TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【8462 】 FVC 2【ZMPの借りはスパイバー?で復活】
【7717】ブイ・テクノロジー【最強】
【9984】ソフトバンクグループ【609】
【7564】ワークマン【プラス】
【2402】アマナ【写真好き?】
【7261】マツダ21【Mazda】
【3825】リミックスポイント
くらげ大魔王爺さんの介護ロボット6839船井電機
【3844】コムチュア【避難所】
【2301】学情

【8411】みずほ ぬるぽ ダメポ銀行 1


1 :2016/04/25 〜 最終レス :2020/06/12
言わずと知れたメガバンク
巨乳画像貼りアホールド出入り禁止

2 :
こっちはスレ落ちないの?

3 :
落ちないらしい。
今日は、最後に少し上げて180円ってとこか。
選挙前には、220円ぐらいになるかな?

最近は、三菱自動車の株価が面白い。
底値300とみて、買ってみるかな。

4 :
1乙
こっちに引っ越しだな

5 :
円高で、金曜に一度150円にタッチするかも
今年最後の仕込み時かな?
一応151円で指しておくわ

6 :
記念真紀子

7 :
165円って、売るにも買うにも中途半端

8 :
画像あらしのガキが死なないと騰がらないよ

9 :
りゅうちぇる・・
 

10 :
ここは閑散としてるな。
170には乗ったが、アメリカが6月の利上げの噂が
黒田がどう出るか。
日米の金利差放置するのか、マイナス金利辞めるのか

11 :
200円で売って、しばらく様子見したいです。

12 :
おいらもだよ

13 :
15000円くらいで買えてしまうのがなんともだな。

14 :
【IoT関連】3374内外テック【医療機器関連】はテンバガー候補!

四季報は【医療機器は小型麻酔機など開発中、育成本腰】と記載

PBR約0.7倍、PER約4倍!IoT関連、医療機器関連銘柄でPER約4倍は割安

【時価総額約15億】

同じ電子デバイス製造装置関連の平田機工は去年の年初来最安値からは
約10倍ほど騰がりテンバガーを達成、TAKATORIとローツェも
去年の年初来最安値からは約4倍ほど騰がりました。

IoT関連の3374内外テックは隠れた医療機器銘柄
業績も上方修正で低PBRと低PERにもかかわらず
不人気に放置されていたように思う。

平田機工、IoT関連の内外テック、TAKATORI、ローツェの共通点は?

【業種】 電子デバイス製造装置。

未来は人工知能、車自動運転、ロボット社会など
ハイテクIoT社会が予測される。

モノづくりの原点のハイテク電子デバイス製造装置関連株を
再評価してはいかがでしょうか?

15 :
6万株@155円で、買ってみた。

16 :
御愁傷様です

17 :
6万株とかどんだけ金持ってんだよ

18 :
>>16
6万株@158円で売却 2日で18万の利益
また、安くなったら買うかもね
180円まで数ヶ月もホールドなんて無駄だわ このクソ株

19 :
80円で待ってます

20 :
56.7円になってもいい

21 :
再び登場
30万株@150円 全力で買ってみた。

22 :
ここが下げどまらないと、
金融不安は払拭されないな。

23 :
結構下がってきたけど買い?
まだ下がる?

そもそもなんでこんな下がってんの?

24 :
私の父はリーマンショック前の2006年頃の好景気の頃から株取取引を始めた。

始めは調子よく、今日は30万儲けた、50万儲けたと喜んでいたが
その後すぐにリーマンショックがあり、やがて株について何も言わなくなった。
母の話によると、だいぶ損をしたらしい。



父の取引画面は自由に見ることができたが、いつ見ても見事に真っ赤(赤字)であった。
特に、みずほ株に資金は集中しており150円ぐらいで買った5万株が常に2〜300万ぐらいの含み損を出していた。
当時、みずほの株価は100〜120円で推移していたと思う。


まったく好転しない株価に、父はすっかり株取引を諦め、株は全て塩漬けにされた。
半年に一回来る、みずほを中心とした配当金30万相当で近場の海外旅行に行くのが、
父の投資家としての生活の全となった。
私も株に興味をなくし、取引画面など一切見なくなっていた。


そんな父も、2012年の夏に亡くなった。
父から相続予定の株も、その時はまったく大赤字のままであった。それは何も変わらないいつもの風景であった。
そして葬儀だの、相続の為の税理士探しや、遺品の整理などで年が明けた頃
株価を見ると、あれだけ大赤字であった株がプラマイ0の所まで上げており、びっくりした。


早く売らなければ、また大赤字に戻ってしまう。
当時、株の事を何も知らなかった私は、この機会に売ってしまおうと焦ったが
依然、相続処理が済んでおらず、父の財産を動かすすべは無かった。

そして、その年の夏、証券会社からようやく遺産相続完了の手紙が届き、
晴れて株を売却できるようになった時、みずほの株価は200円ほどになっており
含み益は300万になっていた。



もう少し、父が長生きしてくれたら、良い目を見れたのにと無念が残った。


そんな、みずほの株価も、かつて父が買い入れた150円に戻った。
なんとなく、灌漑深いものを感じる。

25 :
>>24
全俺が泣いた
もう少ししたら100円割れを見れたのに・・・・・

26 :
>>24
うちは長谷工だった。

27 :
うちは東電だった

28 :
これ国債の金利の影響で下がってるのかな?
まだ下がるかな?

29 :
全部下がってるから気にするな

30 :
【BS11:エンターテイメント】 <あのスターにもう一度逢いたい>放送時間:毎週火曜日 よる8時00分〜8時54分<br>
【アンコール放送】7月10日(日)午後3時00分〜3時54分 #bs11 http://www.bs11.jp/entertainment/5748/

【BS11:エンターテイメント】 <関根勤 KADENの深い夜>放送時間:毎週木曜日 よる11時00分〜11時30分 #bs11 http://www.bs11.jp/entertainment/5749/

【BS11:アニメ】 <アニゲー☆イレブン!>放送時間:毎週木曜日 よる11時30分〜0時00分 #bs11 http://www.bs11.jp/anime/4720/

31 :
http://busu-jima.hateblo.jp/

32 :
30万株@150円で買ったけど、10円抜いて売っぱらったわ。

33 :
なんでこんなに安いの?
教えてください

34 :
マジレス
ドイツ銀行が破綻仕掛けで
銀行先行き不安視

35 :
銀行でしか使えない硬貨のことをあまり
理解していないので、
今後銀行がどうなっていくのかわかりません。
配当があるうちは、買うことはあると思います。

36 :
>>33
だめぽ両替商だから
150〜180円で遊ぶ株です。

37 :
170円で売り抜けました。 168円助かりました。
もう、みずほは買いません。
銀行株買うなら、MUFJか三井住友にします。

38 :
>>24
泣いた

39 :
早く売っとけよカス

40 :
ここ数日上がっているけど、なんか材料あるの?
マイナス金利拡大は無くなったぐらいだと思うけど
まあ、それでも170円だけどね。

41 :
>>37
あんた、逃げるの上手いわ
底値拾いが上手いか、天井売りかのどちらか出来れば、大火傷はしないもんな。

42 :
たまたま買値越えたからだろ。
馬鹿じゃないの?

43 :
>>42
あんた、それが出来んから、こんなとこ見てんだろ

44 :
ここは、値ごろ感で買ってはいけない。
「ギャー!!」ってほど下がった瞬間に買うとリバウンドが取れる。
更に下がっても底なしじゃないから、「ギャー」って言ったところまでは戻るもんだ。

45 :
>>44
日銀年金資金が入ってきてるから、150円台にはなかなか落ちないと思う。

46 :
金曜日
4万株@162.2買い

今日
4万株@167.5売り

47 :
日経先物上がらんな
ドルも102円止まりで、円安に振れない
今日は株価横ばいか?

48 :
今日もつまらん上げ下げの無い展開かな?

49 :
ドル100円陥落
明日は160円割るでしょう

50 :
もうぬるぽいらんよ

51 :
日経平均16500円
TOPIX1300

日経平均/TOPIX=12.69
過去平均の11.5より10%日経平均が高いと言える
日銀の買支えはETFなので、日経平均が釣り上げられている。
何時までも買い支えることはでき無いから、調整局面が来る。
10%株価高くて165円なら、実質150円
日銀弾切れをのタイミングで、ヘッジの空売り来るから120円ぐらいまで下がる危険性あり。

今は、ノーポジ推奨
配当に目が眩んで買う局面では無いな

52 :
安すぎだろ
配当いいし、160円下回ったら買いだわ

53 :
遺族アホやな。その後1000円まで株価が上がったのに。

54 :
みずほ なんで上げてるの?

55 :
思ったより外国が好調だから不安が和らいだと判断してるんじゃない?

56 :
ホントに200行きそうだな

57 :
10月危機説

58 :
黒田の余計な一言と韓国への投資の投資のダブルパンチのダメージはどんなもんか

59 :
>>56
それは、流石に能天気

60 :
250まで空白地帯だから十分に可能性はあるだろ

61 :
>>60
どうせ200円なんていかないから配当貰っとくかと考えてる漬けホルダーは、注文出さん
200円近くなったら、ワラワラと売り注文がゾンビの如く出てくる。
糞株の糞株たる所以だよ。

62 :
早速、円高で日経平均先物下がっとるな
明日は170円台逆戻りかな。

63 :
マイナス金利 深堀の気配が強くなってきてるな

64 :
NYダウ急落中だな

65 :
配当に目がくらんで買っているのは、ごうつくばりの団塊糞爺ぐらい。
日銀年金のETF買いで細かく中抜きするのも、今はリスクあり過ぎ

米株調整局面、配当利確後の売り、マイナス金利深堀
中間期決算減益、減配
ハゲ鷹の空売り仕掛けられたら、暴落しそう

66 :
なんかスゲー上がったけど発表あった?

67 :
>>66
マイナス金利深堀せずの日銀黒田発言

68 :
夜間で東京全否定もありえるから油断するな

69 :
>>68
30万糞株全部185円で売っちゃった。
それはそれで阿鼻叫喚見られて楽しそう。

70 :
さえない

71 :
保守

72 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱え上げて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きた事で、何処に訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

73 :
187.3を抜けたら200円行っちゃうんだよな

74 :
決算いまいちなのね・・・

75 :
もっと酷いと思ってたがそうでもなかった

76 :
最近上げてるな
この後200まで真空地帯?

77 :
息が出来なくて死んでしまいます

78 :
今日中に200行くつもりか?w

79 :
PTSで200円ついた

80 :
PTS25万取引あるのか
200明日超えそうだな

81 :
気配腐ってます

82 :
画像どうしたんだ

83 :
150でしこたま買ってたから利確したんじゃないの?

200超えたから250まで行くと思うけど

84 :
11/16 8411 みずほFG CLSA UP→Buy格上げ 170円→250円
11/22 8411 みずほFG マッコーリー Neutral継続 155円→210円
11/29 8411 みずほFG UBS Buy→Sel格下げ 190円
12/02 8411 みずほFG 大和 3→2格上げ 190円→230円
12/09 8411 みずほFG JPモルガン Overweight継続 190円→227円
12/09 8411 みずほFG メリル 中立継続 200円→230円
12/09 8411 みずほFG ドイツ Hold継続 195円→250円
12/10 8411 みずほFG GS 買い継続 240円→250円
12/14 8411 みずほFG 野村 Buy継続 300円→310円
12/16 8411 みずほFG BNPパリバ Reduce→Hold格上げ 160円→200円
12/16 8411 みずほFG CS Neutral継続 210円→240円
12/19 8411 みずほFG SMBC日興 2継続 195円→230円
12/22 8411 みずほFG 三菱UFJMS Neutral継続 220円→240円

85 :
5輪の頃にはどうなってるだろう。
もしそれまで上がり続けるならピークは開催しばらく手前?!

86 :
寂しいスレになったな
100万ぐらいの時
1日でスレ消化してたのに

87 :
みずほ祭りだお

88 :
東芝の16年3月末の借入額
みずほ銀行…1834億円
三井住友銀行…1768億円
三井住友信託銀行…1310億円
三菱東京UFJ銀行…1112億円

「撤退なら違約金8000億円」米原発やめられない東芝
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20170215/biz/00m/010/032000c
詰んだ

89 :
株数250億は多すぎだよ

90 :
1/13 8411 みずほFG CS Neutral継続 240円→250円
1/20 8411 みずほFG シティG 2継続 170円→215円
2/01 8411 みずほFG マッコーリー Neutral継続 210円→220円
2/09 8411 みずほFG モルガンS Overweight継続 250円→240円
2/22 8411 みずほFG JPモルガン Overweight継続 227円→229円
3/13 8411 みずほFG 大和 2→3格下げ 250円→235円
3/22 8411 みずほFG BNPパリバ Hold→Buy格上げ 200円→250円

91 :
250円は高すぎだよw

92 :
格上げ。格下げ

まばらって事は、良くわかりませんって事だな。

93 :
とりあえず期末の東芝株価評価は乗り越えた
だかここから先は誤魔化せないぞ

94 :
東芝よりソフトバンク様

95 :
200円は安すぎだよwww

96 :
笑っちゃうな
さすがだめぽ

97 :
なんでこんなに下がるのw

98 :
メガバンの永遠売りにも困ったもんだ
東芝のせいかな

99 :
今日も下がるのか
塩漬けになりそう

100 :
200円に戻るかな?

101 :
売り込まれてるな
さすがだめぽ

102 :
200円割ったら、まただらだらと180円ぐらいまでいくパターンなのかな。

103 :
150円は安すぎだよwww

104 :
去年4月よりも状況は悪化してない?
あの時に150円割ってることを考えるとありえなくはないかも

105 :
180円の山は越えんかな?

106 :
150円を背に
200円に向かう展開 又は逆?

107 :
東芝次第。

108 :
PBR0.58倍とかすごいね…組織として機能したら資産価値4割毀損しちゃうんだ…。

109 :
韓国企業にも金貸し過ぎなんだよな

110 :
パットしないんだよ&#10071;

111 :
123円で待つ

112 :
孫さん次第。

113 :
みずほはもうダメぽ
山木●智 とかいう人が相当な事をしているからもう信用できない

114 :
みずほ何でこんなに落ちてんの?

115 :
糞決算&見通し暗い

116 :
本日はみずほ100株、成行で買いました。

117 :
東芝を買っちゃうチャレンジャーw

118 :
恥ずかしい株価だなぁ。
どこか買収してしまえばいいのに。

119 :
今日配当金が入金されたとメールが入ってた

120 :
明日も値下がりするのか?
円高になるといつも値下がりするよね。

121 :
ウルフ村田こと村田美夏が、起訴されることが
2017年6月9日(金曜)分かった。
容疑は名誉毀損。
3000万円を貸し付けた債権者о氏が女性を強姦をしているなどと名誉を毀損するツイートなどをした疑いと見られる。
о氏の強姦云々について真偽は不明だが起訴等はされておらず、
過去の事件であるのに加え、
3000万円の返済をめぐって争っていた最中であり、
その目的は3000万円の貸金債権を放棄させることにあるとみるのが自然であり
、違法性阻却事由はないと考えられる。
もっとも、ウルフ村田氏は、9日もツイートを続けており、
逮捕はされていない模様。
在宅起訴の可能性が高いと思われる。

122 :
時価総額任天堂に抜かされた?!
やっぱり恥ずかしい株価。

123 :
&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;&#9749;

124 :
買ってみた
ダメぽあがっれええええ

125 :
4/07 8411 みずほFG 大和 3継続 235円→215円
4/12 8411 みずほFG CS Neutral継続 250円→240円
5/02 8411 みずほFG メリル 中立継続 230円→220円
5/23 8411 みずほFG マッコーリー Neutral継続 220円→200円
5/30 8411 みずほFG シティG 2継続 215円→205円
5/31 8411 みずほFG モルガンS Overweight継続 240円→230円
6/05 8411 みずほFG JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 229円→200円
6/05 8411 みずほFG GS 買い継続 240円→220円
6/06 8411 みずほFG 岩井コスモ 新規B+ 220円
6/07 8411 みずほFG ドイツ Hold継続 250円→215円
6/21 8411 みずほFG 三菱UFJMS Neutral→Underweight格下げ 230円→190円
6/21 8411 みずほFG UBS Sel→Neutral格上げ 190円→200円
6/27 8411 みずほFG BNPパリバ Buy継続 250円→240円

126 :
デイトレのおもちゃ

127 :
タカタに抜かれるううう〜

128 :
全部のスレにageで「キチガイ」と書き込んで、その間に他のスレの書き込みに邪魔されず、株個別銘柄スレで5スレ連続して並べると、幸運が訪れるらしいよ

【8306・8316・8411】メガバンク 8
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1486106567/

【8306・8316・8411】メガバンク 9
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1486161426/

【8306・8316・8411】メガバンク 10
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1487334663/

【8306・8316・8411】メガバンク 11
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1488465149/

【8306・8316・8411】メガバンク 12
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1488465670/

129 :
みずほFG、4〜6月純利益11%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC31H21_R30C17A7EE9000/

130 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

131 :
詐欺まがいの騒動、他人の仕事の業務妨害、炎上系、アダルトビデオ風俗まがい、現金バラマキ、流通量の少ない商品の買い占め
こういう行為を株主としてバックアップしていくのは御社のイメージアップにつながりますか?

ヒカル、ラファエル、禁断ボーイズ所属
株式会社VAZ 主要株主 IR

CA Startups Internet Fund 2号投資事業有限責任組合
【会社名】株式会社サイバーエージェント 【代表者の役職氏名】代表取締役社長 藤田 晋
【本店の所在場所】東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 【電話番号】03-5459-0202

株式会社アドウェイズ
【会社名】株式会社アドウェイズ 【代表者の役職氏名】代表取締役 岡村 陽久
【本店の所在場所】東京都新宿区西新宿8−17−1 住友不動産新宿グランドタワー 【電話番号】03-5331-6308

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
【会社名】 ソニー株式会社 【代表者の役職氏名】代表執行役 平井 一夫
【本店の所在場所】東京都港区港南1丁目7番1号 【電話番号】 03-6748-2111

株式会社ホリプロ
【会社名】株式会社ホリプロ 【代表者の役職氏名】代表取締役社長 堀 義貴
【本店の所在場所】東京都目黒区下目黒1丁目2番5号 【電話番号】03-3640-4601

株式会社読売テレビエンタープライズ
【会社名】讀賣テレビ放送株式会社 【代表者の役職氏名】代表取締役社長 伝川 幹
【本店の所在場所】大阪市中央区城見2丁目2番33号 【電話番号】06-6947-2111

アライドアーキテクツ株式会社
【会社名】アライドアーキテクツ株式会社 【代表者の役職氏名】代表取締役社長 中村 壮秀
【本店の所在場所】東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル 4階 【電話番号】03-6408-2791

コロプラネクスト1号ファンド投資事業有限責任組合
【会社名】株式会社コロプラ 【代表者の役職氏名】代表取締役社長  馬場 功淳
【本店の所在場所】東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー 【電話番号】03-6721-7770

みずほ成長支援第2号投資事業有限責任組合
【会社名】みずほキャピタル株式会社 【代表者の役職氏名】代表取締役社長  川端 雅一
【本店の所在場所】東京都千代田区内幸町1-2-1 【電話番号】03-3596-1332

132 :
まだまだ高い 昨年の安値140円台から見れば高くて下落リスク高い水準

地合いも悪いし160円割らないと買えない水準

133 :
まだまだ高い 昨年の安値140円台から見れば高くて下落リスク高い水準

地合いも悪いし160円割らないと買えない水準

134 :
配当欲しいけど、買えんわなw

135 :
昨年の140円台はイギリスのEU離脱の時で下げすぎた。
160割るとか余程のことがないと。

136 :
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな

結局ハイレバ海外FX業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

137 :
地道に働け

138 :
みずほ、「Jコイン」創設表明 他銀とも連携目指す
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGC20H04_Q7A920C1EAF000/

みずほFG、邦銀連合で新電子マネーを構想
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092000768

139 :
日立とみずほ、ブロックチェーン技術活用で共同実験 10月から
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HB4_R20C17A9000000/

140 :
全部のスレにageで「キチガイ」と書き込んで、その間に他のスレの書き込みに邪魔されず、株個別銘柄スレで5スレ連続して並べると、幸運が訪れるらしいよ

【8306・8316・8411】メガバンク 8
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1486106567/

【8306・8316・8411】メガバンク 9
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1486161426/

【8306・8316・8411】メガバンク 10
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1487334663/

【8306・8316・8411】メガバンク 11
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1488465149/

【8306・8316・8411】メガバンク 12
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1488465670/

141 :
>>122
任天堂は海外で通用するけど
みずほなんて言っても誰もが知らない

142 :
こんなに高くなっちゃうと伸びしろないよな


この会社

143 :
ここで資産作れるやつなんているの?

144 :
長期保有には良い銘柄じゃね?

145 :
【※お金がない・時間がない・稼ぎ方がわからない・無職ニート引き篭りでも人生を今すぐにでも一発大逆転で変えたいと強く思ってるけど何をすればいいのかわかない人には?】

今の人生に満足してますか?本気で変えたいなら→http://natural-nine.info/lp/15016/810186

【※投資で「1万円以上の損失」を出したことのあるあなたへ・・・】※本日23:59で終了

あなたは投資で”1万円以上の損失”を
出したことがありますか?
答えが「YES」なら、今すぐこちらをご覧ください。→https://goo.gl/aLDKea

投資で頑張ってコツコツと500万円を稼いだとしても、たった一日で1,000万円の損失を出してしまう。
なんてことが日常茶飯事で起こるのが投資の世界です。しかし、あなたが今まで失った「損失の10倍の額」を口座に入金させる方法があるのでチェックしてみて下さい。
https://goo.gl/aLDKea

【アンケートに回答するだけで1万円ゲット!】
http://natural-nine.info/lp/15018/810186
(※アンケートに回答した方限定です。)

【ビットコイン長者からあなたに「○億円相当のプレゼント」】→ https://goo.gl/K3insy
※「人数限定」でのプレゼントです。お急ぎください。

146 :
100円以下で買ってる人は余裕

147 :
今の値段じゃ買いたくないよね

148 :
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

149 :
セックスマーケットとアイフォーんで一発勝負したい!どうしたらいいの?

150 :
みずほFG、1万9千人削減へ ロボットやAI活用 約800カ所店舗統廃合
http://www.sankei.com/economy/news/171028/ecn1710280019-n1.html

151 :
このリストラのニュースで明日の株価はどんな感じだろう

152 :
>>151
全然反応なかったね。
システム完成に目処というニュースにもまったく反応なし。
実はみずほ銀行って株式じゃなくて債権なんじゃ。

153 :
もうだめぽおおおおおおおおおお

154 :
みずほ 収益力の低下受け1万9000人の従業員削減へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171113/k10011222061000.html

155 :
11.5%の減
今回の決算に対してホルダーたちは…

156 :
もう本当にダメだね、ここは
三菱や三井住友と離された
地方銀行の方がましかもね

157 :
250で買ってるんだけど
もうだめなんかな

158 :
PBR 0.56
なんでこんなに低いの?

159 :
潰れるからじゃない?

160 :
決算の中身良くなさそう。
このままじゃ高配当維持が難しそうだけど例の省力化はプラス、でも長い目で見てもいろいろ厳しいんだろうね。

161 :
11月27日好材料
http://kabuzp.etetzxk.xyz/stock/171125_1.html

162 :
250!
なんで250で買おうと思ったんでしょう
高値じゃん…

163 :
5年前の玉が216@

164 :
明日11月27日好材料
http://kabuzp.etetzxk.xyz/stock/20171127.html

165 :
好材料
http://kabuzp.etetzxk.xyz/stock/20171127_8.html

166 :
11月28日好材料
http://kabuzp.etetzxk.xyz/stock/8.html

167 :
今日のストップ高銘柄
http://sikpkabu.hatenablog.com/entry/archives/6713.html

168 :
(´・ω・`)いつもと違って腰の据わった買いにみえる 手出せないけど

169 :
>>162
オレも現物一般口座は平均236だよ。
当時は増資込みで500にはなると思っていたので。
今は、FXの担保として活躍中。

同時期くらいにもったANAは倍以上になってる。(* ̄∇ ̄)ノ

170 :
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

171 :
おとしてんじゃねーよ、カスども
ちゃんとスレつくっとけよ

172 :
配当まだ来ない

173 :
12月6日好材料
http://kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8116.html

174 :
明日の好材料
http://kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8123.html

175 :
銀行業界→自民党、献金の黒歴史:総額344憶円と判明、
最多は三菱東京UFJグループの60億円 “巨額賄賂”見返りに法人減税へ
http://www.mynewsjapan.com/reports/2103

自民党の政治資金団体「国民政治協会」(塩川正十郎代表、千代田区永田町)に対する、
銀行・信金・信組、銀行協会など銀行業界からの政治献金が、
1977年から2012年までの36年間で総額344億円にものぼることが筆者調査でわかった。
公的資金投入の1998年以降、大手銀は献金を自粛している(※地銀・信銀、信金、信組は継続)が、
公的資金返済が終わり、経団連も今年9月に献金解禁の方針を発表したため、近く再開されるおそれがある。
自民党も筆者の取材に対し、献金受け入れを否定しなかった。
本来ならば預金者に支払うべきカネが自民党に流れ、
見返りとして法人減税や消費税10%への増税など「国民を苦しめ大企業を喜ばせる」政策で
キックバックされる流れだ。安倍首相は今回の解散総選挙に際し、
法人税を「現在の35%程度から数年間で20%台まで引き下げる」との公約を掲げた。
銀行はじめ大企業が望む法人減税と消費増税を公約とする現政権に、有権者の鉄槌は下されるのか。
(末尾で「国民政治協会への銀行・銀行団体献金状況全データ」をPDFダウンロード可)
【Digest】
◇都銀1行で年間数千万円規模の自民献金 
◇1977−93年の17年間で306億円
◇98年以降は都銀自粛、地銀信金は継続 
◇献金総額王者メガバンクは三菱の60憶
◇みずほ、三井住友は47憶円
◇りそなは約30億円
◇都銀が献金を中止した背景とは
◇2006年、安倍政権のときに献金再開騒動
◇経団連が献金あっせんを再開
◇「献金再開」と明言したところはないが…
◇税金を払わない大銀行

176 :
初動ってことですね。つまり株価は遥か彼方へいきますね。2018年本命ですね。
http://kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8123.html

177 :
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
http://zstock.hatenablog.com/entry/article/8125.html

178 :
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
http://www.hotkabu.shop/stock/

179 :
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
http://zstock.hatenablog.com/entry/article/8138.html

180 :
1977年…

昭和52年といえば、ロッキード
スーパーカー、ピンクレディブーム

181 :
四季報特選!「絶好調」100銘柄リスト
http://zstock.hatenablog.com/entry/archives/228.html

182 :
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }  
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

183 :
ガチャピンだな

184 :
売りが踏み上げられてるやんw

185 :
【金融】みずほ銀がデジタル店舗。口座開設・振り込み、窓口介さずに
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1515496806/

186 :
年初から上昇の日本株、今後に影響与える心理
「ステルステーパリング」の可能性
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/157.html

187 :
1月18日好材料
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/159.html

188 :
冬ラリーを前に“やられた銘柄"を下値拾い
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/161.html

189 :
仮想通貨とかどうなんだろう

190 :
『決算特報』1月26日好材料
http://zstock.hatenablog.com/entry/article/166.html

191 :
昨日安いと思ってちょっと買い増ししたら、爆下げで泣いた。

192 :
5852
実績PER4倍台 PBR0.34倍
自動車軽量化関連銘柄 テンバガー候補

193 :
>>189
Jコインは期待してるんだ。
Ufjもそうなんだけど決済手数料で儲けようとしてるね。
ライバルはアリペイとかになるのかな?
多分既存の仮想通貨は価格が不安定過ぎて、決済の仮想通貨はメガバンみたいな大きいところがやらないとだめそう

194 :
【音楽】KAT−TUN 3人体制初シングル発売は4月18日発売

195 :
四季報の「テンバガー」はこうしてあぶり出す
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/239.html

196 :
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U8NM0

197 :
速報Bこれが「春号」のサプライズ銘柄だ!
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/242.html

198 :
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!

この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから必ず読んでおけ!!

日本株式市場で総資産1億円達成
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/index.html

日本株式市場で億トレーダーをめざせ
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/2index.html

かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
この記事は読んだ人間に衝撃と革命をもたらすだろう!!

読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するだろうから、億万長者になりたければ必ず読んでおけ!!

199 :
日銀の老害で有る黒田プー太郎が続投だから骸骨人凍死家に売り崩されるんだ

200 :
日銀の老害で有る黒田プー太郎が続投だから骸骨人凍死家に売り崩されるんだ

201 :
日銀の黒田プー太郎が空売り仕掛けてるかもなぁ?

202 :
システム統合大失敗で株価100円割れになる前に全部売れ

203 :
100円割れたら全余力買い

204 :
6月9日から9回に分けてシステム移行とか(´・ω・`)

http://i.imgur.com/c08olnB.jpg

205 :
まぁまた何かありそうだな

206 :
※※■【※】【◆】☆[★][※]☆★●●【☆】【●】★★●●【■】◆◆[●]●[☆][■]◆※●●[●][★][★]【※】[●]【☆】

一時、赤字に転落した日本郵政だが
郵便料金の値上げて簡単に黒字化する事が実証されました。
もう売る要素がまったくありません。
安定継続増配を繰り返すだけです。
1株あたりの資本が3411円だから公募価格は破格の安売りでしたよ。

【★】【■】◆[★]※※[☆][●][■][★]●●[☆]■■☆★[★]●[※][☆]☆◆[■][■]【■】※[※]■■【◆】[◆]【☆】[◆]

207 :
★★■■☆●【■】●■■◆◆【◆】【●】★※[■][★]【■】[■]●●【★】[■]【■】[◆]■●●[☆][●]※※[●][※]☆[◆]

日本郵政の配当金は財務省の貴重な収入源
だから日本郵政が有利なる政策がとられて
増益増配させる政策だよ。
あからさまにはできないが、
うまく間接的にやってくる。

[※]☆☆●☆☆●●【■】[☆][■]【★】[★][★]☆☆☆●●★★【★】[☆]【■】■★★★※※★☆■◆◆[※]●●【※】【※】

208 :
◆日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアー♪ v(^^) ♪♪♪

 日本郵政 グッドニュース!

【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)! !!
【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)♪ (^^) ♪♪♪
【祝】増配 キタァアアアアー! ^^; ♪♪♪
【祝】増配 キタァァァァ━(゜Д゜)━━ v(^^) ♪♪
【祝】増配 キタァアアア-♪ v(^o~) !!!!
【祝】増配 キタァアー (^_^) !!!!
【祝】増配 キタァアアアアアー! (^^) !!
【祝】増配 キタァァァァ━(゜Д゜)━━ー♪ v(^_^)

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

209 :
【※】日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアア−! (^_^) ♪♪♪

 日本郵政は、郵便代金を上げればいくらでも利益は確保できますからね。

 電力やガスと同じで安定継続配当で倒産なし。

 原発や地震にも影響されないから電力やガスよりいい。

 郵便は内需だから円高の影響もない。安定継続配当だよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

210 :
【※】日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━(゜Д゜)━━━−! ^^;

 【決算】日本郵政、今期経常を一転12%増益に上方修正、配当は50円を未定に変更

 これって増配だよね。いま、どの位増配するか役員室で会議中!!

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

211 :
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

212 :
高いなー

213 :
【サプライズ決算】速報
3月23日引け後に発表された決算・業績修正
http://kabu.spottt.com/20180324_8.html

214 :
みずほFG、来春の採用半減=収益悪化、他行も抑制
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180324-00000033-jijf-bus_all

215 :
USDJPYのスキャルピングEAを公開しております。
http://okijuhygtrfe12345678.corpblog.jp/archives/7206121.html

216 :
3月23日引け後に発表された決算・業績修正銘柄
kabu.spottt.com/20180324_8.html

217 :
※日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━-♪!! (^_^) ♪♪♪ ♪♪♪ !!

 日本郵政 グッドニュース!

【祝】増配 キタァァァァ━(゜Д゜)━━━♪! ^^; ! !!!
【祝】増配 キタァァァァ━(゜Д゜)━━-ー v(^_^) ♪♪
【祝】増配 キタァアアー-!! (^_^)v !
【祝】増配 キタァアア-!! v(^_^)v !!!
【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━━━--♪ v(^_^)v ♪♪
【祝】増配 キタァァァァ━(゜Д゜)━━━−−♪♪ v(^_^) ♪ !! !!
【祝】増配 キタァァァァ━(゜Д゜)━━━! v(^_^)v ♪♪ ♪♪
【祝】増配 キタァアアアアアア!♪! v(^_^)v ♪ ♪♪♪

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

218 :
☆【速報】日本郵政から正式に増配の表明が出ました。
  明日は大噴火だね。\(^o^)/

  ソースは、Google 日本郵政 {ニュースで検索}

  増配理由は、減益予想から大幅黒字に一転!と書いてあるよ。

@電力やガスと同じで郵便料金の値上げで利益は確保できる。
A配当金は財務省の貴重な財源、JPに悪い政策は行われない。
B原発、地震、円高の影響を受けない。

  今正に、『ディフェンシング銘柄の王』 の誕生です。
  安定継続配当を狙うなら、日本郵政(株)6178です。

◆日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアアアー-! (^^) ♪♪♪ ♪♪

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

219 :
みずほ 来年春の採用数半減へ最終調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180324/k10011376971000.html

220 :
★★日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアア-♪! (^_^)v ♪♪

 【祝:増配】日本郵政の18年3月期、純利益4500億円に上方修正 宅配好調

 前回予想→今回修正
 [18年3月期] (連結)
 経常収益
 12兆4600億0000万円→12兆7000億0000万円

 経常利益
 7800億0000万円→8900億0000万円

 親会社株主に帰属する当期純利益
 4000億0000万円→4500億0000万円

 1株当たり当期純利益
 98円10銭→110円37銭

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

221 :
●●日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)--ー!! v(^^) ♪♪ !!! !!!

 一時、赤字に転落した日本郵政だが
 郵便料金の値上げて簡単に黒字化する事が実証されました。
 もう売る要素がまったくありません。
 安定継続増配を繰り返すだけです。
 1株あたりの資本が3411円だから公募価格は破格の安売りでしたよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

222 :
日本郵政はゴミ
何故なら追加公募増資を行う事が上場時に既に決まっているから
株式希薄化で値下がりするのが分かっているのに買うアホは情弱www

223 :
本日開催した大会の結果を下記に記載します。

スケートボードの東京都港区大会

1位 公文名渓 クモナケイ
2位 萩本永生 ハギモトヒサオ
3位 桑之内衣乃里 クワノウチイノリ
4位 家代嘉南 ヤシロカナ
5位 白嶋嵩太 シラシマシュウタ
6位 矢田谷光美 ヤタニコウミ
7位 波賀朱音 ハガアカネ
8位 屋後宇紗 ヤゴウサ
9位 竹ノ谷空蒼 タケノタニアオイ
10位 進賀加寿恵 シンガカズエ
11位 保田久留実 ヤスダクルミ
12位 桑澤晴貴 クワザワハルキ
13位 端浄陽生 ハシジョウヒナセ
14位 康富駿佑 ヤストミシュンスケ
15位 武浪香夏 タケナミカナ
16位 葉末俊多 ハズエシュンタ
17位 鉄宝代 クロガネタカヨ
18位 白菊名生 シラギクナオ
19位 田士正一 タシショウイチ
20位 長田聖康 ナガタキヨヤス
21位 但井菜那 タジイナナ
22位 保森豹冴 ヤスモリヒョウガ
23位 柳堀桑子 ヤナギボリクワコ
24位 熊永奈都樹 クマナガナツキ
25位 胡桃沢絆寿 クルミサワバンジュ
26位 議打 ハカリナギサ
27位 栗浜至尋 クリハマシヒロ
28位 八藤後菜生子 ヤトウゴナオコ
29位 白貫駿輔 シラヌキシュンスケ
30位 黒上妙香 クロガミタエカ

以上です、ご参加ありがとうございました。

224 :
ごめん。爆上げで悔しいよね。分かるよ。儲けた金でおごるよ。

225 :
【サプライズ決算】速報 5月1日引け後に発表された決算・業績修正
http://kabu.koranplus.com/20180502_23.html

226 :
240円で買った私を早く助けなさい

227 :
(´ε` )ムリムリ

228 :
システム統合で祭りになるのか

229 :
今日、総会招集通知・議案書届いたけど、今どきあのでかいサイズはないわw
製紙会社のも少し前にコンパクトなのに変わったのに、紙無駄に使いすぎで邪魔w

230 :
今日のは切り戻すのか(´・ω・`)

231 :
ナンピンはかどったわー

232 :
おまえら生きてるか?

233 :
なんか棚ぼたやな。売りはヤバくない?

234 :
おらつくみずほ銀行行員

00:39〜
01:21〜
世界のヘッジファンド戦争3
https://m.youtube.com/watch?v=KZDxDxJ7rZc

235 :
8月14日引け後に発表された決算・業績修正銘柄
http://kabu.moonangel.com/entry/20180815.html

236 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gamble/1527066493

237 :
どかんっと!

238 :
@201.x円って凄いな〜瑞穂さま!

239 :
ww

240 :
みずほ 3連休はATMなど全サービス休止
http://www.news24.jp/articles/2018/10/05/06405920.html

241 :
でっきるっかな でっきるっかな はてはてほほー

242 :
https://twitter.com/satotanaka/status/1048418554163486720

みずほSuica、メンテナンス中のため、チャージできず改札を出られないの巻。
https://pbs.twimg.com/media/Doy7HmkXkAAICmL.jpg
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

243 :
@nmb_mionchanさんのツイート: https://twitter.com/nmb_mionchan/status/1045308215829749760?s=09
(deleted an unsolicited ad)

244 :
踏ん張ってるな

245 :
189円まで落ちたか
千葉銀もシャレにならんくらい落ちてるし銀行関連ヤバイ

246 :
>>242
どっかに小さい字で免責書いてあるんだろうな

247 :
第2のスルガか?西日本シティ銀行・・・(みたいな)瑞穂さま!

248 :
もうコレ180円台から抜け出せないでしょ
てか下がる一方

249 :
PBR0.5倍なんてお買い得すぐる

250 :
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1538724763/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg


https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg


WEGO/メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。

【メタリカのドラマー、バスキアの絵を手放す。】ロイター(2008年10/10)
http://metallica.livedoor.biz/archives/51093314.html
バスキア
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495169300/
19
虚構に値段をつけて、金を呼び込み、
胴元がもうけて、売り抜けたやつが設けて、
最後にババを引いたやつが、全額失う。
>>1 >>2 >>3
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA

https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
メタリカ「Napsterを叩き潰したことを誇りに思ってるよ」

251 :
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1538724763/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
WEGO/メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。

【メタリカのドラマー、バスキアの絵を手放す。】ロイター(2008年10/10)
http://metallica.livedoor.biz/archives/51093314.html
バスキア
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495169300/
19
虚構に値段をつけて、金を呼び込み、
胴元がもうけて、売り抜けたやつが設けて、
最後にババを引いたやつが、全額失う。
>>1 >>2 >>3
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA

https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
メタリカ「Napsterを叩き潰したことを誇りに思ってるよ」

252 :
アフィカスRボケ

253 :
みずほ銀行のみなさんは良い人ですか?

254 :
名古屋生まれの佐藤義明さん、今どこにいるの?赤ちゃん認知してください

255 :
画像荒らしが死滅するまで、市況1スレはたてないことにしよう

256 :
今週末もみずほ銀行ATM停止。休止前に引き出しを
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1152246.html

みずほ銀行ATM、今週末5回目休止へ
https://www.sanspo.com/geino/news/20181108/eco18110814480004-n1.html

257 :
麻薬取締法違反 札幌ひばりが丘病院を運営する法人と元薬剤師を略式起訴
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/239659

258 :
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)

※取引コストは0円
※家族で10口座作れば最大合計45,000円

259 :
配当いつ来るの?

260 :
みずほFGの4〜9月期、純利益13%増 非金利収入が伸びる
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HS2_U8A111C1000000/

261 :
@190.0円割らんのね。瑞穂さま!

262 :
ここに可能性あるのか?

263 :
18年日経平均高値をピンポイントで当てた007氏が
日銀・GPIFに警告をしている

【警告】日銀・GPIFは持株の売却を始めるべき
http://blog.livedoor.jp/ore007/archives/52705323.html

264 :
なぜこんなにさがってるのかえ?

265 :
【8411】みずほFG 1158
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1542652962/

266 :
残りNISA枠が2万だから最後にここ100株買うことにするわ
ここって減配におびえることある?

267 :
>>266
ここは韓国に深入りしてるから、それがな。
三菱もそうだが韓国に融資してるはずが
北に流れてるなんて事が発覚したらね。
この韓国リスクがあるのを覚悟して買えばいい。
みずほ以外にも色々な銘柄でこの韓国リスクが
あるから。

268 :
>>266
2013年、春
株価206円で買ってアベノミクスやトランプ相場で日経平均22000円の今
みずほの株価188円…

269 :
AGE

270 :
12月月足値幅データを元に単純計算

12月高値 22698円
12月11日安値 21062円
差 1636円

2015年12月の差1450円を超えている。同じような状態になっており、
18年12月に戻りをつけても、18年1月、2月と大きく売られる可能性もあり、
安易な買い保有はやめたほうがいい。

http://blog.livedoor.jp/ore007/archives/52779106.html

271 :
寄り天クルー

272 :
下げたねぇ……

273 :
日銀政策に変更なければ170割れるな

274 :
今の配当をいつまで続けられるか?

275 :
LINEが銀行参入 みずほと提携し「LINE BANK」20年開業めざす
https://japanese.engadget.com/2018/11/27/line-line-bank-20/

276 :
150円までこーい!

277 :
みずほ 独自のデジタル通貨で決済サービスへ 来年3月にも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/k10011760861000.html

278 :
みずほなんでこんなにやすいのん?

279 :
瑞穂が安いんじゃなく世界中が下がってる。
特に日本はオリンピックバブルが弾けたと世界中の人が思ってるからこれが覆らないと下がり続ける。

280 :
>>278
今が高値なんやで

281 :
ギャンブラーなら空売りだよね
オレはそこまで根性ないけど

282 :
みずほ銀行が取引先に切られたって訳じゃ無いでしょ。
この水準から売り込むのも…

インフレに転じて,設備投資や首都圏土地投機需要が出れば,
メガバンクへの資金需要とサヤ抜きの機会も出てくるわけで…
しかし東京都も人口横ばい,オリンピック需要も一巡か。
中国人の移民を大量投入して東京都をチャイナタウンにしちゃうんでもなきゃ苦しいか。

ていうか,自社株買いの好機じゃ無いのか?みずほ銀行は。

283 :
今年の10連休でみずほ銀行のATMが10連休したら怒るよ(`へ´)フンッ。

284 :
何でそんな銀行使ってんの?

285 :
>>284
使えなくて怒ってる訳じゃないだろw

286 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gamble/1527066493

287 :
暴落したら買うのになー

288 :
みずほ、3連休はATM休止 8度目のシステム統合作業
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190208/bse1902080500003-n1.htm

289 :
200円戻らないかなー。

290 :
https://i.imgur.com/JW0Ydzz.png

291 :
age

292 :
www

293 :
キャッシュレス参上で明日は爆上げだな、期待してるぜ

294 :
ダメだったな、無念

295 :
みずほ・丸紅、リース会社に相互出資 「みずほリース」発足へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41770950W9A220C1EE9000/

296 :
爆上げだな(棒)

297 :
げげげげげげげ

298 :
やっと出尽くし上げか

299 :
>出尽くし

たしかに「俺が社長やってるときに公表したくないわ」と誰もが思うだろう。

300 :
みずほヤバいの?

301 :
今後数年は、設備投資で純利ゼロが続くだろ
これからIT化するんだから

302 :
これに元号が変わったら
ATM止まるんでしょ?

303 :
『銀行消滅』は本当だったのか!

304 :
黒字で、配当も維持だ。
毎年金の卵を産む老鶏をあわてて売ってしまった奴の分を格安で拾うチャンス

305 :
晴れた日に傘を貸し雨が降ったら取り上げる仕事
お金を借りる必要の無い大企業に頭を下げてお金を借りてもらう仕事
潰れるか存続できるかの瀬戸際の会社から資金を引き上げて潰す仕事
大量に刷られたお金を社会に循環させずに日本国債を買って腐らせるだけの仕事(規制されたw)

306 :
こないだ窓口でカードの申し込みしたら外貨預金の勧誘受けて嫌だったな

307 :
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-06/PNXLQI6TTDS101

308 :
通帳繰越機もある今日この頃、銀行の有人窓口には10年くらい行っていないかも知れない。
振込はネット銀行で無料で出来るし(住信SBIネット銀行で月7回他行振込手数料無料)。

309 :
>>307
ありがとう。読んだ

310 :
>>307
これって株価的にはプラスに転じる?
日立の原発撤退みたいな効果はないかねぇ

311 :
>>304
利益以上に配当出してるタコ足配当状態じゃん
大塚家具みたいなもんやぞ

312 :
>>311
大塚家具は何年にも渡ってタコ足配当だけどみずほFGは今年度だけでしょ
単年度だけタコ足配当やる企業は多いよ

313 :
ほんとひどいな

314 :
株価一時的に下がってから、ガツンとあがるな。

315 :
何だ、たいして下げてないじゃん

316 :
膿出しの赤字だからな

317 :
配当対策済みだから

318 :
みずほのタクラダファミリアシステムもようやく完成するみたいだしな。

319 :
川崎汽、通期連結最終赤字1000億円に修正 200億円の赤字予想から

業界最下位で体力も無いから放置してました組の下方修正ラッシュか

320 :
市場「いつか計上するって知ってたし」

321 :
(ふるえ声)

322 :
誰かコメントくれ
AI化で出遅れ
営業先の海外シフトの出遅れ(国内のゼロ金利、成長率)
システムトラブルのリスク

でもここに執着(期待?)する理由が知りたい。
銀行業縛りのメガバンで比べるとUFJではダメなの?
どちらも底辺だと思うんだか

323 :
>>318
タクラダファミリア?

324 :
>>323
桜田ファミリアだ。

まつがった。

松田ファミリアではない。

325 :
>>306
円高に向かうのが決まってるのに今外貨預金する奴は
銀行の外債の尻拭いさせられてるんじゃ無いか?

326 :
>>304
毎年金の卵を産む老鶏の寿命が近づき廃鶏となって肉を二束三文で売るしか無くなるとは思わんのかの?

327 :
>>322
オレはさすがに破綻することはないだろうし、100株だったら安いもんだから試しに買ってみた。
しかし、破綻がないとも思えなくなっては来たな w

328 :
>>322
17000円から買える気軽さ って大きな要因じゃない?

329 :
>>328
「あの大銀行が」って枕もつけられるしな

330 :
破綻とか言い出す人って、悲観的なこと言う俺カッコいい系。

331 :
なるほど。
投資金額が安いってのはあるのかもね。
失礼だけど割と投資初心者が多い?

332 :
>>331
うん、俺は初心者だな。
こういうのも買ってみようかなって感じ。
「はるうらら」の勝馬投票券を買うみたいなもんかね。
馬券と違ってゼロになるわけじゃないし。
俺、競馬はやらんけど。

これまでで、判ったのが思ってたほど動かんもんだなと。
で、たまに動いたらこの有様。

333 :
>>331
年末にNISAの端数調整で買ったな
2年で1100株分買ってたわ

334 :
>>332
素晴らしいと思います。
世間では今後日経平均が下がる見通しですが、その時に備えて現金をしっかり蓄えておくべきかと思います。
皆様の豊かな投資人生をお祈りします。

335 :
>>332
>思ってたほど動かんもんだな

そうそう。わかるわ。・・・・そして、物足りなくなって信用取引に

336 :
>>335
今、思うに
下がってゼロに近くなっても大したことないし、まずそんなことはあるまいし、
もしかすると倍以上になって小遣い稼ぎも・・・・とスケベ根性出してたぜ w

337 :
決算報告書チラッと見てきた
ミズホの大赤字の内の1800億分の外国債の運用失敗はヤベー。
支店統合予算やシステム開発の赤字とは訳が違う。
いくらマイナス金利だからデリバティブとか外国債で運用してしかも失敗は個人的に相当ヤバイと思う。
リーマンのサブプライムの失敗を思い出した。
今後もこの経営姿勢だと下手したら一企業の話で済まなくなり大変な事になると思う。

オッさんの個人的な意見でした。

338 :
2桁になったらさすがに配当どころじゃねえな

339 :
みずぽはもう助からんの?

340 :
赤字じゃなく下方修正だった。
この規模の銀行は東京電力以上に国が絶対潰さないから助かる。
10年放置なら多分リターンするけどもっと効率の良い投資先は幾らでもあると思う。

頭取の会見見たけどなんかズレてるなぁ

341 :
>>340
潰れる事は無いだろうけど今の株主を守るかは微妙だよな

342 :
減価償却はいい
あんなものはとっとと吐き出すべき

ただ、まだデリバティブの損失隠してねーか?って疑問はある?
そもそも何に投資してたの?

343 :
冷静に考えてこれだけの利益を出している企業が他にありますか?

344 :
ここの人達は決算報告書とかIR見ずに投資してんのかなぁ。

345 :
銀行株の共通認識

国内マイナス金利で銀行業界爆死からの低PBR
地銀は下手すりゃ倒産、良くて合併吸収、ギャンブル株
メガバンも世界的低金利だから海外展開を考えても割安感はない
キャッシュレスとブロックチェーン技術、AI化でそもそも斜陽産業の銀行ってもう要らなくね?との認識。
UFJとかは営業先を相当前から海外に移して現在過半数が海外の収入。
日本の個人は捨てた的な発言をしていて窓口は約1億円以上の上客のみ、海外融資がメインの銀行としてやっていくらしい。
正しいと思う。
みすほは全て裏目のご存知の通りのありさま。
外国債とか買って損してる場合じゃないですよ。
市場はみずほ糞決算を織り込み済みで株価が下がらなかった。

346 :
>>342
それ、リーマンクラスの企業が日本より全然厳しいアメリカの監査をごまかし続けて結局倒産。
日本の監査法人はザルで国家の不正統計までまかり通ってる。
信用しろと言われても説得力は弱い。
アベノミクスの一番の特効薬は社外取締役を義務化して海外投資家の日本経済の不透明感を払拭して海外マネーを呼び込んだ事だと思う。
なのに国家が不正統計とかありえん。
もしみすほクラスで粉飾決算でもあったら日本株は死ぬと思う。

減価償却は上手いことやったよねー

347 :
ここってデリバティブ取引で巨額損失出してるやベー銀行だよね
ドイツ銀行破たん(公的資金投入なら助かる)で世界同時株安になれば
またとんでもない事になるぞ

348 :
売り方は仕事してるんでしょうか?
煽って株価下げて、実態経済にも
悪影響を与えて嬉しいのかと。

349 :
172くらいで空売りすれば
明日以降は165まで連れてってくれる?

350 :
しかしまあ、こんな糞がスポンサーの五輪
所詮それが正体ってわけ
そしてこういう奴らほど虚業のスポンサーなんかやって正体を隠そうとする
「そういうことだから」虚業なんぞには何の価値も無えんだよ!

351 :
新札発行ATM改修特損か

352 :
セブン銀行わかりやすいインサイダーかな
出来高伴って大幅下落
https://i.imgur.com/l32POQB.jpg

353 :
セブン銀行モロだな

354 :
>>347
システム更新で赤字になったって誤摩化したんだよね。恥ずかしすぎる

355 :
みずぽ、爆上げじゃん、どうしたの?
とりあえず175で売って縁切ったけど

356 :
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

明日からが楽しみです。
https://stock.mosfinexpo.com/29572

357 :
>>355
縁切りオメ(≧∇≦)

358 :
今年の秋にFATFの審査が銀行と仮想通貨通貨取引所に対して行われる
3メガバンク、現金の海外送金を停止へ マネロン対策:
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2X536JM2XULFA014.html

地銀もメガバンクも
今年秋のアンチマネロンとテロ資金供与防止の
審査にむけて2018年頃から海外送金規制を開始

しかし、仮想通貨業界の送金は規制がない
アドレスさえあれば、どこにでも送金できる
自民党は過度な規制はしないとして仮想通貨の海外送金を放置している

銀行がマネロン対策がガチガチで仮想通貨がザルだと
日本という単位でAML/CFT対策レべルを見たら
対応不足の評価を受けることになる

このままでは仮想通貨取引所が銀行の足を引っ張ることに

359 :
ここってシステム改修終わったら株価上がるかな?

360 :
会社が終わってます!

361 :
みずほ銀行はダメ銀行
という立ち位置なので、しばらく低迷が続きます。
業績とか関係ありません。
前倒しの減損処理をしなければ5000億円強の純利益。他に安定的にこんな利益を出せる企業が日本に何社あるのだろう。

362 :
毎年5000億円減損処理出来るのはミズホだけ!

363 :
毎年5000億円の減損してないでしょ。
にも関わらず、>>362のように書かれる。 これこそ、みずほ銀行の立ち位置。
業績は関係ない。気分、空気、雰囲気。

364 :
ダメ銀行だけどまあ165から180の間で推移するだろうからダメ銀行だけど
小遣い稼ぎには使えないことはないダメ銀行だけど

365 :
200円回復する日は永久に来ないのでしょうか…?

366 :
>>365
そんなことはないと思うが、遠い将来にそうなる前にこまめな売買で儲けりゃ良いじゃん。

367 :
同じくそう思う。
220円くらいにはなると思う。

368 :
いよいよくっそ腰の重いみずほの株主も決断が迫られるよ〜ん

369 :
>>368
なにかあるの?

370 :
株ってもんは売った買ったするもんじゃない。買ったら忘れてるもんだ。

371 :
痴呆かよ ↑

372 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190515/k10011917001000.html
今期は無配になるだろうね。

373 :
渋沢銘柄とは何だったのか

374 :
粉飾すてきナイスの主要取引銀行、横浜・みずほ・りそなみたいだけどいくら貸し込んでるんだろう?
貸金は担保あるだろうから丸々損失にはならないだろうけど、
保有株式4.8%は大部分損失になりそうw

375 :
無配どころか減配でも3桁維持出来なさそう

376 :
システム改修終わったら上がったりしない?

377 :
いつ終わるんや?

378 :
5年後には

379 :
みずほが無い

380 :
みずほが無ければ

381 :
三菱みずぽ爆誕ですねわかります

382 :
やべーよ・・・とまらねえ

383 :
年末にはダイソーで買えるかもね!

384 :
みずほ爆下げ、そろそろそこだな。1万株ぐらい仕込むか

385 :
将来本業は何で儲けるんだ

386 :
本来の銀行業に戻るのでは?

387 :
ここのシステム化統合って終わったん?

388 :
ああ・・・オワッテル

389 :
>>381
いや、合併するなら
福島銀行 一択
https://www.fukushimabank.co.jp

390 :
安値更新・・・底と思って大量に買い込んでまった、ヤバすぎる

391 :
毎日が底!

392 :
ああ、毎日が底なんだ、じゃぁ仕方ないかな、もう少し持っとこう。
三菱が通帳レスだったらミズポはバーチャル通帳にして爆上げ狙えよなぁ。

393 :
配当( ゚Д゚)ウマー

394 :
ミズポはバーチャル預金にバーチャル株価
共にいつゼロになるか分からない

395 :
ラインとか やめろ!

396 :
昨日Nキャスで見たけどみずほは副業認めてるんだって?
副業しなきゃいかんぐらい給料が下がってるのか

397 :
周回遅れ

398 :
俺の中では、全力売りのサインが出てる銘柄だ

先月、みずほは中国の江蘇省と業務協力覚書にサインした
これから、どんどん金をドブに捨てることになる
「これからは中国に投資しよう!」なんて、20年前のセリフだろ?
頭わいてるのか?

藤原頭取の「夢をかなえる力になりたい」というビジョンは20年以上前なら理解されたかもしれないが、中国の汚職官僚に夢を与えるのは愚策中の愚策

バブル脳の50代が要職から退陣するまで、安心して売り続けられる銘柄だ

399 :
なら黙って売ってろ

400 :
赤と緑からハブられてて草ァ!

401 :
130円の時に宝くじ当たりで買ってホント配当金ありがたい
夫婦で遊びながら地方公務員して退職金も4000 万はもらえるし
株も海外の息子の会社へ譲渡したし将来心配ない
配当金だけで1000万貯まった
日本は重税過ぎる住民税とかバカバカしい
あ、でも住民税もっと上げてほしい公務員の給与だからさ安倍内閣支持

402 :
はいはいすごいすごい

403 :
130円かいいなぁ

404 :
来週の改修終了で株価もどらないかな?

405 :
売りが強いから下だよ

406 :
このスレ長生きだな。
>>24読んで今年立ったスレじゃないと知ってビビった

407 :
>>404
気体できると思う。

408 :
システム統合終わりません

409 :
ここか?
不快なスレタイだのお

410 :
不快だけどスレ自体は有益情報の宝庫

411 :
みずほ韓国に投資しまくってたけど大丈夫か?

412 :
全然大丈夫じゃないだろ
ここはホント投資センスが無いな
メガで負け組だから質の悪い投資案件しか残ってないんだろうけど

413 :
韓国への出鱈目な融資とか税金では救済しないと思うよ
日本国民はみずほ=韓国って感じで見てるから

414 :
ここはもうだめかもね

415 :
みずほ売りで家が建ちますか?(´・ω・`)

416 :
連休明けのシステム障害に備えよ

417 :
システム改修で失敗しなけりゃ爆上げ間違いない。
倍バガーは固い

418 :
>>417
頭悪そう

419 :
>>415
まだ建ってないのか!

420 :
みずほ、新システム全面稼働=信頼回復へ大きく前進
https://4hp.jp/mizuho-fg

421 :
>>419
うるせー!半分勃ってらぁー!

422 :
日経250円も上げてんねんで

423 :
ドイツ銀行が破綻しそう
260兆円の巨額夫妻なんだそうな
間違いなくリーマンショックを凌駕する大暴落が来るそう

424 :
すごい夫妻だなw

425 :
ベゾス夫妻もビックリ

426 :
自社株買いしろ

427 :
買う金が無い!

428 :
sbiのシステムがもっともFATFのガイドラインに歩み寄ろうと努力してるのがわかるが、その他の取引所はマネロンテロ資金供与の温床

韓国では、暗号資産市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止が穴だらけだからと
銀行レベルまであげろと、契約している銀行が圧力をかけているが
日本の銀行は自分の取引先の暗号資産取引所がFATFのガイドラインの水準を満たしていなくても
なんとも思わないのだろうか

FATFのガイドラインはマネロン/テロ資金供与防止の為のガイドライン
しかし日本の暗号通貨規制団体は緩くしろとFATFに手紙をだしたらしい
北尾氏によると、JVCEAが金融活動作業部会(FATF)に
「(規制が)厳しすぎる。日本は立ち上がったばかりだから優しいルールを適応するべきだ」
と手紙を出したという。
北尾氏はこれに「激怒」し、「FATFの言う通りに全部やらないとダメだ」
と訴えたそうだ。
https://jp.cointelegraph.com/news/sbi-kitao-criticizes-jvcea-and-explains-why-he-left-the-organization

自称日本の規制団体さんたちは、
何のために金融機関以外の業種がFATFの審査を受けているか本当の意味で理解してな

429 :
今日某銀行行ったら営業中なのに制服来た数人が
出入口の鉢の入れ替えしとったわ
暇なんだなあと

430 :
隠しマイクの電池替えじゃないか?

431 :
副業解禁したからな

432 :
124円の窓を埋めに行くだろう

433 :
今日の値上がりは気になるなあ

434 :
>>433
いかがでしたか?

435 :
人員整理しろよ

436 :
>>435
14000人リストラで足りないと?

437 :
足りねー!!!
10分の1にしろ。

438 :
128円出待つかな

439 :
反日企業に未来無し

440 :
日経平均大幅暴落なのに、ほとんど下がらなかったね。

みずぽたん動かざるごと山のごとし‥‥‥。

441 :
ここは株主が優しいからね
同胞ばっかなんだろ

442 :
だったら早く200円超えて欲しい

443 :
韓国融資が焦げ付いても数百億程度だろう
単年の特別損失で処理しておしまい

444 :
>>443
システム開発の費用に比べたら大したことないな

445 :
みずほ経営陣は超弩級馬鹿
韓国と共倒れになるのは
火を見るよりも明らか
徴用工裁判の判決が確定したときに
それを予想していなかったとしたら
おつむの程度を疑ってしまうね

446 :
>>443
今1兆円貸している
それが焦げ付く
韓国お得意の徳政令で
全額放棄させられるだろうよ

447 :
放棄でなかったとしても
金利停止100年分割返済ぐらいになろう

448 :
貸付預託で10兆貸してるけど、戻ってこない可能性大

449 :
あなたの銀行は大丈夫?688の金融機関560兆円が撤退!
石油や石炭が「座礁資産」に―国際NGOが講演
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20170203-00067294/

>「地球温暖化の深刻な影響を防ぐためには、現在の化石燃料の埋蔵量のうち、
>その8割は燃やすことができない」と、
>石油や石炭などの大部分が使えなくなるとして、
>これまで莫大な富を産んできた化石燃料は
>「投資の回収が見込めない座礁資産となりつつある」と指摘した。

450 :
寄りで4億空売りしたら0.7円上がり
167万8400円マイナスだった
逆にプラスでもこんだけしか儲からないってことだよな
しょぼいな

451 :
見栄を張るな

452 :
みずほの断韓まだー?

453 :
即父さん

454 :
>>384
確かにそれぐらいは買いたいね。

みずほって安いのに刻みが細かいから
せっかく買ってもちょっとしか動かなくて
イライラするからね。

ただオレ的には百万以上つぎ込む魅力があるかというと・・・
今の3000株の損が多少でも取り戻せたら
一度売ってその後、再購入するかはわからん。

まあ、今すぐ損切りしても良いぐらいの損なんだけどね。

455 :
今日の寄り付きで上がったんで以前から設定していた157円で売れたわ。

みずぽちゃんさようなら、もう会うこともないかもだけどお元気で。
キミには少し貢いじゃったけど、返してもらおうとは思ってませんので
これからの人生自由に生きてください。
かしこ w

456 :
オレも縁切りたい

457 :
切ったとたん爆上げw

458 :
壊れてる

459 :
5円越え

これは夢だな

460 :
思いのほか上がったので信用売りでもすんべ。
でもどこらへんがピークかねぇ、迷うわ

461 :
いつか必ず800円の窓は埋めよう

462 :
ひょえー

463 :
>>461
100株で800円?あと少しだね

464 :
最初みずほじゃなかった頃買ったとき24万ぐらいだった
そこからぐんぐん下がって56700円ぐらいまで堕ちた(1000分割で現在の56.7円ぐらい)
そこから盛り返して1000円超えて
800円に大窓ぐんぐん下がって100円になった
その後280円まで上がって140円まで堕ちて
225円まで上がって150円まで堕ちた
このあと800円の窓を埋めないことは有り得まい

465 :
おれの169円が救われてて草ですよ

466 :
しまった!
配当取ってしまった。

467 :
5円も配当あったっけ?

468 :
SBが飛んだら、ここもヤバいん?
ゴールドマンがSBを見限ったそうだが
ま、デカ過ぎて潰せないからここは救済されるんかね・・・

469 :
チョンバンクから三菱UFJに乗り換えたわ
ソフトバンクとかサムソンとか支援してるなんて狂ってるわ

470 :
朝鮮云々以前に来年3月からの改悪が酷いので口座は解約する
株も手放して縁を切りたいが、配当金と相殺で少しずつ損切りするか…

471 :
最初みずほじゃ無かったとき買ったとき24万ぐらいだった
それから56700円ぐらい1000分割後56.7円ぐらいまで落ちて
1000円ぐらいまで戻して800円に大窓
そこから100円まで落ちて280円ぐらいまで戻して140円まで落ちて
225円まで戻して150円まで落ちて
さてこれから800円の大窓を目指していこうとしている大株

472 :
どんだけホールドしてんだ

473 :
ソフトバンクと心中が現実になってきたな

474 :
【銀行】みずほ、管理職の自動昇給廃止へ
みずほフィナンシャルグループ(FG)が管理職の自動昇給を廃止し、年金を減額することが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6342831
どんどん斜陽化してんねw

475 :
>>474
>年金を減額
給料の後払いなのにそんなことでけんの?

476 :
これから積む分のことじゃないの

477 :
うんこ、SMに先駆けて配当性向40%達成、すごいなぁ

478 :
ソフトバンクG、みずほ銀などへ6800億円融資要請 ウィー社再建資金
https://www.sankei.com/economy/news/191121/ecn1911210002-n1.html

479 :
最悪でもソフトバンクKKが何十年かけても返済するでしょ的な
楽観論もそろそろ限界じゃないの?

480 :
みずほはもう投げ出すわけにはいかない

481 :
みずぽは財布だなw

あ、不良債権処理には税金使うなよ?
先言っとくぞ。

482 :
みずほはたぶん韓国と心中

483 :
FATF、暗号資産に対する取り組みやFATF基準のガイドページを公開 仮想資産サービス業者に対しては、
顧客管理など金融機関と同様の監視と防護策を講じること、送金の送り手と受け手双方の情報を手に入れること、の2点を行う必要があるとした。

http://www.fatf-gafi.org//publications/virtualassets/documents/virtual-assets.html #FATF @FATFNewsさんから

484 :
MUFG、WeWork関連でソフトバンクGへの融資断る公算−FT
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-21/Q1BEIXT1UM1M01?srnd=cojp-v2
2019年11月21日 19:55 JST
 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、米ウィーワーク救済パッケージのためのソフトバンクグループへの新規融資
を断る公算が大きいと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が事情に詳しい匿名の関係者の話を基に報じた。
 三井住友フィナンシャルグループも、ウィーワーク救済のためにソフトバンクグループに融資するのを望んでいないという。

みずほだけ〜

485 :
みずほって、ババ掴むことが多いな

486 :
6,800億円の融資を要請したソフトバンクGの危険な賭け
https://www.iforex.jpn.com/news/
ソフトバンクグループが、日本の各メガバンクに合計で6,800億円もの融資を要請していたと報じられた。同社はこれまでにも銀行
から巨額の融資を受けているが、今回の融資要請では危険な賭けを行っているように見える。
用途はWeWork救済
ソフトバンクグループが、みずほ銀行や三菱UFJ銀行など日本の各メガバンクに対し、総額6,800億円もの巨額融資を依頼していた
ことがわかった。これに対しみずほ銀行は積極的で、他の銀行も呼び込み3,000億円の協調融資を行うことで動いていると見られて
いる。
その一方で三菱UFJ銀行や三井住友銀行は融資を断る方向と予想されている。ソフトバンクGは巨大企業なので、もちろんこの程度
の融資はこれまで銀行から何度も受けてきた。2016年には3.3兆円で買収した英半導体大手・アームホールディングスの買収資金
として、みずほ銀行から1兆円の融資を受けた前例もある。
にも関わらず今回の6,800億円の融資要請は、同社がかなり危険な賭けに打って出ていることを表わしている。というのも、6,800億
円はアメリカの共同オフィスベンチャー・WeWork(ウィー・ワーク)の救済資金として必要としているからだ。
WeWorkは2010年に創業されたがソフトバンクGの孫会長がその事業を大きく評価し、つい最近までに1兆円ものお金を投資してきた。
ところが最近になってようやく株式公開という段階まできたのに、不適切な会計など深刻な問題が次々と発覚した。
当然ながら上場申請は取り下げ、ソフトバンクGは会社救済のために1兆円の資金を追加投入することになった。この金額の用途には
、創業者のアダム・ニューマン元CEOに支払うことにした1,850億円もの巨額の退職金も含まれる。
1兆円の追加資金を投入すると発表したのが10月下旬だったのだが、それからわずか1ヶ月でまた6,800億円もお金がWeWorkのため
に必要と述べている。これだけ巨額のお金を短期間で連続で投入する必要があるのは、WeWorkの経営がかなり危ないことを示している。
WeWork問題はすでにソフトバンクGにとって大きなリスクになっており、同時にみずほ銀行のリスクでもある。同行はソフトバンクGの
メインバンクで、前述のアームホールディングスの件も含めこれまで莫大な額を融資してきた。今回の融資要請に対しみずほ銀行だけ
が前向きなのも、みずほはソフトバンクGに倒れられては困るからだ。
そしてみずほ銀行はソフトバンクGに行っている融資の大部分を、孫会長の保有するソフトバンクGの株式を担保として行っている。これ
は他行の融資でも行われているが、今後ソフトバンクGの経営が危なくなったり、あるいは単に株式市場が下落トレンドになれば、担保
としての価値が下がっていく。
ソフトバンクGの事業が上手く行かず、かつ担保としている株式の価値が下がれば、最悪融資が回収不能になることもありえる。ソフト
バンクGが6,800億円を借りてやろうとしているWeWorkの救済は、みずほ銀行など他の大企業も巻き込む危険な賭けなのではないか。

487 :
166で買って197で売って195で買って170で損切った

488 :
宝くじやってるうちは買う。

489 :
宝くじで外れた分をわずかでも配当金で取り返すんだの!!

490 :
下げる速さは、ピカイチですね。

491 :
今度は142円割れて128円まで戻しそう

492 :
朝鮮人に忖度し過ぎて日本人に嫌われた銀行

493 :
90円で買ったオーストリアドルどうすると電話があった
10万円分なんでずーと放置

494 :
>>486
>みずほ銀行は積極的
朝鮮に入れ込みすぎてソフバンからの要請を断れないのだろうね

495 :
>>486
>三菱UFJ銀行や三井住友銀行は融資を断る方向
賢明だね

496 :
>>486
>創業者のアダム・ニューマン元CEOに支払うことにした1,850億円もの巨額の退職金
バッカジャね?

497 :
こりゃあ
ドイツ銀行の次はみずほ銀行かな?
大丈夫?過去60円切ってたこともあるんだけど

498 :
>>493
90円とか終わってんな
Rばいいと思うよ

499 :
基本、金融株はアメリカの米国債の金利に連動してるんだから、当面は素直に塩漬けしとけ。
金利が3%ぐらいになればみずぽの株価も250円ぐらいには上がるんだし。

500 :
銀行はお仕舞い

501 :
反騰キター!

502 :
騰ではないな

503 :
みずほ証券って
プレサンスに
1700円で
第三者割当増資してたんだって?
大丈夫か?

504 :
>>499
メガバンクが米国債保有してんの?

505 :
追加緩和クルー

506 :
>>1
みずほ銀行(みずほFG)からソフトバンク社への融資は、刑事責任を問われるか?
https://mizuhofg.blogspot.com/2020/02/fg.html

507 :
総会でソフトバンクおよび韓国と
手を切るように吊し上げないのか?
まず議長解任動議を出すべき
それから質問回数と時間の制限を撤回させる
延々と議論を尽くすべきではないだろうか

508 :
-10%/(^o^)\

509 :
また100円来たら買う

510 :
ひどいな

511 :
-15%o(`ω´ )o

512 :
うひょー、だめぽ銀行はもう助からんの?

513 :
まさか100円割れとか無いよね?

514 :
正直今が買い時だよね

515 :
買っちゃえ買っちゃえ♪

516 :
一万円なら損しても全然傷つかないからおまけで買ったろかな

517 :
>>513
昔60円割れてたよ)

518 :
>>517
それ来月

519 :
もうすぐ100均

520 :
100円

521 :
久しぶりにみたら、民主政権時のチャートになっとった

522 :
みずほもだけど、他にも民主政権時のお値段になってる銘柄がたくさんある。
いろいろ買いたいものが出てきて迷っちゃう。

523 :
>>522
全部買えよ
信用で買いまくればいい

524 :
>>1
みずほ銀行(みずほFG)からソフトバンク社への融資は、刑事責任を問われるか?
https://mizuhofg.blogspot.com/2020/02/fg.html
ソフトバンクが保有するarm株で代物弁済してもらうといい

525 :
クソ会社、リストラしろ。40歳定年にしろ

526 :
50円台で待ってるからね
たんまり買ってあげる

527 :
数年後にまた戻るからもっと安くなったら買っとくか

528 :
韓国がまた飛んだら
みずほも一緒やで

529 :
IMFはもう相手しないよ
もうデフォルト間近

530 :
預金量はどうなってんのここ?

531 :
>>495
賢明というより普通でしょ
みずほが変わっているんだと思う

532 :
>>530
そりゃメガバン三位だからな
https://strainer.jp/categories/28?column=total_assets
200兆7922億円だそうな

533 :
ソフトバンクは銀行がカネ貸してくれないから社債で資金調達している。
社債もコロナ騒動で買い手がなくなり、この先資金調達が苦しくなってくると思われる。
こんな破綻しそうなところに融資してるのか?

534 :
>>533
ソフトバンクと韓国企業にかなり融資しているらしい

535 :
郵貯が許されて日本郵政が許されない理由が分からない

536 :
簡保じゃね?

537 :
チョンから手を引け
クソ会社、リストラしろ。 40歳定年にしろ

538 :
>>537
UFJスレでも同じこと言ってたね。
そんなに目立ちたいの?

539 :
みずほ系のoneリートを連れ下げするのは止めて!

540 :
韓国危機の時に貸し剥がししてたね

541 :
配当はいらないから寄りで利益確定した

542 :
チョンと一緒に倒産しろ
国が救済するのはやめろよ

543 :
真面目に預金かなり減っただろ
俺も入れてた一千万移したし

544 :
クソ会社、リストラしろ。
40歳定年にしろ

545 :
ガンガン上がってるな

546 :
やりぽ&#8599;&#65038;&#8599;&#65038;&#8599;&#65038;一人勝ち

547 :
さっきメールチェックしたら、、
>いつか行きたい夢の世界一周旅行 費用・期間・コースのすべて【前編】
ってメルマガこんな時期に送ってくるダメポはすでにコロナ終息後を見据えて時代の最先端ww

548 :
118円台で買いが妥当かね。

549 :
損切りされとるなー笑

550 :
みずほは56.7円で買いたい

551 :
>>550
5月の決算発表終わるまで待てば良いよ。

552 :
126円まで戻してくれ頼む
そしたらすぐ手放せる

553 :
5月に決算打てるかどうかも怪しくなってきてる
猶予半年で決まるのかどうか

554 :
みずほは元々が上場来安値で二桁があるメガバンだからな。国策的にポシャる事は無いとは言え。
韓国経済が立直らない以上はアク抜けなしだし。決算への期待感もまるでない。

上がる要素無い。
明日も寄りから下がるだろな。

555 :
春恒例
恐怖のアノマリーがおんどれらを襲う

556 :
ここ配当どうなるの

557 :
10:1併合すんのか

558 :
10月1日付でやるらしい。
このスレもたまには役に立つな
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/pdf/20200515_3release_jp.pdf

559 :
ちまちまNISAの余った枠とかで買い増ししていたらNISA分が1500株と特定口座で500株になってるんだけど併合後はNISA枠はどうカウントされるんだろ?

560 :
NISAが150株と特定口座が50株になるだけなんじゃねーの?

561 :
確かにその通りだね
合計200株だから議決権は2だよな

562 :
単元未満になるの3つもあるわ
売ると含み損確定するし面倒くさいな

563 :
株式併合とか増資の激しい予感が

564 :
何年後かに東証も1株から買えるようになるって報道も見たけど
どうなるんだろう

565 :
めんどくさいし今のうちに買い増して1000単位にしとくかって思ったけどNISAの枠足りねえ

566 :
せめて5対1にしてくれればよかったものを
それでも1単元5万円以上だろ?

567 :
今二桁に落ちたら500円下回る
二桁おきそうじゃん

568 :
禿げから回収 必死

569 :
併合後の単元は100株なのかしら?これで単元10株になったら購入単価変わんないから意味ないと思って

570 :
株式併合すれば配当額は75円に切り上がり、1円刻みで増配しやすくなる

571 :
このスレ的には単元未満になりそうな奴は、追加で買っとけってことですかね?

572 :
>>562
同じく

資料届いて初めて知った

573 :2020/06/12
株主提案の第7号議案と第8号議案を読むと、97年の総会屋事件からあまり変わっていないような印象を受ける。

【3793】ドリコム【3000%】
【4840】トライアイズ48【目標はこりん星★】
【3656】KLab441
【8790】フィンテックグローバル【ムーミン】 第2話
9861 吉野家 Part.4
【4755】楽天 臨時8【相場も殴りあいの様相】
【2928】ライザップG関連3【RIZAP】3140イデア/3185夢展望/3344ワンダー/4650SD/4833ぱど/7448ジーンズ/7577HAPiNS/8105堀田/9980MRK
【2337】アセット・マネジャーズ78.5【PER10倍以下伝説】
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】白山で粉飾したのに社員全員ポンコツ15
【8107】☆キムラタン☆ 2
--------------------
【スレ立て人募集】ニュー速+板のキャップを期間限定の無条件でバラマキ配布中 +板でスレ立ててみたい奴は集まれ 誰でも可 [641233281]
RimWorld 94日目
【あいち】津田大介「アーティストには表現する権利があります」⇒参加者「じゃあ自費でやってくれ」⇒津田、朝生出演時の真顔になる★8
【STNet】ピカラ 9【Pikara】
(喜島春樹)与論やまぐ学校アンチスレ★18 (銭ゲバ早くR)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ235
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1133
【R】TA07総合スレ 3台目【発売】
特撮!板自治スレ 21 [広域避難所]
アネ★女未と書くとあら不思議、妹が大きくなる話★モネ
Jざつ 2209
南武線利用者やけど、とっとと増結増発せえや!
☆市川染五郎 7☆
【日テレ木24】わたし旦那をシェアしてた【小池栄子・りょう・岡本玲】
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第108幕
東京経済大学ファルコンズ
★アロマデバンビ
横山玲奈の身体
サンバイベント情報108
ワイドナショーPart111
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼