TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
税理士って年収400万の下流社会なんだって?
【クラウド会計】freee2【シェア3位】
勝ち組⇒税理士 負け組→かいけいしw
経理から他の職種に行きたいと思ってる奴いない?
自分で相続税の申告をする 4
【カルテル】 監査報酬談合スレ 【投資家保護】
俺が税理士になるまでage続けるスレ
【残業削減】あずさ監査法人28【サービス残業緩和】
社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見19
会計士が税理士資格を取得できなくなる

【悲惨】税理士事務所でずっと税理士補助の人


1 :2011/02/05 〜 最終レス :2019/06/07
税理士事務所勤務で、何年たっても資格がとれない状況が続き、年齢ばかり
重ねている人。
今後の身の振り方、心境などをお聞かせくださりませ。

2 :
税法あと二つで足踏みしてる
こんなはずでは無かった

3 :
>>2
さっさと大学院行け。

4 :
同感。入れるなら早いうちに院に行くべき
2年で論文書けるとは限らないが、
一定のものが書ければほぼ確実に認定を受けられる安心感は大きい

5 :
かなり前に国税3法で受かっているが、あまりに仕事が出来ないので、登録が許されない・・・

6 :
子供が3人居て30歳だけど、 勉強時間なんか取れるはずがない。
早く転職すべきなんだろうが、もうウツだわ

7 :
こんな超マニアックで狭い業界板に、タイムリーにスレ立てたら……わかるよねw
ご自身が信用失うだけだよ、おばさんw

8 :
年収600万くれるなら補助でも雑用でも構わんよ

9 :
雑用では60万しか出さないよ。

10 :
おい、薄給無資格奴隷ども!
ポジティブに生きろ!
来世はきっと報われる
さてと、奴隷達に3時のおやつでも配るかな

11 :
奴隷が集まらなくて困っている

12 :
>>10
さすが最悪ブラック業界だな

13 :
>>10
おやつとかいって角砂糖じゃねーだろな?

14 :
売上の50%報酬だからけっこう貰ってる

15 :
年収600万くれるとことかある?

16 :
>>15
ほとんど無い。MAXで500万くらい。

17 :
クラウド使ってアルバイト

18 :
年収600万はないけど資格と経験があれば20代で500はもらえるよ

19 :
独立直前の実力者で500万行くかどうか

20 :
未経験で3科目合格ならどれくらいもらえる?

21 :
↑あちこちに単発で聞いてるみたいだけど、も少しあなたの状況示したらどう?
待遇なんて自分次第だよ

22 :
経験四年、登録済税理士、担当36件。350マソなわけだよ。君。

23 :
そりゃお前、記帳巡回事務所だからだよ。
資産税担当は年何件?
有資格者なら作業員仕事じゃなくて、資産税くらいは自分が主で担当できないと…。
つか、そういう事務所に行かないとね。

24 :
相続税は年二、三件かな俺がやるのは。記帳代行一切なし。所長の親戚でもなけりゃまともなサラリーなんてもらえない。

25 :
税理士事務所で働いていると「強い搾取感」を感じる。
うわっ・・・酷っ・・・ていうマゾな感覚を感じる。

26 :
お前が自分で責任を取れるなら搾取されないがな

27 :
まあ、35になったら見きり発車で独立する予定

28 :
35で独立なんて中途半端だな。
今度は紹介会社に搾取されて終了する確率がかなり高いぜ。

29 :
年齢は関係ない

30 :
しっかり仕事しようぜ。

31 :
これって10人以下の事務所に入っちゃったパターンでしょ?
新卒無資格でもまともな事務所に入りさえすれば30で600と
か普通だぞ。科目合格すらない人でも普通に役員になってBM乗ってるし
そもそも税理士目指してない人も多いしね

32 :
は?

33 :
は?

34 :
ひ?

35 :


36 :


37 :


38 :
>>31
嘘つけ(禿藁

39 :
うちの番頭さん、専門卒40過ぎて合格科目なしだけど
600万もらってるよ。

40 :
取引先の税理士事務所職員が本当に気持ち悪い。
自分で気づいていないのだろうか?
30代独身、たぶん童貞w
もう少し社会的常識つけろよ!
税理士事務所職員なんて誰も尊敬してないから、心配するなww

41 :
追加事項
TKC中級巡回監査員()藁

42 :
新卒無資格優良事務所>>>有資格社員>>>万年受験生>>>35歳職歴なし有資格者

43 :
>>1
身の振り方なんて考えなくていいでしょ。
実力あればどこでもやれる訳でこの商売資格じゃないでしょ。
CFP単体で取得しときゃなんとでもなる。

44 :
>>39
良い時代があったんだよな。これから業界に入ってくるヤツらはキツい目に合うよ。

45 :
税理士補助が合格しても補助税理士になるだけだからあんまり変わらない

46 :
■誰でも自由に書き込みが出来る掲示板付きニュースサイト集■
【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース勢いランキング。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】+ニュース。画像中心。関連スレリンク機能。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【unker】+ニュース全板配信順。最近更新されたスレ機能あり。
http://unkar.org/r/bbynews/sp
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】+ニュース全板配信順。記者別スレ表示機能。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.sc/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。ログイン不要過去ログ一覧。関連スレリンク機能。レス抽出機能。
http://read2ch.com/
【2ちゃんねるDays】番外。全板縦断勢いランキング(VIP、+ニュースを除く)。自動まとめレス機能あり。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。全板縦断勢いランキング(実況板を除く)。ログイン不要過去ログ検索あり。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php
◆ここでは過去ログ検索可能なサイトを複数挙げていますが検索結果は全て同じではありません。あるサイトで目的の過去ログが見つからない場合は別サイトを探しましょう。
◆各サイトツイッター対応。Twitterはフォロワーを通じた広範な情報発信・意思共有が可能な上、有事・緊急時にはピンポイントの情報収集が出来る大変有用なツールです。ここに挙げた2chニュースのサイトやスレッドもTwitterでつぶやいて広めることが出来ます。

47 :
税理士事務所独身職員の年収はずばりいくらぐらいが相場?
無資格だが科目合格税理士よりできるとプライド高し
記帳代行のみ やってる仕事はただひたすら入力作業
草食系営業不可
ずばりわがままちゃん

48 :
小さい事務所に行くと一筋○○年みたいな無資格番頭がいるが
確かにプライドだけは高くて凄いわがままちゃんだなw

49 :
>>47
新規獲得の営業やってる俺から言わせれば、月20の年240がアッパーだな。
そんな俺は20代、2科目のみ、申告書書けない、で年720。

50 :
年240万だけど何も不満なし。
独身で無趣味だとこれでも金があまる。

51 :
4、5年働いてたらボーナスっていくらくらいもらえるの?

52 :
俺、5年で年30万

53 :
一級持ってても税理士事務所や会計事務所で未経験では採用されにくいですか?

54 :
賞与は年50万くらいだよ
会計事務所は薄給だよ
それがイヤなら早く資格とって独立しるしかないね

55 :
出入りがかなり激しいみたいだけど、採用はされやすいの?
事務所未経験で企業経理経験ありの男だけど。社員とバイトだったらバイト
狙いの方が入り安いよね?

56 :
正社員のほうがいいよ、どのみち、出入りが激しいのは、病む人多いからね。
使えなくなったら、ポイ捨て消耗品なんだから、給料もらっとけ

57 :
正社員の求人みてるけど、結構ハードル高いぞ。
会計事務所経験2〜3年、大卒、科目合格者と。
未経験者は日商1級か科目合格者とか。
だからバイトでいいんだけど、そしたらそしたで今度は、女性のみとか。
もう3ヶ月間、時給700円でもいいと思ってるよ。その間、申告やらせて
くれるなら。

58 :
資格も科目合格もないのに、なぜそこまで税理士事務所で働きたいのか?
マゾなの?

59 :
先を見据えて一時的に働こうと思って。本当はここでだけは働きたくない
と思ってるよ。
税理士事務所は鬼門だな。

60 :
税理士補助って、漫画家のアシスタントみたいなもんだよね。
まず儲かることはないし、将来の保証もない。
もちろん社会的地位は底辺だし転職市場でもまったく評価されない。
くれぐれもホワイトカラーと勘違いして税理士事務所働こうと思わないように。

61 :
補助者にもなれない奴が何を言ってんだか。

62 :
せやったな

63 :
>>62
nxs

64 :
>>60
補助税理士って親(会計士や税理士せんせ)の後釜なんじゃねえの?
クズが税理士資格とって関与先をそのまま引き継ぐんだとばかり…。

65 :
税理士登録して間もないひよっこですが、税理士会の定期総会って行く意味ありますか?
総会終了後に一応懇親会もあるみたいだけど

66 :
従業員が15人の会社が
未経験で時間外手当込みの手取り15万(賞与三ヶ月)で募集していたのですが
受ける価値はあるでしょうか?

67 :
貴様、死にたいのか?

68 :
66です、求職中ですがこの業界はやめたほうがいんですかね?
転職前提で就職しようか迷ってます

69 :
試験勉強中に見るんじゃなかった

70 :
万年受験生科目合格者 10年経験あり コミュ0基本外回り電話は出ないで入力作業中心
ズバリ独身男性職員40代 いずれ独立したい さあ雇うとしていくら?

71 :
>>70
14万円 これ以上は払う価値なし。
でも、使えない40代はイラネ。
使えない20代の方がいいよ。

72 :
決算まで確実にやってくれるなら18〜20じゃん?

73 :
世間並みの給料を払えない税理士

74 :
>>73
データ入力と巡回程度の仕事の相場なら似たようなもんだろ。
まさか毎月巡回して専門性高く高度な提案とかしているつもりか?
扶養控除申告書の書き方とか医療費は確定申告で。なんて指導に
払えるのは、都内でも時給1100円が限界。
零細の入力と巡回を20件くらいで毎日10時まで残業して、それでも客や所長にダメ出し
食らっているのは給料泥だろ。
他の業界でこんなバカやったら即クビじゃね?
事務所は信頼関係と所長の最終チェックがあるから無資格が多少タコやっても
すぐに契約解除にはならないが、一般企業だとすぐにクレームで取引停止だぞ。

75 :
人を雇う資格無し。社会の迷惑W

76 :
無資格オヤジ50歳です。大学生長男を大学院にいれて税理士にして今担当の顧問を持ち逃げしようか検討中。ごめんなさい所長(笑)

77 :
試験受からないから

78 :
決算まで確実にやって外回りもやって17万が限度だな

79 :
>>76
財務諸表と固定か酒税法受けさせろ
ただ正直院免は儲かってる二世ぐらいにしか旨味はないような気はするがな
金もそれなりにかかるし
俺にとっては一億つんでも欲しい資格だったから院免でとったけどな

80 :
有資格者が入ってきた。いつ嫌がらせをしてやろうかな

81 :
モラルも理性も無い無資格の異常さがわかるスレだなw

82 :
無資格者が事務所を支えているんだよ

83 :
>>82
無資格っていうか受験生なんていなくても困らないけどなぁ。
この業界は無資格がいるから他の士業界に比べて単価もクソみたいに
安くなっちゃって、迷惑でしかないでしょ。
爺さんとか作業できない人と働きながら実務経験積みたい高齢受験生同士で
ニーズマッチしてんだろうけど、無資格が担当する客なんて昔からの流れで
続いてるだけじゃん。

84 :
子供の学校の先生にお父様は会社事務所に勤務ですか。有資格者ですか? と聞かれて無言になってしまい子供の前で恥じかかされた。

85 :
>>84
そう感じたなら必死のパッチで頑張ったらどうだ?

86 :
会計事務所に40年勤務すると補助税理士になれますよ

87 :
>85
必死のパッチ
そういうあなたは関西人ですね。

88 :
入所するときに所長に言われました。1ニセ税理士行為は絶対にするな。2無資格者は結婚まではいいが子供はつくるな。

89 :
>>88
>1ニセ税理士行為は絶対にするな。
でも無資格が担当持って税務相談とかやっていたんだろ?
それ税理士法違反だから。

90 :
>89
でも、税務署は「先生」って言ってくれるお。

91 :
>>89
税理士の指導下の元でやってるんだからいいんだよ

92 :
本当に指導してたらいいね。

93 :
>>91
弁護士や司法書士あたりだと普通に一発で懲戒だぞ。
委任っていうのは委任受けた本人がやらなきゃダメなんだよ。

94 :
税務調査の立ち合いも単独で無資格職員が行っています
所長は最初の挨拶だけです

95 :
なんか小学生レベルの議論だなw
無資格職員も「税理士補助職員」という立派な肩書きがあるんだぞw

96 :
立派でもないし、肩書きでもない。

97 :
>>95
補助が主業務やってるじゃん。
所長1人で客100件とか、全部の客が完全に自計していてもありえねえぞw

98 :
無資格職員のために「中級巡回監査担当者」とかいう変な肩書もある(笑)

99 :
税理士補助職員長くやってるとお客が勝手に先生とか呼び出す
それを否定しないバカ
勝手に顧客を私物化する馬鹿
万年受験生はプライドは高いけど収入は低い甘えん坊大将

100 :
無資格でもスキル高い人は結構いるぞ
おれは運よく税理士になれたけど実務経験が乏しいから彼らから日々勉強の毎日だ

101 :
資格商売で有資格者と無資格者の仕事内容に差がない事務所だと無資格者でもスキルの高い者がたまにいる

102 :
>101
むしろ、試験合格すんのに必死すぎた試験合格組のが、なんだかんだ使い物にならないのがいるよね。結局、どんだけ仕事やったかで差が出るんだよね。

103 :
また作業と仕事の区別がついていないやつらかよw
作業なら長年やってりゃスキルが上がるのは当たり前。
100みたいな事務所は法人の巡回メインの帳簿屋だろ?
そんな事務所で何年経験したところで作業屋にしかなれないから
さっさと転職しな。
税理士なら税理士しかできない仕事をやってそれを売るべし。

104 :
町の会計事務所はほとんどが作業場です

105 :
そして作業場上がりの税理士が開業して、無資格作業員と安客の奪い合いw

106 :
安客を失った無資格職員は減給の制裁を受けて、 涙目。うひょうひょ

107 :
作業員兼務税理士wwwww

108 :
会計事務所を買いませんか?というDMがきた。 PCがわからない40代の高卒無資格の掃き溜めになっているところ。 年商3000万円で2500万円でどうか?買おうかなあ

109 :
無資格者を全員首にして 資格者をいれて運営すればおいしい

110 :
無資格職員の楽しみって何?

111 :
>>109
未払賃金が発生w

112 :
無資格者の楽しみはニセ税理士行為かなあ

113 :
>>108
たけえよ。

114 :
無資格者にはホモが多い。

115 :
業界として、上司が説明をしないスタンスなのかも知れないけれど、
何年も働いている職員が、地方税の申告の必要性を自分で判定できないくらい、教育がなされていない。
しかも所長も見落とすという。。。
ヤバい業界だよ本当に。。。

116 :
お客さんに言われるんだよ
事務所の人達ってみんな税理士の資格もってるんでしょ?すごいなぁって
全然持ってないのにね
税理士事務所に応募する奴はもうみんな人生踏み外してる詰んじゃってるのが多いしね
資格商売の犠牲者ばかり

117 :
>>116
でも否定しないんだろ?
で、中元歳暮もらって先生気取り。
内緒で記帳の仕事を受ければ小遣いも稼げる。
見つかったところで他の事務所に客持って出ればいいだけ。
うまくやればサイン用の免除を雇って事務所を持って一気に勝ち組。
なかなかオイシイ仕事じゃねえか。

118 :
事務職員という立派な職業じゃん
なにを言ってるのか
正社員だし派遣やバイトでもないし

119 :
>>118
30過ぎの男がやる仕事じゃねえだろ。
税理士補助とか税理士って名前のもとだからそれらしく見えるだけで、
やってることなんて一般企業なら派遣のおばちゃんかパート主婦で十分な作業。

120 :
無資格=安価な労働力ということに自覚症状がないんだよな(笑)

121 :
ねえ、あまり本当のことばかり言わないで

122 :
イソ弁でも400〜500万の時代に何期待してるの?

123 :
無資格が担当するから月3万で入力巡回ができるわけで、税理士が担当したら
そのくらいの仕事は入力は内勤パートにやらせて年一で顔出すかどうかってもんだよ。
だんだんそういう流れになっているけどな。

124 :
何言ってるんだ?
今は月3万で税理士が毎月顔出してるんだが。

125 :
ずっと必要とされてます
繁忙期の今の時期も毎日残業で
手当ても厚いし
30歳女子でも年収400万は余裕

126 :
無資格受験生職員だった最後の年、既に35歳だったな
んで月の7割は巡回して、
個人のちょっとした申告とかまで入れると、年間100件以上決算組んで、
年収350万だったw
そーそー、客も先生とか呼んでくるから、
すっかり勘違いして充実してたバカだった
350万でww
おまいらマジで勉強して合格した方がいいぞ

127 :
>126
事務所によって差があるんだな。俺は無資格時代に36歳で年収800万くらいあったよ。独立今はもちろんそれ以上あるけど、ストレスと収入の度合いを考えると、案外職員の方が気楽だったなと思う。

128 :
>>127さん
800っ?!スゲーな
オレがいた事務所では考えられんわ絶対
それにストレスで胃潰瘍なったワ
しかもそれ分かったのって辞めた後しばらくして、健康診断の胃カメラで
「何回か穴空いてますよこれ、でもすっかり治ってます。ポリープになってるので、今取っちゃいますね〜」
ってw
当時、胃が痛いと言ったら、所長から「酒の飲み過ぎだよそんなの」と言われた・・・
なるほど、オレがいた事務所がクソ過ぎたのか
おまいらも、時々自分の事務所の事冷静にみろよー
オレみたいにバカな解釈して充実なんかしちゃダメだぞー
いや、マジで

129 :
Fランの大卒のため試験に受からないと気が付いた。
40歳なので他では雇ってくれないしなあ

130 :
勤務時代に税理士で年収350万とか500万くらいだと、開業して年50万20件で
勤務時代の年収を超えちゃうから、そのくらいをベースに客単価を
考えちゃうんじゃない?
しかも、大きい会社とかやったことないだろうから、そういう客が来ても
開業スレの四国3万みたいに受けてしまうとか。
俺は勤務3年、最後は月100で年棒制だったから、当時と比較したら
1日10万もらわないと割に合わないと思って見積もりして仕事しているので、
逆に月3万で巡回とかありえない。
月3で巡回しないとか言うとすっかりネタ扱いの開業板って、勤務時代も
年350〜500くらいの巡回作業員ばかりなんだろうと思うわ。

131 :
>>128
胃癌になる前にピロリ菌を除菌したほうがいいぞ

132 :
所長は金持ち父さん。無視資格所員は貧乏父さん。(笑)

133 :
128です
取ったポリープをそのまま生検したら、いなかった
やっぱ純粋にストレスが原因なんだってさ
オレ完全に社畜だったワw
130で「大きい会社」ってワードあるからついでに思い出したが、
一応上場してる会社も担当してた、
監査法人の相手とか四半期毎にさせられたし、
連結納税とか事務所の法人税のソフトじゃ対応してなかったから、まさかの手書きだしよ〜
合格してホントよかった
あのままいたら死んでたワww

134 :
>>130
都会?羨ましい
うちなんて月3万なら普通
5万は良客、2万でも回らせてもらうよ
ただし件数はそれなりにあるからほとんど無資格の職員にまかせてるけどね

135 :
>>133
上場企業の決算組んで年収350万は無いだろ。
先輩の補助で現場で集計作業とかやっていたとかいう話か?
上場企業もピンキリだが、新興じゃないよな?
ちなみに、上場企業やっていたなら組み替えってわかる?

136 :
いやいや「一応」上場です
東証一部とかじゃないですよ
年商100億単位程度。関連会社4社。連結納税グループ3社。
そんなに詳しくないですが、監査法人から税効果会計を押し付けられていたので、時価評価や包括利益についても勉強したのはした。
この担当していた法人に必要だった部分はなんとか理解してる程度ですよ。
(スンマセン上場はこの1件しか経験ないから、普通は税理士がやるのか監査法人がやるものなのか知りません。
最終的に決算のOK出すのおまえらだから、監査法人側でヤレやボケ〜
あっそーかオマエらヤヤコシイ別表調整とか解らんからなwしゃーねーオレがやってやんよww
と当時は思ってました。バカなオイラ)
あとスンマセン年収350万は言い過ぎです、この前登録申請に提出した時改めてみたら、
年収365万でした〜15万大袈裟でした〜
いや、ホントに事実です
一日1万だったのねオレwww

137 :
>>136です、書き忘れた
先輩の補助とかじゃないです
常勤でまともに仕事出来るのオレだけ
あとは0科目とパートさん
所長?
寝てるか、小言いってる。せめて営業ぐらい行けってかんじ。

138 :
>常勤でまともに仕事出来るのオレだけ
>あとは0科目とパートさん
>所長?
>寝てるか、小言いってる。せめて営業ぐらい行けってかんじ。
こんな事務所に上場企業の客だってw
もう少しまともなネタにしろ。
大企業 → 連結・時価評価・包括利益・監査法人
連想ゲームかw
受験生が精一杯イメージ膨らました感じだな。

139 :
>>138さん
気持ちは分かる
が、マジだ、しょーがねーよ
だからオレがいた事務所はクソだって気づいたんだよ
その事務所にそんなデカいとこは、その1件だけだよ
そー書いてるじゃん
でも病院(100床オーバー)も3件あったよ
法人はぼぼ自経化してたし、キャパとしては可能だよ
オレがいた事務所の所長が若かりし頃に担当してた会社の経理責任者が、転職してその会社に入って、
(1期目の決算書なんか赤字だった)、急速に成長するもんだから、当時の記帳からやってた税理士から断られて、オレがいたところに相談来たんだよ
で、上場したのは数年後だよ
さすがにこれ以上は具体的な事は書けないが、
まだなんかある?
事実だからオレにはどーする事もできんw

140 :
連投すまん
今から晩酌すっから、シラフのうちに
>>138さん
>ちなみに、上場企業やっていたなら組み替えってわかる?
ってハイセンス探りくれた135さんにしちゃ低俗レスだな〜
とか思ったけど、IDみてなかった、別人かwww
135さんすんません

141 :
とうことで、ここまで全員受験生。勉強しろ。解散!

142 :
受験生だと作業だけお手伝いだから、上場企業でも自分1人で何とかなるように
見えちゃうんだろうな。

143 :
事務の正職のおばさん
定年まで事務員なのか?
もう三十路こえて皺皺じゃん

144 :
女ならいいじゃん

145 :
だから、なんか突っ込みてーなら、具体的に聞いてこいや
分かった、
おまえら上場企業やった事ねーだろ?
小さな事務所が作業まるごと出来る訳ねーだろっ
通常の決算作業は経理の人が全部やってるし、こまかい事なんか全然みないよ。
評価絡むから、有価証券と固定資産以下ぐれーはチェックしたかな。
経費科目の細けー消費税の課非なんか全然見ないよ、経理の人で十分できてるから。
おまえらよかその経理の人のが出来るんじゃねーか?
残高の確認とか、貸引とか、在庫とかも監査法人がやってくれるよ。
オレは資料をもらうだけ。残証とか、科目残の明細とかな。
だから帳簿作る「作業」はほとんどやらないよ。
あと、オレがいた事務所がみるのは親会社だけな。
あとの関連会社にはそれぞれ税理士いた。
連結っても会計上の連結「作業」は経理の人がやって、監査法人がチェックしてた。
オレは出来上がったのを見るだけ。
こっちは、ほぼ確定してる決算処理が別表調整が必要なものか検討したり、
中間でも(さすがに四半期で申告書作れとはいわれない)実際に申告書作って未払法人税等を計上したり、
申告書っても、法人(単体と、連結な)・消費だけじゃないぞ、
何十か所も地方税(もちろん外形標準な)分割な。
あと事業所税もな。
監査法人のスケジュールに合わせるから、いっつも土日に深夜までやってたよ。
一人でなw
マジだからしょーがねーだろ
あと短信や付属明細は手伝ったかな。
まだなんかあるか?
ヤベっ、もー出かけなきゃならん、

146 :
所長が発作で入院してしまった。確定申告どうすんべか

147 :
>>146
印鑑借りとけばいいだけ
所長がいなきゃ最後まで作れないぐらいへっぽこ?

148 :
>147
公紀もんだぞ。

149 :
>>145
具体的に聞かせて



日本人?

150 :
http://www.oki-tax.jp/blog/2012/04/post-0404.html
税理士補佐人の出廷陳述権に尋問権は含まれるか
弁理士は、(省略)裁判所において、補佐人として、当事者又は訴訟代理人とともに出頭し、
陳述又は尋問をすることができる

151 :
> 【悲惨】税理士事務所でずっと税理士補助の人

補助の仕事だから。
税理士だけが税理士事務所での仕事じゃない。
職員を馬鹿にするな。

152 :
無資格が馬鹿にされるのは、作業員のくせに有資格者と同等のことをしているとか、
自分が担当先を回しているとか勘違いして、偉そうなレスをつけているから。
無資格なりに謙虚にしていれば、馬鹿になんかされないのにね。

153 :
客から資料預かって入力作業。
わからないところを聞いたり足りない資料を手配して、
客先に行って入力した作業の結果報告。
こんな仕事をいい歳した男性社員がやってんだから、
そりゃ、「お前は高卒派遣女子かw」ってバカにされるわw
男性社員なら、補助じゃなくて補助を使う仕事をやらなきゃ
家族を食わしていけないだろ?
だからバカにされるんだよ。

154 :
繁忙期は重宝するよね
ただの無資格買い殺し職員はw

155 :
所長はサムラコウチ 無視資格者は新垣 。 文句ある?

156 :
151の意に反して、無資格が馬鹿にされまくってるw

157 :
無資格者をバカにしてる奴らって本当に税理士なの?

158 :
無資格者は身の程をわきまえないので嫌われる。
新垣みたいな風貌の無資格職員は多いですよ(笑)

159 :
>>157
税理士だから無資格のバカさがわかるんだよ。
一般人は無資格でもわからずに「先生」とか呼んじゃったり、税理士の勉強してる
ってだけで「すごいですね」って感覚。

160 :
ここで無資格を馬鹿にしてるやつって
無資格職員にもなれなかったニートだろw

161 :
無資格は税務調査で青くなり、
女大卒調査官にめった打ち。
事務所に帰ってトイレで半べそ
いとあわれなり

162 :
>>161
そして爺所長が見解の相違と言って客をまるめ込もうとするが、
客は愚痴を知人に言っているうちに他の税理士を紹介されて顧問チェンジ。
担当の無資格は減給。
いとおかし

163 :
うーん、俺、税理士だけど別に無資格者をバカにしたことないけどな。無資格をバカにする税理士は、税理士の中では底辺な気がする。

164 :
無資格=事務職員?
無資格=会計士浪人の職員?
どっち?

165 :
>>163
そして無資格が、馬鹿にする有資格者をdisりに自称有資格者面して登場w

166 :
無資格者が東京税理士会の協同組合で有資格者なりすまし3点セットを購入。客の前で見せびらかしていと悲し。(笑)

167 :
>>164
どっちも。

168 :
ある支部の賀詞交換会にて税務署の人がいうには 今年はニセ税理士行為の取締りを厳しく行う。と言っていたけど。無資格さんは大丈夫かな(笑)

169 :
アラフォー男で資格浪人いるけど
別の道探したほうがいい気がする

170 :
169>他に道がないんだよ。一方通行のトンネル内で半べそ
かいているんだよ。まあ家庭を持たないんだったらそれもありだね

171 :
院でもなんでも使えるもんは使えばいいのに

172 :
院には行けない高卒、専門卒、Fラン大卒がアラフォー無資格
男の学歴だからなあ(笑)そういう人でも社会参加しないとな
会計事務所は身障者のたまりばです(笑)

173 :
高卒でも院に行ける方法はあるよ

174 :
高卒でも院にいっても、授業についていけない。
サムラゴーチのような優秀なゴーストライターを雇えれば
別だがな(笑)

175 :
というか、院でまともな論文書く方が試験より難しいと思うぞ。クズみたいな論文でも教授会や審査が通ってしまうからレベルが低くなってしまうんだが。

176 :
まとも=審査通過
日本語難しいね

177 :
税理士免除の論文は、学部の卒論とほぼ同レベルが多い。
指導教授の審査は、税理士試験免除目的の目的の学生の論文に対しては
博士後期課程に行くわけではないのでめくら判が多数。

178 :
>>174
んなことないだろw
大勢イン免除税理士知ってるがとてもIQ90あると思えないやつ多数

179 :
高校生の息子に無資格者であることがバレてしまった。どうすんべ?

180 :
定年まで無資格で事務員。
一応正社員だから退職金貰えるか。

181 :
とらぬタヌキの皮算用だな(笑)

182 :
>>180
なんの為に会計事務所に入ったのか…
そんな安定望んでるならサラリーマンでいいだろ

183 :
事業会社に入社できる人格ではないから会計事務所にいるんだよ涙

184 :
やっぱり無資格者は悲惨だなあ。(笑)

185 :
所長の家の雪かきをするようにと携帯に電話がかかってきた。行きたくないなあ。

186 :
ID:IH8HIQ6Q
ID:tRQMaJw5
ID:gi37Bhud
あんたさぁ、毎日ネガキャンしてるけど
実はあんた資格取れなくてワープアした口ではないん?

187 :
正職で税理士補助兼事務員を知らないとは

188 :
>>187
試験受けるの前提。
30代も半ばになれば現実を見る。
逃げるな。

189 :
40才の無資格おじさん税理士受験、子供は中学受験
子供の面接で教員にお父さんは税理士ではないんですか?
と聞かれて無言。子供は不合格。妻には離婚届をつきつけられて
お気の毒

190 :
>>189
ラップ作れそうだな

191 :
まだ子供いるだけいいじゃん
40オーバーでまだ年老いた親のすねかじってる老年受験生もいるんだから

192 :
所長の子供が中学受験で無事合格。合格親子と不合格親子。格差社会のシンボルです。あひゃひゃ

193 :
底辺職業五輪
金は介護職員。銀は警備員。銅は会計事務所の無資格職員に決定

194 :
無資格の辛いのは年下の資格者が増えていく頃からだろうな。
最初は教える立場の「できる人」なんだけど、そのうちそいつも一人前になるからな・・・

195 :
最初 万年無資格おじさん=○○さん
   科目合格者=○○さん
数年後 万年無資格おじさん=○○さん
    有資格者=○○先生
これは万年無資格おじさんは進歩ないよね。成長止まったまま。
お気の毒。

196 :
最初 万年無資格おじさん=○○さん
   科目合格者=○○さん
数年後 万年無資格おじさん=○○さん
    有資格者=万年無資格おじさん=〇〇さん

これが圧倒的に多いんだけどw

197 :
最初 万年無資格おじさん=○○さん
   科目合格者=○○さん

数年後 万年無資格おじさん=○○さん
    科目合格者=万年無資格おじさん=○○さん

だな。

198 :
確定申告がやんなってきた

199 :
>>198
毎日帰り22時だよ、はぁ。

200 :
確定申告の賞与は雀の涙だしなあ

201 :
なんでみんな税理士になって独立しないの?
年収1千万でいいなら普通にやってれば3年くらいでなれるよ。

202 :
資格が無いとか、免除で自信が無いとか、
試験合格だけど大した経験積んで来なかったので
開業しても無資格担当事務所と相見積りになるのが
わかっているとかでしょ。

203 :
自宅で開業するにも他業種よりましとはいえある程度は資金いるしな
家賃、光熱費、交通費、通信費に会計ソフト代、事務用品費、トナー代に諸々の会費その他雑費
数年は貯蓄で粘るも結局固定客つかめず資金ショートで一作業員に出戻りなんて話はよくある
人より税法知ってるとか関係ない
昔からある大きな事務所に勝つのは簡単なことではないよ

204 :
まぁ、ほとんどの町事務所は法人のルーチン作業しかやってないんだから、
そんなところで何年やろうが、資格あろうが、全く無駄なんだよな。
実際、成功する割合が1割としたら、若くて動き良くて提案力あって、
資産税までしっかりした経験積んでるやつの割合もそんなもんだからね。
ヘルプで有資格者何人かお願いしたことあったけど、自分が開業したての頃と
比べてもレベル低かった。
相続やらせてもやったことないって言うし、グループ会社3社の再編やらせてもできないし、
入力やらせても間違ってるし、これで客取るなんて無理に決まってんだろって感じだった。
これでまともな客を取れるわけがない。

205 :
土日祝日はキッチリ休みくれるし
GW、夏期、年末年始も連休多い
給与も手取り20はあるし茄子もある
無資格でも居心地いいし文句ないよ

206 :
普通にやれば3年で1000万行くわけがない
相当営業向けで顔が広い奴は別として
後は泥棒かな 事務所の客 担当してると勘違いするんだよな
自分で開拓する力もない何でもクレクレ君に多そうだ
それをやると支部でいずらくなるのにな。

207 :
>206
普通にやれば3年で1000くらいはいく。
いかないのは、お前が普通でなきくらいに出来が悪いからだ。

208 :
成功するやつは3年で1000万行く。
言い方変えれば、3年で1000万行かないやつは無理ってこと。
客見ていてわかるだろ?
新設で上手く行くところは、3年後にしっかり数字ができているじゃん。
3年経っても設立時と大して変わらなくて、売上数百万とかは消えていくだろ?
商売ってもんはスタートで決まるんだよ。

209 :
1000万あげようと思ったら平均年間70万の顧客としたら約15件か
5件ずつ増やせば3年でいける計算
地方なら件数はもう少し必要だろうね
うちの例で申し訳ないけど年間売上2億あるようところでも増やせて年間15件程度
一般的にみて1人で回して純増5件って結構ハードル高いと思う
もちろん人にもよるとは思うんだけど
経営力はもちろん人望だとか巡り合わせの運も大事になるだろうね

210 :
>209
お前とこは個人の確定申告しないの?
個人の年一もあるし、1000万の売上げ増やすなんか、俺が無資格職員時代でも3年かからなったぞ。まぁ、当時は時代も良かったけど。
年商2億の田舎者2世っぽいから信じられないんだろうけど、首都圏だと別に普通。ダメな奴は基盤があってもダメだし、優秀な奴は港区・中央区辺りで法人化してバンバンやってる。
3年で1300万で、自分的には情けないわ。

211 :
>>210
一人でやってんだろ?
今の時勢で都会だろうと田舎だろうと1300万まで伸ばせば大したもんだよ
お前はよく言えば向上心が強いんだろうけど、なんか卑屈に構えて稼げない連中を罵りたいだけに見えるわ

212 :
脳内妄想が多いね
残業疲れですか?
安くでこきつかわれてるもんねw

213 :
>211
年間2億も稼いでるくせに、たかだか1300万の俺に何で卑屈になるのか分からん。
俺が言いたいのは、0スタートでも税理士であれば1300万くらい難しくないってこと。それを、所得1000オーバーってだけで全否定する逆脳内(なのか無資格なのか、税理士が儲かったら困る奴らなのか)がいるから、そんなことないよって言ってるだけ。
3年で1億とか言ったら話は別だが、1000万くらい普通だろ。だから俺が言いたいくなる、どんだけ乞食が多いんだよって。

214 :
まー、ここは資格取れない人達のスレだから、俺はもうここには書き込まないことにするよ。とりあえず資格を取らなきゃスタートにも立てないと思うな。

215 :
うちの田舎は客単価平均40万だわ…
新規で増やせるところがゴミ客しなないってこともあるけど、相場としてそんなもん
本当のゴミ客は30万でも高いって言ってくる

216 :
残業残業で今帰りです。
女の無資格は5時で帰れるのに。
この差はなに?

217 :
>216
おつかれ。でも、その分女よりは給料いいんじゃないの?

218 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00000563-san-soci
無資格で税理士業務 1億円超を売り上げ 容疑の男ら逮捕 警視庁

219 :
>>216
この時期はどこも遅いよ。
受験生?
>>217
手当てなんて残業時間数の割にはたいしてよくないとこ多いよ。

220 :
お気の毒な受験生。(笑)

221 :
>>220
またあんたか

222 :
このスレこいつがたくさんいるな

                  , -‐ァ‐- 、
                    />:<´  ..:ヽ
            , -‐ヤ .:rt:ァ;゙´ ,」:\
            ` ̄`ヾ"`ヾ:::7 シ.: : :ヽ
                  ト-、 ` ツ:.: : : : :\
                 l    _:、 : : : :.:.、\
                ',    .: :ヾ、:.:.、:.:_ミゝ、
                 '、      ` ‐_ミミミミ、
                   ヽ.      _,`''=ミミミミ:、
                      `7>- ニ..ミ三彡ヘヽ\ `
                      /´       /  ヾ:\ヽ
                    、,/       /    ヾ.:ヾ\
                 ̄/         __/      ヾ:.ヽヾ、
                          / ヽ
ヒョウロンカキドリ(評論香木鳥・学名 Kakidori Houlone )は、
カキドリ目・カキドリ科に分類される鳥類の一種。富士樹海に生息する小鳥である。
大きさはスズメほどの小型の鳥。
他の鳥が作った巣に難癖をつけ、攻撃する習性を持つが、自分では巣を作らない。

223 :
土曜日出勤ある?自分とこ希なのかな。

224 :
今はしゃーねーよ

225 :
当方は簿記論のみの合格者ですが、個人の税理事務所合格もらって返事待ってもらってるけど、学校法人の面接も決まりました。非常に迷っています。待遇は学校法人の方がいいです。

226 :
>>223
残業はあっても完全週休二日で祝日も休みです。
土曜出勤なんてないない。

227 :
個人ならデフォであるのは結構ある
隔週休みってのが割と多い
そういうところでも祝日は休み
もっとも事務所によるとしか言えないが全然珍しいことじゃない

228 :
>225
税理士になりたいなら税理士事務所。
早く試験に受かりたいなら学校法人。

229 :
永年勤続職員として支部で表彰された無資格職員いる?

230 :
>>228
ご返答ありがとうございます
参考にさせていただきます

231 :
>>227
完全週休2日はある。
繁忙期でも休日出勤したことない。
個人だよ。
他所で月1だけ土曜日出社は聞いたことあるな。

232 :
無資格のパートです
9時〜5時でキッチリ帰れます
残業なにそれ?

233 :
愛知県あま市東溝口で住宅兼でやってる童貞税理士の牛田和宏です。

234 :
長年勤務している受験生
みんな所長が連れてきたもの
お前が開拓した客は1件もないだろ
担当で税理士気分 

235 :
>>232
パートはな気楽だよな。女の事務員も

236 :
暇になってきたわん〜
事務所から2ちゃんできる〜

237 :
3月5日に馬鹿が捕まったけど
無資格税理士に任せていた会社を調べる方法ないかな?

238 :
税理士の親父の元で試験も受けもせずのんびりやってます

239 :
>>238
30まではのんびりでもいいよ
30超えてくると親父さんがいい歳になってくるから焦りが出てくるかもね

240 :
乗っ取られて追い出されて終わりだな

241 :
年休125
有給は消化出来なかった部分買取
残業 休出手当 全額支給
茄子年4.5ヶ月が平均
繁忙期以外残業はない
所長ともう一人の35の先生は絶対怒らないし、他の人も5年以上いる人ばっかで人間関係最高
35の先生も1000万位貰ってるし
会計事務所って糞だって聞いてだがたまたま良いとこにあたったのか
10年後位に所長が辞めて、35の先生が継ぐから院免でもいいからそれ位までに取ってくれるといいみたいなこと言われた

242 :
良い事務所に出会えて良かったね。

243 :
>>241
ものすごい少ないけどあるにはあるんだよな
ここで愚痴ってる人たちはそこを選んだという点ではある意味自業自得だけど可哀想でもあるんだよな

244 :
>>241
基本給いくらで年収どのくらいですか?
うらやましい。

245 :
確定申告がひと段落ついたのでカキコ。
某中堅事務所の税理士ドロップアウトのアラフォー所員だけど、
FP1級所持で客あしらいが上手いお陰で結構いい待遇されてるよ。
繁忙期以外はマターリだし、給与も中堅商社並みに頂戴してるから
恵まれています。

246 :
>>244
寝れんから書く
簿記2級のペーペーだから安いよ
基本給19万+皆勤手当1万
交通費全額支給 といっても車で20分程度
茄子入れて
額面約320位+残業休出+有給買上げ て感じ
昇給は年1回で普通に働いてたら5000位みたい
科目合格すれば足して貰えるかも
簿記2級すらない無資格の5年目のおばちゃんは残業入れて額面380位だった
取り方問わず税理士になれば最低500〜みたい

247 :
父親が税理士で俺が青色専従者で他に9:00〜15:00までのパートさんが1名。
全盛期には俺も含めて職員6名で3000万以上の売上げがあったんだけど今は650万ほどだ。
昨日事務所の心臓とも言うべきXP機が立ち上がらなくなり、往生した。
原因不明だが、メモリとHDDを外して、再起動したら動いた。
家賃15万の事務所を引き払い自宅へ引っ越すつもりだ。
今年はパートさんにすべての業務をやってもらい、仕事中の空き時間に勉強し、
受験するつもりでいる。

248 :
>>246
244じゃないけど。
えー、いいなー!!
私は額面で基本給185000円で繁忙期は少ないけど手当てが。
ちなみに12月から2月は10000円プラスされてた。
交通費全額支給。
茄子は1.5〜2が2回。
四年目で無資格だけどね。

249 :
俺がいたところは年休77日基本給15万+みなし残業代1万と繁忙期手当が7万
2月頭から3/15まで1日も休むことが出来なかったな
ここの後もう1か所務めたけどそこも同じく3/15まで1日も休み無しで
先輩職員の執拗な嫌がらせもあり4ヶ月で退職
得たものはPTSDだけだったわ
30歳簿財のみ未経験じゃいいところには勤められないし自業自得だろうけど

250 :
一年通して繁忙期っていつですか?
自分の事務所は、
1〜3月半ばは忙しい
GW前後と5月は忙しい
夏場から秋口は暇
11月と12月は忙しい
1年働いてこんな感じでした
ちなみに忙しい時は9時〜21か22時勤務です
定時は9時〜19時勤務です

251 :
>>245
あなたが挫折しても変に腐らず頑張ってるから正当に評価されているんだと思うよ
ここで税理士を馬鹿にしたりしている連中はやはりそれなりのことしかしてこなかったから待遇も悪くなっている
そしてここでやり場のない悪態をつくと
まさに負のスパイラルだね

252 :
今日から残業無しです!
やったぜ。

253 :
確定申告最終日に関与先の申告書をまとめて、税務署へ提出する
税理士事務所は嫌がらせも兼ねているのでしょーか?

254 :
etaxじゃいかんのか?

255 :
>>252
会社からネットやりながらダラダラできる。
秋まで暇ならなぁ。

256 :
4科目合格まで13年
簿記論でゴール
事務所勤務14年
43歳
高校生・中学生の子供二人
年収820万円(平成25年実績)
所長独身74歳
合格したら後継者
32歳の後輩3科目合格
後がない

257 :
>>256
まじ頑張れ
オレ今年41歳
最初の合格H6(!)
以後事務所就職→社畜状態(ちな最高年収365万マジで)→
からの去年官報
絶対大丈夫だ!頑張れっ

258 :
>>256
待遇いいな
売上もいいだろうから引き継げたら最高だな
同じく2人の子持ちとして頑張ってくれ
>>257
よく諦めなかったな
今何をしてるの?勤務税理士?

259 :
>>258
社畜辞めて今プチ無職、登録申請中で結果待ち
なんか学生の頃の合格発表待ち春休みみたいな感覚
何事も無ければ、来週登録→完全ぼっちゼロ開業予定
もう一生事務所勤務はしたくない

260 :
無資格40歳で年収250万
残業ばかりでも手当て付かず奴隷

261 :
>>259
まぁ貯蓄あるならそれも良しだよな
社畜でなければ年収低くても精神的にはいいし
>>260
税理士はあきらめたの?
てか残業多すぎて勉強できないか
昔の俺みたいだ

262 :
>260
いくらなんでもネタだろ?

263 :
>>262
事務所にもよるけど女性職員でいるとこも。

264 :
>>262
田舎の事務所だとあり得る
簿財以上、時給700円
試用期間中は650円てあったからそんなとこだと社員は奴隷だろな
年俸制の為残業代はなし
年間休日105日、繁忙期は土曜出勤
50くらいのヒスババァが所長らしい
いつも募集してるわ

265 :
税理士になれなくて事務員として居残ったのかな?
転職するにも無理
事務所で買い殺し
繁忙期は重宝されど普段はお荷物扱い
そんな人、前の事務所にいました

266 :
たまにこのスレみるとホットす大企業からみたら
ほんと、蟹工船、カイジの世界だよwそこそこの大学、
大学院でて、よくこんな業界入るよwしかも、プライド
だけは、現実は伴わないが高い。可哀そうに。企業に勤めながら
目指せばいいのに。

267 :
日本語が不自由そうで何がなにやら

268 :
>>266
そんな企業に入りたくても入れない高卒底辺もそこそこにいる業界だぞ笑

269 :
おれの兄が、公認会計士の資格を取ったんだが、
税理士の資格はおまけでついてきた
グリコのおまけみたいな資格だと思っていたのだが・・・・

270 :
税理士事務所の社員には、顧問企業の担当者と
雑談できない人が多い気がする
もちろん、所長は、雑談好きなんだが、
雑談のできない社員は、「本当の仕事」ということが
わかっていない
確かに実務能力は重要だよ
だけど、顧客企業を開拓する上で最も重要なことは、
何時間でも雑談できる能力だよ
たかが、「雑談」と思うなかれ。
預金通帳の中身を全部見せてしまった相手である税理士には、
腹のなかにある悩み事を全部打ち明けさせてしまう信頼感がある。
そういうところから、顧問企業を紹介してもらったり、会社の
継承問題を相談したりということがある
逆に、雑談で盛り上がらせることのできないような社員は
税理士の資格をとっても、成功できる可能性は低い

271 :
逆に言えば、税理士には、預金通帳の中身まで見せなければ
ならないのだから、よほど信頼できる人間でないと無理だ
元職場の顧問企業を奪うなどというのは空想の世界の話
企業は、税理士事務所の所長と「取引」しているのであって、
社員と取引しているわけではない

272 :
語るねぇ

273 :
預金通帳位職員にも見せるだろ
うちの職員は顧問先の怪しい取引を所長に相談せず
税理士面して処理しちまうから怖くて早く辞めてもらいたいよ
経営者も税理士よりなんでもいう事を聞く担当者という無資格を
重宝するんだよな
それで職員も勘違いして合格に暁には自分の顧客になってもらえると胸算用
それでもその先で自分で開拓と言うとまず無理だろうなぁ
所詮所長のふんどしで仕事だけなげられてるだけで全然営業力とかないからな

274 :
逆ってなんの逆?

275 :
>>269
車の免許とると原付がついてくるだろ
それだよ

276 :
弁護士資格にも税理士資格が、オマケでつくよ!

277 :
将来のこと考えると胃が痛い

278 :
顧問先が1件あぼーんした

279 :
>>278
補助なんだから気にするな
自分なんて事務所でラジオ聞きながら2ちゃんやってる

280 :
>>277
同じく、二十代のうちになんとかしたい。

281 :
大企業の経理への転職も難しい

282 :
所長と同じ場所に墓地を買った無資格さんがいました。馬鹿みたい

283 :
事務所から2ちゃんねる三昧

284 :
>>283
客のパソコンは使うなよ

285 :
税理士になりたかった。

286 :
税理士になりたかった。

287 :
国税の職員になれば免除税理士になれるやん

288 :
23年かかるけど、確実になれる。
まさに「働きながら税理士になる方法」

289 :
税理士試験受けるより、公認会計士から税理士になる方が簡単じゃね?
まあ働きながらはほぼ不可能やけど。

290 :
>>289
税理士単品が受からないやつが会計士なんか受からんよ
会計士の方が簡単じゃなきゃ我慢できない人がいるようだが

291 :
会計士とか国税とか言ってるやつは何故院に行かない?
税理士として飯食いたいなら試験に受かるのが当たり前だし、
商売として税理士業に参入したいなら院が一番手っ取り早い。
会計士なんて必死で勉強しても税務は院並みの知識しか得られないで苦労するぞ。
下手すりゃ受からんし、専念前提だから職歴空白。就職すら不可能になるかもしれない。
国税に行っても、18歳から最短23年でも41歳。
今はあっせんも無いし、41まで公務員やった高卒が民間なんてわざわざやる必要無くないか?
大卒なら45歳。その時うだつの上がらない上席程度だったとしても、
公務員の年金や福利厚生、再雇用のメリットを捨てる意味がわからない。
目的と手段を履き違えてる学生か?

292 :
この道のまま行くか否かの区切りの年齢って何歳でしょう?
28歳にして自信無くなってきた。
ずっと無資格のままなのかな?資格取れて独立してお客つくかな?などなど。
サラリーマンになるなら30歳までに決断しなきゃ。

293 :
とりあえず、働きながら受かるのってかなり難しいから、20代前半なら
専念2年で4つ取れたかどうかで継続を判断だな。
20代中盤以上は、職歴を絶やさないように、定時帰りの派遣やりながら
どんなに遅くても毎年1科目合格できなきゃ撤退。
どちらも、20代で4つ取って5つ目発表待ちくらいで中堅以上に就職。
3年経験積んで、どんなに遅くても35までに開業。
それ以外は、受かっても受からなくても先の人生さほど変わらないから好きにしろw

294 :
>>291
院とはいえ今は少なくとも2〜3科目は自力で科目合格が必要だからな
それすら厳しい人もいるんだろう
入るにしても基本大卒以上だし決して安くはない学費もかかる
伝もコネもない人にそこまでしてお勧めできるもんではないよ
実務経験は豊富にあって後一科目で税理士→即開業だとか、親の後を継ぐだとかの明確な理由がない限り院はお勧めできないな

295 :
新卒から院直行でまともな人って極端に少ない。
新卒の権利を捨てて奨学金使って借金してまで院に行く意味が分からん。

296 :
資格取っただけで即開業なんてお客つかないでしょう。
資格あれば開業してやってけるなんて思う馬鹿いるけど。
商売と同じで営業手腕も大事。

297 :
295へ
教授とのパイプを維持するにはそのまま院がいいのだよ

298 :
>>292
30位だな
独立しないならサラリーマンのが恵まれてる
税理士5科目取ってよかったって人はマジで1人も知らん
大抵は税理士取ることが目的で
目的果たしても報酬がみあわないからな
2世ですら先行きを不安視してるし
俺は3科目で転職活動してたら偶々
大手メーカーの子会社経理になれたが
安定性や人間の質が全然違う
社保は3割位安くなったし
茄子は景気に関係無く年100は最低ある
新卒組より大分安いがな
新卒で普通に働きゃよかったよ
てか理系行きゃ良かったわ
20代の間土日祝日を勉強に突っ込んでる間
大手行った友人達は、仕事はそこそこに合コンやら海外旅行やら遊んで
今は結婚してマイホーム購入
年収も普通にしてりゃ40で1000万はある
もし自分の子供が出来たら死んでも大企業にいかせるわ

299 :
会計事務所には大企業や中小企業には勤務不可能な人間が収容されてくるんだよ

300 :
>>298
そういう親が以前から沢山いて、特に地方では自営業が急速に減ってる
ま、斜陽産業だな
俺は40半ばだから何とか逃げ切れそうだが、若い奴は絶対この業界は勧めない
未来がない

301 :
みんな税理士になれなかったのがそんなに悔しいの?

302 :
>>300
斜陽過ぎるな
院免で残り潰すことも考えたが
更に厳しくなる中小零細の人達の相手を一生して行くのは俺には無理だわ
知り合いが22歳で5科目取って大手法人に行ったが激務で税理士になったこと後悔してるよ
頭良いんだから普通に働きゃよかったのに
金曜の夜って本来気楽なんだな
土曜は実判だ 日曜は朝から自習室だ
休み前はそんなことしか考えたことなかったわ
若い奴は人生無駄にするなよ

303 :
>>301
全然悔しくない
院免で取れて言われたがもうなりたい何て思わなかったな
取った友人が今は経理で転職探してる
理由は簡単
成ることが目的でなったが給料も将来性も独立も不安だから

304 :
>>298
292ではないけど心揺れる。
年の4分3はサービス残業。
勉強する暇無し。
土日や連休はあるものの息抜きに出掛けないとやってられない。
最近は息抜きどころの精神状態ではない…。
ちょうど3年働いたけど真剣に転職考えるかな。
経理に限らず大手行ってる奴の話し聞くと羨ましい、友達に中途雇用の話し持ってこられる度に心揺れる。
今のままじゃ先行き不安で所帯どころではないわ。
女の無資格ならお気楽だが、そうは言ってられない。

305 :
>>304
年取ると不安は更に増大するよ
35位でら諦めに変わるらしい
大手にいる人はほとんどが新卒からそこにいる人だから、大手がサラリーマンの基準になってるんだよな
どんだけ恵まれてるか解ってないよな
事務所に40代の有資格者が2人いたんだけど、元財閥系メーカーと大手金融
退職理由はパワハラと実家の関係
2人とも今は年収800位はあるけど
前の会社に残りたかったって言うんだよね
税理士に慣れたし良い年収あるのにさ

306 :
税理士になりたかった

307 :
底辺スレらしい流れでいいな。
一般企業だろうが上場子会社だろうが、税理士になれなかった点では一緒なんだが、
基準が事務所作業員だから、上場子会社でドヤ顔してるw

308 :
>>305
800万くらいで勤務だったら、そりゃあ元居たところの方がいいわ。
開業して所得1500万超えるくらいにならないと、「税理士で良かった。社畜乙w」
って笑い飛ばす気分にはなれないよ。

309 :
>>305
やっぱり守りに入るではないけど安定と待遇に目をいってしまいます。
生涯年収でも違ってきますしね。
就活で蹴った大手食品会社経理が未だに後悔。
あの時は事務所開いて一旗などとなにも考えてなかった。
それほど甘くない業界ですね。
恥ずかしながら今なんて年収300無い程度です。
無資格の30歳過ぎの先輩で300ちょいぐらいですかね。
大学の同級生と出遅れた感はありますが。
週明けから転職考えて行動します。

310 :
他人が何百万貰ってようがお前らが転職しても同じ額貰えるわけじゃない
ぐだぐだ理由付けて逃げてないでさっさと勉強に打ち込め!
後のことは受かってから考えれ

311 :
>>310
受かってからとか考えてて手遅れになる

312 :
受かってからを考えないからいつまでもダラダラ受かることが目的になって
勉強を続けるんだよ。
その結果が、受かっても開業できない800万の勤務税理士だろ?

313 :
もう有資格者でも800万ももらえるわけないよwwww400がいいとこ
そんな妄想書くからどこにも行き場のない一発逆転組が
35どころか40過ぎても税理士受験受け続ける(かなり哀れ)

314 :
>>313
300ぐらいもゴロゴロいるぞ
そうかと思えば開業5000万クラスも
結局はその人次第だな

315 :
無資格職員とドロップアウト組の税理士への嫉妬がすごいスレですね

316 :
高卒ヒガミ病を発症

317 :
勉強しろっ
ガタガタ悩むのはその後だ
オレは高卒
大卒のおまいらよかバカだ
が、官報たどり着いた
TACの社長(斎藤先生)も言ってたが、
資格取ったとたん周囲のヤツは掌を返すぞー
おもろいぞー
開業考えてるやつ聞けっ、
すんなり資格取ったヤツ(院免とかなw)よか
おまいら無資格長期勤務のヤツが資格取ったら楽勝だぞ〜
税理士うまーwwwだぞ
頑張れ、まじで

318 :
資格と事務所経営成功と年収は別物

319 :
今時、税務で儲かるわけないだろ

320 :
>>312
意味わからん

321 :
>>320
受かってから独立を考えたり大手事務所で花形仕事をして稼ぎたいと考えるなら
それなりの年齢で5つ揃っていないと無理。
30後半で5つ揃ったところで、巡回番長になるか、無資格と机並べて大して変わらない給料で
作業員を続けるくらいしかやることが無い。
資格取っても、意味がない状態にしかならないから、受かった後を考えて、
20代後半で5つ揃わないなら撤退しとけ。
年収500万で十分とか正社員の地位が欲しいというレベルならこの限りに非ず。

322 :
20代後半税理士じゃなきゃとか都市伝説
2世を除くとBIG4・大手にしかほとんどいない。
だって20代の官報なんて日本中で800人いないんだよ。
BIG4だけで職員2000人
BIG4だって3科目無資格取らなきゃ人数が足りない。
   
30半ばまでに合格なら年齢は関係ない。
独立して成功するかどうかは、
コミュニケーション能力と実務処理能力

323 :
>>開業考えてるやつ聞けっ、
すんなり資格取ったヤツ(院免とかなw)よか
おまいら無資格長期勤務のヤツが資格取ったら楽勝だぞ〜
税理士うまーwwwだぞ
完全同意。
そういえば今年税理士会の実態調査の年だね。
合格してから同一事務所に勤務5年なら給与700
独立して5年なら売上900(所得700)
これくらいならまじめにやりさえすればいける。
40前にはそうなるよ。どっちがいいかは、好みだろ。
勤務でも独立でもできるやつなら40歳1000万円くらいまではなんとかなる。
それ以上欲しけりゃ独立するしかない。

324 :
準大手以上なら勤務税理士でも30で年収1000万には届くだろ

325 :
大きな組織に所属していなければ積めない経験がある
単純に金だけ考えるならさっさと独立するに限るんだろうがな
ま、これはどんな専門職でも同じかな

326 :
税理士になりたかった

327 :
>>317
これぞ高卒の典型みたいなやつだな
お前は税理士であると同時に高卒なんだろ?
もっと謙虚になれよ

328 :
【動画】韓¥人が近隣住民に嫌がらせをしているビデオ。これは完全に¥ってる・・・。
http://mediabox.blog38.fc2.com/blog-entry-11736.html

329 :
つかさ、免除でも高卒でもなんでもいいから、まずは税理士になれよ。
試験に受かってないやつが試験合格者より上とか絶対無いから。
こんな話してんのは税理士だけだぞ。
税理士は無資格でも全部できちゃうのと科目合格と免除があるから
科目0でも実務20年やってりゃ免除で実務1年より仕事もできるし知識もあるとは思うが、
資格商売ってもんはそうじゃないんだよ。

330 :
免除でもいいからってとこ以外概ね賛成。

331 :
これから、グローバル化で将来なくなる職業 会計事務員 トップ3に入っていたよw

332 :
すでに無資格なんて雇わない流れだろ。

333 :
いや逆だろ、
大手でも以前3科目又は3年以上だった条件が、
最近は2科目又は2年に緩和されている。
零細・弱小事務所にはまともな無資格は行かないけど。

334 :
そもそも無資格者を補助として税理士業務をさせること自体、グレーなのでは?
他の独占業務資格で、同じようなことできるの?

335 :
零細事務所って客層も最悪だよな
会社名も名前も一切名乗らない
何度かけても出ないし、切る
かと思えば休日や深夜に何度もかけて来て
出れないときれる
今日は夕方電話するからと言われてたのにかかってこなかったから、こっちからかけたら
あんたに夜中まで忙しいって言っただろ!
とブチキレ
今朝、夕方にかけるてきいたんでかけた…
辺りで思いっきりガチャ切り

336 :
ホントそれ
経理もめちゃくちゃだしな
法人と事業主には最低簿記2レベルの会計能力と税務検定レベルの税務知識を義務化してほしい
経営する資格のない馬鹿が多すぎる

337 :
>>334
それを言ったら無資格の存在意義が無くなるぞ。
ま、違法だけど、335とか336が言うような客を税理士が相手にするわけにも行かないからなw

338 :
>>337
最近の若手税理士はそんな糞客を相手にしてるな
最近は客も税理士がきついの知ってるから
結構ボロカスに言うよ

339 :
先生が葉巻吸うのなんとかしてくれないかなぁ

340 :
>>336
自分は元中堅企業の経理で鬱って退職
税理士3科目あるから目指すつもりはないが繋ぎで知り合いの事務所に誘われ入った
これは違う意味で鬱になりそうだわ
仕事はきつくは無いが
ぐちゃぐちゃの手書きの出納帳
デタラメな仕入売上帳
私的な領収証の山
資料は全く送ってこないのに
急にまとめて送りつけて来て
さっさと試算表出せ 遅い とかぬかす
人間の質が悪すぎる
前職でも現業には難はあったが社員同士という対等感はあった
零細の社長は常識知らずのワンマンでお山の大将過ぎる
この業界でしか働いたこと無い人は
まともな社会人にはなれんだろ
大手法人なら良いのかも知れんが

341 :
>>327
なぜ大卒に対して謙虚になる必要あんの?
卒業はしてないが、旧帝入学したんだが
どこぞの地方私大卒なんかには全然引け目感じないんだか
自分で高卒バカだって言ってる時点で謙虚さを出したつもりだがなw
足りんかったかな?

342 :
二日も前のネタにレスするとはよっぽど悔しかったんだな

343 :
>341
中退はだめぽw

344 :
>340
そのとおり、会計事務所の職員は自分がずれているのを理解できないかまたは
しないwまともな会社勤務してる人間は、同じ勉強してても相手にいたくないよw
まじでw

345 :
>>341
わかったからもう落ち着け高卒

346 :
高卒で会計事務所に30年勤務すると税理士になれます。(笑)

347 :
裏技だね

348 :
>>344
専門学校で授業受けてた時から
事務所員が可笑しいのは感じてたわ
適当な敬語やマナー
ヨレたシャツやスーツ
良い歳したおっさんが数年自習室に引きこもり
法人税や相続だと10年目とかいるのもビビった
難しいのは解るが人生無駄だろ

349 :
つーかそもそも高卒じゃ、税理士の受験資格が無いのでは?

350 :
https://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/qa/qa03.htm
高卒は日商1級か事務所勤務3年だろうな

351 :
348>人生無駄でもリベンジするには税理士資格しかないんですよ

352 :
人生を振り返るとむなしいかも…

353 :
自分の子供が会計事務所の中年無資格者だったら 高齢の親は子育て大失敗だったと後悔するだろうなあ(笑)

354 :
本当にそうだろうな。
合格できて税理士になれて本当に良かったわ。
開業して普通にやってれば、外食と風俗通いくらいなら
好きなだけできる程度の生活はできるからな。

355 :
>>354
いい歳して独身で毎日中国産の食材口に入れて風俗通いですか
羨ましいなあ

356 :
俺は二十台で試験受かって税理士になった。今、三十台で独立するとかしないとか言ってるから、親が税理士になんてならせずに、普通のサラリーマンやらせてた方が安定してて良かったって言ってるよ。

357 :
高卒なら会計事務所の無資格おじさんでも
普通だろうが、大卒で無資格おじさんは気の毒

358 :
>>356
開業より先に改行を覚えてくれ

359 :
無資格職員の>>355の収入では外食と言ったら中国産食材を使ってる
格安チェーン店のことなんだろうね

360 :
>>358
うまい!
座布団1枚

361 :
無資格職員でも所長は大事にしてくれますよ

362 :
無資格だから大事にしてくれるんだよ
上手く立ち回っておかないと、資格取った途端放り出されるよ

363 :
>>359
チェーンではない高級店なら全部国産と思っちゃってる頭痛い子だったんだね
汚染食材を毎日食べ続けて頭おかしくなったのかな?
本当は税理士でもなかったりしてね

364 :
そんな細かい揚げ足とりして楽しいか?

365 :
永久無資格者はあげ足とりが大好きです。だから 友達少ない。

366 :
しかし税理士に対する無資格職員のひがみはなんとかならないものか。
マジで気持ち悪いな。

367 :
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

368 :
おまえら仕事してないの?

369 :
税理士業界もあと10年のうち大きな波に飲み込まれ、消えてなくなるよ。
ヒント:TPP/ネット自動アカウンティング申告で税務相談だけが取り残されるけど、まあり必要性はなくなるな

370 :
高齢無資格者様は税理士会の協同組合の書店で買い物をしたがらない。今度所長命令で買い物させるかな。その場で泣いたりして(笑)

371 :
【悲惨】税理士事務所でずっと税理士補助の人

↑パートも含まれますか?

372 :
無資格者とバイトパートは会計工場(かいけいこうば)には必要不可欠だろう

373 :
税理士資格の志向ゼロでそこそこやってるわ。
販売管理や支払業務の契約社員やバイト部隊の管理職。
ここなら税務知識とか要求されるわけじゃないしね。
むしろ純粋に管理能力だけを問われるというか。
まぁ自分みたいなのは例外中の例外とは思うけど。

374 :
>>373
相変わらず低いとこ見て満足してるなw

375 :
>>709
例えば?
主要科目は補助振って内訳とか残高確認して、チェック項目はメモ機能使えば
決算とか調査の時に見返すのに役立つし、付せんも種類がいっぱいある。
試算表からダブルクリックで元帳、仕訳まで飛べるから直すのも簡単。
出納帳で前期データを見ながら入力できないのが困るが、通帳コピー見るか、
前期の元帳をPDFにして並べて表示にすればいい。
ま、ソフトなんて慣れだから慣れの問題も大きいけど、財務応援は、
あれを素人が使いこなせっていうのは難しいだろうな。
自計とか知識の無いパートに入力してもらうことを前提にシェア、コストまで
考えたら、弥生一択じゃない?
弥生の他は、昔のJDL、MJS、奉行、ソリマチ、応援を使った上での感想。
奉行も良かったけど、コストがなぁ。応援は論外。

376 :
悪い、誤爆

377 :
大塚製薬クラスの企業に課税を出せれば、10年分の仕事したようなもんだから。

378 :
無資格者はやっぱりだめだね。
勉強しないし、法律も知らない。
会計事務所職員が輝く、ってなんかの宗教かい。
資格がなくなって俺は仕事ができるって   

爆笑

379 :
日商簿記二級すらもってない職員いる?

380 :
T○Cの無資格職員でも中級巡回監督者とかいう民間資格を名刺に
印刷して大満足している人がいる。
T○Cは無資格職員の強い味方だな(笑)

381 :
なにが監督者だw偉そうにww

382 :
会計事務所の無資格なんちゃってコンサルも
超カッコ悪いよな。
ビジネスも知らないで、MASとか、経営計画とか
自分の人生をまずきちんとコンサルしようよ。
無資格が何言ったって10年経ったらやばいことくらい気付けよ。

383 :
資格者も結構きついんだぜ。無資格者がいないと事務所は運営出来ないんだから、バランスとらないといけないよ。
資格者だけで回事務所は歪になるからな。

384 :
テレビによく出ている経済評論家の萩原とかいうオバちゃんもFPしか資格
しかもっていないんだよなw

385 :
所長の資格におんぶに抱っこの無資格者。 あひゃひゃ

386 :
まぁでも自信満々に喋った者勝ちみたいなところはあるわな

387 :
喋ってる内容なんて台本通りにカンペ読んでるだけだからな。
ネットで名前売ってると、テレビ局からバラエティーのゲスト出演とか取材依頼が来るよ。

388 :
近いうち税理士事務所は職員数に応じて有資格者の数が必要とされるようになります。有資格者の 少ない事務所は死活問題ですよ

389 :
>>388
宅建じゃないんだからさw
無資格がやってることが税務なら税理士の監督下でも違法だし、
会計だけなら税理士の監督なんて不要って話。
今の、無資格が現場でやっているのは会計スタッフとしての作業と
税理士の監督下での税務っていう良いところ取りの二枚舌は通用しないよ。

390 :
そろそろ免除申請するか。

391 :
もともと税理士というのは国税庁OBの天下り代わりの資格。
税理士の数が増えて彼らの収入が脅かされるようになったら、
>>388のような規制は入るだろうね。
有資格者の数を確保するために国税庁OBを雇いなさいと。
ちなみに有資格者2名以上が存続要件の税理士法人制度ができたのも同じ理由。

392 :
無資格長いのでなまじっか自信ありげなやつがたまにやらかすと怖いよ
こっちもそういうベテの仕事は細かく一から見ないし
そういうのに限って信じられないようなミスありえないミス致命的なミスするからな
どういうペナルティを課すべきか思案中

393 :
減給の制裁が無資格者には一番効果的。減給した金で海外旅行だな。無資格者の歪んだ顔を見て大爆笑。

394 :
ぶっちゃけ、40過ぎた無資格なんて転職は無理だから、足元見てやりたい放題だろ。
家庭とかあったら、賞与は生涯無しにしても辞めないぞ。
50になったら毎年賃金1割カットでも辞めない。
無資格連中は、35までに資格取れなきゃ他の業界に行くことを強くすすめる。

395 :
そういう職員ってどんなレベルの仕事ができるんだろうか???

396 :
女性の職員なんて無資格多いじゃん
資格取る気無いし補助や事務員で
なにが悪いの?

397 :
取る気があったのに取れてないバカは問題。
逆に、最初からただのサラリーマンと割り切って仕事してれば
同学歴の上場企業のサラリーマンと同じくらいは普通に稼げる。

398 :
そんなにはふつう稼げないよ。
中にはあるだろうけど、ごく一部。

399 :
>>393
職員を減給させないと海外旅行にも行けないお前ってw

400 :
>>397
上場企業ほど稼げねーわ

401 :
会計事務所で最初から資格をめざさない職員っているんだ
まあ所長が資格取得をすすめなかったんだろうなあ

402 :
>>401
うちの事務所のベテラン勢は誰も資格を持ってないな
その癖会計人としてのプライドは高いからよく所長批判をやってる

403 :
所長批判は、どこの事務所でもあります
ない事務所は皆無といっていいでしょう
なぜなら搾取する側と搾取される側という階級対立が
あるからです

404 :
最初から資格を目指さない人間がプロを名乗るって。

405 :
脳内税理士の職員さんでも最低限の生活を営む権利はありますよ。

406 :
会計のプロは無資格者の場合はブロフェッショナルの意味ではなくプロレダリア−トの意味が強いよ(笑)

407 :
いわゆる会計オタクといったほうが、適切ではないかと。

408 :
>>400
上場企業でも特別高給な金融機関とかでなければ、
早慶以上40歳で900万
マーチ卒40歳で700万
専門学校40歳で500万
ってとこだろ。
約20間、仕事に専念してれば会計事務所の方が稼げるよ。

409 :
>>402
会計人としての能力が所長より高いということか?
死ぬほどどうでもいいなw
顧客の役に立つのは、法律家としての能力あるいはコンサルタントとしての能力だ。

410 :
年収だけ見て複利厚生見ないのか
大手だと保険組 家賃補助 扶養手当で大分違ってくるじゃん
家賃負担9割とかあるし

411 :
なんの話をしとんねん

412 :
町の会計工場勤務の無資格者の社会常識外れぶりが炸裂(笑)

413 :
>>410
>家賃補助 扶養手当
年収の要素では?

414 :
>409
独身寮・社宅は減っている。住宅手当も減っているし課税給与の一部。
大手の保険組合より、会計業界の組合の方が実は安い。
金融・商社よりは安いけど、同一会社10年程度なら普通の上場企業と大差ないと思うが
そもそも同じ事務所に10年働けない人が多い業界。
半分くらいは新卒時にまともな上場企業に就職はできなかった人だし。

415 :
明日が憂鬱過ぎ
最近余裕無くて日曜日の朝から鬱で引きこもり

416 :
無資格なんて逃げ出さないように飯場みたいなボロアパートのタコ部屋に
押し込んでおけばいいんだよ。
当然、寮費と1食1000円の食事代(100均のカップラーメン)は全額給料天引き。
逃げ出さないように免許証と財布を預かっておくこと。

417 :
37で事業会社経理に転職したら年収が400万から600万になったよ。
会計事務所で仕事してたら事業会社の仕事なんて屁みたいなもんだ。

418 :
事務所内ミーティングって何をしてますか?
うちの事務所は所長の独演会になっているか
無資格職員に対する罵倒になっている

419 :
なんで事務所をドロップアウトしたやつがこんなスレ覗いてんだ?
いつまでも受からず撤退もできない無資格をバカにしに来てんのか?
未練でもあんのか?
まさか、メーカー子会社で逆転したとか思っちゃいないだろ?w

420 :
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。

421 :
TAA健保は大手組合並みかそれ以上に安いぞ。
(社宅・独身寮ではない)賃貸補助・扶養手当は課税給料だろ。
会計事務所出身ならそれくらいわかるだろ。
37で600万を勝ちとみるか会計業界で15年いればそれくらいもらえるとみるか。
メーカー子会社に入れるレベルの学歴があれば、
税理士法人でも税理士資格取得5年でもっと行くだろ。
税理士資格を目指さない、取れない男性はそもそも会計事務所で働くべきじゃない。

422 :
会計事務所は外見に障害のある人が残る
一言でいえばキモイ人の集団です
ある意味障碍者の作業場ですよ

423 :
>>422
自己紹介乙。
ちなみに何件の事務所を見てそう言ってるの?
どうせ、いつもの如く逃げて質問には答えない
のだろうけど。

424 :
>>422
うちが勤めてるとこは先生と40前後の高齢喪女3人ぐらい。
勉強中の若手男子が1人でした。
私はちゃくちゃくと転職準備中。

425 :
>>424
きっつ

426 :
私の友人は、卒業後3年ぐらいは資格取得のために勉強に専念してたね。
結局、簿財だけ取って会計事務所に就職。
資格取得は、もう諦めちゃったみたいね。

427 :
税理士目指す人は、とりあえず会計事務所に就職して3年間は仕事に専念し、
向いてると思ったら、次の5年で働きながら資格をとるといいよ。

428 :
税理士になりたかった

429 :
>>426
逆だろ3年間勉強に専念し、2科目以上とったら
働きながら5年で資格を目指すと良い。
最初から働いて取れるわけがない。

430 :
3年専念で2科目って、向いてないから撤退パターンだろ。

431 :
>>429
専業で簿財だけ合格した状態で入ってきて、そのあと何年たっても1科目も合格しない。
そんな人が多すぎる。どうも簿財と税法では必要な思考回路が違うらしい。
しかも、未経験で入ってきて勉強優先だから、なかなか仕事ができるようにならず薄給のまま。
本人は会計が得意なつもりかもしれないけど、普通の会計事務所で必要な会計の知識は簿記2級で十分。
必要なのは税法を理解する能力だけど、この部分に全く適性がなく仕事もできず試験も落ち続ける。
2科目取ってることが災いしてあきらめるのが遅くなる。
簿財が合格するということは何をやってもダメという人ではなく、他の仕事をしていればそれなりに活躍できたはず。
これは本人にとってはもちろん、家族や事務所、顧客だけでなく、日本国家にとっても大きな損失だ。
そんな悲劇をなんとか避けることができないか、長年考えた編み出したのが>>427の方法だ。

432 :
>>431
アホか?
簿財があって働いてんだろ?
だったら法人税2回やって受からなかった時点で大学院に決まってんだろ。
いくら安月給とはいえ、2年働いて200万貯まらないなんてありえんわ。
年収300万だとしても実家通勤なら学費払っても年100万は貯まるだろ。
足りない分は親から借りるかサラ金に行け。

433 :
>>432
専業簿財はほぼ大学出てない。
入院しても税法1科目は必要。
入院は働きながらでもできるから貯金は不要。
あんた業界の人じゃないね。

434 :
>>432
親の生活費で1年100万円も溜まらないよw

435 :
3年専念で簿財に合格して法人・所得のうち一つが既習になっていたら
たいがいの事務所に入れる。コミュしょうは知らん
そこで、激務、ベンチャー、資格なんていらないっていう事務所を外せばいい。
働きながら2回受験で法人・所得どっちか受かったら、官報目指す。
受からなかったら大学院行ってミニ税法。
25で始めて、普通33、遅くても35には税理士。

436 :
税理士試験を受験しないで業界は行ってくるとか自殺行為。
税理士資格を目指さないのに会計事務所に勤める男はアホ。
女には田舎の会計事務所はぬるいいい事務職場だと思う。

437 :
税理士合格してない50歳の番頭さん年収1500万とか普通にいるよね。
この人が昔税理士目指さずに仕事に専念してたらもっと稼げてると思うけど?

438 :
>>435
28でこの仕事始めて5年間字勉強優先で仕事してきた33の税理士か。年収500万あるかどうかw

439 :
税理士資格あっても給料上がらない事務所が増えてないか
知り合いが22で簿財法相消で受かって
某大手法人に行ったが
毎日10時位まで残業して年俸450位
次年度からは自分の担当件数と売上で年俸決まるから下がるみたいだ
殆どが3年持たないみたいだし、業界去る人も多いみたいだ

440 :
YかT?

441 :
開業して廃業した先輩何人かいた。
消息途絶えたが今はどこで何やってるんだろう?
再就職は難しい年だったし。たまに思い出す。

442 :
>>441
そういう人は足元見られて薄給事務所に拾われる
いつまた独立されるかわからんから採用されにくくなるから待遇悪いとこしか就職出来なくなるからな

443 :
>>440
その辺り
大手は税理士取って後悔する人が多い
大体周りはそこそこの大学で安定した大手企業で年収も30で600位は貰える
自分は苦労しまくって税理士になり年収も休日も将来性も下
元から独立思考がない奴は悲惨

444 :
出勤するの鬱…

445 :
合格して独立する恐れがないから番頭の給与は高めなんだよ
誰が独立してすぐ辞めて下手すると顧客泥棒する人に高給出すかよ

446 :
>>427
まさに俺だわw
24で会計事務所入って実務をひたすら4年間こなし相続税の申告までできるようになったw
今は税理士試験の勉強を本格的に始めてる
土日祝日は事務所いってひたすら通信の勉強
平日は仕事の合間に理論読んだりしてるな

447 :
相続税の申告ってど素人が会計事務所で四年仕事すれば
できるようになるんだ。
相続税の申告ってたいしたことないんだねw

448 :
専門家の下で4年働いてもできないような手続きを、国が国民に強いることが許されるわけがないw
相続税申告は素人でも10か月勉強すればできる手続き。時間の無駄だから税理士に頼むだけ。

449 :
大手企業の経理のほうが絶対いあ

450 :
>>447
なるよ。何言ってるの?
試験の申込は5月23日までだってさ。忘れずに申し込んでおけよ

451 :
>>447
舐めてると
3年後追徴来るぞ

452 :
税理士になりたかった

453 :
資格持ってて独立性したからって食ってけるわけじゃないぞ、勘違いするなよ

454 :
子供が大きくなって子供が税理士になりたいって言い出したら無資格おじさんは、どう答えるのかなあ(笑)
452みたいな回答をしてもかみさんに私は税理士夫人になりたかった
の一言でギャフンだろう(大笑)

455 :
子供が大きくなって税理士になりたいって言い出したら無資格おじさんは
452みたいな回答をするのかな(笑)
かみさんに税理士夫人になりたかったの一言であぼーんだろうなあ
(大笑)

456 :
>>454-454
何がしたいんだ?

457 :
相続だろうが法人だろうが、表面的な数字で書類作るだけなら簡単だろ。
特に相続なんて、残高書き写して路線価×地積なら素人でも余裕。
でも、評価とか調査とかいろいろ考えたりするなら素人では無理。
つまり、表面的な数字で書類作るだけの税理士に依頼する価値無し。
無資格が作ってる申告書もだいたいこれ↑

458 :
相続税合格してる無資格もいれば税法1つも合格してない税理士もいる。
相続100件以上経験してる無資格もいれば10件もやってない税理士もいる。
前者は1000件以上経験してる税理士の指揮下にあり、後者には相談する相手もいない。
どっちがプロでどっちか素人か?

459 :
税理士事務所職員ってなんで暗くてパソコンオタクで内向的なやつが
多いんだろう
致命的にコミニケーション能力ないし
資格を取ればバラ色の人生が送れると勘違いしている一種の精神病患者
朴訥なのもある意味いいのかもしれないがそれで顧客増えるとでお思ってんの?

460 :
税理士バッジを勝手に作って顧問先を訪問している
無資格おじさんがいます。有罪それとも無罪?

461 :
>>458
他人の指図で動く作業員としては前者がプロ。
そもそも、プロとは対価をもらうものであって、客に請求する権限が
無い前者はセミプロってところだな。
後者の税理士は仲間とか税理士会の相談室とか一応相談する場所はある。

462 :
>>461
税理士でも補助税理士や税理士法人の社員は客に報酬を請求できない。
こんなことも知らないバカはこの仕事は向いていないから飲食か土建屋にでも転職しろ。

463 :
>>458
命を扱う医師免許に置き換えて考えてみるといいよ。

464 :
>>463
なおさら免許の有無など関係なく、現実に命を救ってくれる方がいいってことになる。
たとえ話の巧拙はコンサルタントとしての能力に直結する。
全く向いてないから飲食か土建屋にでも転職しろw

465 :
違法な方法で命を救ったらダメだろw

466 :
>>464
稼げるニセ税理士は、エライってかw

467 :
>>466
たとえ話として成立してないことを指摘している。
それに>>458はニセ税理士を前提としていない。
相手が言っていることを理解できない障害は、
この職業にとって致命的だから、飲食か土建屋にでも転職しろw

468 :
>>465
人の命を救うときに、その行為が違法か合法かを考えるのか?
さすがに日教組の教育を受けたガキは言うことが違うね。
税理士は、税務調査でも問題にならない形式的な違法と
納税者相互の公平に反する実質的な違法を区別すべき仕事。
全く向いてないから飲食か土建屋にでも転職しろw

469 :
>>468
>人の命を救うときに、その行為が違法か合法かを考えるのか?
考えるに決まってるww

470 :
てか、何で無資格と有資格者を比べているんだよ。
無能な有資格者と有能な有資格者と比較するならわかるが。
勤務なんて有資格者だろうが上司が「こうやれ」って言ったら
「はい喜んで」って言うだけの作業マシンだろが。
車の組み立てができないトヨタの社長は現場のライン工より優秀ですか?
って話と一緒だろ。

471 :
現場では経験の浅い有資格者が経験豊富な無資格に馬鹿にされたり意地悪されることは良くある
低脳の嫉妬は怖い

472 :
最初は、無資格番頭に負けていた有資格者も
数年経つと、税務の技術で、無資格者には負けることはないよ。
それが試験に受かった人と受からない人の差。
コンサルできるとか、無資格者でも仕事ができればなんて
奴隷を長時間・長期間使うための悪い冗談だよ。

473 :
俺は税理士より優秀だって思っていないとやってらんない人がいるんだろ。
どんなに難しい税務ができたところで、そこの勤務先の中では勤務税理士
よりは優秀かもしれないが、ぼっちの免除だろうが開業税理士とは
比較にならんわ。それこそ医者と医療マニアの比較みたいなもの。

474 :
どんだけ優秀でも、無資格はただの「詳しい人」
公には何もできないんだから
うちにもギャーギャーうるさい無資格番頭いるけど、
腹の中で嘲り笑ってるわ

475 :
記帳、税務相談、決算、申告、調査立会、全部込みで年10万〜20万なんてどう考えてもおかしいだろ
年10万なら利益だすには原価3万、職員の時給を800円としても年間40時間弱でこなす必要がある
本来年間80万出せない会社が使うサービスじゃないと思うのだが
OBと無資格職員の存在が制度のバランスを壊してる
税理士会は無能

476 :
税理士なんて期待する方がどうかしてる。

477 :
会計事務所の無資格職員から住宅ローン借り入れの申し込みが
あった。有資格者なら貸出OK
なんだけど無資格は不安定なのでお断りしました(笑)

478 :
サザエさん終わったし鬱
行きたくねーよ

479 :
>>473
優秀さの意味のある基準は年収あるいは生涯年収だけ。
資格の有無も独立か勤務かも意味がない。
上場企業のサラリーマンになるか公務員になるか、税理士になるか
無資格職員になるか、それぞれの人が一番トクなのを選んでる。
同じ年で年収500万の開業税理士と1000万の無資格番頭なら後者が優秀。

480 :
年収に現れない部分はどうすんの
大手なら金利安いし、家賃補助やらあるが

481 :
>>480
「年収」にそういうのも含めて考えればいいだけだろ。
「年収」を厳密に定義したことにより成り立っている議論かどうかの区別もつかんのか?
どんだけ頭悪いんだよw

482 :
無資格番頭は、年齢がいったら終わるよ。
昔の個人事務所の時代で所長と同じくらいなら生き残れた人もいるけど。
これからはまともなところなら税理士法人になる。
早めに世代交代は進むし、次の世代の代表社員は、先代の無資格番頭を切る。
無資格は後継者になれない。
今いい気になっている無資格番頭は、その時無資格の意味と絶望を味わうよ。
悪いことはいわん。40までに勉強しろ。資格は取れ。

483 :
無資格番頭の定年って何歳くらいなの?
無資格が後継者になれないというのはその通りです

484 :
番頭ちゃんでも所長のバッジを借りて税務署にいったり
税務調査に立ち会ったりしてるよ。
請求書の発行も番頭ちゃんだし。

485 :
>>484
AUTO

486 :
銀行、建設、不動産業界では使ってはいけない税理士ブラックリストなるもんが
あるのは本当ですか?w士業は評判と大人の対応だよなw

487 :
>>484
それバッジ借りる意味あんの?
聞いたことない
調査立会とか請求書作成は普通にどこもやってるだろ。税務署もなんも言わんよ
個人的には厳しく取締って貰いたいが現状放置されてる
ライセンスない奴に税理士業務を許せば資格の価値はタダ下がりだわな

488 :
もう遅いよ。
ライセンスの無い無資格職員が税理士顧問料に対する役務提供をしているのを
長年放置していたため、今や税理士顧問料=無資格巡回担当料になってしまった。
顧問料月5000円とか1万円って、社労士や行書以下の水準だからね。
社労士や行書はその料金にしてもニーズが無いわけだけど。
若い最近の開業者は月3万で入力やって毎月訪問でも喜んで受けてる。
安い資格になったもんだよな。

489 :
ジジイが無資格から搾取してたツケが若手に回ったな
年金や医療と同じ構図
まぁそのうち若手税理士が300〜400で働くくことになるさ

490 :
>>479
年収が高いほうが優秀とか、アホか。
あなたは働くことの意味を考えたほうがいい。

491 :
>>479
年収が高いほうが優秀とか、アホか。
あなたは働くことの意味を考えたほうがいい。

492 :
無資格で向いてないと思ったら
早めに転職しろよ
ダラダラ三十路越えて粘ってたら詰む

493 :
だらだら勤務で小番頭→番頭→名誉番頭という
出世をするのはどうよ(笑)
支部から永年勤続職員という表彰状までもらえちゃう
すげーキャリアアップだよ
批判希望

494 :
>>491
>>479じゃないけど>>479の言う通りじゃん

495 :
>>491
>働くことの意味
人の役に立って、相手の利益の一部をもらうこと。
年収が多い方が世の中の役に立っている。

496 :
一般的には50代の人が給料高いよね。俺が給料高いのはお前らより、
社会に貢献してるからだ!とドヤ顔で言えたら凄いね。

497 :
どれだけ給料高くても、人の看板借りなきゃ仕事できないからね
ミジメだよ

498 :
ま、普通リーマンはみんなそうだけどな

499 :
所長のふんどしで相撲を取る番頭ちゃん。
子供は税理士にしたい番頭ちゃん♪科目合格で終わった番頭ちゃん♪♪

500 :
収入が多ければ優秀とか、無資格者の生きる動機付けって、すごいなw
税理士事務所で働く以上、資格を取ったほうがいいに決まってる。

501 :
あの葡萄酒はすっぱいに違いないと
トイレでぶつぶつ万年無資格者
理論暗記しろよ

502 :
三十路から資格取れる?

503 :
仕事っていうのは責任の量に応じて社会での貢献度が決まるんだよ。
だから、サインできない、決済権が無い無資格も補助税も、社会的価値は一緒。
その責任に対して収入がついてくるわけ。
作業ばっかできても、客と打ち合わせして、決算どうしよう、調査来たらこう言おう
って考えて決定して実行する権限が無いやつはみんな一緒。
ヤバそうなのを抜き出して一覧表作って所長がいる前で客に提示しても、
客はそれをどうするかは、その会社の中身なんてまったく見てないで
年に1回しか顔出さない所長の判断を仰ぐわけ。
担当の無資格がどんなに騒いでも、決済権者の所長が承認しないと全部却下。
客は決算、調査でうまいことやってくれることに価値を感じて依頼し、
税理士の資格と権限に金を払っているわけだ。
申告ソフトに入力したり、残高合わせる作業なんて社会的価値はあまりないし、
事実、そんなもんに払う金なんてたかが知れたものなんだよ。

504 :
>>502
働きながらでも、1年1科目で5年あれば取れる

505 :
>>503
その例で、無資格は雇い主の所長よりも年収が多いのか?
少ないだろ。
それは、年収の多い方が優秀という主張に対する反論になってない。
だいたい資格取る目的は稼ぐことだろ。
資格取ったのに取ってない奴より稼げてないなら、完全に戦略ミスということだから、
自分で優秀さのかけらもないことを証明してるとしか言いようがないわw

506 :
>>503
資格ない者は、何を言っても説得力なし。

507 :
つうか、いい歳して巡回担当とか、よく恥ずかしさも無くやってられるな。
巡回担当=お使いって、高卒女子の仕事だろ?
少なくとも30近くになって部下も持ったことがなくて、事務所から与えられた
担当をこなしているだけの作業員に価値なんてねえよ。
転職するにしても、職務経歴書に何書くんだ?
「担当〇件持っていました、申告書まで作れます」とか書くわけ?
「お兄さん、それ全部作業w」って言われて書類選考でアウトだぞ。
部下5人を束ねて、その管理育成と税務判断、調査対応、チームの売上管理
くらい書かないと30歳の社会人としては力不足だろ。
ファミレス店長の方がまだマシだ。

508 :
>>507
薄給補助税理士よりも、その上司の無資格番頭の方がえらいということはわかったようだなw

509 :
資格とったらマーケティング能力が大事
税務の能力なんてあまり関係ないだろ
さっきから書き込みが完全に無資格職員目線じゃんww

510 :
残念ながら、資格がなければ社会的にスタートラインに立ってない。
その為、ビジネスマンは相手にしない。

511 :
町の会計事務所は所長と 資格者その他多数の無資格者という陣容だな

512 :
ビジネスパーソンには該当しない職種の顧客が多い事務所は
有資格者がほとんどいない

513 :
>>512
んー、田舎はそうでもないよ?
都会はどうか知らんけど
無資格が年商50億超の決算申告一人でしてたり
資格取るの馬鹿馬鹿しくなるわ

514 :
女性事務員もずっと補助なんだが

515 :
>>510
どんなレースのスタートラインか知らんけど、高卒が資格取ってもマーチ程度の
普通のサラリーマン(無資格事務員含む)を超えることは難しいよ。
開業してもバイトしないと食えない税理士、薄給過ぎてこずかい稼ぎをしないと
生活できない補助税理士を見かねて、所属税理士なんて制度ができたくらいだ。
高卒がスタートラインに立ったときには、無資格の大卒はだいぶ前を走ってるw

516 :
やっぱ無資格者ができる仕事とその報酬を自主基準でいいから、
明確に決めるべきだよな。

517 :
病院が無資格に外科手術させてるみたいなもんだからな
彼は無資格ですが手術の腕は一流です、が普通に通用してるのが税理士業界
ありえへん

518 :
無資格者ができること
・お茶出し
・領収書貼
・医療費の集計
・電話番
・申告書の提出、控えのファイルとじ
・コピーとFAX

519 :
>>515
いや、どこの大学だろーが無資格はただの無資格
高卒だろーが(オレなw)、開業税理士になったとたん世の中が変わったようだぜー
だが勤務でないとメシも食えない無能は、確かに>>515の言う通り、認める

520 :
>>519
何年修行して独立した?

521 :
医療費の集計も税務判断だから無理ですね^^

522 :
>>520
16年
ワロエないやろw

523 :
ずっと無資格じゃないから無問題。

524 :
独立して収入下がったしクライアントの質も落ちたけど、
全部自分で決められるってのは楽しいよ。
報酬、サービス、交際費、研修・・・決裁権は100%自分だからね。
それと付き合う人が随分と変わった。
補助って道もあったけど、開業して良かったと思っているかな。

525 :
職員さんって所長の立場からしたら資格の有無、老若男女を問わず
本音を言えば「単なる決算マシーン」に過ぎないのでは?

526 :
決算マシーンでもお気楽だよ
毎年定時に帰りノルマなしほとんどPCの前に座りっぱなし
何時までもお手伝いさん腰掛気分
俺も明日には一発逆転と毎年試験だけは受けているようだが
中年過ぎて加齢臭も漂いみじめ
お前はもう詰んでいる BY ケンシローって言いてえよ

527 :
>>526
俺は中途半端に試験受けるようなやつはいらないって考えだわ
いずれ独立していく人間をわざわざ雇いたいとは思わん
一生職員で行くと腹くくったやつならこちらも責任持って定年まで面倒みる
もちろんできる限りの待遇でな

528 :
>>527
そういうお前も独立してんだよ。

529 :
>>527
試験受ける気無いやつがわざわざこの業界に来るか?
来るとしたら、職歴無しとかリストラされたオッサンが何とか簿記検定通った
って感じだろ?
無資格なんて体力勝負でガンガン働かせて、3〜5年くらいで担当替えに合わせて
辞めてもらうのが一番だから、若い方がいい。
オッサンで受験諦めたりすると、内職始めたり客持って出ようとするぞ。

530 :
そもそも、無資格が担当では、まともな給料払えるほど客が金払わない。
無資格に社保入れて500万以上出せるのは、昔からの上客揃いの古参。
年中辞めて入ってを繰り返しても客が逃げないで業務も回ってる
ブラック事務所って、経営としては理想的だよ。
それだけ客との関係ができていて、仕事もマニュアル化していたり定形化されており、
募集すれば次々と人材が集まるってことだからな。
普通はしょっちゅう担当替えしていたら客が逃げるし、丸投げしていたら
調査でボロが出まくって解約か、しょっちゅう税務署から問い合わせが出て、
取下げ書だの修正だのになって解約。
都内だと、さすがに社保無し月16万くらいだと簿財受験生にも敬遠される。
ハロワから来るのは職歴無しとかリストラされたオッサン、PC使えない
会計事務所歴40年の爺さん婆さん。
これが現実だよ。

531 :
GWの谷間とはいえ出勤が鬱だ

532 :
>>531
もう辞めたら?

533 :
税理士になりたかった

534 :
それなら私の税理士資格を1億円で売ってあげてもいいですが?
買います?

535 :
そもそも一億あったら、税理士事務所なんかで働かないし。

536 :
1億800万万が売買金額だろ

537 :
>>534
譲渡益はどうやって計算したらいいかな?

538 :
大学院の学費が取得費になるんじゃね?

539 :
取得費=税理士会の会費や税理士試験の受験料もあるよね

540 :
10万なら買うよ

541 :
割とマジで3億もらったとしても絶対売らん

542 :
>>541
稼げてるんだなあ
優秀そうで羨ましい

543 :
売ってちょ

544 :
>>542
優秀でもなんでもないよ
ただ税理士って息が長いでしょ
仮に年収2000万でも35から80まで働いたら…

545 :
2000て極一部やんけ

546 :
>>544
もう80まで仕事できる時代じゃないでしょ

547 :
ヤフオクに税理士バッジと税理士の証票と税理士の電子申告の
カードが出品中

548 :
>>547
本当?なくしたら会報で晒し者になるのに?
ほんとなら予備に欲しいw

549 :
>>546
だろうな頑張れよ
>>546
周りにいくらでもいるよ
ぶっちゃけ税理士の将来のことなんて誰もわからない
それなら現時点でできているかどうかで考えるのが妥当じゃないか?

550 :
3億なら余裕で売るけど

551 :
もはや税理士資格保有者は腐るほどいるから、そんなに価値はないなあ。
これからは税理士は雇われてナンボの資格になると思うよ。

552 :
>>547
>ヤフオクに税理士バッジと税理士の証票と税理士の電子申告の
>カードが出品中
マジか?

553 :
ブラックスレが消えてるので、みんな、こっちに沸いてるんだな。

554 :
54歳で、3科目合格職員だけど
所長の息子が去年登録
これで定年までいれるな
12年試験受けていなしが
給料は1,000万円超えてるし
退職金もらって、年金生活かな
息子の気が変わらなければ

555 :
>>554
無資格に何でそんな払うのかわからんわ。
昔からの客だけを相手にしているなら長年担当しているベテ公に丸投げでいいけど、
新規を取るなら若い有資格者を入れて営業やらせないと先細りじゃん。

556 :
生保を使った企業防衛と新規の顧客開拓でもやっているんでしょう

557 :
そうね

558 :
生保を売れるような黒字客を担当していることがまず羨ましい

559 :
無資格時代売上100億を超えるような企業を結構担当してたけど
給料60万くらいだったなw

560 :
スレ違いならすいません。
動物病院の簡易課税についてなんだけど、
うちの事務所は診療報酬も薬の売上も全部第5種事業で計上してるんだけどさ、薬とかフードの売上は第2種で上げた方が節税になると思うんだよね。
それを指摘したら、薬の売上(処方)は診療に付随する行為だから第5種事業、フードの売上はほとんど無いから、分類するのは面倒なだけって言われまして…
なんか納得いかないんだけど、俺が間違えてるかな?
薬はもちろん性質、形状を変更しないで消費者に販売してる。
第2種じゃダメなんだろうか。

561 :
http://ntgo.dreamblog.jp/blog/160.html

562 :
高卒や大卒で会計事務所に入って働いている30以上のベテランの人達で
資格をこれからも取れる見込みがない人や取ろうと考えていないという税理士を
諦めた人達って何歳まで会計事務所に勤め続けるつもりなんだろうか?。
50くらいになるとそこの所長さんから、
『君ももうそろそろここを辞めてどこかで働いたらどうか?」
等と暗に云われていそうな気がするのですがそんな事を云われていても自分は60までは何があっても
ここで頑張るつもりwだとかって思って頑張っているのだろうか?
所長がある日突然に病気や事故で倒れて事務所を廃業しなければならなくなった時のその後の事をちゃんと考えているのだろうか?
自分は元気でも所長がそうではなく事務所を廃業しなければならなくという事もあるからね
そんなときの事をきちんと考えて働いているのかしら?
普通の会社だったら60歳で定年→その後は年金をもらいながら完全にリタイア生活って感じになる、そしてそれが普通の事なんだが、
会計事務所勤務だと定年というものが存在しないからここいら辺の事ってとても難しい事なのではなかろうか?
健康なら70でも働けるだろうがその時は所長はいなかったりする、でもそこで他の事務所を探して他の処へ移って仕事を続けるという感じでもなさそうに思うから。
会計事務所のベテさんは会計事務所という職場での自分の身の引き方や退職についてはどんな計画で働いているのだろうか?
自分のある知人(高卒後、何軒かの事務所を回り最後の事務所は約20年間勤務)は55歳の時に最後の事務所を退職して今は介護施設の経理をやつているみたいですが。
現在はその人は介護施設の経理仕事をしてから3年で58歳。
あと2年でそこも退職しなければならないのか? もっとそこで働く事ができるのか?
本人はどちらにしても60になったら仕事はやめようと思っているのだろうか?

563 :
>>560
薬は五種で合ってるよ。
専門的判断や技術を必要とするものは一や二にはもちろん、製造しても
三にならないものもある。

564 :
>>560
飲み屋のビールが小売りじゃないのと同じです

565 :
>>562
資格はあるけど屁理屈ばかりで仕事のできない馬鹿より
無資格でも正確にやってくれるベテランの方がずっと使い勝手がいいお
定年までちゃんと稼いでくれるなら退職金だって惜しくないお

566 :
簡易課税の話が出てるからてっきり第6種の話だと思ったら
第五種の話かよ。
しかも間違ってるし。
ここにはレベルの低い奴しかいないのかw

567 :
>>566
じゃ間違ってるところを訂正してくれ
ちなみに第6種は来年からのはずだが

568 :
それにこれからはボンクラだと新設法人で
売上とか給料とか何も考えずやって免税事業者
を1年で終了させてしまうんだろうなw

569 :
>>568
あ、お前こないだまでブラックスレで職員相手に互角の喧嘩してた奴だろ
今度はこっちかw

570 :
>>567
>> 薬はもちろん性質、形状を変更しないで消費者に販売してる。
第2種じゃダメなんだろうか。
考えるまでもなく2種だろ。
これを5種とかいう奴はもぐりだろw
来年の話を今したらいけないのか?

571 :
>>569
ブラックスレ?
何それw
そんなスレ行ったことないわw
君と一緒にするなよw

572 :
>考えるまでもなく2種だろ。
少しは考えろよ。「処方」って漢字読めるか?

573 :
皆さんお返事ありがとう。
あんまり当てにならないかもだけど、税務署のコールセンターに電話してみた。
性質、形状を変えてない薬、フード、消耗品なんかは2種、調合した薬、診療行為は5種との返答だった。
薬によって事業区分変えるのは手間かなあ。

574 :
職場から書き込んでるの?

575 :
簡易課税って、絶対に税額が発生するから使っていないな。
消費税は預かりだから、本来はそこで損って概念はおかしいと思う。
そんなもんに血道をあげるより、しっかり消費税を客からもらって資金繰りに
入れないようにするのが本筋だと思うわ。
どっちが得?とか税理士がやっていたら、先生、そんなのいいよ。って
言うような会社じゃないと商売は伸びないでしょ。

576 :
>>573
手間と効果を考えたら、そのまま放っておくのもアリかと
本人が区分するの面倒がってるんなら、なおさら

577 :
税務署の回答を言葉通りに受け取ると間違いの元だよ
仕方のないことだけど税務署は条文に忠実に言おうとするから現実と合わない場合が多々ある
「性質、形状を変えない」は製造との線引きの話し。食品で言えば
切り分ける、混ぜる、漬け込む→OK
熱を加える→ダメ
とされている。でも、その通りに判定すると
グリーンサラダ→OK、ポテトサラダ→ダメ
きゅうりの浅漬け→OK、沢庵→加熱してないけど発酵はしてるのか?、白菜漬け→もはや判別不可能
となってしまう
さらにこの線で行くと調剤は混ぜるだけだからOK、飲み屋のビールも刺身盛り合わせもOKとなってしまう
でもどちらもダメ。なぜなら主たる行為はサービスであってその一環だから
器具販売と取り付け工賃を別請求した場合は器具は2種で工賃は5種、でも修理で部品代と工賃を別にしても合わせて5種だ
処方は診療行為の一部であって医薬品はそのための材料に過ぎない。だから5種
棚に並べたものを客が「これ下さい」と言って販売するものが2種
錠剤はそのまま売るから2種なんて考えちゃダメ
>>576
そんなお粗末な仕事やってると税賠くらうぞ
>>576
だね

578 :
>>577
あなたの説明が一番しっくりきた。
ありがとう。
事業区分はしょうがないにしても、経営分析のためにも、売上の分類くらいした方がいいと思うけど。
薬品、商品、診療、トリミング、ホテル、全部売上一本じゃ芸がないよね…
色々考えてみます。
勉強になりました。

579 :
冷蔵庫に入っているビールと
自動販売機のビールの違いを思い出したw

580 :
何?

581 :
>>577
感動した

582 :
>>575
友人から聞いた話だけど、支部の元お偉いさんが現役バリバリの頃、
免税である新設法人について、得にもならないのに課税事業者を選択させていたそうだ。
曰く、「預かった消費税を納めなくていいという税法が間違っている!」・・・だって。
ひえ〜〜〜(>_<)

583 :
簡易って、業種によってはちっとも簡単じゃねえよな。
白色だって記帳義務あるんだし、もう廃止にすればいいのにね。

584 :
一般納税者じゃあるまいし税務相談室の回答をそのまま実務に
適用しようとしてる事務所職員がいることに驚いた。
>>577
魚屋で
アジのタタキ=二種(切るだけで加熱してない)
カツオのタタキ=三種(加熱している)
なんてのがあった。

585 :
この職業は、医者と同じで貧乏人が目指す職業ではない。
膨大な金と時間がいるし、もちろん大学院もいかなければならない。

586 :
学校は100万くらいと2年専念、1年働きながらで合格ですが。
一発逆転の最後のチャンスがこの資格だと思うんだけど、
とネタにマジレスしてしまった。

587 :
>>586
専念時にポンポーンと上手く4つ揃えてかつ一年目から受験勉強可能なホワイト事務所に入れるなんて、、、無理無理

588 :
>>587
一発逆転とはその無理筋をやることだからな。
何年もやっていればいずれ受かって、事務所出る時には退職金代わりに暖簾分け
なんて20年以上前の話だよね。

589 :
何歳になっても「職業 税理士」を名乗れるのがやっぱ地味にいいな。
あと店とかで名刺を出すと「先生」扱いされるのも。
ネットだと「税理士? 先生? プッ」みたいになるけど
リアルじゃまだ捨てたもんじゃない

590 :
公認会計士なら、おっすごいなと思うけど
税理士ぐらいではお愛想で先生って言ってるよ、

591 :
>>582
設立時は設備投資や経費の支出が多い場合に
仮払消費税が仮受消費税を上回ることがある
消費税の還付を受けられるんだよ
そこまで考えていたのでは・・・??

592 :
>>589
試験受かってからの周囲の反応が半端なかったな。
いままで付き合いのある人は「○○くん」扱いのままだけど、
税理士成り以後に知り合った客や仕事相手は9割は先生と呼ぶもんな。
合コンも毎週って感じだった。

593 :
とデブめがね税理士が申しておりますw

594 :
薄っぺらいの一言に尽きるな

595 :
税制に対する納税者の理解を得て正しく税額を計算して納税を促し、税法の不備を発見した時はその是正を提言し、徴税官吏の不正な行為は厳しく糾弾することを通じて、日本国の徴税システムの公平かつ効率的な運用に貢献し、もって政府の財政健全化と国家の発展をけん引する。
これ以外の目的で税理士目指してるバカもいるんだな。余裕で合格する気がしてきたw

596 :
改行が出来ないバカはお引き取り願います

597 :
>>595
そこ試験に出ないぞw

598 :
>>591
ううん、その人の信念のみ
なんで語り継がれている(^o^)

599 :
この時間暇だわw
秋まで暇

600 :
今年は税理士試験を二年ぶりに受けようかなあ

601 :
そんな感じで間に合うの?
ずごいね

602 :
四十路の新入社員が入ってきた。
連休明けから無断欠勤しそう。
なんで所長はあんなの採用したのだろう。

603 :
あらら

604 :
>>602
専念してて諦めた人?

605 :
>>602
たまーにそういう無茶する人沢山いるねw

606 :
たまに沢山いるって日本語おかしくね?

607 :
昔いたブラック事務所は
若い経験浅い人を入れてもすぐ辞めるから
30後半で実務経験は長いが無資格の人を使い捨てとして拾って来てたな
崖っぷちだしなかなか内定とれないから
薄給でも飛びつくみたい
所長の20代後半娘にイビリ倒されて半年以内にやめる
最長は1年半という糞事務所

608 :
>>607
で、あなたは何年で逃げ出したの?

609 :
>>607
意味分からん事務所だな
そこまで入れ替わり激しくていいことなんてないだろうに
担当替えばっかりでクライアントからも不満が出るでしょ?

610 :
>>607
愛知県?

611 :
どこの事務所も程度の差はあれ無資格者は駒扱いだろう

612 :
>>609
所長があと数年で事務所たたむつもりらしくそれまでの奴隷

613 :
税理士になりたかった

614 :
家族持つと正直、資格より給料でしょ。
妥協の人生さ。

615 :
妥協の人生も結構ですが 資格者に対する劣等感はほどほどにしてね(笑)

616 :
自分がいた事務所の所長は資格取れ取れとは言うけど、
そのための配慮は一切してくれない人だったな
若い資格者がぽつぽつ、更に会計士の息子も帰ってきて・・・
年配連中どうすんだろw

617 :
年配連中は鉄の結束をします。(脳内税理士連合かなあ)
所長は年配連中が病気やケガでリタイヤするのを待つのみ
お花畑な事務所だよね

618 :
辞めてもらえばいいじゃね

619 :
年配者はそう簡単にはやめないね。70才か最短でも65才くらいまでは
居座ろうとするよ。

620 :
他に雇ってもらえないのはわかるけどそんなジジイやとってどうするのよ
少しずつ担当はずして遅くても40歳までには辞めてもらわないと

621 :
副業で収入を得ながら、社畜に甘んじてる。
廃業法人多いから、譲ってもらって副業法人起こそうと画策中。
仕事意欲減退中につき担当件数減らしたい、先生ごめん。

622 :
もうすぐ、この業界の面接があるんだけど、やめた方がいいかな?
20代後半の職歴・資格無しなんだが、このスレ見ていると、務めたら人生おわるような気がしてきた…

623 :
>>622
資格がないならオススメはしないが、君がいけるところは他にないだろう。

624 :
>>622
やりがいはあると思うよ
経理業務の一部に精通するからその後の潰しも効く
(他業種に比べて)
資格職歴なしが仕事選ぶなよ

625 :
>>622
税理士目指さないなら勧めない
資格がない限り薄給だし、あっても独立しないなら今は中小リーマンと変わらない給料の人も多い
君は選べる立場じゃない
面接受からない可能性のが高い

626 :
会計事務所の無資格者で 家庭を持っても大丈夫かなあ

627 :
>>622
取得科目は?
さすがにその歳で1科目も取れてなかったら詰んでる
日商2級だけとかなら額面17万もらえたらいい方

628 :
>>622です
取得科目は一科目も取っていないですが日商簿記2級は持っています
今まで特にやりたい仕事はなかったのですが、ここ最近、税理士もいいかなと思い始めてきたところです
選べる立場じゃないのは分かっていますが、万年無資格者になるなどと書いてあり躊躇してました
とりあえずやれるだけのことはやってみようと思います
皆さんありがとうございました

629 :
税理士もいいかな、、、

630 :
20代後半職歴なしの時点で既に崖っぷち
万年無資格者を心配する前にまず受かるかどうかを心配しろ
俺なら絶対採らない

631 :
税理士は、2流以下の人材にとって、数少ない人生のやり直しができる資格だろ。
だめで無資格でも生活はできるし。
他に無資格で生活できる士業はない。

632 :
>>631
これだ
さらに無資格のヤツでも年取ってたら先生って呼ぶヤツも出て来る業界もないw

633 :
>>632
無資格の奴が先生と呼ばれるって
逆に恥ずかしくないか?
自分は無資格時代は即断ってたけどな

634 :
無資格を先生と呼ぶ会社には何か後ろめたい金の流れがある
先生の呼称の上はお歳暮お中元を無資格の自宅に送付

635 :
無資格を先生って呼ぶのは、事務所が客に有資格者か無資格か伝えていない事務所だよ。
無資格のベテが役職についていて、その下に若い有資格者がいたりするから、
名刺には役職しか書けない。
客は誰が税理士かわからなくて、さすがに部長課長をさん付けでは呼べないから、
自然とみんな「先生」って呼ばざるをえなくなる。

636 :
昔からある話題だなw
俺も以前そう呼ばれたときに「税理士じゃありませんから」と
応えたら、「でも、こちらは教えて頂く立場ですから」と
言われた。
「先生」と呼ばれたら叱咤激励のつもりで聞いておけばいいよ

637 :
逆に馬鹿にしてあえて先生と呼ぶパターンも

638 :
所長は客になぜ担当者が有資格者か無資格者を伝えないのかなあ?

639 :
呼び方は、番頭はん でええやん

640 :
あまりに役に立たない税理士
税務所の言うこと信じて反論できないのが多い
そのうえ、節税の知恵なし。
帳簿つけ税理士の多いこと
これからはパソコンで申告まで処理ができるようになり
さらにネットで請け負う激安税理士があふれてくる。
競争が厳しくなるな。
弁護士さえ食えないのに頑張る必要あるの?

641 :
>>640
無資格のお前が言っても何の説得力もない
そういうのは有資格者が言うべきもんだろ

642 :
>>640
有資格者の金魚のフンが何を言ってもねぇ(´д`)

643 :
>>640
帳簿つけやってんの、税務署とか本に書いてあんのを信じてんの、
節税の知恵が無いのって、全部税理士じゃなくて無資格会計スタッフ()だろw

644 :
会計事務所にいるベテさんて普段は『もう事務所を辞めたい』
『50になったら』とかって頻繁に云ってるけど、皆意外と長く居るでしょ。
精神的にも肉体的にも疲れてしまっているのか顔色なんかすでに40代前半でどす黒くなっちゃているのにねw
あれって辞めたいのは本音なんだろうけど給与が今までそれほど多くなかったのでベテ妻から家でもう少し頑張って働いて
頂戴なッとかって尻を叩かれて頭が妻に上がらないからああなっていると見た!
あんなベテさんはきっと若い頃に税理士なんかを志すんじゃなかったと50過ぎた今心底感じているのではないのかw
ベテさんて、ちょっぴり可哀想だよね?。

645 :
そうね

646 :
事務所によっては社保未加入のところあるから老後のために長く働くベテ公いるよ(笑) 中年の悲哀だなあ

647 :
ベテさんも自分はもう資格は取れないなってなったなら
じゃあ自分はこれからは賢い二番手(番頭)になって事務所の皆をまとめて
行きましょうと心を入れ替えてその線を目指してそれでやれるような人ならば
いいんだけれど、大概のベテさんは後輩いびりに走るんだよねw
だから会計事務所って人間関係が悪いというのが多いんだと思う。
>>646
未加入ってそれって自分で国保と国民年金に加入して国民年金は65から貰うって感じになるのか?。
としたらやっぱりそれだと少々無理してでも働いてしまうかもねw
60までとか
体力が続いたなら65.70まででもw
そうだ、国民年金をもらえる歳になってもその後、4-5年間はってw

648 :
日商簿記2級所持ONLY(ブランク3年)の俺が税理士事務所で経理する場合、俺にその業務できるのかな…?
務めている奴いたら感想聞かせてくれ

649 :
ふぅ〜んw
いいんじゃないかしら、それで。

650 :
NHK銀二貫の丁稚

651 :
I want to be tax accountant.

652 :
>>648
入力だけやるパンチャーならともかく、クライアントを担当する業務をやるなら
簿記2級なんて「原付免許持ってます!」ってレベルでしかないよ
採用してもらえたならそこから頑張ればいいだけだろ

653 :
簿記2級が原付免許なら、簿財は小型特殊ってところだなw

654 :
世間一般の人は会計事務所で働いている人の事をどんな感じで見ているのだろうか?
正確が暗そうな人間が沢山いそうだ
細かい仕事、ミスが許されない仕事なのでいつもピリピリとしていそうだ

こんな感じになるのか?

655 :
653へ
事業会社には勤務できなさそうな性格の人が多そう。事務所の人は身障者の福祉
作業場で働く人に見えます。

656 :
無資格ベテさんて若い職員が夜、学校に通おうとすると口では
頑張って勉強して来な、とか云うがいい顔はしないよね?
ベテさんの複雑な気持ちも良くわかるけど
若者には気持ちよく学校に通わせてあげてほしいよな。
>>655
かもねw
普通の会社ではやってけなさそうな人が集まっている職場
っていうイメージは絶対にある気がする。
独特だものね、会計事務所で働いている人達のキャラってw

657 :
学校へ通うにいい顔をしないベテ公は年末に合格発表があり自分ではなく若い職員が受かっているのを
知ると顔色が変わる(笑)

658 :
けどちょっと考えてみ
昔の会計事務所ってそんなベテさんらに囲まれながら
高校卒で入って実務を覚え5年くらい経った頃に大原とかに夜間に通い7-8年そんな
生活をしながら税理士資格を取っていたんだよね?
今、50以上の世代の人達は
その人達には事務所を辞めてフリーターをやりながら夜に大原へ行くとか
大学院へ行き税法免除ってのもなかった筈?
そんなので資格を取得して税理士として今やっている人達が現在70くらいの人達なんだろね
今、50代だという税理士の人達は現在の感覚に近くなっているのかもしれないが。
昭和の時代に合格した現在60以上の税理士さんは根性がある
あるにきまってる!!

659 :
昔根性があったからって今もそのままとは限らんだろ

660 :
それはその通りだが、そこがこのお話の突っ込みどころとして私は>>658を書いたわけじゃない!!
無資格ベテさんについて書いたのです
無資格ベテもそんな時代を経験している、という事に着目してほしい
ベテさんは資格を取れなかったのだからという事。
だから云うなれば落伍者だったのですよ
であるから後輩いびりに走るのだよ
挫折をしたままの人間だから。
そう思ったらベテさんは気の毒な人間なんだと思えるでしょう
そう思ったらベテさんの事を少し許せるじゃないか!!

661 :
なんか>>658>>660を読んでたら頭クラクラしてきた

662 :
けどちょっと考えてみ
まで読んだ

663 :
ベテ公と業務上の接点を持つのが苦痛な有資格者です。
早く独立しよう。
独立後はベテ公とは連絡しないよ

664 :
そろそろ税理士試験の申し込みが近くなり、無資格連中の発狂シーズン
が到来だな(笑)

665 :
元職員でしたが、資格を取りたい人を応援するとか表向き言う所長だった。
2科目取ったあたりから担当件数が増える一方で、その他セミナーの開催とかそういう仕事を殺人的に回されだす
夜間の専門学校も12月から5月はほとんど通うのが不可能に。
退職前3年は学校に通うのを諦めた。
辞めた職員の関与先もかなり自分に。例えば5月申告法人は15件とか。
結局30歳になって退職したが残業代が出ない中、月の就業時間300時間を下回らなくなった。
給料だけは業界水準では良かったけど心療内科に通うようになり最後には退職。
所長の口癖は「俺ならそのくらいの担当件数、定時で帰れるけどな。」
今は一般企業に通いながら大原通ってます。あと2科目。

666 :
心療内科に通った経験があるやつが税理士になったら怖いな。
やったことない難しい仕事とか来たら、逃げ出して連絡付かなくなったりしそう。

667 :
>>666
鬱とかそういうのでなく不眠症ね

668 :
そのくらいで不眠症だと、開業したら自Rると思うよ。

669 :
やったことがない仕事だから、嫌なんじゃなくて、
調べる時間や方法を与えないから嫌なのだ。

670 :
>>667
ストレスを起因する環境はそれぞれなんだから
断片的な情報で色々判断しないほうがいいと思うよ

671 :
あ、>>668かw

672 :
開業したらそんなの日常茶飯事だよ。
調べる時間も無いままその場で判断しなきゃならないこともある。
その都度不眠症なんかになっていたら、死んじゃうよ。

673 :
大丈夫。
開業したらしばらく暇だからw
むしろ、「このままで食っていけるようになるかな?」って不安のほうがストレスにw

674 :
そうだよ。
開業したらいろんなストレスがある。
だから、調べる時間や手段、所内の対人関係くらいで不眠症になっていたら
死んじゃうって言ってんの。

675 :
GW明けから中二の息子が不登校になった父です。原因は、クラス内の
税理士事務所の所長の息子に父親である私が無資格であるということを
馬鹿にされたということです。私は悔しくて涙が止まりませんでした。
今年は10年ぶりに税理士試験を受けてみようかと思いました。
 

676 :
鬱っぽい奴は、この仕事向かないよ
精神科歴があるならお客に迷惑かけるから、他の仕事探せや
どこ行っても鬱で迷惑ばかりかけててうまくいかないんだろ
税理士とって一発逆転劇場なんかないよ

677 :
一発逆転できたのは昭和の話だよ。
当時は商業高校出て20年かけて税理士取ったとかいうのがあって、
事務所も40過ぎまで勤めてくれたら退職金代わりに担当先をいくつかあげた。
開業しても最初から職員入れて、場合によっては職員付きで暖簾分けしてもらって、
その先も毎年職員を1人増やせる時代だったから、60歳になる頃には20人規模の
事務所が作れて、まさに一発逆転できたんだよね。

678 :
病院には医者と看護士がいるけれど、共に資格がなきゃできない仕事。
資格なしで、税務の仕事をするのはやっぱ問題じゃね?

679 :
なるほど
労災認定の80時間を超えた
しかもサビ残で100時間は普通に労災認定なのに
それに耐えられないようじゃこの業界は務まらないとか
体質は昔と変わってないんだな
コンプライアンスを守る指導をする会計事務所がそんなんなのによく
いつまでも補助者なんてやってるね

680 :
来年の税理士法改正で従業員10人につき税理士資格者が1人以上
いないと事務所は廃止を求められるように改正される見込み

681 :
ホント?

682 :
ねーよw

683 :
だから大手の事務所では有資格者の囲い込みがすごいよ。
零細の町の会計事務所にはわからんだろうが(笑)

684 :
まあ個人商店みたいな税理士事務所はこれから大変ってこった。
税理士法人の税務・記帳・労務・コンサルのパッケージ商法にやられるわな。
弁護士・社労士も抱え込んでいるからね。

685 :
>>684
10人以上いるようなところは普通にそれくらいのことしてるだろ
全部無資格でもできること

686 :
初めて聞いたな。
給料あがるかな(笑)

687 :
銀行の営業とかセミナーとか、金融機関主催の相談会とか無資格を
連れて行くわけにはいかないだろ。
中堅以上になるほど資格者は重宝されるよ。
個人事務所じゃ資格者を雇っているという所長のステイタスだけ。

688 :
1人事務所だって社労や弁護士の提携くらいいるよw
今は紹介会社が「御社には毎月税理士資格のある先生が来ていますか?」って営業して、
開業した若手は無資格担当月5万の客を税理士有資格者担当で月4万とか3万で受ける時代。
古参は有資格者を担当にしないと客を取られちゃうんだよ。
だから大手も有資格者を定期的に訪問させて見劣りしないようにしなきゃならんわけ。
あとは686が言うような営業要員だな。
セミナーとかやるのに無資格が講師ってわけにはいかない。
今は、有資格者でも営業できないと大手に行っても大変だよ。
営業ができないのは無資格と待遇変わらないからね。

689 :
>>685
それぐらいのことしないとダメだと思うよ

690 :
>>688
営業に関してはまさにそれだね。
大規模事務所は中小企業を新人の練習代わりにしてしまうことがある。
自分がいた事務所がまさにそうだった。
そんなところに、「今より報酬下げて、その場で回答出来る税理士が毎月来ますよ」
って言ったら結構奪い取れる。
大事務所ほどクライアントと所長の関係が薄いから、恩義も感じていない。
「お宅の先生にここ3年くらい会ってないんだけど・・・」ってよく言われていたよw

691 :
担当件数50件あたり税理士1人以上という風に義務付けるべきだと思うなあ
無資格は厳格に補助業務のみとし担当は税理士しか持てないようにするべきだよ
報酬に関しても弁護士みたいに税理士会は報酬規定で最低価格を明確化しないと
今のままじゃ税理士ライセンスの価値は下がる一方

692 :
>>691
来年度の改正に入らなかったから、税理士ライセンスは死亡確定。
TPP加盟後は、一切の規制強化は禁止だから。

693 :
まぁ国際的には訳の分からない資格だからなぁ

694 :
でも、もう税理士の価値は下がってしまった。
客は担当が税理士だろうがちゃんとやってくれれば良いってタイプか、
安くやってくれっていうタイプか、大手の名前を選ぶって感じじゃない?
で、調査とかで痛い目に遭って、やっぱ無資格担当じゃダメだって話になるかどうか。
客は実害が無いと無資格が担当してるとどんな不利益が生じているかわからないからね。
あと、ぼっち税理士のレベルが低すぎるから、無資格担当よりも税理士有資格者担当の方が良い
って言い切れないのが資格の価値が上がらない理由でもあるんだよな。
どっちにしても、無資格と有資格者が比較の対象にされていること自体がおかしいから、
無資格が担当できる範囲を明確にして、有資格者同士の比較にしないとな。

695 :
>>678
医者・看護師の資格制度の目的は患者(消費者)保護。
税理士制度の目的は脱税防止で、他の資格とは全く意味が違う。
怪しげなボッチ税理士が跋扈するより、まともな税理士の管理下で
多数の無資格が働いている方が制度の目的に合致する。

696 :
資格者なんて大嫌い

697 :
>>695
それでは資格じゃなくて許認可事業って考えになるだろ。
資格が一身専属の意味とかわかってるか?
てか、なんでまた無資格と税理士の比較になってんだよ。
どんな建前があろうが、有資格者より管理された無資格の方がマシなんて理屈は無いだろ。
ぼっちが怪しいなら淘汰されて法人や共同事務所に集約されるっていうのが筋だ。
無資格からしたら申告書作れない爺さんよりベテ作業員の方が価値があると
思いたいのはわかるが、それは資格の意味を論じる前提にはならん。

698 :
>>697
税理士は許認可事業に決まってるだろ。行政法の教科書に書いてあるのと
違う意味で「許認可」という言葉を使うなら定義を明らかにするように。
694が税理士と無資格の比較に見えるのなら、精神病がだいぶ進んでる
からお薬を増やした方がいいw
694は補助者を使っている税理士と使っていない税理士の比較。
客から見ても国から見ても、申告書を書いているのは税理士だ。

699 :
補助がいるいないが税理士の優劣を決めるわけ?

700 :
>>698
お前、そんな意識でやってんの?そりゃあ税理士資格が安くなるわ。

701 :
誰か宅建資格での補助との違いを述べてくれ。

702 :
司法書士はどうなんだろう
税理士みたいな無資格問題はあるんだろうか?

703 :
無資格問題?
問題になってるなんて聞いたことないけど

704 :
食えない有資格者が妄想吐いてるなあ

705 :
どう見ても試験に受からなくて税理士をあきらめた無資格職員が
開業税理士に嫉妬してるだけなんだが

706 :
無資格が言ってることって矛盾してるんだよ。
税理士が現場をしっかり見て顧問料をちゃんともらえれば、作業を担当する
職員にまともな給料を払えるし、内勤だけの本当の補助なら残業しなくても
帰れるはずなのに、なぜか職員の業務制限の話になると否定する。
さんざん給料安いとか学校行けないとか不満ばっか言ってるのに。
無資格が担当持って現場を任せられるなら、当然、手当たり次第に仕事受けて、
あとはやっとけ。になるのは仕方ないだろ。
697が言うように、単なる許認可事業なら、建築・運送・古物みんな一緒。
建築現場の作業員なんだから飯場のタコ部屋で死ぬまで働け。
働けなくなったら生コンに突っ込んで人柱。消耗品扱いでいいじゃないか。

707 :
>>705
それだw

708 :
じゃその格下無資格の戯言なんかほっとけばいいのにマジ切れしてる>>706は何なの?

709 :
会計事務所で苛められて鬱病とかになった奴、誰かいない?
いたらその体験談をここに書き込みして欲しい。
無資格ベテさんからの陰湿極まりない苛めの体験なんかだと特にいいんだけどw

710 :
>705
無資格職員ってほんとひどい扱いされるんですね。

711 :
光浦やすこに似たべテ女に資料を隠された
昼休みに卍固めをされてしまった
おかげで顔がくさくなってしまった(涙)

712 :
>>711
卍固めされたって?なにそれ???

713 :
ここは2ちゃんなんだから
ネタならネタらしく 実話なら実話らしく
もっと面白くか、ドロドロしく書きましょうよw
会計事務所で3-4年働いてたらそういうのひとつやふたつ皆持ってるでしょ。
光浦みたいな女事務員はいかにも会計事務所にいそうだわなって思ってそれについては少しだけ受けたけどw

714 :
所長が仕事しないAND担当丸投げは、まだ許すとして、無資格嫁と娘に行動管理されてるのが…毎日嫌味たっぷり。あいつら客と接触しない(出来ない)くせに、やれ集金が遅いの値引きだの…金金金…。やりにくい、我慢の限界かも。

715 :
>>714
よし。資格取って独立しようぜ

716 :
部下の女の子とクライアントからの帰りに色々行ったのがいい思い出

717 :
無資格嫁ってなんだよ?w

718 :
無資格でも年収3000万ある。

719 :
もう資格なんて重視してる方がおかしい

720 :
光浦とか大久保さんみたいな女って割と多いよな、会計事務所で働いている女には。

721 :
光浦みたいな見た目の女、割とスキ

722 :
中学生以下の子供が所得税法上、扶養親族に含まれていないというのはかなり間違っていると思うな、あたしは。
とかって光浦さんはお昼休みにボソッと云いそうだね。それを聞いた大久保は、
何云ってんのよッ、アンタは〜 間違っているとかいないとかってぇ〜
そんなのは国が決めた事なんだから何を云っても始まらないわよッ
と云いそうだ。w

723 :
>>718
否認してやりたいなw

724 :
無資格ベテさんが小遣い稼ぎのために確定申告の時期に偽税理士行為をしていた
なんてのも昔は良く聞いたことがあったけど今はどうなのかしら、この辺の事は。

725 :
無資格ヲヤジは、無資格が内勤専門になると内職できなくなるから
無資格の業務制限ネタには必死に食らいつくよな。
客先回りするフリして自分の客回ったり、申告書作って現場出てないと
わからないこともあるから、現場に出れないと死活問題だろ。
こういうニセモノを排除するためにも、無資格は内勤限定にすべきなんだよ。

726 :
内勤も禁止していいよ。

727 :
無資格が有資格者に偉そうな口きいてるのは税理士スレくらいだよな。
ここのベテ公なんて、丸投げされてるから、自分の仕事は自分が全部完結させて
いるつもりになってんだろ。
さすがにその立場なら、俺も、所長いらなくね?これ、俺の取り分少なくね?
って思うかもしれないわ。
他の資格だと無資格ができることなんて限られているから、無資格と有資格者の間には
壁があるんだよな。税理士だけは、この壁が無いから、無資格が寝たきりの爺さん税理士の
名義を借りて営業から調査まで全部できちゃうんだよ。
無資格がモグリで事務所経営までやってんのって、この業界だけだろ。

728 :
それだけ税理士に価値がないってことw

729 :
税理士に価値がないのはなぜか?
それは秘密

730 :
爺になってもベテに任せて現場に出ないでピンハネ生活できるんだぞ。
こんないい資格他には無いだろ。
客がやってる裁判の相手方の弁護士が昭和一桁生まれだそうだ。
税理士なら、番頭に任せて悠々自適でいられるのにね。

731 :
【悲惨】税理士事務所でずっと補助税理士の人

732 :
ベテ公曰く
「私に税理士資格はありまーす」と割烹着を着て絶叫

733 :
80歳になっても職業欄に「無職」と書かないで済むのは
地味だけど税理士の特権だな

734 :
会計事務所は薄給だが
他の業種がどんどん年収下がってるから普通になってきてないか
大手でも賃金テーブル改悪で意外に悪いとことかあるよな

735 :
高卒無資格でもお山の大将気分が味わえるいい職場だ。
演出している所長に感謝 

736 :
無資格で40の時に750万もらっていたけど、多い方だったのかな?
ちなみに、
・県庁所在地
・職員数 30人くらい
・資格者 4人(所長を含む)
思えば、この頃の方が気楽だったかも知れんw

737 :
>>736
んで、お前は今いくつなんだよw
   どこで働いてるんだよw

738 :
>>730
ピンハネって考え方がすでにおかしい
雇用主が労働力の対価として従業員に給料払う
税理士事務所だってそこらの企業と同じ仕組みだよ
客は従業員に対して報酬を払ってるのか?

739 :
つか、税理士事務所って担当が1人で完結できない制度(税理士が
サインしないと終わらない)になってんだから、そういう意味では
担当が1人で担当先を完結する一般企業より賃金が安いのって
当たり前じゃね?
一般企業だって、簡単な案件でも上司の決裁印が無ければ完結しない
って仕事だったら、給料なんてお駄賃程度だろ。
その割には会計事務所って給料いいと思うよ。
給料安いとか一般企業がなんたら言ってる人って、実は社会人経験
無しとか、一般企業で働いたこと無い人でしょ。

740 :
>>737
え?
今は開業しているよ

741 :
>>740
お主、なかなかやるやんけ

742 :
働いた後に、専門学校通い。
一般企業では少ない。
気分転換出来ないので、性格がひねくれていく。
早く受かれよ、受験生!

743 :
40歳時点でまだ無資格なら合格して登録して開業って45歳以上だろ。
一生無資格の方が良かったよね

744 :
>>739
銀行員が上の決済なしに単独で融資できるわけがないけど、平均的な税理士より稼いでるよね。
はい論破w

745 :
>>734
>会計事務所は薄給だが
そんなことはない。
誰と比べてるのかしらんけど、同学歴の他業種サラリーマン(公務員含む)よりはもらえる仕事。
だいたい、他人の給料がわかる仕事が薄給なわけがない。
本当に薄給なら、業界全体でなく自分のところだけだから転職した方がいい。
求人サイトに登録して、条件のよいところに決まってから退職するように。

746 :
742>負け惜しみ音頭 ♪

747 :
現在4科目合格
将来独立したいのだが、ここにいるような人たちをマネジメントするのも大事だね
担当次第で事務所の評判決まるもんね
あーひねくれた奴とか雇いたくない
今の事務所ひねくれたやつがいてやりづらい

748 :
>>743
当時リーチでした。で、合格後即独立。
そうですねぇ・・・確かに40ちょいで開業だったから、遅い方でしょうね。
できれば30代半ばくらいには独立したかったな。
まあ、クライアントを分けてもらえたわけじゃないけど、1年でそこそこ契約数も伸ばせたから
一生無資格のままが良かった・・・ってことは絶対ないかな。
自分は業界に入ったのも遅かったから、30代じゃあ人脈もなかったと思うし。
小なりといえども一国一城の主だから、報酬、サービス内容その他諸々全部自分で決められるってのは捨てがたい魅力。
だから、補助税理士になろうとも思わない。
そう考えると、有資格か無資格かって問題じゃないのかも知れない。
有資格者といえども、補助税理士なら無資格補助と殆ど変わりがないだろうしね。

749 :
20代で資格取って大手で大きな仕事とか経験して得意分野作って30前半で開業。
得意分野を売りにして5年くらいで大きな仕事も入りだす。
40で業界15年の中堅。
若くて経験もある。拡大に走るか悩みどころ。
ここまで俺のことだが、
40で開業とかよくできたな。おめでとう。

750 :
>>749
自分は会計事務所に入ったのが30だったからね。
そもそも受験始めたのが27だったし。
事務所に入った時点で3科目持っていたけど、忙しくて勉強出来なくなり
入所1年目でリーチになったけど、その後しばらくご無沙汰w
大きなクライアント与えられたから(ベテランが辞めていったのでw)給料はどんどんあがったけど、
2月から5月は休みも取れなくて、勉強なんてできなかった。
(最後の科目はヤマが完璧に当たったwww)
で、円満な形での独立ではならず、自分が事務所時代に営業で取ってきたクライアントも全部置いてきた。
実務経験の証明も、その前に勤めていた一般企業から出してもらったし。
まあ、それでも取りあえずはなんとかなっている・・・程度の状況です。
これからですね(^_^;)

751 :
無資格のままでよかったなんてありえないだろw

752 :
おれ高卒無資格者だし、チビデブハゲだし、特技は有資格者の足を
引っ張ることです

753 :
このスレに集っている人達って大嘘つきな人ばかりだねw
大嘘つき多すぎですよ。
もうすぐ試験ですね
本日は東京でも夏日になってとても暑い日になったなんてニュースが流れる頃に
受験の申し込みをするんだよね?
で、大手町まで申し込みに行くとカルガモ一家がいて
そんなのをしばし眺めてからまた、神田の簿記学校で模試を受けて帰る。
それが受験生の現実なのだww
今年は早稲田でなく立教で受けようと思う、とかってね

754 :
>>753
模試の点数が伸びないからって
意図がよく分からん書き込みするなよ

755 :
俺の理論を書くスピードの速さを知っていてそういう事を云ってるのか
俺は自慢じゃないが1問を17.8分で書くことができるのさ
2問、理論用紙4枚書いても40分もかからない。
調子がいいときやボリュウムが少ない理論が出題された時などは35.6分で書くことが出来る
黄金の右腕を持っているのだからね。

756 :
腕力より脳力
早く就職した方がいいぞ

757 :
企業に勤めながら、税理士資格を目指す選択肢は考えなかったの?
俺の友人は、無資格事務所勤務で、こき使われている。
可哀想だわ。

758 :
やっぱ、昼は会計事務所で働き夜に学校へ行くのが一番だよね
だってそうやったら仕事も覚えられるし資格も取れるんだから
って良く聞いたけど
これってもしかしたら間違ってたかもって最近思うんだよな
だって会計事務所で日中働いてると意地悪のオンパレードで
それが原因で夜に学校へ行く気力も体力も全く無くなっているときがあるからね。
それでも給料が良かったりすればそのお金を持って町に繰り出してパァ〜ッとやって
ストレスを発散して明日からガンバロー、という気にもなれるんだが。
結局は自分は仕事も覚えられず資格も取れず金も残らずで挫折をしただけで終わったよ。

759 :
意地悪って、どんなことされるの?
忙しいだけなのに、被害妄想とか?
いくつかの事務所経験有るけど、意地悪された感覚ないぞ。
無茶苦茶忙しかったのは有るが。
(無茶苦茶忙しい事務所は即辞めた。)
今、受験生を一人雇っているけど、意地悪されていると感じていたら嫌だなぁ。
ちなみに、確定申告時期以外はほぼ定時上がり。

760 :
学校に行くために定時の5時10分に事務所を出るときに無資格ベテさんから
『君はいいね、自由に学校なんかに行けて。僕が事務所に入った新人の頃は
バブルの真っただ中だったし所長も開業してわずかな頃だったんで事務所は拡大
路線だったから学校になんて通える雰囲気ではなかったから行けなかった』
とかって嫌味を云われるのさ
毎週、学校に行く日に
これって意地悪だよね?
自分のノルマだってきちんとこなしてから学校へ行ってるのにあんまりじゃないか!!
その無資格ベテの奴なんか昼間チンタラやってるから残業になっているだけなのに。

761 :
通信にしとけって

762 :
所長が居ても同じことを言うの?

763 :
嫌味いうやつの年収いくら?

764 :
>>760
俺が勤務している事務所も似たようなものだ。入社前は学校行くの協力するよって言ってたけど嘘ばっか。
だから今は、教室通学から通信に切り替えた。そしたら今度は、通信じゃ合格しないよと言ってくる。じゃあどうすればいいんだよ…

765 :
その事務所をやめるのが一番

766 :
定時帰りしているのって公務員か工場や店舗くらいだろ。
そんなに早く帰りたきゃバイトにしとけよ。
無資格が担当するような作業なんて、5科目取ってから2年経験すりゃあ余裕だ。
逆に、そんなもん10年やろうが慣れただけで、他行っても通用しねえぞ。

767 :
与えられたノルマなんて、残高合わせるだけだろ。
仕事覚えて(実務経験積んで)、学校通いもしたいなんて自己中過ぎ。
無資格はガタガタ言わずに、二年専念して最低四科目取れ!
意見出来るのはそれからだぞ。

768 :
四科目って
簿記2級 FP2級 そろばん3級 漢字検定4級
でOK?

769 :
FP2級はハードル高過ぎ。
漢検4級は馬鹿にし過ぎ。

770 :
FP2級は簿記2級レベルだわ。

771 :
2年でそろばん3級は無理だろ。
暗算なんて、できないバカは一生できない。

772 :
そろばん3級なんて1年あれば余裕だろ
どんだけレベルが低いんだよw
暗算もそろばんやればだれでもできるようになる。

773 :
それが出来ないから無資格なのでは。

774 :
うちの事務所は規模小さいからわからないけど
受験生以外の無資格って基本パートじゃないんですか?
ちなみにうちは所長と有資格者、勉強中の自分、パート二人(繁忙期は一人追加)です

775 :
知人「会計事務所に勤務してんだ。頭がいいんですね。」
俺「いやーそれほどでもないですよ」
知人「会計事務所なら会計士とか税理士の資格はとったの?」
俺「・・・」
嫌だなあ。こういう会話

776 :
無資格ベテさんの中には有能な若手新人をいびるという人ばかりではなく
親切でとても優しい対応をしてくれる人もいるが、そんな態度を取られても
こちらのために優しくしてくれているわけでもないって思うんだよな。
そんな無資格ベテさんは新人からできている人だと思われたくって大人の振る舞いを
しているだけで本心は意地悪な無資格ベテと何も変わらなかったりする。

777 :
君自身は大人の振る舞いだけでなく、心から他人のために頑張れてるの?
これから全ての物事に対して、大人の振る舞いをしていけるの?

778 :
残念ながら今は自分の事(仕事を覚える事、資格を取る事)だけで精一杯です。

779 :
じゃあ君が一番最悪な存在じゃん。
仕事出来なく他人の時間を取らせる。
仕事の責任よりも自分の勉強優先。
人として常識の他人への気遣いなし。

780 :
言い過ぎ〜 笑

781 :
>>775
待って!会計事務所勤務=頭良い
になんでなるの?
会計事務所勤務=基地害でしょうが

782 :
それはお前が挫折したから、環境のせいにしてそう思い込たいだけだろ。
2ちゃんの話だけじゃなく、外に出て、世間一般の人に聞いて来たら?

783 :
780>高卒の友人は町工場や老人介護や警備員の肉体労働をしているので
会計事務所=スーツ着て社長と対等に会話している=頭がいい
と勘違いしてるんだよね

784 :
>>776
有能な新人若手って何?科目数?
もしかして自分を有能な新人若手って思ってる?
本当に有能なら、実務未経験でも一通りの流れを聞いたら、無資格にあ〜だこ〜だ
言われるレベルは自分で解消するものじゃない?
ミスとかとんちんかんな処理とか要領悪いとか、無資格にツッコまれる隙がある時点で
優秀とは言えないでしょ。

785 :
>>776
つまり優秀な後輩が入って来たら全力でイビリ倒しますと言いたいんだな

786 :
有能な若手新人(笑)

787 :
変な職場…

788 :
学生(生徒)時代にいじめにあっていた男女が多そう

789 :
とっとと資格を取って事務所を辞めて開業して自分でやればいいんだって事だろがッ
税理士事務所の開業であれば銀行も割と簡単にお金を貸してくれるし

790 :
775って、「僕、褒められて伸びるタイプなんです」とか自分で言っちゃうイマドキの若者丸出しだなw

791 :
麦は人の足で踏みつけられて成長するものだしとかねw

792 :
>>776
税理士事務所なんかに有能な若手は入ってこないからw

793 :
数人しかいない税理士事務所で足の引っ張り合いをする意味が分からない。
一流企業で出世のために足を引っ張り合いするなら分かるが・・・。
税理士事務所で出世も何もないよね。
事務所をスルーしていく人なんて気にもならないんじゃないの?

794 :
男は所長を含めて5人女は雑用のおばさんと所長の秘書の2人
合わせて全部で7人しかいない事務所なのに
第1課、第2課、第3課と3つの課がある事務所に以前、勤めていた事があったけどね。
こういうのって会計事務所には案外多く多々ある事なんではないのって思うがどうかw?
ちなみにTKCの事務所でしたがw
自利と利他だったっけ?
自分のことろが儲かる事ばかり考えてる所長だったけど
口では自利とは利他のことを云うって毎朝の朝礼で100万回くらいは云ってたよ。

795 :
>>794
昔でかかったとこは過去の名残があったりするみたいだな
大抵はただの見栄だと思うがな

796 :
支店長代理が10人もいる銀行よりマシだろw

797 :
会計事務所は足の引っ張り合いが生きがい
という人間の集まりですよ。

798 :
なんだよ有能な新人ってw
前に確定申告時期に4科目持ってる子を短期バイトで採用したけど、
「なんかないですか!なんかないですか!」ってうるさいので、不動産贈与の贈与税申告やらせた。
名寄帳と地図とメジャーだけ渡して「測って、計算書作って、贈与税申告書まで書いてみ」って意地悪したら、
小雨のなか測量して、自分で調べながら計算書と申告書を一日で仕上げやったよ
「一人でどうやって測ったのか?」って質問した。俺が一人測量のときは鉄アレーとか持っていってた。
「はい通行人の人を呼び止めて協力してもらいました」だと。なんだこの積極性w
セットバックまでちゃんと考慮してたし。
こういうのを有能な新人と言うんじゃないのか?
こいつの場合優秀すぎるし独立志向満々だったので正職員採用されなかったけど、
結局すぐ合格してよそで2年勤務して28歳で開業して、いま2年目で人雇うかどうかってとこまで来てる

799 :
会計事務所の無資格職員さんって子供の学校の先生に
馬鹿にされているんだよ。(笑)

800 :
有能かどうかはわからんが
積極的ではある。

801 :
>798
そらそうでしょう。中途半端な上に、仮にサラリーマンとしても
零細企業勤務だもんwなんで自信があるか理解できないw

802 :
独立するのが前提だからこそ会計事務所で勤務
当たり前だろ

803 :
無資格職員なんて将来税理士になるための丁稚奉公だぞ。
辞めていくことが前提の人間に何で手厚い保護をしなければならないんだ?
一般企業並みの待遇を求めるほうが厚かましすぎる。
そんなのちょっと考えれば分かりそうなもんだが、無資格職員てそんなことも
分からないほどバカばっかりなのか。

804 :
バカだから永年無資格なんだろうが

805 :
普通のバカなら、それぐらい分かっているだろ。

806 :
賢明な人間なら、そもそもこんな割りに合わない税理士など目指さないって!w

807 :
>>802
今後、税理士の大部分は寡占が進んだ大手税理士法人のサラリーマンの仕事になる。
一部の税理士を除いて、そっちの方が稼げるし大きな仕事もできるから。
ただ独立したいだけなら、一人親方やる方が簡単だし稼ぎもいいよ。

808 :
>>806
割に合うも合わないも、その人の能力次第なのに何を言ってるの?
個人的には中の上ぐらいの能力あれば所得1,000万ぐらいは、
ハードル高くないし割が良いと思うんだけど、逆に税理士より割の
良い資格って何がある?

809 :
>>808
試験に合格できない無資格職員が嫉妬してるだけだから相手にしちゃダメ。
特典前所得1千万くらいなら普通にやってりゃ開業2〜3年で超えるし、
時間は自由だし、医者と違って嫌な客は断ることもできるし開業税理士より
いい仕事ってのはなかなか思いつかんな。

810 :
客先で自計化しているところ見てみろよ。
月次とかルーチンの税務なんて社長の奥さんとか経理のおばちゃんが
出納とか請求の片手間にやってんだろ?
そんなもん数こなしたって給料なんてたかが知れてんだろ。
経理だって資金繰り組んだりして判断や責任を伴うような仕事とか
試算表のチェックや承認とかは部長や課長がやってそれなりに
金もらってる。
この業界で言えば承認出すのは税理士本人だから他の雑魚はみんな兵隊なんだよ。

811 :
美容院で働いている若い奴の給料知っているか?
独立前提での修行だから、安いだろ。
彼らは、閉店後も帰らないで技術を磨いているぞ。
税理士事務所で働いている無資格と同じ。
でも、無資格は学校に通えないとか文句言う。
彼らを見習えよ!

812 :
見習いでも担当を1人で回せるようになれば500万とかもらえるからな。
士業では社保が普通についてくるのは税理士だけだぞ。
どこに不満があるんだ?
文句言ってんのは、なんでも聞けば教えてくれると思ってるパートの
延長感覚の女だろ。
俺の知ってんのでまさに愚痴言ってる職員と同じこと言ってるBBAがいるわ。
使えないくせに「税理士業界は」って常に上から目線の行き遅れw

813 :
>>812
税理士事務所が出してる有資格者の求人条件がせいぜい500万なんだけど?w

814 :
そりゃ能力もわからないし、スタートはしょうがないでしょ。
ほんと君は毎回、言ってる事のピントがずれてるね。

815 :
>>808
中の上の能力があれば資格関係なしにどんな仕事しても年収1000万にはなる。
税理士を目指す人間は相対的に能力が低いから、現状で税理士の年収の中央値は800万もない。
すでに市場が確立されている分野なら、どんな仕事をしようが、基本的には能力に見合った所得に
なるから、割に合うとか考えなくて、自分がやりたければやればいいんだよ。

816 :
>>814
統計によるとフルタイム勤務税理士の平均は42歳で700万程度。
つまり中央値は500万程度ってこと。

817 :
有資格者の給料はなぜ無資格者よりも高いのかなあ
無資格者のほうがその事務所での在職期間が長いにも
かかわらず。不思議だなあ

818 :
無資格ベテより補助税理士の方が給料が高いのは健全な事務所だと思うけど、
実際にはそうなってない事務所の方が多い。
税理士募集しておいて面接官が無資格ベテなんていうのも普通にある。

819 :
税理士になりたかった

820 :
試験受かって独立しても仕事なんかないし
無資格ベテの方が儲かるこの構図をどうにかしないと
ばからしくてやってられん

821 :
資格取れてなきゃ不味い年齢って何歳がボーダーライン?

822 :
40才くらいかな

823 :
うちの事務所の番頭は56歳で昨年合格した
所長の下で35年間がんばったみたい
本人より、所長が喜んでた
年初に所長が、番頭の資格手当を20万にしたって聞いてびっくり

824 :
良い話じゃないか

825 :
>>823
そりゃ所長は嬉しいだろう
>年初に所長が、番頭の資格手当を20万にしたって
まだ登録前なのに資格手当出しちゃう所長かわいいw

826 :
さっさと独立されて涙目の所長

827 :
その年齢まで、諦めないのは凄い!
もし、俺が受かってなかったら諦めているだろな。

828 :
>>823
すごい人だな
31才3科目
もっと、がんばろう
今年は2年目の所得だ

829 :
>>820
補助税理士だと無資格ベテと同列に扱われるのも仕方ないと思う。
責任の重さなんて似たようなものだし。

830 :
828のような考え方を改めてもらうために来年4月から所属税理士が誕生
所長の許可があれば自分でハンコ押せる、請求書もだせる
これはすごい改革です

831 :
>>830
これが始まったらどうなるんでしょうかね?
事務所からの給与と自分の事業所得が発生。
所長によってはシステム利用料とか家賃とか取りそうだね。
あと、自分の仕事しているんだから給与減らすからな、って言われそう。
弁護士事務所のイソ弁みたいな感じかな。
でも選択肢が増えるのはいいことだよね。

832 :
>>831
開業税理士でなくサラリーマンの副業なんだから雑所得だろ。
所長がかかわりたくない案件を自分の名前でやらされるだけ。

833 :
あと、自分の仕事しているんだから給与減らすからな、って言われそう
>自分の仕事をしている間は、有給処理をしてもらう

834 :
>>832
システム利用料とか家賃は当たり前の話だと
給料が減るのも当然でしょ

>>832
所得区分は雑なのかね?
税理士が税理士業務で報酬取るんだから
事業のほうがしっくり来るんだけど
そのへんも今後連合会あたりからアナウンスあるかな

835 :
831は無資格職員。有資格者が妬ましい

836 :
自分なら「所属」なんて認めないな。だったら独立しろよ、って思う。
まあ、税理士雇う余裕なんてないから考える必要ないんだけどw

837 :
補助税は所属税理士に切り替えて、残業代無しの完全歩合制でしょ。
自分の客の分も当然固定費入れさせる。
やはり予想通り共同事務所形式が増えて、無資格職員の巡回とかの仕事は減るよ。
食えない若手が大手の所属税理士になり、食い扶持分の仕事をもらって、
巡回とかやるんだろうな。内勤作業はパートにでもやらせて。
あとは自分で稼げって感じになるんだろう。事務所も雇用による固定費
減らせて必要な分だけ外注に出せて、税理士を多く抱えられて、損は無いね。

838 :
町の会計事務所は、無資格職員のたまり場になる

839 :
パートで十分かなえる。

840 :
>>839
まぬけ

841 :
山田くーん、座布団一枚あげて

842 :
>>837
所属税理士と所属事務所との関係は雇用だよ。
社員税理士ではないから、労働基準法の規制を受けるので残業代なしにはならない。
税理士会の会費は、おそらく補助税理士と同じだろうから、実質開業してる税理士が
会費を浮かすために、知り合いの税理士に頼んで所属税理士扱いにしてもらうくらい
しか使い道がなさそうだな。
>>834
なんで税理士が自分の所得区分を自分で判断しないんだよw
売上額とか費やす時間とかで個々に判定すべきで、一律に定まるものではないよ。

843 :
所属税理士なんか雇わねえから関係ない
ほんと自分で独立できないからって誰かにぶら下がってたり
客を泥棒するような奴は成功しないって

844 :
>>842
税理士を雇用するなら裁量労働制使えるじゃん。
合法的に払うなら、無資格を雇うより所属税理士の方が安くできるね。
開業当初は固定収入が欲しいから、他事務所のヘルプやってる連中は
所属税理士にして、月20万くらいで週4日くらいの仕事を与えて、
残り3日で自分の仕事とか自分の営業をやらせればいい。
当人にしても、開業早々立派な事務所や電話番を使えて、質問できる
先輩や仲間も随時いて、ソフトとか使えるんだからメリットあるでしょ。

845 :
>>843
>客を泥棒するような奴は成功しないって
同意。
勤務先ともめてまで数件の客にこだわるような奴の気がしれない。
どうせ、新規の人脈で集客できなければ独立してもうまくいくわけがない。

846 :
>>845
まあ気持ちは理解出来るけどな。
クライアント0からスタートだったけど、最初は不安で夜に目が覚めたよw

847 :
免除申請をいつしようかな。

848 :
>>847
補助?開業?

849 :
税理士になりたかった

850 :
>>846
頑張れ

851 :
この春から会計事務所で働きだしたんだが、
土曜日も出勤するものなの?
隔週で出勤や、二日前ぐらいに出勤してほしいとか言われることも。
土日完全週休二日って聞いたから働き始めたのに。
勉強はかどらない。

852 :
>>846
その不安な時期を乗り越えるから経営者になるのに、
前職の客に手を付けるような奴は、ずるしか覚えないから伸びないんだよ。
周りに、所長とけんかして3社持って出た税理士がいるけど、
「客なんか俺ならいくらでも取れる」とか独立直後に言っていたけど、いまだに親元ニート独身。

853 :
>>852
>その不安な時期を乗り越えるから経営者になる
まさにその通り。ここが二代目と創業者の違いだと思うわ。
でも、勤務時代から事務所の客に手を出してガツガツしているようなやつは
良い悪いは別として営業力あるでしょ。
開業したら前の税理士に筋通してとか言ってらんないじゃん。
最近、大手がうちの客に手を出してきて、やり方のえげつなさに引いたが、
逆にあのくらいやらないといけないって身につまされたわ。
うちは今まで相談受けても顧問変えなきゃ相談料で終わりにしていたが、
今後は定期的に電話したりしてツバつけとかなきゃいかんね。

854 :
稲城市立向陽台小学校評判
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201406/01/1273947/5x75l240.jpg
稲城市立向陽台小学校評判

855 :
急激に減っていく預金勘定をみてビビりまくりw
初めて赤字に苦しむ社長の気持ちを理解出来た気がしたよ。
それまでは所詮サラリーマンだったって実感。
これは資格の有無とは別の話かも知れないけどね。

856 :
夏場は事務所暇だけど勉強する気にならない

>>851
秋から夏にかけての繁忙期はごく当たり前
特に11〜2月は土曜出勤他、連日22時まで残業

857 :
>>851
それでも勉強する奴が受かるのだよ
平均睡眠時間5時間以上ならヤバいと思え

858 :
今年は受験生の科目合格者のスタッフを試験日までどういびろうかなあ(笑)

859 :
>>855
おれは収入って発生主義じゃなくて現金主義だなって事がいたく分かった
回収して初めて収入だよな。
滞納してる顧問先の利益分の所得税や消費税払うのが納得できないなあ

860 :
>>859
わかるわ。きちんと帳簿つけたら1年目から売掛金が常に100万以上で
推移してて驚いたわ。

861 :
>>858
今年リーチなんだが先輩にかなりいびられてる
何でいびるの?

862 :
860>それは自分の超えられなかった壁を乗り越えていくから、面白くない
んだよね。だからいびって万年無資格者のままでいろよと思う。
いびる動機は妬みからだよね。これが本音だよ

863 :
>>859
滞納してるのに売上上げてるの?真面目だなぁw
滞納しているところは原則顧問契約解除だから、入金ベースだわ。
収入無きところに課税無し。
顧問料滞納している客は客ではない。税法以前の問題だと思うわ。
一度売上に上げたら落とすのは大変でしょ。

864 :
無資格番頭♪無資格番頭♪無資格番頭♪無資格♪
無資格番頭♪無資格番頭♪無資格番頭♪無資格♪

865 :
>>864
自己紹介乙

866 :
21歳簿財持ちです

867 :
59才高卒簿財止まりです。定年まであと1年。
無資格番長です

868 :
押忍!番長

869 :
夏場は暇で暇で17時上がり、
こうやってネットやりながら時間待ってる。

870 :
>>869
勉強しろよw

871 :
煽り抜きで税理士になる気がないのになんで税理士事務所で働くの??
企業の経理の方がいいだろ

872 :
企業経理では以下の理由で勤務できないので会計事務所にいます
@外見に障害あり(キモイといわれやすい)
A言語障害あり(言っていることが伝わりにくい。空気が読めない)
B高卒で漢字と英語の読み書きがまるでだめ
Cなぜか先生と呼ばれたい病がある
D営業部に馬鹿にされたくない

873 :
>>872
カス能力なくせに無駄なプライドっていう、バカ特有のやつだなw

874 :
>>871
高卒サラリーマンとしては平均以上に稼げるからだよ。
企業の経理なんてくらべものにならない。
一般企業でいうなら高卒でも営業でかなり頑張ってる人と同じレベル。

875 :
高卒なんてパンチャーで雇った女の子しかいなかったけどな

876 :
おれはスプリンターだw

877 :
最近17時上がりだわ

878 :
この業界にたくさんいる、いいとこ簿財止まりのFランや高卒からしたら
仕事覚えりゃ年収400はもらえて一発逆転の可能性もあって、先生商売だから
一応世間体はあるし、いいとこずくしじゃん。
こいつらのスペックや能力だと、いいところで顧問先の売上10億規模の
オーナー企業って感じじゃない?
だいたいが分譲マンションとかSEOやホムペとかの胡散臭い電話営業要員、
IT土方、新卒なら信金のノルマ営業担当あたりだろ。
会計事務所で中小企業のコンサルティング(巡回)やってるなんて言ったら
「エリート現る」って大騒ぎだろw
大原のWIN読んでた世間知らずの大学生だった頃は、会計事務所って言ったら
頭いい人ばっかでみんな経営コンサルやって稼ぎもすごくて弁護士みたいな
優秀な人ばかりだと思っていたわw

879 :
転職でこの業界に入ったんだけど、訪問すれば昼飯を出され、決算終われば一席設けてもらったり、
お礼に商品券もらったり、しまいには無資格なのに先生とか呼ばれるしw
「こっちが報酬もらってるのになんでこんなによくされるんだ?」って普通に疑問だった

880 :
それでなんで嬉しく感じるのか分からん
プライドがないのか

881 :
飲ませ食わせしてもらえて謝礼までもらえたら
率直に言ってうれしいと私は感じます
たぶん879とは感覚が違うんでしょう

882 :
>>880
いや逆の立場なのに接待受けるのが理解できなかった。

883 :
>>880
プライド?
プライド?
プライド?

884 :
接待受けたり、何か貰った時は所長に報告しなければならないよ。

885 :
夏季は暇すぎて事務所でお菓子食べながらネットやってるw

886 :
口開けば労基法とか就業規則とか言いながら、自分は客から供応贈答受けても報告無し。
どういうこと?

887 :
報告しなかったらなんか罪になるのか?

888 :
885>会計事務所の人間は自分さえよければすべてよしなんですよ

889 :
暇過ぎて9時〜5時です。

890 :
最近髪が薄くなってきた。植毛しようかなあ

891 :
>>887
客から貰ったものは全部俺に差し出せってことでしょ

892 :
就業規則があれば普通は規則違反だろ。
懲罰対象。
場合によっては申告しないと脱税。
規則が無い事務所が多いから違反にはならなくて良かったなw

893 :
就業規則にそんなこと書いてあるとこあるのか?
接待受けて申告してるやついないだろw
そのために原則交際費は課税されてるんだから。
そういえばG県のT事務所はお中元やお歳暮をもらったら
必ず所長に報告するようにと言ってすべて持っていくらしいw
ものすごい量のお歳暮を独り占めするのはいいから
残業代払ってほしいって従業員が愚痴こぼしてたわw

894 :
残業代やボーナス払わない代わりに中元歳暮を職員に分配する事務所
は嫌だ

895 :
>>893
規則見たことないでしょ。
客から金品の提供を受けるなって普通は書いてあるよ。
これ認めたら個人的なキックバックが横行するからな。
でも、やるやつは嫁さん名義とかでもらってるのが実態だけど。

896 :
>>895
「金品」の前に「不当な」って文字はないのかい?

897 :
夏期は暇と聞いてたけど忙しいんだが(泣

898 :
以前いた事務所の所長は、接待したいと言われたらバンバン受けるようにって言ってたな。
信頼関係を構築するいい機会だからって。
で、所長が先方と会ったときにお礼を言わないとまずいから報告はしろよ、って感じだった。

899 :
>>897
えっ、暇だろ?冬季にくらべりゃ

900 :
税理士ってかなり儲かるもんなの?

901 :
>>900
営業力次第。
どの商売でも同じ。

902 :
小さな法人で社員やってんだけど、補助のがマシ?と思う。
報酬は1300。
無限責任を考えると、1500は欲しい。
補助で1000なら、責任無いし、気楽じゃね?

903 :
>>899
冬季が忙しすぎなだけ
夏場もそれなりにやるこはある
企業に比べてだけどね

904 :
客から飲みに誘われ、帰りに車代3000円もらった。
大した額でもないし事務所には報告しなかった。
客はその日の飲みが楽しかったらしく、毎月飲みに誘われる。
そして車代も。
1年も経った頃、脱税の依頼。
断りたいが、今までさんざん飲んだり金もらったりしたからなぁ。
ま、いいや。どうせ調査来ないだろ。
2年後
やべ、調査だって。
退職届出して辞めるべ。所長ゴメン。
その半年後
所長、監督責任問われて業務停止6ヶ月。
笑えない話だが、世の中こんなもんだ。
不当かなんて言っていたら事務所つぶれちまうよw

905 :
事務所っても2、3人でやってるとこは
いつ倒れてもおかしくない
超弱小企業だしなぁ
安定とって企業の経理に就職しとけばよかった

906 :
>>902
経験何年? 何歳?
結構いいと思うけど。

907 :
登録10年。
同じ無限責任なのに、代表社員が所長面している。
突然辞めて、法人の要件を満たさないようにしてやろうかと・・・。

908 :
いやならやめろ。
クズが。

909 :
登録10年なら40代半ばかアラフィフか
1300万円ならそんなもんじゃね。
というか仕事内容によってはやや多いんじゃね。
その年で辞めて1000万円の補助税理士の職はないよ。
独立するなら増えるかもしれないが、それじゃ無限責任は変わらんし、気苦労は増える。
相手が所長って言われているなら独立がうまくいく状況ではないんだろ?

910 :
>>902
まあ、自分に自信があれば、
後の人生をここで愚痴って無駄に過ごすより、独立すれば良いよ。

911 :
>>907
同じ無限責任とか言いながらその無責任な言い草
自分が雇われだって自覚があるんじゃないか
雇われでそれだけ貰えりゃ充分だろ

912 :
君が辞めても所長は次の社員税理士候補をつれてくるよ
その候補者には最初は600万とかすれば所長の取り分が増えて所長は
ウハウハだよ

913 :
>>912
あんまり真実を突き付けるなよ。
600万円の若い税理士か、食えないアラフィフ税理士に
社員を差し替えれば所長はウハウハだろうね。
大した仕事もせずにぶら下がりやがって、
文句言うならとっととやめろ
って思っているから気も使わんだろ。
そして食えないアラフィフ税理士が新たに一人、出来上がり 

914 :
熱いレスありがとう(笑)
やっぱり、1300とかの数字を出すと必死だなぁ。
必死にレスする理由は何なの?(笑)

915 :
>>914
怒らせちゃったかな。すまん。ちょっと書きすぎたな。
転職にしろ、独立にしろ、文句言っているよりはましだ。
大変だろうが、がんばれ。
書き込む理由は、俺の場合はイライラするからかな。
嫌なら独立するしかないだろ。そんなこともわからんのか。 ってな。
自分でやってみな。 所長の気持ちがわかるようになるから。

916 :
>>914
何って、皆君の将来を案じてアドバイスしてるんじゃないか
君は独立なんかしない方がいいぞ。君には無理だからw

917 :
資格持ってんのに雇われて愚痴るって、バカの極みだろ。
俺は所得1600程度だが、やり甲斐はあるし、平日でもプライベートにあてられるし、
経費も使えて開業の方が遥かにいい。
ところで、社員税理士って一生残れるのか?
税理士だと一生残ったら頭でっかちの組織になって、若いのが来ないだろ。
一般企業みたいに役員は任期何期までとか内規無いのか?
これ、20年後に問題化するぞ。って思ってる。
業界が爺がどかないから若手が入ってこないのと一緒で、事務所も爺がどかないから
若手が入ってもすぐ辞める。
残るのは爺と高齢無資格っていう風になるんじゃね?

918 :
独立志向のない社員税理士ってイン免除の女税理士に少しの資格手当渡して、外部には「うちは税理士がたくさんいる事務所」って発信し
内情ではただの作業職員ってイメージしかない。

919 :
女税理士の活用!独立志向もないし、マメな仕事をする。
反抗もしないからええよ。ただ愚痴話しだけつきあってあげる。

920 :
みんな、ストレス溜まっているんだね(笑)
イライラするのが書き込む理由というのは素直で好感持てる。
それ以外の人は現状と向き合う勇気を持てよ!
頑張ってね!

921 :
>頑張ってね!
ありがとう
君はもう諦めたのかい?

922 :
補助なのに仕事任せられすぎで、暇なし

923 :
補助にしても所属にしても所長からしたらどちらも
使い捨てですよ

924 :
補助と所属は同じじゃね?

925 :
>>902
補助で1000だす事務所がどれだけあるよ
1300もらってるなら意地でもしがみつくとこだろ

926 :
>>919
自分の息子が継ぐまでとか一時的に必要になることはあるかもな
そんな時は女税理士も良いかも
個人的には1300も払ってられんからな
せいぜい半分くらいで探さないとな

927 :
懲戒食らった時のために事務所に税理士2人は最低必要。
2人で関与しておけば、どちらかが懲戒食らっても喪が明けるまで
残りが見ていればいい。
どうせ月次は自分がやるんだから。
名義貸しって言われないように注意だけしておけばOK。
こういう時のために女で資格持ってるのを1人囲っておくといいよ。

928 :
会計士や院免税理士が懲戒をくらいやすいって本当でしょうか?

929 :
会計士は本当だろうな

930 :
1300は十分過ぎ。
補助だと600ぐらいだぞ。

931 :
有資格で15年以上勤務した事務所
最終で年530だった…

932 :
税理士資格に幻想見すぎだわwwww

933 :
30でメーカー経理ヒラの俺が550なのに
600て少なくね?
福利厚生も糞なんでしょ?

934 :
税理士補助と一般企業の経理ってどっちが待遇いいの?
一般企業に転職すればいいのにと思うんですが
この業界のこと全然知らんけど

935 :
顧問料1社につき5万がせいぜいでしょ
下手すりゃ2・3万
一人で10〜15件みて5〜60万の収入
労働分配率的に月30万もらえれば御の字でね?
あとは確定申告・相続でボーナス加算

936 :
>>932
だなw
嘘糞まみれのスレだわ

937 :
>>931
え〜それは悲惨w
無資格8年で720万だったな。
会計法人の役員にしてもらってた。
あのまま行ったら、ここでいうベテ公だったんだなw

938 :
15時くらいから定時まで帰宅待機
事務所から2ちゃんねるばっかり見てる

939 :
>>933
君の給料は、君の会社の技術や商材に付加価値がついて売られた
売上高から出ている。
会計事務所の職員の給料は、誰でもできる入力作業や残高照合とかの
付加価値=手間をベースにした売上高から出ている。
だから会計事務所の給料は安いの。
税理士が担当すれば税理士が内情わかっていていつでも税理士に
相談できて税理士が判断下して意思決定できるっていうメリットが
あるからそれなりの金額を請求できるんだけどね。
一般企業の経理って、やってる内容は会計事務所の巡回作業員より
程度が低くても給料が良いというのは、こういう理由から。
経理を雇う規模だと間接費にかけられる予算が多いっていうのもある。
会計事務所の客先なんて経理にかける予算どころか、経理なんて税務署
のためにやらされてるくらいの感覚だから金なんてかける気がない。

940 :
つまらなさそう

941 :
936に対してね

942 :
税理士試験が近づいてきた
職員で受かるのは今年もなしだろうなあ(笑)

943 :
稲城市立向陽台小学校評判Y子(百村)
http://i.imgur.com/2OwbETn.jpg
東京電機大学中学校評判TDU評判
http://i.imgur.com/2OwbETn.jpg
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判
http://i.imgur.com/2OwbETn.jpg

944 :
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。
http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220

945 :
簿記2級、25歳、職歴なし
これで雇ってもらえるとこって探せばある?
やっぱり簿財とってからじゃないと厳しいのかな

946 :
簿財持ってると「将来独立するんでしょ?」って目で見る経営者もいるから
簿財持ってることが良いとは思えない
そもそも簿財取れる前提の話の進め方がな。最近じゃ簿財同時どころか、連年できちんと取れるほど簡単じゃないぞ

947 :
馬鹿職員を搾取してなんぼのもの

948 :
>>946
確かにそうですね
とりあえずこのまま正社員かバイトの求人探します
けど、男で簿記2級のみって採用されるんですかね
偏見かな

949 :
>>948
職歴無しで許してもらえるのは今の年齢が限度だろうな。
頑張れよ

950 :
無資格者が多い事務所がねらい目かあ

951 :
女の無資格事務員は気楽でいきよなー
寿退社は少なそうな女ばっかだが

952 :
女の職員たちが給湯室でハゲ所長を馬鹿にしていた

953 :
>>946
>簿財持ってると「将来独立するんでしょ?」って目で見る経営者もいるから
おいおい、簿財程度で独立とか、なんかのお笑いネタか?

954 :
>>951
社員でただの事務員だし気楽だよな。
結婚できなきゃ繁忙期の残業は辛そうだが。
女でも資格取得ってモチベーション無いと厳しい業界。

955 :
簿財持っていれば、先生扱い

956 :
>>953
あほか?簿財持ってれば当然税理士志望ってわかるし、免除使えばあと1科目じゃねえか

957 :
>>955
んなことないだろw
リーチだろうが無資格は無資格

958 :
>>956
免除だって申請だけすればOKじゃねえだろ。
働きながら行ける大学院とかあるのか?
夜12:00開校とかw
そもそも万年簿財のバカがミニ税でも受かるとは考えにくいんだが。
受験生ってこんな緩い脳で楽観的な人生送ってんのかよw

959 :
>>958
そもそも簿財でさえ「もし受かったら」だし、大学院だって入学試験あるしな
「夢は甲子園」みたいなもんだ

960 :
そう言えば地元の国立大学の大学院に社会人向けの講座がある
確か週3〜4くらいで18時から。
職員に資格取らせることが大好きな所長がやたらそこ行かせてた事務所があったけど
普通の事務所じゃ無理だよねぇ・・・

961 :
通信制の大学院もあるしなあ
でも俺は高卒無資格ダメ職員、関係ないな(笑)

962 :
大学院の税法免除制度は、選択必須科目の所得税か法人税の合格が免除の
条件に変更になります

963 :
もうすぐ、試験。
受験生は大変だと思うよ。

964 :
番頭にボリュームのある6月決算をやるように言われた
辞めたい

965 :
>>964
受験生潰しの常套手段

966 :
まあ、会計事務所で受験生活ってのは無理があるよね
一番大事な期間が超繁忙期なんだし
自分はリーチで事務所に入ったけど最後の科目が取れなくて
一般企業に転職後にようやく合格した
会計事務所で最後まで頑張って合格した人は尊敬するよ

967 :
会計事務所勤務では、不安とプレッシャーで無理。

968 :
6、7月は比較的暇じゃね?

969 :
契約解除を口頭で伝えたんだけど社長の若奥様(元AV女優)とHを
してしまった。これでもう離れられないといわれた
どうするか

970 :
>>968
6月からじゃあ勝負にならんだろ
もう直前期が始まっているんだっけ?

971 :
受験生とパートと言うのが一番多いパターンだけど
実は一番最悪なんだよな
どちらもエゴ・エゴ・エゴ コミニケーションもなく
入力マシーンとしてしか使えない
早く帰ることしか考えてない自分のことしか考えていない
受験生は辞めてもらい人の入れ替えをしたい

972 :
6月決算意外に多い

973 :
勉強も適当にして勤務してたら
あっという間に30歳になった
残業、残業で両立出来なくて詰んだ
今から転職は厳しいか

974 :
>>973
そう言わずに頑張れって
オレ合格したの39
30の時は1科目だったぜー
早くに合格したヤツからは終わってる扱いされるけど、
全っ然遅くなかったぞー
入会式は院免ナシの試験組が多かったから、オレでも年齢は真ん中ぐれーだったぞ
本当ーーっに諦めないでよかった、マジで

975 :
おれは27の時に5科目合格だぜ。
30才過ぎて合格したやつを見ると見下してしまう
まして途中で断念した無資格者を見るとこいつら
中途半端だなと正直思う。

976 :
>>974
40なんて登録時研修じゃむしろ若手だからな
半分以上ががOBでビビったよw

977 :
大学在学中から勉強すべきだったけど、在学中から絞って勉強するっていうのも勇気いるよなあ

978 :
>>975
いやいや税理士なんて敗者復活資格なんだよ。学生時代から税理士志望とかの方がどうかしてる。
おれは29歳から受験36歳合格、38歳開業、今5年目

979 :
大学受験で本命の大学に落ちたから「敗者復活資格」の税理士試験を
受けた

980 :
受かっていれば、良し。
挫折した人の妬みが、「敗者復活資格」という表現。
妬むなよ(笑)

981 :
復活したんなら勝者じゃん

982 :
仰るとおり。
目指せ、年収2000万!
(自分は法人化しているので、報酬ベースね)

983 :
2000万稼げたら、生活変わる。
稼いでみたい。

984 :
夢がなくて悪いが、年収3000万稼いでも、資産5億あっても
年収800万円と生活は変わらんかったよ。
普段は普通の生活。使える金はあるが、金を使う暇はない。
年収2億円、資産50億円の人だって、おんなじ生活している。
普段はスーパーの安売り惣菜だが、
たまにお気に入りのうまい店(コスパが良い高くない店)で飯を食うくらいがせいぜいの贅沢。
それが日本の金持ち。

985 :
今所得1500近くになったけど、これくらいだと目標だったレクサス買って、
ほかはちょっと贅沢できるくらい、お金を気にしないで買い物等できる程度だよ。
子供の将来の学費考えるとおちおち無駄遣いも出来ないけどね。
贅沢と言えば3000円くらいのワイン買ったり、都会に仕事で行く時は高級ソープいくくらい。
あとゴルフは極力キャディ付ける程度。
まあ月給15万時代の職員の頃に客先で昼飯が用意され「ラッキー!1食浮いた」って貧乏臭さはなくなったけど

986 :
納期の特例の源泉税の計算面倒くさい
税理士法人なら楽だよね

987 :
2千万稼いでも生活は劇的には変わらない
小遣いには不自由しなくなったけどね
>客先で昼飯が用意され「ラッキー!1食浮いた」って貧乏臭さはなくなった
うん、この程度だね
変わったのは、重税感がハンパないこと
高額納税者の気持ちがやっと理解できるようになった

988 :
まあ、稼ぎが増えたぐらいで生活が変わる奴は、堕ちるのも早いけどな
年収800万ぐらいで勝ち組気取って外車買っちゃうサラリーマンとか
5,000万の住宅ローン組んじゃう奴とか
俺なんて個人所得3,000万なのに月の小遣い5万で満足

989 :
それはただのケチ

990 :
>>988
いや殆ど経費で落としているんだろw

991 :
なるほど

992 :
>>986
法人だと楽になるの?

993 :
自分は年収1200
これだと、贅沢出来ていない
年二ぐらいビジネスクラスで海外行けるぐらいの稼ぎが欲しい
そうすると、2000を目指すのかなぁと思うんだよね

994 :2019/06/07
無資格のくせに、恫喝まがいの行為とか、、
税理士の非行案件として所轄税務署に通報したい
レベルの事務所がある。

 ■ 税理士登録 実務経験2年以上の現実 ■ 
住民税が上がって手取りが減った人数→
【小規模大手?】トーヨー監査法人【寄せ集め?】
【最後まで】会計士三次スレ ラスト【どきどき】
どうして監査法人には屑ばかり残るのか?
トーマツパートナーの書き込みについて考えるスレ
EY Japan・EY新日本監査法人 86
□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合46■□
俺たち経理マン 第31期
【ブラック】会計事務所を語ろう39【地雷炸裂】
--------------------
山下大輝アンチスレ
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part62】
吉見義明 教授ファンクラブ★従軍慰安婦問題
【NY原油】凄い勢いでいろいろ書くスレ$690【WTI】
東京事変 Discovery part9
BTSの雑談スレ1202
【年取った被害者はRばいいと思っている】韓国の元勤労挺身隊女性が日本を痛烈批判[11/28]
【葉巻】葉巻の海外通販スレ【シガー】part17
ASUS ZenPad 10 Z300CL/CNL/M/CA
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1373】
【瀬下猛】ハーン -草と鉄と羊-【モーニング】2
ニュース速報@育児板【231面】
2019年1月期ドラマ予想スレッド 2
【社会】「日本は大金がタンス預金」高級住宅街ばかり窃盗44件8000万円被害 韓国籍の男2人を逮捕 他に逃走している男の行方追う[7/8]
【韓国】「アベは退陣せよ!」 極左がロウソク集会 日本国内の反安倍勢力との連帯を訴える ソウル[08/16]
【医療費最大の無駄遣い】MSの給料高すぎ
本当に永久機関ができちゃった!!
【🐳🐬】珍しいクジラとイルカの混血の個体が見つかる/米ハワイ
ニコニコ動画本スレッド Part763
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23702人目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼