TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
勝ち組⇒税理士 負け組→かいけいしw
【トーマツ】辞めたけど転職先がない人集まれ2社目
□■開業 1年以上or65才以下 の税理士集合87■□
【話が違う】税理士職歴なしじゃ職がない【だめぽ】
俺たち経理マン 第31期
免除税理士で支部活動に参加している人
弁護士に税理士資格許していいの?
☆☆☆ 資産税専門スレ ☆☆☆
■■■税金経理会計板自治スレ 2■■■
税理士の公認会計士嫌いは何とかならんか

☆★一般人用 質問スレ part79★★


1 :2019/11/11 〜 最終レス :2020/06/21
税金経理会計板 一般人用質問スレ 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/tax2xx/

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。
※前スレ
★★一般人用 質問スレ part78★★
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tax/1551880115/

2 :
>>1

3 :
質問させてください。

医療法人の理事長で業務の一部を別会社に委託して節税したいのですが、医療法人の役員は関連会社への支払い等は制限されるという話を聞きました。
このスキームは不可能なのでしょうか?

また、指摘されるとしたら保健所なのか税務署なのかどちらなのでしょうか?

4 :
釣りは要らない

5 :
懲りない奴だな

6 :
>>3
消防署じゃね

7 :
社会保険の健康保険料についてご教示ください。急に今年の8月から約1万多く保険料を支払っております。
会社に確認したところ、年収額の÷12が月額報酬額?となると聞き早速計算して健保のサイトで確認したところ計算が合いません。色々サイトでも確認したところ、定時決定というのもあるそうで計算をしてみたのですがまったく合いません。
1万急激に上がったケースとして上記以外になにが考えられますか?

8 :
いつもの釣りネタ質問ぽいな

9 :
>会社に確認したところ、年収額の÷12が月額報酬額?となると聞き

その会社の担当者はクビだ

10 :
>>9
なるほど。
やっぱりそうですよね。どう考えてもおかしいというか…
もし会社側がミスを頑なに認めない場合、どこに相談すればよろしいでしょうか…

11 :
>>9
下の標準報酬額になっています。
http://www.kamisho.net/ezcatfiles/kamisho/img/img/2606/20190219ryouritu.pdf

それで定時決定で計算をしたとして
額面4月 240000、5月 240000、6月 310000
263333円なので14950円しかとられないですよね?

12 :
>>11
胡散臭い質問だな
まず、会社に現在の報酬月額の具体的な計算根拠を尋ねない不思議
にもかかわらず会社がミスを認めない場合を考える不思議
厚生年金の報酬月額がどうなってるかいわない不思議
8月から保険料が増加したなら定時決定ではなく随時改定
報酬には非課税の通勤手当も現物給与算入していることを確認したのか
報酬月額の算定には通常の方法と例外的に年間平均額から算出する方法もある
ただし、これは単純な平均額ではなく被保険者の同意が前提だ

13 :
>>11
引っ越して通勤費支給が増大したとか

14 :
>>12
教えていただきありがとうございます。
まずは会社に計算方法を改めて確認してみようと思います。

15 :
>>13
引越しなどはしていないので交通費は昨年と同じ額です…。

16 :
>>15
同じなのか

一応付け加えておくと、給与額面だけじゃなく通勤費も加えて決定だからね

17 :
とある団体の財務を担当しております。
本業は全く無関係の業種であり、
会計に関する教育も受けたことがありません。
ですのでこちらに質問させていただきます。

とある事業を実施するにあたり開設した口座の出入金をチェックしていたところ、同日付で
100円という出金が連続して3件行われていました。
おそらく払い戻し請求書で銀行の窓口にて処理したのでしょうが、それの根拠となる領収書とか、その類のものが何もみあたりません。
本人にこれはなんの出費だ?と尋ねても覚えていないと。

とにかく「100円」の出費に関する根拠の書類がないと話にならないのは大前提として。
税込で108円とか110円とかならともかく、「100円」の出費とはどのようなものが考えられるでしょうか。

頓珍漢な質問なのは重々承知しておりますが、割と真剣に悩んでおります。
よろしくお願いいたします。

18 :
別板で聞いたのですが妄想ないし混同で決めつけてくる人しか回答が貰えませんでした。
海外サイトで貰ったビットコイン他の都度取得時刻が分からないのです。
無申告を避ける為に止むを得ず終値を使う場合、海外サイトの標榜するタイムゾーン、又はJSTどちらとすべきでしょう?

19 :
質問致します、よろしくお願いいたします

この2年ぐらいの間に実父が色々あり、身体障害者になりました
自分は実父の息子(30歳)ですが兄(34歳)もいます
今月、父が自身の不手際で障害者になってしまい、迷惑をかけたと申し訳なく思ったのか
自分と兄に300万円ずつ口座に振り込む形でわたしてきたのです
(実際兄にも300万円わたしたのかは兄に直接未確認だが、父自身はそう言った)

受け取った後にこういう場合は税金はどうなるんだろうと思い自分なりについさっき調べてました

贈与税に該当するかと思ったのですが、父は会社の元経営者というか社長だったので
法人から個人への贈与になり、一時所得になるのでしょうか?

口座間のやり取りなので、贈与側の口座名義が会社名義か個人名義かで変わってくるのでしょうか?

もし贈与税に該当するのであれば、200万ほど返せば無税になるのでしょうか?

いろいろと確認しなくてはならない部分は多々あるかと思うんですが
現状では節税をしたい気持ちなので、アドバイス等お願いいたしますm(__)m

20 :
>>19
>贈与側の口座名義が会社名義か個人名義かで変わってくるのでしょうか?
ういっす
ただし会社名義でやるとは思えない

21 :
>>20
ありがとうございます


個人名義間の口座やり取りだとして、贈与税が該当するのであれば
200万円ほど返せば無税になるのでしょうか?

金額が年間110万以下だと贈与税の対象にならないと言うのを読んだので…
受け取っても返せば無税になる、という仕組みも読んだらなんだか不思議でして。。

22 :
元経営者か社長だった父親が会社から自由に金を出せると思う不思議
金の出所なら父親に聞けば済むことなのに聞かない不思議
情報を次々後出しのネタっぽい質問だ

23 :
>>22
こちらである程度情報まとまったら聞こうと思ったのと
昨晩からこの件を調べ始めたのでまだ聞くタイミングがないのです
情報は足りないですか?
逆に不要なことまで書いてるかなと思ったんですが…

24 :
個人事業者と法人の役員報酬の2カ所から報酬がありました。
ただし、実態は法人の従業員で、社会保険料や消費税の節税(あるいは脱税)のために法人の社長から個人事業者の青色申告をさせられてました。
このままいいのか税務署に相談をした場合は、遡って青色控除とか消費税などの支払いを私がすることになるでしょうか

25 :
それってまず労基に相談の物件ではないの?

26 :
>>25
おっしゃる通りなのですが、今回の質問の趣旨は、税法とか税務調整ではどうかというになります。

個人事業者の労働者成功については調整すみなのです。

27 :
すみません


労働者性
です

28 :
なんだ
また釣りか

29 :
よくもまあ次々と釣りネタ質問を思いつくものだな

30 :
父親に個人事業をやっていて数百万単位の所得税と、消費税を支払っています
これを息子である私のクレジットカードで支払う事はできますか?

31 :
釣りネタ質問の特徴

日本語がおかしくわかりにくい
特にてにをはの使い方がおかしい
これはわざとやっているのかもしれない

32 :
>>30
クレカのポイント狙い?

33 :
クレカで払える税金って自動車税くらい?

34 :
>>1
学歴と経歴しっかりホームページで出している専門家しか頼っちゃ駄目だよ。

35 :
>>33
法人税法、所得税、消費税、県民税は大丈夫
市民税は駄目じゃないかな

36 :
釣りではないんです。
真面目な質問なのです。

37 :
>>32
そうです

38 :
税金の収納代行って去年あたりからポイントつかなくなったんじゃなかったっけ?

39 :
個人事務所っていったら、個人なの?法人なの?

40 :
先日ICLのレンズの前金40万円を支払い
手術は年を越してからになったのですが
(総額748000円)

医療費控除は2019年分40万円
2020年分34.8万円と分割されて
控除額が減るという事でいいでしょうか?

41 :
>>39
例えば、私が税理士だったとすると、私が開業税理士であるとともに、記帳代行会社の役員でもあります。
記帳代行や税務業務を会社が顧問先さら月額10万円で受注して、
法律上税理士しかできない業務は、個人事業者の税理士が行い、
それ以外は会社が行う、ということにして、法人が個人事業者の税理士に10万円のうち7万円を払ってる、
ということです。
私は、会社の役員にさせられ役員報酬を受けているとともに、開業税理士事務所からも放出があります。
なぜこのようなことをするかというと、社会保険料の節約と消費税脱税のためです。

42 :
このようなことを決定打して、やらせているのは、すべて会社の社長で、何度か止めた方がいいのではないかと言っても大丈夫としか言いません。
これを税務署に申告した場合は、青色申告控除とか消費税差額など、私が支払うことになるでしょうか。

43 :
次の方どうぞ
釣りはもう結構です

44 :
>>30の件わかる方いらっしゃらないでしょうか?


父親が個人事業をやっていて数百万単位の所得税と、消費税を支払っています
これを息子である私のクレジットカードで支払う事はできますか?

アメックスのカードで事前入金すれば限度額以上でも無制限に決済ができます
アメックスのポイント還元は0.5%ですが、数百万の支払いとなると結構でかいポイントになります

45 :
>>42
表面的には貴方が個人事業をしている事になっているんだから事業所得の申告は必要でしょう。消費税は課税事業者なら必要。

それが適法行為なのかは貴方のレスだけじゃ判断つかない。法人なら顧問税理士いるんじゃないの?

46 :
もちろんできますよ、贈与税も払ってくださいね

47 :
>>44
クレカ会社に聞きなよ。

48 :
>>44
家族分の税金払いはできるよ
ポイント0.5%だと手数料のほうが高くつくけど

49 :
>>48
手数料数百円じゃありませんでした?
500万くらいは納税してるはずなので0.5%でもなかなか大きいです

50 :
>>49
納税額1万につき約0.8%かかるぞ?

51 :
>>50
そうなの?
調べてみます

52 :
質問しようとしましたが解決しました

53 :
当方源泉徴収義務者で、フリーランスの方に「報酬20万円」でお仕事をお願いしたところ、請求書に税抜き額と消費税額が表示されていました。この場合でも報酬が決まっているので20万から源泉を計算していいんですよね?
それとも請求書作り直してもらったほうがいいですか?
税理士さんに聞けばいいのですが、急ぎなのでこちらで質問しました。よろしくお願いします。

54 :
相手による

55 :
税込額に源泉税額をかけるのが原則
税抜額に源泉税額をかけるよは特例
後者の方が手取りが多くなるので一般的だけど、ぶっちゃけどっちでもいい

56 :
朝の4時に急ぎとはこれ如何に
8時半になったら税務署に聞けば済むことなのに
ちゃんと消費税額を区分した請求書を出している相手に
請求書を作り直させるのはナンセンス
むしろ、区分していない相手にも区分した請求書を出させて
税抜金額で源泉徴収する方針に統一した方が合理的で
源泉の納付書の作成も法定調書の作成もわかりやすくなる
もっとも、経理が税込の丼勘定ならどっちでもいいが

57 :
税込から源泉計算が正しいだろ
士業に多いけどおまえの事務所免税事業者じゃねえのかって言ってやりたいが

58 :
>>57
違うな
どちらでもいいが正解だ

59 :
税込み税抜きを聞いてるんじゃなくて、源泉税差し引いた請求書を出し直してもらう必要があるか聞いてんじゃないの?
それなら必要ない
源泉税引くのは払う側の義務だから

60 :
>>53
君の想定 税込200000 源泉20420
先方の請求書 181818+消費税=200000  って話?

61 :
算定所得税ってどうやって出してますか?
年末調整で給料がマイナスになると会社から通知が来ました。
出来るなら賞与のとき多めに引いて欲しい

62 :
算定所得税って何?

63 :
よろしくお願いします。
安月給のサラリーマンですが、若い頃から積み立てた株、投信などがいくらかあります。
来年早々まとまったお金が必要になりそうなので、この年末〜年明けに含み益の出ている株と投信を
合計で数100万ほど売却しようと思ってます。(一部はすでに売却すみ)
?今年中にすべて売却した場合、?年内と年明けで半々で売却した場合で住民税はどの程度変わるんでしょうか?
また、何かお得になる手立てはあるのでしょうか?
年収の2〜3倍もの額を一気に売却したら、住民税がぽーんと跳ね上がるのではないかと心配してます。
そもそも住民税のしくみがあまりよくわかってないのですが、所得税のように各種の控除がありますよね?
あちこち検索しましたがいまいちよくわからず・・・。
どうかよろしくお願いします。

64 :
>>63
特定口座か一般口座か
特定口座でも、源泉ありか、なしか

65 :
え?
益だけで数百万あるの?

66 :
お二方、返信ありがとうございます。
仕事の都合で遅くなりました。申し訳ありません。
株は特定口座、源泉徴収ありです。
投信は直販の投信会社で買っていて一般口座です。
今回、売却したい株は60万ほど投資して約3倍になりました。
投信は400万弱投資して、約2倍になりました。
投信は一部残そうかとも思いますが、仮に全部売るとすると
売却の総額は1000万弱、利益は両方足すと500万ほどでしょうか。
無理して一気に売却しなくてもいいかとも思いますが
東京オリンピックが近づくと株価が下落するという予想もあるので
今回、思い切って決断しました。
引き続きよろしくお願いいたします。

67 :
>>66
特定口座、源泉徴収票ありなら、既に所得税と住民税は引かれている
従って損失との通算などしない限り、確定申告は不要
なお株式の譲渡は分離で税率は一律なので、年を跨ごうが跨ぐまいが関係ない
ふるさと納税目的で確定申告するとかなら、話はややこしくなる

68 :
別にややこしくならないだろ…

69 :
>>68
限度額算定ややこしい

70 :
>>67
ありがとうございます。
ふるさと納税はしません。
株のほうは心配なさそうですね。でも投信のほうは確定申告の結果、住民税がどーんと来る可能性があるのでしょうか?
住民税の額を概算でいいので知りたいのですが…。

71 :
>>70
住民税は消費税とおなじように誰しも課税所得の10%の固定税率

72 :
>>71
違うよ

73 :
>>70
投信の売却益は株式と同様に分離課税で
所得税等15.315%、住民税5%だ
所得税等の方が住民税より多いのだが
なぜ住民税のことだけを気にしているのかわからん

74 :
保育料とか国保とかの関係じゃね?
よく読んで無いけど

75 :
同人出版で100万の売上がありました
2人で分けるのですが、入金は私の口座宛です
もともと、4:6で分けるつもりでしたが、
この場合は
当座10 / 仮受10
仮受10 / 売上4
未払 6
未払6 /当座6
という仕分けで良いのでしょうか?
PLの売上は4で大丈夫?
課税所得は経費無視して4ですか?

76 :
分かりやすい釣りだな

77 :
同人とかせどりは周期的に出てくる鉄板ネタ

78 :
仮受踏まなくてもいいやろ
それもわからんのかよ。ここの住人はwww

79 :
釣られたアホが何を言う

80 :
腕時計経費で落としてる人ってどうやってんですかね?
芸能関係以外で

81 :
消耗品で落とせる価格のしか買ったことがない

82 :
個人使用分削ってんじゃねーの?

83 :
遅くなり申し訳ありません。追加のレスくれた方どうもありがとうございます。
自分でもあれこれ調べてだいぶわかってきました。
これまで投信は購入ばかりで売却は今回が初めてで勘違いしていた部分もありました。
どうもお世話になりました。

84 :
スレ違いだったらすみません。
私は年間売上1000万円未満の免税個人事業主なのですが、
消費税について一つ質問があります。

例えば、20万円のお金がたまたま余分にあるとします。
以下のA、Bにおいて、私の持っている20万円は
どちらの方が20年後の自分にとってメリットがあるか、
教えていただけませんでしょうか?

A)税務署に行って「消費税課税事業者選択届出書」を出して消費分として
  来年20万円支払う
B)20年後まで20万円ずっと手元に持っておく

Aだと、20万円を来年払う代わり、「国が20万円分借金しなくて良くなった」
ことになり、来年「国が20万円多く借金した」と仮定した時の20年後までの
利子と合わせると、私を含む国民一人当たりの負担がそれだけ増える気がします。

Bのようにそのまま20万円を20年後まで持っていけば良いような気がしますが、
20年後は20万円は2019年末の20万円の価値がもはや保てないのではないか
と思っております。

何か金融緩和だ借金だわけのわからない世の中になり、お金をどうしていこうか
よくわかりません。よろしくお願いいたします。

85 :
>>84
追記です。
来年20万円消費税として納税しておけば、「来年20万円を納税した価値」は
「インフレ+借金の利子」の累積で20年後には30万円くらい(2019年末の価値)の
納税をしたほどの価値になることはありますか?

そして、20年後まで20万円持っていてもインフレの影響で20年後には
例えば15万円くらい(2019年末の価値)しか残っていなくなった場合、

「20年後に希望が持てるように20万円を使いたい」と思えば
20万円を消費税として来年納めた方が、ずっと持っている場合に
比べて20年後には「その20万円が生み出した社会的価値」が
倍近く大きくなる、ということはありますでしょうか?

86 :
スレ違い
以上

87 :
消費税納付を貯金だと思ってるのかこのヴォケは

88 :
すみません。
ただ、政府の借金の重みを軽くするために「無制限の金融緩和」をして毎年2%以上
インフレになると、たとえ一所懸命お金を貯めても20年後には0.98^20 = 約0.67で、
単純計算すると今の20万円は20年後には13万円ちょっとの価値しかなくなります。「インフレという名の税金」で一所懸命貯金してもかなり「購買力」は
なくなりますからね。

89 :
>>97
馬鹿じゃね

90 :
一般人なら税金払いたくないです。
届出なんて出しません。

91 :
自分だって払いたくはありませんが、自分は2023年10月から「適格請求書発行事業者制度(インボイス制度)」の対象で、「適格請求書」を発行できないと仕事を得る機会が
減る恐れがあり、「適格請求書」を発行できるようにするためには年間売り上げが1000万円未満でも消費税課税事業者になるしかないようにされてるんですよ。どうせ払わないといけなくなるなら。。という感じですね。

92 :
>>91
じゃ、やれば。
ギリギリまでやらないでいいじゃん

93 :
>>92
そうですよね、その方がいいですよね。。一年早く払っても、自分が痛い目見る
だけですからね。。

ありがとうございました。

94 :
E−taxで確定申告したかったんですが
「国税庁 確定申告書等作成コーナー」のサイト、いまログインできない状態ですか?

95 :
三が日は休み。土日も休み。なので6日8:30からだね

96 :
>>94
あと今年度申告は2月15日からやぞ。
1月15日から受付あるかもしれんが

97 :
>>96
例年は1月4日からできます、今年は4日5日が土日なので6日から

98 :
93です。
ご回答ありがとうございました。
今年は6日からということ、例年は3が日は休みということ、よくわかりました!

99 :
会社で、九州農政局からの統計調査(簡易的なデータ記入だけ)があるのだけど
上司が個人的に契約?してるようで、いつも名指して書類が届く
そしてデータ記入を他の人にやらせている

終えると報酬が会社におりてきて、経理から給与とは別にもらっているみたいなんだけど、これは脱税ではないのでしょうか?

100 :
>>99
なんで?


100〜のスレッドの続きを読む
 ■ 税理士登録 実務経験2年以上の現実 ■ 
【話が違う】税理士職歴なしじゃ職がない【だめぽ】
最悪の負け組 会計士簿記講師
税理士の公認会計士嫌いは何とかならんか
年末調整・確定申告47
弁護士に税理士資格許していいの?
社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見19
□■開業 1年以上or65才以下 の税理士集合87■□
平成会計社ってどうなの?
相続税の質問スレッド
--------------------
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他77
早見あかりちゃんってめちゃ×62可愛いな
【読者参加型】Sの紋章【犯人当てミステリー】
Jざつだん 219
ルクセンブルクの卓球おばさん倪夏蓮(ニーシャーリエン)
【シンクロニシティ】乃木坂46★8241【本スレ】
第76期名人戦 Part4
【野球】セ・リーグ T1-4G[8/30] 巨人3連勝M17!岡本先制打!丸決勝打&貴重な1発!早め継投奏功 初回の1点のみ阪神3連敗
【榊原】RIZIN総合スレ★306【銀河系軍団 】
地下板がSKEアンチだらけで嫌だから亡命したった
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第102世代
【終了】サービス終了ネトゲ追憶スレ01【思い出】
胃下垂 Part6
廃句・痰歌
禁煙互助サイト 2 【めがねの森】
戸塚ヨットスクール
【外房/内房】千葉の釣りPart62【南房/東京湾】
北海道医薬専門学校Part3
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.4
女流棋士総合スレ第七十九局【世代交代】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼