TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Koji Seto】瀬戸弘司 【eguri89】part100
鉄道系YouTuberスーツ君を語るスレ Part46【ワッチョイ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7806-ex【スウジー誕生日配信速報用スレ】
【バーチャル】兎田ぺこら#306 hololive/ホロライブ【YouTuber】
【バーチャルYoutuber】あにまーれ・ハニーストラップ総合スレ Part.16
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part397
【高齢処女】夜神右アンチスレ42 【ぬっこわす】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20016【嘘松】
【Koji Seto】瀬戸弘司 【eguri89】part137
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ167【ひいちゃんペヤング完食】

【おかえりなさい】 Craving Explorer 1.0.0 RC23 【ありがとう】


1 :2017/11/15 〜 最終レス :2018/08/03
□公式
  Craving Explorer
  http://www.crav-ing.com/

  オンラインヘルプ
  https://www.crav-ing.com/help/
  (旧) http://help.crav-ing.com/

  開発者ブログ
  https://blog.crav-ing.com/

  サポート掲示板(リードオンリ)
  http://bbs.tcraft.biz/

前スレ
【おかえりなさい】 Craving Explorer 1.0.0 RC22【ありがとう】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1508905885/

2 :
保守

3 :
なんかずいぶん良く落ちるな。

4 :
っと
>>1

5 :
>>1
スレ立て乙!

6 :
>>1

なんで落ちるんだろう?
一定期間書き込みがないと落ちるとか?

7 :
40超えてたのに落ちるんだな

8 :
基準がさっぱり分からん。
が、適度に書き込みが無いといかんのかねぇ

9 :
書き込みが無いのは問題が無いということ
・・・・なのかw

10 :
重いとかプチフリとか落ちるとかって言うのは直ってないって人もいたからなぁ。
あとは頻繁に最近スレが落ちるからしばらく見てない人も多そう。

11 :
ムービーメーカーの動画も落とせるようにして欲しいわ
音楽系は多いので

12 :
堕〜ちて 行きましょ
奈落のそ〜こへ 幸せも〜とめ 奈落のそ〜こ〜へ〜♪

13 :
終わるまでは終わらないよ!

14 :
あげときます

15 :
乙乙

16 :
凄い幸せなIDやな…

17 :
なんかの日なんか

18 :
ジムの誕生日
2ch運営のLokiなんちゃらとは関係ないのに不思議ですね

19 :
クソどうでもいい日だった
自分で祝わせるのか・・・

20 :
あげときますかね

21 :
お前らどんな動画DLしてるのか・・・

22 :
いつの間にか落ちてた

23 :
OKOK
今日はなんでもない日を祝うわ。

24 :
encounted an improper argument ってでるようになった なんなのだろう

25 :
いろいろ確認した結果、うちの環境(win10 )だと IEとJANESTYLEをCAVINGと同時に起動し使用した場合出るようだ
EDGEやクロームFFでは何も起きなかった

26 :
ごめん、何もしなくてもエラーだすんだが、最初だけでその後は吐かない
その時にJANEやIE使うとまたエラーを大量に出すようだ

27 :
ニコニコの動画再生する時エコノミーとそうじゃない時があるが
DL時には関係しないんだろうか?

28 :
>>27
混んでるとエコノミー画質の方をダウンロードしてくると思う。
あからさまに軽くて画質悪いの引っつかんでくることがある。

29 :
マジかよタラコ最悪だな

30 :
不定期パピコ

31 :
あげ

32 :
ひたすら喘ぎ声だけを集めた音声ファイルとかないかね

33 :
30分耐久「恥ずかしくて赤ちゃんできちゃいそうでしゅぅ」のMP3なら持ってる

34 :
ググったけどコレジャナイ
AVなんかの喘ぎ声が好きなんだ

35 :
わかる…が、なかなかないもんだな。

36 :
> 1.9.0 (2017/11/27)
>  ・dailymotion の仕様変更に対応しました
>  ・変換詳細ビューの右クリックメニューに「すべて削除」を追加しました
>  ・ダウンロードボタン押下時の変換メニューの文言を整理しました
>  ・「保存先 / 変換メニュー」タブの名称を「拡張子/対応デバイス」に変更しました
>  ・[音声ビットレートを動画の音声ビットレートに合わせる]が一部の音声変換の際有効になっていない不具合を修正しました
>  ・その他、細かい修正を行いました

37 :
1.9.0(2017/11/27)
dailymotion の仕様変更に対応しました
変換詳細ビューの右クリックメニューに「すべて削除」を追加しました
ダウンロードボタン押下時の変換メニューの文言を整理しました
「保存先 / 変換メニュー」タブの名称を「拡張子/対応デバイス」に変更しました
[音声ビットレートを動画の音声ビットレートに合わせる]が一部の音声変換の際有効になっていない不具合を修正しました
その他、細かい修正を行いました

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-0.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-0.zip

38 :
違う
そうじゃないんだ、直して欲しいのは

39 :
右クリの項目を設定で選べれるようにして欲しい
すべて削除は俺はいらん
あとダウンロードする優先順位を変えられるようにしてほしいな
今すぐ見たいやつを先に開始できるようにとか
「ダウンロードを開始する」を右クリで出せればいい

40 :
>>33 わかったからYOUTUBEにアップロードしなさい!
最初にいいねを付けるのはおそらく私だ

41 :
ニコの動画保存出来ないんだけど俺だけか?

42 :
俺も出来ない…

それにいつ再生してもエコノミーモードになるんだけど

43 :
うち保存は問題ないけどまた不正終了するようになったな
広告かなんかをずらっと読み込んでる最中で落ちる

44 :
なんかニコ動で発表あったらしいけどその煽り? >ニコ動保存不可
某を明後日ぐらいまでには落としたいんですけどェ・・・

45 :
44だけど昨日やったら出来た
ニコ動側の不具合かな?

46 :
つべ保存しようとすると高確率でCPUが100%になって不安定になる
ベンチマークかよ

47 :
CPUクーラーつけなおす前にやるとスッポンしなくて良い。

48 :
あげr

49 :
1.9.0ファイル差し替え

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-0.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-0.zip

50 :
appcrashが発生しインストールが出来ません。
今まで問題なく使えてました。
どなたか対処法教えて下さい。
当方Windows10です。

51 :
まず全裸になります

52 :
昨日だったかなニコ動見れるのに保存ができなかった
あとでやったら大丈夫だったけど
バージョンは1.8.5

53 :
>>50
俺のもそうなった。何でだ?

54 :
最近取得失敗ばかりで全く落とせない 最新版入れて履歴も消してみたのに

55 :
yotubeはともかくニコニコは落とせないのばっかだわ
再生できても取得失敗と
もう1つはなんかクリックしてないのにカチッカチッて音がして
画面真っ暗でコメ欄は真っ白のまま読み込まないパターン

56 :
お、ニコニコムービーメーカーで作成されたのは(swf)ダメなのか
でも落とせないのそれだけじゃないんだよな

57 :
つべさえ落とせりゃ
ニコニコなんてどうでもいいわ

58 :
つべとかJdownで落とせよ

59 :
つべの楽曲はなんか変に調整したのがあるのがなぁ

60 :
楽曲?いけないんだ、いけないんだ。ジャスラックに言ってやろ!

61 :
最新版のインストールが始まらん

62 :
最近のバージョン(1.8.9〜)で初めてDLできなかったyoutube動画(公式ch)
何回やっても取得失敗になる
youtube-dl や FDMではOK

SKE48 二村春香 劇場最終公演 / かおたんちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=88deIvmh8Io

SKE48 竹内舞 劇場最終公演 / かおたんちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=9xMtcrbiep8

63 :
>>62
 皆、次のバージョン待ちでしょう。

64 :
ドルオタ引くわぁ〜www

65 :
>>62 >>63
ここ数日、つべで一部落とせないのが出てきたの、俺だけじゃなかったので、ちょっと安心したw
まあ困るんで、早急に直してくらはい > T-Craft殿

それと「取得失敗」ってエラーメッセージ、もっと細分化できませんか? > T-Craft殿
現状だとDLエラーの原因究明が全くできないので、悩む悩む…

66 :
まだ ver1.7.5 を使っているんだけど、いつの間にか 1.9.0 になってるんだな。
最新版に変えた方がいいかな?

67 :
俺なんかまだ1.1.0だよ

変換にしか使ってないけど

68 :
>>66
変えてもココピーライト系は無理ですよ

69 :
日本語で字幕の出る動画をダウンロードしましたが、「映画&テレビ」で再生すると
字幕がなくなります。
字幕も出せるようにするにはどのようにすればいいのでしょうか。

70 :
>>69
もっと具体的に書かないと、誰も答えられないよ

71 :
>>70
「映画&テレビ」には字幕ファイルの選択というのができるのですが、それを押すと
フォルダーが出てきて、ファイルを選べるようですが、どうやってその字幕ファイルを
入手すればいいのかわかりません。
字幕ごとの映像にするには、xmlファイルのURLを生成して、ダウンロードした
動画に編集ソフトを使って結合させるか、録画ソフトで字幕動画をそのまま保存
するしかないようですが、Window 10 で無料で使えて YouTube 動画をそのまま
録画できる適当なソフトがなく、字幕編集もかなり大変なようです。

もっとかんたんに字幕ごと保存する方法はないのでしょうか。

72 :
ここにその動画のURL貼れば確認できるのに

73 :
>>71
スレチなので簡単に自己流のやり方
youtube
FF57.0.2 youtube video and audio downloader0.7.1でDL
      savefromnethelper7.53でsubtitles(.srt)をDL
AVC6.1.9で字幕挿入

74 :
>>73
もっと難しそうだということがわかりました。
ありがとう。

75 :
1.9.1(2017/12/22)
ニコニコ動画の高画質ダウンロードに対応しました(テスト機能)
ダウンロード詳細ビューの「すべて削除」メニューがメモリ違反を誘発する可能性があった点を修正しました
変換処理中にCEを終了した場合、特定の状況下でCEが起動しなくなってしまう可能性があった点を修正しました
その他、細かい修正を行いました

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-1.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-1.zip

76 :
Kasperskyがトロイに反応しダメだった

77 :
相変わらずAviraちゃんが反応してインスコできねー

78 :
ノートン使ってるけど何も反応してなくてただインストーラーが立ち上がらない

79 :
誤検出といいながらも各社のヒューリスティック検出に引っかかる謎

80 :
>>62
最近は取得失敗は無くなったな
つべ側の問題だったようだ

81 :
インストーラー入れられたが開かないな
取得失敗ばっかだし

82 :
インストーラーってのは、OSの根っこにちょっかい出さざるを得ない部分があるからな。
メジャーでないインストーラーは、セキュリティソフト側のうっかりで引っかかってしまうこともあるわな。

そーゆーときはZIP版。
そもそもCravingExplorerそのものはOSの上っ面を撫でるだけのソフトなんだから。
とりあえず旧バージョンがインストールできて動いてるなら、ZIPを解凍して上書きするだけでほぼ問題なく動くはずだよ?

83 :
そうなのか
無知で済まなかった、試してみるよ

84 :
ニコ動の高画質チェック入らないなぁと思ったら、自分で設定に読み取り専用のチェックしてた私…
久しぶりに弄ったわ。

85 :
> ニコ動の高画質
なんそれ?

86 :
ニコニコの古い動画おとせなくね?
FLVのやつだと思う

87 :
今一番安定してるバージョンっって何?

88 :
>>82 でやったら上手くいったよ…ありがとう

89 :
>>87
1.8.9

90 :
ZIP版でインストールしないで動かしてるけど起動して数分したら1.9.0以降はヒューリスティックでトロイだと警告来て削除されてしまう、あやしい動きでもしてるのかな

91 :
やりとり横から拾うから判定受けやすいんでないの

92 :
これってZIPのアプリをフォルダごと消しても入力したパスワードや設定が消えないで残っているよね、どこに書き込んでいるんだろうIEの方には残っていないし

93 :
誤検出と言われても各社のエンジンに毎度この調子で引っかかるんだから不気味で嫌になってくる、代替アプリいいのないかな、代替アプリもうさんくさい誘導の所ばかりだけど

94 :
>>92
\AppData\Roaming\CravingExplorer\setting
このへんかな?

95 :
>>51
こいつマジでクズだな。

96 :
>>87
なんだかんだ最新版でいいとおもう。ウィルス検知されるのは1.8.9も変わらんしそれ以外は特に大きい問題もない気もする

この前youtube落とせなくなったとき試してみたけど、そういうときは前バージョンでも無理だったし。
あと個人的にニコニコ1080p落とせるようになったのは地味に大きい。音質もこっちのほうがいいし

97 :
CEを効率良く使う環境
FF28.0 CED1.8.1 CE1.8.4
SRIron43.0.2300.0 CED0.3 CE1.8.4
IE11 CEBar for IE0.0.2.2 CE1.8.4
アドオンのアップデートが無い為、FFとSRIronは、かなり古い

98 :
>>89
さんくす

99 :
にゃっふ〜にゃっふ〜

100 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

101 :
https://www.youtube.com/watch?v=vbJauELnPFU

102 :
アンドロイド版のリリースはまだですか?

103 :
>>94
すいません、そこ見てみます、ありがとう

104 :
youtube動画をwavで保存しようとしても取得失敗にしかならないんだけど仕様かこれ

105 :
キャッシュ消したら治ることもあるよ

106 :
これ画面読み込み終わるときにthis.forcus()してるっぽくて正直うざい

お気に入りに追加とかのサブウインドウが出てもすぐに背後に消える

107 :
focus()だった

108 :
動画のダウンロードとか保存フォルダを開くを押すととフリーズしてしまうんだが同じ症状の人おらんかな

109 :
うちの環境では1年以上前からフリーズしてるで
毎回タスクマネージャーから再起動してる

110 :
オレはめんどくさいから検証する気はないけど
せめてバージョンとどの動画(サイト)かぐらいは書いた方が良いと思うぞ
オレはめんどくさいから検証する気はないけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


111 :
ここ数ヶ月やたら固まるんだよ

112 :
1.9.2(2018/01/22)
動画変換の際、メモリリークを誘発する可能性があった点を修正しました
ニコニコ動画でのダウンロードにおいて、一定の手順を行うとダウンロードが行えなくなることがあった点を修正しました
ニコニコ動画ダウンロード時、未ログインの場合に警告を表示する機能を追加しました
詳細ビューの[キャッシュ]タブを除外しました
その他、細かい修正を行いました

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-2.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-2.zip

113 :
アップデートしようとしたらESETが変なアドレス6つほどブロックしたけどなんなんだろ?

114 :
まだまだ各社セキュリティソフトでトロイ扱いのままかな

115 :
windowsが真っ赤になって怒るなあ。怖くて実行できん。

116 :
Windows Defender で Trojan:Win32/Spursint.F!cl が検出される

117 :
このソフトがニコのHTML5に対応するのかどうか

118 :
MSEでもウイルス検出して落とせない。 
もう少し様子みた方がいいかな?

119 :
Defenderで警告あったがアップデートやった
不意に落ちるのがマシになった気がする

ちょっと不安だからアンインストした方が良いのか気にはなる

120 :
ダウンロードに一時間以上とかやたらと時間がかかるんだけど
自分の所だけかな?

121 :
昔のnosubの外部スクリプト、やっぱ使えないな。

122 :
せっかく復活したのに使えないね。
対応してくれないかな。

123 :
ダメなのか

124 :
>>118
同じく様子見

125 :
Macafeeでは特に警K生しないが、インストール実行すると途中で落ちる。
やっぱこのバージョン何かおかしい。
様子見だな、こりゃ。

126 :
Defenderに阻まれてインストール完了せず。どうしたものか。

127 :
nosub〜〜

128 :
Zip版でやれば手動ではあるけどインストールは簡単に出来るけど
ヒマで動画見るたびに警告が出る
仕方ないので前バージョンに戻しても警告が出るようになった
どうもひまわり自体に対しての警告かと思う
Nosubでは警告は一切出ないから
でも落せない
対応を早くしてくれ

129 :
このソフト以外の無料ダウンローダーって大概外国産だよな
それが俺がこのソフトを使い続けている理由の一つでもある

130 :
nosubの新しいスクリプト来たよ。
でも肝心のnosubが移行中なのでちゃんとダウンロードできるかは不明・・・

131 :
>>130
ありがとう
復旧したら使ってみる
うまくいくと良いな

132 :
>>129
これ、インストール時に余計なものも一緒に入れようとするし
日本の企業だからと言って、必ずしも日本人経営とも限らない
事実、代表は日本人でも、実態は中国企業だったり韓国企業のケースもある
ソフト関連以外でも、実際の開発、事業は外国でしてるのに、日本に事務所だけ置いているだけとか
住所や私書箱だけ置いていたり

133 :
>>130
フェイクなのかな
スクリプトを探しても判らないのだが

134 :
>>130
すまん 探したらあった
サイトスクリプトwikiの方にあったわ

使えると良いね

135 :
新しいPCにして、久しぶりに使おうとしたけど使えない。
OSは同じwin10だけど、動画を保存するを押したら固まって
サーバー使用中
ほかのプログラムがビジー状態のため。。。
が出て使えなくなった。
ググっても解決方法が出ないのでお手上げ状態

136 :
相変わらず最新版で問題なしだけど
一度でいいからトラブルを体験してみたい

137 :
nosub移行終了?みたいです。
試しに新しいスクリプトで落としてみましたが
大丈夫そうです。

138 :
nosub復活してて涙出てくるわ

139 :
ZIP版で起動してある程度見ていたら疑わしい動作をしているトロイだと削除されてしまった、
バージョン上がっても毎回そうだし各社のエンジンが反応するから本当にトロイなのでは

140 :
KasperskyではPDM:Trojan.win32.Generic
動かして数分から数十分すると疑わしい動作だと本体が削除される

141 :
Craving のZIP版というのはないよな。
必ずインストーラーを起動させられる。

142 :
>>141
「以前までの更新履歴はこちら」
https://www.crav-ing.com/history.html

143 :
>>135
図書館みたいな変なセキュリティ入っているWIFIだと、同じようにそうなる。
セキュリティ証明書が無効何たらというメッセージがでたりする。
動画を保存する契機でそうなる。

144 :
>>142
更新履歴を見ればよかったのか。
知らなかった、ありがとう。

145 :
やはり新バージョンはWin10ではよく落ちるな
俺の所だけか

146 :
Win10(笑)

147 :
10っていい加減安定しないかね…
10で動かないとか聞くと10のせいじゃんってさっきに思ってしまう。

148 :
Win10のせいなのかな
リンクをクリックすると頻繁にフリーズするのは

149 :
Win10でインスコ画面で止まるんだけど。

150 :
よくある質問で結論から言ってしまうと誤検出です安全なフリーソフトです、と書いてあるけど、公式な見解なり説明が無いと恐ろしくて使えない
AVG、MSE、Kaspersky、ESET、ノートン、バスター、どれも反応香ばしすぎる

151 :
穿った見方をすると、DLされたくない動画サイト側が、CravingExplorerに特有のバイナリパターンを
「好ましくないソフトウェア」として、各セキュリティソフトメーカーに登録させた、ってとこかな。

極論すれば特定のパターンの文字列を作り出すだけの「キージェネ」が反応するのももそのクチだね。
もちろん出自が黒いだけに、何が仕込まれててもおかしく無いとも言えるけどさ。

152 :
カスペだとキージェネや一部ダウンロードソフトはリスクのあるツール、不正ツール扱い、ハイリスクな削除を推薦するアプリとして反応するんだけど、これは「トロイ」として反応するから不気味すぎるなと

153 :
自分はノートンがウイルス反応しても無視して入れてる@win10
で今まで不都合とかなったことない

154 :
不具合は無いね、時が来たら裏で動き出すかもしれないけど

155 :
Tubeが再生できるけどなんか調子悪い。他のadd-onやDLサイトも同じ。
仕様変更かなあ。

156 :
久々に使ったら取得できなくなったぞ

157 :
相変わらず謎の曖昧な不具合報告

158 :
YouTubeで何度試してもDLできない(取得失敗)のがあるので報告
https://www.youtube.com/watch?v=sqT_xqeiMQo
【東方MMD】[A]ddiction【JK霊夢】
ってヤツ
JKって単語に反応したのはナイショだw

159 :
落とせないのがなんでこんなに多いんだ!?
落とせるのもあるけど、ダメなのは何回やってもダメだな(youtube)

160 :
著作権プロテクトをようつべ側がかけてる

161 :
DLサイトでさえ落とせる著作権プロテクトなんかかけるなよ・・・

162 :
ときどき落とせなくなることあるよな
youtube-dlだと落とせるのに

前回は何日か経つと落とせるようになった

163 :
youtubeは他に腐るほど方法あるからいいけど
中華系は全然対応してくれない
wiki見ても対応してるのは単純なhttp-.mp4とかのエロサイトだけ

164 :
>youtubeは他に腐るほど方法あるからいいけど
そうなんだよね、別にCraving Explorerでだめでもなんとかなる

165 :
ニコニコが見れない。サム一覧やタイトルがグレーになる。PCが古いのも関係あるのかな。
先月辺りは大丈夫だったのに。

166 :
見れない落とせないって言うヤツの情報量の少なさはなんなんだろうな

167 :
>>166
エラーコードとかはかねーじゃん。
例えば、win764bit update最新、Cravingexplorer最新、とか新たに書けばなんか原因特定してくれんの!?
でかい口叩くくせに約立たずってなんだよ

168 :
最新バージョンをダウンロードした直後に
コントロールパネルでプログラムと機能を確認したら
Cravingexplorerがインストールされたのと
同時にChromiumというものがインストールされていた。
怖くなってアンインストールしようとしたら互換性がなんたらとかでてきて
二択の上の方をクリックしたらマカフィーが反応した。
5年以上マカフィーを使用してきて反応したのが初めてだから
Chromiumをアンインストールしたいけどなぜかできない
プログラムと機能の一覧でChromiumだけ発行元やサイズ情報が空欄だった。

169 :
Chromiumがどこにあるか探そうと思っても見つからないから
気持ち悪くなってシステムの復元で1週間前の復元ポイントに戻したら
プログラムと機能からChromiumが消えていたんですけど大丈夫ですかね
フルスキャンでも異常はありませんでした。

170 :
もう絶対アウトじゃんこれ
Chromiumなんて名前で偽装だったら本当にタチが悪い

171 :
>>167
その通り
ただ一言「取得失敗」としか表示されないので
原因特定も何もできない
数字だけでも良いから何か表示してくれよ、といっつも思う

172 :
>>167
他のブラウザで再生できるか 他の動画はDLできるか
そういった情報の積み重ねから判断できるかもしれんでしょ
分からないから書かないんじゃなくって分からないからこそ情報の集約が必要なんだよ
ここは質スレじゃねぇんだから自分たちで解決する努力も必要

出来ませんとしか書かれてないんじゃ「そうなんだオレは出来るからどうでもいいな」としか言えんわ

173 :
そのクローム亜種じたいは本当にあるアプリの名前だけど、それでは無いとしたら、それがブラウザなのかすら不明だね

174 :
craving explorer chromium で検索しても同じような事例がないから怖い

craving explorer foooooだったら以前一緒にダウンロードした事あったけど
同じような事例があったから普通に削除出来て安心できたんだけど…

175 :
>>174
1月30日にYahoo!知恵袋に投稿してる人がいるね もう削除されてるけど

176 :
>>175
質問文の途中までしか読めませんでしたけど全く同じような感じです。
同じような経験をした人が他に一人でもいたというだけで少し安心しました。
ありがとうございます。

177 :
今まで最新バージョンが出る度にダウンロードしてきたのに何で今回だけ…
正規のホームページでマカフィーのウエブアドバイザーも安全表示だったのに
ダウンロードした全員じゃなくて
くじみたいに何百分の一くらいの確率で変なのがついてくるのかな

178 :
>>177
今までウイルスとして検知されたことなかったの?

179 :
>>178
一度もないです。
今回はcraving explorer自体は検知されないで
craving explorerと一緒にダウンロードされたと思われるChromiumが検知されました

180 :
>>179
あれだけ色々なアンチウイルスソフトで検知してるのにマカフィーだけ大丈夫なのか・・・

181 :
つべとニコのスクリプト外部対応にすれば本体の更新いらなくなるのに

182 :
>>181
動画にDLリンクを埋め込むインターフェースが無いからなのかな?
ついでに分割動画を結合するインターフェースもあるといいのだけど

183 :
バンドル無しのZIP版ですらトロイ扱い、古いバージョンは弱毒化して置いてあったりするっていう噂もあったから、古いの試してみれば

184 :
>>160
そうなったらもうcravingexplorerじゃなにしてもダウンロードできない?

185 :
つべ、「取得失敗」の嵐・・・
別のオススメのDLツール、教えてクレメンス

186 :
>>185
ググればすぐにいくつも出てくるのに、ひとっつも自分で調べてないってバレバレだな
そんなクレクレ誰が相手にするかってーのw

187 :
>>185
>166

188 :
これはもう無理かもね。
大手のビデオはコピーライトで無理ぽい。
一時的じゃない気がするね。

オンライン挟むといけるけど。
ローカルダウンの時代でもないのか!w

189 :
IEと連動してんのかねこのアプリ
chrome使ってるから作業を途中で止めなくて済むけど

190 :
IEのTemporary Internet filesを共有してる

IE側で終了時にキャッシュクリアする設定にしていてもCEはこの機能が無いのでゴミキャッシュが溜まり放題だったりする
win10になってからはedge使う事はあってもIE起動とかほぼないし
これどうにかならんかね

191 :
Craving Explorer 1.9.3 来たな
取得失敗も出なくなった

192 :
でもどうせまたマルウェアで検出されるんでしょ

193 :
1.9.3のexe ダウンロードとファイルのウイルスチェックは問題なし。
ただし、インストールしようとすると、win10保護がお怒りになりますw

194 :
Win10(藁

195 :
1.9.3何回やってもインストーラーが途中で落ちるんだけど…今迄にない挙動だ win7 64
ちなAvastなんで暗殺されてるのかもん?もちログなんかは無ぃ。virustotalじゃドセーフだしー

196 :
うちのwin10も1.9.3では Windows Defender SmartScreenは認識されないアプリの起動を停止しました
と表示される。 さすがに恐いのでそれ以上実行できない。
1.9.2ではそんな警告出なかったんだけどね。

197 :
>>195
うちは1.9.2の頃から途中で落ちるようになった。
1.9.3は警告出るので、現状は1.9.1を使わざるを得ない状況になっている。

198 :
1.9.3(2018/02/23)
YouTubeの仕様変更により、一部動画がダウンロードできなくなっていた点を修正しました
埋め込みタグ有効時、Dailymotionの一部ページデザインが崩れることがあった点を修正しました
その他、細かい修正を行いました

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-3.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-3.zip

199 :
うちはインストール版1.9.3は落ちまくるんで
アンインストールしてZIP版使ってる今のところ何も問題なし

200 :
情報量が多いの少ないのほざいてた奴、息してる!?

201 :
これ、zip版入れてもダメなやつは相変わらず。
あと起動した途端に何もしなくでCPU10%前後なにかに使ってるね。
あと通信もわずかながら常にしてる。

202 :
俺も1.9.3インストール版だとインストール作業中に強制終了するわ。
ZIP版で使用中。

203 :
ホントだ。インストール版インストールできない。

204 :
1.9.3インストーラ形式 Win7 64 MSE
でまったく問題ありません

205 :
1.9.3インストーラ形式 Win7 64
ノートンではDL直後に削除 危険度 : 中
本当に危険かは別としてセキュリティソフトはちょと過剰な位でちょうど良いかな

206 :
ZIP版使おうと思ったら、解凍した途端に
cravingexplorer.exeとcesubprocess.exeに反応して削除された・・・

207 :
インストールできない問題
何とかしてください>作者殿

208 :
みんなそうなのか

209 :
マルウェア関係なく著作権に触れそうなソフトそもそも使わせないようにセキュリティ各社何かやってるのかね?

210 :
数日前、Norton先生は
コミュニティーでまだ5人しかインスコしてないから安全かわからない。しばし待て。
って言ってたな。

211 :
ただただインストーラに糞バンドル入れたからそれに反応した
それだけのこと

212 :
小細工して訳の分からんもの入れんな
さっさと直せや糞作者

213 :
もう1年じゃきかないくらい前からマルウェア検知されてるんだからバンドル原因ならとっくに外されてなきゃおかしいだろ

214 :
動画のDLに未だにCEに頼ってる素人だと思って俺等を舐めきってるんだろ
自分の無能が情けない・・・

215 :
インストールできない人多いみたいだけど、スタンドアローン状態でも無理?
俺はネット接続オフにしてやったらインストールできた。Winn7 64 1.9.3

216 :
ニコ動のDLが最近異様に早いけどなんでだよ

217 :
あーやっぱり?
昨日異様に早かった気がしたが気のせいじゃなかったか
オレが使ってるのは古いバージョンだから
ニコニコ本体の問題だと思う(鯖強化?

218 :
Craving Explorer は一体俺のPCに何を忍び込ませたんだ?

219 :
つべで検索すると変な英語のエラーメッセージが出るの何なん
いろんな検索ワードで出て条件がわからない

220 :
アンインストールしたはずだがfoooみたいなのでクロームアイコンあるんだけど、
まだ残ってるの?

221 :
それが上で話題になったクロミニウムだかそれの亜種じゃないの

222 :
そういうのはadwcleanerで調べたら消えるかもしれない消えないかもしれない

223 :
We're sorry...

... but your computer or network may be sending automated queries. To protect our users, we can't process your request right now.

See Google Help for more information.


つべで検索するとしょっちゅうこのエラー吐くんだが

224 :
それは数バージョン前からだよ、また入り直せば問題なし

225 :
むう…めんどいのう…

226 :
1.9.3
https://www.youtube.com/watch?v=RdmsBnQycxg
を落とそうとするとサーバがビジー状態とか出て固まる

227 :
>>226
問題なく落とせた 1.9.3

228 :
ニコ動ぐらいでしか使ってないけど古いバージョンのままだな
特にエラーもないし

229 :
ニコ動が落とせなくなった
何でだよ

230 :
ニコニコダメになったね

悲しいなぁ・・

231 :
仕様でダメになったの?それともバグ

232 :
ニコニコ落とせないのマ?このソフト利用価値ないじゃん
つべは4Kが使いやすいしFreemakeは事実上有料化したし

233 :
Youtubeもダメなの増えてるような‥?

234 :
‥気のせいか
そういうの選んで落そうとしてるだけか
ん、ちょっと黙っとくわ

235 :
ニコ動は一昨日あたりからログイン無しで視聴できるように変更されたみたいだが
落とせないのも何か関係あるのかね?

236 :
>>235
あっ!それが原因か!

237 :
>>235
たぶんそのあたりのタイミングで配信されたのだけがDLできないっぽい

238 :
HTML5からflashに切り替えてもダメ?

239 :
ダウンロードできなかったのはログインしてなかったからかも。
自分がログアウトしてたことに気付けなかったよ。ログイン無しでも見れるようになったおかげで。
今日はログインしたらダウンロードできた。

240 :
さきゅばすを使うと落とせる
使ってるApiがちがうのかな

241 :
>>226
インストーラーでインストールするとset/uninstallエラーが出るから
zipから更新した

242 :
あげ

243 :
インストーラーって裏で何やってるかわからないから、
ZIP版がある奴はそっちを優先して使用するオールドタイプPCユーザーな俺様。

244 :
Craving Explorerを起動しようとしたら急にノートンが遮断するようになった
活動の欄を見るとファイアウォールルールが更新されましたってなってるけど

245 :
nikoが見れんくなってもうた

246 :
ノートンのプログラム制御でcravingは普段は許可なのにさっきまで自動で遮断されてた
信頼ってところが×印になってるの初めて見たけど一般のデータを元に判断されたんだろうか
何もいじらずに放置してたら今は起動出来るしなんだったんだ

247 :
これまでオプションで選択できてた部分が強制インストールになってたorz

248 :
ニコ動はローカル保存はブラウザ経由で楽勝だし
いっそYouTube だけで良い気がするw

249 :
エ○サイトも必要ですよ(´・ω・`)

250 :
>>248-249
>>163

251 :
>>249

なるほど(´・ω・`)
YouTubeURL変更多いのでつい
野郎意見無視すまんお

252 :
CEじゃリジューム出来ないから、エロサイトではあまり使えない・・・

253 :
最新版にアップデートしたのに取得失敗率100%だよ。助けて!

254 :
youtube1.9.3でも落とせない動画あるなー
そろそろ他のに乗り換え時か

255 :
youtubeならjdownloader2とかもあるしなあ

256 :
youtube取得不可は時間が経つとできるようになるものが多い

257 :
勝手に新しいブラウザで開くのを止める設定はないの?

258 :
>>257
どうしてもCE使わないといけない理由は何?
少し前と違ってCEでないとってサイトもう皆無だと思うけど・・・
 
なんでCEなのか逆に教えてほしい?

259 :
他に知らないからだ

260 :
>>259
> 他に知らないからだ

CEが見つけられたのに?ググればアドオンも拡張も見つかるはずだけど

変換以外で動画のDLに、本当にCEが必要な理由は何?

261 :
>>260
> 変換以外で動画のDLに、本当にCEが必要な理由は何?

ないぞ

262 :
>>261
例えばどういうサイトでどういう変換してるの?
CEで変換してるとなると画質や音質に拘りはないのかな?

263 :
もうインスコ自体が出来ないし。

264 :
インストール出来ないって、どんだけおま環なんだ

265 :
CEのスレでCEじゃなくて他のツール使えって馬鹿じゃないの

266 :
うむ、そうだよな。頭おかしいんじゃないかな?

267 :
DLできてるワイ 高みの見物

268 :
>>260
理由なんかなし
オレも含め単純に情弱なだけ 結局落とせないものがあればそこから別の鶴に乗り換えていくだけ
今はほぼCE使ってないけど中華系分割を一括DLしたくて残してるくらいかな

269 :
セーフモードでインスコしたらdekita。

270 :
1.9.4(2018/03/23)
ニコニコ動画の非ログイン時のダウンロードに対応しました
ニコニコ動画の新仕様のダウンロードをデフォルトにしました
ニコニコ動画初期に投稿された動画で、一部のFLV等がHTML5プレイヤー時にダウンロードできなかった点を修正しました
ニコニコ動画の埋め込みタグを調整しました
ニコニコ動画の動画タイトルの取得処理を刷新しました
その他、細かい修正を行いました

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-4.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-4.zip

271 :
>>270
乙乙

272 :
1.9.4になってもインストーラー形式だと強制終了するな
ZIP形式でダウンすれば大丈夫だけど

273 :
開き直ってウイルス仕込みっぱなしだなもはや

274 :
デイズニュースとかいうのはアンインストールしました。
あとFoooとかいうリンクがデスクトップに作成されたのでこれも捨てました

275 :
もう、まともにインストール出来ない人しか書き込んでないな

276 :
まぁ普通にDL出来てるからわざわざ書き込む事もないし・・・
エラーがどうとか正直対岸の火ですわ

277 :
>>276
そうそう
余計なものインストールしてしまうこともないし、ほぼ問題なく使えてると書き込むこともないんだよね

278 :
ちなみにずっとDLできてるので最新版の導入とやらはずっとやってない

279 :
CEのトップページに載ってるInfoseekのニュース見てたらかなりの確率でフリーズするんだけど

280 :
最新版v1.9.4(zip版)を入れたらランサムウェアですって弾かれた
もう一路入れたら、他のセキュリティーソフトが自動で隔離した

281 :
最新版が引っかかりました程度じゃなくてずっとだからな
マジでヤバいよこれ

282 :
zipで落とした事ないからやりかたわけわかめ
ここ数カ月ニコ動開こうとすると強制終了するからまじつっかえ

283 :
>>282
ここから ZIP 形式 をダウンロードして
ソフトを終了させた状態で既存のファイルに上書きするだけだよ
https://www.crav-ing.com/download.html

284 :
もうこんな危険ソフト使わない方がよいよ

285 :
そうなんだすごいね

286 :
しかしこのソフト以上に使い勝手の良い奴がない。
有料ソフトを買ったけど、SW形式が録画不能のクソだった。

287 :
>>283
そのダウンロード自体がMSさんに断られた
そんなに怪しいのか

288 :
>>284
長年使ってるから愛着あるけど、拡張とかアドオンで十分だよね

>>286
そうか?CEの方が使い勝手悪くないか?
ブラウザでDLしたい動画をクリックするだけの方が簡単だけど・・・

> SW形式が録画不能 

SW形式の意味が分からないけど、CEで落とせるなら間違いなく他の鶴で落とせるでしょ

289 :
たぶんSWFじゃないかな?

>>287
ttps://dokxstdnyqc5z.cloudfront.net/CravingExplorer-1-9-4.zip
これもだめか?

290 :
WikiだけIEが繋がらない、って事あるのかい?

291 :
https関連じゃないの?

292 :
>>289
そうだよ
ZIP版なんだが
MSのディフェンダーにダウンはダメと切られて以降はやってない
今の193もひまわりで強制終了とか色々怪しい動作もするし
使い易いから我慢して使っている

293 :
ようつべDLできなくない?失敗ばっか、ビリビリはいけるみたいだけど、俺だけ?

294 :
オレはできる(鼻ホジ

295 :
まじかよー、なんでやろか

296 :
これってニコの会員入れば該当チャンネルの過去アーカイブも落とせますか?

297 :
VDHで保存出来なくなったけどコレのお陰で助かった。
でも速度遅かったりブックマークサイドバーが無かったりで巡回は効率悪いな

298 :
youtubeで何回やっても取得失敗になるけど
しつこくやってたら8回目くらいで正常DLできたやつがあった

299 :
JaneStyleを同時に起動してるとCEがフリーズする事が良くある
タスクバーのCEクリックしても反応無いとか...メモリ領域共有でもしてるんかね

300 :
・・・。

301 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

302 :
dアニメニコニコ支店って動画落とせる?

303 :
いける

dアニメ支店時間潰しには最高だわ

304 :
xびでおいけなくなった

305 :
ようつべ4月入ったくらいからDLできない。違う日にやってもダメ

306 :
1.9.4からニコニコのダウンロードが高画質版限定になったけどこれだと速度遅すぎて草も生えない
暫くは1.9.3安定か

307 :
niconicoはdmcサーバーが異常に重いからなあ
さきゅばす使っててもストレス溜まる

308 :
去年からだけどもうずっとアプデができません
ダウンロードしようとすると自動的にストップします
セキュリティ止めたりcookie削除したり試しましたがダメでした
誰か同じ事になって解決した人はいませんか?

309 :
ブラウザ変えてみたら?

310 :
今迄convert.xmlを弄って保存時の本質変えれたけど今回からダメになったっぽい?

311 :
>>309
今までは何年か前にインストールした時にデスクトップ画面にあったアイコン(アプリ?)から起動してそこからアプデしてたんですが普通にブラウザ(Chrome)からアプデしたら出来ました
ありがとうございます

312 :
1.9.4を何も考えないで標準インストールしたら、
なんか要らないものもインストールされてしまったっぽい…。

とりあえず、
Daily News Reader
Mcfree Virus Scan
あたりは削除したけど、それ以外に
勝手にインストールされちゃうアプリってある?(´・д・`)

313 :
アプデはカスタムでしろとあれほど
いつも読まずに外すチェックしてるから覚えてないけど3つあったはずだからもう一つ何か入ってるね

314 :
相変わらず再取得機能が使えん
いちいち再度そのページ飛んで拾いなおすしかない 厄介だ

315 :
カスタムインストは大事だ

316 :
再取得に関してはrefererなんかの関連もあるんだろうと思ってるんだけどなぁ。

317 :
CE本体がウイルスなのにMcfree Virus Scan同梱とかw

318 :
これで消してくださいって事なんだろ

319 :
あにつべえっくすのスクリプはあります?

320 :
1.9.5何も問題ないです

321 :
1.9.5(2018/04/20)
YouTubeの動画が特定の状況で正しくダウンロードされなかった点を修正しました
ブラウザ描画処理を効率化しました
ブラウザ通信処理を効率化しました
その他、細かい修正を行いました

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-5.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-5.zip

322 :
>本日より不適当な内容を回避ため、本サイトは番組の情報だけを提供します。
>ご迷惑をおかけして申し訳ございません、本サイトに関してより良いサービスを提供できるよう、
>尽力を重えてまいりましたが、今後も皆様にご満足いただけるサービスを提供しますため、
>次回の再開はお楽しんでください。

>いつもMioMioをご利用頂き誠にありがとうございます。

ふぁっ!?

323 :
ブロッキングで言論弾圧しかけてきた政府
でも反発デモが全く起きない日本

324 :
だって漫画村だろ?

325 :
極左ってこえーな

326 :
政治厨は巣にゴーホーム

327 :
漫画村とAnitubeはどうでもいいけど個人的にmiomio封じられるとCEの魅力が8割削られる

328 :
CEというよりパソコンを使うこと自体miomioに依存してるわ
池の水全部抜いてみたとか見たい

329 :
「Chromium」をベースとしたCraving Explorer2(β版)
https://v2.crav-ing.com/

330 :
chromeベースだと、youtubeダメになったりしないの?っていうのがなぁ。

331 :
 βおもいね

332 :
>>329
とりあえず入れてみた
登録チャンネル画面や検索結果画面から直接DLできないのか
それができないのなら価値が無いな

333 :
zipでくれ

334 :
つべ、dlしようとすると一部の動画で、カーソルが砂時計状態になって
何も操作を受け付けなくなり、数十秒〜数分待たされて、
挙句に「取得失敗」になるんだが、俺だけ?
この症状でちゃうと、数個dlするだけでも10分前後かかってしまい、
超だるいんで何とかしてほしい

335 :
https://www.youtube.com/watch?v=wQO3jeNCdrc が取得失敗する
https://www.youtube.com/watch?v=6C1l1T7OQ38 を見るとDL出来ているようなのだが

336 :
カスタムインストールを選ぶとインストーラが無言で強制終了する
真面目に作れないなら止めろクズ

337 :
真面目にインストールして下さい

338 :
https://youtu.be/ruZLnfZ0Fag

339 :
ニコ動DL出来ないけどおま環?

340 :
バージョンぐらい書こうや

341 :
それ言ったら「書いたら対応してくれるんだよな?」って言われる定期

342 :
書けば考える。

343 :
GWでつべが重いのか、DL開始までに数分かかる
タスクマネージャ見ると、その間、4コア8スレッド中の1スレッドが
CPU使用率100%(全体では13%)になっちまう
待ってるあいだ、何の処理やってるんだ?
で、アホみたいに待たされたあげく「取得失敗」になるんでむかつく

344 :
1.9.5
ノートン先生に信頼されてないから、ファイアウォールで遮断された
手動で許可にした

345 :
昨日からニコニコが仕様変えたみたいで1.9.5は切れやすくなった
試しに2..0.0使ったけど反応しない
公式アニメやラジオね

346 :
CEのスクリプトwikiがCEで表示出来ないのは自分だけ?
最初古いバージョンのCEで駄目だったから最新の1.9.5にしても同じで
別のPCで試しても同じ
通常のブラウザで開く分には問題無く表示可能

347 :
自己レスだけどchromeだと表示出来るがIEだと無理なんだな
古いIEだと駄目なのか、でもver.UPは無理だぞ
OSがXPだからな…

348 :
>>346
自分もつい最近CEにスクリプトのリンク貼って読み込ませようとしたら出来なかったけど、
他のブラウザで開いたスクリプトの内容をメモ帳にコピペして、拡張子変えて、
CEのスクリプト入ってるフォルダに入れれば手動でできたよ(めんどくさいけど)

349 :
https://www37.atwiki.jp/sitescript/
ここだよな
自分は Windows10 + IE11 + CE1.9.5で問題なし

350 :
>>348
目から鱗thx!

>>349
yes
XPのIEは8までなんだ…

351 :
ダウンロードしてフォルダに放り込んでも良いんだよね〜

352 :
>>350
Vista+IE9でも見れない
httpsの一部サイト(atwiki、github、gundam-base.net、etc)は古いブラウザだと弾かれる

353 :
UA偽装したくらいじゃみられない感じなのか

354 :
【ブラウザ】 GitHub、2018年7月にIEのサポートを終了
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1070867387.html

355 :
めんどいネット社会になってきたのう

356 :
YouTubeでたまに映像データと音声データを別々にダウンロードするファイルがあって、めっちゃ時間かかるんだけど
これってアップデートした側の問題なの?

357 :
つべで拡張子webmのヤツをDLすると、時々、音声が無いのができてしまう(映像は正常)
再度DLさせると、今度は音声有りになったりする
音声有りと音声無しとはファイルサイズが数kBの違いだけなんだが
エクスプローラのサムネだけでは全然判別できないので
DL直後に一度再生させて確認しないといけないので、チョイめんどい

358 :
ニコ動dl, 1.9.3以降すごい遅いんだけどなんで?? 1.9.3のままで大丈夫??

359 :
高画質動画のDLに対応したから
1.9.4以降は高画質のみだが1.9.3なら選択できる
言うまでもなく高画質の方が画は綺麗だが容量は食う

360 :
DLの開始自体に分単位の時間がかかるのであって
画質うんぬんとは全然関係ないよ
もちろん一旦、DL開始すれば、DL終了までの時間は選んだ画質に左右されるが。

361 :
やっと映像のDLが100%になって、後は音声のDLしたら完了、って状態で
DL取得失敗になって、DLできたはずの映像ごとファイルが消えてしまうね
何かガッカリだね
映像と音声を別々のスレッドでDLして、両方DLできた時に合体させられないのかな?
現状はスレッド一本だけで必ず、映像→音声の順でDLし、音声がアウトになったら
DLできた映像まで一緒に吹っ飛んでしまう事がある

362 :
つべの動画を落とそうとしたら
「取得失敗」と表示されたのですが
どうすればいいですか?

363 :
笑えばいいよ

364 :
>>362
しつこく何回も試す (再取得ではダメ)

365 :
DL開始までに時間がかかるヤツ、開始するまでにHDDをガリガリ、アクセスしまくってるんだが
何やってるんだ、これ?
デフラグでもしてるんか?

366 :
何か、半分ぐらいしかDLできない
あとは「取得失敗」ばっかり

367 :
グチだけ書かれても何の進歩もない
助言して欲しかったら動画のURLを晒して詳しい状況を書け

368 :
>>366
そんな時、あっさり簡単にDLできたりする方法はあるんだけど、スレチになるかな・・

369 :
>>368
スレチだし、どうせ出来ないクセに思わせぶりなこと言ってるだけってモロバレしてるしw

370 :
1.9.6何も問題ないです

371 :
1.9.6(2018/05/28)
YouTube、ニコニコ動画、Dailymotionの再取得処理を改善しました
YouTubeのページと、埋め込みタグの表示を高速化しました
Dailymotionのダウンロード処理を改善しました
その他、細かい修正を行いました

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-6.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-6.zip

372 :
DLってなに

373 :
DownLoad

DarkLordじゃないだろうな。

374 :
miomio記念パピコ
9tsu

375 :
1.9.6にしてサイトスクリプトwiki見てたら急にフリーズ→プロセス強制終了しないと駄目になったわ

1.9.5で大丈夫だったのになんで不具合増やしてるの?

376 :
特になんもないけど

377 :
1.9.6
つべの画質別ダウンロードリンクの順番が逆になってちょっと戸惑った

378 :
再取得(´・ω・`)以前と変わらず

379 :
何かChromiumベースで作り直してるみたいだけど
それだったらChromeの拡張使ってDLするよなあ

380 :
二鼓動のフレームが小さくなった

381 :
ニコニコ開いて放置してたらwin7が古いバージョンだ〜とか表示されて
ウィルスぽいサイトに誘導されそうになった

382 :
アプデや再インストールしようとするとウイルス反応出て隔離されて使えなくなってしまうわ

383 :
v2.0.2 β (2018.06.14)
ニコニコ動画の新方式に対応しました
Chromiumのメジャーバージョンアップ 66.0.3359.181 → 67.0.3396.87
ニコニコ動画の新方式のダウンロードに対応
ニコニコ動画の新方式のダウンロードURLが取得できなかった場合に、ページの再読込を促すアラートを表示
動画ダウンロードをキャンセルした時、ニコニコ動画新方式の場合は再読み込みできないようにした

https://dokxstdnyqc5z.cloudfront.net/2.x/releases/CravingExplorer-2-0-2.exe

384 :
CE2のサイトスクリプト対応はよ

385 :
1.9.6のzip版をWindows8.1で使ってるんだけど
ブラウザ左上の戻るボタンを押しても戻るまでに30秒くらいかかって半フリーズしたみたいになる
おま環?

386 :
>>383
俺環なんだろうが、ニコニコの一部動画ででーんと
Flash Playerが有効化されてないって表示されて起動できないわ

387 :
>>386
URLのとこのアイコンクリックして「有効にする」とか出来ない?

388 :
>>387
保護されていません → サイトの設定 → Flashを許可
にしたら起動(表示)と再生はできたんだが、
右上のボタンによると動画ダウンロード非対応と表示された…
だからあきらめてIEのクッキーからSWF抜いてmp4に変換する方法にしたわ

389 :
役に立てなくてすまない。
それ以上となると分からないな…

390 :
>>389
いや、どうもありがとう

391 :
相変わらずAviraさんにウイルス認定されてインストールできないや
脅威名PUA/Fusionってなんぞや
検索すると不要と思われるアプリケーション、ツールバーや プラグインに紛れたアドウェアって出てくるけど
やっぱり変なものが仕込んであるのかな?

392 :
zip版をダウンロードしたらAviraさんでも普通のインストールできた

393 :
1.9.7何も問題ないです

394 :
1.9.7(2018/06/22)
4GB以上の動画ダウンロードに対応しました
ダウンロードの通信周りの処理を改善しました
ダウンロード詳細ビューの表示処理を改善しました
スマートビューの表示処理を改善しました
その他、細かい修正を行いました

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-7.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-7.zip

395 :
win10だが、1.9.7でカスタムインストールを選択すると、インストーラが途中で強制終了する。
俺の環境だけかな?

396 :
ネット接続切った状態でやってみても止まる?
俺はできたよ。winn7 64だから参考にならないかもしれないが。

397 :
1.9.6にアップデートしたとき、音声がmp4でしかダウンロードできなくて1.9.5に戻した
1.9.7が出たってんでアップデートしたけど、同様でまた戻した
なぜなんだー

398 :
えらい反応にぶなったの
わしだけ?

399 :
>>395
うん、これ インスコできない 次回はがんばれ待ち

400 :
FC2がダウンロードできなくなった

401 :
1.8.4から1.9.7にupしたらDLしたニコ動のファイルサイズが倍くらいになったけど何でや?

402 :
ニコニコ側の動画の投稿サイズが大幅に緩和されて投稿者側がファイルサイズに気を使わなくなったからじゃねーの?

403 :
>>400
こっちも最悪

404 :
FC2はスクリプト新しいの来なきゃ終わり?
9日が更新日だしそれまでに対応されなきゃ終わりだぜ?

405 :
>>404
復活したー

406 :
してない

407 :
FC2。。。

408 :
FC2は有料会員がだめですね。
FC2落とすソフト他にいいのありますか?

409 :
WinXとか言うの使ってみてる
たまにうまくいかないことあるしちょっとめんどくさいけどDL出来てる

410 :
ニコでDLが途中で終わっちゃうんだけど俺だけ?
最新にしてみたけど変わらず
ニコ側の仕様変更のせいかなー

411 :
>>409
駄目みたいですね。スプリクト更新待ちですかね。

412 :
>>409
無料版は出来ませんね。有料版のほうですか?

413 :
>>412
FC2は有料会員
WinXは有料版あるの?知らないけどフリー

414 :
>>413
出来ました。けど、いろいろ試してみた結果友達の動画だけは無理でした。

415 :
他の板で見つけた。

不要なおまけソフト!!気が付いたらインストされた(Macfee・Fooooなど)
2017年02月19日 22時52分36秒 | Weblog
https://blog.goo.ne.jp/makitori-a/e/31f0b7a94c706a6f2a5995401cd00b39

416 :
カスタムでインストールしてない奴がいる方がびっくりだよ

417 :
>>416
だよねw
>>415の貼ったやつなんて、そんなにバカ晒してどうすんのwって感じ

418 :
zip派

419 :
Version 2ってWebブラウザとして既定にするかって聞いてくるやん、、、マジ怖くて要らんわ

420 :
それに関してはチョロメベースだから仕方ないんじゃね?って思ってる。
まぁ、しないよね。

421 :
スクリプトは手を広げすぎて全然追いついてないな

422 :
>>415のみたいなバカって世の中に沢山いるんだよねw
ノートン入れてあるのにFlashとかAcrobatの更新でMcAfee追加して調子悪くなってる人
結構居る

423 :
WinXはアカンかった
1つの動画3ループさせやがる

424 :
今日Ver.1.9.4起動したらいきなり「Googleのアンケート企画に当選しましたって云々」って
やたら長い文言のconfirmダイアログがポップアップしてきて超ビビった。
タスクマネージャから強制終了してもう一度起動したら出なくなってたけど
今までほぼ毎日起動してきたのにこんなこと初めてだ、スクショ撮っておけばよかった。

425 :
>424
うちも出た
なんだろう
このソフトがおかしいのか、PCに何か仕込まれたのか

426 :
>>424>>425
CE全然関係ないとこで、火狐でほぼ毎日訪問してるサイトを開いたらソレ出た
動画一切関係ない他の板でも、昨日今日急にソレが出たっていうカキコミ見かけたから、
あちこちのサイトが攻撃受けてるとかなのかも(詳しくないのでヘンな表現だけども)

427 :
google chromeでもたまーに普段出ないサイトでいきなりそれ出たりするな
ウイルス疑ってスキャンしても何も出てこないし謎だわ

428 :
某シェア落とせなくなった

429 :
Craving exploerだとYouTubeの動画60fpsで保存できないですね
60fpsで保存するにはどうしたらいいですか?

430 :
---------------------------
Web ページからのメッセージ
---------------------------
おめでとうございます!

Googleをお使いのあなた!
本日の無料Movie Card Streaming、iPad Air 2、Samsung Galaxy S6のいずれかの当選者に選ばれました。

OKをクリックして景品をお受け取りください。そうしない限り別のユーザーに当選権が移行します!
---------------------------
OK
---------------------------

431 :
ああ、なんだと思ったらそれか
キャンセルとか×押しても反応するやつもあるから一旦タブごと消してから復元してる

つかCEじゃなくてもChromeで出たな

432 :
ついに詐欺の片棒担ぐようになったのか

433 :
投稿した動画がcravingで見る時だけカクつくんだよなあ…
他のブラウザや人の動画は何でもないんだけど
60fpsと30fpsどっちも試したけど変わらなかった…

434 :
あーあ、それググくじ当選してたのにもったいない
もし1等ならGoogle株がもらえたのになうそだけど

435 :
広告なんてエロサイト巡ってたら出まくる罠
ブロック機能搭載はまた夢の夢、か

436 :
CEでエロサイト巡りとか苦行?

437 :
正直アドブロック系使わずに巡回するとかない。

438 :
mp3変換にしてもmp4になるのは何なの

439 :
そんなことないアルよ

440 :
1.9.8何も問題ないです

441 :
1.9.8(2018/07/30)
変換の処理全体を見直し、最適化しました
多数の新しいデバイス向けの変換項目を追加しました
古いデバイス向けの変換項目を除外しました
ニコニコ動画(く)の更新に対応しました
その他、細かい修正を行いました

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-8.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-8.zip

442 :
FC2は再対応したの?

443 :
起動したままのホーム画面がなぜかグーグル詐欺ページにリダイレクトされるのは
cravingがなんとかするべきだと思います

444 :
差し替え
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-8.exe

445 :
アンドロイドのChromeでもグーグル詐欺サイトが表示された
世間では話題になってないんだろうか

446 :
ビールス感染に犯されたな

447 :
「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!」
当選者に選ばれました通知に注意(2018年8月1日発生中)
https://did2memo.net/2018/02/24/malicious-web-page-rewards-for-google-users-page/

448 :
なにしろ新聞社のサイトですら埋め込まれてるからな

449 :
久々にインストーラーでアップデートできたw

450 :2018/08/03
いつも当通販サイトをご利用いただきアリガトウアルヨ

【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2712【開封放送】
【YouTube】元ポケモン生主叩きスレPart.136【OPENREC】
【サムネ詐欺】ゆきりぬpart9【黒歴史サンタ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6989【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15575【アレ葛】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5501【有り】
【Youtube】夜神右 アンチスレ21【救急車わず】
【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7276【性的コンテンツにじさんじ】
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#14【ホロライブ/hololive】
【立川市議くぼた学】暗黒放送 横山緑【インターネットコメディアン】
--------------------
【PS4】PlayStation Now Part6【PS Now】
香川愛生著 「職業、女流棋士」 発売へ
なんでJR東日本ってトラブルが多いのだろうか?
各競輪場の売り上げ50
男PLが女PCを演じる(演じてもらう)冴えたやり方2
タイヤ四本9800円で交換出来る軽自動車乗りの俺から見ればタイヤ四本交換で何十万もかかる普通車乗りはただの情弱の見栄っ張り馬鹿
ハーメルンについて語るスレ719
【自民・石破氏】勇気と真心を持って“真実“を語るのが政治家 石破茂氏が歴代総理の背中に学んだリーダーのあるべき姿
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ132
おすすめの掃除機 Part90
【REXi】SINN【第10話】
まーちゃん初めての飲酒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ローマ教皇、核抑止論を批判
【IT】量子コンピューターでも解けない 新暗号技術開発 NTT[04/26]
大剣を初心者向けとかいうクソどもってモンハンワールドで死滅したか?
【新】SMAP雑談スレpart918 【木村批判OK】
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆45
雑談 高山みなみ
NMB48★5957
コミケの東方サークル数が1582→1290 3桁寸前に・・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼