TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ギッチョお断り】あなたの筆跡晒してみてよ19画目 [なかよし学級]
万年筆総合 145本目
【うp】手帳を晒してみるスレッド【うp】
【コレト スタフィ】カスタム多色ペン【スリッチーズ プレフィール i+】
ミリペンについて語ろうYO!!
欲すぃ−!万年筆を叩いてもらい物欲を抑えるスレ 6
【ワッチョイ有】万年筆総合 134本目
資格試験用万年筆四本目!
【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】4通目
【今のはモレスキンではない】モレスキン21【モレだ】

【判子】印鑑総合スレ【はんこ】 Part.3


1 :2019/10/24 〜 最終レス :2020/04/27
!extend:checked::1000:1024
!extend:checked::1000:1024 ←スレ立てるときに1つ減るので、次たてる人は3回に増やす。

実印、銀行印、認め印、シヤチハタ
象牙、黒水牛、チタン、柘植 などなど、
印鑑についてのさまざまな情報を交換しましょう。

朱肉・印泥の話もここでおk。

※前スレ
【判子】印鑑総合スレ【はんこ】 Part.2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/stationery/1532151940/
【判子】印鑑総合スレ【はんこ】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/stationery/1478344688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :
篆刻の話もここでいいのかちょっと不明

3 :
>>2
いいんじゃね?

4 :
実印、銀行印で迷ったときは紙幣を見るといい
15mmと13.5mmの篆書体だから参考に

5 :
21mmの実印堂々としていいよね。
立派なはんこですねって使うときいつも言われる。

6 :
>>4
役立つトリビアage!
>>5
はんこだけ立派でも困るから
おれは普通サイズでいいや

7 :
>>5
法人の代表者印かよ
本来18mmでもデカいというのに

8 :
>>5
それイヤミやでw

9 :
>>6-8
いやいやいや、役所でもどこでもそのはんこ使ったら
みんなが「立派なはんこですね」って言ってくれるよ。
まさかみんながそんなイヤミ言ってるわけないじゃん。
印鑑渡したら誰もがすげぇって顔されるから俺も嬉しい。

10 :
>>9
(うわーバカみたいに太い印鑑持ってきたw)
(言葉に詰まる、、、)
「立派なはんこですね()」 ←

11 :
>>7
シャッチョのはんこは18mmが相場らしい

21mmてwww
「東海林朔太郎」みたいな感じで
姓名ともに文字数多くて画数も平均以上あって
かつ
収入&地位もないと、
色々バランス悪くないか?

12 :
もしかして、みんな「立派ですね。いいですね」って言ってたのお世辞だったのかな...
本当はこんなデカいはんこを地位も金もない俺が使ってるの小馬鹿にしてたのかな...
なんかスレでいろいろ言われて不安なってきた。

13 :
>>12
かわいそう
というかハンコ屋一体何やってんだ
印章が自分のだけやたらとデカいのに違和感なかったか?

14 :
便所の落書きだ
みんな無責任に言い放っているだけ
自分の好きなハンコ持てば良い

15 :
>>12
デカイから捺印しっぱいするかも

失敗したらテヘペロできるように、
とりまほめておこう

とか

ほめられたくて持ってきてるんだろ

じゃ言っとくか
(イチモツにシリコン入れて大きくしたのがバレバレのヤツをほめとく嬢みたいな心境)

みたいな心理もありそう

16 :
>>14
好き勝手じゃなくて一般論
個人で一匹狼でやれるなら問題なくても
普通の人間は何かしらの団体に所属するのが普通
常識から逸脱する方がおかしい

17 :
見やすくなったり欠けにくくなったりするのかな…
親が違うの押したり、不鮮明で銀行から連絡がきたりw

18 :
>>17
見やすいかどうかは字体と画数とデザインする人次第
欠けるかどうかは素材によるだろ
違うのおすのは、むしろ1個だけ21mmだとなさそうw
不鮮明は、ありそう。

19 :
おまえらあーだこーだ言って
その実21mmの実印うらやましいんだろ

20 :
ありきたりのの印鑑ケースに入らん時点で不便杉
もらってもいらん >>19

21 :
21mmなんて異様な大きさだよ
16.5mmが一番いい

22 :
シヤチハタのキャップレスの印面ロック
回す方向が身に付きません

23 :
>>22
とりま、
本体に対し目立つ色のマステを1辺1cmくらいの正三角形に切って
自分で「こっちに回せばいい」ってほうへカドを向けて
貼れ

24 :
1個で間違えるなら
2−3個で
ぐるっと一周貼るよろし >>22

25 :
車購入のため実印作ることになったんだけど
名字だけ、名前だけ、フルネームのどれがいいんだろうか
印材もいろいろあって迷うな

26 :
またお前か

27 :
>>25
敢えてネタにマジレスするとだな、
お前が 未婚(結婚見込みなし)・未婚(結婚予定あり)・既婚・離婚予定 どれかにもよる

28 :
真面目な話なので煽り叩き抜きで率直な意見を聞きたいんだけど
みんなは名前の画数って気にしてる?

29 :
全く関心すらない

30 :
>>28
よし、ネタにマジレスしてやろう。
流派によって言ってることがわりかしバラバラだから安心汁。
わりとメジャーな流派の全てで「三大凶」といわれてる画数だと知っててというか、
敢えてそういう名前、しかも正常じゃない読み仮名のいわゆるDQNネームを
子供につけちゃうクソな親(専業ではないがカネをもらって姓名判断する立場)もいるくらいだ。
それで子供がむちゃくちゃ不幸になったかと言われると、
そんなことより
親や祖父母の性格とかからくる
社会的遺伝(いわゆる不幸の連鎖)のほうがはるかに影響大だし、
総画数がむやみに多かったり
活字状態で見た目のバランスが悪い名前は
ふつうに書きづらい。

31 :
>>29
気にしないでいられるのが最強だよね
ありがとう

32 :
>>30
確かに流派が沢山あって画数の数え方も違うので混乱するよね
そういうのに関わらず、古くから一般的に古くから伝わっているようなのがあるでしょう?
例えば動物の名前を表す漢字は使っちゃダメ、とか
女の子ばかり生まれるので次は男がいいという時、末の女の子にあぐりって名前をつけるとか

33 :
ごめんなさい、だからどうなんだ?って話だよね
つまり、そういう曰く付き(と本人が気にしている)の名前の場合に
姓名をきっちり掘った実印などを持つことで暗示から迷信が発動しないか?っていう疑問があるんです
その場合は、その気になる名前なり姓なりを避けて、姓だけとか名前だけの印鑑を作るべきかな
など、いろいろと考えが浮かんだので

34 :
オカ板にでも行ったら?

35 :
まぁ、オカルトというよりは漢字の国ならではの文化的思考だな

36 :
水晶でつくったら その発動()は起こらずに済むでしょう
いつもは30万円するところ 今ならたったの15万円!

37 :
>>32
それらいずれも画数ちゃうわアホタン
でも敢えてマジレスしてやろうではないか。

> 動物の名前を表す漢字は使っちゃダメ
辰之進みたいなのもだめなのかw
竜馬とかはどうなるんだw

> あぐり
つけられちゃったからといって
あぐりちゃんがどーにかなったりはしない件

38 :
>>33
> 暗示から迷信が発動しないか?
迷信なんてなくても、
「ラッタ」君とか
「光宙」(ピカチュウ)ちゃんとかは
実印どころかシヤチハタだろうと
自分で嫌ってるDQNネームのハンコを作ること自体がいやだろうよw

いわくつき画数のむりやりネームをつけられてしまって以来このかた何百回
読み仮名の訂正と
性別の訂正と
漢字自体の訂正の手続きさせられてるとおもってんだよ・・・
暗示もくそもあるかいな。

実印でさらに不幸になるとか
彫られ間違い・性別間違われてオススヌ寸法間違えられるみたいな
即効性かつ現実的にあるあるそうな出来事しか思いつかねーよw
奮発してすげー高級なの作っからといって
開運することもないだろうよw
っちゅーかそれこそ字を間違われるのがこわすぎるwww

くっそバランスがとりにくい文字群を
みごとにまるくおさめてくれたとしたら
職人すげー!とは感心・感動・感謝するのだろうが。

39 :
名前の画数あるあるだと24画が最強吉数だというのは知ってる
名前のみ24画とか姓名の総画数が24画というのはとても良い画数だそうな
姓名の画数にはその他の要素があるから、24画が含まれていても凶画要素で打ち消しになる場合もあるみたいだがな
凶画数についてはわざわざ書かない事とする

40 :
>>39
最強吉数の名前&苗字と合わせても二重丸な運勢だけど
20代半ばにして
不幸or不注意な事故でミンチ☆彡になって全国ニュースになった人、
数年前にいたなー
占術理論板のほうで専スレたってた

41 :
>>40
姓名の画数の他に統計学の四柱推命、五行や九星
吉凶方位への移動歴、いろいろあるらしいからな
印鑑の通販サイトにも五行で判断した印材の種類を提案してるところがあるようだし
言い出したらキリがない

42 :
はん蔵
デラックスがノーマルに劣るっていまだに本当?
尼とかで、ぜんぜん速乾じゃない!とかいってるレビューみかけるんだが。。。

43 :
w

44 :
フルカーボン印鑑なるものが存在するとつい最近知ったが、
朱肉乗りはどうなのだろうか?

45 :
沸騰ワード10★2 vs 名字研究家

46 :
お前ら自分で掘らないの?

47 :
彫る だわ
漢字間違えた

48 :
石系素材自分で掘ったらタダやぞかと

49 :
おれは掘られる方がいい

50 :
業者に彫ってもらう
のまちがいだろ

51 :
>>44
> フルカーボン印鑑
みてきたが
電極用の高品位グラファイト削りましたった!とかじゃなくて
「カーボンファイバーを埋めてるだけのFRP」
じゃねーかw

見た目が21世紀感があってオッサンうけしてるってだけで
ようするに
「手作りなのでおたかくなっておりますアクリル樹脂(またはポリエステル樹脂)」だぞw
 > 朱肉乗りその他諸物性

52 :
>>51に追記)
ただし、ぐぐって一番上にでてきたショップの
オリジナル印相体はかなりカコイイネ!!(・∀・)

53 :
印章の柄のぐるりや天の面まで同じような格子模様とか、カーボン素材ブロックの削り出しではありえないだろうしねぇ
ハンコ屋のテキトーなオリジナル書体は、それを使ってる本人以外からすると、他人と違う俺カッケーな奴ダサすぎワロタ、だぞ

54 :
>>53
>ハンコ屋のテキトーなオリジナル書体
>他人と違う俺カッケーな奴ダサすぎワロタ
うーん・・・
昭和な感覚だと
ひとくちに「印相体」といっても
店舗によって細部がちがってくるわけで

パソコンdeフォントがこんなにはやるまえは
五體字類とか康熙字典が出ててものりきらないほど
同じ字でも細部違いがいっぱいあったわけでー

51-52で見に行ったとこのフォントは
個人的には
けっこ好きだった。
ってだけ。


超高額で
謎の開運!印相体!!!みたいなところのハンコをかうのは
さいつよでもなんでもなく
ケラケラ(・∀・) としか思わないが。。。

55 :
まあ篆書体アレンジ程度なら実印銀行印見慣れてる人ならそういう彫師に頼んだくらいにしか思わんでしょ
見慣れてない人にとっては篆書体も印相体もただ読めない変な字程度にしか思わんわけだし

56 :
書道の落款に印相体を使ってる人なんていない
つまりそういうこと
印相体はああそういう人なんだとお里が知れるだけでメリットはないな
分かる人にはちゃんと分かるからね

57 :
俺の印鑑は20歳になったとき、父が宗家日本印相協会で作ってくれた

象牙特上材、ワニ革ケース入りのもの
実印16.5
銀行印15.0
認印12.0

そのほかに普段使いに
黒水牛材、牛もみ革ケース入り
認印12.0

58 :
>>57
すげーな゚(゚´Д`゚)゚

59 :
よくもあんな胡散臭さの極みみたいなとこで作ったなw

60 :
>>57
親父さん金持ちやねぇ……

61 :
京都の西野工房ってどう?
彫りは機械らしいけど文字は手書きデザインだって
防犯面考えたらせめててごきがいいのかなと思うんだけど
文字はかなり癖のある感じ

62 :
てごきじゃなかった、手書きですわスマン

63 :
>>61
3日前に銀行印と認め印として
安く設定されてる黒水牛と柘の12mm頼んだわ
届いたら一応レポする

64 :
>>63
おー!
ありがとう、レポ楽しみにしてます
自分も柘にしようかと思ってた

65 :
因みに柘の方を印相体の銀行印
(柘は朱肉で脆くなるので日常使いしたくない)
黒水牛の方を読みやすい字体の認め印にした
到着は12月第1週の予定

66 :
ホームページすら無い通販モールに出店してるだけの無名メーカーの激安品はPCフォントそのまま彫刻機械に突っ込んでるのかも知れんけど、
普通は機械彫りでもベースのフォントに手作業で修正して他と被らないような印影になるようにするはずだけどね
今は印影トレスして3Dプリンタに掛けられたら、手書きだろうとオリジナルフォントだろうと関係なく偽造されると思うよ

67 :
安物は手作業で修正とかせんよ

68 :
楽天の格安チタンでサイズ違いをそれぞれ別のショップに篆書体フルネームで注文したら、漢字4文字とも字の細かいとこが違ってた
篆書体というフォント自体が形違いで複数あるか、元のフォントは同じだけどどっちかもしくは両方が手作業でいじってるかのどっちかだな

69 :
>>68
前者は当然あるんだが
後者もありうる(機械がジャムったとかで陰影が汚い→手作業で直そう!的な)

70 :
>>66
昔は3Dプリンタじゃなくて
感光ゴム板使ってたっちゅーだけで
原理は一緒の模造技術はたぶん昭和のおしまい頃くらいからあるんるよ

今はどーだかわからんが
少なくとも平成の間は
一流の画家書家の落款ばっかり色々よー集めたゴム印が
数十−100種類くらいセットでたまに奥田氏されててワロタものだよ

71 :
自分で手彫りしたことない奴は負け組だと思ってる
職人やコンピュータに彫らせた判子を高値で買い取ってる奴って創造性を捨てたキャピタルモンスター(非人)だろ
これからの時代そういう置き換え可能な人達は要らなくなるわけでw

72 :
JIS規格の篆書体に金払って消費してるようじゃねぇ...w😅

73 :
資本主義の犬のような者と非人は同じものではないだろう
徒に差別用語を弄ぶ奴はみっともないな
あと手彫りをしたことのない奴は義務教育を受けた日本人には存在しないから勘違いするなよ

74 :
日本人なら餅は餅屋という言葉を知ってるはず

75 :
非人イライラw

76 :
高校の選択授業で書道をやったら、先生が年賀状用に落款彫ろうかって石やら印刀やら用意してくれて
おおよそ3センチ四方の四角いのを彫ったことがある
おもろくてそのあともユザワヤで石やら印刀やら買って自分で彫って遊んでたな
大人になってからは消しゴムはんこに嵌ってしまって石は彫らなくなったけど、はんこ彫りは無心になれて楽しいよ

77 :
現実問題として彫る職人はもうだいぶ機械に置き換わってて、人間がやってるのは印影デザインだけになりつつあるっていうね

78 :
>>76
えっ、授業でしかやったことないの?
本当に日本人!?

79 :
ここもうちょっとレベル高いスレだと思ってたなー😫

80 :
おまいらクソコテヒキニーで遊ぶのもほどほどにしといてやれよw

81 :
ウンコマン来るなR

82 :
銀行印って印相体の苗字二文字とは限らんのかな?

83 :
フルネームでも下の名だけでもポップ字でも四角や三角でも絵入りでも名前が確認出来れば使える

84 :
>>82
丸文字でガチお花畑なやつとかでもOKだぞ

85 :
江戸文字まで行くと却下されるおそれがあるかも
角字とか牡丹文字とかカッコいいんだけどねー

86 :
>>83-84
拒否されるのは大量生産品で、受注生産なら多少お茶目なデザインでもいいみたいね

>>85
以前は小中学校の卒業記念とかでもらえる古印体の物を登録してたわ
もう変更したけど

87 :
銀行印で通らないのはゴム印とかの柔らかい素材のハンコ
硬い素材なら三文判でも通帳は作れるよ
同じ印影のハンコがあるから偽称のリスクが高いってだけで、銀行側が拒否することはない
というか三文判なのかオーダーして作ったのか見た目じゃ分からないし

88 :
>>86
古印体とは読めなさのレベルが違うんだわ
頼むから検索してみてくれよ(´・ω・`)

89 :
>>82
印相体に限るとかイミフ
そもそも銀行印なんて三文判で済ませてる人が多数
楷書だろうが隷書だろうが古印だろうが
その人の苗字又は名前が判別出来ればOK
浸透印含むゴム印の類がダメなだけ

90 :
>>88
おもしろい書体だけど作ってくれるところはないっぽいね(´・ω・`)

91 :
GRAPHとかSK印相体とかでも通るんだから江戸文字とか余裕やろ

92 :
>>90
Illustratorかなにかのソフトで自作して、印章屋さんにデータ入稿したら彫ってもらえるはずだけど、高いお金を出したのに銀行印や実印として使えない!なんて事態を恐れて二の足を踏んでしまうのん(´・ω・`)

シヤチハタの浸透印の小さいのなら数千円で作ってもらえそうだから、認印の替わりにお試しで手を出してみても良いかも……

93 :
>>92
そこまでするのならほとんど病気みたいな趣味の世界だろ
使えなかったら使えなかったで諦めろ
自作字体のハンコという自己満に徹しろよ

94 :
銀行印は必ずしも自分の名前でなくてもいいんじゃなかったっけ?

95 :
小判(楕円)型の印鑑かっこいいと思った矢先
いくつかのサイトで金運が下がるだの凶相だの言われてるんだけど、そうなのかな・・・

>>94
いいかもしれんけど極端な話、本田さんが”鈴木”の印鑑持ってたら紛らわしいことになるし

96 :
いま使ってるハンコに難癖をつけて買い替えさせようとしてるだけだから気にしなくていいぞ

ところ壺型やひょうたん型など、雅印のような印影のハンコってどこか作ってないのかなー

97 :
>>89
てか、そもそも論ゆーと…
銀行印なんか、aでもαでもアだってなんだって良いんだよな
それが本人だって確認だけなんだからさ

書体なんか論外

98 :
違う漢字を使って印鑑作りたいんだよな

99 :
沸騰ワード10★1

100 :
>>63
どうでした?

101 :
>>100
結構良かったよ
1本は柘の横書き印相体なので銀行印登録済み
後は認印としてはん蔵とハンコベンリ(新型)填めて使ってる
読みやすい書体の方は下を少し膨らませる柔らかい書体で
結構気に入ってる

ただ、この前受注終了したっぽい
あまりに注文多過ぎて通常の納期から大幅に遅れてたから
お試しのはもうやめるっぽいな
Amazonから柘と黒水牛の12mmが消えてた

102 :
>>101
ありがとうございます
書体が柔らかいのはいいですね
見本でも感じがよかったから黒水牛あたりで銀行印を作ろうかな
お試しはやはりそうですか
宣伝効果が上がりすぎで流行りすぎてるかなって印象はあったので
手一杯なんでしょうね

103 :
>>102
調べてみたら楽天はまだ受け付けているようだが
今頼んで無料配送で到着予定3月25日だから
バックオーダーパンパンっぽいね
認印作るなら黒水牛の12mmがハンコベンリ使えて
イチオシだったけどこれだけ納期長引くと流石にオススメし辛い

104 :
おまいらフリクションスタンプはどーなのよ

105 :
>>104
なにそれ?
ここ印鑑スレだし、スタンプとか関係ねえだろ
つまんねえこと問いかけるなや

106 :
シヤチハタの事務用印(書留 とか押せるやつ)ならセーフで
フリスタはNGってことけ?

107 :
ネーム印はスタンプ印だけど印鑑の部類だと思うな。
フリクションスタンプ調べたけど
ここでどうこう聞いてくる物じゃないね。

108 :
>>2-3によれば篆刻もOK
篆刻がOKなら雅印もOK
雅印がOKなら絵みたいな印章もOK
絵みたいなのがOKならポムリエ等で自作もOK
自作がOKならスタンプもOK
それならフリクションスタンプもOK
とはならないものか
ダメならどこで間違えたのか

109 :
>>104
どーでもいい
印鑑って証明や確認に使うものだと思ってたが、スタンプってそうではないよな
ましてやフリクションシリーズって消せるのがウリだろ
マジでどーでもいい

110 :
印鑑というスレタイに沿うと、名前入れられない、こすると消えるの2つが認印にすら使えないんでアウトかもしれない

111 :
アウトだな
シャチハタのネーム印でも一応認印扱い
それすら出来ないフリクションはスレタイとは合わない

112 :
3ミリ方眼のスタンプって売ってないですか?
大きさは、縦5センチ以上横10センチ以上の大判を探してます
ネットで探しても見つからないから、特注しかないのかな

113 :
>>112
印鑑スレでスタンプのこと聞いてくるアホ

114 :
チタン印鑑って機械で掘ってるとしたら実質三文判と同じようなもん?

115 :
三文判は同じ型で大量に作り置きしてるやつ
チタンというか三文判以外の機械彫りは、少なくとも建前上は毎回フォント弄って違う印影になるようにしてるって事になってる

116 :
してるって事になってるって。。。どうなのよ

117 :
>>113
そんなに馬鹿にしなくても…
勘違いは誰にだってあるでしょうに

118 :
>>116
価格しだいじゃないか?
チタンなら高価な物でも基本機械彫りで、仕上げを手作業でってことらしい。
2千円くらいの物なら仕上げまで機械任せってことだろな。

119 :
楽天で印鑑頼むときは必ず自分でイラストレーターでデータ送ってる
そっちのが確実に満足いくオリジナルのが安くできるし良いよ

120 :
>>118
手で彫れるの?

121 :
横レスだけど
いわゆるチタン包丁ってやつも普通の砥石で研げるから
彫れるんジャネーノ

122 :
印鑑通販サイトの広告写真でチタン印鑑手で彫ってるのは見たことある

123 :
チタン手彫りは無理だな
頑張ればリュータで研磨はできるけど

124 :
それじゃチタン印鑑は認印以外は向かないってことかな?

125 :
サイトで機械彫りでも陰影は毎回手作業で修正して同じ陰影は出来ないようにしてるって謳ってるメーカーもある
同じとこに同じ条件で3本くらいフルネーム印鑑注文したらどれくらい手を加えてるか分かるんじゃないの

126 :
>>125
なるほどね。
人柱頼むよ
出来上がりの画像も添えてね

127 :
今は木でも角でも9割以上機械だけどなあ

128 :
>>126
清々しい程のゴミクズを見た

129 :
>>126のせいで
人柱になってもこのスレにうpする気が失せた

130 :
結論、チタンは三文判レベルでOK?

131 :
少し前にいた自分で彫ったことがないやつがどうのとか言ってたお子様の臭いがする

132 :
>>130
お前が三文安

133 :
>>129
まったくその気がないのに、そういう言い方はゴミクズと変わらんよ

134 :
ハンコ自体がいまや3Dプリンタで手軽にいくらでも偽造出来るんだから手彫りも機械彫りもセキュリティは変わらずザル
チタンでいいと思うよ
買い替え需要も無いし職人も要らないから文化保存には超マイナスだけど

135 :
落とせばへこむぞ
逆にいえば
なんぼ100%機械彫りでも
手元に来てすぐ何かの角にぶつけて
一部をちょっとへこませればいいじゃん

136 :
ハンコワークスドットコムって閉店したのね
チタン印鑑買う時はここで買おうと思ってたからショック

137 :
>>136
逆に考えて見れば作った場所が倒産して
不具合あっても修整出来ず困る事態に
巻き込まれなくて良かったねとも言える

138 :
いまチタン買うなら、どこがオススメだ?

139 :
おすすめかどうかは分からんけど、ハンコヤストアと吉印堂でチタン印鑑買ったけどどっちも問題無かったよ
ハンコヤストアは10年保証付いてきたけど自然摩耗のみだから多分出番は無い
正直ショップ自体相当評判悪いんでもない限り、好きな色柄とか表面処理のやつ置いてるとこで選んでいい気がする

140 :
>>138
お前聞き方からしてバカっぽいな
印鑑にも使い道色々あるのわかってるのか?
チタンなんて似合わない物買うなよ
100均の三文判でじゅうぶんだろ

141 :
>>140
バカどもの浪費に水を差すんじゃねぇよクソ
無責任なレスに騙されて買うバカどもが増えれば店も安くしてくれて俺様達も万々歳だろうがそれくらい分かれやクソクソクソ

142 :
>>139
吉相体とか選ぶ奴ほんと気持ち悪い
Rよゴミ

143 :
吉祥寺もキモいとか言ってそうだな

144 :
ハンコワークスドットコムっていうブランドはまだ生きててアマゾンとかで買えるな

145 :
>>143
Rゴミ

146 :
新年度から使うハンコは、エコで頑丈だという新鋭の彩樺にしてみた
樹脂っぽいらしいがどんなのが来るのか楽しみ

147 :
軸は木っぽいけど印面見ればわかるが完全にプラだよ
でも印材としては頑丈でいいと思う

148 :
>>146
樹脂圧縮強化だから
見た目普通の木とそんなに変わらない
包丁の持ち手や王貞治時代の圧縮バットみたいな物

149 :
やっぱり通販で安く販売してるオランダ水牛なんかもプラなのかね?
けっこう茶色がかってたり、黒い筋が大きく入ってたりして見た目はけしてよくない。
わざわざプラであそこまで見映え悪くするものなのか

150 :
オランダ水牛と言われる物はオランダ産でも水牛でもないらしいね
牛の角ではあるようだけど

151 :
>>149
プラじゃないと思うよ。
印材は部位によってマジでピンキリだから。
規制後の象牙なんかも流通が渋くなる前は
あまりよくない部材の認印くらいの大きさのは今の柘植レベルの値段で売ってたし。

152 :
安い角は民芸品とかに使うB級品でしょ
海外じゃ水牛自体食肉用として飼育されてるし角も大量生産品だよ

153 :
次回は、マツコの知らない印鑑の世界
https://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

154 :
チタン1択だと思うけど

155 :
>>154
お前はね

156 :
>>155
うるせーよゴミ。Rクズ

157 :
>>156
こいつ体臭キツそう

158 :
>>157
お前自身の臭いだからwww

159 :
>>158
お前息臭いから皆近寄らないだろ

160 :
146だけど届いたよ
ほんとに木目柄のかったいプラスチックだね
強度は未知数だけど、ラクトのような不安な質感はないな
草書体に挑戦してみたが結構いい感じにおさまってくれたから、永く使っていけそう

161 :
自分も?彩華、かえで、アグニを持ってるが、いかにも樹脂で固めたって感じだね
まあ、耐久性は良さそうなので納得してる

162 :
彩樺とかアグニはグリーン購入法適合商品がエコって事になってるけど
石油由来の樹脂使ってエコは無いだろうと思う

163 :
>>159
え?意味不明すぎるw
自分の臭いで頭おかしくなってるねww

164 :
>>146
以前使っていたけど、ハンコそのものの見た目が美しくてよかった
半年で欠けてしまったけど、たまたまかもしれないので、耐久性はよくわからない

165 :
>>164
普通に半年でかけるってゴミ品質じゃん
それかお前が非常識な使い方してるか
いずれにしてもR

166 :
象牙だろうと石だろうと欠ける時は欠ける

167 :
>>165
お前何でネット上でだけそんなに攻撃的なの?
普段ロクに会話すら出来ない陰キャなのに

168 :
軽々しくRとか言ってるあたり、キチガイなのは間違いないとして、自分の余命も残り少ないのかもな
ここでイキる程度ならまだしも、リアルで無差別に迷惑かけるようなことだけは止めてほしいね

169 :
メジャーな印材だと品質のよくない水牛系が欠けたりヒビったりしやすいと思う。
朱肉や印泥の乗りは一番好みなんだが

170 :
柘が朱肉でやられやすいというのはある
水牛は安い店の2千円以下の物でもなければ
多分大丈夫だと思うよ

171 :
だから、金属一択

172 :
タングステンが1本1000円で買える時代早く来いよ

173 :
パナのタングステン印鑑は発売しないって…
めっちゃ楽しみにしてたのに。

174 :
>>164
彩樺普通に欠けるのね
気をつけるわ

175 :
>>167
このゴミは喋るのか
臭いから消えろクズ

176 :
>>175
臭いって言われてるのはお前だろカス!

177 :
>>176
自分に言い聞かせ乙
R

178 :
>>177
風呂入れよ
歯磨けよ
毎日パンツ履き替えろよ

179 :
>>178
何言ってんのこの馬鹿
目障りなんだよゴミ

180 :
ハンコの話出来ない陰キャは出てってくれ
一度も失敗した事のない人間なんていねえよ

181 :
疫病退散、アマビエはんこ欲しい
https://pbs.twimg.com/media/ETmZANNU8AMhMZ4?format=jpg

182 :
>>180
お前が消えろ童貞包茎チンカス小僧が

183 :
印影データ配布してくれれば自前でデータ入稿してハンコ作れるんだけどな

184 :
>>173
需要の見込み薄いと判断したんだろな

185 :
チタンが安くなりすぎた上に、鏡面仕上げだと見た目ほとんど違いが無いしな

186 :
チタンの印鑑捨てたいのだが、そのまま破砕ゴミで良いんだよな?

187 :
萌えない

188 :
10円の価値もないから、燃えないゴミか、空き缶とかの金属系だろうな。
https://www.ohata.org/scrap_titan.html

189 :
10円くらいの印章持ってる奴はいるだろ

190 :
【IT相】「しょせんは民間の話」 はんこのデジタル化 2020/04/14
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1586914259/
【はんこ大臣危機!】「はんこ文化」見直し本腰 仕事を電子化、テレワーク推進―政府
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587378203/

191 :
まだ日本はだいぶ先だわ
大企業の組織間はまだしも10年以上前から世界で進められてる電子署名でなく
デジタル認め印とかアホなことをやってる世の中だから
とりあえず今はアドビとドキュサインの株買っとけ

192 :
ハンコ押しロボットもできたしw

193 :
ハンコは廃止になったけど登録や契約に電子署名が必須になったんですよ〜電子署名カード用意してます?、みたいになっても本末転倒よな

194 :
電子印鑑・決裁・署名のシヤチハタクラウド
https://dstmp.shachihata.co.jp/?
6/30まで無料開放

195 :
>>194
いい加減印影ありきの文化をなんとかしませんか?
もっと電子的なものがあるでしょうに、、、

あ、ハンコスレでハンコディスっちまった、、、

196 :
電子印鑑って、アイコンに印影使ってるだけの電子署名でしょ

197 :
>>193 >>195
ミリワロル

198 :
「ナンセンスだ」済界トップも“脱ハンコ”後押し
https://youtu.be/0HlxhhPlS_c?

199 :
クソはんこ終了www

200 :2020/04/27
>>198
はなくそついてる… ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ うんこもれてる…

システム手帳 総合33
【文人】墨、硯、筆などについて2【趣味】
【ペンクリ】セーラー万年筆 第37章【インク工房】
【Pentel】製図用ペン総合スレッド【STAEDTLER】
【クリスマス】文房具を贈る【就職・進学】
サイドノックのシャーペンについて語る
MONTBLANC【モンブラン】58
【PILOT】パイロット万年筆65【Namiki】
【1101.com】ほぼ日手帳94冊目【2020】
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆71【Namiki】
--------------------
【MHW】モンスターハンターワールド晒しスレ【ブロックリスト推奨】 Part.17
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1161
日本ブレイク工業のaaください
ワークスアプリケーションズ26
ももいろクローバーZ 2735
新垣結衣(ガッキー)151
【3000】小田急通勤車両を語るスレ76【4両だけ増備】
35歳で彼女いた事なし、女友達もいたことなし、風俗未経験な俺が恋愛できる可能性ってどのくらいある? [434776867]
【HUSH】Rocktron総合2【RAMPAGE】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7632【アップランド】
【TBS系】 中部日本放送CBCテレビ 【2ch】
DarkEden ダークエデン Part.97
【作業台】作業台を魂の底から語るスレ
関西の停電31000戸、復旧不可能なレベルだと発表
およくひと
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part394【プラス】
イキリ・DQN鉄ヲタ(東日本編) Vol.32
【羊】昭和42年生まれの毒男集うスレ No.48【1967】
【エスプレッソ】コーヒーメーカー【カプチーノ】
1厳守※お字屋6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼