TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
思わずネットで買ってしまったダイエットサプリ
カロリーメイトより優れた栄養調整食品は?
【血栓】ナットウキナーゼ【溶かす】
【疲れない】アミノバイタル プロ【筋肉痛くない】
大地震のときにサプリを持って逃げる
■■■■■■■■■■■豆腐■■■■■■■■■■■
ビタミンB12
【MVM】マルチビタミンミネラル総合64【個人輸入】
【コリンソース】 アルファGPC 【成長ホルモン】
【アトピー】アレルギーに効くサプリ【花粉症】

プロバイオティクスについて語ろう♪ Part4


1 :2018/05/30 〜 最終レス :2020/04/27
21世紀型の予防医学が注目されてます。
腸内フローラをきれいに保ちましょう。

前スレ
プロバイオティクスについて語ろう♪ Part3
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1491006646/

オリゴ糖や食物繊維など関連する話題もどうぞ

2 :
■プロバイオティクス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9

 プロバイオティクス(Probiotics)、とは人体に良い影響を与える微生物(善玉菌)。
 または、それらを含む製品、食品(善玉菌含有食品)のこと。

■プレバイオティクス
https://en.wikipedia.org/wiki/Prebiotic_(nutrition)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B4%E7%B3%96

 腸内善玉菌を増やす効果がある物質をプレバイオティクスと言い、整腸作用を期待し特定保健用食品として利用されている。
 安価に単体で純度を高めることが困難なため、市販品の多くは液体で流通している。
 プレバイオティクスには、ガラクトオリゴ糖(GOS)やフラクトオリゴ糖(FOS)、マンナンオリゴ糖(MOS)などがある。

■シンバイオティクス
https://en.wikipedia.org/wiki/Synbiotics

 シンバイオティクスはプロバイオティクスとプレバイオティクスを組み合わせたものである。
 プロバイオティクスが生菌として、腸内菌叢バランスの改善などの作用により宿主動物に有益に働き、
 プレバイオティクスは腸内有用菌の増殖を促進したり、有害菌の増殖を抑制することにより宿主に有益に作用を有するが、
 この2つを組み合わせることにより、双方の機能がより効果的に宿主の健康に有利に働くことを目指している。

3 :
VCみたいに数時間置きに摂取したらどうなるだろう?

4 :
ほしゅ

5 :
最近ロイテリのステマが目立つな

6 :
合う合わないがあるものにステマも何も…って感じだけど
自分は合ったけどちょっと高いかなと思う
毎回毎日は飲まなくていいや

7 :
保守

8 :
ググったらビオフェルミンは1錠で1億らしいけど
本当なら50億や300億に比べたら空気だね

9 :
適切な栄養素と温度を与えたらその1億が1時間後にはどれほどになるか。

10 :
【医学】アトピーの最新治療、健康な皮膚の「常在菌」を移植[06/21]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1529645346/

11 :
健康な人とお肌をすりすりするだけでは効果ないのか

12 :
もち肌の可愛い女の子なら効もあるかもしれない

13 :
初gr8待ち
みんなも飲んでる?

14 :
nowのgr8は効きすぎて1日3回ゆるいのが出るようになった
もっと合わないと全く出ないか下すので
ごくたまに休み前で詰まってる感じがするときだけ飲んでる

15 :
前スレ最後にあったこれはどうなんだろ?
https://jp.iherb.com/pr/21st-Century-Acidophilus-Probiotic-Blend-150-Capsules/12535

16 :
>>11
アトピーうつりそう

17 :
この記述どう思う?

https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12386938323.html
善玉微生物(プロバイオ)を入れることは、何かしらの結果を引き出すのではないということです。

それよりもホスト(宿主)側の糖の代謝をしっかり回していると、腸内の微生物のバランスも整います(本当は無菌状態が良いですが、現実的ではありません)。

もうすぐ腸内微生物ブームも遺伝子ブームと同じく成果がないまま大きな壁にぶち当たることでしょう。

腸内微生物をコレステロールのように善玉・悪玉に分けるのは、何度もお伝えしているように硬直したサイエンス(権力者の御用達)の悪しき習慣ですね(^_-)-☆。

18 :
何であれンコ出ないのはよくないから快便ならいいんじゃない

19 :
>>17
確か善玉は
悪玉?という言葉が一人歩きしてたからカウンターとして善玉という言葉を使った
てよく出る有名な人が言ってた

20 :
光岡知足ね

21 :
世の中の人は善玉悪玉のほうがわかりやすいからね。
ジャングルから悪い木(なんだそりゃ)だけ切り倒して良い木(なんだそりゃ)の種を振りまいたら良い生態系になるかという話。

22 :
善玉菌サプリ効いてるよなあ実際

23 :
>>22
そんな話してない

24 :
初gr8昨夜1カプ飲んで寝たけど今朝何ももよおさないぞ
ヘルオリとか普通のプロバイオティクスは初日から体感あったのに
合わないのかな…

25 :
>>17
本当は無菌状態が良いと言ってる時点で信頼性ゼロかな

26 :
>>25
流し見しだけだが、もっと深い意味かと

27 :
カルフォルニアゴールド60億のカプセルよく見ると白の中に赤いものが少し混ざってるんだけどこれ正常?

28 :
>>25
病気したりして抗生剤飲むとスゲー肌綺麗になるんだよなぁ別に下痢もしないし
なので無菌がいいという説もちょっと頷ける
つーか俺の皮膚の菌バランスどーなってんだよ

29 :
ダニだダニ

30 :
https://i.imgur.com/35nRYuy.jpg

今日のカリフォルニアゴールド50億カプセルもよく見ると赤いのが混ざってる
これでわかるかな?
これ飲んで平気?

31 :
良く見なくても目立つ存在じゃん
怖いね

32 :
>>30
黒い方のカプセルに目がいって、こんなに色違うのはさすがにやばいだろ…って思ってしまったじゃないかw
単品で撮るか同じ種類だけ撮るかにしてよ

33 :
>>30
俺が飲んでる21世紀のも見た目は全く同じようだから問題ないんじゃね?

34 :
摂取タイミングは食後と就寝前のどちらがいいのでしょうか?
睡眠時はもっとも腸が活発で腸内に食べたものが残っていると乳酸菌の働きも弱まると書いてあるサイトを見て寝る直前に飲んでいましたが胃酸が中和された夕食後すぐの方が効果ありますか?
食前のほうがいいと書いてあるところもあったりで一体いつ飲むのと効果が最大限に発揮されるのか分かりません

35 :
夕飯後の方が効いたってレスも結構見た気がする

36 :
エサになる食物繊維なんかと一緒に取るほうが効くから夕食後

37 :
俺も夕食後だな

38 :
自分も食後のほうが効いたと書いた一人
最初は用法通り空腹時だったが食後に変えたほうが良い感じに

39 :
フェノール

40 :
34ですが皆さんありがとうございます
まだタイミングを変えて一日だけですが食後にした方が効果が実感出来る気がしました

41 :
後からエサをやるよりエサの有る所に送りこんだ方が定着すると勝手に思ってる

42 :
気になって調べてみたけど、腸溶性カプセルじゃなければ食後に飲むが良いみたいね

43 :
PCR

44 :
このバイオティクスって一番あってるから
リピートしてる。セール中だからつかってみ
https://goo.gl/HKkUGA

45 :
>>44

アフィコード付き!注意!

46 :
21世紀の超安いけど、LactoBifと比べてどうなのか気になる。

47 :
>>46
悪くないよ。

48 :
8020タブは歯だけではなくお腹にも効くらしいので、チュチュベビー食べてる

49 :
>>47
ありがとう、両方買ってみた。

50 :
日本でも1粒100億以上の乳酸菌サプリって普通に売ってるんだが
アメリカのメーカーのサプリを買う意味ってあるの?
コスパもあまり変わらないし

菌種はアメリカのメーカーの方が多いかもしれないが探せば日本のやつでも
菌種菌数とも多くて安いやつは売ってるかも

51 :
日本だと基本自社調べだからなぁ
あと今は死菌の大量生産で安く手に入るようになってるし
死菌99億+1億生菌で、行きた菌が100億とかパッケージに書いたりするからな
問題になったら会社潰して別会社にすればペナルティ無しってのもあるしww

52 :
コスパ変わらんのに日本製買う意味は?
もうサプリ関係は日本製買うって言う発想にならないなあ

53 :
船便でアメリカからドンブラドンブラ揺られてきた乳酸菌とか魚油を飲む気になれないのもわかってね

54 :
船便wwwwwwwっwっqw

55 :
何ヶ月待つ気だよ

56 :
上半身裸でいるときに、たまに腹が冷えて下痢するんだけど
乳酸菌サプリ飲んだら腹の冷えにも強くなりますか?

57 :
>>56
強ミヤリサン飲めば一発

58 :
ミヤリサンなんて日本だけで推されてるガラパゴス菌じゃないの?

59 :
>>58
どこの医者でも抗生物質と一緒に出すよ
抗生物質飲むと常在菌まで死ぬから何を食っても消化しきれず腹を下す
強ミヤリサン飲むと下痢止めになる

60 :
俺は抗生物質を絶対に要らないと医者に言ってるわ

「お腹弱いから、一度崩すと整腸に何ヶ月もかかるから」
って言って断固お断りしてる

そしたら、それなりの回避方法で薬出してくれるよ
言いなり道理に抗生物質なんて飲む物じゃない

そりゃ抗生物質飲まないと絶対に死ぬとかなら
医者も俺の言う事なんて聞かないで出すけど
今まで100%断ったら違う薬変更になってきたからね

61 :
消化は胃酸でするものだと思ってたわ

62 :
消化液は唾液、胃液、膵液、胆汁、腸液

唾液はデンプンを分解し、デキストリンや麦芽糖にする

胃液はたんぱく質を分解してポリペプチドに、脂肪を分解して脂肪酸とグリセリンにする

膵液は蛋白、ポリペプチドを分解して小ポリペプチドに、デンプンを分解して二糖類に、脂肪、トリグリセライドを分解して脂肪酸、グリセリンにする

腸液は麦芽糖を分解してブドウ糖に、乳糖を分解してブドウ糖、ガラクトースに、ポリペプチドを分解してアミノ酸にする

胆汁には消化酵素は含まれていないが脂肪を乳化して消化酵素の働きを助け、更に脂肪の分解産物に作用して小腸から吸収されやすく変化させる
また胆汁酸の細菌の細胞膜を溶解する作用によって小腸内や胆管での腸内細菌叢の形成を妨げる

63 :
>>51
それ乳酸菌入りのヨーグルトと乳酸菌サプリの効果の違いで良く分かった
サプリだと死菌を餌に出来る悪玉菌に死菌を取られて100%悪化するけど
菌が生きてるヨーグルトだとそういう事がない

64 :
俺はヨーグルト400g毎日食べてるけど
どれも整腸には効かなかったな
カスピ海みたいな高いのも含めて

プロバイオティクスでやっと効いてる

65 :
それは食べすぎて糞詰まりなのかと

66 :
>死菌を餌に出来る悪玉菌に死菌を取られて100%悪化

おなかの調子良くならないのはこれのせいかな?

67 :
>>66
ヤクルトを毎日飲め
始めの3日間は朝昼晩の食後に1本づつ飲んでローディングしろ
その後は夕食後に毎日1本飲んだらマジで効く

ヤクルトは入院食でも出るぐらい効果あるよ

68 :
>>64
カスピ海じゃなくLG21や8020みたいな強い乳酸菌の方が良いと思う

69 :
糖尿病になるよ

70 :
ほんとばか

71 :
乳酸菌に関しては日本は世界一

72 :
英語圏では最近まで腸内細菌叢を改善しようなんて考え無かったんだぞ。
なのにおまいら有り難がってアメ公の作ったカプセル輸入して。

73 :
でも食物繊維摂るのは必死な国じゃん

74 :
>>72
でも安いんだよねさすが外国

75 :
>>73
向こうでは伝統的に肉だけ食って食事はことたれり、野菜や穀物は足りない腹を膨らませるもの程度の扱いだったので、
本来便は少なくて黒くて臭いほど健康とされていた。
食物繊維の機能が認識されたのは戦後だし、積極的に摂取すべしとなったのはここ二、三十年。最初のうちはパンにおが屑混ぜて焼いてファイバーたっぷりヘルシーだわとかやってたんだぜ。

76 :
>>71
研究だけはずっとしてたからね
でもカルピスの歴史番組見た時は驚きあった
最近まで味重症、悪く言えば効果のない乳酸菌を探してた
まぁそれでもちゃんとした会社だからまだましかww

77 :
>>72
日本のぼったくり価格すぎて…

78 :
この記事どう思う?俺は信じない
乳酸菌サプリでめっちゃアレルギー良くなったから

乳酸菌を増やすプロバイオはNG!!
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12396433190.html

79 :
いくつかチェックポイントがあってね、
リーキーガットという言葉を見たらもうその記事はその場で忘れていいよ。
医師でもないのに読者が慌てるような論文ばかりさがして継ぎはぎする恥知らず共。
月刊ムーのオカルト売文家のほうがましな仕事だ。

80 :
リーキーガットはエセ医学だということ?

81 :
エセかどうかは知らないけど、実際腸捻転とかで絶食入院点滴生活送ると肌が変わるから
何かしらあると思う

82 :
>>81
キレイになるの?
逆?

83 :
>>81
ということは>>78の記事は真実?

84 :
絶食点滴はビタミン剤も入っているからだけかと

85 :
絶食すると腸の粘膜が修復されるから肌もきれいになるんじゃない?
うちの家族もしばらく入院してて食べずに点滴だけだったけど
随分肌きれいになってたよ

86 :
油物や糖分ばかり食ってたら肌汚くなるわな

87 :
プロバイとビオフェルミンのローテーションええわ

88 :
2種類のプロバイオティクスを各1錠ずつ飲んでたんだけど、相変わらず便秘だしおなら臭いから、合計4錠飲むようにしたらかなり良くなった。
取れば取るほど効くな、

89 :
大量摂取が大正義やで

90 :
やっぱりそうなのか

91 :
>>87
この時期にプロバイオティクス切らしてしもた
iHerbからはまだ買いたくないから何がいいかと考えてたけど
ビオフェルミンいいんだね
高いのがネックか

92 :
俺ビオフェルミンからプロバイオティクスに乗り換え中であまりのビオフェルミン仕方なく消化してるけどビオフェルミンくそだぞ?
ビオフェルミンで効果感じたことない

93 :
マグネシウムと5錠くらい飲むといい

94 :
ミヤリサンじゃ駄目か?

95 :
>>93
いや、別に便秘じゃないしうんこ出したい訳でもないんだ

96 :
ビオフェルミンは体感しにくいと思う
便秘や軟便タイプなら最初だけは体感あるけど、長期で取ると体感ゼロ

97 :
>>94
酪酸菌オンリーじゃな
ミヤリサンは酪酸菌の入ってないやつと組み合わせて飲んで相乗効果期待してる

98 :
プロバイオティクスを2週間サイクルで変えているんだけど
10日すぎて効果が薄れてきたかな?て時に、次に移行せず
朝だけや寝る前だけビオフェルミンにするというサポート的に使ってる
長期継続だと全く効果感じないよね

99 :
ビオスリーはいいぞ
酪酸菌と糖化菌と乳酸菌のトリプル処方だ

100 :
フェカルミンゴールドなんて酪酸菌と納豆菌と乳酸菌とビフィズス菌のクアドラプル処方だ
オレはこれが一番バランス良く効く
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41k-pr5hRsL._AC_SY400_.jpg

101 :
納豆菌が全部食い尽くすんじゃないの??

102 :
だよね

103 :
納豆菌がほかの菌を食うわけではない。
押しのけるだけだよ。
メタルスライム大繁殖みたいなもんだ。

104 :
酒蔵や醤油味噌の醸造所では納豆禁止だもんな
口から撒き散らす納豆菌で酒も醤油味噌も納豆になっちまうんだとさ

105 :
−納豆は乳酸菌やビフィズス菌の増殖に影響するのか−
http://ounkai.la.coocan.jp/shuppan/natto.htm

納豆菌、乳酸菌やビフィズス菌は、腸内環境を整える働きがあるので、同時に摂取することで相乗効果が得られると言われている。特に納豆菌によって乳酸菌やビフィズス菌が増殖し、安定化する働きがある。

106 :
https://www.xn--fkq931k8ti.site/article/53nattoukin.html

乳酸菌と納豆菌の相性!同時に摂ってもいいの?

乳酸菌を含んだ発酵食品の健康効果に期待を寄せている場合は、納豆に乳酸菌が含まれていないとガッカリしてしまうかもしれませんが、実は納豆は、乳酸菌と同時に摂るのがおすすめの食品です。
なぜなら、納豆菌と乳酸菌は共生関係にあるからです。
乳酸菌は糖分がないと繁殖できませんが、納豆菌はでんぷんを分解して、乳酸菌の養分となる糖を作りだします。
特に納豆の原料である大豆に含まれるオリゴ糖は乳酸菌の繁殖に最も適した糖分なので、納豆菌と乳酸菌を同時に摂ると2つの菌は共存して協力し合い、腸内の乳酸菌が増えることを助けてくれるのです。


乳酸菌と納豆菌摂取による効果

納豆菌と乳酸菌は相性が良く、乳酸菌が豊富な食品を納豆菌で作られた納豆を一緒に摂るのは、非常に良い食べ合わせです。
乳酸菌を単独で培養した場合と、納豆菌と混合した場合を比べると、何と納豆菌があるだけで乳酸菌は10倍も増えることがわかっていますので、それだけ乳酸菌の整腸作用や便秘を改善する効果も高いといえます。

107 :
そんな単純じゃないと思ってる

108 :
>>104
そりゃそういう場所ではそうだろ
多様な菌が共存する腸内環境と必要な菌が限られる醸造所は違う

109 :
「納豆菌」に変なイメージが付いてるなら「糖化菌」って表記の方がいいかもな

110 :
果物使ってパン種を作っているから、容器や混ぜる道具に納豆菌が影響しないようにしている

111 :
>>101
酪酸菌がアルツハイマーの原因の一つとか言ってそう

112 :
発酵食品作る時のコンタミネーションの話と腸内フローラのバランスの話をごっちゃにするなよ…

113 :
枯草菌

114 :
>>99-100

「糖化菌とは、枯草菌やその亜種である納豆菌などの、糖化作用を持つ細菌群の俗称。
偏性好気性の有胞子性桿菌であり、芽胞を形成しているので、熱・酸・アルカリに対しての抵抗性がある。」

115 :
プロバイオティクスってもうそろそろ注文しても大丈夫かな?

116 :
地域差無視しないで

117 :
俺は10月入ってからじゃないと頼みたくないんだが9月中に切れるわ

118 :
この前注文したけど大丈夫だった
問題なく効いてる

119 :
>>118
それは何℃まで耐える商品ですか?

120 :
前に冷蔵推奨の乳酸菌買った時にサイトのQ&Aで
常温だと菌は死にますか?という質問に
「全部死ぬことはないけど菌数は減るので
気になる人は常温OKの商品を買ってね」というのがあったけど
どれぐらい減るのかな

121 :
そんなのわかれば誰も苦労しない

122 :
Amazonで一位になってるBIORAってどう?
一粒1000億って謳ってるやつ

製造業者や会社をググっても出てこないんだけど・・・

123 :
>>122
出てこないようなのはやめとけ

124 :
Amazonは今や魔窟

125 :
>>120
湿っていれば5日で全滅

126 :
お試しで安い奴と思って21stの飲んでるけど
ボトルの中が何かヨーグルトのようなすごい爽やかな香りになっているという
最初開けた時はこんな匂いなかったと思ったんだけどなぁ

127 :
>>126
冷蔵庫に入れてた?それとも開封後も常温?

128 :
30℃以下で常温放置してるよー

129 :
>>128
次からは冷蔵庫に入れた方がいい。長持ちするよ。

130 :
コスパ度外視でもいいからとにかく一番良いプロバイオティクスサプリってどれになるの?

131 :
それは腸のみが知る
高額商品でも合わないことは多々ある
飲んでみないとわからないし、合っていてもそれが継続して効果を発揮という保証もないから
腸という臓器は気まぐれな猫みたいな性質だと思う

132 :
>>130
https://jp.iherb.com/pr/Hyperbiotics-PRO-15-Advanced-Strength-With-Kiwifruit-60-Time-Release-Tablets/71439

高くて買ったこと無いけど15倍効くという触れ込みのこれ気になってんだよね

133 :
飲むより育てろ

134 :
腸溶性だからゼラチンカプセルより効果的だという意味だろう。
そういう製品べつに昔からあるよ。

135 :
俺はビオフェルミンとエビオスの組み合わせが効いた
便秘に関しては食物繊維のバランスが難しいから治ったり治らなかったりだけどガスはすごく減って助かる
でも玉ねぎ、納豆は量を制限しないとすぐおかしくなる

136 :
単に食いすぎやんそれ

137 :
オススメのプロバイオティクス教えてください
今LactBifの300億とビオスリー飲んでるけど効果が感じられません
便秘解消したいです

138 :
>>100
日本制でビオスリー以外でこんな良商品あるんですね
大体が単剤ってイメージですね日本制は

139 :
>>137
腸内細菌は摂るより育てろ
腸内細菌の大好物は食物繊維、特に水溶性食物繊維が大好き

140 :
悪玉菌も育つから食物繊維だけじゃ駄目だと思う

141 :
2 ビタミン774mg sage 2018/05/30(水) 01:35:26.52 ID:???
■プロバイオティクス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9

 プロバイオティクス(Probiotics)、とは人体に良い影響を与える微生物(善玉菌)。
 または、それらを含む製品、食品(善玉菌含有食品)のこと。

■プレバイオティクス
https://en.wikipedia.org/wiki/Prebiotic_(nutrition)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B4%E7%B3%96

 腸内善玉菌を増やす効果がある物質をプレバイオティクスと言い、整腸作用を期待し特定保健用食品として利用されている。
 安価に単体で純度を高めることが困難なため、市販品の多くは液体で流通している。
 プレバイオティクスには、ガラクトオリゴ糖(GOS)やフラクトオリゴ糖(FOS)、マンナンオリゴ糖(MOS)などがある。

■シンバイオティクス
https://en.wikipedia.org/wiki/Synbiotics

 シンバイオティクスはプロバイオティクスとプレバイオティクスを組み合わせたものである。
 プロバイオティクスが生菌として、腸内菌叢バランスの改善などの作用により宿主動物に有益に働き、
 プレバイオティクスは腸内有用菌の増殖を促進したり、有害菌の増殖を抑制することにより宿主に有益に作用を有するが、
 この2つを組み合わせることにより、双方の機能がより効果的に宿主の健康に有利に働くことを目指している。

142 :
>>139
イヌリンとかで水溶性食物繊維は摂ってるんです

143 :
>>142
うんこの元である食べ物と一緒に摂るのが大事
もち麦ごはんとかね

144 :
でもお前ネットで得た知識しか知らないじゃん

145 :
お前は得た知識も生かせないけどな

146 :
うんこさえくえれば知識なんかどうでもいい

147 :
>>137
毎食後ビタミンCを2g飲めばフワフワなのが出るようになる

148 :
>>147
それは異常発酵で便がガスを含んでるんです。

149 :
>>147
人によっては腹下すだけで腸内環境を改善してる訳じゃないんだよね

150 :
>>148
異常発酵なのかな?
ビタミンCで異常発酵しますか?

151 :
>>149
一度に2gまでなら腹下さないって説あるけどね
下さないが柔らかくはなるから排便に有利
便秘は基本的に便が堅くなるから起きる

152 :
>>150
4g飲んでみれば身体で納得するよ。

153 :
>>142
病院行って酸化マグネシウムを処方してもらう

154 :
>>151
人によって差が凄いあるんだよね腹下す量
>>153
正に腹下してるだけ

両方ともプロバイオティクスの観点からみると正反対なんだな
腸内環境が整った訳ではない
むしろ悪くなってる

155 :
ビタミンC大量摂取が便秘の解決法として広まらない理由ってなに?
この板以外で聞かないよね
便秘薬もマグネシウムかセンナだし
マグネシウムよりも過剰摂取や連用のリスクないのになんでや?

156 :
ひどい便秘のときは烏龍茶1lぐらい飲んで、無理やり出した後にヨーグルトにプロバイオティクスを大量に飲んでる。

157 :
誰の本か忘れたけど腸内が変化した時に下痢になるのは腸に未消化の糖質を早く送って腸内細菌を活性化させるためていうのがあった
その副作用の浸透圧作用で下痢になると

158 :
>>140
何食えばいいですか?

159 :
>>158
まず直接的に善玉菌サプリ投入じゃないか?

160 :
ビタミンCって腸内細菌のエサになるって聞いたがなあ

161 :
エサ??

162 :
>>159
だからそのサプリは何を飲めばいいのかオススメ品を最初に聞いたんだよww
そしたら食物繊維食えって言われたから何食えばいいか聞いてんだよw
このループが続くのか笑

163 :
>>160
どこで誰に聞いたの?

164 :
>>162
ああそうだったのw俺が気に入ってるのはこれだよ
これ5ヶ月分だから額面は高いけどコスパは良いよ
数百円の1週間お試し版とかもある
https://jp.iherb.com/pr/Healthy-Origins-Probiotic-30-Billion-CFU-s-150-Vcaps/19519

165 :
>>162
水溶性食物繊維
食い物で摂る気がないならイージーファイバーかファイブミニ

166 :
難消化性デキストリンでも買えばいいじゃん。
かなりコスパええよ。

167 :
>>164
ありがとうございます
でもそれ今飲んでるこれ
https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-30-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64009
と成分一緒だし、それもお試し品買った事あるけど効かなかったな
>>165
>>166
イヌリンは摂ってるんですけど、効かなかったり軟便になりすぎたりでどうも調子が良くないんですよね

168 :
>>164
ちなみに1日何錠飲んでます?

保管方法も冷蔵庫に入れた方がいいのか、でも冷蔵庫は意外に湿度高いからやめた方がいいのかいつも悩む

169 :
>>168
何だ同じの飲んでたのか。自分は1錠でかなり効果あって、今回オリンピアのセールで安く買えたから2錠行くつもり
保管はもちろん冷蔵庫よ、乳酸菌は湿度よりまず気温が問題じゃないかな
室温21℃までOKと書いてあるけど普通それより暑いから

170 :
>>169
半月くらい1日2錠飲んでるけどあまり効果をかんじないなぁ
即効性はないのかな
買った時期や保存方法も悪かったのかも
先月暑い時に買ったから運搬中に高温にさらされたとか

なるほど、乳酸菌は湿度より気温が大事ね
冷蔵庫保存にします、これからは

171 :
プロバイオティクスは数日で結果でる
効果なけらばその方法ではダメだったんだろうな

172 :
>>171
サプリが合わなかったって事?

173 :
>>167
iHerbで買うならイヌリンよりアカシアファイバーだね
NOWのは安いけど水に溶けにくいので、Heather's Tummy Careおすすめ
水に溶けやすく、飲み物にも入れやすい

更におすすめするとペットボトル水に大さじ2−3杯入れて振って溶かして日に何度かに分けて飲む

174 :
>>173
アカシアファイバー試してみます
ありがとうございます!

イヌリンとか難デキとかとは効き方違いますか?

175 :
自分はアカシアファイバーにしてからわかりやすい効き方するようになったよ
摂りすぎると排便の回数増えたり、軟便や下痢するし、摂っても水分摂取少ないと硬い便になったり
ただし個人差があるから断言はできないけどね

食後のサプリ摂取しない(吸収を妨げるから)昼のカップラーメンにアカシアファイバー入れて
スープも全て飲んで食べると翌日朝の便がスルッスル、早いときはその夜にもりもり出ることもある
食物繊維は塩分排出作用もあるし、スムーズな排便のためにわざわざ食べているようなもの

176 :
ファイバー系でタブレットとかカプセルになってるのってないのかな
毎回飲み物に混ぜるの面倒なんだよね
たまにこぼして部屋に粉が散らばるし
炭酸水に混ぜると吹き出ちゃうし

サプリみたいに手軽に飲みたいんだが

177 :
>>175
詳しい説明ありがとうございます!

178 :
>>162
プロバイオティクススレなのかプレバイオティクススレなのかよくわからんな

179 :
>>176
わざわざ溶かすのは水分摂取させて腸内で最大限の結果引き出すためだから
手抜きや楽すると結果につながらないよ
タブレットなどのファイバーも水分をしっかり摂らないと硬い便なる事が多い

180 :
食物繊維の話を延々とやる気なら専スレあるぞ

【ファイバー】 食物繊維を摂ろう!2【便秘解消】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1346674483/

181 :
でも>>1にオリゴ糖や食物繊維など関連する話題もどうぞってあるしなあ

182 :
乳酸菌てある意味肥料みたいなもので、畑が悪いといくら肥料使っても無駄
土壌=腸内環境を整えるために食物繊維が必要なのでは?

183 :
水溶性食物繊維は食事で取るのがなかなか大変よな

184 :
http://i.imgur.com/1osq2Vo.jpg

麦飯食ってれば水溶性食物繊維も不溶性食物繊維もバランスよく摂れるんじゃねえの?

185 :
ラーメン食べすぎたり 肉食べるとすぐピーピーなる人はプロバイオじゃ治らないよね?

186 :
>>185
どっちかっていうと消化不良じゃね?

187 :
>>186
そうなの?毎回喰いすぎたりやラーメン来るとなりやすいから腸弱いんだよね 改善したいんだけど

188 :
>>187
胃に問題がありそう

189 :
>>188
胃なのか? 昔から親に腸が弱いとは言われてたが ラーメンはチューシュー麺とか食べたりね

190 :
オレも二郎食ったら腹をこわすし焼き肉でもそうだ
油大杉だと胃腸が流すらしいから、しょうがないんじゃねえの

191 :
油を分解するサプリってないのかな
太田胃散ってどう?

192 :
油の分解酵素リパーゼでも取ってみたら

193 :
>>192
ゆるゆるだった人が太いの出るみたいに言ってたりするから効くかもしれないね

194 :
>>182
逆じゃね?
善玉菌のエサ(肥料)が食物繊維とかのブレバイオティクスだから
どっちしろ両方大切だけどどっちが手っ取り早いか?の方が重要かと
>>183
そうなんだよねー

195 :
油を分解しやすくしたら吸収されやすくなる気がする…

196 :
ラーメンで消化不良は麺をよく噛んでいないからだよ

揚げ物で胃もたれするのも、衣が厚かったりよく噛んでいないから

197 :
確かに だから食後声がでにくいんだよね 納得

198 :
なにそれ

199 :
>>185
自分に合ったプロバイオティクス飲めば治る可能性ある。別人みたいに胃腸が強くなるって事はないけど、
肉とか油っこい物でピーピーは胃腸というか消化器官全体があまり強くないんだろうね
よく噛むのと腸内環境良くすればだいぶ変わるかもよ

200 :
>>196
小麦が良くないんだね

201 :
グミを食べるとお腹緩くなるけど、その他は平気・・・
なんとかしたい・・・

202 :
プロバイオティクスと乳酸菌は違うの?

203 :
乳酸菌⊂プロバイオティクス

204 :
>>198
逆流性胃腸炎だろ

205 :
>>197
自分も外食した時だけなるわ>食後声が出にくい

喋ろうとすると声が出なくて
ものすごい痰が絡んでゴホゴホしてしまう
家で自炊とかだと全然ならない不思議

206 :
なにそれ怖い。添加物に対する急性アレルギー的な?

207 :
俺は胆嚢とってから普通の食事でもPPだわ
ラーメン、焼肉、寿司、ジャンク食ったら噴水だわ
もう諦めてるけど、年取った時怖いな

208 :
酒のんで食べてすぐ寝た次の日はすごく痰が絡む
20歳くらいからあるけどこれ何だろう

209 :
>>208
逆流性食道炎かもよ
消化しようと胃酸が出まくっているのに横になって寝てしまうと
胃にたくさん出ている胃酸が食道まで流れ出て粘膜を痛める
食後すぐ横になったり寝るのは止めよう、せいぜいソファや座椅子でゆったり傾けるくらいに

自分の胃酸で傷め続けるとガン化することもあるそうだから、老後苦労しないためにも
若いときみたいな無茶は避けるべし

>>197
>>205
こちらもたぶん逆流性食道炎の可能性

>>201
ノンシュガーとかキシリトール入りや麦芽糖のグミを食べていない?
袋にも書いているけど、これらのグミを食べ過ぎると腹下しやすいよ
ひとつふたつ食べるのじゃなくて、チョコやスナックみたいに食べるのが悪いのだけど
自分も以前、小袋のキシリトールグミですごく美味しいのがあって、10粒ぐらいだと思うけど
ペロッと食べた2時間後くらいに今まで嗅いだことがないくらい臭い屁が出まくって
ものすごい勢いの下痢したよ・・・強制的に出し切った感じでグッタリして動けないくらい
あれから普通のグミでも口にしなくなったよ、トラウマでw

210 :
逆流性食道炎って家では何ともなくて
外食の時だけ症状出るなんてことあるの?
何が悪いのだろう

211 :
>>210
早食いと、食べた後すぐ移動で歩いたり
家だと食事の後はだいたいゆったりくつろぐでしょ?

212 :
食べる早さかなぁ
ある程度の量を食べると食事中でも痰が絡みだすから
早さと量を調節しないといけないのかもな

213 :
一口30回噛む
慣れれば食べる量も減ってくるよ
食事はテレビやスマホ見ながらではなく、食べることに集中する

214 :
>>202
乳酸菌はプロバイオティクスのひとつ
ビフィズス菌、酪酸菌、麹菌とか色々あるプロバイオティクスの中のひとつ

215 :
乳酸菌∈プロバイオティクス

216 :
>>209
普通のグミ食べただけで少し柔らかくなりました
ゼラチンがお腹に悪い気がしてきました

217 :
強ミオリサン買ってきた。。。
効くやろか。。。

218 :
ミヤリサンかw

219 :
>>214
遅くなったけどありがとう

220 :
ミヤリサンは下痢に効いた体感で
便秘気味ならビオスリーの方がいいかも
でも人によるからね。合う合わないが分かれるよプロバイオティクスは

221 :
>>203>>215がスルーされた

222 :
>>220
ありがとう。1ヶ月試してみる!

223 :
>>209
自分の胃酸でガンて事は食後にわざと吐いてダイエットしてるメンヘラとガンなりやすいの?

224 :
>>203
>>215
なるほどありがとう
毎日納豆甘酒ヤクルト、GR8を飲んでるけど色んな種類を採った方がいいのかな。
>>221
ありがとう。

225 :
え?逆流性胃腸炎はガンなりやすいのか?

226 :
当然。
吐き戻しも同じように痛める。

227 :
でも外食で一口30回噛むとか半分残すとか無理だわ

228 :
>>226
毎日吐き戻しが癖の女知ってたけど何ともないけどな 胃ガンになりやすいのか?

229 :
個人差があるからいつ発症するかまでわかればノーベル賞ものかとw

>>227
既に不調を感じているなら、何も対策をしないでいて治ると思う?
自分の体は自分でしか守れないのに

まあ赤の他人の体だからどうでもいいけどさ

230 :
食道とか喉の方じゃないかな
胃酸で粘膜がやられるんだよね、あと歯も溶けるらしいね

231 :
外食しなきゃいいんじゃん

232 :
>>229は医者なの?

233 :
>>228
胃酸の過剰分泌がなければ胃は痛まない
痛むのは食道

234 :
手を使って吐くと手の甲に吐きダコも出来るよね
毎日吐き戻しなんて脳もやられている基地外じゃん
よくそんなののヲチしていられるな

235 :
色んな菌を取ったがいいってこと?
ヨーグルトコーナーとかiharbでも無数の菌の名前があるけどたくさん取ればとるほどいいのかな?

236 :
サプリの菌の種類って10種類くらいじゃね?

237 :
>>234 女は結構いるみたいだけどな ガンなるかは知らないけど

238 :
そういう女を25年くらい経過観察しないとなんとも言えない

239 :
サプリってお湯で飲むと菌死ぬとかありますか?

240 :
>>235
色んな菌を取った方がいいよ
乳酸菌数種類、ビフィズス菌数種類、糖化菌、酪酸菌て感じで
合う合わないは個人差がかなりあるから試してみないと分からないけどね
>>239
熱湯じゃなきゃ大丈夫じゃないかな
たんぱく質(アミノ酸)なら高温で固まっちゃうからダメだけど

241 :
>>240
ほぉ詳しくありがとーiharbで買い漁ります!

242 :
>>238
結構ガンは遺伝のイメージあるんだよね 後、吐くのも水多目だと胃酸はかなり少ないよ

243 :
酪酸菌は口腔粘膜で繁殖して酪酸産生すると歯周病やウィルスや癌の活性化に寄与するらしいが
嫌気性細菌だから口腔内ではそこまで悪さしないのかな?

244 :
ミヤリサンスレで暴れていた馬鹿がここにも来たな。

245 :
>>244
糖質か?

246 :
>>244
ミヤリサンがアルツハイマーの原因になるって言ってた奴か

247 :
脳みそに菌が湧いてる奴は無視

248 :
なんでお前らググりもしないの?ここに書き込んだのも初めてなんだが?
知らないでもしかして酪酸菌飲んでるの?

口腔内短鎖脂肪酸の歯周組織と全身疾患に及ぼす影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jim/28/3/28_111/_pdf
酪酸は,そのエピジェネ ティック制御作用により,
潜伏感染状態にあるヒト免疫不全ウイルスや Epstein-Barr ウイルスを再活性化し,
AIDS や種々 の腫瘍発症に関与すると共に,がん細胞の転移にも関与する可能性が示唆される.
口腔の短鎖脂肪酸研究でみえてきたこと

https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/144/2/144_81/_pdf
短鎖脂肪酸は生体 にとって有益であることは広く知られており,
腸内環 境維持のためのプロバイオティクスやプレバイオティ クス利用促進につながっている.
しかし,高濃度の SCFA は殺菌作用を持つばかりでなく,組織細胞にさ まざまな影響があることも知られている.
歯周病研究 で得られた一連の研究結果は,高濃度の酪酸が組織や
微生物の病原性発現に関与するなどさまざまな為害作 用があることを示している.

249 :
あー誤変換になってダメだな。リンク先ググってどうぞ
こういうリスクも知った上でどう思う?って聞いてるんだがまさか知らないのか

250 :
飲んだ酪酸菌が腸内から口腔内にまで上がって来る仕組みについて説明せよ

251 :
うにょうにょーって動いてくるんだよ!

252 :
高濃度の酪酸が口の中にあったら?
酪酸それ自体をみたことあるのか?嗅いだことあるか?
もし貴方が医療か研究教育関係に
つてがあるならその酪酸を試薬扱いで手に入れてみてフタを開けてみて
ほしいものだ。
貴方が言ってるのは酪酸という名前のエンガチョにすぎないよ。

253 :
>>555
ぬか漬けで酪酸菌の発酵臭は知ってるよ
濡れ靴下の臭いでしょ
つまりミヤリサンを口腔で溶かしたかといって繁殖はしないし酪酸菌も大して産生しないでOK?

254 :
コーヒーって腸内環境に悪いですか?

255 :
コーヒーよく飲むけど、効果は感じたことないなぁ
クロロゲン酸には期待してるが
ちなみに大量のイヌリンとラフィノースをコーヒーに入れて飲んでる今は効果あるよ
飲み過ぎるとおならが止まらなくなるから注意だけどw

256 :
>>255
それはぶうぶうとよくガスが出そうなレシピだなあ。

257 :
俺らアマチュアだから
アマバイオティクスなんだけど

258 :
つまらなすぎるの

259 :
安くて菌量多いサプリないかな?

260 :
ミヤリサン

261 :
同じくこのスレ的に人気のあるコスパ良い物知りたい
便秘がやばくて

262 :
デキストリンと酢キャベツ

263 :
日経サイエンス2019 01
プロバイオティクスの虚実

264 :
>>261
便秘ならみかん食べれば出る

265 :
菌製剤を飲むより菌のエサを食ったほうが安くて早くて結果がいいのに。

266 :
それは認めたくないのですよ
ここの連中は

267 :
悪玉菌も増えるんじゃないの?

268 :
食物繊維で善玉菌を増やすと悪玉菌は減りますよ

269 :
食物繊維は悪玉菌の餌にならないの?

270 :
ならないよ
というより善玉菌育てれば悪玉菌退治できるのに何でそんな心配??

271 :
退治できるのか??

272 :
というか退治したらダメと言うのが一般的では?

273 :
善玉菌が常に活躍していれば悪玉菌の出番はないだろ
乳酸菌は摂るより育てろ、とわかっている時代なのに、
悪玉菌ガーで食物繊維控えるなんて愚の骨頂だよ

274 :
そもそも悪玉善玉という名前で分けたのが間違いだったってのが近年の流れだし
極端に悪玉を嫌悪する理由は全くない
(悪玉に分類されるものでも体に良いものがある事と善玉に偏りすぎてもダメというのが分かってきた)

275 :
それ以前に腸内はまったく分かってない。
まともな情報ない

276 :
オクラ食べたら速攻で出るよ

277 :
>>275
まともな情報がないからあくまで「近年の流れは」って書いたんや

278 :
どの板も、、

279 :
アップルファイバー
アカシアファイバー
ラフィノース

これらをぶち込んだヨーグルトを朝とってて毎日決まって夕方に便が出るようになった。
不満があるとするなら、食物繊維のせいで朝食後に他のサプリメントが取れないこと。

280 :
>>279
食物繊維の後サプリ摂ったらダメなの?

281 :
吸収効率が落ちることを気にしてるんじゃね

282 :
吸収効率に関しては、食事の30分前に摂取すれば平気ってのを読んだことある、たしか。

283 :
イヌリンはどうなの?

284 :
>>283
酷い便秘が改善する
おならが出たらイヌリンを一口飲んでる

285 :
プロバイオティクスは擬似相関だろ
摂ることに意味はあるのか疑問だわ
そのプロバイオティクスと共生している細菌こそが真の神になる
光合成細菌だ
もちろん腸の中まで光は届かないから死んじゃう
すべては、太陽と葉緑体と種に行き着くのだよ
たかが数百年程度の科学に比べれば、40億年もかけた時間は無駄じゃない

286 :
プロバイオティクスの飲み方を教えてください。
ひどい便秘でこまってます。
食後の方が餌があって増えると書いてありましたが、
毎食後、1錠飲むのと、
夕食後3錠飲むのとどちらがよいですか?
そして、一緒にマグネシウムもとった方がよいですか?
よろしくお願い申し上げます。

287 :
うんちが臭い理由を教えてください。
どうしてうんちは臭いのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

288 :
滅多に生きたまま届かないからいつ飲んでも同じやぞ

289 :
>>287
脂っこいもの食いすぎ

290 :
>>286
水溶性食物繊維を摂って育てるほうが良いです

291 :
リンゴ酢寒天食べるとめっちゃおなら出るし快腸
腸内細菌の産生する短鎖脂肪酸のうち酢酸があって
酢酸は菌だけじゃなく腸粘膜細胞の栄養にもなるとか悪玉菌の増殖を抑制す制菌作用があるって話なので
通常食品の酢酸は十二指腸通過時に中和分解されるので小腸大腸で酢酸効果は出ずあくまで腸内細菌が出す酢酸に効果があるらしいけど
寒天で包んでたら少しは長く持つかなと
酢酸も寒天も腸内細菌の餌になる

292 :
単に寒天の食物繊維のせいだと思います

293 :
>>291
素晴らしい

294 :
あのねえビフィズス菌も酢酸産生菌なんだけど。
素晴らしいもなにもないよ基礎知識。

295 :
>>777
やっぱ毎日飲み続けると効かなくなるな

296 :
いまから>>777とか

297 :
>>294
なにも考えない人ばかりだが?

298 :
>>292
いやお酢だけでも整腸作用あるよ
寒天にする以前も飲む酢は続けていて飲んだ翌日必ず良い形のが出るなとは思ってた
しかも臭くない
だから酢酸は飲んでも腸には効果ないというのも本当かなーって思う
ただおならが半端なく出るようになったのは確実に寒天にして食べるようになってから
腸内細菌の大好物らしい

299 :
いいよー!とは言ったけど酢は歯や胃に刺激が強いので痛めないようにね
リンゴ酢寒天は歯には触れない量を舌で潰して水で飲んでる
ゼリーのつもりでガリガリ噛んでたら一、二週間で歯溶けるよー
入れ歯とか歯がない人は気にしなくていいだろうけど一応

300 :
いやいや、そんな簡単に歯が溶けたら飲む酢なんて作れない
つうか歯を磨いていないだろw

301 :
歯科では問題になってますよ酸蝕症ってね。
健康にいいとか信じてクエン酸の粉末で歯を磨くお馬鹿さんとか、検索すればすぐ出てきますよ。

302 :
梅酒つけたあとの実食べるついでに種ガリガリしてたら前歯痛くなったわ
すぐに再石灰化促進の歯みがき粉を買ってきて、しばらくしたら痛まなくなったけど
酸+物理的刺激がダメなんじゃないかなぁ
スレチすまん

303 :
クエン酸で歯磨きとか極端な例を出されてもね、、、
虫歯が発生するメカニズムが全くわかっていないのの妄想だな

304 :
歯を磨いてないだろ
 ↓
検索すればクエン酸の粉末で歯を磨いてるのがいますよ


ひでえレスだな

305 :
いい加減スレチ

306 :
酸蝕歯で検索

307 :
口の中で乳酸菌が酸を作って虫歯になって歯周病になって酪酸菌が血液に入って脳まで行ってアルツハイマー!?

308 :
>>307
お前はの頭は既にアルツハイマー

309 :
http://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=65567&-lay=lay&-Find.html
酪酸を産生する腸内細菌が食物繊維の健康効果を媒介しているようだ、
という米国ウィスコンシン大学マディソン校からの研究報告。
マウスを用いた動物実験で、高食物繊維食の保護効果の背後にある特定の脂肪酸を同定した。
それは酪酸であり、食物繊維を消化する特定の腸内細菌によって産生される。

酪酸産生菌ローゼブリアをもち高食物繊維食を摂取したマウスは、この細菌をもたないマウスに比べて、
アテローム性動脈硬化と炎症が低下することが明らかになった。
ローゼブリアをもっていても食物繊維の少ない食事をした場合には保護効果はみられなかった。

研究チームが、酪酸産生菌をもたないマウスに、除法性酪酸カプセルを投与したところ、
動脈の脂肪プラークが3分の1に低下し、炎症および動脈硬化のマーカーが減少した。

とはいえ、研究チームでは、この結果が、
酪酸を新たなサプリメントとして心臓の健康のために使えることを意味するものではない、と警告している。
依然として、通常の食事から摂る食物繊維が健康維持の理想的な方法であろう、という。

310 :
>>308
あれまー

311 :
プロバイオティクスやめてイヌリン始めてみたんだけどまだ体感ないな
プロバイオティクスの方が効いてる気はする

312 :
併用すればいいのに

313 :
>>312
それな

314 :
あまに油飲み始めたらうんちで始めた
油をとるのも大事なんやね

315 :
オイルデルなんてのもあるしね

316 :
>>314
亜麻仁油で効果あるなら、もっとコスパのいいオリーブオイルで効果あると思うよ

317 :
牛の脂身が安くつくぞ

318 :
>>316
アルファリノレン酸目的だからオリーブだと違うんだよね
便秘解消目的ならオリーブでいいんだろうけどさ

319 :
うんちの話でしよ!

320 :
でも実際、亜麻仁油とオリーブオイルで同じ効果があるのかはわからんな

321 :
>>320
どういう話なのそれ

322 :
>>321
どういう話って?

323 :
>>322
オリーブオイルが良いてのは一般的な話で
その実際分からないと言うのは別の論理だから

324 :
>>323
別の論理って?

325 :
>>324
それを聞いた

326 :
分からない場合はスルーしね

327 :
うーんわからん

328 :
>>292
寒天だから効果あるのかな?とりんご酢寒天休んで牛乳寒天同じように作って食べて観察したけど
キレが全然違った!
サプリとかもそうだけど飲んだタイミングと体調記録してるんだよね
リンゴ酢寒天だと食べて2時間で屁がよく出て翌朝必ずいい形のが出て多い時は1日二回で快腸
それが牛乳寒天だとお腹は数時間後もうんともすんとも言わず翌日も必ずは出ない
どうやら寒天便秘になったみたいだ
寒天とってれば快腸になるわけでは無いっぽい
お酢と寒天の組み合わせが最高って感じ

329 :
牛乳で腹を下すのはいるから勘違いされやすいけど、排便効果はそんなにないよ
赤ちゃんもミルクから牛乳に切り替えると便が固くなる

330 :
あと寒天は煮て水分とともに摂るのが大事
つまり粉寒天を薬みたいに飲んでも排便には効かない

331 :
納豆を食べ出すと体調も便もよくなる。
子供の頃から食べまくってきたから体に合ってるんだろうな。

332 :
ハブで買ってた消化酵素単品で非常に調子良かったんだけど切らしちゃって
仕方なく尼で乳酸菌+納豆菌+消化酵素のやつ買って飲んでるけど
ガスがすごい発生するみたいでブーブー出まくりw
全く臭くはないからそこはイイんだけど
やっぱもう少し減って欲しいわw

333 :
↑は乾燥酵母も入ってるやつだった

334 :
俺らアマチュアだから、アマバイオティクスなんだけど。

335 :
ギャグのセンスはアマどころか素人以下なのはわかったわ

336 :
サイコバイオティクスを実践している人居るかな?
Bifidobacterium longumことBB536は鬱に効くとか言われているけど。

337 :
プロバイオティクスをはじめてみようと思う。とりあえずGr8かPB8のどっちかを買っておけばいいんだろ?

338 :
>>336
名前欄ワロタ

339 :
!3sizeで出るんだっけ

340 :
やってみる

341 :
なにこのドラム缶体型ww
メートルと利用料はどうやるの?

342 :
Pbは分かるけど、Gr8って良いの?

343 :
>>216
この先生の研究によるとゼラチンはカンジダ菌感染を増悪させるらしい
はちみつも×
健康に良いと信じて長年、暖かい飲み物にゼラチンを溶かして、さらに時々蜂蜜も加えていた私
としては顔真っ青 orz


http://www.daiwa-pharm.com/info/abe/8423/

344 :
>>342
個人的にはPB8は体感なかったけど、Gr8はよく効いた
こればかりは個人差が大きいので、あれこれ試してみるしかない

345 :
どこの先生なんだよw
カンジダなんて不摂生で、汚い手とちんこ野郎とセックスすればすぐ発症するよ

346 :
腸カンジダのことだろ

347 :
カンジダ先生! 教えてください!

348 :
超、感じた♪

349 :
>>343
勉強になります

350 :
Gr8の60cap入り飲み切って新しい瓶開けたらすごい快便
そういや後半調子悪かったな冷蔵庫保存してるんだけどな

351 :
>>350
Gr8開封直後はヨーグルトのようないい香りがするけど、1ヶ月くらいすると匂わなくなってしまう

352 :
>>344
マジかよ
まとめてPB8頼んじまったからお試しで今度買ってみる!

353 :
薄甘くておいしいのでオーバードースしてたら
なぜかあまり食べなくても空腹感が無くなった
ほかにそういう人いる?

354 :
PB8とGR8だと菌の数がPB8の方が圧倒的に多いんだよな。数で押し切るより相性の方が重要なのか…

355 :
相性はもちろんだけど
一定数は必要でも、それ以上多いことに意味があるのかどうかだよね

356 :
ここの方々的に、Hyperbioticsのpro-15ってどうですか?
「効果15倍」とか誇張地味たこと書いてあるけど、
それが本当か判断できないくらいレビューが少ない。

今まではiherb専売の50億の方を朝晩各1粒飲んでました。
それをこっち1日一粒に変えようかと。
効果15倍()なら一粒で十分だし、今iherbで割引中だし。

なお、大方のレビューとは相反するけど、私は逆にgr8の方が合わなかった。
個包装じゃないから、後半効果落ちてたのかなぁ。

357 :
飲んでみないと分からないよね
効果も個体差ありまくりだし

358 :
ですよねぇ。

ところで、
gr8の服用タイミングが「食前」と明記されているのは何でなんでしょうかね。
食後の方が胃酸が薄いから腸まで届きやすくて効くって説もあるし、
実際、私自身も両方試して食後の方が効果あると思うのだけど、
gr8だけ他とは違う成分やら製法やらで、
例外的に食前に取る必要があるのかな。

一方、pro15の説明を見ると、菌数は少ないけど、
タイムリリース加工やらなんやらで生存率が高いので他より効く、
…って理屈らしい。
ホントなのかどうなのか、と思い試しにポチったが。
感想や他との違いは、iherbのレビューにでも上げときます。

359 :
プロバイオティクスのサプリが
セールやってた
いろいろ試してみようかな
https://goo.gl/CtqEvi.info

360 :
ENZY MEDICAのPRO BIOを買ってみました
カプセルの中身の色が薄いグレーで、匂いは化粧品のウグイスのフンみたいなにおい
もともとこういうものなのか...

361 :
>>358
薬だと食前じゃないと吸収が悪くなったりするものとか色々理由があるみたいだけどこういうサプリだとよくわからんな

362 :
食後のほうが胃酸が薄いから理論は信用してない
ただ他のサプリと一緒に食後にまとめて飲む

363 :
論文

364 :
>>361
個人的には、食前で胃に何も入っていない状態の方が、
小さな錠剤位素通り出来そうだから、
胃酸の影響は受けにくい気がするんですけどね。
ネットで調べても意見がバラバラだから、
結局は「両方試して自分に合う方」が最適解なのだろうけど。

あと、pro15は思ったよりは合うみたいです。
夕飯直後に一粒しかとってませんけど、
dr8を朝夕とってたときより調子が(なんとなくレベルで)いい気がする。

365 :
通過はできても胃酸の影響はダイレクトに受けるよね

366 :
みなさんは60capと120cap、購入するなら鮮度のため60capを選びますか?
自分はプロバイオティクス初心者なのですが少し安い得用サイズ買ってしまいました
新しいと効果違ってきますか

367 :
PB8飲んでちょうど一ヶ月くらいかな?
別に特に何も変わらないし、むしろ便通が鈍くなった気もする
そんな短スパンで見ても意味ないのかもしれんけど、次Gr8買うから比較するのが楽しみ

368 :
冬なら多いの買う

369 :
>>367
俺もPB8は全く効果の体感ない。ほぼ同じ菌種で菌の数が1/5のビオフェルミンの方がすぐ効果感じる。他のも試してみるつもりだけど、もしかするとプロバイオティクスに限っては海外サプリは遅れているか、日本人の体質に合わないのではと思ってたりする

370 :
>>368
開封後の時間経過より温度大事ということですね

371 :
間違えました
温度大事→温度が大事

372 :
>>369
なるほど、そういう考えもあるのか
なんかそう言われるとずっとアマゾンランキング1位のBIORA 乳酸菌 ビフィズス菌タブレット ってやつを試してみるのもありなのかな・・
安いし試してみよう

373 :
エナジーグリーン飲み続けてかなり良くなって来た

374 :
https://jp.iherb.com/pr/Dr-Ohhira-s-Probiotics-Original-Formula-60-Capsules/3620
ドクターオーヒラのプロバイオティクス試した人人いる?アメリカでは有名みたい。
日本ではom-x って名前で売ってるやつ

375 :
https://i.imgur.com/sRdpUMK.jpg
お前らの飲んでる乳酸菌5日で死んでるってよ

376 :
アイハブのお試しのやつ逆に便秘になる
捨てたw

377 :
>>375
温度の心配は無いんだけどな、それより水分吸うと激減てのが怖いわ
冷蔵庫で出し入れしてるとやばいか?

378 :
>>374
前に1ドル80円くらいだった時に国内で買うよりずっと安かったからしばらく買ってたわ
なかなか良かったけど、万田酵素とかと変わりないかな

379 :
>>376
何飲んでましたか

380 :
>>379
LactoBif Probioticsのお試し5カプセルです

381 :
俺はPB8だけが体感あるな 20ボトルほど続けてる
逆にnowのやつは体感なかった 3ボトルほど買った

382 :
俺らアマチュアだから、アマバイオティクスなんだけど

383 :
うーむ
ロイテリパウダー何g入れたら1リットルの牛乳がヨーグルトになりますか?
前に出てたの忘れてしもうた…

384 :
ビフィーナR買った。いつ飲むのがいいかなあ

385 :
今でしょw

386 :
iHerbで酪酸菌の入ったサプリが無いか探しているんですけど見つからず・・・。
酪酸菌の入ったサプリで、みなさんのオススメ商品があれば教えて欲しいです><。

387 :
>>384
S飲んでるけど寝る1時間前くらいに飲むと
朝イチで快便です

388 :
ラクトーンなくなったのかな

389 :
>>387
食後より寝る前のほうがききそうなのかな
ちなみに自分はもともとお通じは問題なくて、アシドフィルス536がアレルギーに良いらしいので飲もうかと思ってるとこ

390 :
プロバイオティクスって胃腸過敏な体質だと下痢しない?

391 :
>>385
なんで今なの?

392 :
サッカロマイテス・ブラウディ最高です

393 :
ダイソーのいいんでないかw
単体じゃないけど

394 :
>>390
最初は過剰反応あるかも知れんが
続く場合は体質?腸質?に合わないのかも?

395 :
納豆はどうなの?

396 :
納豆キムチヨーグルト

397 :
nowの250億プロバイオティクスを
毎日一個ずつ飲んで一週間
毎日ヨーグルトパック半分食べるのと
同じぐらいの菌数みたいだね

全く変化なし
毎日鹿の糞状態
もしかして只の水分不足なんだろうか...

398 :
数じゃなく自分に合う菌かどうかが肝心だと思う

399 :
菌が合ってなくても水分足りなくても
体が冷えてたり食物繊維が足りなくても出ない
複合要素多い

400 :
>>394やっぱり下痢の可能性はあるよね。
余談ですが筋トレ愛好家とかに特に人気のBCAA等のアミノ酸も胃で消化不要だから直に小腸に到達するから腸が過敏体質だと緩くなったり下痢に…
浸透圧も関係あるみたいです

401 :
常温保存できるやつでも冷蔵庫いれといたほうが良い?

402 :
出し入れで劣化するよ

403 :
>>402
なんで?

404 :
冷蔵庫と室温の温度差
わずかでも結露が起こってそれを毎日繰り返すわけだからね

405 :
ようわからん
なんで結露で劣化するんや?

406 :
カビが生える

407 :
結露、水分が付くってことだからなぁ
下手すると底の方のカプセルが溶けかけてたりするし

408 :
>>405
お菓子だって湿気ると不味いだろ?それと同じ

409 :
常温なら湿気らんか?カビんか?
オレ冷蔵庫保存しとるけどカプセル溶けたことないし
カビたこともない

410 :
iherbでCGNのプロバイオティクス半額きとるよ
さっきまで全部品切れだったけど50億は在庫ある
https://bit[ドット]ly/2IIqmES

411 :
>>409
常温保存より冷蔵庫保存のほうが出し入れによる劣化はあるよ
目に見えない部分でね

412 :
>>411
目に見えない部分を教えてくれよ!!
結露 湿気 カビ
に対して冷蔵より常温のほうが良い結果あるか?
パンだって餅だって常温のほうがカビるじゃん
サプリは別なんか?

413 :
>>412
ここまで書かれて理解出来ないならもう気にしなくてもいいかと
大雑把には関係ない話だから

414 :
>>413
実際に冷蔵保存したサプリが常温より劣化したんか?
ホンマに実際に試したんか?
思い込みやろ?

415 :
>>414
直接サプリ会社に尋ねたら?
己は実験してないのけ?

416 :
>>414
だから冷蔵庫の出し入れで温度差で起こり僅かな結露の繰り返しで劣化する。

日本でのサプリは食品扱いだけど、海外では医薬品レベルも多くて
品質はデリケートなものが多いから、特に指示がないのに冷蔵庫で保存するのは
結果として劣化を早める。
海外製品は量も多めのが多いし、2ヶ月毎日出し入れしていたら最後の方は
2ヶ月間温度差にさらされていたものなるだろうよ。
日本は諸外国に比べて湿度が高いから冷蔵庫最強みたいな発想があるけど
出し入れの温度差を見過ごしている多い。


これでも理解できないなら、思い込みやんのエセ関西弁で一生過ごして無問題。
というか今まで意識していないのなら、体質も精神も大雑把だから気にしなくていいよw

417 :
>>412
たしかに冷蔵庫に入れたパンは日持ちするな
夏場なんかそれが顕著にわかる
そこから考えても
冷蔵保存で受けるダメージなんか常温保存で受けるダメージに比べたら些細なもんだろうな

418 :
>>417
だよね
出し入れしても30秒くらいだし
冷蔵庫の中は湿度が低いし
温度差の結露より常温の湿気のが怖いわ

419 :
>>416
お前こそホンマに理解できとるんか?
なんかの受け売りやろ
ちゃんと自分で考えろや
冷蔵庫からサプリ出して飲むのに温度差が影響するほど
時間かからんやろ

420 :
>>416
昼と夜の温度差は無視か?

421 :
常温保存可のほうが売りやすいから
製薬会社がそうしてるだけで
常温保存を勧めてる訳じゃないだろ

422 :
>>417
パンもご飯も日持ちするけど、常温(と冷凍)保存より美味しくなくなるよ

423 :
>>422
美味しいかどうかの話じゃなくて
劣化するかどうかの話だから

424 :
最強のプロバイオティクスが
偶然セールやってたお…
http://num.to/1600-0256-5762

425 :
>>419
低能には無理だから一生その認識でいろよw

426 :
昼と夜の温度差ってどんな河川敷の掘っ立て小屋にお住まい?

冷蔵庫と室温のほうがずっと温度差あるのにバカダネー

427 :
カリフォルニアなんたらみたいに個包装になってるの買って
常温にしたらいいと思うの(はなほじ)

428 :
単に劣化を認めたくないだけだよね
それも自身の思い込みだけで

429 :
実験屋やってる者だけど
冷蔵保存の粉末試薬なんかは室温に戻してからフタを開けるのがセオリーなんよ
容器や中身が冷えた状態で開封すると空気中の水分(湿気)が冷やされて水滴になって容器の内側や中身に付着すんの
吸湿しやすいやつだと結構べっちゃりするよ

サプリの種類にもよるだろうけど、温度差そのものよりそれによる吸湿の影響が不味いんだとおもってる

430 :
冷蔵保存を指定されてるなら
そやろな
常温保存可となっているのを
冷蔵保存したら劣化すると
間違って理解するのとは違うよ

431 :
そもそも常温保存可となっているものをわざわざ冷蔵保存するとかw
本気で長持ちすると思い込んでいるのやろなww

432 :
日本は高温多湿の地域が多いから冷蔵庫に入れた方が長持ちする。

433 :
皆さん乳酸菌サプリ取り入れてから肌荒れニキビは改善しましたか??
便通は元々悪くないんだけど、肌荒れにも効くらしいと見かけてnowのアシドフィルス&ビフィズス菌80億ポチってみた。
ヨーグルト食べるだけでは普通にニキビ出来てたけど、如何なものか。。

434 :
>>433
ビオフェルミンとわかもとのLG21と同じ乳酸菌入ってるやつ飲むようになって劇的に変わった

435 :
アサヒのラクトーンAがなくなったんだけど、スギ薬局グループのPVでビオファインって名前で販売してるのよ
これを愛用してる

436 :
>>434
強力わかもとってやつ??

437 :
整腸剤、胃腸薬のおすすめを教えてください
今自分はエビオス錠と新ビオフェルミンSを飲んでいます
エビオス錠は必需品で これ飲まないと慢性的便秘です
強ミヤとわかもとは飲みましたが体に合わず逆に下痢になりました
エビオスと新ビオフェルミンS以外にも自分の体に合う良い整腸剤や胃腸薬を飲みたいのですが
何がおすすめでしょうか?

438 :
根菜食え

439 :
納豆菌や生薬などなど配合のナチュラーゼLXが自分には合う

440 :
>>437
上に書いたビオファインはビール酵母に乳酸菌3種類だし値段が安いからオススメ

441 :
AOR probiotic-3というのを飲み始めたが未だ効果は感じず、経験者求む

442 :
レジスタントスターチを摂るとGABAが増えすぎるってことあるのかな?酪酸は増えるだろうけど

443 :
>>433
NOWの80億は、じいさんに飲んでもらったら、
一本終わる頃には、クソ臭い息が消えた。
ホントクソの匂いだったんだよw

でも送料いれたら結局1800円位なので、日本メーカーの整腸薬でいいような気もしてきた。
アメリカのはアシドフィルス菌〜億個と表示されて、日本製のはアシドフィルス菌〜mgって表示されてるので
比較が難しいんだよね

444 :
浣腸したやついないの?

445 :
プロバイオティクス、食物繊維、ビオフェルミンを常温に溶かして浣腸してみた。効果はいかに

446 :
効果あるかもしれん。

447 :
これはすごい

448 :
この時期プロバイオティクスを海外通販で買うのはやめたほうがいい?

449 :
絶対やめとけ〜俺なら11〜3月までしか買わん

450 :
>>449
アイハーブでプロバイオティクス20%オフだから迷ってたけどやめます

買い置きボトル7個くらいあるのに貧乏性なので、安いのか...ってついカートに入れて悩んでたんだ
やめる決心ついたよありがとう

451 :
https://userlife.science/

452 :
>>441
これ飲みたいんだけどアイハーブ以外で買えないのかな
アイハーブ使いたくないし楽天のぼったくりは嫌だ

453 :
他海外サプリ通販であるでしょ?

454 :
なぜアイハーブがだめなのか。

455 :
ハブの佐川だとボトルが溶けて曲がった状態で届いたりする
夏はやめといた方がいい

456 :
夏はオメガ3とかレシチンみたいな
ジェルサプリは溶けてる場合がある。

457 :
ヤマト便ならボトル曲がらない?

458 :
100回以上購入している俺の経験では佐川だけ事故あり
大和でも起こりうる

459 :
サプリに限らず猛暑時期に通販を使うこと自体がすでに悪手なんだよなあ

460 :
女性器を舐めるのは健康に良い?

ヴァギナは、ヨーグルトや昆布茶などの健康志向食品に含まれる善玉菌、
プロバイオティクスが豊富だ。つまり、ヴァギナは善玉菌の宝庫。
あなたが普段から善玉菌の摂取を心掛けているなら、ヴァギナは最高の〈健康食品〉かもしれない。
http://127.0.0.1:8823/thread/http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1527611660/l50

461 :
>>459外食全般夏は怖いと思う

462 :
ガセリ菌や乳酸菌の錠剤をのむとジベル薔薇の症状がおなかまわりにでる。腸から毒素みたいなのがでるのかな?

463 :
どこのが良いですか?メーカーは

464 :
カリフォルニア一択や

465 :
iHerbで売ってるやつ?

466 :
イェース

467 :
iHerb使ったことないんよね
尼で見たらNOWのしかなかった
NOWのはどうなん?

468 :
https://vitals.lifehacker.com/this-guide-to-probiotics-tells-you-which-brands-actuall-1779854845
らしい

469 :
>>467
probiotic10コスパも良いし最高やぞ
わいも猫も爆うんこ
しかも臭いが赤ちゃんのうんこのそれ

470 :
ボトルのはすぐに湿気てくるから
たまにシリカゲル交換してる

471 :
>>469
そいつはいいことを聞いた
おんにきる

472 :
>>469
それ30個しか入ってないやつ?
コスパ悪くない??

473 :
結局ビオフェル民に戻った

474 :
アシドフィルスはどう?
試した人いれば

475 :
アシドフィルスは小腸だよね
大腸にいるビフィズスと一緒に取る方が良いと思う
手っ取り早くならビオフェルミンとビオスリー
しっかり確実に改善したいならジャローやナウやリニューライフのメガプロバイオティクスとれかとprobiotic3が良いのでは?
probiotic3は高いので自分はナウのprobiotic10とビオスリーを飲んでる

476 :
全く便秘体質ではないんだけど腹が減ると急に腹痛が起こったり、おならが臭くなったりする
これはこれで腸内の環境がおかしいのかな?
便秘とは違うタイプだから善玉菌取って改善するのかわからんけど、同じ様な人がいればおススメを伺いたい

477 :
埼玉県人なんでそこらへんの草を食ってる
腸いい感じ

478 :
レスが欲しいの?

479 :
>>475
なるほど
アシドフィルスってどのブランドに入ってるか知ってたら教えて欲しい
probiotic10は僕も試してみようと思うけど、どうやら入ってなさそうなので

480 :
>>479
アシドフィルスを取りたいってことはアレルギーの緩和とかが目的なのかな?
色々菌が入ってるものでアシドフィルスが入ってるのは
高いけどリニューライフのアルティメットフローラ
お手頃なのだとソラレーのマルチドフィルスとかカルフォニアゴールドのラクトビフかな
ソラレーのはプレバイオティクスのイヌリンも入ってて中々良かったよ
単体で取るより他の乳酸菌やビフィズス菌やプレバイオティクスと一緒に取ると効果倍増
あとはビオスリーは腸内フローラの改善に凄く良いから是非追加して欲しい

481 :
>>478
愚問より情報提供料がほしい

482 :
>>480
アレルギーではなくホルモン系の病気なんだけど、プロバイオティクスが効いたという人が一定数居たから試してみようと至った
どうやらホルモンと腸にはかなり密接な結びつきがあり、プロバイオティクスがテストステロンを増やす働きもあるみたい。
なんでアシドフィルスかっていうと良い結果を報告した人におススメされたから、なんだけど色々試してみるつもり
ありがとう。また世話になります

483 :
同じ菌ばかりあっても良くないみたいだから
ラグトーンとビオフェルミンを交互に飲んでるわ。

484 :
色んな整腸剤やサプリ試したけど納豆菌+生薬配合の整腸剤が効果覿面。
生薬の効果だけど食後に摂るとしっかり胃腸が活発に動くのがわかるから効果を体感しやすい。

485 :
>>484
例えばどんな整腸剤?

486 :
>>485
「ナチュラーゼlx」とか

これと同成分・別製品名のものも結構ある

487 :
>>486
なるほど参考にします
ありがとう

488 :
1日2日は1粒でもりもり出たが、
3日目からサッパリ
2粒に増やしたがいまいちスッキリしない

489 :
菌は同じ種類ばかりの勢力が多くてもダメみたいだ。

490 :
カリフォルニアって50億くらいのやつでも効くのかな
種類質ともに高そうに思えるけど

491 :
>>489ミヤリサンとエビオスも飲んでる
朝 プロバイオティクスとエビオス
夜 プロバイオティクスとミヤリサン
他の美肌の為のサプリを色々飲んでるから便秘になるのかな?とも思う

492 :
ミヤリサンとかビオスリーとか日本にも定評のあるものはあるけど海外の何種類何百億と生菌の入ったプロバイオティクス製剤には叶わん
改善目的なら海外のプロバイオティクス一択
まずは物量よ!

改善されたらそれ以上はプロバイオティクスたくさん取っても意味無いそうだから、むしろプロバイオティクスに力入れると良い

海外のプロバイオティクス、ビオスリー、オリゴ糖の組合せ最強だよ

493 :
う〜ん
なにいってるかわかんない

494 :
俺はビオスリーをドクターショッピングするだけに落ち着いた
いろいろ試してはいたんだが疲れた(´ε`)

495 :
ドクターショッピング?

496 :
ドラッグストアで買わずに医者に医療用医薬品として処方してもらう基本技

497 :
今週のためしてガッテンは、「長寿&がん予防で注目、腸内細菌パワー覚醒術」


俺らアマチュアだから、アマバイオテックスって呼ぶべきなんだろうけど

498 :
水溶性植物をあわせてとると効果倍増

499 :
植物とな!?

500 :
海草のことだよ(てへ)

501 :
>>492
>改善されたらそれ以上はプロバイオティクスたくさん取っても意味無いそうだから、むしろプロバイオティクスに力入れると良い
これミスったんだとおもうけど
本当は何が言いたかったの?

502 :
プレバイオティクスじゃね?

503 :
オラもそう思うべ

504 :
>>492
答えてやれよ

505 :
飲むタイミングって夜?

506 :
自分は朝昼晩
他、気が向いたら。
色々なメーカーのを飲む

507 :
https://i.imgur.com/13fP63V.jpg

508 :
関係あるかはわからんが、これ飲んでから爆睡できるようになった

509 :
どれだよ

510 :
NOWの25億のやつ

511 :
>>508
プラシーボ効果だよw
25億じゃなくてもっと安いのでも大丈夫だよw

512 :
いや睡眠には困ってなかったから全然意図してなかった効果
代わりに脳が重くなった
なんていうかわからんけどぼんやりする感じ

513 :
セロトニンが増えたとか?

514 :
ロイテリってオハヨーがバイオジェンからライセンス受けて売ってるけど、バイオジェンだけなのかね

515 :
>>435
ラクトーン探してたらなかったけどこれがあった
やっぱり同じだったか

516 :
私もロイテリとマグネシウムサプリで快眠できる
以前メラトニンに頼っていたのがウソのようだ

517 :
リンゴも良いんだよな

518 :
フォーナイン一気して無理やり寝てる

519 :
コスパ最高のおすすめ教えてくれ
iHerbで1位の買えばいいんか?

520 :
ビオフェルミン飲んどけ

521 :
(腸内環境は人によって違うんだよ、バーカ)

522 :
>>519
ハブでコスパ良いのはナウのprobiotic10だと思う
一番売れてるジャローより菌種多いし良いと思う
コスト度外視ならアルティメットフローラ

523 :
高いやつは本当に高いよな

524 :
ビオフェルミンケツにいれはじめてから気分が良くて良くて

525 :
冬のうちに買い溜めなくては...

526 :
ケツにいれてた浣腸器の中がカビだらけで絶句した
地獄だ

527 :
泥酔物のAV見てちょっと興奮して
嫁のケツの穴に日本酒ぶっ込んだら意識失って大便を漏らして泡吹いて
急いで救急車呼んで病院連れて行ったら
あと1時間遅かったら死んでたと病院で言われ
病院から警察に即時通報され
嫁が意識戻るまで警察官に病院内で拘束されながら大説教食らった過去がある

528 :
AV狂い来てるね

529 :
バカ乙

530 :
ネタ乙

531 :
細菌は何種何匹がコスパ最強なのか教えてくれ

532 :
Amazonのビオフェルミンのジェネリック飲んでる

533 :
ビオフェルミンジェネリック、今なら1つ限定だけど1086円だよな
思わず買っちゃったよ

534 :
味はビオフェルミンよりも甘いね
口の中で溶かすと虫歯の予防にもなるみたいやわ

535 :
Amazonの整腸剤は甘い成分はキシリトールにしてくれないと、
歯用途には厳しいな。

夕食後歯を磨いて、Amazonの現整腸剤を口の中でコロコロする、
寝る前にもう1回歯を磨くって場合にしか使えない。

536 :
品質保持の為にプロバイオティクスサプリの大抵は25度以下保存とあるが、それじゃあ主戦場の腸内なんて体温で完全にアウトなんですが

537 :
>>536
アホだろお前w

538 :
勘違いはよくあること。物忘れと同じ

539 :
NOWのプロバイオティクス飲んでからいい感じ

540 :
lactobifとビオフェルミン併用しようと思ってるんだけどなんかまずいことあるかな?

541 :
胃腸炎で寝込んで以来腸の大事さを思い知ったわ

542 :
>>540
無い

543 :
>>536
えー夏場なら店に届く前に死んでるよ

544 :
>>100
それ含有量少ない

545 :
海外のはジャロウのを一度試してみたが全く何の効果も感じられなかったのでやめた。

546 :
>>388
新ラクトーンAはエビオス整腸薬に変わった

547 :
ビオフェルミンを飲んでるのですが効果を感じたことがないです。
アイハーブのプロバイオティクスだとやはり効果を感じやすいのでしょうか?

548 :
飲めばわかるさ

549 :
わかるさ飲めば

550 :
おま腸

551 :
>>547
世田谷自然ハーブ

552 :
>>547
国産ならビオスリーにしてみるとか

553 :
マジレスすると腐った牛乳

554 :
>>553
腐敗した牛乳ですか?

555 :
椰子殻の炭もいい感じ

556 :
俺は活性化備長炭だね

557 :
>>547
マルチゞ(`□´")

558 :
腸活のためにiherbサプリに挑戦してみたいのですが、とりあえずなら「California Gold Nutrition, LactBif」で良いのでしょうか?

559 :
アイハーブよりもビフィーナ?

560 :
>>558
いいよ

561 :
>>558
はい

562 :
ありがとうございます。とりあえず買って試してみますねっ

563 :
なんでみんなアイハーブで買うのかなぁ
日本ならヤクルトやミルミルがあるから1日だけで400億とか摂取できるやん
アイハーブのサプリで50億とか100億程度でしょ?何でアイハーブで買うの?

564 :
数だけじゃなく種類多くとることを重視してるから

565 :
ヤクルトってそんな多いのか?俺のサプリは8種300億だ

566 :
ヤクルト1000だと乳酸菌が1000億だ
後は意外にもイージーファイバー併用が効いた。

567 :
>>563
コスパ悪い
種類も限られる
ヤクルトおばさんのノルマを押し付けられる(ヤクルトおばさんのヤクルトは買取だからノルマきつい)
>>566
水溶性食物繊維は乳酸菌のエサだから当然といえば当然の結果

568 :
糖分が凄そう

569 :
じゃあ、おまいらは何を飲んでるんだい!?言うーてみ?

570 :
結局はAmazonのビオフェルのジェネリックとラクトーンのスタック

571 :
本当に入ってるかYouTuberだれか数えろよ

572 :
>>570
アマゾンてアスリセートでしょ楽天やヨドバシのほうが安いぞ

573 :
>>572
Amazonにしかないと思っていたよ
ありがとう

574 :
ビオフェルミンは一錠に1億しか入ってへんで

575 :
Amazonのはファーマチョイスのビオフェルミンのジェネリック

576 :
iHerbでLactBifの50億入りのやつとnowのアスタキサンチンを飲んでるが今までで一番便秘に効いた
アスタキサンチンが目に良いって聞いて買ってみたら俺の場合は便秘に良かった
調べたら吸収されなかったアスタキサンチンが腸内の悪玉菌を減らすらしい
https://astaxanthin-lab.com/bowels/

577 :
オリゴ糖を試してみたいんですがお勧めありますか?
よくスーパーとかで見かける商品は40%程度しかオリゴ糖を含んでいないものばかりなんですが…

578 :
オリゴ糖だけ摂れば、濃度が濃ければいいってもんでもないのよね
水溶性、不溶性食物繊維も腸内細菌の餌なんで

579 :
水溶性、不溶性と言っても物によって腸内機能は変わる

580 :
ビセラ飲めば良いってことね

581 :
オリゴ糖は下痢しちゃうから駄目だわ

582 :
オリゴ糖や食物繊維はプロバイオティクスではありません

583 :
>>582
なにがいいたい

584 :
プロじゃなくてプレだって事だろう

585 :
は?だからどうしたと聞いてるのよ!

586 :
>>585
それが他人にものを聞く言い方か

587 :
は?

588 :
なにがは?だバカやろー

589 :
ばかちんがー

590 :
乳酸菌 or ビフィズス菌
どっちかしか選べないならどっち?

591 :
そんな状況にならないから考える必要ない

592 :2020/04/27
ビフィズス菌

【活性酸素】固体マイナス水素イオン【除去!!】
タウリンってどうよ???その14【ワッチョイ】
【通風】~~~~尿酸値対策サプリ~~~~~【予防】
高たんぱくメガビタミン健康法Part 4
【ダイエットに最適】飲む寒天【食物繊維6000mg】
MCT オイル
ピクノジェノールについて
脳を守るビンカマイナー
不老長寿、不老不死情報総合
【MXM】マノレチビ夕ミンミネラノレ総合51【個人輸入】
--------------------
【言葉】School Days スクールデイズ【世界】
【もうすぐ19歳】平祐奈 Part12【安藤出入禁止】
【悲報】auPAY1日あたりの還元ポイントは最大6,000ポイントになってしまう [263537598]
BanG Dream! 3rd Season(バンドリ!) Part.51
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part.12
歌う人の為の向上委員会【音源+評価】
原作者って頭悪いよね(確信)
■日建学院 【一級建築士】
【タイ】韓国籍のパク容疑者逮捕 覚せい剤を密売 日本のワサビの箱に隠していたという チョンブリ県[04/14]
【韓国】今年の経済成長率を2.3%に下方修正 来年も回復困難 LG経済研究院
シミ紙魚蠹魚衣魚全般 2匹目
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2434
【天気予報】台風19号 30メートル以上の風エリア 停電や交通障害も 今のうちにハザードマップの確認等(10月08日16:38)
ワンピースフィギュア集めてますか?
フジファブリック135
【AMD】AM4マザーボード総合 Part58【Ryzen】
【お菓子】国民総選挙で『たけのこの里』が勝利、『きのこの山』との38年の戦いに終止符
フランシス・プーランク
【八方五竜47栂池】白馬総合91【大町・白馬・小谷】
【ひとりぼっちの○○生活】本庄アルは残念かわいい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼