TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[特設]サマータイム対応相談室
Message Passing Interface (MPI) 統合スレ
小学生プログラマだけど質問ある
【Scheme】Schemeインタプリタ Mosh Part1【Lisp】
数学者が技術者にプログラムを書いてもらうスレ
C言語なら俺に聞け 153
オブジェクト指向ってクソかよPart5
プログラミング言語 Scala 11冊目
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part22
【ActionScript3】Webツールを作ろう【GPL】
14 :
virtualなデストラクタを持たないクラスを継承しているクラスを派生していない状態でコンテナ等に入れた場合、
エラーまたは警告にする方法ってある?

典型的な「デストラクタをvirtualにしろ」のケースであり、
安全性だけを取るのならそうすれば済むのだが、大量使用したいのでコストを限界までケチりたい。
可能であればコンパイラにチェックさせたい。


具体的に言うと、Matz曰く「実装が漏れてる」の典型的なケース、配列について、
長さと先頭のポインタをstructにして、各操作をそれに対するメソッドとして記述し、
スクリプト言語風に簡潔に書けるか試したい。
std::spanの再実装に近いので、そちらで言うと、
https://github.com/tcbrindle/span/blob/master/include/tcb/span.hpp
std::spanを継承して各種メソッドを生やし、(クラスM)
さらにそれを継承して以下3つのコンストラクタを持たせる。

クラスA. 型と既存ポインタと長さからの生成
クラスB. 型と長さを与え、allocaでの生成
クラスC. 型と長さを与え、heap上への生成

A,Bは問題ないが、Cはデストラクタでdeleteをする必要がある。
ここでstd::spanのデストラクタはvirtualではないので、(上記実装例の場合)
vector<C>をvector<M>等と間違えたら不味い。
このときに、警告またはエラーを発生させたい。

簡単なプログラム言語って何?
SDL=Simple DirectMedia Layerでゲームだ
スレ立てるまでもない質問はここで 148匹目
パチンコ、パチスロの基盤のプログラム 2
プログラミング言語 Scala 11冊目
Git 13
GARMIN社のGPSのプログラム
Git 16
WindowsDDK各種についてのスレ
くだらないアルゴリズムを考えるスレ
--------------------
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart52【視野保存】
【仙人掌】サボテン part49【覇王樹】
元警備現プラカーダー42歳ブログ閉鎖その後32
【アズレン】 アズールレーン Part2015
【ライブ規制】Youtu"bar"ぷるるアンチスレ【差別発言】リバウンド20キロ目
【新型コロナ】オーストラリアの大学 抗寄生虫治療薬の「イベルメクチンに効果」
【フリラー】彩の国埼玉より愛を込めて・7【無線】
大久保清強姦殺人事件
日経先物16000割れ [805596214]
ガチでうつ病を治せたやつだけきてくれ そろそろ限界の俺を助けてくれ 煽りはいらない [434776867]
――――岩崎元是&WINDY――――
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ300
えらい学校入っちまった!柔整学校!後悔日記!!
望月衣塑子「経済成長をしたいなら韓国との関係改善にこそ政治は汗するべきだ」 ネット「韓国政府の論調とほんと同じ」「安全保障の問題
◆◆◆韓国サッカー最強!Part259◆◆◆
オシッコの穴を舐めたいCM女優2
女子小学生のワキをprprしたい
ウメハラ総合スレ15689
【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part9
北海道のアニメ事情 30
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼