TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
死にたくなったらスピリチュアル
【輪廻転生】小林正観の何がよくない?PART1
賢者テラ
死にたくなったらスピリチュアル
テレパシーくんのスレ Part.11
テスト
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ2
キュンメモスレ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】 Part.4
【詐欺師】 コバシャール 【スピリチュアルTV】

【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 77【解除】


1 :2019/09/28 〜 最終レス :2019/10/16
引き続きツイン洗脳を糾弾して行きます。

今までのまとめはこちらのブログにあります。
リンクはNGワードのようで貼れないのでURLを分割して載せます。
コピー&ペーストでご覧ください。

真実の解『ツインソウル脱獄プロジェクト』

http://
zetsubow1111.blog.fc2.
com

ここで実のあるやり取りをするには立ち位置を明かしてください。

※ツインに出会ったと主張したい人は具体的な根拠を示すこと
※巷のツイン情報を肯定したい人は真実性、害悪を上回る正当性を示すこと

ここをスルーしたままの感染者はまともに相手にはされません。


前スレ
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 76【解除】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1566001027/

2 :
>>1
ありがとうございます。77ゾロ目でございます。
引き続きよろしくお願いいたします。

3 :
前スレより月子さんのお言葉貼らせて頂きます。

974 月子 ◆jkjC.6LFa6 2019/09/28(土) 17:31:08.04 ID:IoZ1Spve
私的には
>>969 これは…。
自分が自分の頭の中だけで「ランナーチェイサー」を妄想するのは容易い。それは破滅への第一歩だと思うのです。
現実に、何かアクションやアプローチしてその結果、音信不通にされたり、逃げられたり、拒否られたりしたならば、それはその結果が今の全てであって、それを受け止めるしかない。

976 月子 ◆jkjC.6LFa6 2019/09/28(土) 17:50:58.74 ID:IoZ1Spve
ただ、忘れられない人がいて、その存在の幸せを願いつつ、自分は自分の人生を精一杯生きよう!って他の人に逃げる依存、妥協でもなく、生涯一人でも懸命に命を全うする。ってそんな人生あっても良いし、めっちゃsexyですよ。

977 月子 ◆jkjC.6LFa6 2019/09/28(土) 18:09:11.17 ID:IoZ1Spve
何にも知らないで、望まれて一緒になったとしても、そこから二人で育てて立派に花が咲く、そんな愛も確かにあります。それも全然OK。

しかし、そこから逸脱して全身全霊かけて愛したい人が現れてしまったら…それはそれで仕方がない。
その成就がどうでも、仕方がない。
拒否されて、のたうち苦しみまくっても、仕方がないんです。受けとめるしか…(涙)
決して7段階に逃げても、解決はしない。

4 :
>>1 乙です♪
77ですね。ついこの間55=ゴーゴーとか言っていた気がします。

5 :
お二人のお気に入り和歌も読ませていただきました。
私、和歌なんてまともに読んだことも無くて(照)それこそ中学校の古典で一瞬勉強したくらいです。

6 :
改めて、昔からこういう恋する気持ちや心情って、今と何も変わらないんだなあと。
むしろ現代はそんな気持ちになる人のほうが少なくなってるのかもしれません。

7 :
>>3 ありがとうございます。

こんなんも良いですね。

我が命の全けむかぎり忘れめや
いや日に異には念ひ益すとも
(笠女郎)

【意味】
私の生命がある限り、貴方のことは忘れません。日ごとに想いが増す事はあったとしても。

8 :
お二人も、また是非詠んで下さい。ひまわりさんも自作をぜひとも。
夢なら覚めないで欲しいって歌も結構ありますね、皆同じ気持ちです。

ではお休みなさい。

9 :
>>4〜月子さん

69の陰陽スレとかつい最近な記憶です。
私も和歌とか全く興味なかったし今も原文ママだと直感では何言ってるかわかりません。
たぶん、詩集の類いををやたら買い漁ってた時期にその流れで買ったものと思われます。
百人一首なんて一句も覚えたことないとこないだ書いたばかりなのでこの本を出すのをやや躊躇してしましたが、ひまわりさんの書き込み読んでピーンと思い出しちゃって引っ張り出しました(笑)

恋心は普遍的ですよね。平安時代なんかは男性が女性の家に通うスタイルだったから、今以上にチェイサー的に待ちくたびれた女性が多かったのではと思われますが。
月子さんの前スレの書き込み読んでて、どうしたらそういう苦しみから心を解放できるのかなとググってみたりしてましたが、答えは簡単には出ませんね。
趣味や仕事に打ち込むとか、言うのは簡単ですけど人の心や意識はそう都合良くできてませんし。
やっぱり徹底的に気がすむまで恋心に浸るしかないのかもしれません。

10 :
>>7
せつない!もう二度と会えないのでしょうか。

11 :
こんにちは、ひまわりです。
55も69もつい最近でした!
>>5
私も中学の古典で一瞬勉強しただけです。

>>6
変わらないんでしょうね…
こういう気持ちをする人が減っていたとしても、恋の痛みはやはり辛いばかりですね。
「恋はした方が良い」とはとても人には言えません(笑)

>>7
良いですねぇ…(涙)

>>8
自作は遠慮いたします(笑)

12 :
>>9
私も原文ではちんぷんかんぷんです。
最近百人一首はとおっしゃってましたね(笑)躊躇されてたんですか!
私もド滑り覚悟で書きました。

男性の通いが途絶えがちになると、チェイサー状態になるしかないですよね。
昔はそうなっても女性からだと手紙を送るのがやっとだったようですし。

13 :
>>10
24首も書き送ったそうです(泣)
個人的にはこれが来ます…
我が形見 見つつ偲はせ 荒玉の 年の緒長く 我も偲はむ
(訳)この形見を見ながら私のことを思い出してください。あらたまの年を経ても長く私もあなたを思っていますから。

14 :
こんばんは!
>>9
>>11
私も、ひまわりさんの和歌書き込みを読んだ時に、ジーンと来たんですよ。
昨日までは万葉集にも百人一首にも何一つ興味も持たず、
恐らく、中学生からそれ以降長いこと、和歌の意味を読んでも「ふーん。」ってなもので、
意味は解るんですけど、ピンとも何とも心に来なかったんでしょう。
昨日は心からその気持ちが理解できたんです。それで私自身も確実に変化したんだなって、
気が付いた次第です。

15 :
>>9
私も、どうしたらこの苦しさが軽くなるんだろうって散々探してみましたが、
これだ!というものはありませんでした。
お書きになってるとおり、趣味や仕事に打ち込むって事や自分磨きに専念する、何てことも沢山目にしましたが、
そんな事で消え去りはしないし、都合良くできないですね(笑)

例えば、仕事に集中していてもフッと気が抜けた瞬間には「今頃懸命に仕事してるんだろな」とか考えてますから(笑)
本当、あるがままに受け入れて浸るのが、一番なのかもしれません。

16 :
自分の大切な彼女の画像など見せるので、貴方の鬼畜妄想プレイ「
例→お前の女サラって、俺たちでちょいとボコったら、泣きながら、クセーR自分で拡げて小便漏らしてるぞ!俺の女が面白がって、お前の〇子のケツ毛焼いてるわ(^-^)熱い!熱い!って言いながら、屁をこいてるぞ、みたいな超鬼畜な感じの妄想出来る方、
住みと年齢、何名で見てるかを教えてください、
オカズ欲しい方や、悪用目的は、ごめんなさい!悪用しない方で純粋にお互い楽しめる方々よろしくお願いします

17 :
>>15
こんばんは。
好きな人の忘れ方なども私も探したことがありましたが、何にもなりませんでした。
かえって私はそれが原因でツイン概念に行きあたってしまった次第で(汗)
浸るしかないのか…(泣)と思います。

18 :
>>16
毎日マメに来ますねぇ…

19 :
YouTube貼るより虚しい気が…
しかも鬼畜妄想の内容がいまいちつまらないのではというツッコミは無しかしら?

20 :
ひまわりさん月子さん撫彦さんこんばんは。遅刻遅刻〜!

>>11
苦しみ方面に進まないようにいい感じにドキドキできる日々は素敵ですが、まぁそう都合良くは行きませんねぇ。

21 :
>>12
昔の日本は男女関係におおらかな社会だったようですね。
乱れてた分、割りを食う男女も顕著だったでしょうね。

22 :
>>13
これは、振られたという意味なんでしょうか?
物理的に会えなくなったとかではなく?

23 :
>>14
大人の階段のーぼるー君はまだシンデレラさー

24 :
>>15
詩や音楽とかにたくさん触れて浸り切って、前は理解できなかった他者の思いに耳を澄ませ胸を打たれる時間は1つの大きなギフトですよね。

25 :
>>16
ひまわりさんに同意です。陳腐!!
もっと鬼畜な奴をオーダーします(笑)

26 :
>>22
24首も送ったものの、残念ながら振られた模様です。
調べる限りそう書かれています。

27 :
>>24
そうなんでしょうけど、そうなんでしょうけどぉぉぉ…(泣)なんですよね。

28 :
>>26
現代で言うとストーカーですね泣

29 :
湘南美容の上原憂大、元患者の最寄り駅でストーカー行為を繰り返し訴えられたのに
未だに未練たらしくストーカーしてるんだってよ。こいつ救いようのないクズだな。
10月に待ち伏せ証拠動画をネットで公開するよ。
だから結婚できないんだよこいつ。

30 :
>>27
苦しみを産み出しているものの正体は相手への愛情や好意ではなく自意識だから、そこはグッと自分でしっかり手綱を持ちつつ踏ん張るしかないのかもしれません。

31 :
>>28
そうなってしまいますね(泣)
なのにその歌が現代に伝わっているのは、歌を送られた男性(大伴家持)が万葉集の編集者だからみたいなんです。
恋人としては無しでも、歌人としての才能は認めていたという事なんでしょうけど、歌を詠んだ本人にとってはつらいですね。

32 :
>>31
おはようございます。
そんな事情があるんですね。
和歌の1流派?の編集長とその他大勢の中の一人という立場だったのでしょうか。
編集長も自分宛だと知りながらどこまでもビジネスライクに割り切って冷酷だわー!

33 :
こんにちは、ひまわりです。
>>32
この話題で引っ張ってしまってすみません…!
スーパースターでスーパーセレブのモテ男に、その他大勢のお嬢さんが恋をしてしまった感じです。
恋の相手になれないくらいなら、万葉集にも入れずに焼き捨ててほしいところですよね。
冷酷な扱いですが、歌を拾ってはもらえて。
相手の印象に何も残れないよりはましなのかどうか。
傘女郎の視点からだと大伴家持は完全にツインソウルでしょうねぇ…
http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/kasaira2.html

34 :
こんにちは!
>>17
確かに(笑)便利なネットで情報を漁っていたら、7段階に当たってしまった(汗)あるある話です。

私も人に「恋はした方がいい」とは言えなくなりました。
言ってる人を見たら「この人は本気で苦しんだことあるのかしら?」と思うようにも…。

35 :
>>20-22
昔の都が京都だったとして、帝の命でクマソに行ってこい!とでもなったら、それはもう今生の別れだったでしょうね。正に命がけの恋、というか。今では新幹線で3時間?世界中でも行けないところは無くなりましたものね。時代だなあ(笑)

36 :
>>24
本当に!大きなギフトでした。

37 :
>>33
傘女郎って何だよww
笠郎女(かさのいらつめ)だろw

38 :
>>37
ごめんなさーい
変換して出なくて打ち間違えた

39 :
今もう1回確かめに行ったら郎女でも女郎でも一定数ヒットしてびっくりしました。

40 :
こんばんは!これはどっちが本当?って(笑)笑うくらい同数出てきます(o゚Д゚ノ)ノ
Webの予測変換では笠女郎って出て来て!
でも「め」って女のことだから、やはり笠郎女かな?

私かってに「かさじょろう」って読んでましたから 
ひまわりさん、気にすることないでーす(笑)

41 :
良く考えたら、笠女郎って(笑)笠被った女郎だから、歌人には失礼な呼び名ですよね!

42 :
妻の連れ子が現在女子高生なんですが、リビングであからさまにパンチラをする姿を見ているうちにとうとう異性として見るようになってしまいました…

洗濯カゴの中に脱ぎ捨てられた娘のパンティを夜中にこっそり書斎に持ちこんで、クロッチ部分の黄色く濁った部分が鼻にくるようパンティを頭に被り、甘酸っぱい臭いを嗅ぎながらボッキしたチンポをシゴいてます…

フィニッシュは娘に種付けする妄想をしながらクロッチ部分に吐き出しています。妻や娘の知らないところで私の精液と娘の体液が混ざり合っているかと思うと余計に興奮します(°▽°)

43 :
>>41
やさしいフォローありがとうございます(汗)
どうにも気になって調べたら昔は郎女と女郎に何かの基準で書き分けられていて(読み方はどちらもいらつめ)、今は女郎と書くとイメージが良くないので郎女に統一されたとか。
途中までしか読めませんが
https://www.chibanippo.co.jp/culture/turedure/94920
なので郎女で(笑)

44 :
>>42
https://www.youtube.com/watch?v=ZKMVb6mpmXQ

がんばれ

45 :
>>33
お疲れ様です。
スーパースターのお姿、拝見してみたいですね。その時代のモテ男ってどんな感じなのか。
まぁ女としてはつまらなかったでしょうけど悠久の時を経て自分の思いが現代に語り継がれてるのは、ある意味では運命の出会いだったということでしょうね。

46 :
>>33
読んで来ました。凄い情熱!!
会えないからこそ思いが募って行ってますね。
現代ならツイン信者になる恐れ大ですね。

47 :
>>35
本当にそうですよね。
道も整備されてなかったでしょうから道中も危険がいっぱいだったでしょうね。
今の時代では数時間で行ける距離でも今生の別れの覚悟が必要だったでしょう。
都会に出稼ぎに行ったきりそのまま他の女性と一緒になってしまったというケースも昔からあったでしょうね。参勤交代とか。

48 :
>>42
クロッチ部分って初めて聞いた。
女より女の下着に詳しいキモさは認めます(笑)

49 :
改めてこんばんは。
>>27
>>30
愛や好意を持つことそのものには苦しみなんて無くて、
それを受けてもらう土壌の育っていないことが、苦しいのでしょう。
伝えられない、受けてもらえない苦しさ。

>>42
がんがれー。なかなかいいぞー。変態ぶりがー(棒読み)

50 :
>>49
こちらこそこんばんは(笑)

おっしゃる通り、愛や好意そのものは自己愛への苦しみを発生させません。
(相手を心配する苦しみは愛によって発生しますが、そういう類いの苦しみは自己に向いているものではないので問題にしません)

それではスレの新しい議題として相手に受け入れてもらえない恋愛感情に突っ込んでエゴの苦しみの原因を炙り出してみましょう!
私から行きます!

・自分を見てもらえない自己顕示欲求不満

51 :
>>49
伝えられない、受け入れてもらえない苦しさ。
そこですね…

52 :
>>50
そもそも面識や接点がなくて見てもらえない場合と、面識や接点はあってもその他大勢から抜け出せない場合に分かれますね。

53 :
>>52
それもそうですね。
でも、面識がない人の苦しみも自己顕示欲求不満が多いに含まれていると思います。
だからブログで芸能人ツインを自称するのではないでしょうか?

54 :
>>33>>45-46
もしかしたら、ですけれど。
大伴家持はわざと受け入れなかったのかもしれません。
笠郎女の片思いを綴った素晴らしい歌が、成就する事により消えて無くなる事を心底惜しいと思って。
万葉集のプロデューサーこその選択。
これはとても残酷な話ですが、そんなこともあったかもしれない。

そう考えると、結局、本当のことはその時代に生きていた当人達にしか解らないのかなって。
私としては成就した後の笠郎女の、幸せ全開な素晴らしい歌もあったら良かったのにとも思います。

55 :
>>53
普通の接点なんて持ちようがないからこそ思いつめて、ブログを書いて何とか相手に気付いてもらおうとなってしまいますね。

56 :
>>54
その発想はありませんでした。
AB型らしい極めて冷静なご意見ですね!(笑)

そういう関係性ならエースをねらえの宗方コーチとか、スチュワーデス物語の風間杜夫とか、彷彿させられますね(笑)ふるっ!!

57 :
>>54
胸が張り裂けそうです。
成就してしまったら、悠久の時を経てもなお胸に迫りくる歌はもう詠まれることはないですものね。

58 :
>>55
でももし会えたら実際は気後れすると思うんですよね。
対等であろうと必死で自分を鼓舞して強がったり憎まれ口をブログで叩いたりして変な対抗意識を育んでる人ばかりで痛々しいことです。

59 :
>>54
今ふと思ったんですが、ツインブログにはそういう視点がありますね。
彼が拒否してるのは私を神上がりさせるため。←れいちゃん

60 :
ということで私はそろそろお休みさせて頂きます。
明日も続けましょう。炙り出しましょう!

おやすみなさい

61 :
>>57
今度は私が切ない気持ちにさせてしまって申し訳ない・・・!(汗)

この話題は明日も続けましょう。是非。いい題材だと思います。
では、お休みなさい。

62 :
>>58
気後れ…しますよね。
強がっても憎まれ口を叩いても対等にはなれないですし、気後れは無くせないです。
仮に自分が思う対等な関係でも、ツインと思うほどの相手をいざ目の前にしたら緊張は避けられないでしょうし。
はぁ…なんて素敵ー!でとりあえずいいじゃないですか。

63 :
相手にブログを読まれたらという事をもっと真剣に想像していたら、悪口を書くようなブログは書けないと思うんです。

64 :
>>61
いえいえ、お気になさらず…!
月子さんのご発言でツインブログの視点がまた1つ浮かびましたね。
ではおやすみなさい

65 :
>>50
こんばんは!
みなさんセレクトの和歌、秋の夜長に鑑賞させて頂きました。
私は和歌を選ぶセンスが無いので、こちらに参加させて頂きます。

66 :
ツインブログのことでは無いのですが、
自分の恋愛パターンについて書きたいと思います。

苦しみは、相手に自分の心の隙間(子供時代からずっと自分につきまとっている寂しさ、孤独感)を埋めてもらえないことです。

すぐに終わってしまうけど、一番最初は、相手が私に興味を持ち始めて、グイグイ来る時期があって、その時はその欲求が満たされます。
そのうち熱量が逆転して、満たしてもらえなくなり、始めに味わった満たされ感が忘れられず、その時と比べてしまい、さらに苦しくなります。

67 :
相手に自分の心の穴を埋めてもらいたいという依存心と、最初に埋めてもらえた経験に固執して、その相手に執着してしまうことが苦しみの原因です。

また、心の寂しさを埋めてくれそうな別の人が現れたら、前の相手への執着は消え、苦しみも消えますが、
寂しさを好きな人に埋めてもらいたいという依存心は、相手が入れ替わるだけで、同じことの繰り返しになってしまいます。

68 :
おはようございます。レスする前にぶった斬ります。

☆バディである証拠がないんですが…
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12531045787.html
相談者(自演)
「バディには手の形が似ているとか誕生日など数字でシンクロがあるとかほかにもシンクロが多発するとあります
めいさん自身もたくさんの不思議体験を
されたと書かれています
私はバディと思われる人との間にそういう証拠がほとんどないですがランナーチェイサーとかサイレントを経験してますがそういうケースもあるのでしょうか?」

イモバディ
「まず手の形とか数字やシンクロなどは
バディである「証拠」ではありませんよ
周波数が同じ魂が肉体に降り立つ上で物理的にも似たようなことが起こる
似たような人生をたどるということはたくさんあるかと思います
しかし必ずしもそれがすべてのバディに起こるとも限りませんね
偶然の一致やシンクロなどはむしろ「気づかせる」ための宇宙からのサインのように私は受け取りました
つまりそういうサインがなくても自分たちがバディであることをなんの疑いもなく確信できるのであればサインそのものが不要だということですね
私のケースでは出逢う前から不思議な出来事の立て続けで出逢ってからはそれが加速して「え?」と息を飲むようなことも多発しましたが…バディだとは思いもしなかった

もしやバディ?と思い始めた

そうだったのね 

疑いなくそうじゃん!

となるまでに時間がかかっていてそれだけ不思議な出来事が起こっていても根深い潜在意識のブロックのおかげで疑いが外し切れなかったのですね
だから数え上げればきりがないほどのあれやこれやが起こったのですがそんなことが全てのバディに起こるとも思っていません
本やブログで紹介したものには私の体験もありますが他の方からシェアしていただいた共通する事柄も含んでいますので
まるで「証拠」のように思われたかもしれませんが決してそうではないですよ
ご自身が確信を持てるならば
そして出逢いから確実に魂の成長を感じているのであれば証拠など必要ないですね
ひとつ言えるのは証拠らしきものがなくてもバディの間には「感動」がついて回ります
たとえ苦しい時期でも会えなかったり連絡が取れない時期でもいろんな形で「感動」が降り注ぎます
それはバディとの出逢いを通じて魂の自分と直につながる鍵を与えられているからだと思います
これはすべてのバディに共通していえることかなと思います
過去記事もどうぞ
「感動とは本来の自分とつながること」
「感動の多いふたり」

69 :
ぶった斬ります!

相談者(自演)
「バディには手の形が似ているとか誕生日など数字でシンクロがあるとかほかにもシンクロが多発するとあります
めいさん自身もたくさんの不思議体験を
されたと書かれています
私はバディと思われる人との間にそういう証拠がほとんどないですがランナーチェイサーとかサイレントを経験してますがそういうケースもあるのでしょうか?」

何を言ってるんでしょうか?バディ話なんてイモバディさんしか書いてません。
まるで色んな人が語ってるかのように「〜とあります」と言ってますが、何を言ってるんでしょうか(笑)
なぜすぐバレる自演しかできないのでしょうか。イモバディさんは(笑)

イモバディ
「まず手の形とか数字やシンクロなどは
バディである「証拠」ではありませんよ」

何を自分で逆ギレしちゃってるんでしょうか?イモバディさんは(笑)
まるで証拠を持ってるかのような言い種ですね(笑)
誰にでも当てはまるホラ話しかしないイモバディさんがなぜ証拠を否定できるのでしょうか。

イモバディ
「周波数が同じ魂が肉体に降り立つ上で物理的にも似たようなことが起こる
似たような人生をたどるということはたくさんあるかと思います
しかし必ずしもそれがすべてのバディに起こるとも限りませんね」

誰にでも当てはまる話しかしたことがないイモバディさんですよね?

イモバディ
「偶然の一致やシンクロなどはむしろ「気づかせる」ための宇宙からのサインのように私は受け取りました」

バカ丸出しです(笑)
〜はバディであることを気づかせるためのサインだけどバディである証拠にはならない。
脳ミソが破綻してることを自覚しましょう。
証拠でないならバディであることのサインにもなりません。
バディとは限らないわけですから。
わかりますかね?パッパラパーイモ!

イモバディ
「つまりそういうサインがなくても自分たちがバディであることをなんの疑いもなく確信できるのであればサインそのものが不要だということですね」

支離滅裂です。
ここまでの話をまとめると、バディであると確信できない人には偶然やシンクロが起きる。
でもそれはバディである証拠にはならない。
でもそれはバディであることを気付かせるためのサインである。
でもそれが必要なのはバディであることを確信できない人だけ。
よくもまぁここまでめちゃくちゃな話ができますね(笑)

分けます

70 :
(続き)

イモバディ
「私のケースでは出逢う前から不思議な出来事の立て続けで出逢ってからはそれが加速して「え?」と息を飲むようなことも多発しましたが…バディだとは思いもしなかった

もしやバディ?と思い始めた

そうだったのね 

疑いなくそうじゃん!

となるまでに時間がかかっていてそれだけ不思議な出来事が起こっていても根深い潜在意識のブロックのおかげで疑いが外し切れなかったのですね」

人の偶然やシンクロをバディの証拠にはならないと言いながら、自分の確信の証拠は見せたためしがないイモバディさん(笑)

イモバディ
「だから数え上げればきりがないほどのあれやこれやが起こったのですがそんなことが全てのバディに起こるとも思っていません」

イモバディさんの体験談に不思議な要素はほとんどありません。
今まで具体的な話を書いてたのはシンクロくらいのものです(笑)

イモバディ
「本やブログで紹介したものには私の体験もありますが他の方からシェアしていただいた共通する事柄も含んでいますのでまるで「証拠」のように思われたかもしれませんが決してそうではないですよ」

あなたの話も決して証拠にはなってませんよ。

イモバディ
「ご自身が確信を持てるならば
そして出逢いから確実に魂の成長を感じているのであれば証拠など必要ないですね」

証拠や根拠は必要性に応じて現れるものではなく必然的に付いて来るものだということを理解できるよう早く成長しましょう(笑)

イモバディ
「ひとつ言えるのは証拠らしきものがなくてもバディの間には「感動」がついて回ります
たとえ苦しい時期でも会えなかったり連絡が取れない時期でもいろんな形で「感動」が降り注ぎます
それはバディとの出逢いを通じて魂の自分と直につながる鍵を与えられているからだと思います
これはすべてのバディに共通していえることかなと思います」

イモバディさんがバディとの間にしか感動することがないだけです。

イモバディ
「過去記事もどうぞ
「感動とは本来の自分とつながること」
「感動の多いふたり」」

感動はバディだけのものではありません。所有権のないところに所有権を主張する盗っ人行為はやめましょう(笑)

71 :
時間切れです。また後ほどレスします

72 :
最近のスピ系は右に倣えで、宇宙語話し始めましたねぇ笑
めいさんも 例にもれず

73 :
>>62
実際に目の前に現れたら気後れすると思います。
芸能人ツイン自称ブロガーってあんまり相手を誉めませんよね。
妄想だけで、自分はこんなに頑張ってるのにツインはインスタで飲み会写真上げてるとか文句言うか、いかに愛されてるかの妄想か(笑)

74 :
>>63
それですよ!
心の奥底では妄想だってわかってるんでしょうね。

75 :
>>65〜白雪さん
いらっしゃいませ!遅ればせながら!
釣った魚に餌をやらない男性は多いですから、全部見せたらダメなんですよね。
でも白雪さんは小賢しい計算とか安っぽい駆け引きとかしなくていいと思います。
鍛えるべきは、相手へのおもてなし力ですね。そうすれば自ずとうまく行きますよ。頑張ってください!

76 :
>>72
ライトランゲージ?意味不明(笑)

77 :
撫彦さんのせいよ!今日のランチは散々よ!!
グラタン食べてたら店員の色白ポッチャリのちょっとキモい感じの男がじーーっと見てきたから撫彦さんの創作エロ話を思い出してしまって。
もしこのホワイトソースにこの男の精液が入ってたらどうしようと思うと、デザート食べる予定だったのに吐きそうになってしまいソッコーで店を出たわよ。おええええええ
もう私外でホワイトソース系食べられないかも。
実際に神戸で同じ事件あったんだよね。20年以上前だけど。しかもその店私も時々行ってたからトラウマで。忘れてたのに思い出したわ!!!

78 :
変態は世の中にいっぱいいるから、どこでザーメン食わされるかわかったもんじゃないわね。
気を付けようがないけど泣

では仕事に戻ります。

79 :
こんにちは、ひまわりです。
>>73
もっと好きな人を誉めればいいと思います。
憧れの人に会える本番の日に動転して憎まれ口をたたかないために。
マザーテレサの言葉を貼っておきます(笑)

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

80 :
>>74
そういうことですよね。

81 :
>>77
それは…すごく嫌ですね(泣)
神戸の事件も。

コラ!撫彦!!!

82 :
こんばんは(^-^)
>>65
お久しぶりです。なるほど。自分の心のスキマ(寂しさ)を一瞬でも埋めてもらったことで、それに依存してしまったのですね。
きっと、かなり長い間寂しいと思う気持ちを抱えて過ごされてたのでしょうが、その自覚はありましたか?今はどうでしょうか。

絶望さんの名言(と私は思ってるんですが)に「寂しいと思うな暇だと思え」ってありましたけれど、これこそ、他に好きなことや趣味などに打ち込み、共有できる仲間を増やすことで随分と軽減されそうな気もします。

83 :
>>79〜ひまわりさん
こんばんは。
その言葉、今までも他の人がよくあちこちに貼られてましたよね。このスレに対するイヤミの意味で(笑)

自分を知らない相手に憎まれ口を叩くのはツイン概念という毒飴を口に入れたせいでよけいお腹すいちゃった、みたいな状態ですよね。客観的に。

世の中、考えられない変質者がいっぱいいますね泣

今日はこんなニュースが
【社会】実の娘と性交、とび職の父に懲役9年判決 中学生の頃から常習、高2で妊娠中絶、その後も行為続ける
岐阜地裁 
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569917553/

近親R事件って最近も頻発してるんですね。スレの中に別の類似事件のリンクが貼ってあって飛んでみたら母親まで一緒になって動画を録ったりするケースまであって絶句します。

84 :
フォントが小さくなってるので再投稿します。

>>79〜ひまわりさん
こんばんは。
その言葉、今までも他の人がよくあちこちに貼られてましたよね。このスレに対するイヤミの意味で(笑)

自分を知らない相手に憎まれ口を叩くのはツイン概念という毒飴を口に入れたせいでよけいお腹すいちゃった、みたいな状態ですよね。客観的に。

世の中、考えられない変質者がいっぱいいますね泣

今日はこんなニュースが
【社会】
実の娘と性交、とび職の父に懲役9年判決
中学生の頃から常習、高2で妊娠中絶、その後も行為続ける
岐阜地裁 
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569917553/

近親R事件って最近も頻発してるんですね。スレの中に別の類似事件のリンクが貼ってあって飛んでみたら母親まで一緒になって動画を録ったりするケースまであって絶句します。

85 :
何で小さいのか。

フォントが小さくなってるので再投稿します。

>>79〜ひまわりさん
こんばんは。
その言葉、今までも他の人がよくあちこちに貼られてましたよね。このスレに対するイヤミの意味で(笑)

自分を知らない相手に憎まれ口を叩くのはツイン概念という毒飴を口に入れたせいでよけいお腹すいちゃった、みたいな状態ですよね。客観的に。

世の中、考えられない変質者がいっぱいいますね泣

今日はこんなニュースが
【社会】
実の娘と性交、とび職の父に懲役9年判決
中学生の頃から常習、高2で妊娠中絶、その後も行為続ける岐阜地裁
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569917553/

近親R事件って最近も頻発してるんですね。スレの中に別の類似事件のリンクが貼ってあって飛んでみたら母親まで一緒になって動画を録ったりするケースまであって絶句します。

86 :
>>82
名言にされてる(笑)

寂しいのは勘違いで、単に退屈なだけなど気付くとシラケますけどね(笑)

87 :
聴いてみました。

ライトランゲージヒーリングの動画♪
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12531134396.html

ただのお経だった(笑)

88 :
こんばんは!
>>68-70
全てスッパリ斬られてるので、何も書くことはないのですが、一体いつまで小さな宇宙語やお経を撒き散らすつもりなんでしょうね?

89 :
>>73
あげく、自分上げの電波を(笑)発信(笑)

90 :
>>77-78
爆笑しました!おえぇ(((^_^;)
そう風に考え始めたら、外食も覚悟が必要になってくるんですよね(汗)

もしかしたら…あの汗だくの店員の汗が混じってるかもとか(ウエーン)
不潔っぽいからGが混じってるかもとか(ウエーン)
髪の薄い店主の髪の毛が落ちてるかもとか(汗)
あいつ、トイレ行って手を洗ってなさそうとか( ;´・ω・`)

91 :
>>85
ニュースについて。
人道外れた鬼畜のなせる技です。子供は人格含めて全てが自分達の所有物であり、ペット未満の扱い。
9年なんてぬるすぎます。女の子は一生の傷を負ったのだから、無期懲役でもお釣りが来るわ!

92 :
>>88
こんばんは。イモバディさんはもうずっとアメンバー限定記事だけやってればいいのにと思います。

イモバディさんの崩壊話まとめ

・○○だからといってバディとは限らない
・(グダグダグダグダグダグダ…)
・1つ言えるのはバディなら△△があると思います!


△△もバディに限った話ではないことは周知の通りです(笑)

93 :
>>89
自分を対等目線まで上げるのに相手を必ず貶めるツインバカ(笑)

94 :
>>90
今日のランチは本当にホラーでした。
グラタンとか、混ぜるのにうってつけですよね。

じとーっとした視線を感じたので見返したらパッと目をそらして妙な笑みを浮かべて歩いて行ったのので怖かったです。
驚くほど病んでる人が溢れてる世の中だけに、考えれば考えるほど恐ろしいですね。

95 :
>>91
本当に痛ましい話です。人類の連帯責任として絶滅したくなりました。

96 :
どれほど素晴らしいことがあっても、やめようやもうこんな世の中と思わずにはいられません。

97 :
>>85
こんばんは

酷いですね。
現実は簡単に人の想像を越えて行きます。

98 :
>>87
聞き始めて30秒で気が滅入るような感じがして、2分と聞けませんでした…

99 :
今朝、ムラムラしたから早目に学校行って、クラスのアイドル、志穂ちゃんの上履きをオカズに1発抜こうかと思った。下駄箱から上履きをゲットしてトイレの個室に入り上履きの匂いをクンカクンカしてフル勃起!
もう片方にチンコを挿入して、シコシコしようとしたら、中敷きに何か着いてる。
匂いといい、ドロドロ感といい、誰かのセーシ。
誰だよ〜!志穂ちゃんの上履きをオカズに出した奴!まじで変態過ぎる!志穂ちゃん可哀想。
一気に萎えちゃったので、no,2の亜美ちゃんの上履きで抜きました!まじ、志穂ちゃんの上履きでオナニーした奴最低ですよね!

100 :
>>87
宇宙語笑
100歩譲って、口から発しないでテレパシーでいいじゃん笑

101 :
>>95-98
個人個人の責任は追及できませんが、人類全体が生み出している”病んだ人”ですね。
この事件の両親も立派な病気だと思います。

本当に病んだ人が多いですね。残念ながら。昔よりも増えてるんじゃないかって(グレーゾーン特に)思います・・・。

102 :
>>50
昨日から50レスも進みましたが、ここで流れを変えて!
エゴによる苦しみの原因の炙り出し(ツインブロガー含む)に戻してみましょうか(笑)

絶望さんとひまわりさんのやり取りから、一括りには語りにくいのかと思いました。
大分類で二つ

A. 面識、接触が一度も無い相手の場合

B. 面識、接触が一度はある相手の場合

103 :
いやいやその前に(笑)
>>99
志穂ちゃん(古)亜美ちゃん(古)カワイソー!
その上履きってまさかそのまま元に戻さないよね??

単なるイジメ(笑)上履き隠された(泣)ってやつ・・・。

104 :
せっかく流れを戻そうという中、その前に放っておくとかわいそうなので…
>>99
感想
1 トイレに持ち込んでにおいがわかる上履きってヤバい…(汗)マドンナにストレス掛け過ぎ!
2 高校の時に電車で痴漢に制服のスカートを汚されて学校で泣いていた同級生を思い出しました。
3 こんなクソみたいな事件起こされたらホームルームが地獄だわ(by元学級委員)
4 志穂ちゃんも亜美ちゃんも学校に来れなくなりそう

105 :
>>103
月子さんお先にぶった切りありがとうございました!

106 :
>>102
Bはさらに
B1. 現在は接触できない
B2. 現在も引き続き接触できる
に分かれると思います

107 :
>>105
いえいえ!>>104仰るとおりです!
知らずに上履きに足入れたら、一生のトラウマになりそうですね。

108 :
>>97〜ひまわりさん
酷いですね。人間やめたくなります

109 :
>>106
そうです、さすがです。
Aはこれ以上分類しようもありませんが、
Bはもう少し分類できるし、炙り出すならその方がやりやすいかと思います。

110 :
>>98
私も飛ばし飛ばし聞いて1分くらいです(笑)

111 :
>>99
先越されたね。スピードが足りない!

112 :
>>100
口から発した時点でただの言葉だということがあと何年経てば理解できるようになるのでしょうね。イモバディさんは(笑)

113 :
>>101
頭の病気ですが、そんな親元に生まれてしまうなんて何の罰なんだと思います。
例え前世に極悪人だったとしても、そんなのはおかしいです。

114 :
>>102〜流れを戻して下さった月子さん&ひまわりさん

ではAから行きましょう。とその前に、話題が大きくそれてしまったのでお題をおさらいしておきます。
【恋の苦しみとは何か?炙り出そう】
Aの場合
・独占欲求不満

115 :
>>113
だから私は、魂が自分で選んで生まれてくるっていう話にはアンチなんですよ。
誰が何が選択するって。人生破壊されると解っているのなら尚の事。

116 :
炙り出せたら1つずつ書いて行ってください。
苦しみの源は、何らかの欲求不満です。

Aの場合、独占できない以前に接触できないのですが。。。
接触できないことで生まれる欲求不満とは何か?

・普通に彼氏がいる友達と同じ喜びや悩みを共有したい欲求が満たされない

117 :
>>115
全く同意です!!

118 :
>>114 再〆ありがとうございますー。Aからですね。
本スレの脱獄者には該当しませんが、レイちゃん、モコさん、クミ、等を参考にして・・・。
昨日ひまわりさんが言いましたっけ?

・その他大勢の中の1人という現実へのフラストレーション

119 :
それではこのまま明日に持ち越すとして私はそろそろ入眠させて頂きます。

おやすみなさい

120 :
はーい。じっくり考察したいですね。お休みなさい。

121 :
>>118
寝ると言いましたが最後にレスします!

ちょっと他には思い付きませんが、その面々のコメント欄に同じような人はワラワラいましたね。水葉のコメント欄にも。
相手が認識してない場合は大勢の中の一人ですらないのでは?と思いました。

・相手の中では自分は個体として生きてすらいない。それは死に等しいのかもしれません。生存欲求不満が見えて来ました。

おやすみなさい

122 :
>>121
つい芸能人!と頭に貼り付けてしまいました。
そう考えたら、Aには(芸能人・霊魂・多次元・宇宙人)が混在してしまいますね。
ちょっと練り直しが必要でしょうか??

123 :
それとも・・・。昨日の絶望さんの書き込みより

・自分を認識してもらいたい自己顕示欲

これで括れそうかしら。

124 :
>>122〜月子さん
おはようございます。
とりあえず、霊魂、宇宙人、多次元の相手をツインと言ってる人はいないのでそこは省略して、Aは単純に有名人を一方的にツインと言ってる人のケースに特化でいいと思います。
自分を認識してもらえないと何故苦しいのか?というさらに突っ込んだ問いに対する私の答えは>>121です。
相手に存在を認識されてないのは、相手の中で自分は存在してない(生きてない)のと同じことではないでしょうか?
とすると、Aタイプの人は相手の中で生きたいのに生きられない苦しみを抱えていると言えます。
相手のことで頭がいっぱいなのに自分は生きてない。
だから常時生きながら死んでる状態に囚われているのかもしれません。
それでも何とか生きたいから、命のないところに命を必死で吹き込んで第三者へそれを見せびらかす(ブログ)
客観的にはお人形ごっこなんですが。

125 :
>>124
おはようございます。そうですね、お人形ごっこって的を得てます。自分は頭の中に相手が一杯、なのに相手の頭の中には自分はいない。書いてて寂しいわー。じっくり考えます。

126 :
>>125
こんにちは。
命のないところに命を吹き込むことはある意味ではクリエイティブですが、絶対に生きられない人形にいくら吹き込んでもごっこ遊びにしかならないですよね。

127 :
イモバディさん、またちゃぶ台返し(笑)

☆中断せざるを得ない
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12531364321.html
全文
「楽しいことを選んだ
心が喜ぶものを得たはずなのに…
自分の意思とは関係なくそれらをやめなくてはならなくなったり諦めなくてはならないことがあります
それをしっかりやり切っていない場合楽しみを奪われた気分になるかもしれませんね
これには二つのケースがあると思います
一つには自分の意思とは関係ない
コントロール不可能と感じていても実は無意識にやめることを選んでいるケース(無意識にやめることのメリットを選んでいるということ)
もう一つはそれを「卒業」しましょうのサイン
また「やめる」にしてもこのままずっとやめるのかそれとも一時中断であって未来にそれが戻ってくるのかという違いもありますね
どちらにせよ「否応無く中断せざるを得ない」と感じるのであればそれはやはり中断するときなのだと思います
無理に諦めるのではなく必要であればまたそのうちやってくるさ
くらいの気持ちでいたらいい
例えば使命感を持って取り組んでいた仕事を家族の介護などの事情でどうしてもやめなくてはならないだとか
大好きな習い事で姉弟友達関係も充実していた環境から転勤などの都合でいけなくなるとか
目標を持って取り組んでいたスポーツを怪我でやめなくてはならなくなった
などいろんなケースで「なんで?」と感じるとなんとかして続ける方法はないものかといろんな手を探したりもするかもしれませんがスピリチュアル的な見方をするとこれは「今の行動様式」から「新しい行動様式」に変化するチャンスだと捉えられるのです
「卒業する」という捉え方ですね
「今は」それを辞めるとき
そして次の行動に移す時
そこで同じテーマをやり続ける可能性も
ありますしまったく別のテーマに取り組むことになるかもしれません
やり切っていないことがあるのならきっとそれにまた戻る道筋ができてくるはずです
だから自分ではコントロール不可能と感じるのならばそのコントロールを手放して物事の動きをしっかり見据えて流れに乗ってみるといいかと思います
今日もいい1日になりますように!

128 :

自由意思を完全に否定してるのと同じことです。
散々自由意思を主張してきた奴が(笑)

YESのサインは予言ではない
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://gamp.ameblo.jp/twinflame1111/entry-12164556939.html
抜粋
「何度も繰り返しますが、宇宙は人間の自由意志を尊重してくれます。なので世間一般でもてはやされる未来予測とか予言というものは、100%当るものではありません。
人がその都度決めた意志や行動によって、その人の未来が変わっていくからです。」

解消のエネルギーについて
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://gamp.ameblo.jp/twinflame1111/entry-12261860732.html
抜粋
「寛大な宇宙はたいてい肉体側の「自由意志」を尊重します。なぜなら、そもそも魂は肉体を体験するために地球に降りてきているから。
最終的にはどの魂もひとつところに戻るわけですが、まだまだ肉体を思う存分体験したいと決めたなら、その願いを叶えましょう、となります。」

129 :
まだまだ楽しみたいと思ってるのに、中断させられたり強制終了をかけてくる宇宙と同じ宇宙の話をしてるのですよね?

何を言ってるんでしょうか。イモバディさんは(笑)

130 :
こんばんは(^-^)
なかなかノンビリと考える時間も無いんですが(笑)

A.面識、接触が1度もない相手の場合
・普通に彼氏がいる友達と同じ喜びや悩みを共有したい欲求が満たされない
・独占欲求不満
・相手の中では自分は個体として生きてすらいない。(死に体)

今のところここまで出揃っています。

131 :
私にとっては、理解しがたい現象ではあります。
それというのもご存じの通り、私は子供の頃から有名人のファンになったこともなければ、目視における憧れや、特定の条件下で夢中になったことが無いからです。

ただ、自分にとってonly oneであって、相手にとってunknownという、つまり、自分を知られていないというのが死んでるも同じな状況が…。とてつもない苦しみだというのは、理解できる話です。

132 :
何とか自分の存在を知ってもらいたい。
一目顔を付き合わせたい。
でも、それは到底叶わない。近づけない。相手は存在も知らなければ認識もしていない。

その苦しみを和らげたくて、ブログで自己顕示、自己主張しつつ気が付いて!見つけて!って思っているのかもしれません。

133 :
けれど、それも時が経つにつれ…。
一向に認識してもらえず、お迎えも無く、アクションもなく。

いい加減ツインソウルだと思っていたのは自分だけであった、と痛感しそうになるあたりで、認めたくない反発と共に狂い始めるのかも。

顕著に現れるのは「相手を貶める、悪口」ここら辺でしょうか。
相手を引きずり落とし、自分と同じ土俵に持って来ることで、対等な関係だとアピールしたいんでしょうか。

134 :
または、自分を神上げし、住む世界の違う相手と何とか対等になろうと必死なのでしょうか。
レイちゃんもモコさんもクミも、貶めか、神上げか。
同じ道をたどっています。

135 :
>>130〜月子さん

こんばんは。お忙しい中綺麗にまとめて下さってありがとうございます。
なかなか難しいテーマですが、未経験の月子さんでも理解して頂けるのは、普遍的なテーマだからでしょうね。
「死に体」って初めて聞いた言葉なので調べてみたら相撲用語なんですね(笑)

Wikipediaより
「死に体(しにたい)は、相撲用語で姿勢のバランスが崩れた状態を指す。「体(たい)がない」「体(たい)が死んでいる」ともいう。」

モコさんたちは、バランスを崩した死に体を引きずって生きてるということでしょうか。まるで重りを引きずって生きてるようです。

では今夜も突っ込んで行きましょう!

・思いが溜まるばかりで出口がないため胸が張り裂けそうになる苦しみ

136 :
>>132〜月子さん
今132以下読みました。
わかりやすく心の動きを要約されてますね!
それで気付いたんですが、ターゲットへの貶めと神上げって人格障害者の行為そのものですね。
人格障害者は人と対等な関係は築けないですから。

ターゲットと対等に立つために貶めたり神上げしても対等意識は絶対に育まれませんよね。

137 :
噂をすればモコさん更新。どうせ反映されないけど久しぶりにコメントして来ました。

重度のアレルギー体質のモコさんが口にしてはいけないものを伴侶や仲間達やヒーラーがサインで教えてくれるというバカみたいな話を延々しています。

不要なものをそぎ落とし - Eternal Ray Moko's Healing
https://butterfly11healing.jimdo.com/2019/10/02/%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%92%E3%81%9D%E3%81%8E%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97/

私のコメントそのまま貼ります。

「その中でふとわかったのは、これまで私が知り合いのヒーラーさんから言われた言葉達、勧められた物達、仲間達から頂いたもの達、伴侶を始めとする仲間達の発信と彼らの名前、集まってくださる皆さんたちの名前は、これは注意するんだよ。
というサインであったこと。
つまりは、不要なものとして、口にしてはいけないもの達、触れてはいけないもの達のオンパレードだったわけです。」


サインの読み方逆ですよ。そのまま受け取れば「あなたの周囲はヤバイです」のサインじゃないですか。どう見ても。

バカみたいなツイン詐欺はさっさとやめてモコさんの心身の病気が早く良くなりますように。心よりお祈りしております。

138 :
こんばんは、ひまわりです。
ちょっとそれますが
Bのうち 現在は接触できない
も、相手の中で自分は存在していないと言える場合がありますね。
長らく接触できていなければ、相手に忘れられているかもしれず同じ事です。

139 :
それを思って苦しみが増す。私の事です(汗)
一目顔を突き合わせたい。
でもそれは到底叶わない。近づけない。
会わなくなってからのこの歳月、最後に相手の意識にのぼったのはいつだろう。
ただ昔のある時点で接点があった事、相手と自分を繋ぐものはそれしかない。

140 :
>>135
話す(ブログを書く)事しか、苦しみを和らげられる事が無いんですよね。

141 :
こんばんは オオギリです。

ちょっと面白い論文をみつけたので上げておきます。

承認欲求についての心理学的考察

─ 現代の若者と SNS との関連から ─

http://repo.kyoto-wu.ac.jp/dspace/bitstream/11173/2640/1/0140_012_002.pdf


恋愛の観点からは書かれておりませんが とても読みやすいです。

秋の夜長にどうぞ

142 :
身近な人に話せればいいんですが、それが出来ないからこの世のどこかにいる誰かを話し相手に求めてしまうのです。
でも、他の事だったら誰かに打ち明けてもいいでしょうが、ツイン話ばかりは話を分かって聞いてくれた親切な誰かを地獄に巻き込んでしまうんですものね。

143 :
>>141
ありがとうございました。ゆっくり読ませていただきます。

前段より-SNSの普及によって

社会のなかで特別な能力に恵まれているわけ
でもないごく普通のひとが、まったく見知ら
ぬひとに影響を与える力を持てる可能性がで
きたわけである。市井に生きるひとが広い世
界から注目を浴びるチャンスを得たと言って
もいいのかもしれない。しかし、この無限に
広がったかのように見える可能性が、現代の
承認欲求の満たされなさを浮き彫りにしたと
いう側面は否定できないだろう。世界中の
「誰からも認めてもらうことができる」こと
は、反面「誰からも認めてもらいたい」とい
う欲望を生むこともある。そこに立ち止まっ
てしまって、その満たされなさに不安を感じ、
言いようのない疲労感におそわれるひとは少
なくないようである。

ドンピシャって感じです(笑)

144 :
>>135
死に体とか土俵とか使っても、私は相撲ファンではありません(笑)

>・思いが溜まるばかりで出口がないため胸が張り裂けそうになる苦しみ
出口も受け皿も無いんですものね・・・。

145 :
>>136
似ていますね!人格障害者の頭の中って世界で自分ひとりの唯我独尊って感じです。

どれだけ言葉や文字で相手を貶めようが神上げしようが、対等な関係は育まれないし、
育まれるのは妄想だけかと思います。

146 :
>>138
こんばんは、ひまわりさん。
彼は有名人と同じくらい、再会難易度の高い方なのでしょうか。

「忘れている」と「存在そのものをを知らない」とは大きな差があるかと思います。
袖擦り合うも他生の縁って言葉もあるじゃないですか。

簡単に書くならAは「無縁」でBは「他生の縁」って私は思うんですよ。

147 :
>>141
自分の欠点は隠しながらツインソウルの片割れというキャラをアピールしてブログを書く事で、話を聞いて承認欲求を満たしてくれる誰かを探すのですね。

148 :
>>142
まだ我々にはここがありますね!
私も生活圏でツイン話をした人は一人もいません。
したとしても「月子がおかしくなったー!w冗談でしょう?」ってお笑いで終わりそうですが、
真剣に受け止めてくれた人こそ、ツイン地獄にグイッと巻き込んでしまう可能性もありますね。

149 :
わー盛り上がってますね!

>>138〜ひまわりさん
私も>>146の月子さんのご意見に同意です。
認識してること、してないことには超えられない壁があります。
ひまわりさんの寂しさも十分理解できますが、ひとまずAとBは分けて考えましょう。
Bで疎遠の場合は、Aよりも寂しさが強いと思うんですよね。
「顔を見たい」ではなく「顔を突き合わせたい」という尖った表現に、ひまわりさんの切なる思いが迫ってきました。

苦しみが緩和されるならここでもお友達にも大いに話されたらいいと思いますよ。事実の記憶、ひまわりさんが感じる強い縁、それをそのまま語ることに何の罪もありません。

150 :
>>141
こんばんは。オオギリさんは誰じゃ(笑)
PDFですな。結構長いからざっと目を通しただけですが、SNSと承認欲求はわかり過ぎるほどよくわかります。
SNSに対して私の周りはやたら更新する人、毛嫌いする人にハッキリ別れてますね。

151 :
>>147

だから毎日「理想の自分」というお薬を飲んでいます。
それが精神の死に繋がる薬であることも知らずに・・。

152 :
>>143
私の友人は子供の話題、出掛けた場所などの更新が多いです。影響を与えてやろうとまで思ってる人はいないようですが。SNSは手軽に自己顕示欲と承認欲求を満たしてくれるところが魅力なのでしょうね。

153 :
>>144
相手の目線で見ると自分は死に体状態で、自分の主観は出口のない張り裂けそうな心を抱えてる爆弾状態ですからそれはもうかなり苦しいですよね。

154 :
>>145
Aの場合、社会的輝き度はまず相手の方が上ですよね。
だからツインブロガーは相手の威光で自分を照らして承認欲求を満たそうとしている。実にむなしいですね。そんなことをしても自信も付かないどころか自尊心は弱くなるだけですよね。
だからますます相手の威光を欲する悪循環。
そのままでは人格をどんどんこじらせるだけなのは明らかなんですよね。

155 :
>>152
私の周りには年上も絶望さんより年下も混在していますが、まずSNSをやっているという話を聞きません。
やってないんだと思います。使ってるツールは連絡用のLINEくらいなものです。
キャッシュレス決済についても、怖いからやらないって人ばかりで驚いています。

156 :
>>155
ええー!それはまた珍しい!
月子さんの周りはフェイスブックもやってないんですか?

157 :
>>153
それ以上の苦しみって無いんじゃないかと・・・(泣)
もうAはこれ以上出て来ない気もします。

158 :
>>146
再会難易度高いです(泣)
残念ながら現状では生きている間にもう1度会える事は無いかもしれないと思い始めました。
Aも無縁まで言ってしまうとさすがに気の毒な気が…袖からほつれた糸の先だけは一瞬触っているから相手を一方的に知ってしまったと。

>>148
ここのありがたさに深謝です。

159 :
マズローのピラミッド図、とぷすも使ってましたね。
とぷすは一番てっぺんに来たら使命に目覚めると書いてましたけど。

160 :
>>156
フェイスブックも、多分アカウント作るくらいはしていても、開店休業(使いこなせない)の模様(笑)
多分、不特定多数に公開しようって人がいないのだろうと思います。
インスタ、ツイッターは皆無かと(笑)
知り合いや知人レベルでの連絡にはLINEが一番便利って感じなので(例えば写真も動画もやり取りできますしね)

えっそんなに珍しいんですか??(汗)

161 :
>>157
ではAについては、もう少しシンプルに

・相手の中では生きられない
・自分の心を外に生かせない

この2点に苦しみが集約されているということですね。
ではAについての議題は、その苦しみの緩和法に移行しましょう。
先発行きます。

・死に体の自分を見るのではなく生きた相手を見ること

162 :
ということで私は寝落ち致します。
また明日!おやすみなさいませ

163 :
追伸です。ひまわりさんはBの苦しみをどんどん炙り出してくださいね。
期待しております。

164 :
>>158
ひまわりさんは優しいですね。袖からほつれた糸の先って何かホロッと来ました。

有名人とファンの間の縁は無縁なのか?と聞かれたら、
有名人とファンの集合体に縁はあると思います、ですが、ファン1,2,3・・・個人個人と
有名人の間は無縁と思います。それは有名人側が個人個人を認識していないから、です。

Aは額縁に入った絵をツインと言ってる様なものかと・・・。

書いてて私って残酷だなあってちょっと思いました(汗)

165 :
>>149
すみません。
月子さんの表現にかぶせて書こうと思ったのに変換が勝手につい本音を(汗)
突き合わせてはさすがにいけませんね(笑)
彼の体に反射した光が直接私の網膜に届いてほしいです。
彼の喉を震わせたその音の波が私の鼓膜を震わせてほしいです。
手を伸ばせば物理的にその身に触れられる距離に立ちたいです。

166 :
>>158
これから生きている間に1度もですか!?
難易度高すぎです・・・。
やれるだけの手を是非一緒に考えさせてください。Bの苦しみも一緒に分かち合いましょう。

167 :
私も寝ますー。お休みなさい。
>>165 凄い熱い想いですね!ため息が出そうです・・・!

168 :
>>164
優しいのではなく単に甘いのです(汗)
縁はないと言い切る事こそ優しさです。
有名人からは個人は認識できないですよね。
集合体ではなく1人1人がたくさんいてくれると想像はするでしょうけれど。
ツインと言っているファンが見ているのは額縁に入った絵…的確な表現だと思います。

>>166-167
ありがとうございます。
おやすみなさい

169 :
おはようございます
>>165
何年も会えないままそのような情熱を保ち続けられてるひまわりさんが眩しいです!

170 :
イモバディさんの知能の異常性がよく表れている記事です。

☆長続きしない人
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12531372041.html
全文
「ひとつことにじっくり取り組んで長い期間続けている人って立派だなあと感じます
世間的にもそれは素晴らしいこととして受け止められるかと思います
一方で何をしても長続きしない人
三日坊主なんて言葉もあるようにこちらは我慢がきかない
気移りしやすいなどあまりいい印象では捉えられないかもしれませんね
だけどこういうタイプの人も実際にはたくさんいるしこのタイプの人にはそれが「正しいやり方」なのですね
いろんなことに興味を持ちいろんなことに手を出してとりあえず体験してみる
ですぐに飽きたり見切りをつけて次のものに移り変わる
これを繰り返しているとたしかに何も習得しないようにも見えるのですがそもそもこのタイプの魂が求めるのは習得することではなくて「体験すること」なのです
魂は地球に「体験する」ために降りてきているのですがひとつのことを深く体験するのも多くのことを浅く体験するのもどっちも「体験」に変わりはなく魂がどういうやり方を選ぶかによってその人のタイプが決まってくるのです
いろいろ移り変わる人だとしてもたくさんの種類を体験することで人生の終わりのほうで「これ! もっと深掘りしたい!」と思うことも出てくるかもしれません
そしてそこからじっくり取り組むことに
なるのかもしれません
時間が足りなくなったら次の生ではじっくりそれに取り組むタイプの人として生まれてくるかもしれないのです
だから「私は何をやっても長続きしない」とネガティブに捉えがちな人は「私は興味幅が広くていろんなことを体験できる」と自分に自信を持っていいのだと思いますよ!
今日もいい1日になりますように!」

171 :
ぶった斬ります

イモ
「ひとつことにじっくり取り組んで長い期間続けている人って立派だなあと感じます
世間的にもそれは素晴らしいこととして受け止められるかと思います」

そうとは限りません。あなたのように何年も同じホラ話ばかりばら蒔くツイン詐欺に固執してるような人は世間から哀れな人として受け止められていますから(笑)

イモ
「一方で何をしても長続きしない人
三日坊主なんて言葉もあるようにこちらは我慢がきかない
気移りしやすいなどあまりいい印象では捉えられないかもしれませんね
だけどこういうタイプの人も実際にはたくさんいるしこのタイプの人にはそれが「正しいやり方」なのですね」

あれあれあれあれーー?正しいとか間違いとかないんじゃなかったの????んーーー???

イモ
「いろんなことに興味を持ちいろんなことに手を出してとりあえず体験してみる
ですぐに飽きたり見切りをつけて次のものに移り変わる
これを繰り返しているとたしかに何も習得しないようにも見えるのですがそもそもこのタイプの魂が求めるのは習得することではなくて「体験すること」なのです」

私はまさにこのタイプですが、習得する目的がある場合も多々ありました。
何故決めつけるのでしょうか?イモバディさんは(笑)

イモ
「魂は地球に「体験する」ために降りてきているのですがひとつのことを深く体験するのも多くのことを浅く体験するのもどっちも「体験」に変わりはなく魂がどういうやり方を選ぶかによってその人のタイプが決まってくるのです」

決まってません。私は子供の頃は1つのことに深くハマるタイプでしたから。
何故決めつけるのでしょうか?イモバディさんは(笑)

イモ
「いろいろ移り変わる人だとしてもたくさんの種類を体験することで人生の終わりのほうで「これ! もっと深掘りしたい!」と思うことも出てくるかもしれません
そしてそこからじっくり取り組むことに
なるのかもしれません
時間が足りなくなったら次の生ではじっくりそれに取り組むタイプの人として生まれてくるかもしれないのです」

上で散々決めつけた挙げ句(それすら間違いですが)

〜かもしれない
〜かもしれない
〜かもしれない
三回も重ねてます(笑)

イモ
「だから「私は何をやっても長続きしない」とネガティブに捉えがちな人は「私は興味幅が広くていろんなことを体験できる」と自分に自信を持っていいのだと思いますよ!
今日もいい1日になりますように!」

なぜ何の権利もないイモバディさんが他者の葛藤にいちいち許可を出すのでしょうか。

172 :
あらゆる体験の目的は人それぞれです。
楽しむこと、学ぶこと、勝つこと、生きるため、人それぞれです。

各々の目的を果たすのが短い期間であれ長い期間であれ、目的を果たせばいいわけです。

目的を果たして次なる体験に挑むか、さらに上を目指すか、ただ好きだから同じように続けていくか、その先も人それぞれです。

何を持って自信とするか、それも人それぞれです。

173 :
>>75
絶望さん、お返事ありがとうございます。
おもてなし力ですか!
まさに苦手分野でした(泣)
次の相手に出会うまで、相当時間が開きそうなので(笑)、その間に鍛えたいと思います!

174 :
>>82
月子さん、お久しぶりです!
コメントありがとうございます。

ずっと自覚はありましたね。
昔は、寂しさを麻痺させたくて、予定を埋め尽くすようなことをしていましたが、モラオがまだまともだった初期の頃、それは良くないとアドバイスされて、辞めました。

今は、仕事で疲れた時や週末の夜などに寂しくなることが多かったんですが、、絶望さんの名言を思い出し、>>86の絶望さんのコメントを読んだら、
もしかして、私はずっと退屈だったのか!?
と(笑)
寂しさを強烈に感じた幼少期の出来事でさえも、退屈に置き換えられました。
そう思うと、傷ついた自分という認識も変わるような気がします。
これからは、好きなことや趣味を純粋に楽しみたいです。

名言思い出させて頂き、ありがとうございました!

175 :
>>173
こんばんは。
白雪さんのおもてなしを心地好いと感じてくれる素敵な人が現れますよう心からお祈りしております。
おもてなしと言うと今バカにされてるバカ大臣の奥さんの言葉みたいでちょっと古臭い感じがしますけど、普遍的なものですよね!

176 :
>>171
追加斬りです!

ツインバカってやっぱり単眼なんでしょうね。
物事には表もあれば裏もある。
エセポジツインバカの代表のイモバディさんの話は全て、物事の表だけをフォーカスしてそれが全てかのように決めつけ、そのくせその後で「かもしれない」と結論を結局不確かなものに投げるしかできない空論です。

177 :
元々、お風呂(湯船)に入るとオシッコしたくなりますよね?僕だけでしょうか?
多分、小学生の頃から湯船の中でオシッコしたり、学校のプールでオシッコしたりが癖になってます。
大人になった今でも、スーパー銭湯に行くと湯船の中でオシッコしてしまいます。ごめんなさいm(._.)m
最近では、近所の温水プールに通ってるのですが、そのプールの横にあるジャグジーで変態な事をしてしまう癖が付いてます。
ジャグジーの泡で水中が見えないので、水着を脱いでチンコを丸出し。向かいのお姉さんの水着姿を見ながら、勃起、我慢汁を垂らしてます。泡の下でチンコをシコシコして、ジャグジー内で射精!最後にオシッコをしてからあがります。
あのお姉さん達が僕のザーメンオシッコジャグジーに入って、癒されてる表情を見るとやめられません!
汚いことして、ごめんなさい。

178 :
昼休み、社員食堂で可愛い女子社員を舐めるように見ながら、オムツお漏らししてます。
女子社員の目の前で勃起、オムツお漏らし、気持ちいいです。
はぁ〜

179 :
オムツがズボンの外まで膨張してるのバレてると思う(笑)

180 :
イモ月ルアさんの記事、いちいち根拠がないのが笑えます。

ツインレイシフトに向けてのランアップ期間
ツインソウルセラピスト妃月ルアの占い鑑定所
https://ameblo.jp/ruaroom/entry-12532127133.html
抜粋
「今日はツインレイシフト情報をお届けしたいと思います。ちょいフライングですが、
3日に水星が天秤座→蠍座。
9日に金星が天秤座→蠍座。
28日に蠍座新月。
10月は天秤座から蠍座へとエネルギーシフトが起こる月なんですね。
蠍座のパワーって、天秤座のふわりとした優美な調和エネルギーとは全く異なっていて、破壊と再生、オールオアナッシングみたいな両極端な力を感じるんでVす。まさに陰陽です。
ですので、物事が動く時もグレーゾーンみたいのが無くてハッキリとした形で現れてくるはずです。
またソウルラブにおいても濃密な融合が起こる期間でもあり、社交ダンスのような優美な天秤座エネルギーから一変し、骨をも溶かすようなセクシャルな融合へとシフトしていくイメージですね。
ですので、魂の霊格がシフトする大きな変革が起こりそうな予感があります。
ということはつまり、ツインレイシフトの波がやって来るということです。
期間はざっくりとですが、10月2週目あたりから11月2週目(1111デー付近)あたりがツインレイシフト及びランアップ期間となりそうです。
(途中でリフレクションが絡んでくるので、その辺りの読みはまた後日。)
10月14日の牡羊座満月の辺りまでがランアップ期間で、その後シフトに向かっていくのではないかと予見します。
満月と新月が、ターニングポイントになりそうですね。
ランアップ期間は様々な出来事が起こってくるかと思います。
浄化も兼ねていますので、生活圏内でちょっとした問題が起こってしまうこともあるかもしれません。
その際に覚えておいてほしいことは、自分の軸は変えないということです。あくまで、貴方は貴方であり続けることが大切なのです。
ランアップ期間はソウルパートナーに遠慮なく救済を求めて下さい。
魂の深い繋がりがありますから、貴方が本当に困っている時は、ソウルパートナーが貴方にパワーを送り込んでくれるはずです」

181 :
根拠のない箇所に【】

イモ
「今日はツインレイシフト情報をお届けしたいと思います。ちょいフライングですが、
3日に水星が天秤座→蠍座。
9日に金星が天秤座→蠍座。
28日に蠍座新月。
10月は天秤座から蠍座へとエネルギーシフトが起こる月なんですね。」

まぁここまではよくある星占いでしょうが。

イモ
「蠍座のパワーって、天秤座のふわりとした優美な調和エネルギーとは全く異なっていて、破壊と再生、オールオアナッシングみたいな両極端な力を感じるんでVす。【まさに陰陽です】。」

「破壊と再生、オールオアナッシング」と「陰陽」は全然違うものです。全く繋がりません。

イモ
「【ですので、物事が動く時もグレーゾーンみたいのが無くてハッキリとした形で現れてくるはずです。】」

何が「ですので」なのでしょうか(笑)

イモ
「またソウルラブにおいても濃密な融合が起こる期間でもあり、社交ダンスのような優美な天秤座エネルギーから一変し、骨をも溶かすようなセクシャルな融合へとシフトしていくイメージですね。」

よくある星占いのイメージですね。

イモ
「【ですので、魂の霊格がシフトする大きな変革が起こりそうな予感があります。】」

セクシャルなイメージと魂の霊格がシフトすることに何の繋がりがあるのでしょうか?何が「ですので」でしょうか?

イモ
「【ということはつまり、ツインレイシフトの波がやって来るということです。】」

何が「ということはつまり」でしょうか?ツインレイシフトって何だよ(笑)

分けます

182 :
(続き)
イモ
「期間はざっくりとですが、10月2週目あたりから11月2週目(1111デー付近)あたりがツインレイシフト及びランアップ期間【となりそう】です。
(途中でリフレクションが絡んでくるので、その辺りの読みはまた後日。)
10月14日の牡羊座満月の辺りまでがランアップ期間で、その後シフトに向かっていくのではないかと予見します。
満月と新月が、ターニングポイントになりそうですね。」

単なる天体の動きですよね?

イモ
「ランアップ期間は様々な出来事が起こってくるかと思います。
浄化も兼ねていますので、生活圏内でちょっとした問題が起こってしまうこともあるかもしれません。」

ランアップ期間に限った話ではないでしょう

イモ
「その際に覚えておいてほしいことは、自分の軸は変えないということです。あくまで、貴方は貴方であり続けることが大切なのです。」

自分は自分以外の者ではあり得ません。
何を言ってるんでしょうか?イモ月ルアさんは(笑)

イモ
「ランアップ期間はソウルパートナーに遠慮なく救済を求めて下さい。」

何故イモバディさんは何の権利もないのに無責任に第三者に対して遠慮は要らぬなどと許可を出せるのでしょうか?(笑)

イモ
「【魂の深い繋がりがありますから】、貴方が本当に困っている時は、ソウルパートナーが貴方にパワーを送り込んでくれるはずです」

ツインに「お金貸して」って言ってみたらイモ月さんの話が本当かどうかわかるでしょうね(笑)

183 :
>>180

朝の情報番組の星占いレベルですね。
せっかくだからラッキーアイテムも書けばいいのに。

184 :
こんばんは!色々書きたいところではありますが、
今日は疲れてしまったので、、、また明日伺います。

おやすみなさい♪

185 :
>>183
朝の情報番組よりもまだひどい気がしますが(笑)
雑ですよね。ツインレイシフト(笑)

186 :
>>184
はい、まだ炙り出し続けましょう!
それでは本日はBの苦しみを炙り出します。

・近かった時期がある分、相手の不在の穴を大きく感じる

187 :
イモバディさん、自演やり過ぎて混乱(笑)

☆エゴをなくすと動けなくなる
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12531414540.html
全文
「スピリチュアルな世界を学ぶうちに「エゴ」に注目するようになると思うのですがこのとき「エゴ」を全否定したり無くそうと努力する必要などなくて「エゴ」はペットのように飼い慣らせるという話を前にも書いています
「エゴをかわいがる」
その続きのお話になります
エゴを認めた
エゴを癒した
この段階のあとで訪れる
極端な平坦感
やる気のなさ
欲のなさ
これって一見平和なんですが実は地球で生きていく上でとっても大切な「体験」を損ねてしまうことにもなりかねません
そもそも「エゴ」は「初期動作」みたいなもので体験のスイッチになるわけですね
エゴを尊重しすぎてエゴだけを満たす生き方はもちろんスピリチュアルな生き方からはかけ離れていってしまうのですが地球に生きる以上エゴは必要なもので体験を始めるためのスイッチとしてあるものなのです
スイッチをいったん入れてからはどう進むかは魂と相談すればいいわけですね
もしも
極端な平坦感
やる気のなさ
欲のなさ
みたいな感覚が生まれてきたら「エゴ」を癒す代わりに押さえつけていないだろうか?否定していないだろうか?と今一度見直すこと
そして「地球で何をしたいの?」ということを自身に問いかけてみることが必要かなと思います
「欲望」なくしては次の「行動」に移れません
「行動」なくしては「体験」は生まれません
「エゴ」はスイッチとしてうまく活用してみるといいかなと思います
今日もいい1日になりますように!」

188 :

初期のイモバディさんは他のツインブログ同様エゴを敵視していました。
オブラートに包んだ表現でしたが、魂とエゴを分けて、魂の思いに従って生きよう主張してましたね。
ところが、最近はエゴを飼い慣らせと言い始めている。エゴと魂の区別の基準も明確にできないまま、自分が不快と感じる自分はエゴ、みたいな単純な話で(笑)

過去にエゴをペットのように飼い慣らすことを推奨した記事はこちらです。

エゴと魂のバトル劇場(コメディ)
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12321461039.html
全文
『しっかりアク抜きして宇宙エネルギーを流せるようになると、自分の心にも敏感になるかと思います。なにがエゴで、なにが本来の自分(魂)が喜ぶことなのか、わかってくるかと思います。
スピリチュアルを学び、経験して「意識的に」魂の成長をしている人というのは、このあたりでたいていものすごいバトルを体験するかと思います。試練ともいえる出来事を乗り越え、宇宙エネルギーをしっかり感じ取れるようになることで、あからさまに自分のエゴ、いやなところを見せつけられるわけです。
というか、今までもあったエゴですが、それが本来の自分だと勘違いしていたか、大して気にも留めていなかったのでしょう。ここに来て、「本来の自分」に触れることで、その対比としてのエゴが浮き出てきて、大いに失望したり、腹を立てたり、ネガティブな感情に襲われるのですね。
本来の自分は「虹色の愛」を体現したがっている。
エゴの自分は「地球の波動」で生きたがっている。
その狭間は、モヤモヤ〜なんてものじゃなくて、もう大バトル劇場と化すわけです。
エゴが顔を出すたびに、ああ、ダメだと落ち込んだり。まだまだ成長が足りないと自分を叱咤したり。下手すると、古いやり方を持ち出して、自己否定し始めたりもします。そして、さらなる苦行が始まるわけです。
エゴと本来の自分。肉体と魂。小我と大我。呼び方はいろいろできますが、覚えておきたいのは、どっちがよくて悪い、ということではないし、いちいち対比することでもない、ということです。
これらの二つは正反対のふたつではないのですね。エゴは本来の自分の中にあるもの。肉体も魂の中にあるもの。小我は大我に包まれているわけです。つまりは、同じもの。
前にも書きましたが、エゴは肉体をもって生きるには必要な欲望なり行動なので、捨て去る必要はないのです。ただ、スピリチュアルを学ぶと、エゴが極端に悪いもの、汚いものに見えてくる時期があるものです。そう見えるのならば、採用しなければいいのですね。消す必要も、否定する必要もなく、ただそこにあるなあと認める。そしてペットのように飼いならすのです。

「私はこっち」という言葉、前にも紹介しましたが、バトルが始まりそうになったらば、「私はこっち」と、魂の悦びを選ぶのです。かといって、選ばれなかったエゴは否定されるわけではありません。ペットだから(笑)、飼い主が「こっち」といえば、ちゃんとおとなしくついてくるはずです。
地球に足をつけて、しかもスピリチュアルに生きる、というのは時には「無理だ〜!」といいたくなるくらい難しいのかもしれないけれど、自分軸をしっかり持って、自分がどことつながっていたいのか?ということを常に心においておけば、あとは宇宙におまかせでいいのだと思います。
ちなみに、バトル劇場は、演じてるほうは苦しくて辛くて悲劇そのものなんですが、観客であるガイドさんたちには、どたばたコメディにしか見えてないみたいですよ(ファシーカ談)

なのでバトルが始まってしまったらば……
またガイドさんたちを喜ばせてしまったなあと。ガイドさんの娯楽に友情出演しちゃったとでも思ってれば、気もらくになりますね」

189 :
続きはまたのちほど

190 :
ちなみに、メリーも類似記事を書いています

ツインレイ ツインレイとエゴ
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/entry-12495084790.html

ツインレイ 愛しきエゴ
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://gamp.ameblo.jp/twintwin111/entry-12444860967.html

191 :
エゴを敵視しても行き詰まるだけと気付いたのでしょうが「エゴを可愛がる」という考え方は一周回ってただのワガママです(笑)
イモバディさんもキモバディさんも、あたかもエゴを超越した魂の自分の目線で語っていますが、本当にそういう時点を獲得していたらエゴと魂はバトルしません(笑)
バトルするのは、エゴに負けてるからです。
エゴをペットに例えること自体が間違いなのです。
エゴはペットではない!!
イモバディさん、キモバディさん自身です!!

192 :
メリーのちゃぶ台返しも貼っておきます。

ツインレイ 愛しきエゴ メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://gamp.ameblo.jp/twintwin111/entry-12444860967.html
(2019年3月)
抜粋
「ツインレイたちが苦しくなくなるためには結局は、そのエゴを解放するしかないです。
でも、エゴを手放したからといって、何かが悪くなるわけもなく、どんどん、澄んだ感じで楽になっていきます✨
ツインレイが全てを受け入れた境地とは、全ての観念と、エゴを手放した、魂レベルの自由であり、逆に言えばなんでもありな世界です✨」

4ヶ月後、ちゃぶ台返し(笑)

ツインレイ ツインレイとエゴ
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/entry-12495084790.html
(2019年7月)
抜粋
「はろー、めりーです!
スピリチュアルな分野や、ツインレイの話には、『エゴ』という言葉がよく出てきて、『これを手放すように』とよく書かれているので、なんだから、エゴが悪いもののようにも思えがちですが、本当は、そういうことではないのですね(・∀・)
私たちはそもそも、魂だけの時は根元に繋がっている存在ですが、個として3次元的に生まれ、この世界で、個としての『我』を持って生きていくわけで('-'*)(,_,*)(-'*)(,_,*)
で、我=エゴであり、3次元で生きてるって、普通はエゴそのものなわけですww
もっと言えば、ある意味、『魂の欠乏感』なんだと思います✨
個体として生きていくうちに全体としての大きな存在との繋がりの意識が薄れ、個が自分の中で強調されるほど、何かが足りないとなるのですね。
これは、3次元的に生きる私たちには当たり前の症状であり、むしろ、一般的に、活躍するにはハングリー精神が大事とされるみたいにその欠乏感を生かしてパワフルにこの3次元世界で何かを成し遂げる原動力としていることすら、多いのですね^^」

193 :
イモバディさんは、「ワガママで利己的なエゴなんて本来の私ではない」という思い込みが全ての間違いだと気付きましょう。

194 :
1つのブログだけでも支離滅裂なことばかり言ってるのに分裂して同じように支離滅裂なことをばら蒔くって凄い病んでますよね。

195 :
こんばんは!もう日付が変わってしまったー(汗)
>>168
A群は(現在)無縁と言い切れます。
ひまわりさんも私もB群なので、袖からほつれた糸の先(笑)はある。他生の縁はあるということですね。
けれどもその縁を生かすもRも自分次第だって思います。

こんな知人の話があります。
10代からとある人のファンになって、ファンクラブに入会して・・・。もうウン十年経過してますが、
その芸能人は近県で年に1度必ずクリスマスディナーショーを開き、その知人は優先チケットなども手に入れながら、
見に行っていたそうです。1ファンとして、です。
それが何年も繰り返しているうちに、ファン仲間も固定で参加する人は大体同じなんですが、
やはり、その芸能人も面子を覚えるらしく、「去年と同じ顔ぶれだね!無事に今年も来てくれてありがとう」って握手しながら
テーブルを回り始めたんだそうです。

こうなると他生の縁でも繋がったのかな?こんな縁もあるんだなって思います。

196 :
>>172
人それぞれ、ですね。他者の幸せな何かが、自分の感じる幸せと同じではない、という事ですね。

イモさんの自信の無い(笑)決め付けの何と小さい事でしょうか(宇宙レベルで笑)

197 :
>>174
お久しぶりで私も嬉しかったです!

子供はどうしても人生経験が足りないので、寂しい気持ちを持て余してしまうんですよね。
本読んだり、絵を描いたり、音楽聴いたり、何かに夢中になる自分もあったでしょうか?
これが退屈への変換方法だったのかも!

子供の頃を思い出して「私は寂しかったのよぉぉ!」と思っていても、決して時間は戻らないし、
それだったら未来へ向かって「好きなこと」に打ち込む方がよほど建設的です。

198 :
>>195〜月子さん
お疲れ様です。もうお休み中だと思いますが。
月子さんのお友達のお話、凄く理解できます。
ディナショーなんて、コアなファンの集まりですもんね。そりゃー覚えられますよ。ファン同士でもお互いに顔を覚えて来ますしね。
ステージの上の人も同じ人間なんですから。それに、高いお金を払って自分のディナショーにどんな人が来てくれてるのかなって興味津々だと思うんですよね。凄く嬉しいと思いますよ。
太陽さんもとあるイベントの映像の中でステージから「みなさんのお顔を見るとワクワクします」と言ってました。
客席に照明が当たるとだいたい何らかの反応が(笑)

イモバディさんにとっては自分で決めつけておいて、数日後に「○○とは限らない」とちゃぶ台をひっくり返して失笑を買う体験が幸せなのかもしれませんね(笑)

199 :
イモバディさんの体験談って主観的な妄想ばかりですよね。

☆スピリチュアルは体感するのみ
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12531402677.html
全文
「セミナーの動画を見直していてご参加のみなさんのエネルギーが最初と最後では全然違う!というか始まって30分もするともう違う!というのが歴然としていて見ていてこっちまで楽しくなりました
オーラを見る・感じるワークのとき最初は全然見えない〜って言ってた方が見えたその瞬間のお!!という感じ
一瞬その方の体全体がふわーっと光で包まれるんですね
今回最後までオーラを見ることができなかった方もいらっしゃいますがそれは必須じゃない!
一方の必須である「エネルギーを感じる」という点では多分参加メンバー全員が体感されたかと思います
目に見えないスピリチュアルな世界は「体感してこそ意味がある」と私は思っています
くりかえし言ってますがこのブログは私が上から教わったことを私見も加えて書いているまとめノートみたいなもの
私も学びの途中だしこれからももっともっと成長していくはず
今の段階で私と同じ情報を必要とする人もいるしこれらを間違った情報と受け取る人もいます
それぞれ魂の年齢も人生のテーマも学び方も異るのですからそれは当たり前のことで必要な人だけ読んでくださればいいわけですが
読んで納得
頭で理解もしくは読んで批判の気持ちが湧き出る
まったく理解しない
そのどちらにおいても実際に体験・体感することではじめて採用不採用を決められる
例えば宇宙エネルギーの話
オーラの話をどれだけ読んだり聞いたりしても自分で体感しない限りは「そんなものがあるのかなあきっとあるんだよなあ」くらいにしか思わないでしょう
でも実際に感じると疑問の余地もなく「これ!」ってわかるんですね
ガイドのメッセージだって聞いた時に感動があれば体感しているということ
その先で議論分析したい人はしたらいいし受け入れたい人は受け入れたらいい
人それぞれでいいと思います
だからまずは体験・体感ですね
日々の生活にエネルギーワークをどんどん取り入れてみることで格段に「何かが変わる」のを感じるはずです
過去記事でも同じようなこと書いてます
「スピリチュアルは体感するもの」
今日もいい1日になりますように!」

200 :
ぶった斬ります

イモ
「セミナーの動画を見直していてご参加のみなさんのエネルギーが最初と最後では全然違う!というか始まって30分もするともう違う!というのが歴然としていて見ていてこっちまで楽しくなりました
オーラを見る・感じるワークのとき最初は全然見えない〜って言ってた方が見えたその瞬間のお!!という感じ
一瞬その方の体全体がふわーっと光で包まれるんですね」

ここまで、イモバディさんのただの主観です。

イモ
「今回最後までオーラを見ることができなかった方もいらっしゃいますがそれは必須じゃない!」

何に必須だと言ってるんでしょうか?(笑)
何を言ってるんでしょうか?イモバディさんは(笑)

イモ
「一方の必須である「エネルギーを感じる」という点では多分参加メンバー全員が体感されたかと思います」

だから何に必須なんだよ(笑)
そこにいる人のエネルギーを感じたから何だと言うのでしょうか?
そんなことは猫でもできるわ(笑)

イモ
「目に見えないスピリチュアルな世界は「体感してこそ意味がある」と私は思っています」

さっきから書いてるあなたの体感に特別な意味はないですよね(笑)

イモ
「くりかえし言ってますがこのブログは私が上から教わったことを私見も加えて書いているまとめノートみたいなもの
私も学びの途中だしこれからももっともっと成長していくはず」

成長と言うのは、病的なホラ吹きが病気を治すことです。
前のホラをなかったことにして真逆のホラを吹いてるだけのことを成長とは言いません。
イモバディさんのスピ話は全部他のホラ吹きの受け売りばかりじゃないですか(笑)

イモ
「今の段階で私と同じ情報を必要とする人もいるしこれらを間違った情報と受け取る人もいます」

イモバディさんが出した情報がどう人に役に立ってるんでしょうか?お役立ち情報なんてどこにも見えないんですが?

イモ
「それぞれ魂の年齢も人生のテーマも学び方も異るのですからそれは当たり前のことで必要な人だけ読んでくださればいいわけですが
読んで納得
頭で理解もしくは読んで批判の気持ちが湧き出る
まったく理解しない
そのどちらにおいても実際に体験・体感することではじめて採用不採用を決められる」

イモバディさんがホラ吹きだと言う真実を採用するにはイモブログを読めばわかりますけど(笑)

イモ
「例えば宇宙エネルギーの話
オーラの話をどれだけ読んだり聞いたりしても自分で体感しない限りは「そんなものがあるのかなあきっとあるんだよなあ」くらいにしか思わないでしょう
でも実際に感じると疑問の余地もなく「これ!」ってわかるんですね」

オーラの話も風に吹かれた受け売りです。イモバディさんが上から教わった話ではありません。
たぶん、オーラの泉を見ていたのでしょう(笑)

イモ
「ガイドのメッセージだって聞いた時に感動があれば体感しているということ」

ファシーカの感動させるような話を書いたためしもないくせに(笑)
オージービーフで釣れるレベルのガイドですよね(笑)

イモ
「その先で議論分析したい人はしたらいいし受け入れたい人は受け入れたらいい
人それぞれでいいと思います」

イモバディさんが一体どの先に立ってるつもりなんでしょうか?
残りわずかのツインバカの先頭に立ってるだけじゃないですか(笑)

イモ
「だからまずは体験・体感ですね
日々の生活にエネルギーワークをどんどん取り入れてみることで格段に「何かが変わる」のを感じるはずです」

変化なんて猫にでも起きています(笑)

イモ
「過去記事でも同じようなこと書いてます
「スピリチュアルは体感するもの」
今日もいい1日になりますように!」

成長は止まったままなんですね(笑)

201 :
>>75
釣った魚に餌をやらないような男に小出しにして選ばれたいと思う所から、既に幸せな未来は期待できない(笑)
それでもそんな男を選ぶ人って、その男の何かが欲しいのかなって思う。

もてなさなくても好きって思ってくれる人を、自分も好きって思えるような始まりじゃないと安心できないな。
もてなしてくれる女を好きになる男は、他にももてなしてくれる女がいたらそっちも好きになってしまいそうで(笑)

素のままの自分を好きになってくれた人を好きになったら、そこから心を込めて愛を育てていきたい派です(笑)

202 :
>>15
叶わぬ恋をしてらっしゃるのですか?

203 :
>>49
伝えられないのは、伝える勇気がないからなのでしょうか?

204 :
>>50
相手に受け入れてもらえない恋愛
つまり片想いですかね。

相手を好きになっても、相手に興味をもってもらえないから起こる現象なのでしょうかね。

205 :
>>86
寂しい=暇
ではないと思いますよ。
忙しさは、寂しさに思いを馳せる時間を与えなくするだけで、寂しさは「そこ」から消えてなくなる訳ではないですから。

寂しさが消えてなくなるのには、その寂しさの原因がなくならないとね。

206 :
>>96
どんな世の中だから、やめたいと思うのですか?

207 :
イモバディさんの発狂(笑)

208 :
>>201
そんなケチケチした幼児的万能感で相手の愛情の重さを試してるから逃げられるんだよ。
おもてなしは相手への主体的な愛情表現であり、自分の価値を上げるためにやるものではないのよ。
利用価値がなくなったら捨てられるという感覚しか知らないからいつまで経ってもそんな子供じみた考え方しか持てないんだろうね

209 :
素のままの自分に価値が感じられないからいつまでもツインバカやめられないんでしょうね

210 :
>>204
ツインバカの意見は求めてませんので指をくわえてスレを眺めててください(笑)

211 :
>>205
暇なんだよ(笑)

212 :
>>206
せめてこのスレくらい全部読んでから質問しましょう

213 :
今日のイモバディさんの過去記事紹介リンクに飛んでみたら、スレ49の自演女(上の>>201>>206)の書き込みとイモバディさんの新たな共通点を発見したので貼っておきますね。

☆ スピリチュアルは体感するもの
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12500098459.html
抜粋
「オーラだって見たことがなければ疑って当然でしょうしその人にオーラがどんな色でどのチャクラが弱くてと説明したところで「ふ〜ん」と話半分くらいで終わりますね」

スレ49より

933 名無しヒーリング [sage] 2018/05/28(月) 00:22:43.61 ID:j2KH4t7+

どんな世界でも興味の対象でなければ、よっぽどテレビで話題にならない限り、ふーんで終わりですね
砂漠だか太陽だかの人の名前を聞いても、興味ない分野の人なら名前すら知らない人でしょう
ふーんで終わりです
ロック聴かない人に、ホルモンと飲んだ言うたら焼き肉?ってなりますね
ロック聴いてる人でも焼き肉?ってなる人も多いでしょう
でも知ってる人や腹ペコなら焼き肉?とは言わないでしょうけどね

214 :
完 全 に 一 致 (笑)

ところでナメクジ消えたね。もう10月だというのに警察から電話かかってこないんだけど(笑)

215 :
>>208
恋愛の話してるんだよね?
「利用価値」って何?
恋愛に利用価値ってどういう意味なの?
利用価値なんて考えたら、もはや恋愛じゃないと思う。

それに、愛情の重さを試す??
ケチケチ?? 何がケチケチ??
幼児的万能感??
どこにそんな話が??

恋愛観が食い違い過ぎてて、もはや意味不明(笑)

216 :
>>210
ツインバカって、誰と思い違いしてるの?(笑)

スレタイのツインソウルなるものは、根拠も事実もない都市伝説的なものなんでしょ?

217 :
>>211
貴方の場合
暇だと寂しい
忙しいと寂しくないというハートの構造なんですね。

その思考の持ち主さんなら、恋愛観も違うのは納得です(笑)

218 :
>>215
おもてなしにケチ付けて来たのはイモバディさんでしょ?(笑)
無能でケチで何もしてあげない自分を全力で愛してくれる男を永遠に待ってるチェイサーですよね?

219 :
>>216
すっとぼけ方のわざとらしさも完全に一致(笑)

220 :
>>217
メンヘラと分かり合う気は一ミリもないから(笑)

221 :
>>212
全部読むのは面倒臭い(笑)

近親Rする男やホワイトソースに精液入れる男がいる世の中だから?

以前、某マヨネーズ工場に勤めてた人から、唾とかオシッコとか入れてるって話を直接聞いてから、マヨネーズは自作するようになったけど!
雑巾の絞り汁を旦那の食事に入れる奥さんにリアルで出会った事もある。

非道徳的な欲望や怒りや憎しみを抑えられないのは「病み」じゃないと思うよ。

222 :
>>218
イモバディさんがケチ付けたんなら、イモバディさんにレス付けてよ(笑)

私はイモバディさんでもなければ、おもてなしにケチも付けてないから(笑)

223 :
>>219
話が噛み合ってないんだけど(笑)

224 :
>>218
さっきから全く話が噛み合わないけど(笑)

「おもてなし」にケチをつけられたって思ってるの??

そもそもケチをつけられたって感じる思考ってなんなん?

225 :
>>220
スレ見たところ、「おもてなし」にケチつけた人は誰もいないけど(笑)

ていうか、噛みつき亀体質なんですか?

貴方の方がメンヘラ要素全開のレスしてきてますけど、大丈夫ですか??

226 :
>>221
読むのが面倒臭いって言いながら絡んでくる知恵おくれの自分を恥じましょう(笑)
おまえみたいなバカが汚いことやるんだろうね

227 :
>>222
え?
イモバディさんですよね?

228 :
>>223
おまえがズレてるからだよ(笑)

229 :
>>224
おもてなし力を磨こうという話に

「釣った魚に餌をやらないような男に小出しにして選ばれたいと思う所から、既に幸せな未来は期待できない(笑)
それでもそんな男を選ぶ人って、その男の何かが欲しいのかなって思う。
もてなさなくても好きって思ってくれる人を、自分も好きって思えるような始まりじゃないと安心できないな。
もてなしてくれる女を好きになる男は、他にももてなしてくれる女がいたらそっちも好きになってしまいそうで(笑)

素のままの自分を好きになってくれた人を好きになったら、そこから心を込めて愛を育てていきたい派です(笑)」

ケチ付けてるよねどう見ても(笑)

230 :
おもてなししたら負け、って
働いたら負けの無職思考だよね(笑)

231 :
「おもてなし力を磨きましょう」
こんな当たり前の話にケチ付けてるのは
釣った魚に餌をやらない男をランナーだと指をくわえて待ちぼうけしてる奴くらいだよね(笑)

232 :
素のままの自分に無償の愛を注いでくれる男がいると勘違いするのは自意識過剰のメンヘラ思考でしかない。
自分が損したくない、みたいな損得勘定が丸見え(笑)

おもてなしって喜びだよ。
それがわからない人は可哀想だよ。

233 :
意識レベルが違い過ぎるから噛み合わないんだろうねいつまでも(笑)

234 :
自分が何もしなくても愛される安心感を最初から要求するのは、厚かましいメンヘラの試し行為でしかないと自覚しましょう

235 :
素のままの自分に安定した愛情を注いでもらう安心感を求めるのがそもそもの間違いなんだよね。
依存心が凄くて自信がないからそういう思考回路になる。
愛されてるかどうか、いちいち相手の心を推し量ろうとしなくていいんだよ。
その時その時で自分の思いのままに相手をおもてなしして、楽しい時間を過ごせば良い。恋愛関係という時間はその積み重ねでしかない。
最初から相手に対する要求が多過ぎる。
だから逃げられるのでしょう。

236 :
それではまとめとしてぶった斬ります。

イモ
「釣った魚に餌をやらないような男に小出しにして選ばれたいと思う所から、既に幸せな未来は期待できない(笑)」

浅ましい思考回路です。
釣った魚に餌をやる男を育てるのも女性だと知りましょう。
最初から相手にパーフェクトを求めるのはやめましょう。
男の本能をもう少し学びましょう。

イモ
「それでもそんな男を選ぶ人って、その男の何かが欲しいのかなって思う。」

男への過剰な期待はやめましょう

イモ
「もてなさなくても好きって思ってくれる人を、自分も好きって思えるような始まりじゃないと安心できないな。」

もてなしたくないだけですよね?
好きな人が自分のおもてなしを喜んでくれたら嬉しいものですよ。
安心感とは別物です。


イモ
「もてなしてくれる女を好きになる男は、他にももてなしてくれる女がいたらそっちも好きになってしまいそうで(笑)」

そうなら、あなたの魅力が別の女性に負けただけです。

イモ
「素のままの自分を好きになってくれた人を好きになったら、そこから心を込めて愛を育てていきたい派です(笑)」

永遠に育たないでしょうね(笑)

237 :
>>175
絶望さん、ありがとうございます!

おもてなし力について、とても参考になる記事がありました。絶望さんと同じことを言っていました。

https://toyokeizai.net/articles/amp/161556?display=b

「おもてなしに大事なものは、相手の立場に立って物事を考え、相手の心に寄り添うこと」という部分です。

また、この記事の筆者が考える、おもてなしの深い意味として、「対機説法」(たいきせっぽう)という言葉が紹介されていて、
「仏が教えを説く場合、相手の能力や性質などに応じてそれにふさわしい説法をすること」という意味だそうですが、まるで絶望さんみたいと思ってしまいました(笑)
絶望さんは、おもてなしマスターでもあったんですね。

238 :
>>237
こんばんは。いいえ私のおもてなし力は結構偏っていると思います。
まぁでも昔から色んな人が来てくれるので、私の周りは居心地は悪くはないのでしょう。
私自身は最近はもっぱら一人でいるのが好きです。

イモバディさんが突っかかってるけど、おもてなしは白雪さんが貼ってくださったリンクの通り、ひたすら相手に喜んでもらうことですよね。
相手に喜んでもらいたい、これ以外の気持ちはないじゃないですか。
結果的に自分の価値は高まるかもしれないけど、イモバディさんの言ってるおもてなしは自分を高く売るためのものだと思います。

239 :
>>197
月子さん、お返事ありがとうございます!

子供の頃、夢中になっていたことは、テレビや少女漫画だったので、誰かが造った物を与えられて楽しむ、受け身系だったなあと
今改めて思います。

自分の頭や身体を使って楽しんだり、何かを創造したり、そういうものがあったら、退屈しなかったのかもしれません。

今日、ちょうど絶望さんも>>208でおっしゃっていましたが、おもてなしには主体性が必要だから、私には苦手分野だったんだと思いました。

寂しさを退屈に変換してから、数日経ちましたが、自分の行動も変わりつつあります。

まさに、ひまわりさんが貼って下さったマザーテレサの言葉の通り、言葉が変わると行動が変わるを実感しています。

240 :
だから、付加価値を取っ払った本当の自分を好きになってくれる人じゃないと安心できないという話になるのでしょう。

言ってることは理解できるんだけど、おもてなしをする自分も偽りではない本当の自分だと思うんですよね。

241 :
すみません!白雪さんをはさんでしまいました。

結論

おもてなしとは、自分が愛される目的でするものではなく、相手に喜んでもらうためにするものである

242 :
私は最近はおもてなしを受けることの方が多いです。
だけど、おもてなしを受けつつも、自分も会話でおもてなしをすることを心がけています。
相手の話を聞くこと、これが一番のおもてなしかもしれません。

243 :
>>242
>>241
すみません!間に入ってしまいました。

おもてなし、深いですね。
今日はとても勉強になりました。
スクショ祭りでした(笑)
ありがとうございます。
頑張って鍛えます!!

244 :
>>243
こちらこそすみません。
私も今おもてなしについてググってました。サービス業の人の話が多いですが、個人的なおもてなしはケースバイケースでしょうね。
無理や背伸びをする必要はないので、白雪さんが既に持ってる力を良い形で出せるようになるといいですよね。
おやすみなさい

245 :
今日もきしめんみたいに薄っぺらい話です。
こんなセミナーが25000円(笑)

☆褒め上手は育て上手
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12531747008.html
全文
「タイトルがなんだか子育てブログみたいですがたしかに子育てにも役立つけど
まずは自分を褒めてみよう!というつもりで書きました
セミナーの際に「自分の好きなところを書き出す」ワークがあったのですがこれを埋められない人がちらほらいて気になりました
初めて会った私でさえ褒めたいところがたくさんあるのに本人が気づいていないのです
もったいない!
自分のいいところ
好きなところ
優れていると感じるところ
特別なところ
たくさんあればあるほど輝きが増すし自分を褒めれば褒めるほど成長もしていくのですよ
いうまでもありませんが褒めるときに人と比べる必要は一切ないのです
Aさんより頭いい とか
Bさんより目がぱっちりしてる とか
Cさんより優しい とか
そういうことじゃなくてただ自分が自分の好みであればいいわけです
セミナーのときに書き込みしてなかった方がいて私はまず彼女の服装を見て「自己表現が上手だな」と感じました
色もスタイルもその方にとても似合っていたからです
本人はきっと自己表現しようと思って選んだわけではないでしょうがその方の優しさ温かさ奥ゆかしさが滲み出るような服装でした
エネルギー的にもとてもマッチしてたんです
自分のことを好きじゃない人ってなかなか自分のエネルギーにマッチした服を着られないものなんですよ
だから…心の奥底では彼女はご自身を受け入れているし愛せているのだと感じました
ただ褒められたことが少なくて自分を褒めることに抵抗があったり自分の好きなところを口にしたり書き出したりすることに戸惑いがあるだけだと思うのです
そしてきっと多くの方がこういうの経験してると思うのです
心の奥底の自分に問いかけて自分のどんなところが好き?ということを今一度確認しどんなところを褒めてあげたい?と自分の魂と会話してみるとどんどん輝きを増していくと思いますよ
今日もいい1日になりますように!」

246 :
イモバディさんに服装を褒められても(笑)
イモバディさんのファッションは確かにイモエネルギーにマッチしてると言えばしてるかもしれないけど、服装が意外だったという声も私の耳には届いていますよ。

イモバディさんはいつまで自分を好きになることにエネルギー使うんだろう(笑)

247 :
自分のことがイヤで仕方ないのは生き様が恥ずかしいから、という理由しかないと思うんだけど。

248 :
アラフィフでこれをやってる集まりって痛過ぎるんだけど。
使命はどうした使命は(笑)

249 :
イモバディさんの細菌ブログ、最近放置しるものが多いと思ったらこれを更新してました。
ウィルスにドロドロにされた文章って感じです。

ツインレイ
サイレント期間中の方々へ - スピピ
(URL貼れないので後でどうにかします)

全文
「こんばんは☆
今日は、 サイレント期間に入ったばかり サイレント期間真っ只中の方々にメッセージを送ります。
サイレント期間
連絡が取れない
会えない
どこで何をしているのか全く分からない
真っ暗闇にいる状態に思えますよね。
すごくわかります。
その時の事を思い出すと辛かったなぁって人生で一番辛かったように思います。
何ヶ月、泣き続けただろう、、、
なんでそんなに辛かったのか自分でも本当にわけがわからず頭がおかしくなったのかさえ思いました。
毎日毎日一日のほとんどが ツイン君が頭の中にいて忘れたくても忘れられない
そんな日々がどれだけ続いたか
1年前はまだツイン君が必ず一日一回は頭の中に現れてました。
まだこの頃はツインレイと言う名前も存在さえも気づいていない頃です。
最近はツイン君の存在をすっかり忘れドSの宇宙さんにお知らせをもらうくらいになりました。
ふと気付くとツイン君と出会ってまもなくで4年が経ちそうです
連絡を取ろうと思えば取れます。
会おうと思えば会えます。
ただお互いにまだやらないといけない事がある。
それをわかっているしその時期でもないと知ってもいます。
今は一緒にいる時ではないから。
お互いにお互いの学びを尊重し普段の連絡は全く取りません。
ツイン君の情報を知るのもツイン君からではなくドSの宇宙さんが教えてくれます。
もうすぐ夢を叶えたツイン君が私の住んでいる近くまでやってきます。
驚くことにツイン君と初めて出会った時のメンバーが全員海外で揃うんです。
しかも日本の国旗を背負って凄い事が起きてる
出会った時はみんな普通のお兄ちゃんだったのにあの辛い時期があったから今がある。
大切な人を失った瞬間から新しい幸せの第一歩が始まっています。
その後にはもっと良いものが現れるんです。
それは同じ人が成長して現れるかも知れないし違うもっと素敵な人かもしれない 闇の向こう側には必ず光があります。
闇と光はいつも一緒だから。
闇を経験するから光を感じるんです。
闇と光の意味わかりますか?
闇は苦しみ光は幸せ
光を楽しみ、闇をも楽しんで前に進もう 自分の信じた道を進もう今度はわけがわからないくらい何が起きてるかわからないくらいの幸せがやってくるから

追記
ドSの宇宙さんのすることが凄すぎてもはや人間技ではなさすぎて丸投げをした方がうまくいくと気づいた人
丸投げしましょう
どんどん引き寄せが起こるょ」

250 :
スピピ
https://puttitchloe0118.hatenablog.com

251 :
ぶった斬ります!

イモ
「こんばんは☆今日は、 サイレント期間に入ったばかり サイレント期間真っ只中の方々にメッセージを送ります。」

しょっぱなから教祖目線(笑)

イモ
「サイレント期間
連絡が取れない
会えない
どこで何をしているのか全く分からない
真っ暗闇にいる状態に思えますよね。
すごくわかります。
その時の事を思い出すと辛かったなぁって人生で一番辛かったように思います。
何ヶ月、泣き続けただろう、、、
なんでそんなに辛かったのか自分でも本当にわけがわからず頭がおかしくなったのかさえ思いました。」

はい。あなたは頭がおかしいんですよ。

イモ
「毎日毎日一日のほとんどが ツイン君が頭の中にいて忘れたくても忘れられない
そんな日々がどれだけ続いたか
1年前はまだツイン君が必ず一日一回は頭の中に現れてました。」

病的なホラ吹きだから、自分の話がいかにおかしいか自覚してないようです。
本当に恋愛をこじらせて苦しんでいたら一日一回は現れるという頻度にはなりません(笑)常時頭にいますから。

イモ
「まだこの頃はツインレイと言う名前も存在さえも気づいていない頃です。
最近はツイン君の存在をすっかり忘れドSの宇宙さんにお知らせをもらうくらいになりました。」

また壮大な大ホラを拭いています。
ツイン君の存在をすっかり忘れてるのに、このツインブログは2,3日に1度更新しています。

イモ
「ふと気付くとツイン君と出会ってまもなくで4年が経ちそうです
連絡を取ろうと思えば取れます。
会おうと思えば会えます。
ただお互いにまだやらないといけない事がある。
それをわかっているしその時期でもないと知ってもいます。
今は一緒にいる時ではないから。
お互いにお互いの学びを尊重し普段の連絡は全く取りません。
ツイン君の情報を知るのもツイン君からではなくドSの宇宙さんが教えてくれます。」

学びというか、ツイン君には彼女がいて、このアホ女には旦那がいるという設定のようです。

ツインレイ∞会えました😊✨ スピピ
(URL貼れませんので後ほど全文投下します)

252 :
イモ
「もうすぐ夢を叶えたツイン君が私の住んでいる近くまでやってきます。
驚くことにツイン君と初めて出会った時のメンバーが全員海外で揃うんです。
しかも日本の国旗を背負って凄い事が起きてる
出会った時はみんな普通のお兄ちゃんだったのにあの辛い時期があったから今がある。」

あさってのホラ話(笑)
アラフィフの青春ファンタジー(笑)

イモ
「大切な人を失った瞬間から新しい幸せの第一歩が始まっています。
その後にはもっと良いものが現れるんです。」

大切な人を失った苦しみを知ってる人からは絶対に出てこない言葉です

イモ
「それは同じ人が成長して現れるかも知れないし違うもっと素敵な人かもしれない」

結局素敵な人なら誰でもいいようです(笑)

イモ
「闇の向こう側には必ず光があります。
闇と光はいつも一緒だから。
闇を経験するから光を感じるんです。
闇と光の意味わかりますか?
闇は苦しみ光は幸せ
光を楽しみ、闇をも楽しんで前に進もう 自分の信じた道を進もう今度はわけがわからないくらい何が起きてるかわからないくらいの幸せがやってくるから」

説得力のかけらもなし(笑)

イモ
「追記
ドSの宇宙さんのすることが凄すぎてもはや人間技ではなさすぎて丸投げをした方がうまくいくと気づいた人
丸投げしましょう
どんどん引き寄せが起こるょ」

思い出したように痛過ぎるギャル小文字(笑)

253 :
2019-07-18 ツインレイ∞会えました
全文
「前回の記事に引き続き
レイ男性に想いを伝え 会う事ができました❤
彼の家でカレーを作ってくれました
とてもとても大切にしてくれました。
今までとは同一人物とは思えない程人が変わってました。
ツインレイだからこそ鏡の存在なんですね。
彼の嫌な所、それは自分が持ってた嫌なところこれを全て認めてあげると彼が自分の理想通りに動いてくれました。
ただカレには彼女がいました。
彼女がいてもいなくても私は彼のことが好きなのであまり関係ないです.*
私にも旦那さんがいますしね❤
ただ、帰ってから魂が引き裂かれるようなとてつもない想いにかられました。
胸の奥がどうにかなったようです。
言葉では現せないなんとも悲しい引き裂かれる感覚…
今の私にはまだやることがあって日本には完全には帰国出来なくて離れる事を選んだからこそ将来彼とどうしたいかよりも今のしないと行けないことをやる事を選びました。
この先どうなるのかどうしたいのかゆっくりじっくり自分と向き合って行こうと思います😊
この写真は大阪府交野にある磐船神社です。
今回の地球のアセンションにニギハヤヒ、サナトクマラが関係しています。
このエネルギーをぜひ受け取ってください
puttitchloe0118 」

イモバディさん、どんだけカレーが好きなのかな(笑)

254 :
本当に好きなら相手に変わってほしいなんて思わないよ。
「人が変わって理想通りに動いてくれました」

人を都合の良い道具としか考えられない人格障害者の思考回路です

255 :
>>227
イモバディさんって、貴方の心を掴んで離さないブロガーさんの事でしょ?(笑)
ストーカーも引くレベルで追い続けてるよね(笑)

なんでその人だと思うのよ?
そんなにここに来て欲しいと切望してるの??

256 :
>>228
そもそも別人なのにイモバディさんだと思い込まれて話されても、話が通じる訳ないんだけど(笑)

絶望さんは思い込みレベル高いね。
色々と心配(笑)
何がなんでも自分の考えが正しいと思ってしまうタイプかしら?

257 :

正しさのかけらもないイモバディさんの見苦しさ(笑)

258 :
紫バイブさん、乳首バイブをヤフオクで出品していたもよう(笑)

アマゾンで買ったものと同じものなのか、使用済みなのか知りませんが、落札する人がいるんですね。


https://i.imgur.com/8wraN0a.png

259 :
>>256
イモバディさんって「そもそも」を好んでよく使ってるけどその「そもそも」から始まる話にいつも根拠がないよね(笑)

☆結婚したい「理由」
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://gamp.ameblo.jp/twinflame1111/entry-12433310271.html
抜粋
「そもそもバディだよ???」

?の重ね方も完全に一致(笑)

260 :
>>229
え?
「おもてなし力を磨こう」っていうのは
釣った魚に餌をやらないタイプの男の攻略法って話だったの??

釣った魚に餌をやらない男が多いって話と、「おもてなし力を磨こう」は、別々の話かと思ってたわ。
だから、釣った魚に餌をやらない男は最初から選ばなきゃ良いって言ったのよ。

でも、釣った魚に餌をやらない男ってそんなに多いかしら?
絶望さん、そんな男とばかり付き合ってたの?

261 :
>>230
凄いね〜
思い込みレベル強の人の思考回路ってこうなるの??

「おもてなししたら負け」(笑)

なんでも勝ち負け基準で物事考えてるんだね。

262 :
>>231
あ〜どんどん遥か彼方へ一人歩きしてる〜(笑)

たまにリアルでも遭遇するよね、こんな感じの人。
悪口に自分の想像で尾ひれを付けて広めるタイプのおばちゃん。

263 :
>>232
素のままの自分を好きになってもらえる自信ない人なん?

素のままの自分が好きじゃないの??

264 :
>>234
意図して「おもてなし」をして好かれようとするのって何か違くない?

人をもてなすのって、その裏に意図があったらいやだな。

普段から人に優しく愛を持って接していれば、わざわざ「もてなそう、もてなそう」なんて頑張らなくても、自然に人に人柄は伝わるよ。

265 :
>>259
笑った〜。
「そもそも」って、わりと誰でも使う言葉だと思ってるけど、絶望さんにかかると同一人物であるとの根拠になっちゃうんだ(笑)

そのブロガーさん、膨大な量の文章書いてるようだから、言葉が被らないようにするのは到底無理難題でしょ(笑)

すごいな〜
こうしてどんどん自分の考えは正しい!!!って突き進んじゃうパワー(笑)

266 :
そもそも←(笑)
イモバディさんって自分がツインソウルだと思ってる人なんでしょ?
立ち位置が真逆なのに何で同一人物になる訳??←(笑)

1を読み直したら、立ち位置表明しろという事なので改めて表明しますけど(笑)

ツインソウルは、根拠も事実もない都市伝説だと思っています!
このスレのコテハンさん達もツインソウル否定派なんじゃないの??
違うの??

267 :
こいつに飽き飽きしてるのは私だけではないはずだ(笑)

268 :
一人相撲でどんどん話をこじらせてて、自分が言ったことを他人になすりつけ始めてるし(笑)

269 :
ツインソウル否定してるだってー(笑)
ツインレイバカってことね(笑)

270 :
頭の中が潰された吹かしイモまみれで脳梗塞起こしそうなベンジョミンだなぁ(笑)

271 :
ということでイモをぶった斬ります!!

>>260

イモ
「> え?
> 「おもてなし力を磨こう」っていうのは
> 釣った魚に餌をやらないタイプの男の攻略法って話だったの??
> 釣った魚に餌をやらない男が多いって話と、「おもてなし力を磨こう」は、別々の話かと思ってたわ。


うっとおしい改行もtuki子、イモバディ、メリー、スピピと一致です。
まず、元の話はこれですから。

75 絶望 ◆3/K0K1gFU2 [zetsubow1111@yahoo.co.jp] 2019/10/01(火) 13:26:01.76 ID:27gtniWh
>>65〜白雪さん
いらっしゃいませ!遅ればせながら!
釣った魚に餌をやらない男性は多いですから、全部見せたらダメなんですよね。
でも白雪さんは小賢しい計算とか安っぽい駆け引きとかしなくていいと思います。
鍛えるべきは、相手へのおもてなし力ですね。そうすれば自ずとうまく行きますよ。頑張ってください!

解説:釣った魚に餌をやらない男に対する小賢しい計算や安っぽい駆け引きなんて不要であり、相手を思いやって良い関係を築きましょう

別物でもなければ攻略法の話もしてないんだけど(笑)

イモ
「> だから、釣った魚に餌をやらない男は最初から選ばなきゃ良いって言ったのよ。」

最初から男に永続的に餌をもらおうとする卑しさが炙り出されました(笑)

イモ
「> でも、釣った魚に餌をやらない男ってそんなに多いかしら?
> 絶望さん、そんな男とばかり付き合ってたの?」

世間を見てたらわかることだと思うんだけど。
イモバディさんが男の性質を全くわかってないのは知ってますがあまりにお粗末。
私の話はイヤミになるので致しません。

272 :
>>261
吹かしイモの卑しい思考回路を炙り出してるだけだということは、吹かしイモ以外の人には見えてると思うよー(笑)

273 :
>>262
何年もここに貼り付いてる不潔なベンジョミンですよね?
何を言ってるんでしょうか?イモバディさんは(笑)

274 :
>>263
素のままの自分を愛されたいとか、そういうことにいちいち固執してない、と言えばわかるのかな?吹かしイモには(笑)

275 :
>>264
好かれる目的ですらないわけ。
わかりますか?無能よ(笑)

素のままのイモバディさんにおもてなしする能力ないのはイモバディさん意外にはとっくに伝わってますよ(笑)

276 :
>>265
根拠のないことに使う不適切さはなかなか一致しないよ(笑)

そもそも随分前から私が指摘してきた共通点は「そもそも」だけではなかろう(笑)

277 :
>>266

何年も貼り付いてる7段階座礁者の負け犬ベンジョミン(笑)

278 :
こいつのスレ12での名言

「ん?愛しあってるよ」


すっとぼけ方と根拠のない妄想とキモい平仮名使いに嫌悪感しか湧かない私です(笑)

279 :
〜スレ12より〜

759: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 00:20:50.42 ID:OGUUFZgt.net [1/35] AAS
絶望って
自分に都合の悪い質問には答えずにスルーするよね
コメント1件

760: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 00:28:06.12 ID:OGUUFZgt.net [2/35] AAS
絶望にツインじゃないと断言されて
それを受け入れる事ができた人はツインじゃないだろうね

ツインに出会うと尋常じゃないほどの愛し合い方というか、コントロール不能の感情に翻弄される
それは自分自身の感情や相手から受けるものに畏れを感じるくらいのものだから
絶望に否定されても、ああそうですかなんてならんわ

761: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 00:31:56.84 ID:OGUUFZgt.net [3/35] AAS
朝顔来てねは
同一人物が複数書き込んでる
コメント2件

763: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 00:34:30.35 ID:OGUUFZgt.net [4/35] AAS
>>762
全部とは言ってないよ
コメント2件

765: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 00:45:03.00 ID:OGUUFZgt.net [5/35] AAS
ツインが向き合わなければいけない課題
それはツイン達が自分で気づかなければならない問題だし
自分で、ああそうだったんだ
と、自分を見つめ直して解決していかないと乗り越えることにはならない

第三者から何かのチカラを金銭で得て事を動かそうとして
一見解決したとしても、必ず次の試練が待ち受けている
その方法では延々とループ

また、自分向き合わずに強引な姿勢でいても
少しも進展はみられない
正に絶望あるのみ
コメント1件
767: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]

2017/08/05(土) 00:52:26.57 ID:OGUUFZgt.net [6/35] AAS
>>764
ん?
どの辺が?

ていうか
その概念で言うと
バカだの雑魚だの能無しだのと
口汚く連日連呼している絶望の相手もツインじゃなかったんだね

そうだよね
ツインの相手も
このスレ見たらヒクだろね
自分の片割れがそんなだと思いたくないだろうね
まあツインじゃないから呆れるだけか
コメント1件

768: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 00:53:43.53 ID:OGUUFZgt.net [7/35] AAS
攻撃?
分析の間違いでしょ?
コメント1件
769: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]

2017/08/05(土) 00:56:43.20 ID:OGUUFZgt.net [8/35] AAS
絶望も言ってるよ
朝顔の書き込みが承認欲求だったとしても
ツインじゃないと分からせたなら
それで良し
とね
コメント1件

280 :
781: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:19:06.28 ID:OGUUFZgt.net [9/35] AAS
>>770
あら、ありがとう
では遠慮なく

1現在、音信不通中ですか?

2あなたがツインだと思っている相手は
あなたのこのスレや関連スレでの書き込みを知ってますか?

3あなたがツインだと思っている相手は
なぜ悲しんだり苦しんだりしているのですか?

4あなたは顔の見えない正体を明かせない掲示板ではなく
対面でここと同じように他人に対してバカだの雑魚だの能無しだのと発言できますか?

5あなたがツインだと思っている相手とsex(女性同士なのでそれに準ずる行為)はしたのですか?
コメント1件

782: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:20:36.85 ID:OGUUFZgt.net [10/35] AAS
>>771
あ〜ツインじゃないと
そのメンヘラの色恋事故との違いはわからないわー
あなたは未体験なのかな〜
コメント1件

783: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:21:11.33 ID:OGUUFZgt.net [11/35] AAS
>>772
あなただったりして〜 笑

785: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:22:38.06 ID:OGUUFZgt.net [12/35] AAS
>>773
え?
あなた嫉妬してるの?
全く予想外だったわ
コメント1件

787: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:24:03.62 ID:OGUUFZgt.net [13/35] AAS
>>774
え?
皆まで言わないと理解できないの?
もしかして、、、アレの気?
コメント1件

789: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:24:48.70 ID:OGUUFZgt.net [14/35] AAS
>>775
ツインじゃないからわからないんだよ、あなたには
コメント1件

792: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:26:48.62 ID:OGUUFZgt.net [15/35] AAS
>>788
言外の意味が汲めないんだね
コメント1件
794: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]

2017/08/05(土) 01:27:42.75 ID:OGUUFZgt.net [16/35] AAS
>>790
わかってんじゃないの?笑

281 :
797: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:29:02.61 ID:OGUUFZgt.net [17/35] AAS
>>791
肩書き?
その発想もなかったわ
へー
心理が透けてきた

798: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:29:24.50 ID:OGUUFZgt.net [18/35] AAS
>>795
それこそが
あなたの妄想
コメント1件

801: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:37:08.89 ID:OGUUFZgt.net [19/35] AAS
>>784
へーここの書き込み見てるんだ〜
悲しまない?
私の愛する人がバカだの雑魚だの能無しだのと平気で言える人なら絶対嗜めるわ
その前に、好きにならないかなー

音信不通になった事ないの?

あなたには、ツインだと思っている相手の苦しみを黙ってみてるだけ?

相手と体をひとつにしたいと思わないの?
コメント1件

802: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:40:17.45 ID:OGUUFZgt.net [20/35] AAS
>>800
あ〜わるいわるい
ツリーにしてなくて間違えてるわ

妄想癖と言外の意味を知る
これは別物ですよ

本当に言外の意を汲めないのね
なるほどね〜

282 :
805: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:44:00.08 ID:OGUUFZgt.net [21/35] AAS
>>799
やはり
ツインじゃないと、その辺の機微が理解できないのね

やっぱり、あなたとお相手の女性はツインソウル、ツインレイでは無さそうね
そう思いたいのでしょうけどね
コメント1件

806: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:45:52.50 ID:OGUUFZgt.net [22/35] AAS
>>803
苦しんでも悲しんでもないのに
絶望したままなの?
いったい何に絶望してるの?
コメント1件

808: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:47:34.62 ID:OGUUFZgt.net [23/35] AAS
>>804
言外の意を汲めないのを認めたくないんだね
コメント1件

811: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:49:29.57 ID:OGUUFZgt.net [24/35] AAS
>>807
ひとつになる感覚は体験しないとわからないと思うよ
未体験で、しかもツインと出会ってないあなたには
現世で体験する事は無いかもね

812: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:50:00.46 ID:OGUUFZgt.net [25/35] AAS
>>809
ツインと出会ってないから絶望してるんだよ

283 :
814: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 01:54:30.10 ID:OGUUFZgt.net [26/35] AAS
>>810
私も
あなたと相手の女性がツインだと認めないわ

自分自身がツインファンタジーに毒されてない?

ツイン体験者と自分の体験が違うから
それはツインじゃない!
ツインは私と彼女のような関係なのよ!!って喚いてるようにしか見えないわ

821: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 02:03:00.17 ID:OGUUFZgt.net [27/35] AAS
>>813
明後日の解釈を用いて
論点そらしですか?

ああ、言外の意を汲めてなかっただけですね

ツインと出会ってサイレントにもなっていないのに絶望するのは
それがツインじゃなかった場合か
そこに必要な何かを見つけられてないからだよ
822: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 02:04:03.32 ID:OGUUFZgt.net [28/35] AAS
>>815
ツインじゃないから
そんな発想になるんだね
824: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 02:07:16.19 ID:OGUUFZgt.net [29/35] AAS
>>818
噛みつかないじゃなくて
ツイン否定されても
はいそうですねとはならない
と言ってるのに
ねじ曲げないでよ
コメント1件
825: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 02:08:50.77 ID:OGUUFZgt.net [30/35] AAS
>>823
そんなクダラナイ返ししか出来ないのか〜
もう少し大人かと思った

831: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 06:36:04.49 ID:OGUUFZgt.net [31/35] AAS
>>826
あれ?
戻るんじゃなかったの? (笑)

事実?
自分の物差しで勝手に判断すれば
それが事実になるんだ

では、あなたもなんちゃってツインです
事実です!
ツインファンタジーに真っ只中

絶望はサイレント期間未体験なんだね
ツインじゃなければ体験しないだろうね
だから、ランナーと呼ばれている側の心理状態もわからない
未体験がゆえに、それを単なる拒否としか思わない

自分が未体験でわからないものは否定しまくる
それは何故?
それは、自分がツインだと思い込むのに邪魔な存在だからです

284 :
833: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 09:04:26.40 ID:OGUUFZgt.net [32/35] AAS
>>832
ん?
されてないよ
愛しあってるよ

834: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 09:08:50.07 ID:OGUUFZgt.net [33/35] AAS
>>777
そもそも
攻撃なんてされてないでしょ?朝顔

いったいどこが攻撃にあたるの?

835: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 09:18:54.52 ID:OGUUFZgt.net [34/35] AAS
絶望に質問 【スルー分再掲】

1絶望がツインだと信じ込んでいる相手の女性は、ここを見ているそうですが
絶望がバカだの雑魚だの能無しだのと平気で言える人である事を
悲しんだり、嫌がったり、嗜めたりはしないんですか?

2絶望がツインだと信じ込んでいる相手の女性との間に
いわゆるサイレント期間は無かったのですか?
836: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/08/05(土) 09:33:13.60 ID:OGUUFZgt.net [35/35] AAS
>>730
へー絶望って、そんな事を言ってるんだ

消えるって死ぬって事?
それとも違う意味?

285 :
同じくスレ12より

521: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/30(日) 00:07:58.90 ID:QVDZIDPJ.net [1/5] AAS
ツインソウルはインナーチャイルドを癒し合う関係では無いと思うわ
ツインと出会いツインと過ごすうちに、否が応でも自分と向き合わざるを得ないから自分のインナーチャイルドに気づいてどうにかしたくなる
そんな感じだと思いますね
コメント1件

539: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/30(日) 08:05:40.36 ID:QVDZIDPJ.net [2/5] AAS
>>523
あなたはそう考えているという事ですね
それはそれで良いかと思いますけど、それはご自分だけの考えですから断定するのは変ですよ
コメント1件

545: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/30(日) 14:28:12.21 ID:QVDZIDPJ.net [3/5] AAS
>>542
根拠は、あなた自身の考えですよね?
あなたと同様の考え方をしている人を他に知っていますか?
コメント1件

546: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/30(日) 14:31:32.60 ID:QVDZIDPJ.net [4/5] AAS
>>542
普通の恋とは比べ物になら無いほどの向き合い方をするから違いがあると思いますよ
それは経験の無い人には、違いのレベルがわからないと思います
547: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/30(日) 14:43:09.07 ID:QVDZIDPJ.net [5/5] AAS
そもそもインナーチャイルドが暴れるという表現も感覚がズレているように感じます

インナーチャイルドは暴れるものではないと思っています
だから自分でもその存在に気づかなかったりするのだと思いますよ

たとえひとつ気づいたとしても、他にも実はあったりする
それがインナーチャイルドと向き合ってみたら、実はこれもそうであったのかという具合に新たに自分で気づいて驚く事もあると思います

286 :
同じく12より

278: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 07:23:19.72 ID:/AxoiVpG.net [1/11] AAS
>>223
面白いなぁ
冷静に生きてきたとか言ってる人とは思えないくらいの、勘違いと興奮しちゃってるよ?
もっと客観的に自分を見られるようになるといいね(笑)

279: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 07:40:04.63 ID:/AxoiVpG.net [2/11] AAS
なるほどねー
相手が同性だから、結婚=統合ではない!!って躍起になるんだね。

稀にツインが同性の人がいるのは知ってるよ!
統合には様々な形があって、結婚もその一つなんだと考えてるよ。
人の話を少し聞いただけで、興奮して決めつける癖があるんだね。
もっと冷静になろうよ(笑)

絶望さんは、全知じゃないないんだからさぁ。

因みに業者じゃないから!
決めつけないで冷静に、ね(笑)
ツインソウルを金儲けのネタにする人は間違ってると思ってるよ。

280: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 08:03:36.20 ID:/AxoiVpG.net [3/11] AAS
>>226
弾いてるのは、あくまで“全知ではない絶望さん”が「自身の知る世界の概念に“のみ”基づいて」が前提にあるわけだよね?
それも一緒に伝えようよ。

やってる事が詐欺師と変わらなくなってるよ?
金取って言ってないからって、
自分の知る世界が全てと言い切って「さも真実かのように話す」
それって詐欺師と同じレベルと気づきなよ。

絶望さんに起こった時間が止まる云々と同じ事が起こってないならツインじゃないですって定義は、あくまで“全知ではない絶望さんの知る世界の中での定義”だよ。
コメント1件

287 :
281: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 08:22:56.02 ID:/AxoiVpG.net [4/11] AAS
私自身もツインと出逢ったら、電化製品が次々と壊れていくという現象にみまわれた。
今の今までツインとは無関係かと思っていたけど、こんな感じでより多くの人と話すことでわかっていく事があるんだろうな。
もちろん
ツインと出逢うと電化製品が必ず壊れるんです!
なーんて事は思わないよ。
ツインとの遭遇で起こる現象は、きっと人それぞれ違いがあると思ってるからね。

「ツインと出逢うとこんな感じの流れになりますよ」と言われているものは、きっと多くの人の情報交換によって生まれた統計に基づいているんだろうなぁ。

私自身がいつかしたいと常に思ってるのは、ツイン関係で悩める人達との交流ができるサークルみたいなのを作りたいなぁって事。
もちろん無償ですよ(笑)
コメント1件


284: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 08:26:59.22 ID:/AxoiVpG.net [5/11] AAS
因みに
1で絶望さんが書いている文章の一部と全く同じ文章が書かれているツイン関連のHPを知ってますが、そこからの情報ですかね?
コメント1件
293: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 10:45:53.10 ID:/AxoiVpG.net [6/11] AAS
>>285
読解力がんばって!
流れ的に読めばわかると思うけど!

≪絶望さんが詐欺師と言ってる方々のツインの話は間違ってるとか言ってるけど、全知ではない絶望さんの知る世界だけで語るのは≫
詐欺師と“同レベル”と書いたんですよ。

あなたが落ち着いてね!


294: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 10:47:05.83 ID:/AxoiVpG.net [7/11] AAS
>>290
答えが全く的外れですよ?
レス番間違えましたか?

288 :
299: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 11:14:16.47 ID:/AxoiVpG.net [8/11] AAS
>>286
遡って朝顔さんの書き込みをさっくりと読んでみましたら、朝顔さんのお相手がツインかどうかは今の時点ではわからないし、朝顔さん自身もそれを知りたいわけではないけど、ツインなのかなーと思ってみたりはしたのですね。

ツインとの出逢いの後に別の人と結婚するという学びの過程もあるみたいなので、まだまだ答えはわかりませんね。

電化製品の故障等は、魂の縁が深い人が出逢うと、何らかのエネルギーの交流があったりして帯電しちゃったりするからなのかなーと思ったりしてます。

ツインソウルではなくソウルメイトも、出逢ったら忘れられない存在になったりするみたい。

私にもそういう人との出逢いありました。
初めて逢ったのに懐かしい
根拠の無い信頼感
離れていても、ずっと心のどこかに相手がいる
彼の方も全く同じだと言ってます。
昨日もLINEで連絡取り合いましたが、彼とは一度逢ったきりなんです。
連絡は年に数回。
だけど、私を忘れた事がないと彼にいわれてます。

でも、彼との出逢いで多くの事を学んだり生きる道に良い影響をもらったりしています。
お互いの生き辛さを話すこともあります。
共通点が多いので良き理解者です。
コメント1件


300: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 11:16:15.78 ID:/AxoiVpG.net [9/11] AAS
>>296
やっぱりレス番間違えていませんか?
私が書いたのは
*******

因みに
1で絶望さんが書いている文章の一部と全く同じ文章が書かれているツイン関連のHPを知ってますが、そこからの情報ですかね?

*******

なんですが?


316: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 15:31:21.27 ID:/AxoiVpG.net [10/11] AAS
>>301
詐欺師や絶望さんと違って、断定してないので!!

全知じゃない以上、断定できないですからねー
コメント1件
318: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
2017/07/28(金) 15:59:56.19 ID:/AxoiVpG.net [11/11] AAS
>>317
だんだん返しに困って来てるね。

これなんでスルーなの?

*******

因みに
1で絶望さんが書いている文章の一部と全く同じ文章が書かれているツイン関連のHPを知ってますが、そこからの情報ですかね?

*******

289 :
ま、まさか(笑)

このスレは、ツインソウルなんかありませんよ!って主旨じゃなかったの?(笑)
まさかスレ主(?)自らツインソウル名乗ってるの??
どういう事??

自称ツインソウル vs 自称ツインソウル
??????

自称ツインソウル絶望さんが、自称ツインソウルのイモさんと対決するスレなの??
だから、名無しで書き込むとイモさんだと思っちゃうって事??

290 :
なんかカオス。

結局ここはツインソウルを信じてる人の集まりであって、ツインソウル信者の派閥争いが繰り広げられてるって事なの??

291 :
>>275
なら、なんで白雪さんって人に
相手の男と上手くいく為のアドバイスとして言ってるの??

白雪さんに、相手の男性と上手くいくように「おもてなし力」を鍛えろというのは、相手に好かれるための手段としてのアドバイスだよね?

おもてなしを好かれる為の目的にしちゃってるのは絶望自身さんだよ(笑)

292 :
>>251
ビックリ!!!

「ドSの宇宙さん」!!!

こんなところに出てくるなんて!!!

ドSの宇宙さん
友達の家の本棚にあって、さらっと読んだ事ある!
でも、ツインソウルとか全く関係ない話だった気がする!

ていうか、ドSの宇宙さんて
その本の著者のところに現れる神様(?)であって、なんでそれがイモさんとこに現れる設定になってるのよ!??
えー?
どーなってんの??

ちょっと友達のとこ行って、その本借りてくる(笑)

293 :
わざとらしいイモ芝居に虫酸が走るのは私だけではないでしょうね(笑)

294 :
>>289
知恵遅れに説明する義理も義務もないから

295 :
>>291
相手の男って誰のこと?釣った魚にエサをやらない男と白雪さんはとっくに切れてるんだけど文字が読めないのかな?

296 :
過去の恋愛で悲しかったことを話してくれてる白雪さんに、「寂しい」という自意識を見つめるのではなく相手を思いやっておもてなしする方向に意識を向けることを推奨するいわば一般論の当たり前の話に何日も噛みつくのか凄い謎(笑)

こんな頭のおかしい女が素のままの自分を愛してもらいたいって、そりゃ無理だわ(笑)

297 :
普通の恋愛経験があれば当たり前にわかる話なんだけど、メンヘラは「自分が何かしなきゃ愛されない」と解釈して異常に抵抗を示すよね(笑)
「素のままの自分を愛してくれなきゃイヤイヤイヤイヤー!!」って(笑)

素のままの自分を愛されるということに異常にこだわるのもツインバカの証拠であります(笑)

298 :
本当の自分、本来の自分は卑しい猿のくせにね(笑)

299 :
>>295
相手の男って誰の事?って
絶望さん自分で「鍛えるべきは、相手へのおもてなし力です」って書いてるじゃん。
その「相手」の事でしょーが!

自分で書いた文章忘れちゃった??

へー
白雪さんが付き合ってた男は、白雪さんを釣り上げたら「エサ」をくれなくなったんだ。
そもそも、エサくれるからその男と付き合ってたの??
どんなエサに釣られたの??

300 :
エサに釣られて付き合っても、そりゃ上手くいく筈がないよ。

エサで釣る男
もてなし力を鍛えて待つ女

どっちもどっちかなー
自分が男だったら、もてなし力を鍛えて待ち受けてる女の子は避けたい(笑)

301 :
>>294
説明しなくてもわかったからいいよ!

ここは、
「自称ツインソウルが自称ツインソウルを謗るスレ」
で間違いない(笑)

ツインソウル否定派からすると
この構図こそがツインソウルなんて無いとする根拠になるよ(笑)

302 :
ツインバカって物事の本質を見せると凄い抵抗するよね(笑)
こういう奴ほど安いエサですぐ釣られる(笑)

釣った魚にエサをやらない、という言葉そのものに延々噛みついてるだけの卑しい猿の願望なんて誰も興味ないのに(笑)

303 :
「釣った魚にエサをやらない」男への正しい対応6つ
「マイナビウーマン」
https://woman.mynavi.jp/article/161016-59/

こういうサイトに書いてあることが安っぽい駆け引きや計算である。

おもてなしの心とはまるで違うのは誰にでもわかることだと思うんだけど(笑)

304 :
数年脱獄スレに噛みつき一般的恋愛にケチを付け続け「素のままの自分を愛してくれる男しかいらない」と虚勢を張り、現実では「素のままの自分」を拒否されてるだけの自称ツインソウル否定派(笑)

305 :
毎回失笑を買ってるだけの自称ツインソウル否定派(笑)

306 :
素のままの自分が愛されているかどうかをクンニされたかどうかで決めるブス(笑)

なお、相手に妻がいようとRがいようと、そんなことは素のままの自分には関係ないもよう(笑)

307 :
毎回、卑しさを露出してしまう自称ツインソウル否定派(笑)

308 :
イモバディさんが立てたスレ
絶望さんの相手は ツインソウル?
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1508466904/

309 :
こいつの書き癖はこれです

「へー」

頭がぬるそう(笑)

310 :
>>306
なにそれ、キモい。

どこをどう取ると、そこまで発想飛ばせるの?
エゲツナイね、絶望さん。
中の人、男だったりして。

311 :
>>310
おまえが自分で言ったんだよ(笑)

312 :
スレ49でのなつみの書き込みと、>>308に貼ったイモバディさんが立てたスレでの書き込みを比較してみましょう。
連投ぶりもそっくりですから(笑)

https://i.imgur.com/Lz7AHEF.png
https://i.imgur.com/9A3QRO2.png

313 :
5あなたがツインだと思っている相手とsex(女性同士なのでそれに準ずる行為)はしたのですか?
コメント1件


キモい

314 :
毎回両手いっぱいに卑しさを抱えてスレニ投げ込むツインバカ(笑)

315 :
本気で自分がツインソウルだと思って主張する人って怖いね。
思い込み力が半端無い。

316 :
思い込みではないでしょ(笑)

317 :
何年も貼り付いてイモ芝居して毎回浅ましい恥をさらすだけのイモバディさんは自分で自分の首を絞めたんだよ(笑)

318 :
>>311
妄想性パーソナリティー障害なの?

不充分な根拠しかなくても、他者が自分を欺こうとしていると考える。←コレ

虐待、犯罪被害、事故や病気、災害の経験が原因になる事もあるらしいけど、何か当てはまる経験ある?

319 :
とぷすの緊縛アートセッション記事今頃読んできて驚愕しました。呆れ果てたわ

緊縛アート個人セッションの詳細内容をブラッシュアップしました!
とりけらとぷすの見た夢
https://triceratops.dream-1111.com/1255

何がセッションだよ(笑)
ただの出張風俗ホストじゃん。
バイブとか縄とか持ってホテルで22000円払ってとぷすと変態セックスしたい奴がいるわけないのに。

しかも上半身裸のプロフィール写真で自分を売ってる(笑)
もうAV男優にでもなればいいのに

320 :
>>318
何で自分はシロだと信じてもらえると思えるわけ?
病的なホラ吹きはおまえだろうが(笑)

321 :
根拠は十二分ですが(笑)

322 :
>>316
ツインソウル自体、空想の賜物だよ。

まんまと信じて思い込む。

キツいわぁ(笑)

323 :
>>322
話をすり替えるなよ(笑)

324 :
>>320
信じてもらえるとかもらえないとか、どーでもいいんだけど(笑)

こちらから見た貴方がそうだから言ってるの。

こちらはイモさんとは別人なんだから、こちらから見たら貴方が妄想性パーソナリティー障害なのかもって思うでしょ。

325 :
二年前は、愛しあってるよって言ってたくせに(笑)

326 :
>>324
クロいイモのホラ投げなくていいよ(笑)

327 :
来なきゃいいのに(笑)

328 :
>>323
何もすり替わってはないでしょ。

こちらはツインソウル否定派。

絶望さんとイモさんはツインソウル肯定派で、どちらも自称ツインソウル。

ここはツインソウル肯定派の集うスレ。

自称ツインソウルが自称ツインソウルを謗るスレ。

ツインソウル、きしょい。

329 :
ツイン詐欺師の末路が悲惨過ぎるので再びまとめます。

ツインバカの惨状まとめ

妃月ルア、しんかいともみ、メリー、ファシーカメイ、you got love 優、桔梗、true2222、ナミ(時々なつみ、ケイ、ベンジョミン<tuki子、ナメクジ、☆>等)
これらは同一人物であります。

リストラ、困窮して複数ブログでホラを吹きまくり必死に発狂&集客中(男の影もない)

妄想主婦レイ他自演ブログ

統合失調症を患い離婚され親権を取られ困窮し、複数ブログで発狂中。詐欺アカを移動したが集客できないもよう
現在、ブログ停止中

葵羽他自演ブログ

数年無職で精神安定剤浸け。実家で暮らすが毒親にも疎まれ困窮し複数ブログで発狂中
ツインやめようかなと記事に書きブログ停止中

クミ

統合失調症を患い破産寸前で発狂中

シャンミィ

離婚して、2人の男から捨てられ困窮して必死に詐偽イベントで集客中

近藤みずほ

バツ2の整形依存症。腸閉塞で一時期入院。
メンテ費用のためアムウェイ傘下の出版社で必死に集客中。
毎回クソ狭い箱に客を押し込めている
コメント欄は閑古鳥
ネタ切れの中、毎週意味不明なツインレイ星占いを下手くそな日本語で翻訳


タンビ

逃亡中

コウテツ

困窮してツインブログで服を売ってる(笑)

ジュディヤマジユミコ

離婚前にフライングして部屋を借り一人でスイートな巣作り中(ペアのマグカップ、男物のネクタイ、下着や靴下も購入)相手の男は何も知らない

プリマリアストーン

冷め切った×1再婚同士の夫婦関係が隠せず、無理遠隔ヒーリングで必死に売名するが、それ以外の記事は閑古鳥(笑)
無料ヒーリングに群がるアメブロスピブロガーの卑しさだけが目立つ(笑)
最近は顔を出してるけど、急に顔を出し始めたブログは死亡フラグであります(笑)

とぷす

出張ホスト(緊縛、バイブ責め)の商売を始める←new

330 :
>>328
おまえがキショイんだよ

素のままの自分を愛してくれなきゃイヤイヤイヤイヤイヤーと脱獄スレで大人の会話を荒らす腐れイモ

331 :
>>326
別人だと何度言っても、不十分な根拠しかないのに欺こうとしていると考える。

やっぱ絶望さん、妄想性パーソナリティー障害なんでね??

だから、ツインソウルなんか信じちゃって、自分がツインソウルだと思い込んじゃったんじゃね??

332 :
水葉

複数ブログやツイッターでプラチナツインレイを撒き散らし、ブログ削除を繰り返し細々と生きているが閑古鳥

竹腰一恵(トゥルーハーツ)

こないだのセミナーの写真と言いながら、何年も前の使い古した写真にモザイクをかける(笑)

きさらぎ陽

複数ブログをばら蒔いたり削除したりしてる病気は治らない


エターナルレイモコ

ツインブログの途中で男をすり替えて芸能人に発情中
重度のアレルギーと戦う日々を神話の追体験と言い張り、男の迎えを待っているが精神が持たず、いるはずのない男を目指して山に登って発狂してわんわん泣く

333 :
>>329
タンビは突き止めたいわ、こいつ何してんだろ。

334 :
>>331
何で自分の話をここで信じてもらえると思えるわけ?

発達障害かよ(笑)

335 :
>>333
フェイスブックにいるよ

336 :
>>330
ツインソウル病
ツインソウル症候群
ツインソウルシンドローム

症状
・妄想で発想を飛躍させてしまう。
・自分が相手と魂の双子だと思い込む。

337 :
イモバディ(なつみ)、ペンジョミンの共通点

・病的なホラ吹き
・そもそもの誤用
・変な改行
・ブツブツ連投
・恥知らず
・常識が理解できないどころか、噛みつく(笑)
・知恵遅れ

338 :
>>336
またやらかしたね(笑)

魂の双子だなんて誰も言ってないのに、やたら噛みついてた奴が過去スレにいたので探してこようー

339 :
>>334
ツインソウルなんて信じちゃう貴方の方が発達障害疑った方がいいよ。

どうしてそんなに信じてるの??
ツインソウルなんて作られた架空お話だよ??

340 :
>>339
そもそもバディだよ??

341 :
ツインソウルなんて作られた架空お話だよ??

根拠なし(笑)

そもそもバディだよ??

根拠なし(笑)

342 :
否定するにも肯定するにも根拠がいる、ということがわからない知恵遅れのスレ66(表)での発狂連投を見つけたのでスクショ貼ります。

キーワードは魂の双子


https://i.imgur.com/N2tPKNt.png
https://i.imgur.com/ursBC5R.png
https://i.imgur.com/HfH0h6b.png
https://i.imgur.com/flgBU2d.png

343 :
>>338
はー?
ツインソウルと言ったら、魂の双子って設定の作り話でしょーが!

ツイン→双子
ソウル→魂

怖いよ。
今度はいったい誰と思い込むつもりよ(笑)

344 :
こいつこそ精神障害者である

345 :
話が通じない(笑)

346 :
こっちは何の用もないのに(笑)

347 :
>>340
はあ?

何言ってるの?

そもそもバディ??
バディの意味は、男性同士の友人、仲間、相棒。

え?
イモさんて男なの?
女かと思った(笑)

348 :
tuki子とも一致(笑)

>>338
はー?
ツインソウルと言ったら、魂の双子って設定の作り話でしょーが!

ツイン→双子
ソウル→魂

怖いよ。
今度はいったい誰と思い込むつもりよ(笑)

310 tuki子 [sage] 2018/10/21(日) 18:24:50.59 ID:kURryY20
毎日が日曜のどどどどど暇なゼツボーたん
ハッきょー(狂喜)中w

334 tuki子 [sage] 2018/10/22(月) 14:48:10.07 ID:uqapaJ7G
ツイン詐欺ツイン詐欺って
どんだけノーミソ平和ボケしてんだか。。。

世の中もっと悪党詐欺師が一杯いるよ。。。

ツイン詐欺女なんてホストに貢いで騙されたーとか言ってるチショーでしょーに。

はーーーーー。。。

349 :
>>347
自分で自分をディスるのはブログだけでやってろ(笑)

350 :
>>349
ブログ書く趣味ない。
そもそも日記も昔から苦手(笑)

351 :
>>348
え?え?
tuki子とも一致?????

とも??

イモさんとtuki子さんて同じ人??

もう意味不明過ぎるよ、絶望さん(笑)

352 :
最初から言ってるけどツインソウルという軽い名称はピンと来ないんだよね。

この世の言葉で表現できる関係ではない。
肉体と時間を超越した魂の根源としての唯一無二の相関関係があるということ。

353 :
>>350
そもそも、の後が毎回ホラなのは重度のホラ吹きの症状だよね(笑)

354 :
>>351
おまえ意外には十分意味通じてるよウン子(笑)

355 :
>>352
それなんて妄想?(笑)

356 :
こんな自己顕示欲の強い何年も発狂してるツインバカがブログをやってないわけがないのも、ここ見てる人には簡単に理解できることです(笑)

357 :
>>353
自称ツインソウル名乗る自体がホラ吹きでしょうが!!!

358 :
>>355
根拠を持たないバカに現実と妄想の区別が付くわけがなかろう(笑)

359 :
>>356
自称ツインソウルを名乗る人の事を言うんだよ、自己顕示欲の強い人。

360 :
>>357
私は真実と根拠を持ってるからホラ吹きじゃないんだよ。残念だったね(笑)

361 :
>>359
同じ土俵に立ててもないバカは身の程を知りましょう(笑)

362 :
否定したいなら根拠を持ってこい学習障害!

363 :
>>358
ツインソウルが作り話だと理解出来てない人こそ、現実と妄想の区別がつかない人でしょーが!

364 :
根拠を持ってこいと言うのは、私の体験から導いた根拠を覆すだけの科学的根拠を持って来てから否定しろと言うことだ。

365 :
>>361
作り話を真に受けて自分がツインソウルだと思い込んでる人とは、同じ土俵には立てないよ(笑)

366 :
でしょーが


ファビョると「ー」で伸ばすウン子(笑)

367 :
>>364
はいはい、わろす。

368 :
>>365
体験からの確信との区別を付けてから言え(笑)

369 :
>>367
誤魔化すなよ無能(笑)

370 :
返す言葉をなくすと

「はいはいわろす」

清々しいほどの無能(笑)

371 :
はいはいわろす

スレ50に発見した(笑)


https://i.imgur.com/hOImDCt.png

372 :

いつもの俺女です。

私がブログを公開したら漫画家になりすまして荒らしまくった奴と同一(笑)

373 :
最近は毎回自称否定派として荒らしに来るカス(笑)

結論:☆付けてたベンジョミン、毎回脱獄者が増えると焦るツインバカ、イモバディさんと一致

374 :
イモバディ(なつみ)、ペンジョミンの共通点

・病的なホラ吹き
・そもそもの誤用
・変な改行
・ブツブツ連投
・恥知らず
・常識が理解できないどころか、噛みつく(笑)
・知恵遅れ
・はいはいわろす←new

375 :
それでは本日はお休みさせて頂きます

376 :
>>368
自称ツインソウルを名乗る人達に有りがちだよね〜、何か起こるとそれをツインソウルに結びつけちゃうって(笑)

377 :
>>370
返す言葉を無くすほど呆れ返って笑うしかないんですよ。
つまり、失笑ですね(笑)

378 :
>>371
はいはい、わろす
知らないの?

379 :
ところで、このスレ
脱獄どころか、どっぷりツインソウルに嵌まったスレ主が、物凄い勢いで複数の人に勘違いして来るってゆーツインソウル脱獄とは真逆&意味不明なスレだね(笑)

スレ主がツインソウル妄想から脱獄したいって主旨なの??

380 :
>>336
ありがとう!

381 :
>>335
ありがとう!

382 :
>>379
自分だけがホンモノで他は全員ニセモノだ!っていう狂った発想に染まった人だから
他の全員とそのブロガー達のビジネスにハマる人々も阻止しなくては!という
崇高な使命感でもって日々活動してる正義マン…らしいよw

383 :
イモが新参ぶってまた自演でわざとらしいイモ芝居してるけどこのスレで私のツイン話なんて全くしてないのに(笑)

だから知恵遅れと言うんだよイモカス!

384 :
肯定する能も否定する能もないイモカス(笑)

385 :
だから中途半端な話しかできない。

・すべてのバディに起きるとは思いません!
・○○はバディの証拠ではありません!


判断基準を持ってないだけ(笑)

386 :
最近、写真や動画でオーストラリア在住を必死でアピールしてるイモバディさん(笑)

写真や動画はオーストラリア在住である証拠にはなりません(笑)

387 :
>>383
自分で貼っておいて、マヌケか!(笑)
これ読めば誰でも貴方も自称ツインソウル名乗ってる??って思うでしょ(笑)

>>284

> 835: 名無しヒーリング@\(^o^)/[sage]
> 2017/08/05(土) 09:18:54.52 ID:OGUUFZgt.net [34/35] AAS
> 絶望に質問 【スルー分再掲】
>
> 1絶望がツインだと信じ込んでいる相手の女性は、ここを見ているそうですが
> 絶望がバカだの雑魚だの能無しだのと平気で言える人である事を
> 悲しんだり、嫌がったり、嗜めたりはしないんですか?
>
> 2絶望がツインだと信じ込んでいる相手の女性との間に
> いわゆるサイレント期間は無かったのですか?

388 :
>>387
おまえの書き込みだろ(笑)

389 :
絶望さんはそうやって一人でどんどん深い妄想の世界に嵌まってしまう人だから、自分がツインソウルだと思い込んじゃうんだね。

390 :
卑しい猿だわー

391 :
自称ツインもこいつだし(笑)

392 :
>>388
話が通じてない(笑)

妄想が病的。

393 :
イモバディ(なつみ)、ペンジョミンの共通点

・病的なホラ吹き
・そもそもの誤用
・変な改行
・ブツブツ連投
・恥知らず
・常識が理解できないどころか、噛みつく(笑)
・知恵遅れ
・はいはいわろす←new

394 :
・自演病←new

395 :
共通点追加

・きしょい(気色悪いの略)
既に死語のようである。確かに若い子は「キモい」を使うね。

死語の一覧とは (シゴノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%AD%BB%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

〜昨日のイモバディさん>>328

328 名無しヒーリング 2019/10/06(日) 22:18:44.65 ID:WHa1N2kJ
>>323
何もすり替わってはないでしょ。

こちらはツインソウル否定派。

絶望さんとイモさんはツインソウル肯定派で、どちらも自称ツインソウル。

ここはツインソウル肯定派の集うスレ。

自称ツインソウルが自称ツインソウルを謗るスレ。

ツインソウル、【きしょい】。


〜スレ50より

407 名無しヒーリング [sage] 2018/05/29(火) 19:42:54.51 ID:+PmApqla
>>388
【きっしょい】よ、二人とも
メリーってのもオバチャンなんだろ?
ほぼ読み飛ばしてるから知らんけど、メリーと絶望、二人のオバチャンがク○ニ、ク○ニって、ほんとに気持ち悪いんだけど オエッ
なんなの?この二人
このスレ、欲求不満の中年女の捌け口?

396 :

死語を使いながら二人をオバチャン呼ばわり(笑)

まぁうち一人は自分なんだけど(笑)

397 :
>>382
マジで!??
それはまた重症だね。

だから他のツインソウル名乗ってる人を謗ってるって訳ね。
ツインソウル否定スレかと思いきや、ワケワカメな絡み方してくるからマジ意味不明だったんだけど、なるほどね。

自分が本物と思いたいから他の自称ツインソウルを一生懸命蹴散らしてるんだね(笑)

ツインソウルそのものが作り話なのに(笑)

398 :
卑しい猿がまた来たよ(笑)
肯定するにも否定するにも根拠が必要です(笑)

399 :
作り話なのに

出会ってないだけなのに(笑)

400 :
イモバディ ヤケクソになる 蟻地獄

401 :
イモバディ 死語で自分の 首絞めた(笑)

402 :
またやらかしてる(笑)
「訝ってる」

完全なる誤用(笑)

>>382
マジで!??
それはまた重症だね。

だから他のツインソウル名乗ってる人を【謗ってる】って訳ね。
ツインソウル否定スレかと思いきや、ワケワカメな絡み方してくるからマジ意味不明だったんだけど、なるほどね。

自分が本物と思いたいから他の自称ツインソウルを一生懸命蹴散らしてるんだね(笑)

ツインソウルそのものが作り話なのに(笑)

403 :
スレ46より

618 名無しヒーリング [sage] 2018/05/17(木) 17:58:39.72 ID:XZ+YNOzR
>>574
絶望さんが聞かないにしても、太陽さん自身も絶望さんと会いたがらないし、自分の住所も電話番号も教えてあげようと思わない
繋がりはメールのみ

愛し合ってる割りに、とてつもない距離感あるよね
既婚者ならともかく独身同士なのに、お互いにお互いのリアルを知られたくない、近づかせたくないみたいな

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
悩みなんて一言も言ってないけど???
対の魂と主張する割りに、現実のお互いの距離感ハンパないねって【訝しがってる】んですが?

太陽さんは何で絶望さんと会いたいと思わないんだろう?

太陽さんは何で絶望さんと直接会話したいと思わないんだろう?

二人はお互いのリアルを知られたくないかのようにメールのみの関係のまま


790 名無しヒーリング [sage] 2018/05/18(金) 18:09:15.61 ID:Ixldep+/
>>623
触れられたくないなら、そんな情報出すべきではないね

太陽さんとの事が【訝しい】から突っ込まれるんだよ
自身が他のブロガーに突っ込んでるのと同じだよ

823 名無しヒーリング [sage] 2018/05/18(金) 23:36:04.58 ID:Ixldep+/
>>791
絶望さんがツインブロガーに突っ込んでるのは、ツインと主張する相手との関係性が【訝しい】と思うからでしょ?
それと同じで、絶望さんがツインと主張してる太陽さんとの関係性が訝しいと思う人から突っ込まれるのも同じ理屈って事だよ

404 :
訝しいは、いぶかしい、と読みます。
あんまり使わないよね(笑)

しかも疑わしい、の意味だから

405 :
私は訝しいなんて一言も言ってないよね。疑わしいというどころか、根拠を示して完全に否定してるのが私なんだから(笑)

はい、完 全 に 一 致 (笑)

406 :
それでは仕事に戻ります

407 :
あ。もう一個だけ投下しとこう(笑)

ワケワカメ←死語いい加減にしろ(笑)

408 :
>>399
スレ主が完全に洗脳状態

409 :
現実を正しく見てる人間は洗脳されてるとは言いません(笑)

410 :
こんにちは!土曜日チラッと走りを見て参加できずにいたのですが、
スレ開けてみてビックリしました。凄い進んでますね!
ボチボチ追いつきまーす。

411 :
そもそもですね(笑)>>201のはしりでも、本スレと噛み合うわけが無いですね。
何を言いに来たのか?ってケチつけに来ただけ。

>素のままの自分を好きになって『くれた』人を好きになったら、そこから心を込めて愛を育てていきたい派です
もうどっぷり条件付きで愛を育みたいって最初から書いてるもの。
このスレの話とは咬みません・・・。

412 :
>>411
こんにちは。週末はいつもお忙しいですね。
確かにシビアな条件付けてる!月子さん、鋭い!

413 :
横からだがオイオイ!とんでもない誤読やらかしてるぞ低脳絶望ww
普通間違えるかよギャッハッハww
結局はオマエの見る目が歪みきってるからこんな糞ミスするんだろうがw
わざわざ古いログ掘り返してこじ付けてホント暇だわなーw
はよナマポ返上してお外に出ろやエセメンヘラ婆w

訝る→いぶかる ×
謗る→そしる ◎

>>402
>またやらかしてる(笑)
>「訝ってる」

>完全なる誤用(笑)
>↓
>>382
>だから他のツインソウル名乗ってる人を【謗ってる】って訳ね。

414 :
>>413
それは失礼!こりゃー私のミスだな。
老眼なのよ(笑)

おまえは横からではなく本人だろうけど(笑)

415 :
ブログ公開で荒らした時の口調と全く同じ(笑)

スレ14より

660 名無しヒーリング@無断転載は禁止 2017/09/20(水) 06:10:59.00 ID:UfyKnCtI
自分で自分におめでとうございますとお祝いするニートババアwww
欲求不満の為自分でaaを張り付けだす量子もつれババアwww

690 名無しヒーリング@無断転載は禁止 2017/09/20(水) 14:52:35.87 ID:1hwn2XbS
初めからブログやってれば良いのに
宣伝のために2ちゃんでスレ立て大暴れ暴言吐きまくり

ブログはじめますだってよwww
馬鹿じゃねww

人として終わってるわ

693 名無しヒーリング@無断転載は禁止 2017/09/20(水) 15:02:40.14 ID:1hwn2XbS
>>691
宣伝のために2ちゃんを利用した


43歳の絶望おばあちゃん必死w

694 名無しヒーリング@無断転載は禁止 2017/09/20(水) 15:04:19.11 ID:1hwn2XbS
>>692
絶望ババアは霊視も出来ないし何の役にも立ってないからw

416 :

この後、チンコの連投が始まる(笑)

417 :
まともな常識を備えてちゃんと仕事をしてる社会人はまずこのスレに噛みつかないし、荒らしません(笑)

418 :
今日もお疲れ様でした!
>>416
そして、下劣なAA連投の最中に私がお初と現れるのでありました…(笑)

419 :
まるで別人を装って、いきなり横から乱入(介入)してくるパターンも何度見たことか(泣)

420 :
>>419
お疲れ様です。まともな人はここで暴れませんから、荒らしてる奴は最初から相当少数派なんですよね。
私の体験談や結論はともかく、まともな人は質問や疑問を投げるくらいのことしかしません。
暴れてるのは詐欺師かごくごく一部のアホだけですよ(笑)
今や一匹しかいないでしょうね

421 :
脱獄された方の中にもとぷすのセミナーに行ってしまった方がおられますが(前にセミナーの報告書を私に送ってくれた方です)、ここを見て早々と目を覚まされました。メールのやり取りを今もしてるけど、実に賢明な方です。

未だにツインバカやってる人は、とぷすの醜態を見てこんな奴に時間もエネルギーも使っていたことに相当ショックを受けてるんじゃないでしょうか。
目覚めるなら早いに越したことはありませんね。

422 :
久しぶりにブログ村ランキング見てみたら相変わらずシケてます(笑)

20位の応援プロジェクトはイン10、アウト10でした(笑)

423 :
ふおぼす

424 :
死語辞典見てたら過去スレでも見たことある言葉が色々あるので以後、ゆっくり貼っていきます(笑)

【ぶっちゃけ特集!】

古くは脱獄スレ13より見つかりました。
こいつは、私の魂を構成する素粒子による量子もつれ論を否定したい人です(笑)
波動という言葉も好きなようです(笑)


172 名無しヒーリング@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/08(火) 20:52:30.68 ID:ykoHN8Kk
【ぶっちゃけ】ると打席に入るときピッチャーに呼吸を合わせる
多分集中すると波動リンクしてピッチャーと水の中にはいってるみたいになる
声援とかが水の外から聞こえるようになり球が止まって見える
ツインソウルじゃなくエンパスの延長で波動をお互いリンクさせちゃっただけだろうね
アスリートのゾーンって奴がそれだろう 
ジャックニクラウスがパットで帽子飛んでもきづかなかったっていうアレだな

425 :
続きまして脱獄スレ29より

完全にいつもの俺女(笑)


574 名無しヒーリング 2018/01/11(木) 11:12:11.09 ID:okAnnf27
じゃ〜お前作者名言ってみろよ(笑)
全部妄想で語ってるからどーせいえないだろw
このすれで「wwwwwwwwwwww」って草生やしてる奴のことも漫画家って思って爪
ほんとバカはこれだから・・・w

まぁ、【ぶっちゃけ】その漫画家と無関係ではないよw
でも本人ではないw
脳みそイカれた40代の粗大ゴミに言ってもわからんだろうがw

426 :
続きまして脱獄スレ47よりクンニーナなつみも(笑)

349 名無しヒーリング [sage] 2018/05/20(日) 09:43:48.87 ID:+m1ts2vF
おはようございます。なつみです !(^^)!
「相手とツインじゃない」
【ぶっちゃけ】、ツインじゃないかもしれない
バカの物語趣味かもしれない
と感じています
そう思っても、相手に対する全幅の信頼が消えない
ツインじゃないことに納得できないということはないです
私にとって重要なことはツインかどうかではないです
相手から、何を学ぶか、だと思います

427 :
続きまして脱獄スレ58より

流れをご覧になればおわかり頂けますが、こいつは、イモバディ、キモバディを叩いていたら唐突に水葉に矛先を向けてきたツインバカです(笑)

176 名無しヒーリング 2018/08/09(木) 21:18:11.44 ID:/1m1XjXV
水葉さんがまた追加のブログ書いてる
この人は不倫について一言申したい様だが、ほとんどのツインは不倫なんてしてないんだけど…誰に向けて書いてるのか謎
不倫してるツインがあのブログなんか読むわけないし
【ぶっちゃけ】新生地球に行ったあと何やってるのか知りたいんだけど

428 :
最後にこの方の二つの記事にも(笑)

キモバディさんのホラ記事より

ツインレイ 運命は『だるまさんがころんだ』
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/entry-12382025597.html
「私たちの世界とは、私たちが意識を向けた瞬間に状況が確定するという事が量子力学の科学的実験で明らかになっています。
見ていない(意識していない)時は
不確定なものであり、【ぶっちゃけ】現実は決まってはいないのです。」

ツインレイ 心配無用論
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/entry-12440861816.html
「実は『心配する』ということはほとんど『信頼していない』に近いと思います。
一般的な心配のエネルギーとは性質がとてもネガティブなものなのですね(??;´Д`)だから、【ぶっちゃけ】、心配するのと、しないのとどっちが生きやすいかというとエネルギー的に、心配しない、なのですね^^;」

429 :
【ぶっちゃけ特集】で見えたもの

過去スレでぶっちゃけてる奴は全員ツインバカのイモバディさんの可能性が濃厚です。

430 :
この切り口、面白いから明日以降も続けます。

431 :
あ、老眼に気を付けつつ(笑)

なかなか骨の折れる作業なので一日一語ペースで行きますね!

432 :
>>420
このスレに訪れる理由として、やはりツインソウルが絡んでくるのでしょうけど、
多いのは7段階に取り込まれそうになった、とか、スピ屋に関わって痛い目を見た、とか
相手が人格障害だった、などいずれにしてもこのスレで暴れる噛み付く理由は一つもありませんし。

詐欺師やスピ屋でしたら、本スレの影響でカモネギを失いたくない、ひょっとしたらスピ板の
放浪者?が面白半分、など等これは立派に荒らす理由となりますね。

433 :
>>421
とぷす見ましたよ・・・。緊縛ショーならぬ(笑)緊縛セミナ〜〜??行こうって人いるのかな??
アホでしょう。こうやってスピリチュアルに泥を塗りたくって。同業からもドン引きでしょうねえ。

434 :
>>430
キーワード「ぶっちゃけ」ですね!
もったいぶって、ぶっちゃけって書いてる割には何の確証も無い、しょうもない話ばかりですが。

435 :
>>432〜月子さん
すみません。疲れて落ちてました。
部外者は興味持たないし、こんなにしつこく何年も貼り付くなんてもっとあり得ませんからね。
ツイン概念を知らず人格障害に振り回されてるだけの人は別板に該当スレがいくらでもありますし。
七段階を盲信していたとしても、ここで暴れたところで逃げた男は戻らないということは普通の知能があればわかることですしね。

とぷすの変貌は、紫バイブ以来の衝撃でした。ここまで開き直るのは、嫁とは別れたのではないでしょうか?
いくら何でも旦那がこんなことやるのに気持ち良く見送る嫁はいないかと。
客が来るか来ないかは別としてもキモ過ぎて同じ家にいてほしくないです。

436 :
>>434
またまた鋭いツッコミです!(笑)
私はもう半分くらい文章に麻痺してるから全然何も思いませんでした(笑)

明日も死語を炙り出します!

おやすみなさい

437 :
>>405
まあ落ち着いたら?

ほんとに1度頭冷やせば?

その【激しい勘違いと思い込み】で世の中見てたら、何もかも歪んで見えそうね。

この強い思い込みで自分がツインソウルだと思ってしまってるのね〜。

私はこのスレで1度も【訝ってる (いぶかってる) 】なんて書いてないのに、何が完全に一致だよ(笑)

【謗る】これ読めないの?

これは、そしる と読みます(笑)

謗るとは、人の事を悪く言ったり、貶したりする事です。

私が>>382で書いたのは【そしってる】です。

意気揚々と指摘してますが、完全一致どころか絶対さんの盛大な勘違いですから(笑)

438 :
あ〜、どなたか先に指摘してくださってたのね〜(笑)

439 :
老眼?
絶望さんって老眼になるほどの歳なの?(笑)

440 :
>>439
もう40代後半に突入のはず
いい歳こいて毎日の仕事がブログ無断転載&叩きという…
しかももうずっとこれだからな

441 :
>>437
ご丁寧にイモ芝居までして重ね重ね解説してくれてありがとう。
お陰でまた炙り出せたわ(笑)


ソウルメイト・ツインソウル総合スレッド・5
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1548764419/

【謗(そし)る】を使う36連投のID真っ赤のツインバカ発見!!(笑)

以下同一IDピックアップでお届けします。

442 :
275 名無しヒーリング 2019/02/10(日) 13:25:38.27 ID:VbPgN8ll
>>265
絶望さんの独自のツインソウル概念や、人を【謗る】やり方が心に響かない人は多いのではないでしょうか?


295 名無しヒーリング 2019/02/10(日) 13:49:08.68 ID:VbPgN8ll
>>282
自称ツインソウルを【そしる】自称ツインソウル

この構図が自スレが廃れた理由だと思いますよ

443 :
208 名無しヒーリング 2019/02/10(日) 08:49:14.62 ID:VbPgN8ll
>>164
絶望さんが悲壮感しか感じないと思うブロガーさん達は、出会った相手がツインだと思い込んでしまっている人達だからなんじゃないですか?

本当にツインに出会ってる人からは、悲壮感は感じないと思いますよ

274 名無しヒーリング 2019/02/10(日) 13:21:37.73 ID:VbPgN8ll
>>261
巷に広がるツインソウル概念の代表とされるツインソウル応援プロジェクトの説明の通り完璧に進んでる自称ツインソウルブロガーやツインソウルアドバイザー的な人は見当たらないよね

例えば、ツインソウルは赤くて三角でパイナップル味で噛んでも噛んでも割れませんって書いてあったとしても、その全ての条件に合ってなくて
三角で噛んでも割れなかったからツインソウル
赤くてパイナップルの味がしたからツインソウル
赤くて三角だったからツインソウル
って各々が自分に当てはまってた事のみで期待し、当てはまってない部分は無視
更には自分に起きた体験や経験を付け足しながら、独自のツインソウル概念を作り始める

そうなると、ツインソウルは赤くてパイナップル味で柔らかくて塩気も効いている〜〜みたいに形を変えて広がっていく

そして、自称ツインソウルが量産されていく

逆説的に言えば、ツインソウル応援プロジェクトに書いてある事と寸分違わずに進んだ方達がいれば、
それは応援プロジェクトの解くツインソウルと呼ばれる離れ離れで魂を磨く現世の旅に出た、元は一つであった魂を持つ人達が生まれる前の約束の出会いを果たしたのかもね

444 :
311 名無しヒーリング 2019/02/10(日) 14:34:25.24 ID:VbPgN8ll
>>294
大まかな概念に沿えば良い

こうして、あなたのように考える方が多いから自称ツインソウルが後を絶たないのだと思います

そして、その中には盲信して相手に迷惑をかけてしまう人がいたり、間違った概念を広げてしまい混乱を招く事態を拡大させる原因を作ってしまうのでは無いでしょうか?

なので、むしろ例えば応援プロジェクトが正しい概念であるとした方が、それに完璧に沿わない人はツインソウルではないと言い切れて、混乱は少なくなるとも考えられます

神が存在すると信じるしか無いような体験は、ツインソウルに関係なく起きるでしょう

そしてまた、ツインソウル関係なく、心が望んだ相手を永遠に愛する事も出来るでしょう
誰かを心の底から愛せたら、そこから得るものは多いと思います

ようは、ツインソウルだから心底愛を貫けるのではなく、永遠の愛を貫きたい相手と出会えたかどうかなのではないでしょうか?

どんな状況に陥っても、心静かに永遠の愛を貫こうと思える相手に出会える事など、早々ない事だと思います
そんな相手に出会えたなら、状況関係なくそれだけで魂の喜びを感じられると思います

ツインじゃなくてもいいじゃんって思うのなら、自称ツインソウルを名乗るのも良くないとも思います

329 名無しヒーリング 2019/02/10(日) 15:59:17.51 ID:VbPgN8ll
>>315
その方のいったい何処が応援プロジェクト通りなんですか?

全く応援プロジェクト通りに進行してないですよ?

445 :

はい、応援プロジェクトが絶対正しいと思い込むいつものツインバカが炙り出されました(笑)

そしてこの詐欺師も(笑)

ソウルラブ・言葉に秘められた力
ツインソウルセラピスト妃月ルアの占い鑑定所
https://gamp.ameblo.jp/ruaroom/entry-12405189062.html
抜粋
「おそらく、ざっくり分けるとその多くは褒められたか、【謗られたか】のいずれかだと思います。
人から褒められて嬉しかった言葉って死ぬまでずっとその人の中で生き続けるんです。
言葉を授けてくれた人の温かなエネルギーが残り続け生涯支え続けてくれるんですね。

しかし、【謗られて】深く傷つけられた言葉も同様ずっと心に引っかかったまま時々その人を苦しめる事があるのです。言葉で人を傷つけるのはとても罪深い事なのでしょう。」

446 :
転んでもタダで起きない私でごめん(笑)

447 :
知恵遅れが懲りもせず他人の子育てにまた口を出しています。

☆やりたいようにやらせる!
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12532511939.html
全文
「またもやタイトルが子育てブログみたいですが子育てしてると自分の経験からどうしても「危ない」とか「無理だ」という気持ちが出てきてしまって子供を一定の行動から遠ざけてしまうということもよくあるかと思います
自分の子供の「やりたいようにやらせる」ことができる親の方が少ないかもしれませんね
宇宙から見ているガイドさんは地球にいる私たちの自由意志を尊重してくれます
つまり「やりたいようにやらせて」くれているのですね
「いや、全然そんなことない
嫌なこともやらされてる!」と言う人もいるかもしれませんが…
実はそれを自分で選んでいるということに気づいていないだけ
選んでいるのは肉体の自分かもしれないし魂の自分かもしれないのだけど
とにかくガイドさんが無理やり何かをさせるとかやりたいことから無理に引き離すということはないのです
ただね
ガイドさんはいつでも安全ネットを張ってくれている
これって子育てでもとっても大切なことなんじゃないかと私は個人的には感じるのですが…
子供には子供の意思があるからやりたいことをやらせる
だけどもし落っこちてきたら受け止める
そしてね
親が受け止めきれなかったとしてもその子のガイドさんがちゃんと受け止めてくれる
ガイドさんはちゃんと受け止めてくれるからあとはこの安全ネットをどこまで信頼できるか
しっかり信頼しきったら勇気もいっぱい持てるしさまざまなコントロールも手放せると思います
今日もいい1日になりますように!」

448 :
斬るまでもないひどい駄文ですが一応ぶった斬ります

イモ
「またもやタイトルが子育てブログみたいですが子育てしてると自分の経験からどうしても「危ない」とか「無理だ」という気持ちが出てきてしまって子供を一定の行動から遠ざけてしまうということもよくあるかと思います」

タイトルだけじゃなくて終始他人の子育てに口出してますよね(笑)

イモ
「自分の子供の「やりたいようにやらせる」ことができる親の方が少ないかもしれませんね
宇宙から見ているガイドさんは地球にいる私たちの自由意志を尊重してくれます
つまり「やりたいようにやらせて」くれているのですね」

やたら意味のない「」を付けるのも、最近暴れてるイモやゲロバディさんと一致してます。

イモ
「いや、全然そんなことない
嫌なこともやらされてる!」と言う人もいるかもしれませんが…
実はそれを自分で選んでいるということに気づいていないだけ」

「選ぶ」という定義を調べましょう知恵遅れ!

イモ
「選んでいるのは肉体の自分かもしれないし魂の自分かもしれないのだけど
とにかくガイドさんが無理やり何かをさせるとかやりたいことから無理に引き離すということはないのです」

またちゃぶ台返し(笑)
ついこないだは真逆のこと書いてましたよね(笑)

☆中断せざるを得ない
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12531364321.html
抜粋
「楽しいことを選んだ
心が喜ぶものを得たはずなのに…
自分の意思とは関係なくそれらをやめなくてはならなくなったり諦めなくてはならないことがあります
それをしっかりやり切っていない場合楽しみを奪われた気分になるかもしれませんね
これには二つのケースがあると思います
一つには自分の意思とは関係ない
コントロール不可能と感じていても実は無意識にやめることを選んでいるケース(無意識にやめることのメリットを選んでいるということ)
もう一つはそれを「卒業」しましょうのサイン」

分けます

449 :
(続き)

イモ
「ただね」

出ました意味のない牽制!!(笑)

イモ
「ガイドさんはいつでも安全ネットを張ってくれている
これって子育てでもとっても大切なことなんじゃないかと私は個人的には感じるのですが…」

親の義務をガイドさんに丸投げすることが子育てでとっても大切なことだそうです(笑)

イモ
「子供には子供の意思があるからやりたいことをやらせる
だけどもし落っこちてきたら受け止める
そしてね
親が受け止めきれなかったとしてもその子のガイドさんがちゃんと受け止めてくれる
ガイドさんはちゃんと受け止めてくれるからあとはこの安全ネットをどこまで信頼できるか
しっかり信頼しきったら勇気もいっぱい持てるしさまざまなコントロールも手放せると思います
今日もいい1日になりますように!」

キャンプ場で消えた7歳の女の子のガイドは何をしているのでしょうか?

クソブログが!!

450 :
ちなみに、今日のイモバディさんの駄文の中にケイさんと一致する箇所があったので貼っておきますね。

一旦ケイさんの文章をおさらいしておきます。

451 :
6年前のケイ=メイさん

ソウルメイト or ツインソウル -
山口薫のブラック・ボックスコメントより

「ケイさん(投稿者)

こんばんは、はじめまして(^^)

ツインソウルで検索をかけていたら、偶然こちらを知ることになりました。

実は、私もツインソウルに出逢いました。

ツインとの出逢いや私が感じたツインとのあり方は、かなり長くなるでここでは割愛させていただきます。

で、本題。

私が思うにツインソウルって、全幅の信頼を感じあえる間柄なんだと思うんですね。

これがセックスにも大事でして。
この信頼関係がないといいセックスはできない、とベテランAV監督の代々木忠氏はおっしゃっています。
相手に自分を明け渡すことができたとき、真のオーガズムはやってくると。
真のオーガズムを体験した方の感想を読みましたが、これってまるでツインの感覚みたいだなぁって思ったんですね。

なので、信頼しあえているツインとのセックスは気持ちいいし、ふたりして高めあって、究極のオーガズムが体験しあえるものなのかもしれないって思う次第。

そして、それがお互いにとってとても大事なことなんじゃないかと思うのです。

性は聖なるものを体現できる相手なのかなと。

まだ私もオーガズムを体験するところまでいってないのではっきり言えないんですが。

とても深いことですし、誤解をうみやすい事柄ですのでコメントするのを躊躇しましたが、私の意見はこんな感じです。

本当のところはどうなのか?まだまだわからない事がたくさんあるので、私の一意見として受け止めてくださいね。

2012/09/1602:19

452 :
ケイ
「これってまるでツインの感覚みたいだなぁって思ったんですね。
〜中略〜
そして、それがお互いにとってとても大事なことなんじゃないかと思うのです。」

イモ
「これって子育てでもとっても大切なことなんじゃないかと私は個人的には感じるのですが…」

453 :
絶望タンかまってもらえて良かったね

454 :
今日の死語【ヘチマ】

ツインを自分のものに!(本当の統合)
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/entry-12461746443.html
抜粋
「実は、『私のもの』も【ヘチマ】も、ツインレイは特別な関係性なので、最初からもれなく、あの人は私のもの、というか、あの人と私は繋がっている特別な存在なのです」

そしてイモバディさんの細菌ブログです。(海外在住、既婚者設定)

ツインレイ∞ツインスター 神=愛 - スピピ
(URL後で貼ります)
抜粋
「ツインレイの愛もロマンスじゃなぃ!
好きだの【ヘチマ】だの振り向いてくれないから辛いだの忘れられないだの
違うな…話してる次元が違う…」

455 :
https://puttitchloe0118.hatenablog.com

456 :
スピピはここで暴れてたトゥキ子の書式ともそっくりです

457 :
お疲れ様です。
>>446
確かに〜(笑)その強さがイイですよね!

思い返しても、訝るとか謗るとか現代で全く使いませんね。常用でも何でもないのに、
ブログで、または掲示板で書く人は珍しいと思います。
一種の自己顕示欲の現れかもしれません。

458 :
>>452
書けば書くほど、イモさんは子育て経験が無いことの証明にしかならないです。

親は受け止めきれなくても、引っ張り上げないと!
ガイドさんの安全ネット(笑)なんてそんな不確かなものに子どもを託すなんて・・・(汗)

459 :
ここにも【ヘチマ】が(笑)

ツインレイ ありがとう、分離期間
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://gamp.ameblo.jp/twintwin111/entry-12360570503.html
抜粋
「今これを読んでいる人がもしサイレント期間(分離期間)であるならば、
『お前、メリー嫌味かよ!ヾ(▼ヘ▼;)
こちとらフィットも【ヘチマもねえわ!】』と思うかもしれませんが、私も10年以上サイレントだったので気持ちはわかるです。。」

ヘチマとか、今や若い子は使わないギャル小文字(現在30代前半の世代が10代の頃に使ってた)

痛々し過ぎてツラい

460 :
>>457〜月子さん
こんにちは!いずれも小説とかで見る言葉ですよね。
掲示板には書かないですよね。バカのくせにインテリぶりたいのかしら(笑)

子育て話は本当によく恥ずかしくないなと思いますね。独身の私ですら失笑です。

461 :
>>440
えー40代後半にしては稚拙な発言が目立ちますね。

自称ツインソウルを表明する人は、みんな異常な執着心を持ってますよね。
ブログやってる人、スレ立ててやってる人
みんな同じように自分がツインソウルだと信じたいが為に、ツインソウルだからツインソウルだからって毎日毎日自分を納得させたい衝動で何かに執着。

早く目が覚めるといいですよね。
ツインソウルなんて作り話
早く廃れたらいいのに。

462 :
>>457
なら、絶望さんの発言を貴方はどんな日本語で表しますか?

謗るの意味は
人のことを悪く言う
非難する
けなす
ですが、これを表す貴方の思う現代での言葉とは??

463 :
こんばんは!今日もお疲れ様でした。
>>462
あなたがお書きになったとおりの日本語を使いますよ。
「謗る」なんてクイズ番組の読み方問題並みでしょう。
誰かに口頭で使ったこと、ありますか?「は?何?」って言われませんでしたか?

464 :
だけど、絶望さんの発言を私は謗るなんて思ったことありませんね。
現すなら、厳重注意とか、警告とか、ぶった切り(笑)それから万人への思いやり、でしょうか。

465 :
物事の表面しか見えない方には、解らないと思いますが。

466 :
>>461
凄い執着心だけど、いつまでいるの?暇なの?(笑)

イモバディさんが無職なのは知ってますが、イモバディさんにはツインソウル理論を語る知能、情報量、体験が全く足りていませんので肯定することも否定することもできません。

身の程を知りましょう(笑)

467 :
>>462
罵倒する、 叩く、批判する

謗るという言葉は極めて不適切である。
このスレの本質は、ツインバカのホラを暴き、化けの皮を剥がしてるだけだからさ。

ウン子をウン子と言ってるだけだから、謗ってない全然(笑)

468 :
>>463
お疲れ様です。月子さんありがとうございます!

469 :
それではサイレントアンコールにお答えして再投稿します!

ソウルラブ・言葉に秘められた力
ツインソウルセラピスト妃月ルアの占い鑑定所
https://gamp.ameblo.jp/ruaroom/entry-12405189062.html
抜粋
「おそらく、ざっくり分けるとその多くは褒められたか、【謗られたか】のいずれかだと思います。
人から褒められて嬉しかった言葉って死ぬまでずっとその人の中で生き続けるんです。
言葉を授けてくれた人の温かなエネルギーが残り続け生涯支え続けてくれるんですね。

しかし、【謗られて】深く傷つけられた言葉も同様ずっと心に引っかかったまま時々その人を苦しめる事があるのです。言葉で人を傷つけるのはとても罪深い事なのでしょう。」

470 :
>>462
妙な改行、クソブログ特有の癖だよね(笑)

471 :
こんにちは、ひまわりです。
スレだいぶ進みましたが、言いたい事はほぼ絶望さんが言ってくださっています(笑)

>>239
お声がけありがとうございます。
よくスレに貼られていたのを忘れてド滑りしたマザーテレサ(笑)
拾ってくださってありがとうございました。
白雪さんにおもてなし力が足りないなんてありえないと思います。

472 :
>>254
「本当に好きなら相手に変わってほしいなんて思わない」
これですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=drP4GpMEtd8

473 :
>>303
エサってこの場合は男性の上から目線でかなり失礼な表現だと思うんですけど、そのエサという表現を自らしてしまう女性たちに違和感を感じました。
おもてなしをお互いにし合いたいというならわかるんですが…

474 :
せっかく今日静かなのにこれを書いたらまた荒れそうですが…
自分を好きになってくれる人を好きになりたいという人(自分からは恋を始めたくない人)が、自分から誰かを我慢できないほど好きになってしまったらその人はそこからどうするんだろうと思いました。
これも絶望さんが前におっしゃっていた言葉でしたが、恋は落とし穴に落ちるように、自分の意志で回避しきれるものではないのに。

475 :
相手に好かれたいと思う前に、素の自分でも好きになってもらそうか先に試すというのでしょうか。
素の自分をあえて人に見せようとすると、わざと悪ぶって見せるようなかえって不自然な事になりそうです。

476 :
このスレは、というよりもツインスレに来る多くが「自分からは恋を始めたくない人が、自分から誰かを我慢できないほど好きになってしまった、どうしよう」なんですよね。

477 :
>>471〜ひまわりさん
いらっしゃいませ。
ひまわりさんの連投、珍しいー!(笑)
マザーテレサ、ド滑りなんてしてないですよ。使い方間違えてマザー・テレサに呪われそうな奴が過去にいただけですから。

相手に変わってほしいのは自分の都合でしか考えられないからですよね。そういう人は相手を全部受け入れられないんだから美味しいとこ取りの都合の良い関係でいいじゃないですか。

一旦分けます

478 :
>>473
荒れてなんぼのスレです(笑)
エサという言い方にこのイモの意識が凝縮されていますよね。
おもてなしの話をしてるのに

264 名無しヒーリング 2019/10/06(日) 13:33:14.77 ID:WHa1N2kJ
>>234
意図して「おもてなし」をして好かれようとするのって何か違くない?

人をもてなすのって、その裏に意図があったらいやだな。

普段から人に優しく愛を持って接していれば、わざわざ「もてなそう、もてなそう」なんて頑張らなくても、自然に人に人柄は伝わるよ。


自分の人柄を伝えたくておもてなしするという解釈しかできないのも失笑ものです。
自分を良く見せる、という視点しかない人格障害者の思考回路です。

479 :
>>474
既にその状態からのサイレントではないかと思います(笑)
しつこくツイン否定派ぶってるけどもうバレてるのに(笑)

480 :
>>475
そういうことでしょうね。
気持ちはわからないことはないですが、人の気持ちはうつろうものですから、素の自分を好きになってくれたからって嫌われないとは限らないわけで、何の安心材料にもならないんですよね。
相手を固定化してしか見れない視野の狭さもまさにツインバカと言っていいでしょう。

481 :
>>476
おっしゃる通りです!
ズレてるんですよね。すべてが。

482 :
それでは一旦仕事に戻ります

483 :
お疲れ様です(^-^)ひまわりさんの日中連投めずらしいです!
>>476
ホントそうですよ。自分がありのままの相手へ強烈に惹かれたんですから。ここはそういう方ばかりです。

484 :
ありのままの自分を好きになってくれた人(笑)
の条件ありきじゃ無いですから。

ありのままの自分を受け入れてくれるとか好きになってくれるとか、ツインブロガーの好きそうなフレーズですね(*´・ω・`)b

485 :
改めましてこんばんは。
>>480
素の自分で平気だからと相手に甘えすぎて、相手の許容量を超えたら嫌われてしまいますね。

>>483
自分軸ですよね(笑)

486 :
>>483〜月子さん、ひまわりさん

こんばんは。ツインバカの相手に対する要求の大きさとホラ吹きマウスの大きさは異常(笑)
純粋さのかけらもないですよね。
月子さんとひまわりさんみたいに柔和な表現をする気にもなれないですよ!
わざわざここで凸って毎回自分の卑しさをさらしに来ることにさえ何も感じてなさそうだし。

おもてなし力って、料理とか物質的な話だけではなくて、相手の目線に立って喜んでもらう、ということです。 会話にしてもふるまいにしても。
相手に喜んでもらえること自体が自分の喜びじゃないですか。
そういう方向に心を尽くすだけで寂しさはかなり払拭されるはずです。
私が言いたいのはそういうことです。
自分の心のためにも、おもてなし力は磨いた方が良いと思うから。

487 :
たとえ相手が芸能人でも、自分にしか書けないファンレターがあるはずです。
芸能人相手に悶々とされてる方には、そういうことに心を尽くしてみることをオススメします。
相手の魅力を語り尽くせる言葉を探すのです。べんちゃらではなく。

488 :
しじみ愛してる
https://youtu.be/ot2p0CzNF4k

489 :
駐車場の古いトイレとかで。子連れママやOLさんの下痢や極太うんこ何回も見てます笑。
後ろから覗くとけつの穴を、これでもかってくらい広げてうんこしてる姿を見た後に流せなくてもぅーと言いながら帰るのは絶品です。
僕はちなみに女子トイレの汚水管に網を入れてうんこ採取なども色々と活動してます。よろしければ仲良くしましょう
うんこ採取したあんこの写真などお宝も色々と持ってますよ

490 :
ニャデヒコ!カムバック!(笑)

491 :
朝から腹がよじれそう(笑)
イモバディさん、自演(確定)による質問に「私に聞くな!!」と逆ギレ(爆笑)
最近スルーしてたから釣り記事かな?(笑)
☆ツインであることを伝えるタイミングは?
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12534570225.html
イモ
「読者さまからの質問です
メッセージはツインという言葉になってますのでそのまま使いますね」
読者(自演確定)
「相手とは出逢ってすでに6年以上がたちます
お約束みたいにステージを体験してきて
私はチェイサーであることよりも覚醒することを選び日々自分と向き合ってきました
手放しをして平安な気分でこの2年ほどは
おかげさまで過ごすことができていますが相手のほうはいっこうに変化する様子がなくて顔を合わせても(仕事の関係でたまに会うことがあります)
軽い挨拶をするだけですが私に対して申し訳なさそうな表情をするのがとても気になります
私としては相手に少しでもらくになってほしいな
苦しみを解放してはやく覚醒してほしいなと思うのですがツインの相手を覚醒させる方法があれば記事で取り上げていただけませんでしょうか
また自分たちがツインであることを相手に伝えるタイミングというものがあれば
教えてください」
イモ
「正直申し上げるとこの手の質問にはファシーカは答えてくれません
具体的な方法だとか時期というのはいろんな選択肢のひとつとして教えてくれることはあっても必ずこれ!という答えを
もらうことはまずないのですね
ということは…きっとたったひとつの正解はないのだと思います
今回このメッセージを取り上げたのはまずひとつめに私に聞くことじゃないよ〜
というのをお伝えしたかったのともうひとつは
相手を覚醒させたい
ツインだと伝えたい
という思い自体を手放してみては?と思ったからです
そもそも読者さまのおっしゃる覚醒ってなんでしょうか?
その捉え方にもよるので一概には言えないのですが私個人的にはツイン男性はすでに覚醒している
(ただその状態を三次元的に表現できていないだけ)と思っています
ほとんどのツインは男性が女性を見つけます
これは魂レベルでちゃんと気づいているからだと思うのです
そしてランナーと呼ばれる所以でもある
自ら関係を切ろうとする行為も男性側のほうに多く見られるのは
「これは普通の関係じゃない
三次元的なつながりにこだわっている場合じゃない!」ってことに魂レベルで気づいているからだと思うのですね
女性ツインより男性ツインのほうが実は魂からの情報をキャッチしているように感じるのです
その後女性ツインがどんどんスピリチュアル的に目覚めていくわけですが女性の得意技で
「ふたつのことを同時にこなす」というのがここでも発揮されスピリチュアルなことを学び体験しつつそれを三次元的に説明し納得しようとする傾向がありますね(このブログがまさにそれですが)
この納得というのがじつは分離状態でもあり納得以前に「わかって」別レイヤーを同時にこなすという点では男性ツインのほうが長けているように感じるのです
だからわざわざ相手の覚醒を促す必要もなくましてツインですよという説明も必要ではない(相手は魂レベルではすでに
知っているわけだから)というのが私の見解です
もちろん質問者さまがそういう答えを求めていないこともひしひしと感じますので一言付け加えるのであればご自身の魂としっかり会話してガイドさんにも質問しておけばしかるべきタイミングで「今伝えよう!」というのがご自身でちゃんとわかるはず
このとき迷いはなく今が自分にとって正しいタイミングであることが直でわかるかと思います
今日もいい1日になりますように!」

492 :
今気付いたけど、いつの間にかサブタイトルが「ツインソウルに出逢ったあなたへ」となってますね(笑)
イモがイモに出逢っただけの話を(笑)
それではまず、自演の根拠です。
【らくになる】と平仮名表記するのはイモの癖です。前から気になってたけど。
普通は楽になると漢字変換するでしょう。
こういうわざとらしい平仮名使いを見度に変な寒気がするので記憶に残っています。
本日の記事再掲載
読者(自演確定)
「相手とは出逢ってすでに6年以上がたちます
お約束みたいにステージを体験してきて
私はチェイサーであることよりも覚醒することを選び日々自分と向き合ってきました
手放しをして平安な気分でこの2年ほどは
おかげさまで過ごすことができていますが相手のほうはいっこうに変化する様子がなくて顔を合わせても(仕事の関係でたまに会うことがあります)
軽い挨拶をするだけですが私に対して申し訳なさそうな表情をするのがとても気になります
私としては相手に少しでも【らくに】なってほしいな
苦しみを解放してはやく覚醒してほしいなと思うのですがツインの相手を覚醒させる方法があれば記事で取り上げていただけませんでしょうか
また自分たちがツインであることを相手に伝えるタイミングというものがあれば
教えてください」
自分自身と語る瞑想
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://gamp.ameblo.jp/twinflame1111/entry-12259033387.html
抜粋
「アク抜き作業もいっぱいしてきたでしょうが、過去の自分からアクを抜いちゃえば、今のアク抜きが少し【らくに】なるということですね。」
☆バディはスピ能力が高い!わけじゃない(辛口注意)
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12487592647.html
抜粋
「バディと出逢わなくったって
らく〜に覚醒して
らく〜に人々を幸せにして
らく〜に愛を撒き散らして
らく〜にアセンションして
らく〜に地球卒業して
らく〜に統合する波動の高い魂なんて
きっといくらでもいる」

493 :
サードアイが発達してる人は、この自演読者の文章を見ただけで自演とわかるはずです。
本気の苦しみや真剣な思考が全く足りてないから。

494 :
本当にイモブログを真剣に読んできたなら、イモが「ツインの相手を覚醒させる方法」を知ってるわけないのもわかることですし、本当にツインに悩んでる人ならそんなことをイモに聞く自分が覚醒してるわけがないこともわかるはずなのに(笑)
全てが支離滅裂です。

495 :
自演の作り話ということは置いておくとしても、相手が申し訳なさそうな顔をする、というのはただの気まずさであり、覚醒しなきゃ除去できない苦しみではないでしょうどう考えても(爆笑)

496 :
それではぶった斬ります!!

☆ツインであることを伝えるタイミングは?
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12534570225.html
イモ
「読者さまからの質問です
メッセージはツインという言葉になってますのでそのまま使いますね」


何を言ってるのでしょうか?イモバディさんは(笑)
自分もブログタイトルにツイン戻してるくせに(笑)
何が言いたいのでしょうか?イモバディさんは(笑)

続く

497 :
読者(自演確定)
「相手とは出逢ってすでに6年以上がたちます
お約束みたいにステージを体験してきて
私はチェイサーであることよりも覚醒することを選び日々自分と向き合ってきました」

ステージを体験してきたけどチェイサーであることよりも覚醒を選ぶって(笑)
のっけから意味不明です。それこそチェイサーのステージそのものじゃないですか。
頭が割れてるのかな??

読者(自演確定)
手放しをして平安な気分でこの2年ほどは
おかげさまで過ごすことができていますが相手のほうはいっこうに変化する様子がなくて顔を合わせても(仕事の関係でたまに会うことがあります)
軽い挨拶をするだけですが私に対して申し訳なさそうな表情をするのがとても気になります
私としては相手に少しでもらくになってほしいな
苦しみを解放してはやく覚醒してほしいなと思うのですがツインの相手を覚醒させる方法があれば記事で取り上げていただけませんでしょうか
また自分たちがツインであることを相手に伝えるタイミングというものがあれば
教えてください」

相手をらくにさせたい=覚醒させたい
覚醒したららくになるという根拠は何でしょうか?
覚醒舐めんにゃよ!!(笑)
覚醒させたいとか、そういうウザイ性格が振られた原因ですよ。自覚しましょう。

(続く)

498 :
(続き)
イモ
「正直申し上げるとこの手の質問にはファシーカは答えてくれません」

この手の質問に限った話ではないでしょう?
ファシーカは知恵遅れなんだから(笑)

イモ
「具体的な方法だとか時期というのはいろんな選択肢のひとつとして教えてくれることはあっても必ずこれ!という答えをもらうことはまずないのですね」

何も知らないだけです(笑)

イモ
「ということは…きっとたったひとつの正解はないのだと思います」

出ました根拠のない「ということは」(笑)
答えを持たない知恵遅れに答えてもらえないからって「正解はない」って(笑)

イモ
「今回このメッセージを取り上げたのはまずひとつめに私に聞くことじゃないよ〜というのをお伝えしたかったのともうひとつは
相手を覚醒させたい
ツインだと伝えたい
という思い自体を手放してみては?と思ったからです」

何回見ても笑えます(笑)

イモ
「そもそも読者さまのおっしゃる覚醒ってなんでしょうか?」

イモバディさんが吹聴して来たんだからイモバディさんが答えるんですよ。

イモ
「その捉え方にもよるので一概には言えないのですが私個人的にはツイン男性はすでに覚醒している
(ただその状態を三次元的に表現できていないだけ)と思っています」

出ました。三次元に見えないだけで覚醒してるもん!!(笑)

イモ
「ほとんどのツインは男性が女性を見つけます
これは魂レベルでちゃんと気づいているからだと思うのです」

見つけても逃げるんですよね?
見つけた時点で魂が気付いてるなら逃げる必要ないじゃん(笑)

イモ
「そしてランナーと呼ばれる所以でもある自ら関係を切ろうとする行為も男性側のほうに多く見られるのは
「これは普通の関係じゃない
三次元的なつながりにこだわっている場合じゃない!」ってことに魂レベルで気づいているからだと思うのですね」

でもサイレント中に逃げた男がやってることは他の普通の関係の女を追いかけたり風俗に行ったりSNSでリア充自慢したりツイン詐欺とか出張ホストとかですよね?(自称ツインに出逢った人たちの実話より)
三次元にこだわってる場合じゃない割に、低次元なことしかやってないですよね?(笑)

イモ
「女性ツインより男性ツインのほうが実は魂からの情報をキャッチしているように感じるのです」

ということは、魂から「この女ではない」と言われたから逃げたのでしょうね(笑)

イモ
「その後女性ツインがどんどんスピリチュアル的に目覚めていくわけですが女性の得意技で
「ふたつのことを同時にこなす」というのがここでも発揮されスピリチュアルなことを学び体験しつつそれを三次元的に説明し納得しようとする傾向がありますね(このブログがまさにそれですが)」

何を両立してるつもりなのでしょうか?イモバディさんは(笑)
仕事はリストラされ、男にも逃げられ、困窮してセコい詐欺をやり、寄付偽装までして(笑)
普通以下ですよ。
ちゃんと1つのことに真面目に取り組みましょう。

イモ
「この納得というのがじつは分離状態でもあり納得以前に「わかって」別レイヤーを同時にこなすという点では男性ツインのほうが長けているように感じるのです」

逃げた男は何も同時にこなしてるつもりはないと思いますよ(笑)

イモ
「だからわざわざ相手の覚醒を促す必要もなくましてツインですよという説明も必要ではない(相手は魂レベルではすでに知っているわけだから)というのが私の見解です」

それなら相手の意志を受け入れましょう。

イモ
「もちろん質問者さまがそういう答えを求めていないこともひしひしと感じますので一言付け加えるのであればご自身の魂としっかり会話してガイドさんにも質問しておけばしかるべきタイミングで「今伝えよう!」というのがご自身でちゃんとわかるはず
このとき迷いはなく今が自分にとって正しいタイミングであることが直でわかるかと思います
今日もいい1日になりますように!」

誤魔化した(笑)

499 :
葵羽さん、別ブログでまた文句言ってるけど、何がどうなったらツインという前提のおかしさに気づくのだろう?と私は思いました。
何がどうなったら再会できるんだろう - ツインレイ〜魂の片割れというもの〜
http://akkina68.hatenablog.com

500 :
全文
「現状ツインとの間に目にみえる変化は何もありません。
気持ちは少し楽になったかな。
ツインのことを忘れたわけじゃないけど、あまり思い出さなくなった。でも頭の隅にはちゃんといるんだけど。
私も私自身の問題やら課題があってそれに対応するので今はいっぱいいっぱい。
でもやっぱりツインと会えないのは寂しくて。
最近、寂しい気持ちが強くてたまらなくて。
神様からのご褒美なのかはわからないけど、支えてくれる人がいます。
この人に限らずいろんな人が私を支えてくれるので、それで何とかつらさを乗り越えている感じ。
支えてはくれるし助かっているけど、心の穴を埋められるほどではない、、、
いつ再会できるんだろうね?
何がどうなったら再会OKの合図をだしてくれるのか。
前に、ツインレイが統合してまた1つに戻ることは宇宙や神様にとっても初めての試みだから、神様もよく分からないことがあるみたいなことを聞いたことがあるんですが、、ほんとかな??
やり方よくわからない試行錯誤状態の存在たちに導いてもらうって正直不安なんですけど。
そう考えるとたしかに合点がいくことがあって、、
え?初めての試みみたいなことやってんの?不安なんですけど。て思った。
現実で必ず再会できるように宇宙のサポートを最大限お願いしたい。
ていうか、宇宙は本当は2人を出会わせることくらい簡単なはずなんですよね。
私たち2人の場合は、何がどうなったら再会させてくれるのか。
2人が統合し、一緒になり1つの存在に戻ることが目的なんだから、ある程度学んだらさっさとくっつけちゃダメなの?て思う。
今やってることって本当に1人じゃないとできないことなのかな??
そもそも離れているのがつらいんだから、一緒にしてほしい。
時間は有限だし、私も確実に歳をとっていく
だから、早くしてもらえませんか?宇宙さん
このままだと、人生の中でツインと過ごせないつらい時間の方が長くなっちゃうんじゃないか?て不安
私は現実でツインに支えてもらいながらいろいろなことを乗り越えていきたいよ、、
ていうか私の片割れなので早く返せ!て感じです笑
とりあえず今日も目の前のことをやって生きていきます。
最近思うこと。 叶えたいなら手放すことが必要っていうけど、あきらめる、のとほぼ同じじゃない? 何が違うんだろう。私にはよくわからない。」

501 :
抜粋してぶった斬ります
「前に、ツインレイが統合してまた1つに戻ることは宇宙や神様にとっても初めての試みだから、神様もよく分からないことがあるみたいなことを聞いたことがあるんですが、、ほんとかな??」

神様もよく分からない、という話を疑えない知能が可哀想です

502 :
れいちゃん本家を更新
全文
「秋の山の幸
好物のオクラもそろそろ終わり
日中はまだまだ暑いけど日差しはやわらいで爽やかな秋の高い空
休みの日はお家で好きな音楽と平日に処理しきれなかった家事をマイペースにこなす
何年か前のSONGS人生で一番感動して涙
苦しくてたまらないとき人生に悩み迷うとき何度もリピートしてきた特別な1曲
私たちの生き方がこどもたちの生きる次の時代をつくるんだ
最高の愛は自分への愛
自分に無理をさせず自分の機嫌は自分でとる❤?
他人の期待に応えすぎるのはやめて何でも自分でやろうとせずにお願いしてみんなに協力してもらう❤?
自分にも周囲にも偽らずに 正直に 誠実に
大切なものを大切にして日常をていねいに生きる
日々進化
ツインも進化中
どんなときも愛で見守って心からのエールを送っている」

503 :
充電の土日
THE GREATEST LOVE OF ALL
この感覚はツインソウル・ツインレイ?!
https://blog.goo.ne.jp/stardust0313/e/9728feffc55f84fa83e0e89f3b9c2f70
URL貼るの忘れた

504 :
れいちゃんもイモバディさんも「子供たちのために!」と言えば正論だと思ってるのかな?(笑)
子供たち!と掲げた直後に「最高の愛は自分への愛!」って脱力するわ。
いちいちブログで言わなきゃ持たないほどに日々崩壊する自己愛を守ってるのはわかってますけどね。
偽らずにって一番できない人種でしょう、ツインバカって(笑)

505 :
引き寄せツインバカのアリスさん、最近やたら「彼と現実で一緒にいる」と書いてますが、どうやら違う男ができただけのようです(笑)

ツインレイ♥Revolutionary Blooming。。。
永遠の双子座〜ありすのツインレイの物語
https://ameblo.jp/sweetvanilla-lolitapunk/entry-12528688842.html
抜粋
「ありすたちは人間なので。。。完璧を求める必要はなく(初めから完璧であるとも言えますが)。。。
「オールOK♥」でよいのです。
「いろんなツインレイがいる」「いつでも出逢える」「いつでも結ばれる」
しいては。。。
「ツインレイが誰でもよい」。。。
この感覚に至れるコト。
つまりは、ニュートラルという新しい3番目の感覚です」

506 :
現実にはバディの影もないイモバディさんのバディとのつながり方講座来ました(笑)
☆バディと肉体レベルでつながるためには
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12534041502.html
全文
「過去の言動を悔やんだり過去の出来事を悲しむ必要などまったくありません
なぜなら今のあなたは過去とはまったく周波数の異なるあなただからです
別の人と捉えても差し支えないほどに変容を遂げています
未来のあなたも今のあなたとは周波数の異なる存在ですがその周波数を選ぶのは
今のあなたです
というメッセージ…からのバディのお話
バディと出逢ったときには魂の周波数で共鳴して出逢っているということはくりかえし書いています
つまり通常の出会いが肉体の波動の引き寄せによる出会いだとするとバディの出逢いは魂の波動の引き寄せということ
幸せをとことん体感したのちに離れ離れになるバディが多いのは魂ではなく肉体の波動にフォーカスしてしまうから
もし今の自分が肉体の波動にフォーカスしていることに気づいたならば周波数を変えて魂の波動に近づいてゆき肉体すらその周波数で生きることを選べばいいということになります
それが近い未来の自分の周波数
設定値ということ
もちろん肉体がある以上いきなりぽんと魂の周波数にはなれっこないですね
(なったら次元を移動しちゃう)
だけど波動域を伸ばすことはできる
肉体の周波数から魂の周波数まで波動域を伸ばしていくと…
そもそもバディとはそこで共鳴して出逢っているのだから不可能なお話ではないですね
波動域を伸ばすことでつねにバディが共鳴していることはあきらかにわかるし肉体レベルでもつながっていられる状態になりますね」
今日もいい1日になりますように!

507 :
ぶった斬ります!
イモ
「過去の言動を悔やんだり過去の出来事を悲しむ必要などまったくありません
なぜなら今のあなたは過去とはまったく周波数の異なるあなただからです
別の人と捉えても差し支えないほどに変容を遂げています
未来のあなたも今のあなたとは周波数の異なる存在ですがその周波数を選ぶのは
今のあなたです
というメッセージ…からのバディのお話」

過去の失言や過ちは私でなく他人のもの!(笑)
イモバディさんがまともな責任能力を備えていないのは知っていますが、そんな話は世の中に通用しませんよ(笑)
イモ
「バディと出逢ったときには魂の周波数で共鳴して出逢っているということはくりかえし書いています
つまり通常の出会いが肉体の波動の引き寄せによる出会いだとするとバディの出逢いは魂の波動の引き寄せということ」

出ました根拠のない「つまり」!
通常の出会い、魂の出会いの区別も付けられないくせに(笑)
イモ
「幸せをとことん体感したのちに離れ離れになるバディが多いのは魂ではなく肉体の波動にフォーカスしてしまうから」

イモバディさんが語彙力ないのも知能が弱いのも知ってますが、本当にとことんおっちょこちょいですよね(笑)
「体感」の定義を貼っておきます。
たい‐かん【体感】
[名](スル)
1?からだで感じること。
また、からだが受ける感じ。
2?皮膚や内臓の諸器官に加えられた刺激による感覚。
暑さ・寒さ・痛み・飢え・渇き・性欲・吐きけなどの感覚。

体感とは完全に肉体で感じるものです。
イモバディさんの文章はおかしいです。

イモ「幸せをとことん体感したのちに離れ離れになるバディが多いのは魂ではなく肉体の波動にフォーカスしてしまうから」
→「幸せをとことん肉体で感じたのちに離れ離れになるバディが多いのは魂ではなく肉体の波動にフォーカスしてしまうから」
→「幸せを肉体でとことん感じたのに離ればなれになってしまった原因は肉体の波動にフォーカスしてしまうから」

幸せを肉体で感じたことそのものを離ればなれになった原因と言っているのは、幸せを肉体で感じるなと言ってることと同じであります。
はい。本日の記事のタイトル「バディと肉体レベルでつながるためには」という釣り文が早速崩壊してしまいました(笑)
続く

508 :
(続き)
イモ
「もし今の自分が肉体の波動にフォーカスしていることに気づいたならば周波数を変えて魂の波動に近づいてゆき肉体すらその周波数で生きることを選べばいいということになります」

肉体と魂を切り離しながら、何の区別も付けられず、バディとの関係すらカレーや貯金に例えるしかできない肉波動のイモバディさんには絶対にできないことです(笑)
イモ
「それが近い未来の自分の周波数
設定値ということ」

唐突に設定値と話が飛躍しました(笑)
誰が設定したの?
周波数が変わると別人になるんですよね?
ということは、近い未来の自分の周波数は過去の別人が設定したんですか?(笑)
本人の了承も得ずに?
めちゃくちゃですね(笑)
イモ
「もちろん肉体がある以上いきなりぽんと魂の周波数にはなれっこないですね
(なったら次元を移動しちゃう)」

周波数を何だと思ってるのでしょうか?
(笑)
肉体の周波数と魂の周波数の違いすら付けられないイモバディさんは何を根拠にこのような意味不明な話をしているのでしょうか?
魂の周波数になる=次元移動
であるなら、次元移動したこともないイモバディさんが魂の周波数の話をできるはずがないですよね?
わかりますかね?あなたが自分で書いてるんですよ(爆笑)
イモ
「だけど波動域を伸ばすことはできる
肉体の周波数から魂の周波数まで波動域を伸ばしていくと…」

だから、その波動の計測はどうすればいいんですかね?
洗濯物を畳んだり財布を整理したり子供に遊んでもらうことで魂の周波数に波動域が伸びる根拠は何でしょうか?
イモ
「そもそもバディとはそこで共鳴して出逢っているのだから不可能なお話ではないですね」

出ました根拠のない「そもそも」(笑)
イモ
「波動域を伸ばすことでつねにバディが共鳴していることはあきらかにわかるし肉体レベルでもつながっていられる状態になりますね」

イモバディさんがいくら財布を整理しても携帯電話を磨いてもその状態にはなってないようですが、大丈夫ですか?(笑)
イモ
「今日もいい1日になりますように!」

イモバディさんは今日こそいい日になりますように!!昨日の記事でもコメントで自演してましたね。バディの影もなく自分のブログの読者に成り済ます日々。
実にせつない日々ですね。わかります。

509 :
通常以下の男女の恋愛こじらせ物語に必死で神秘性を盛るからこんな恥ずかしい話しかできないのです。
波動や周波数で言うなら、肉体すら周波数は毎秒変動しております。
脳波もそうです。心臓も。
一個人の肉体自体が様々な周波数を持った器官で構成され、相互に影響を与えつつ波動も変動しております。器官に不具合(病気)があれば肉体の周波数も変わるでしょう。
一個人の肉体だけ見ても変動は激しいのです。
そこに1人の他人と出会い恋をすることで肉体(心臓や脳波など)の周波数は激動します。
恋による肉体の周波数も上がったり下がったりします。
周波数が一定の心地良い状態で永続しないのは変化を避けられない肉体にとっては仕方のないことです。
だから、バディに出逢って幸せをとことん体感したのちに逃げられたことは、肉体の周波数にフォーカスしたからでも何でもなく、相手の男の周波数が変わった(冷めた、喜び感じられなくなった)だけ、というのが事実です。

510 :
数日前の波動の記事も貼っておきます
☆波動の高い人はフラットな人?
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12533074930.html
イモ
「波動が高い低いというときはどっちがいいとか悪いではなくてただ単に宇宙エネルギーに近いほど「高い」
遠ざかれば「低い」という言い方を私はしています
一応このブログの読者さまは宇宙エネルギーに戻る方向を目指しているということを前提にしてるのでそういう言い方をしています
一方で強いとか弱いという言い方もできるのですがこれも別にどっちがいいとか悪いということじゃなく単なる個人差だと思います
読者さんから面白い質問をいただきました
とある有名なスピリチュアルリーダーに
会われた感想です」
読者(自演)
「波動の高い人とは存在感抜群だったり、オーラがバシバシでてる!キラキラしてる!みたいな人なのかなと思っていたのですが、今まであんなフラットな雰囲気の方には会ったことがなかったので、どういうことなんだろう?とすごく不思議に感じました。
柔和な表情でもないけど、怖いわけでもない、フラットとしか表現が思い浮かばない感じでした。
フラットな雰囲気とは波動がどういう状態なんでしょうか??
波動が高い人とは一体どんな人なんでしょうか??」
イモ
「波動の高いと思われる人の中でも存在感抜群の方もいれば空気みたいな存在の人もいるでしょうね
それは個人差だとは思うのですが
このフラットというのは私はとってもよくわかる気がします
例えばエアコンに例えると暑い部屋を強風で一気に冷やしたあとで一旦お部屋が涼しくなったらあとは風速は弱くても大丈夫ですよね
波動が上で安定したら力強くそれをアピールする必要もないし(笑)
ただフラットでいても安定してる…
そういうことじゃないかな?と思います
「私は波動がたかいのよ」
「私は宇宙と一体なのよ」
「なんでも相談してね
私はあなたを受け入れますよ」
みたいな人って自分で必死に波動を上に
持ち上げてるイメージがあります(個人的な見解ですよ)
波動が上で安定するとつまり宇宙エネルギーが安定して流れている状態になると
「三次元的に人として」他人と関わらなくなるものです
「人として」というのは
相手の気持ちに同調したり同情したり
相手の目を気にしたり
相手のご機嫌をとったり
相手を元気付けようと慰めたり
相手に自分の価値観を押し付けたり
というようなことでそういう関わり方ではなくただ互いに「在る」という状態
エネルギー的になんのアピールも必要なくなりますよね
ただ流すだけ…
だから側から見たらフラットに感じるということじゃないかなと思います
場合によっては(特に低いところにフォーカスする人には)冷たい人という印象を与えるかもしれません(だって人として関わってないから)
波動が高いのに冷たい人!
というのは意外かもしれないけどそう捉えられる人は結構いるんじゃないかなと思います
実際波動が高いなあって思う人は大抵フラットだと私も感じます
今日もいい1日になりますように!」

511 :
ぶった斬ります!

イモ
「波動が高い低いというときはどっちがいいとか悪いではなくてただ単に宇宙エネルギーに近いほど「高い」
遠ざかれば「低い」という言い方を私はしています」

宇宙エネルギーとの距離はどのように計測されてるのでしょうか?(笑)

イモ
「一応このブログの読者さまは宇宙エネルギーに戻る方向を目指しているということを前提にしてるのでそういう言い方をしています」

読者が知りたいのは言い方の根拠ではなく、話の根拠と計測法だと思いますよ(笑)

イモ
「一方で強いとか弱いという言い方もできるのですがこれも別にどっちがいいとか悪いということじゃなく単なる個人差だと思います」

計測できないし、いいとか悪いとかじゃない個人差は単なる個性と呼びます(笑)

イモ
「読者さんから面白い質問をいただきました
とある有名なスピリチュアルリーダーに
会われた感想です」

またやらかしています。いつもは「読者さま」と言うのにここでは「読者さん」。
自演だから謙虚になっちゃったんでしょうけど(笑)
その謙虚さをそろそろ生き方そのものにも反映したらどうですか?

続く

512 :
(続き)

読者(自演)
「波動の高い人とは存在感抜群だったり、オーラがバシバシでてる!キラキラしてる!みたいな人なのかなと思っていたのですが、今まであんなフラットな雰囲気の方には会ったことがなかったので、どういうことなんだろう?とすごく不思議に感じました。」

不思議なのはスピリチュアルリーダー=波動の高い人という思い込みをしちゃうあなたの頭です。

読者(自演)
「柔和な表情でもないけど、怖いわけでもない、フラットとしか表現が思い浮かばない感じでした。
フラットな雰囲気とは波動がどういう状態なんでしょうか??
波動が高い人とは一体どんな人なんでしょうか??」

ただの人間に会っただけです。

続く

513 :
(続き)
イモ
「波動の高いと思われる人の中でも存在感抜群の方もいれば空気みたいな存在の人もいるでしょうね」

また話が崩壊しています。
波動が高いと思われる人、と他者に波動を認定されてる時点で空気ではあり得ないでしょう(笑)

イモ
「それは個人差だとは思うのですが
このフラットというのは私はとってもよくわかる気がします
例えばエアコンに例えると暑い部屋を強風で一気に冷やしたあとで一旦お部屋が涼しくなったらあとは風速は弱くても大丈夫ですよね
波動が上で安定したら力強くそれをアピールする必要もないし(笑)
ただフラットでいても安定してる…
そういうことじゃないかな?と思います」

はい無能(笑)
波動とエネルギーを混同してしまっています。
波動の何たるかも理解できてないことをさらしてしまいました(笑)

イモ
「私は波動がたかいのよ」
「私は宇宙と一体なのよ」
「なんでも相談してね
私はあなたを受け入れますよ」
みたいな人って自分で必死に波動を上に
持ち上げてるイメージがあります(個人的な見解ですよ)

おやおや、また自分をディスっています(笑)

イモ
「波動が上で安定するとつまり宇宙エネルギーが安定して流れている状態になると「三次元的に人として」他人と関わらなくなるものです」

ええっ!!!波動を上げてバディとドッキングしようと頑張ってるイモバディさんですよね?(爆笑)

イモ
「「人として」というのは
相手の気持ちに同調したり同情したり
相手の目を気にしたり
相手のご機嫌をとったり
相手を元気付けようと慰めたり
相手に自分の価値観を押し付けたり
というようなことでそういう関わり方ではなくただ互いに「在る」という状態
エネルギー的になんのアピールも必要なくなりますよね
ただ流すだけ…」

必死で宇宙エネルギーをアピールしてる自分をディスってるんですか?(笑)
人との関わり方をツラツラ書いてますけど、イモバディさんの人間関係のお粗末さがよくわかる例えですね(笑)

イモ
「だから側から見たらフラットに感じるということじゃないかなと思います
場合によっては(特に低いところにフォーカスする人には)冷たい人という印象を与えるかもしれません(だって人として関わってないから)
波動が高いのに冷たい人!
というのは意外かもしれないけどそう捉えられる人は結構いるんじゃないかなと思います
実際波動が高いなあって思う人は大抵フラットだと私も感じます
今日もいい1日になりますように!」

読者さん(自演)は、冷たい人とまで書いてないのにどうして自分から波動の低いところにフォーカスしてるんですか?(笑)
だいたい、スピリチュアルリーダーに会った話なんだから人とめちゃくちゃ関わってる人じゃないですか(笑)
自演だから自分の中で話がつながってるのかもしれないけど、読者はポカーンですよ(笑)

514 :
これも笑えます
イモバディさんはなぜ自分に答えられもしないようなタイトルを付けたがるのでしょうか(笑)

ツインとの恋を諦めようか悩んでいる時の最良の対処法
ツインソウルセラピスト妃月ルアの占い鑑定所
https://ameblo.jp/ruaroom/entry-12534606623.html
抜粋
「14日の満月も近いですし、ソウルミッションの前進に向けてパワーアップしそうな気配もある中で、一時的に影が差すタイミングでもあります。
心に不安や迷いが生じやすく、ツインソウルとの愛に悲観的になってしまうこともあるかもしれません。
そこで今日は、ツインとの恋を諦めようか迷いが生じてしまった時に取るべき最良の対処法について書かせていただきます。
諦めようかどうしようか迷いが生じてる時は、諦めようと働きかけても上手くいかないものです。
心の中の答えは決まっているからです。
本当は「諦めたくない」のですから。
心が諦めを望んでいない状態で、諦める方向へコントロールを加えるわけですから、心の抵抗による負のエネルギーが生じてしまう訳です。
その結果、余計な負のエネルギーの処理に追われてしまうことになり心が疲れてしまいます。
ですので、諦めようか悩んでいる時は心の声に従って諦めない方向で、心のコントロールを止めることが最善の対処となります。
で、本当に諦めるべき時期が到来したのであれば(いわゆる運命が動く時期)、心にコントロールを加えなくても自然に浄化されていきます。
自然な形で、無理せずお相手との関係が浄化される出来事が起こります。
例えば、他に好きな異性が現れたり、趣味や仕事が面白くなってきたり。
無理に諦めようとしてるうちは、まだその方とのご縁は続いているというサインですから、コントロールする必要はないのです。
手放すべきお相手である場合は、運命の働きかけが必ずありますので自然に委ねることが必要です。
迷いが生じてるうちは、深層意識の領域では諦めを望んでおらず深層意識と表層意識のバランスを保つことが必要です。
『無理に諦める必要はない。まだ学びは終わっていない。もし、本当に手放すべき時期が訪れたのであれば運命は味方するであろう。』これが、答えです。
迷ったり、悩んだりしても気持ちはもうずっと前から決まっていると思います。」

515 :
ツインに悩む人は自然に委ねたところで自分の欲求不満しか出てこないわけですから、自然に委ねること自体が苦しいから悩んでいるのだということが理解できない無能のツインソウル鑑定士って(笑)

ツインとの恋を諦めようか悩んでいる時の最良の対処法

→自然に任せましょう


最良の対処法ではなく、やり過ごし方の間違いです。
あるいはタイトルを「ツインとの恋を諦めようか悩んでいる時の最良の対処法はありません」に変えましょう(笑)

516 :
例えば葵羽の別ブログでこんな記事がありましたが、こんな状態の人に
「自然に任せましょう」と言って納得するわけはありません。

ツインやめようかな - ツインレイ〜魂の片割れというもの〜
全文
「ツインやめようかな。今日はネガティヴです。約7年間ほぼ会えてない。
連絡は挨拶程度の会話のみ。
時々夢にでてくるからそれを信じたり、好きだから信じたりして今まで何とか生きてきた。
生きるか死ぬかの状態を生きてきたよ
好きだよとメール送っても返事一切なし 最近は夢にもでてこないな
全く会えないから時々占いして状況確認するんだけど、今まではほかに女いないって言ってたのに最近気になってる人がいるかも?みたいな結果に変わりだすし。もう疲れた
冷静にメール送ってるのに、元気?の一つもないのは人としてどう思いますか?もうおかしいんじゃない?疲れた。単純に。
ほかに気になる人いるみたいな結果出されたときにガクッときました。
真実かどうかはわからないし私が引き寄せただけのことかもしれないけど、、会えもしない連絡もとれない状況でもうやみくもに好きだから信じる、てムリかなと
まじでみんなどうしてるの?ツインに出会った人たちに聞いてみたい
脱落した人いる?私いま本気で考えてる。時間は有限だもんなあ
戻ってくるかもわからない人をあとどれくらい待たなきゃならないんだろう
私に言い寄ってきてくれる人にした方が幸せなんじゃないのかな
ツイン、やらなきゃよかった。
地球に産まれないであのままずっと天国にいればよかった。
こんなに心も体もボロボロになるとは思わなかった。
ランナーの心情を理解しろ?全く理解できません
思ってることは口で言わないと伝わらないって小学生で習わなかった?
私が勝手に追いかけてるだけ?
ツインやめたいな、、、楽になりたいな」

517 :
葵羽さんへ

自然に任せましょう

byイモバディ

518 :
こんばんは!
>>517
お疲れ様です(^-^) イモさんは、ちっぽけな自分の思い込みによる決めつけブログになってしまいましたね。なるようにしかならない、そんなこと当たり前です。そこを少しでも良り良くなるよう考えるのが、生きるって事だし、それが人間です。

519 :
>>485 こんばんは(^-^)
自分がどう感じているのか、感じたのか、ここがスタートですね。
相手がどうこうじゃないですもんね。それはこれからの事。

私もこんな歳(笑)ですから、今まで色々な方の話を聞く事もありました。
今になって感じること、それは短い人生の間で「この人は…!」って思える人に出会うことは、大変な僥幸ってことです。
そうそうあることじゃ無いんです。

520 :
悲しいかな、私達って育って行くうち周りの価値観や考えに、かなりの影響を受けます。
それは「恋愛ってこんなもの」「条件で伴侶選ぶの当たり前」「このくらいで妥当」他にも色々。条件です。全てが。

否定はしません。そこから育てていく愛もあります。

本スレに関わった方はその常識を逸脱したんですね。
それは大きな苦しみでもあり、滅多にない幸せでも有ります。

521 :
>>486 ここで「おもてなし」の話ですが、金や物や言葉ありきじゃないですよね。絶望さんのおっしゃる通り。
「相手が喜びますように」それがおもてなしです。

相手の事をまず考えての行為です。
それなら、相手の迷惑を考えず押し掛けたり、パンツを自宅に投げ入れたり、押し倒したり、そんなことできませんね?

たとえ、自分が気になっている人であったとしても、そんな事されたらドン引きするの当たり前です。

522 :
その、「相手は私にとってツインである」という気持ちを「相手も同じである」と錯覚させるのがツイン概念ですね。それは現実で確認する事なのに、そうである、と思い込んでしまう。
どんな塩対応も「覚醒してない」「ランナーだ」と思い込ませる概念です。

523 :
>>518
こんばんは!
結局なるようにしかならないけど、生きるということは選択の連続ですから、自分に正直に選択したいです。
自分に正直に生きていたらこんなくだらないホラ話して悩んでる人から詐欺ることなんてできないですよね。

524 :
>>519>>520
改めて、難攻不落の月子さんの心を盗んだ彼は、凄い存在なんだなと思いました。
そんな人と出逢ってしまって、人を好きになる苦しみを知った月子さんに「波動を上げましょう!恐れを手放してブロックを外しましょう!!」なんて言う気にもなりません。
その気持ちを大切に活かせる方法があればいいな、と心から思います。

525 :
>>523
こんばんは!自分に正直に生きるとは、相手の正直に生きる気持ちを尊重する事でもあり、
詐欺るなんてこと、とてもじゃないけどできません。
ツイン概念なんて出口の無い迷路へ何年も何年も閉じ込める様なものです。

526 :
>>521
随分前に、ツイン信者のタイプを2パターンに分けたことがあります。
A事実認定に間違いはないけど概念を信じてツイン情報に取りつかれ、テレパシーや性エネルギー、シンクロなどを感じて真偽の判断ができないパターン
B事実認定から間違えた上に概念を信じてツイン情報に取りつかれ、テレパシーや性エネルギー、シンクロなどを感じて真偽の判断ができないパターン
Aタイプは、元々客観性や冷静さが備わっているので洗脳手口さえ示せば脱獄できるパターンです。このタイプの方は利他愛が元々わかってますからツイン洗脳されていた時ですら相手に迷惑をかけるような行為はしていません。
今までここに来てくださった脱獄者の方々のお話を聞いた限り、みんなそうです。
Bタイプは洗脳手口を知っても反発するケースが多いです。利他愛がわからない幼稚な人が多いです。

527 :
>>525
おっしゃる通りです。
ツイン詐欺師にAタイプの人は絶対いません。自分と同じ苦しみに巻き込んでやろうだなんて考えもしないでしょう。
むしろ、自分が苦しんだからこそ同じ苦しみは味わってほしくないと思うのが当たり前ですよね。

528 :
>>524
優しいお言葉ありがとうございます。
これから・・・どうなるかは分かりません。活かせるときが来たらいいな、とは思います。

惹かれる人が出来たら波動があがるのは当然で、何も恐れてはいないです。恐れる事はただ一つ。
相手が死ぬ目に遭うか、苦しむ事です。私が手を差し出せることであれば、何を差し置いても助けたいと思います。
ありのままの正直に何のブロックがあるでしょうか。

一番強い事は正直であること、です。一見逆に思えますが、正直が一番強いんです。
ありのままの自分が最強なんです。

529 :
>>526
なるほどです。大きく違いますね。
事実認定を正確にとらえたか、間違ったか。大きな違いです。
間違った方は元々、自分が最優先だったのでしょうね。まず自分。
子供はそれでいいんですよね。まず自分!で。だけど、大人は相手の事も考えてみる(それは自分を抑えたり潰したりすることではない)、くらいは出来るはずですね。

530 :
>>528
力強いお言葉です!
常識を逸脱してしまった気持ち自体には何の罪もなく、ただただ尊いものですから。
何の利害関係もない相手にそこまで心を尽くせていること、凄く美しいと思います!
月子さんからはジメジメした悲壮感は出てないでしょうね。

531 :
>>529
その通りです。
事実認定=相手の気持ち
ですから、相手を全く見ていないんですよね。だからランナー概念を信じられるのでしょうし、覚醒させたいとか思ってしまう(笑)

532 :
>>473
その女性に失礼な表現を最初にしたのは絶望さんだね
釣った魚に餌をあげない男が多いから、全部見せたらダメと言った

533 :
>>532
また来たのかい(笑)
もうちょっとマシなこと言えないの?
「釣った魚にエサをあげない男」は広辞苑にも載ってる慣用句だよ!パープー

534 :
おもてなし力を磨きましょう、とはエサがもらえるから、という意味ではないんだけど、まだわからないのね(笑)
本当に自意識しか使ってないんだろうね。

535 :
>>533
それは、ひまわりさんに言え

536 :
イモが眠れないようなので(笑)
元の私の書き込みと解説貼っておきます。

75 絶望 ◆3/K0K1gFU2 [zetsubow1111@yahoo.co.jp] 2019/10/01(火) 13:26:01.76 ID:27gtniWh
>>65〜白雪さん
いらっしゃいませ!遅ればせながら!

絶望@三連休
「釣った魚に餌をやらない男性は多いですから、全部見せたらダメなんですよね。」

一般論です

絶望@三連休
「でも白雪さんは小賢しい計算とか安っぽい駆け引きとかしなくていいと思います。」

ここがポイント!エサを得ようと頑張らなくていいという意味です。

絶望@三連休
「鍛えるべきは、相手へのおもてなし力ですね。そうすれば自ずとうまく行きますよ。頑張ってください!」

自意識ではなく、相手への思いやり、気配り目配り心遣いをしましょうという意味です。

537 :
>>535
ひまわりさんはこのサイトの安っぽい話に違和を感じたというだけの話

「釣った魚にエサをやらない」男への正しい対応6つ|「マイナビウーマン」
https://woman.mynavi.jp/article/161016-59/

538 :
イモのお粗末な解釈(笑)

300 名無しヒーリング 2019/10/06(日) 18:54:56.00 ID:WHa1N2kJ
エサに釣られて付き合っても、そりゃ上手くいく筈がないよ。

エサで釣る男
もてなし力を鍛えて待つ女

どっちもどっちかなー
自分が男だったら、もてなし力を鍛えて待ち受けてる女の子は避けたい(笑)

539 :
もてなし力のかけらもなさそうなイモバディさんの負け惜しみにしか見えない(笑)

540 :
現実には男の影もないイモバディさんの恥ずかしいイモ公論(笑)
(昨日は顔を真っ赤にして別スレで負け惜しみ笑)
☆統合したという意識が未来の自分を作る
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12534869604.html
「昨日のメッセージの続きです
周波数の異なる未来の自分を体現する一番の方法はすでに統合したという意識で
過ごすことです
どのみちすべての魂は遅かれ早かれ統合するのです
統合への一番てっとり早い方法はすでにそうであるという意識を自分に落とし込んでそのように生きること
周波数は意識したその瞬間に変化しているのですその時点でもうあなたは過去のあなたもしくは1秒前のあなたとは別の存在ということになるのです
注・このメッセージは文字に起こすのに
少々時間がかかりました
誤解を招きそうな気もしてちょっと戸惑ったのですがここはエイヤッと感覚で書いていきますのでみなさまも感覚でお読みくださいませ
以下補足です
宇宙から分離してひとつの個性として存在している魂たち
これまでに何度も何度も分離をくりかえしてきて今地球での転生をくりかえして
いるわけですが地球を卒業して宇宙にもどるには何度も統合を果たすことになります
その第一歩が自分自身でありバディということなのですが地球上でバディに出逢っていようといなかろうと統合はするのです
それが通り道だからです
分離のときと同じく最後に分離したのがバディであれば最初に統合するのもバディ
そのバディがどこにいようと順番はかわらない
そして統合への一番の近道は「すでに統合してます」という意識で過ごすこと
地球の私という着ぐるみの個性を生きるのではなく魂の自分としっかりつながりバディともすでに統合しています
という意識で日々を過ごすこと
自分でそういう意識で生きることを決めた瞬間にそうなっています
しかし地球にはタイムラグがあるので現実として現れるまでにちょっとした時間がかかります
かかる時間はその人の周波数により異なります
「願いが叶うまでの時間」
すでに統合している意識のもとでは
なんであの人は??? とか
バディなんているのか? とか
バディなのに…? とか
そういった疑念が一切消えます
そもそも疑いを持つというのは自分をとことん信じきれていないから自分を信じきれなくて宇宙は信じきれないですよ
だって自分と宇宙は同じものだから
統合という意識が持ちにくい方は前にお話しした「卵のヴィジョン」を参考にされるといいかなと思います
女性性の白身の中に男性性の黄身が吸い込まれていくような
イメージですが
こうして女性性の中に男性性を包み込んで統合してしまえばいつでもどこでも一体ですね
「宇宙から見た統合イメージ1」
「宇宙から見た統合イメージ2」
からのシリーズを今一度お読みいただくと思い出せるかと
ここでひとつだけ気をつけたいのは統合した意識でいるということは「統合しました」と言いふらすことではありません
他の人のやり方に口出しすることでもありません
自分たちはすでに統合したからほかのバディより成長度が高いと奢ることでもありませんし
助けてあげましょうとアドバイスすることでもありません
ただただ自分が統合している意識で日々を過ごすだけのことです
今日もいい1日になりますように!」

541 :
イモ
「昨日のメッセージの続きです
周波数の異なる未来の自分を体現する一番の方法はすでに統合したという意識で
過ごすことです」

ツインを肯定する根拠も否定する根拠も何一つ持たないイモバディさんの地に足の付いた統合法則(笑)
意識を大幅に変えるべきはあなたです!(笑)

イモ
「どのみちすべての魂は遅かれ早かれ統合するのです」

あのー、イモ神様、根拠は何でしょうか?(笑)

イモ
「統合への一番てっとり早い方法はすでにそうであるという意識を自分に落とし込んでそのように生きること」

一番てっとり早い方法(笑)
何年も同じ話しても何も成し遂げられてないようですけど、イモ時間では、てっとり早いつもりなんですね(笑)

ここで一旦中断してひっくり返されたちゃぶ台記事を貼っておきます(笑)

続く

542 :
ちゃぶ台記事

イモ婆さん、本日もイモっ恥記事でもはや自虐にしか見えません(笑)
タイトル見ただけで吹いたわ

☆統合してないからこそ面白い
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12484669830.html
全文
「先日統合に関する記事を久しぶりに書きました
そこでも書いたようにひとりひとり「統合」に対する見解が違うのかもしれません
ですからこの記事に対しても反感を持たれる方もいらっしゃることを承知の上で書きますね
嫌な気分になりそうな方はスルーしてくださいね
あくまでもご自分の望むご自分の信じる道を進んでくださいませ
ではなぜ書くの?というと自分軸が定まらない状態でツインソウル情報に出会いその流れで「統合」をいう言葉を知った人は相変わらず焦りのようなものを持っているように感じるからです
「統合」がなんだかよくわからないままに目標になってしまっていてそれができていない自分が不完全のように感じてしまっている
1日も早く統合したい!どうしたら統合するの?
統合するために頑張ってるのに統合したいのに相手は知らん顔みたいなメッセージを数年前に比べたら少なくはなったけど今でも時々受け取ります
私はね…こう思うの
どうせ統合するんだから慌てなくていいんじゃない?
ついでにいえば統合してないから面白いんだよ
楽しいんだよ
いろんな不思議が起こってワクワクドキドキするんだよ
次がもっともっと楽しみになるんだよ
宇宙エネルギーとひとつになって愛のパワー炸裂して夢がどんどん実現して愛のアンプになってるふたりの姿はそれは魅力的だけれど…
夢実現に近づくまでのあれやこれやの試行錯誤だとか
気持ちの読み合いだとか
お互いの成長を見守り合う優しさだとか
背中を押し合う心強さだとか
互いを尊重する気持ちとか
励ましあったり勇気をあたえあったり
たまには小競り合いとか
互いを羨ましく思う気持ちとか
そういうのって統合してないからこそできるのに…
それを楽しむことをすっかり忘れて統合にこだわって執着するのってもったいないと思うのですよ
ジャーニーを創造するのはあくまでも自分
焦って辛いだけのジャーニーにすることも充実した楽しく面白いジャーニーにすることもできるんですってね
ジャーニーまだ3%くらいしか進んでない私が言ったところで信ぴょう性に欠けるとは思うのですがとりあえず私はおもいっきり楽しんでるし残り97%もワクワクドキドキハラハラでおもいっきり楽しもうと思ってます
それが私たちのジャーニーのスタイルだからです
ふたりにはとっても大きな夢があって
それが叶うと何万人?何十万人という人が幸せになる
そこに今向かってる
夢が叶うまでに時間もまだまだかかりそうだけど確実に叶うのはわかってるからそこまでの道のりを思う存分楽しもうと思ってます
人それぞれスタイルはあっていいのだと思うけれど「統合」にこだわる前に「統合」って何?をしっかり把握したほうがいいのかなといくつかのメッセージを読んで感じました
そしてそこが目的地ならばそこまでの道のりをめいっぱい楽しんでみませんか?
もう一度過去記事リンクします♪
「幸せの上に統合」」

543 :
はい。もはや解説不要ですね(笑)

それでは本日の記事に戻ります。

イモ
「周波数は意識したその瞬間に変化しているのですその時点でもうあなたは過去のあなたもしくは1秒前のあなたとは別の存在ということになるのです」

なりませんよね。
いくら別の存在になりすましてもすぐ自演がバレるイモバディさん、言ってることと逆をやってることを自覚しましょう(笑)

イモ
「注・このメッセージは文字に起こすのに少々時間がかかりました
誤解を招きそうな気もしてちょっと戸惑ったのですがここはエイヤッと感覚で書いていきますのでみなさまも感覚でお読みくださいませ」

誤解をしてるのはあなたです(笑)

イモ
「以下補足です
宇宙から分離してひとつの個性として存在している魂たち
これまでに何度も何度も分離をくりかえしてきて今地球での転生をくりかえして
いるわけですが地球を卒業して宇宙にもどるには何度も統合を果たすことになります」

全ての話に根拠がありません。
一度も統合を果たしたためしもないどころか、分裂と増殖を繰り返してるだけのイモバディさん、宇宙にもどるにはあと何光年ほどかかる見通しですか?(笑)

イモ
「その第一歩が自分自身でありバディということなのですが地球上でバディに出逢っていようといなかろうと統合はするのです
それが通り道だからです」

こんな短い文章ですら、破綻させる末期のイモバディさん(笑)

解説
・統合の第一歩が自分とバディとの統合である
・バディと出逢ってなくても統合はする

支離滅裂です(笑)

イモ
「分離のときと同じく最後に分離したのがバディであれば最初に統合するのもバディ」

最後に分離したのがバディであれば、ということは、最後に分離したのはバディでない人もいる、ということですよね?
そうすれば上の矛盾も、最後に分離したの存在がバディでない人はバディに出逢わなくても統合する、と読めますが。

ここで一旦中断してひっくり返されたちゃぶ台記事を貼っておきます(笑)

544 :
ちゃぶ台記事

双子の魂 バディの存在
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://gamp.ameblo.jp/twinflame1111/entry-12230562494.html
せっかくなので全文(長いので分けます)
【】←ひっくり返されたちゃぶ台箇所
「ツインソウルという言葉が広く使われるようになってますが、新しい言葉でも概念でもありません。
日本では双子魂と呼ばれていたようですし、他の文化圏においても似たような言葉が民話で語られていたりもします。
インターネットなどがない時代から、地球上のあちこちで双子の魂の存在が語られていた、というのは、きっと人間が何らかの方法で得た普遍的な宇宙の智慧だからなのだと思います。
ただそのツインソウルについても、解釈の仕方は若干の違いがあるみたいで、「生まれるときにふたつに分かれた魂」というところだけに注目すると、本来はそのまま生まれるはずが、ふたつに分かれた、つまり特別な存在、というように捉えることも出来ます。
が、私の見解は違っています。多分ブログのあちこちで私の見解は書いていたのだけれど、読み手にきちんと伝わっていなくて誤解を与えていた可能性があるので、あらためて書いてみようと思います。
魂はそもそもたったひとつのものに由来します。それを神と呼ぶひともいるだろうし、大いなるものと呼ぶひともいるだろうし、私はこのブログではよく「宇宙」という言葉を使っています。
英語ではAll That Is という言葉をよく見かけます。どれも同じ物をさしていると思います。
ひとつのものが分離を繰り返すことで、小さな小さな粒々になっていった。そのひとつひとつが私たち個人の肉体に入っています。分離を繰り返すことで、本来高い波動である「愛」の存在だった私たちは、どんどん粗い波動となり、物質となり、そして肉体を通じて物質界に生きることができているわけです。
【私の考えるツインソウルは、分離を繰り返す段階で、一番最後に分離した片割れです。つまり、誰にでもツインソウルはいる、ということになります。】
異なる見解を持つ方ももちろんいらっしゃるでしょう。
でも、これに関しては、議論のしようがないのです。
というのは、誰も神の存在を地球&人間レベルで証明はできないからです。同時に神や魂が存在しないという証明も不可能です。」

続く

545 :
(続き)
「飯田史彦さんが著書の「ツインソウル」で、ご自分が臨死体験をされたときのヴィジョンを紹介しています。
そこでは光がふたつに分かれて、ツインソウルが生まれてくる状況が描かれています。
光の存在から(多分)大いなるものの智慧もいろいろと教えられているようです。
このように、ヴィジョンとして見せられた方はきっと過去にも大勢いて、ツインソウルの存在が伝え続けられているのだろうと思います。
飯田史彦さんといえば、話はずれますが、彼の一番最初の本が出版される数年前、その本の土台となる原稿コピー(当時は経済学関連の大学教授によるレポートという形式でした)を読んだことが、私が臨死体験研究に進むきっかけでした。
その数年後に彼が臨死体験をし、なんとも不思議な感じもします。ここでは特に本のご紹介はしませんが、興味ある方用にリンクしておきます。

続く

546 :
(続き)
「話は戻りますが、私自身は魂がふたつに分かれて生まれるというヴィジョンは見ていません。
だからそのあたりの正否は「わからない」というべきでしょう。
【ただ私は、最後にふたつに分かれた魂はバディーのような存在で、常に一緒にいる、というヴィジョンを見せられました。】
この魂の双子はひとつが転生している間、もう片方は相手を見守る存在だということです。
ダイビングのバディシステムに似ていて、双子の魂たちは転生の前にどんな人生を送るのかという計画を一緒にし、人生のタイムラインのどのあたりで、どんな出来事が必要か、というようなことも話し合います。
このとき、計画はふたりに任されるものの、後ろにはもっと大きな存在(多分経験値の高い魂)もいてサポートしてくれています。
生まれるとき、双子の魂の片方だけが肉体に宿り、もう片方は魂の存在のまま見守ります。
ダイビングでも水に入る前にあらかじめコミュニケーション方法を決めますが、双子の魂も同じで、ひとつは肉体、もうひとつは魂の状態なので、ふたりだけにわかるコミュニケーション方法というものを用意しておきます。
肉体にいるほうは、当然魂の状態よりも制限があるため、いろんな困難を経験するのですが、同時に困難があるが故の楽しさ、うれしさなども体験できます。
これは地球という二元性の星だからこその体験です。その体験は、魂側にもエネルギーを通じて伝わるのですね。
そして、制限があるから起こるいろんなトラブルを、少しでもらくにできるように魂側はいつも助けようとしています。
これが、私の見せられたツインソウル、双子の魂のヴィジョンです。」

続く

547 :
(続き)
「よく交通事故にあったのに無傷ですんだ、とか、ここに倒れたはずなのに安全な場所で目が覚めたなどの不思議話を聞くことがありますが、そういうときはきっと双子の片割れが助けてるんだなあと私は思っていました。
ツインソウルは、何度でも地球で一緒に転生を繰り返し、その都度恋人だとか夫婦だとか、必ず愛し合う存在である、という説もあるようですが、私自身としてはそれはソウルメイトかなと思っています。
双子の魂が地球上で一緒に生まれて出逢うのは、魂が地球を卒業しようとしている段階。つまりもうそろそろ魂の存在に戻っていきましょうよ、という段階だと理解してます。
【ただ、これも前にも書いたように、最後の転生というのが本当に最後の一回きりなのか、それとも何千回も繰り返す転生の最後の方の複数の転生なのか、それについての明確な答えは得ていません。
私の印象では、一回きりの人もいれば、それで統合に行き着かなければ次のチャンスもある、というように考えています。】
どちらにせよ、双子の魂のふたりが地球上で一緒に肉体を持って生まれるのは、稀なこと。
そしてそういう魂の数が今とても増えている、というのを実感として持っています。With Love xoxoxo May

言い訳…文中で「ツインソウル」と「双子の魂」と書き分けてますが、同じものですよ。
私の勝手なイメージで「双子」と書くとふたりの仲良しの子供的なイメージで身近に感じ、ツインソウルというとなんとなく次元の違う存在的なイメージがあるのです。
ほんとに個人的な感覚ですが、文中ではなんとなく身近に感じる「双子」を多様してます。」

548 :
議論のしようがないとやたら書いてるけど、議論のしよいがないことを良いことに、ある時は「最後に分離したのがバディであるとは限らない。バディに出会っていなくても統合はできる!」と言い、またある時は「最後に分離したのがツインソウルである。みんなにツインソウルはいる。だけどツインソウルに出会っても統合できるとは限らない!」と言う。
いかに何も知らず書いてるのかが、実によくわかりますね(笑)

549 :
訂正
議論のしよいがない→議論のしようがない

550 :
それでは本日の記事に戻ります。
>>543の(続き)です。
イモ
「そのバディがどこにいようと順番はかわらない」

順番以前に前提が崩壊していますけど大丈夫ですか?(笑)
イモ
「そして統合への一番の近道は「すでに統合してます」という意識で過ごすこと」

近道ではなく袋小路ですよね(笑)
イモ
「地球の私という着ぐるみの個性を生きるのではなく魂の自分としっかりつながりバディともすでに統合しています
という意識で日々を過ごすこと
自分でそういう意識で生きることを決めた瞬間にそうなっています」

なってないじゃないですか(笑)
イモ
「しかし地球にはタイムラグがあるので現実として現れるまでにちょっとした時間がかかります
かかる時間はその人の周波数により異なります」

いつもの無意味な但し書き来ましたー!(笑)
イモ
「「願いが叶うまでの時間」
すでに統合している意識のもとでは
なんであの人は??? とか
バディなんているのか? とか
バディなのに…? とか
そういった疑念が一切消えます」

統合したらツイン概念を疑わなくなります、と同義の無意味な話です(笑)
イモ
「そもそも疑いを持つというのは自分をとことん信じきれていないから
自分を信じきれなくて宇宙は信じきれないですよ
だって自分と宇宙は同じものだから」

出ました根拠のない「そもそも」(笑)
自分を信じることと他人のホラ話を信じることは全く違いますよ。
そもそも自分と宇宙が同じものなら、統合を目指すのもおかしいですよ。
同じものなんだから(笑)
イモバディさんはマクロの話しなくていいから細菌化したミクロな自分を集めましょう。
大口叩く前にそろそろイモっ恥だらけのちゃぶ台ブログ整理した方がいいですよ(笑)
続く

551 :
(続き)
イモ
「統合という意識が持ちにくい方は前にお話しした「卵のヴィジョン」を参考にされるといいかなと思います」

キモバディさんも卵の記事書いてましたね(笑)

ツインレイ ツインレイの卵
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/entry-12366063702.html
全文
「はろー!めりーです!ツインレイの統合って何かわかりにくいんですが、改めてなんだろうって考えてたら、なぜか卵のビジョンが浮かびました。
(なんでかわからんけど)
で、仕方ないからそのまま考えたんですがw
卵を割ったら、黄身と白身があると思うんです。
で、黄身と白身はくっきり分かれてて…これをじーーっと見て…(・∀・)
『黄身と白身がわかれてる!やばい!!(@_@)』
こう思うのがもしかしたら、分離かなって(ん?)
で、ちょっと焦って、これは混ぜなきゃと思って白身と黄身をかき混ぜてこれで焼いたら卵焼き(・∀・)
で、卵焼きはおいしいんだけど…実は必死にかき混ぜなくても、黄身と白身はバラバラの存在と思えばそうだけど、ふたつで一つの『たまご』という存在だと思えさえすれば最初から一つなわけで…私が黄身で君が白身でと思うからややこしい話で…(てか文章がややこしいww)
ふたりで一つの卵の中身だと
心から気づいたり思い出すことがもしかしたら統合かなと思いましたw
わかれているなりに、目玉焼きでも美味しいww( ´艸`)
『ただ観念を変えるだけなら、誰も苦労はしないし』と、思う人は多いかもしれないし、『現状が変わらないなら意味がない』と思う人もいるかもしれないけど、そこは『コロンブスの卵』みたいなところで(・∀・)
本当の本当はそんなに難しいことでもないのだけれど、前代未聞すぎて難しいというか、やれば簡単なんだけど、恐れやら何やらでそう感じる閃きや勇気が少し足りないだけなのかも。
わからんけどね(;´▽`A``(笑)
卵焼きも目玉焼きもどっちも好きやしww
でも、何も心配しなくても無理にかき混ぜなくても、最初から卵は卵なのかも✨
たぶん、統合は『なにも心配しなくていいんだ』って腑に落ちること✨✨
生卵を、黄身と白身がわかれて見えるか一つのたまごに見えるか
ツインと自分がとても離れているように見えるか状況に関わらず同じ存在だと心から感じるか
ふむ…まあ、結果的に、出来上がったもの(二人の関係)がスクランブルエッグでもゆで卵でもオムレツでも、『これが食べたい卵料理だ!』って最終的に本人が納得できたらそれでおけいなのかな?
つい先日、ちょうどイースターでもありましたが…色とりどりなツインレイの
卵たち…その『愛の復活』も腑に落ちた人からなのかもしれませんね
とにかく…私は…納豆には卵を入れる派です!(σ・∀・)σびしぃぃっ(あとネギ!)」

552 :
本日の記事に戻ります
(続き)
イモ
「女性性の白身の中に男性性の黄身が吸い込まれていくようなイメージですが
こうして女性性の中に男性性を包み込んで統合してしまえばいつでもどこでも一体ですね」
キモ
「黄身と白身はバラバラの存在と思えばそうだけど、ふたつで一つの『たまご』という存在だと思えさえすれば最初から一つなわけで…私が黄身で君が白身でと思うからややこしい話で…(てか文章がややこしいww)
ふたりで一つの卵の中身だと心から気づいたり思い出すことがもしかしたら統合かなと思いましたw」

完全に一致(笑)

イモ
「「宇宙から見た統合イメージ1」
「宇宙から見た統合イメージ2」
からのシリーズを今一度お読みいただくと思い出せるかと」

思い出させなきゃ良かったのにね(爆笑)
イモ
「ここでひとつだけ気をつけたいのは統合した意識でいるということは「統合しました」と言いふらすことではありません」

wwwwwwww
イモ
「他の人のやり方に口出しすることでもありません
自分たちはすでに統合したからほかのバディより成長度が高いと奢ることでもありませんし
助けてあげましょうとアドバイスすることでもありません」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イモ
「ただただ自分が統合している意識で日々を過ごすだけのことです
今日もいい1日になりますように!」

今日も涙目で過ごしてベンジョミン起動させるんでしょうね(笑)

553 :
ふーー!!
三連休最後に頑張りました(笑)
お疲れ!自分!!

554 :
れいちゃん発作です

ツインレイ 頑張り屋さん
THE GREATEST LOVE OF ALL
この感覚はツインソウル・ツインレイ?!
https://blog.goo.ne.jp/stardust0313/e/ed7154935fec59375fe1ae2c61a57df0
全文
「よくもまぁ ここまであれもこれもいろいろ抱えて走り続けてきたものだ
仕事も家族も仲間もお世話になった方も
がんばった
本当によくがんばってきた
人間だから
心や体が病むときも
思うようにならないときも
予期せぬ状況に陥るときも
絶対絶命の大ピンチも
事故や災害にあうことも
いろんなことがあるけど

諦めなかった
明日と自分を信じた

頑張り屋さん

でも自分を後回しにするのは
もうそろそろ良くない?😀」

555 :
子育てしてたら自分を後回しにしているという被害妄想に陥るのでしょうか?

それとも離婚したことを隠したいための記事でしょうか?

556 :
れいちゃんは、現在のとぷすの醜態をどう思ってるのか聞いてみたいですね。
そんなセミナーとそんな男の勧める鑑定士に騙されたのがそもそもの前提なのに。

557 :
ふーー!!
三連休最後に頑張りました(笑)
お疲れ!自分!!

悲惨すぎやろwwwwwwwwwwwwww

558 :

釣られとるwwww

559 :
いつもコメントは少ないけど、無料遠隔ヒーリングの告知をすると、なぜか200件越えの参加者が集うプリマリア詐欺師夫妻、二時間前に台風の被害による痛みを癒す遠隔ヒーリングの告知をしています。本日22時からだそうです。

19号台風被害 復興への祈り
ツインソウルが贈る過去生ツインソウル・メソッド®&パワーストーンPrimaria☆Stone
https://ameblo.jp/primaria/entry-12535640128.html
祈り文抜粋
『私は、今から、ナグさん、プリマリアさんの意図に賛同し、私のハイヤーセルフ、ガイド、守護天使とともに、
台風19号により、発生した様々な被害や、被災された方々の精神的、物理的な痛みが、一刻も早く回復することを祈り、大天使ミカエルをはじめとする、四大天使に助力を願います。
あなたがた司る光が、柱となり、必要な方々のもとへ届きますように。
「光の柱」により、愛と光と癒しがもたらされますように。
私たちを見守り、導いているすべての存在に感謝します。ありがとうございます。』


ところが何と!!現在集まってるのはたった7人のみのようです。
いつものハイエナさんたちは何をしているのでしょうか?

560 :
一方、数日前のこのヒーリングの参加者は150人。

女神フレイヤの一斉ヒーリング&コンセプト・ブレスレット
ツインソウルが贈る過去生ツインソウル・メソッド®&パワーストーンPrimaria☆Stone
https://ameblo.jp/primaria/entry-12530702433.html
祈り文抜粋
『私は今から、ナグさん、プリマリアさんを通して女神フレイヤのエネルギーを受け取ります。
私が、私自身を受け入れ、魅力を理解し、恐れることなく自分自身を表現できるように、女神フレイヤ、あなたの力を貸してください。
ただ安全な道を選ぶのではなく、自分の心の思いに従い、思いを形にできるように、挑戦する勇気を与えてください。
与えられている喜びを見逃すことなく、祝福と共に受け取れるように導いてください。
私を守り導くすべての存在と女神フレイヤ、あなた方に感謝いたします。ありがとうございます。』

祈りの内容が利他愛である時は参加せず、自分のためには必死でコメント入れるあっぱれなハイエナさんたちがいっぱい(笑)



561 :
台風ヒーリング、結果、30名でした。

562 :
わらしべさん更新です。

ツインレイとの"ころあい"
わらしべ長者の戯論(URL貼れません)

全文
「… ツインレイと一緒に食事をするなら、美味しいものを
「 わたしはわたしの人生を生きる。あなたはあなたの人生を生きる。わたしはあなたの期待に応えるために、この世にいるわけではない。
あなたもわたしの期待に応えるために、この世にいるわけではない。
あなたはあなた、わたしはわたし。
もし縁があって偶然にお互いが出会えれば、それはすばらしいこと。
もし出会わないのであれば、それも仕方がないこと。」 
引用:ゲシュタルトの祈り
(いろいろな翻訳があるので、ご自分で探してみてください)
↑ これを読んで、どう感じた?(^^)
自立から再会も意味するものだから。
ポジティブな意味なら、合格 ♪
大変、ご無沙汰しております。 相変わらず、わらしべは元気です。
それぞれの人が 今、その場にいることが何より重要で、意味があること。
同じことを繰り返しているようでいて、止まっていない。
本当にムダなことは、人生にないね。それを思い知る。
あなたが、いつかに思い描いた”ほんとうの今”を生きているはず!
さて、ツインとの関係性。それぞれ思うところがあるかと思います。
まだまだ落ち着かないって方々もいるかもしれませんが、お互いにとって、いい関係性になってきたのではないでしょうか。
なんだろうな。
個で言うと、前を向いて自分のできる限りをつくして、ツインに向けるように周囲をつつむべく、進む日々とでも言うのか。
… 十数年の時を経て、物理的な距離が、あるにはある。
でも会えないことに嘆いていない。
言い換えると、この距離感が、まだ必要ってこと。
「待たなくていいから、待ってろよ」みたいな感じは、正直ある。
自分のことは、忘れていい。存在すら消していい。
離れている、でも別れはない。これは永遠。
覚えてないかもしれないけど、落とし所の時間があったからね。
言い表すと「なぜか大丈夫」な関係。
別れた男女なら、過去を美化してしまうかもしれないよな。
ツインたちにとっては時間軸がないから、過去とは感じないか。
つまり、今の相手を見ずに、過去の相方を想う みたいなことがない。
ツインが起こした行動に、相方の心境と想像力を混ぜ込んで、時間をかけて答えを導き出した。
具体的に書かないけど、それは正解だったらしい。言葉がいらない。
いずれわかるけど、自分が挑戦していくことで、相方の心境が変わっていく気がする。
人として大切な軸の部分、それぞれの色は変わらないけど、自分も相方も変化の途中にいる。驚きと発見と。
ずっと昔、会う前から決めてたことだから。ふと気づく。
ああやっぱりというか、ツインを最初に感覚的に思ったとおりの人なんだと。
他者からは回り道にみえるけど、時間をかけて相手を見つめ直す感じだな。
いや… “惚れ直す”のがいいか(照)」

分けます

563 :
(続き)
「ツインと出逢った人なら、わかるかもしれない。
「 俺の私の定番がツイン!」
イタリアンとか洋食とか食べたいなと思うし、食べると美味しいけど、味噌汁というか… たまごかけごはんみたいな人なんだよ、きっと。
誤解して欲しくないのは、異性という意味じゃなくて、その存在が、安心をくれるって意味。
その例えが[たまごかけごはん]で、一番しっくりくるかなと。
話を戻すと今はね、今という時は、ツインたちにとって"愛を育てる" プラス、"愛を見守る"ときなのかな、と。
時代は流れていく、時間もどんどん。
でも、その中で立ち止まってないよね。
意味合いは難しいかもしれないけど、この関係には、しがみつかなくなる。
申し訳ないけど、恋愛中心という日々ではない。
だから、頭から完全にツインを追い出してしまうことがあるにはある。
ただ、心からは出ていかない。その存在は大きいし、認めている。
こういう人とは、ひとことで言い表わせない人が、ツインであるから。
ツインたちは人に出会うことで、自分を見つめて、成長していく。
時間をかけて、自分にとって大切なモノやコト、人を探す旅に出る。
全てのツインたちは、永く愛しく想える人とともに幸せをつかむために。
あの日、起こした行動も、あの時、相方に向けて投げた気持ちも。
あんなことや、こんなこと…
だからこそ、わかる!
相方は寿司がいいのか、パスタがいいのか、カレーなのか…
初めから、ツインの横は予約済。
一緒に、たまごかけごはんを食べたいのは、ツインだ(^^)
映画のように、2時間には収まらないけど、出逢ったツインたち、ハッピーエンドにしよう!今願えば、いずれ叶う♪
Love and Peace ありがとう、愛の根拠」」

564 :
この人の文章って全然頭に入ってこない(笑)
頑張ってぶった斬ってみます!

わらしべ
「… ツインレイと一緒に食事をするなら、美味しいものを
「 わたしはわたしの人生を生きる。あなたはあなたの人生を生きる。わたしはあなたの期待に応えるために、この世にいるわけではない。
あなたもわたしの期待に応えるために、この世にいるわけではない。
あなたはあなた、わたしはわたし。
もし縁があって偶然にお互いが出会えれば、それはすばらしいこと。
もし出会わないのであれば、それも仕方がないこと。」 
引用:ゲシュタルトの祈り
(いろいろな翻訳があるので、ご自分で探してみてください)
↑ これを読んで、どう感じた?(^^)
自立から再会も意味するものだから。
ポジティブな意味なら、合格 ♪」

何様でしょうか?(笑)
相手への期待を手放せと古臭いツイン洗脳をごり押してるのが見え見えです。
はい不合格!!(笑)

わらしべ
「大変、ご無沙汰しております。 相変わらず、わらしべは元気です。
それぞれの人が 今、その場にいることが何より重要で、意味があること。
同じことを繰り返しているようでいて、止まっていない。
本当にムダなことは、人生にないね。それを思い知る。
あなたが、いつかに思い描いた”ほんとうの今”を生きているはず!」

無意味な前置きです。

わらしべ
「さて、ツインとの関係性。それぞれ思うところがあるかと思います。
まだまだ落ち着かないって方々もいるかもしれませんが、お互いにとって、いい関係性になってきたのではないでしょうか。」

何を言っているのでしょうか?
ほとんどの人がサイレントな日々を過ごしているか、別の男に乗り換えていますよ。

わらしべ
「なんだろうな。
個で言うと、前を向いて自分のできる限りをつくして、ツインに向けるように周囲をつつむべく、進む日々とでも言うのか。
… 十数年の時を経て、物理的な距離が、あるにはある。
でも会えないことに嘆いていない。
言い換えると、この距離感が、まだ必要ってこと。」

ツインツインと何年も書き続けながらランナーぶるこのジジイが私は心底気持ち悪いです。

わらしべ
「「待たなくていいから、待ってろよ」みたいな感じは、正直ある。
自分のことは、忘れていい。存在すら消していい。
離れている、でも別れはない。これは永遠。」

キモ過ぎです。
往生際の悪いジジイですね。

分けます

565 :
(続き)

わらしべ
「覚えてないかもしれないけど、落とし所の時間があったからね。
言い表すと「なぜか大丈夫」な関係。
別れた男女なら、過去を美化してしまうかもしれないよな。
ツインたちにとっては時間軸がないから、過去とは感じないか。」

出ましたツインたち(笑)
この意味のわからない思考回路、こいつもイモかもしれませんね。
男らしさのかけらもありませんし。

わらしべ
「つまり、今の相手を見ずに、過去の相方を想う みたいなことがない。」

すぐ上で会えてないと書いてるのに、どうやって今の相手を見ているのでしょうか?

わらしべ
「ツインが起こした行動に、相方の心境と想像力を混ぜ込んで、時間をかけて答えを導き出した。
具体的に書かないけど、それは正解だったらしい。言葉がいらない。」

いちいち意味不明です。正解だけど言葉はいらない、独りよがりで脈絡のない文章です。頭悪そう(笑)

わらしべ
「いずれわかるけど、自分が挑戦していくことで、相方の心境が変わっていく気がする。
人として大切な軸の部分、それぞれの色は変わらないけど、自分も相方も変化の途中にいる。驚きと発見と。
ずっと昔、会う前から決めてたことだから。ふと気づく。
ああやっぱりというか、ツインを最初に感覚的に思ったとおりの人なんだと。
他者からは回り道にみえるけど、時間をかけて相手を見つめ直す感じだな。
いや… “惚れ直す”のがいいか(照)」

意味不明です。言いたいことがさっぱりわからぬ(笑)
(照)をパクられてるのでジジイここ読んでるんでしょうね。

分けます

566 :
途中ですが、一旦風呂落ちします

567 :
(続き)
「ツインと出逢った人なら、わかるかもしれない。
「 俺の私の定番がツイン!」
イタリアンとか洋食とか食べたいなと思うし、食べると美味しいけど、味噌汁というか… たまごかけごはんみたいな人なんだよ、きっと。」

低俗にもほどがある表現も古臭いです。よく嫁を定食、浮気相手を洋食みたいな例えをして浮気を正当化するオッサンいますよね(笑)

わらしべ
「誤解して欲しくないのは、異性という意味じゃなくて、その存在が、安心をくれるって意味。その例えが[たまごかけごはん]で、一番しっくりくるかなと。」

誤解してるのはあなたです(笑)

わらしべ
「話を戻すと今はね、今という時は、ツインたちにとって"愛を育てる" プラス、"愛を見守る"ときなのかな、と。
時代は流れていく、時間もどんどん。
でも、その中で立ち止まってないよね。
意味合いは難しいかもしれないけど、この関係には、しがみつかなくなる。」

自称逃げてるランナーが「この関係にはしがみつかなくなる」と言うのもおかしな話ですね。テキトーなことばかり並べてるんでしょうけど(笑)

わらしべ
「申し訳ないけど、恋愛中心という日々ではない。
だから、頭から完全にツインを追い出してしまうことがあるにはある。
ただ、心からは出ていかない。その存在は大きいし、認めている。」

相手が自分に恋い焦がれてずーっと待っているという思い込みが凄い(笑)
恥ずかしくないのも凄い(笑)

わらしべ
「こういう人とは、ひとことで言い表わせない人が、ツインであるから。
ツインたちは人に出会うことで、自分を見つめて、成長していく。」

ツインたちに限った話じゃないでしょう(欠伸)

わらしべ
「時間をかけて、自分にとって大切なモノやコト、人を探す旅に出る。」

ツインは大切じゃないんですね(笑)

わらしべ
「全てのツインたちは、永く愛しく想える人とともに幸せをつかむために。
あの日、起こした行動も、あの時、相方に向けて投げた気持ちも。
あんなことや、こんなこと…
だからこそ、わかる!
相方は寿司がいいのか、パスタがいいのか、カレーなのか…
初めから、ツインの横は予約済。
一緒に、たまごかけごはんを食べたいのは、ツインだ(^^)」

意味不明過ぎる。
ツインの存在を消すこともあると言いながら「ツインの横は予約済み!たまごかけごはん食べたい」
知恵おくれとしか言いようがない

わらしべ
「映画のように、2時間には収まらないけど、出逢ったツインたち、ハッピーエンドにしよう!今願えば、いずれ叶う♪
Love and Peace ありがとう、愛の根拠」」

最初から最後までやはり意味不明です

568 :
僕が参列した結婚式の知人花嫁 複数人でオカズにしてハァハァ妄想したいです。ウェディングドレス姿の知人妻を汚してください。たまらなく興奮します

569 :
謎に変態の自分に執着してるナデヒコ(笑)

570 :
おはようございます。
>>553
3連休、お疲れ様でした!頑張られてますよね。本当に。

スピ板の【カネ金カネ】スレをチラ見したところ、「カルマの出るスピードがどんどん速くなってる」
って書いた人がいましたが、
私はイモさんのちゃぶ台返しスピードがどんどん速くなっているように感じています!(笑)

571 :
>>554-556
れいちゃんのこの考えは凄い負の思考だと思います。
頑張り屋さん♪って自分を自賛して、その裏には「自分を後回しにしてきた」という
気持ち(被害妄想)を積み重ねてきていた・・・。
これもエゴなんだと思います。自分だけじゃない誰もが頑張ってるんだから、
自分も家族もwin-winになれるような足し算の考え方で生きて生きたいですね。引き算じゃなくて。

これって離婚したことをオープンにする前フリとも、言い訳の先出しともとれます・・・。

572 :
>>559-561
プリマリアヒーリングについて。これは愕然(笑)というか!ハイエナ!
凄いですよねー。クレクレ根性と言うか・・・。
利他愛には一切、手を貸さない我利愛(造語)ばかりって。そんな連中の何をどうヒーリングなのでしょうか??

573 :
>>570〜月子さん
こんにちは。ちゃぶ台返しのスピード(笑)確かに!
最近、自分は毎秒ごとに周波数が変わって別人になるというタワゴトをやたら書いていますが、ちゃぶ台返しの言い訳にしか見えません。

月子さんはここでも家族のために!とか仕事頑張ってる!って全然アピールもされませんよね。
根本的な思考回路も家族に対する姿勢も全然違うのでしょうね。

574 :
>>572
今見たら50人に増えてました。昨日の22時にやってるのに、今夜0時まで参加できるという謎の補足が(笑)テキトーですね。
でも前回のと参加スピードが全然違うのが笑えます(笑)

575 :
こんばんは、ひまわりです。
>>537
おっしゃる通りです。ありがとうございます。

>>543
毎秒ごとに別人になれるって凄い発言ですよね。
政治家の言い逃れセリフも余裕で吹き飛びそうで。

576 :
>>559
自分の幸せも人の幸せも同じように祈ればいいのにっていう話ですよね。
自分を愛するように人を愛しましょうと前はよくツインブログに書いてあったのに…

>>569
変態と言われるのが喜びのようで(笑)

577 :
>>575
こちらこそありがとうございます。

政治家がそれ言ったら私は「なら選挙に当選したのもおまえじゃねーよ!」と言いたいです(笑)

578 :
>>576
今見たらまだ53人でした。頭打ちのようですね(笑)

ナデヒコさん変態なんだけど、何かが足りない感じ(笑)

579 :
こんばんは(^-^)皆さんお疲れ様でした!
>>574
あまりのテキトーにすきま風どころか心に北風がピューピュー吹き荒れるようですね…(-_-;)

580 :
>>577
当選したのは別の人(笑)
ですね!

>>578
あと100人…どこへ。あと3時間ですよー!
変態ナデヒコさんに足りないのは、この人に近づいたら危険!と脊髄反射が来る感じかもしれないです。

581 :
>>579
二時間前ですが53人のままでした(笑)
前の150人のメンツ見てみたら「愛をサポートする」とか雑魚ツインブロガーも結構いるんですが今回参加せずのようで。
本当に何をヒーリングするのでしょうか?という月子さんのツッコミが的確過ぎます!

582 :
>>580
履歴書も書けないですよね(笑)
確かに危険性は弱いかもしれません(笑)

583 :
>>576
確かに書いてありましたね。最近はパタリと見かけなくなりました。
結局、一皮剥いてみたら「特定の相手をこんなにも愛してるから、相手も同じだけ私を愛してる」という壮大な
錯覚だったというところでしょうか。
プリマリアヒーリングみたいに、自分に利がありそうな遠隔にはこぞって集って、他者の利には見向きもしないなんて、良く現れてますよね。一番、スピリチュアルから遠い所にいる方々だと思うのですが。

584 :
>>580
私も叫びます(笑)あと、一時間半ですよー!

近づいたら危険、と感じる人って
・一人で颯爽と笑いながら歩いている人
・一人でブツブツ言いながら歩いている人
最近また遭遇したんですが(汗)
ロングの髪の天辺だけ、二つ結びにして長いリボンをはためかせ、スレンダーかつミニスカートで歩く後姿・・・。
「これはやばい何かやばい、見たらアカン奴やーっ」って追い越しざまに見たら立派なおばあちゃんでした。
こんな方々です。

585 :
ナデヒコさんはリアルな変態体験が足りないのでは無いでしょうか?(笑)

でも良く考えますよね、ダークというか・・・。
どんなに素敵な方でも、純白のウェディングドレスや白無垢をまとって結婚式で幸せそうな
新婦に欲情しますか??

神を恐れぬバチあたりの ど へ ん た い めっ(笑)

586 :
>>583
同じスピリチュアルで新月に願い事を書くというのでも、10項目の1つは他者の幸せを願うものにしましょう、その方が願いが叶う力が強くなるとあったと思います。
ツイン界隈って一体(汗)

>>584
あと30分ですー!53人のまま。

近づいたら危険な人、普通の人には見えないものが見えて、聞こえないものが聞こえる様子の人ですね。
そしてまた濃い人と遭遇されましたね…

587 :
>>585
リアルな変態体験(笑)
月子さんはもっと怖い話書けるかもしれないですね。

ダークですよね。
幸せな人に嫉妬するあまり、想像の中だけでその幸せを汚したいみたいな。
ダメです、完全にナデヒコさん変態じゃなくてちょっと心が疲れた普通の人だ…

588 :
>>583〜月子さん&ひまわりさん
おはようございます。久々に22時台に寝てしまいました。
最終的に55名で終わったようです(笑)
詐欺師がいくらいい人ぶっても、他人のためにはタダでもやらないというエセスピリチュアルの本質が露呈したイベントになってしまいましたね。
ナデヒコさんにはぜひ文字だけでドン引きさせる変態スキルを習得して頂きたいですね!

589 :
こんにちは!
>>586 今回の参加者数から察するに、全体総数の割合として、スピリチュアルに傾倒している人は
我利我利亡者が圧倒的に多いのだという証明になったようです。自分にとっての良さそうな事にあやかりたい人ばっかり!
ツイン界隈に至ってはツイン概念のはびこりも手伝って
「私と相手はツインソウルである」(事実認定の誤認)
「全ての塩対応はサイレント期間である」(ツイン概念による認知の歪み)
エゴを捨てろと抑圧されて、せめてお願い位は宇宙にしておきたいと
エゴの吐き捨て場として無料ヒーリングに群がっている図が見えるようです。
他者の幸せを願えるような方は、こんな無料遠隔ヒーリングなんてもともと無縁かもとも、思います。

590 :
>>587
・・・・一つ二つは(笑)・・・・そのうちヒョッコリ語るかもしれません・・・・(笑)

意外と、そういう方(人の幸せを心の中では妬んでる)はいるのかもしれません。
ダークな考えって、自分自身が幸せじゃないってバロメーターになると思います。
それを自覚しなければ、れいちゃんみたいに被害妄想になりそうだから、自覚した方が良いかとも思います。

やっぱり、おめでとうはおめでとうで一緒に喜びたいなあって。そういう気持ちの方が自分の心にも
よっぽど良いと思うんですよ。

591 :
何かここに来て
社会が絶望に追いついて来た感あるな
よっパイオニア!❢

by ミスター

592 :2019/10/16
妄想主婦レイさんは、心身壊してまともになったと思ってましたよ。
そんな単純な話ではないのですね…

【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 81【解除】
【引っ越せ】迷惑住人に念を送るスレ【消えろ】
【アホウドリが】なかとりもちスレ【ストーカー化w】
エンパス・HSP・スポンジ体質6
ロン,バードちゃんの霊視:末広がり(☆^〇^☆)。゚゚。・゚*\
何かを譲る心構えを忘れないスレ2
インディゴとクリスタルとレインボーについて
アインスト・シュヴィツア伝説
どうしても叶えたい事がある
スピリチュアル 割り勘、お茶会いかかですか?
--------------------
Gmail by Google part 48
神聖かまってちゃん☆223
【甲子園】兵庫県しりとり3宮【姫路城】
蒼天のスカイガレオン251枚目【天空・蒼穹】
世界の王室雑談スレPart52
【ニュース7】鈴木奈穂子 Part56【奈穂子対決で橋本さんに完敗】
分島花音 part15
木暮安由 11
パソコンOSのシェアに異変、Windows69%、Mac25%、Unknown5%、Linux1%
【天才】田舎のバカとは話したくないvol2【天然】
【研究】有機合成専用スレ y.9%【実験】
【2021年】大河ドラマ予想議論スレ【避難所】
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ28【はぐひで】
【賃貸】住む部屋探してます part1
☆消防団愚痴スレ013★消防団員★消防団勧誘
「大阪桐蔭」で検索すると「優勝したのに…」「金足農ばかり…」「ヒール扱い…」「扱い悪くて可哀想…」と悲痛なツイートばかり。 [627732429]
埼玉・大宮付近で美味しいお店2
☆★★アウトバックステーキ★★★OUTBACK★★★
セガ「任天堂は米国政府にセガのゲームを規制させようと働きかけた、ライセンスも妨害された」
負けてるブログ教えてくれ231
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼