよね?

271 :
>>268
君特許違反で訴えられるくんかな?

272 :
きちんと調べれば、数年後企業は有料でしか使えなくなるのわかるでしょ?
もしかして表面だけしか見てない?書いてあることの裏を読み取らなきゃ
隠された部分に真実がある

273 :
信用の問題だろ
OracleがOpenJDKを潰そうと思えば直接的な法的手段を用いるまでもない
Oracleはいつでもディストリビュータに対するTCKの提供を停止することができ、それにより既にGPL化で配布されたOpenJDKも即座に破綻する
OracleはTCKのテストケースに対して著作権を有しており、これを侵害することなく互換テストを再構築することは事実上不可能だ
これが現在想定される最悪のシナリオだが、Oracleならやりかねないと思われてしまったこと自体が問題

274 :
日本の企業以外はあまり影響はない
取り敢えず最新のLTSのVM使えば良いからな
むしろ旧バージョンのopenjdkにセキュリティパッチ出せと強要すりのは共感を得られないだろう。
オラクルはそれを利用して旧バージョンのセキュリティパッチを内部スケジュールが~見たいな胡散臭いうそで遅らせるだろ。

275 :
ライトワンスw

276 :
Write Once, Debug Everywhere.

277 :
著作権を法律で無効化してしまおう!

278 :
>>277
中国みたいにめちゃくちゃ関税掛けられるぞ

279 :
JVM を Rust で造り直したら、どうなるか

280 :2018/09/11
どうもならんよ
JIT次第だから何で書こうがあんまり関係ない

テストしにくいコードをテストする方法教えて下さい
おまいらはディープラーニングの検定試験受けるの?
人工知能はゼルダの伝説をクリアできないだろうな
Xamarin Part6
UNIXプログラミング質問すれ Part10
クラスとかインスタンスってなんのためにあんの?
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2
Go language part 3
Go の宿題片付けます
+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 +
--------------------
小林誠について語ろう27
【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' ''''''
【海から】兵庫県全域119【山まで】
【!ninja】忍法帖テストスレLv=2 【バレーボール板】
franchelippee フランシュリッペ63着目
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16802【一軍、消滅!w】
村越弘明 part27
うんちがためにいままでにした最高にいやな経験
寺田の彼氏は36歳ザンビスタッフ!2
win7がおかしくなった!助けてください!
【まちやスタイル】 カツヒコ72【生存確認】
実家暮らしの友人との温度差に悩む人
【Amazon】「注文履歴流出騒動」 ユーザーの名前や連絡先も閲覧可能、アマゾンジャパンが認める 該当ユーザーには個別に連絡・謝罪
【札幌】大番【大盛】
■■速報@ゲーハー板 ver.51862■■
もろこし体操(⊃^ω^ )⊃
arsざつだん480(IDなし)
【WWB】 Wowbit 5 【Wowoo】世界は逆転する!!
気象庁が異例の緊急会見 3連休は猛烈なアチアチになるおそれ 多治見では40℃の予報 [192973851]
歴史言語学総合 ★4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼