TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Alloy】形式言語による仕様記述【VDM】
次世代言語18 V Julia 他
Pythonのお勉強 Part61
Java有償化まとめ
プログラミングのお題スレ Part11
pythonがこの先生きのこるには
■WindowsCEプログラミング(EVC PB3含む)Ver2.2■
c、Java、pythonを難易度でランク付けして
Android Studio 2
機械語なら俺に質問しろ!その2
1 :2018/11/03 〜 最終レス :2019/07/31
低スキルな人でも読めるように書けば、誰でも読める。
そう考えてはいませんか? 間違いです。正反対です。

低スキルな人でも読めるコードは、書いた本人しか
メンテナンスができなくなります。それどころか
書いた本人でさえメンテナンスができないことがざらにあります。

なぜか?それは全てひらがなで書かれた小説を思い浮かべればわかるでしょう。
低スキル(小学校低学年)でも読める。しかし読みづらい。そうですね?

ここでいう「読める」というのはただ文字がわかるということではありません
すばやく理解できることを意味しています。
低スキルな人は極めて限定的な知識しか持っていません
そのため限られた道具の中でしか作業ができないため
無駄で冗長で時間がかかり、読むのに時間がかかるコードができてしまうのです。

そのコードをメンテナンスできるのは、そのコードを書いて何処で何をしているか
覚えている本人だけなのです。当然忘れてしまえば本人にもメンテナンスできません。
そのコードが何であるかを知ってるのは世界でただ一人書いた本人だけです。

高スキルの人は幅広い知識を持っています。言語仕様やライブラリ、世界で広く知られている
それらの知識を活用することで、最小のコードを書きます。
世界で広く知られている知識は、知っている人も多いので、属人的ではなくなります。

低スキルな人は、勉強すれば、高スキルなコードを読めるようになります。
ですが、低スキルな人が書いたコードは、どんな勉強をしたって読むのに時間がかかります。
つまり低スキルが読めないコードこそが、属人性を排除したコードなのです。

アセンブラ初心者スレッド 2
くだすれFORTRAN(超初心者用)その6
C/C++のライブラリ総合スレ
UWSC初心者用スレ
C++/TemplateMetaProgramming
VB.NET質問スレ(Part43)
C/C++の宿題片付けます 170代目
小学生プログラマだけど質問ある
ネットワークプログラミング雑談
AI AI って夢見すぎてない?
--------------------
【車種】 クルマ購入相談スレッド 85台目 【値段】
IDにYUIが出るまで頑張るスレ★28
タカティン一式装備の太刀使い見ると笑えてくる
【KARA】HARA永遠応援スレ☆210【永遠にあなたのファン2】
ちょっと古いPanasonic Let'snote再利用 Part.4
かくりよの門・ひねもす式姫・式姫転遊記合同晒しスレ
【雰囲気商売】CHECK&STRIPE13刷目【着こなせず
【ボクシング】井上尚弥、ドネアとの頂上決戦・WBSS決勝は「11月7日」さいたまスーパーアリーナ開催か
もさもさゲーム総合スレ Fanastasis
☆女子大最高峰★お茶の水女子大学★
▲▼東欧総合スレ▼▲ Part.2
【2005】エプソン新機種について考えるスレ【秋】
FRANK ZAPPA
三国志大戦3828合
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2302【バンドリ】
仙台伊達家に謝ろう
なぜジョン・レノンは解散後、ポール・マッカートニーほど売れる曲を書けなくなってしまったのか-7
【FE】基本情報技術者試験 Part448
一文字変えて台無しになる物、人、格言等々 3
.。o○あわしま堂のお菓子○o。.
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼