TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◎婚活市場は完全に女余り Part2
【2020】吉縁会 Part4
【アラフォー後半】(40歳〜44歳)男性婚活状況報告★79
Omiai part113
とら婚 part2
【恋活】pairs(ペアーズ) Part345【婚活】ワッチョイなし
Omiai Part82
【話題の】料理合コンってど〜よ? part10【本スレ】
∩ ゼクシィ縁結び「37いいね!」が届きました ∩
知ってる?千葉市川署長杉田義弘◎長崎ストーカー2

婚活男の年収500万未満はゴミクズ扱いされる


1 :2020/01/06 〜 最終レス :2020/04/22
30超えてると500万は当たり前みたいな風潮何とかならんのか?
なんで女は100万のパートでもよくて男はダメなんだよ
結婚相談所の8割は500万以上みたい

2 :
普通に働いてたら500万なんてあまりまえじゃね?

3 :
>>1
非正規か?

4 :
>>3
お前馬鹿だろ?

5 :
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3-ten-navi.com-wpimg/hacks/wordpress/wp-content/uploads/2017/04/nensyu-zentai2.png
30代なら450〜510万だな。

6 :
500万って初年度に超えたぞ
相当底辺にいるのだな

入社の倍率が数百倍程度の企業なら当たり前だと思うけど

7 :
>>4
バカでも500万は余裕
君みたいな高卒か、非正規は論外だけどなw

8 :
500万以下はゴミ
共働きさせる気かよ
R甲斐性なし

9 :
>>8
なんだこの生ゴミ女

10 :
>>9
普通に500万以下の男なんて虫けら以下だろ
相手にされると思ってるの?
アプローチしてんくんなゴミ

11 :
ゴミ屑とか虫ケラとは別に思わないけど
35歳以上で年収400万台だとこの先も大して年収上がらないだろうなとは思う
必然的に共働きになる
だから長所として家事や料理が上手くなるといいかもね

12 :
長所という言い方も変か

13 :
ルックスも年収もゴミな男は結婚対象外
性格や相性以前の問題
婚活ビジネスの食い物になる惨めな奴だね

14 :
>>10
だれもてめえ見てえな
ゴミ相手にしねえよフテブテシイんだよ

15 :
年収500万を求めるなら女もdカップ以上で顔もそこそこ可愛いくらいじゃないとな
それ以外はノーセンキュー

16 :
>>7
ごめんね
高卒の女でも500万貰ってるんだぁ

17 :
>>15
たった500万で可愛くて巨乳が相応だと思ってるの?

18 :
>>17
東南アジアなら入荷したての現役JK〜から選びたい放題やな

19 :
 ハゲ婚活しか.乙

20 :
>>14
ストレスたまってそうw
ハゲ?
あなたが底辺なのは私のせいじゃないw
だいたい年収500万も稼げないくせに結婚しようとするな

21 :
>>20
残念ながらストレスはたまってないが、
生まれつき少しハゲている。
しかしながら少なくとも底辺ではないんだなこれが残念でしたねおばさん。だいたいよー、
こっちの年齢もわからねーくせして、
500万烏賊はゴミとかひとくくりにしてんじゃねえっつてんだよ勘違いの生ゴミ野郎!

22 :
>>21
ワロタ
ハゲの時点でじゅうぶん底辺じゃんw
ルックスが逝ってる時点で足切り確定のゴミ
それもわからない馬鹿はさっさと婚活市場から退場しとけ

23 :
>>22
年収から論点ずらしてハゲ差別してんじゃねえよコラ、年増ver.植松だろお前見た目で人を判断すんなよボケBBA

24 :
>>23
差別というか
あんたのスペックが論外だと教えてあげてるだけだよw
こっちはハゲや不細工にアプローチされてウンザリなんだわ
あ、年収500万以下はゴミね
別に論点をずらすつもりはない

25 :
自分んとこの従業員に多めにくれてやろうなんていう呑気で優しい社長は平成の前期でほぼ絶滅したから

26 :
ハゲがすげー粘着してきてキモイw

27 :
>>24
不細工じゃねえわあほが
>>26
BBAめ

28 :
>>27
イライラするとさらにハゲるぞw

29 :
年収500万は20代前半で達成すべき数値

30 :
40代男性の平均年収は598万円
https://www.youtube.com/watch?v=d72hGKd0HpY

31 :
ゴミとまでは思わないけど、35歳以上にもなって500万無かったら「余程能力が低いか勤め先が不景気なのかな」と判断するし
その年収で「子供を希望する」と言ってる男性は頭大丈夫?って思う。

32 :
>>30
平均のソース出しちゃうあたりがやっぱり底辺っぽい

33 :
そこで中央値とか言っちゃう人はもっと馬鹿だよ

34 :
平均値出しちゃうバカは「平均が500万足らずなのだから、500万で我慢しろ」論者でしょ

出来るわけねーだろw
お前も婚活女の平均スペックで我慢できるのか?

35 :
だから結局婚活での婚姻率は相談所で2割、アプリパターンで数%しかないんだよ

36 :
>>29
今時10代で達成するだろ
お前馬鹿?

37 :
年収500万も稼げない男は無能
これは間違いないだろ
女の稼ぎをあてにすんな底辺
それとハゲや不細工は論外

38 :
ハゲもブサイクも子供に遺伝するからなあ
本人が底辺というより、罪だよ罪
貧乏はまだ本人の努力でどうにかなるけどさ、ハゲとブサイクは無理だもの

39 :
>>34
うむ、ババァどもが口を揃えて
「理想を圧し殺して妥協で結婚するくらいなら死を選ぶッッッ!!」
と言っているので、私も
「たしかに・・・そのとおりかもしれないな・・・」
と敵の意志をも尊重する広い心を以て、理想どおりのお茶目で繊細で強く優しく努力家だけど寂しがり屋で甘えん坊な黒髪ロングの褐色肌の美乳さん(当時19)をGETしたんだよな・・・
ババァの意志は世間様から奇異の目で見られているが、実際に実行した私は理解してあげられるよ♥?

40 :
発狂したか?このハゲ

41 :
しかしよ、理想を圧し殺して妥協で結婚しても仕方なくね?

42 :
童貞かな
「俺の理想は浜辺美波だけど、それ以外のブスと結婚する気はない」

43 :
>>28
睡眠もっととれよBBAめ。
ガンになるぞ

44 :
>>43
底辺の甲斐性なしと違って普通に仕事があるのよw

45 :
>>44
年収500連呼すんのもいいがよく寝ろよ
特に22〜26時は寝てろよBBA

46 :
>>45
寝てる暇あるの?
底辺のくせにw

47 :
>>42
東南アジアならダイジョーブ♥
私も、日本での豊かで楽しい毎日と充実した医療と親御さんに仕送りしてあげられるだけの仕事とおちんちんをギブアンドテイクしたしね💕

48 :
まず東京ってだけで土地代が高いから、他都市より賃金高いのに30歳で500万いかないやつは負け組だと思うわ。
地方都市の400万は、東京の500万と同列の生活水準もしくは東京の方が負けてるまである。
年収だけじゃバロメーターにならんだろ

49 :
>>46
話噛み合わないのに絡まないでもう疲れた

50 :
>>49
池沼?
ハゲが粘着してるんだが

51 :
>>50
いやそちらでしょ

52 :
高卒女のワイでも500は貰っとるで、いい歳の男でそれ以下はヤル気がないとしか思えん

53 :
そりゃまんさんには強武器が備わっているからな
風水を自由に操れる
中卒だろうが500ぐらい楽やろ

54 :
>>53
学生時に真面目に努力してたら、30代で年収1000万円に到達すると思うけど

55 :
逆に700万以上と書くとタカられる
なんなのこの女どもは

56 :
>>54
別に努力しなくても10代で1000万ぐらい稼げるよね

57 :
500万以下の時点で結婚対象外だわ
バカめ何が共働きだよ
あと、恥ずかしくて一緒に歩けないようなルックスの男もしんでくれ

58 :
女でも500万ないと論外だわ
顔やスタイルがいいなら許してやるけど

59 :
男なのに500万も稼げないとか今まで何してたんだ???
これだけ男尊女卑で男社会の日本で、、
そりゃ結婚できなくて当然だわ

60 :
>>58
普通にありますけど何か。

61 :
>>60
優秀な女だな

62 :
20代なら分かるけど、30過ぎて500万以下なら婚活しないだろ

63 :
年収500万以下なんてごみくず
馬鹿かよ

64 :
20代でも500万無いなんて…
まぁまだ将来があるやつなら切り捨てられはせんだろうけど、30代以上で500万無いやつは婚活の前にやることあり過ぎだろ

65 :
>>53
500万程度で風水て発想が出てくるのやばいな
本当に底辺だな

66 :
>>62
そう思う
ただ共働きしてもらいたい男性はいそう

あと結婚したくなくてもSEXしたい欲はあるだろうからマッチングアプリとか課金してる男は多そうだよ
本気でやってる女性なんてほぼいないのに笑

67 :
南房総
野球部専門のパシリ笹子陽一

68 :
>>31
子供生んでもロクな教育してあげられなくて、子供かわいそう。そういう男は、何も考えてない。クズ

69 :
>>64
稼ぐ能力上げてから、婚カツしてもらいたい。
底辺の奴がゴロゴロいる。

70 :
>>1
家族養って行くのだから当たり前でしょ笑
まともに生活して、子供育てていく気ある?

71 :
今の時代女も500万程度はあってしかるべき
その程度も稼いでないのに婚活とか寄生する気満々だからヤったら即ブロック安定

72 :
だからアプリはヤリモクだらけ

73 :
平均年収ってこんなもんなんだな
婚活パーティ行ってみよかな

74 :
単純に500万といっても他に考慮することあるよな
・定時帰りか残業が多いか
・その先に出世と昇給が見込めるのか500万止まりなのか
・有名企業のグループか聞いたことない会社か
特に1番目が重要

75 :
>>73
平均ではゴミ扱いされる
平均の倍は必要

76 :
都内だとそもそも年収500万以下の男が婚活してるのあまり見たことないけどな。
地方は知らない。
でも、年収300万の高身長イケメンは、年収1000万のチビブサメンに余裕で勝てるでしょw

77 :
>>76
それは低年収の妄想
これを証明するには自身のプロフ画像を貼って判断を仰ぐしかない

78 :
っていうか、低所得ほど結婚すべきやで
全部2馬力にした方がいい

79 :
>>75
そっか
しかも低学歴だし可能性はゼロなんだな
絶望をありがとう

80 :
ひかりん@婚活阿修羅
@hikarin22
都内30代男性の婚活市場の実態
年収300万台…まったく相手にされない。虫けら扱い。
年収500万台… 特に年収で不利になることはない。男性次第。
年収800万台…結婚相談所で女性から大量に申し込みが来る
年収とモテ度合いの関係はこんな感じです
https://mobile.twitter.com/hikarin22/status/1212728521098809347
(deleted an unsolicited ad)

81 :
ゴミにアプローチされて迷惑
低所得、不細工、爺はしんでほしい

82 :
でも、年収500万あるのに売れ残って婚活してるのは、変な人が多いね

83 :
ババァを相手にしていても仕方ないし、東南アジアの現役JKをおよめさんにした方が早いし確実なんだよな・・・

84 :
>>83
東南アジアのjkもお前みたいなゴミとは結婚してくれないと思う

85 :
東南アジアにエサやるな

86 :
>>84
妻帯者です♥

87 :
>>86
ブス連れてて気の毒w
恥ずかしくない?そんなのと一緒に歩いて

88 :
恥ずかしいのは嫁の方だぞ

89 :
ちょっと聞きたいんだけど、『年収』って額面?手取り?
額面で500万なら全然たいした事無いよね?
ってか婚活どころか自分一人が生活していくのもギリギリじゃね?
って事はやっぱり手取り500万?

90 :
額面だろ?自分1人じゃキツイから結婚して協力してやっていくんじゃないか
2人合わせりゃ世帯年収1000万だからまあ何とかなるやろ

91 :
>>88
ワロタ

92 :
>>89
手取り500なら額面650ぐらいは必要

93 :
>>90
普通は一人で年収1000万超えるよ

94 :
みんな金持ちだな。九州の俺は丁度500万なんだ…
なんでそんなに金あるのに独身なんだ?既婚者ですとかいらんぞ。

95 :
>>94
年齢にもよる
地方の30代前半ならそれ高い方

96 :
30代前半500万
後半550万
これが足切りラインでは?
やはり600万はないとまともな女は相手にしない

97 :
>>96
それなら足切りラインは600万だろうw
個人的には足切りラインは1000万で良い

98 :
>>97
強欲ババア乙

99 :
田舎なら30代後半でも500万あればまあまあ高い部類だと思う
実際問題30代の相手を500万で足切りしてたら相手がいなくなってしまう
自分が33歳で年収が400万そこそこなんで自分と同等以上を基準にしてる

100 :
大卒で普通に会社勤めてれば30代で余裕で超えるだろ
31歳で550万だけど婚活だと相手にされないよ
20代の300万代の雑魚女にすら切られる

101 :
低学歴でもなれる看護師ですら20代で500万は余裕で超えるよ
30代の看護師だと600万代が多かった
男で500万割るとか下位20%くらいだろ

102 :
女は自分が稼いでいる額の2倍以上稼いでいる男性を求める。出産などで一時的に働けない時期を考慮するため。

103 :
それによって出産できなくなるって本末転倒だな

104 :
地方公務員だけど45で年収600やぞ
そんな給料高くないからバイトしたい

105 :
女→妻子養えない収入の奴が結婚しようとするな!
男→産めないBBAが結婚しようとするな!女は子供産んで働け!
婚活してる男女はどっちもどっちだと思う。
どちらも低スペックを嫌いあっているから、そりゃ高スペックの人物に群がって他は相手にされるわけないよねー

106 :
>>104
嫁も働いてるの?

107 :
>>103
金が無けりゃ産まないって判断は特に間違ってないな

108 :
>>105
男は学生の頃から努力して高収入になって
女は若いうちから男捕まるべく努力すれば
良いだけなんだけどなあw
高収入で良かったw

109 :
>>108
爺さんさ、あちこちで湧いてるけどそろそろ職安行ってこいよ

110 :
>>108
IDコロコロに粘着されていて草

111 :
>>110
嫉妬されてんのかね

112 :
>>104
40前でちょうど600だが
そんなバイトするほどか?
男の一人暮らしで特に金銭的に困ることないんだが
地方都市で車を所有し、値段を見ないで食い物を注文し、更に貯蓄に回せる
ぐらいの生活だな
そりゃあるに越したことはないが

113 :
https://youtu.be/l5ug__GzObE

114 :
>>105
うん、だからこそ
「イッショケンメイニホンゴオボエテシゴトシテ、オトウサントオカアサントキョウダイタチニタクサンシオクリシテアゲタイデス✨」
という東南アジアの現役JKにおよめさんになってもらい一から育成するのが一番早いし確実なんだよな・・・

115 :
>>104
俺も公務員だけど40で600万はいくよ

116 :
27歳 ニートでふ。ここからがんばるぞー

117 :
>>115
40なのに婚活してるの?

118 :
>>117
だよね
女性なら40で婚活してる人なんていないのに、男にはいるのか
気持ち悪いよね

119 :
32歳とか年齢詐称してアプリやってるんじゃないの
もちろん2回目はない

120 :
年齢よりも手取りで年収500万ないやつは婚活すんなよ
気持ち悪い

121 :
>>120
でえじょうぶやろ、お前んとこの近所に住んでるおっちゃんが経営しとる会社の従業員も500万貰っているようには見えんやろ?

122 :
>>115
うちは40だと500やぞ
同じ地方公務員でもそんなに差があるのか
県庁とかか?

123 :
>>118と>>120は同一人物によるIDコロコロ変えて書き込まれたレスです
バレバレですよ

124 :
俺は民間企業40代で残業ほぼなしで500だわ。
残業をもっとすれば600は行く。
結局残業時間次第なのでは?

125 :
40代の男の平均年収は650万くらいでしょ
大卒なら700万くらい

126 :
>>125
婚活してる40代だけで言えば、推定だけど、その額にプラス100万〜200万くらいだろ。
なぜなら、平均以下の人はまるで相手にされないので、とっとと諦めていなくなるから。
この年代は、そこそこ収入があって戦えるやつか、バツ有りの再婚相手探しかに二分されるよね。
それ以外の底辺は速攻で淘汰される。

127 :
>>124
40歳で婚活してるのに年収低いとかw
来世に賭けた方が良いね

128 :
神戸市在住の【岩▽ ミノル】49歳は
大阪の婚活サークル【ルキアス/ ピーチツリー/アッシュ/ アスナロ/スマイルライフ/その他】に毎週参加している。 とにかく欠点しかみつからない男で、
親に頼って実家から出ない、お金を自分で管理しない、自己中で人の気持ちを考えない、いつも同じ服装、清潔感がない、
自分をアニメの主人公だと妄想をする、仕事に意欲がない、平然と嘘をつく、酒癖悪い、顔も悪い、ついでに頭も性格も悪い、童貞、自身の悪い所を知りつつも直さない、同じ失敗を何度も繰り返す。
どうせ数打ちゃ当たる作戦でライン交換しまくっているけど「参加→ライン交換→ブロックされる→参加→ライン交換→ブロックされる」を何年も繰り返しているアホ。

129 :
はぁ、マジで年収500万もいかないゴミはアプローチしてくんな
話しかけてくんな
顔近づけんな
婚活に参加すんな
家からでるな

130 :
去年あたりからリストラがブームになってきましたね
でも一時的じゃないからブームじゃないですね
リストラが常時定着する模様

131 :
>>129
ババァよ、バイトは?

132 :
>>131
しねよ底辺

133 :
漫画だと、jMZJXOc5とxnCOzyk9はその後付き合うことになる。

134 :
>>125
45歳男性正社員のみ(既婚を含む)で520万円だよ

135 :
毎月の手取りが33万前後だけど婚活にかかる金きついわ
家賃食費他生活費が10万ちょっと
遊び5万、貯金5万
婚活でパーティ参加すると交通費込み1回7000円、面接食事でも7000円くらい
あと会う時用のちょいいい服買ったり、デートで奢ったりで婚活費用全部で毎月5万以上
全然金が溜まらん

136 :
>>124
まあそんなもんだろ
年収で上から目線のやつらは残業・休日出勤当たり前ってのばかりだよ
定時出勤定時退勤で高収入の優秀な人間はごく一部

137 :
貧乏な男って見た目も貧相だよね
自信の無い態度も滲みでてるし本当に惨め

138 :
>>132
んな怒んなよババァ・・・(-_-;)

139 :
>>137
それはあるよな!!
私も東南アジアの現役JK達からモテモテやったし、彼女らから見たら
「このお兄さんのおよめさんになれば安泰だね✨」
という感じだったのだろう

140 :
東南アジアにレスついてるの久しぶりに見た
構ってもらえて良かったな

141 :
>>140
いや、私に拘わらず人は誰にも構われずに物事をスムーズに進めたいからね、それはないやろ
お前も卒論の発表会んとき、質問タイムで難しい質問してきたヤツに
「そんな難解な質問してくんじゃねーよ!」
とキレたやろ?

142 :
うん よかったね

143 :
>>136
それは低年収の妄想

144 :
定時で高収入がどれだけいるの?
そんな高収入のくせに婚活してる男はなんで結婚できなかったの?
高収入と結婚したい婚活女は自分にそれだけの魅力があるの?

145 :
地方の中小零細だって40歳で年収500は余裕でいく
ヒーヒー言ってるのは流れ作業のパーツだけでしょ

146 :
仕事ばっかりしてたからお金は得ても結婚は得られなかったんじゃね?

147 :
男性正社員45歳全国平均520万円

148 :
>>145
それはないやろ、地元民すらよく知らない胡散臭い地方中小零細が従業員に500万をくれてやってるとかありえまい

149 :
平均年収で我慢しろと言う男は平均的ブス女で我慢出来るのかね?

150 :
これが現実

https://twitter.com/sumomodane/status/1194970751851384833
(deleted an unsolicited ad)

151 :
ってか働きずくめでもいいなら朝晩働きまくったら年収500万なら誰でも行くでしょ
今は昼の仕事だけで超えてるけど、若い頃は昼工場、夜飲み屋のボーイで合わせて年収500万あったよ
移動時間も含めたら18〜20時間くらい働いてたけどね

152 :
>>149
うん、東南アジアにいた黒髪ロングの普通の美少女におよめさんになってもらいました
近所の皆さんは「あら可愛い❤?」と妻を誉めてくれるが、私は普通だと思う

153 :
>>151
卑賤な仕事は論外

154 :
どんな仕事だろうが汚い金でも綺麗な金も同じ。

155 :
稼いだ金は同じだが
稼ぐ手段に卑賤は存在するのだ

156 :
年収180万円程度の日本人が「激増」する未来
2020年代には世界で格差の拡大が加速する
https://toyokeizai.net/articles/-/263376

おもろいのが出てた
東洋経済ってけっこう当たる

157 :
世間知らずばっかだな
世の中年収500万超えてるのは2割ちょいだぞ
300万台でも普通に結婚してる。世の中不景気で消費落ち込んでるのも年収がみな低いため
500万も有ったらみんなバンバン消費してるわwお前らは年収300万の人よりも下の負け組だ

158 :
>>157
底辺の8割がクソなだけ

159 :
男だが、高卒で年収600弱あるからなあ
大卒で500以下とか努力不足だと言われてもしょうがないんじゃね?と思ったりもする
でも低収入でも好きな仕事してる、なんてケースもたくさんあるだろうし
まあ俺はラッキーな方なのかな
高卒だから結婚は諦めたけど

160 :
高卒( ;∀;)

161 :
高卒くんのどやレスワロタw

「高卒なのに600万もあるの?すごーい!」
とか言われたかったのかな?笑

162 :
嫉妬がすごいなw

163 :
高卒に下に見られる気分ってどんなだろうか笑

164 :
年収関係なく高卒は無理。育ちも悪そう。

165 :
チンチン電車

166 :
でも大卒で結婚できないとか、ここにいる人たちってよっぽど育ちが悪いのかなw
もしくはよほどブサイクとか?

167 :
ジジィは勇気・友情・勝利を叩き込まれているが、ババァは叩き込まれていないからね
たまたま兄弟がジャンプ・サンデー・マガジンを買っていたので読んでいた女性は早く結婚しているんだ

168 :
50歳管理職とかじゃねーよなwww?

169 :
まじで今の時代になんで高卒なん?大学行けばいいのに。

170 :
今の時代と言っても2018年の数字で男の48%女の44%は高卒なんだぜ

171 :
>>169
そういう数字とか知っての発言か?

172 :
まあ確かに育ちは悪いわなw
家が貧乏だったしな
結婚は無理w
でもセックスはできるんだわw
多分2ちゃんでもトップ争いをするであろう経験人数
育ちの悪い高卒に中出しされる大卒女ってどんな気分なんだろう
また、そんな女を後に嫁にする男ってどんな気分なんだろう

173 :
高卒だから自分語りするわw
多分経験人数に拘ったのはこの学歴コンプからだろうな
自分に一つでも自信をつけてやりたかったんだと思う
ここで高卒と罵られてもあまり効かないものw
実際にやってるから
だから自分からわざわざ高卒言える
クソな親だったけど美形に産んでくれたことでチャラにしてやるわ
マジ来世があったとして、高卒でもいいから今の顔と身長、頭で生まれて来たい
高卒コンプを抱えていても、多数の女を抱いて生きる人生の方がいいや

174 :
コンプレックス爆発させ過ぎw
学歴なんてどうでもいいと思ってたけど、やっぱり可哀想なとこあんだね

175 :
これは恥ずかしいやつやで

176 :
どうした低脳共w
情けないなーw

177 :
実はお前らも高卒だろw

178 :
自分が満足してればそれで良いと思う
皮肉とかじゃなく

179 :
承認欲求強いからさ、遊んで欲しいわけよ
ま、エサやらないのが一番だと思うけど
お前ら頭悪いし俺に論破されちゃうしな
ま、頑張ってレッテル貼りしようか

180 :
まあそうだな
そもそも学歴スレじゃなくて年収スレだもんな

181 :
>>178
俺としてはスレタイに沿った話をしたいなー
つか俺もIDコロっちゃおうかしらね
意味ないけどw

182 :
>>180
で俺は>>159を書いてるわけだよ
スレタイに沿ってね

183 :
で、それに対するレスがご覧の通りよ
実に頭が悪いw

184 :
地方公務員30前半で残業やら交通費やら無しだと470万くらいだけど、色々お手当て付くんでしょ、って感じの反応されるときがある
今どき源泉徴収票に表れない手当てなんかないよ…
あるとすれば、家賃が数千円で済むのと、長期共済の利回りが良いから、少しは貯金出来るってくらいだ

185 :
すまん、俺が点火してしまったようだw
高卒くん、めげずに頑張れよ!

186 :
高卒は君でしょう。
頭わる

187 :
>>184
地方公務員32歳で480万だ
これでも高い部類なんだよな

188 :
>>169
といって無理して大学行ったけど奨学金の返済に追われ、地元高校から大量採用している地元中堅企業からは大卒はいらんと書類選考すら受けられずノーセンキューされるパターンが多いんだよな・・・

189 :
32歳院卒760万だが残業ありあり、転勤、出張だらけで家にいられない
公務員なら今の収入低くても右肩上がり、高額な退職金、年金考えたら生涯収入多いでしょ
>>184俺と代わってくれ…500でいいから定時で転勤出張ない所に転職本気で考えてる

190 :
>>188
大学出てそんな地元の高卒御用達のショボい会社なんて行きたく無いだろ

191 :
>>189
同年代で民間だが年収1300万円
転勤は無いけど出張残業は結構ある
転勤無いのはデカイ
プロフに書いておけば、東京から出たくない女が寄ってくる

192 :
>>164
同意

193 :
>>189
夫が家にいないって嫁にしたらメリットだと思う

194 :
>>184
確かに地方公務員て源泉徴収票に表れない手当て付いてるイメージある
家賃がかなり安く住めるとか

195 :
>>184
長期共済の利回りってどれくらい?

196 :
>>190
大学はあくまで知的好奇心を満たすための組織だからね、仕方ないよ
高校んときの進路指導の先生も、職に手つけたいなら専門学校じゃないとダメよんと言っていたしの

197 :
>>189
公務員だけどその歳だと500万ないよ
760万っていえば50代後半の定年前くらいかな
本当にそれでいいのか?
退職金は2000万以上あるけど30年後には1500万すらないよ

198 :
人生=仕事で年収750より定住して定時で400の方がいいわ

199 :
>>1
2012年→2017年(安倍政権下)で
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加
給与所得者数変化
(国税庁 民間給与実態調査)
http://or2.mobi/data/img/270231.jpg

200 :
俺、500万くらいだけど全く贅沢できないぞ
贅沢どころか生きていくだけで精一杯
彼女もいない独り身で趣味も筋トレだからなんとかやっていけてるけど、彼女いたり多趣味だったら間違いなく借金生活
500万以下の人ってどうやって生活してるんだ?!

201 :
>>200
しかしお前サンガリアじゃなくコメダ珈琲とか飲んどるんやろ?

202 :
>>184
家賃が数千円ですむっていうのが大きいな
150万は家賃と考えられる、つまり民間の470万プラス150万で620万と同じということ
手取り620万ということは年収800万くらい
地方公務員で安泰な暮らしで、簡単な事務作業で年収800万とは
30代前半で民間の50歳近い課長クラスの生活ができているということ
やっぱり公務員は優遇されているわ

203 :
>>200
ネタではなく本気で言ってるのなら家賃が高過ぎるのでは?

204 :
数千円で住めるような官舎って、築30年1kエレベーターなしみたいなとこだぞ
民間で借りても年150万なんてとてもしない

205 :
年収600で社宅で家賃ほぼタダだけどそんな贅沢できないな
300くらいで家賃払いながらの人どうやってるかマジ不思議

206 :
>>205
年収800だけど、貯金に回す余裕無いわ
贅沢なんて夢の夢でギリギリの生活だよ
500万ぐらいじゃ借金しないと生活できないと思う

207 :
>>202
公務員はボーナスが桁違いだからな。
同期に市役所勤務(管理職ではない)がいるが、ボーナス教えてもらってビビったw
手取りで120万(1回)だと。
俺はせいぜい手取りだと85万くらいしかないぞ。

208 :
やっぱり公務員最強だな
羨ましい
でも何でそんな強キャラが売れ残ってるんや?
致命的な欠陥でもあるのか

209 :
>>208
公僕として国のために尽くしたいという正義の心は悪であるババァにとっては猛毒でしかないからね、ばいきんまんを石鹸で洗うと消滅しかかるのと同じなんだわw

210 :
スペック高いのに売れないのは、性格が糞&不細工だって事だな。

211 :
>>207
ボーナス120万って凄いか?

212 :
>>210
>>209

213 :
>>211
凄いでしょ
一部上場の管理職以下だと45くらいでそれくらいやぞ
むしろこれを凄いと思わないやつがこんなスレにいるわけないけどなw
自営とか個人事業主はしらん

214 :
>>204
公務員舐めたらいけないよ
この前テレビのワイドショーでやってたが
公務員の住居は都内で普通だったら10万でも住めないようなマンションに
数千円で暮らしてるのが公務員だ。
公務員はむちゃくちゃ待遇いいよ。
公務員は独身手当だってあるくらいだし。

215 :
俺はいろんな職場を見てきたが
公務員ほど人間がのほほんとして仕事ができるところはなかった。
仕事が楽だから人間関係もすごい穏やかで、もともと組織で協調して仕事ができるタイプの人しか採用されていないというのもあるが
とにかくみんな、楽な仕事と楽な雰囲気の中でほのぼのと仕事ができる。
それでいて手当は良くて
数千円の住居費で、都内では10万以上の高級マンションで生活ができる。

216 :
>>184みたいに一見すると年収もそれほど高くないように見えるが
実は民間だったら大企業の課長職くらいの生活ができて
仕事内容は大企業の派遣社員くらいの業務量でこなせるレベル
それが公務員。

217 :
>>207
はい、嘘
公務員だけど絶対嘘

218 :
>>217
平均70万らしいからね
首都圏の足を引っ張って平均値を下げている糞田舎の県が大半なので、首都圏の国家公務員なら120万くらいもらってても不思議じゃなくね?

219 :
まあ公務員は大学在学中に、ある意味民間企業の就職や有名一流大学の入試以上の超高倍率の試験に合格しないとなれない職種だからな。
エリート中のエリートってことだよ。
だから給与や福利厚生等、様々な面で優遇されてて当たり前なのかも。
一部上場企業など、公務員からみたら虫けらみたいなものだな。

220 :
>>218
官僚の話かよ

221 :
地方公務員だけど大半は700万代で定年だよ

222 :
>>207
それはないな
基本給45にボーナスに管理職加算やら専門職加算やらついて優秀評定でようやく手取り120だわ
ヒラだと基本給60ないと手取り120もいかんはず

>>214
ここ10年で2~3倍に上がってるよ

223 :
>>222
平どまりだと基本給42万くらい
それが4.2ヶ月かけて役職加算いれても90万くらいか
120万とかデタラメもいいとこ

224 :
要は公務員コンプが暴れてるだけ?

225 :
公務員っていうだけで給料いいっていう風潮やめてもらいたい。
公務員って言うから会ったら自衛隊だった。給料低いし。なんなの?公務員名乗るのやめてもらいたい。

226 :
官僚様が婚活なんかやらないと結婚できないの?顔面崩壊してるとか、ゴミみたいな性格とか?

227 :
まあ、一部上場企業の管理職ですら、40歳で年収700万程度だろ。
その程度なら、ぶっちゃけ公務員の方が福利厚生、終身雇用面から断然有利。
今は却って上場企業というのがマイナス査定される時代だから。
中小企業の方が健全だったり、勤務条件や福利厚生が良かったりするしな。
上場企業勤務ってのは婚活では決定的不利な条件ともいえるね。

228 :
>>225
自衛隊って役所よりも給料いいぞ
ただ定年までやめないでいられるかは微妙

229 :
>>213
30代前半だがボーナス1回あたり200万円こえているのだが

230 :
>>227
30代前半で年収1200万円なんだよなあ
あなたの言う一部上場企業の非管理職で

231 :
そら一部上場といっても企業によって違うやろwアホか

232 :
一部上場企業の弊社で40歳管理職の場合

・年収1,100万円弱
・借り上げ社宅(希望者全員適用対象)、年間50〜100万円の家賃補助(家賃との差額が給料から天引き)
・社宅あり(規定を満たし、かつ、希望者)、単身者は家賃1万円ほど、既婚者は知らんが安いが古い
・社食あり(昼、夜)
・福利厚生サービスの会員
・退職金は毎年約100万円積み立て
・産休、育休制度あり(男性も育休取得可能、実績もあり)
・フレックス(コアタイムなし)
・テレワーク導入予定
・年休消化70%以上
・海外研修制度あり
・研修の補助あり
・社内に産業医、保健師
・60歳まで役職維持(給料維持)
・60歳定年後は65歳まで再雇用(給料は減る)、もしくはグループ会社に天下り
・その他、出産、死亡、結婚などに会社や組合から色々あり

まだまだあるが思い出せんな

233 :
>>232
ウチは社内の診療所だと医療費無償だな

234 :
>>233
うちは薬の代金は有料で、診察料とかは無料
一番の利点は待たない(たくさん待ってたら職場に戻って時間ずらす)

235 :
>>232
そんなどうでもいい情報Twitterにでも呟けよw

236 :
すまんの
一部上場企業の本気を見せてもーた

237 :
>>236
お、おう(大丈夫かこいつ)

238 :
ワロタw

239 :
高収入で結婚できないだけの理由はありそうだな

240 :
そりゃ民間最大手と公務員比べものになるわけないよ
公務員は自分の頭がそれほど良くないって自覚できるくらいの賢さの奴がなる職業で、唯一のウリは安定
民間だと、その安定がなかなか手に入らないんだけどね

241 :
>>201
コーヒーは1?のブレンディを箱買いして牛乳で割ってカフェオレにして飲んでる
原価は安いはずなんだけどな

>>203
ネタではなくマジ
家賃6万、駐車場1万の計7万+税
高いのかな?
お昼ごはんは社食で200円
節約しまくってるはずなんだけどなぁ

242 :
>>232
いやいやいや笑、今どきここまで高待遇な職場なんてdocomo本体ですらないよ
まず家賃補助やってる企業ほぼないから

243 :
あんまり2chのカキコ信じない方が
て、誰も信じてないか

244 :
>>242
家賃補助無いとかw
今度はこっちのスレですか
世間知らずの構っておばさんは大変だねえ

245 :
こんな過疎スレにまでわざわざID調べて飛んできたんだ
どんだけ必死ストーカーなの

246 :
>>242
大企業とか高年収の企業だと全部ではないが、殆どが当てはまる。
ウチは社宅以外は全て満たす。
年収はもっと高い。

247 :
まあこの辺りは大手ならほぼあるけど

・社食あり(昼、夜)
・福利厚生サービスの会員
・退職金は毎年約100万円積み立て
・産休、育休制度あり(男性も育休取得可能、実績もあり)
・フレックス(コアタイムなし)
・テレワーク導入予定
・年休消化70%以上
・海外研修制度あり
・研修の補助あり
・社内に産業医、保健師
・60歳まで役職維持(給料維持)
・60歳定年後は65歳まで再雇用(給料は減る)、もしくはグループ会社に天下り
・その他、出産、死亡、結婚などに会社や組合から色々あり

248 :
>>247
60歳まで役職維持って大企業だとあるの?
そんなことして得する会社無いだろ。
大企業は違うな

249 :
>>247
普段は平日の昼間にレスが多いのに
なぜ大企業のこと知ってるの?
知ってるだけ?

250 :
>>248
あーそうか
じゃそれ無しで

251 :
>>250
大企業のこと知ってまーす
でもよく知りませんw
指摘されたら、それでいいですとか言っちゃう
ホントに知ってるの?

252 :
>>251
いい加減スレタイ嫁

253 :
>>242
なんも嘘偽りないぞ
なんでdocomoかは知らんが、docomoもNTTも身近にいるが福利厚生をそんな話したことはないな
逆になんでdocomoの福利厚生に詳しいんだ?
ちなみにDODA(転職サイト)によればdocomoは住宅補助も寮社宅もあるぞ
住居手当:住宅補助費の支給
寮社宅:社宅あり
一般論として、転勤が多い業種は会社が家賃補助や借り上げ社宅を用意することが多い傾向
ただ、家賃補助や寮社宅は世間一般では減らしていく流れではある
うちは縮小しながらまだ残ってる
役職定年がないのは珍しい方かもだね
正直、これはむしろ撤廃して欲しい
働かないおじさんには天国なんだがな
日産なんかは部長は50歳役職定年じゃなかったかな?
55歳くらいから役職外れる企業が多いように思うが、これから定年延長・撤廃の流れもあるしどうなるかね

254 :
フレックスもコアタイムなしはそんな多くない
あとはまあ普通の福利厚生

255 :
大手企業なら60まで給与維持なんてないだろ。一握りの人以外は役職定年もしくは段階的に下がるだろ

256 :
>>255
大手企業いくつ経験した?
俺は2つで、どちらも役職定年なし、段階的に下がることもなし
売上が約2兆円の企業と約1兆円の企業
大手の部類で間違ってない規模だと思うが

珍しいが、ないわけじゃないよ

257 :
ID変わってるがID:qHc0G85iです

258 :
>>255
相手にするなって

259 :
安月給の公務員の俺ですら2.5万あるんだから大半の民間はあるだろ

260 :
>>258
ご忠告通りスルーしておきます

261 :
残業ゼロに転職したら500以下になったから
婚活はしないし出来ない

262 :
やっぱ金より顔やな。ここの自称稼いでいる人達をみるとな。

263 :
>>262
逆でしょ
金持ってる男が少な過ぎて出会えない

264 :
少ないのなら、それは普通じゃなくて特殊なんだよな・・・

265 :
>>264
特別ね

266 :
まあ35歳過ぎの普通容姿普通の性格男性なら大抵結婚してるからね
女性も同じ事言えるけど

267 :
>>266
そこらへんは難しいんだよな
私もカーズ様のように仲間と動物に優しいけどお花畑ではなく時に残忍な手段を使える文武両道のイケメンだけど、ご縁の神様が決めてあった運命の相手が東南アジアにいたことを知らなかったせいでかなり遠回ししたからね・・・

268 :
>>267
あ、遠回りの間違いなw

269 :
どうでもいい

270 :
わし35歳850万円
養育費地獄で金持ってる感なし

271 :
>>269
どうでもよくはなかろう
いかに縁結びの神様があらかじめ決めてある相手とはいえ、出会わなければ意味がないからね
未来のおよめさんを宅配便で送ってきてくれるのが一番なんだが、さすがに縁結びの神様も多忙なお方だならな

272 :
8桁万円の書き込みばかりで驚愕

273 :
だな

274 :
ここは高年収専用スレ
年収1000万以下の雑魚は書き込み及び閲覧は禁止

275 :
>>274
じゃあ自分はレスして良いのか

276 :
じゃあ高年収らしい話をしようぜ
マイルはどれぐらい貯まってる?

277 :
マイルw

278 :
今は6万マイルくらいだな。
一応JALのグローバルプレミア会員。

279 :
飛行機は結構乗るけどポイントとか嫌いなんで貯めてない
むしろ貯め方知らない

280 :
出張でマイル貯めるとか貧民でしょ

281 :
期限付き交換ポイントだろ、貯めてる数字自慢してるやつアホ

282 :
マイルって意識高い系御用達クソポイントやんw

283 :
マイラーにコンプレックス丸出しのやつが多いなw
とはいえ、俺も社畜マイラーだから、偉そうには言えないけどw
いわゆる修行僧と言われるやつらとは、CAからの扱いもだいぶ違うからな。
修行僧はもてなされ、社畜はゴミみたいに扱われるw
CAは、社畜の多い平日のフライトを嫌い、修行僧や家族連れ、外国人観光客なんかの多い週末のフライトを好むそうだ。

284 :
マイルより年収の話すればいいのに
まだ福利厚生の方がどの企業か推測出来て面白い

285 :
年収の話じゃなくて婚活の話しろよwwwwww

286 :
>>285
年収スレだろう?
まさか年収1000万円達していないのに参加しようとしてる?

287 :
>>272
どこの富豪だよw

288 :
国内線CAなんて今や派遣ばかりだな
昔は女子の憧れの職業だったのに
まだ正社で居残ってるババアも多いけど
案外CAって潰しが効かないからババア共は必死で食い残る
派遣にしても見た目商売な面も残ってるから太ると空から降ろされて地上、グランドスタッフにさせられるんだと
楽な仕事ではないわな

289 :
それに比べ外資系航空会社のCAは素晴らしい
合コンで二度ほどご一緒したけどアカンかった
二人ともいわゆるお嬢様だったよ
やっぱりお嬢様がいいね
無理だけど

290 :
>>280
いや、1日100円無駄に使うと50年でコンパクトカーが買えてしまうからね

291 :
caなんて今じゃ低学歴ごようたしになってる

292 :
これからは
リストラ貧困が流行ります

リストラ男、リストラ予備軍男はいらんかね?

293 :
CAになるための高校・大学は存在していないからね
つまるところ、まったく無関係の高校・大学へ適当に入り適当に過ごしていたクズということなんだよな

294 :
>>293
クズか?

295 :
女なんてそんなものだろ
遊ぶため、もしくは将来の寄生先に唾をつけるために行くのが大学
女にとっては医学部でさえそうだ

296 :
CAはイメージ滅茶苦茶悪いわ

297 :
>>294
そらそうやろ、親御さんは我が子の将来のために必死こいて働いて学費を捻出していたというのに、当の本人は将来のビジョンなど頭にもなく適当に高校・大学に行っていたわけだからね
これ以上の侮辱はそうそうないやろ

298 :
>>297
それでCAになるなら良くないか?

299 :
>>298
それはダメ
「どんな手を使おうと・・・最終的に・・・勝てばよかろうなのだァァァ!!」

「過程や・・・方法なぞ・・・どうでもよいのだァァァ!!」
とかいう結果さえ良ければ何をしてもよいというのは人間賛歌の精神に反するからね

300 :
>>283
夢見てるとこ悪いけど、CAはそんなこと興味ないで
相手が金持ちだったからって、自分には関係ないし
クレーマーとか面倒な客以外はみんなお客様

301 :
>>287
個人の年収ではなく、会社の年商が8桁万円なのでは?
桁あってるか分からないけど

302 :
800万ていいたいだけやろ

303 :
https://youtu.be/Sw8vVijdq14

304 :
ていうか500万円って20代後半で達成する数値だろ

500万円あったら足切りされないってだけで
500万円ぽっちで釣り合う女性とかおこがましいわ

20代前半 400万
20代後半 500万
30代前半 600万
40代 800万

これが人間として最低限だわ

305 :
>>304
中央値の年収知らないんだなw恥ずかしい奴。

306 :
中央値とか平均値なんて、それ以下はエタヒニンでしょ

中央値とか平均値しか稼げないけど
そんな自分を愛してねってこと?

恥ずかしいw

307 :
チビデブハゲで年収しか誇れるものがないやつが
こういう書き込みするんだよな
しかも年収額も自分が基準

308 :
ここでそのエタヒニン()馬鹿にする暇があるなら、はよ結婚すりゃいいのに。

309 :
>>307
オバハンだが

310 :
低年収のやつってハードルを異常に上げることによって低収入仲間を増やしたがるんだよな
年収600万の人は300万のゴミの2倍も稼いでるけど
年収300万のゴミが600万も低収入ってことにして留飲を下げる
みんな自分と同じゴミってことにしないと精神を保てないんだろうな

311 :
>>305
恥ずかしいのは>>305の年収なんだよな

312 :
というか、相談所(IBJ)なら年収600万円以上は6割もいる
東カレデートなら男は皆1000万円以上の港区男子だし
100%医師の相談所もあるじゃん

プレミアムステータスパーティーなら、男は公務員か大企業だし

わざわざ年収400円の貧民と結婚するメリットって何?
ボランティア?

313 :
>>312
とりあえずちんこが欲しい淫乱とか?

314 :
>>312
ただ登録者の6割が40代以上

315 :
>>307
自分は同年代の平均年収()の3倍以上稼いでいる
平均釣り上げてごめんねw

316 :
つまらん煽りみたいなレスばっかりだな。
いかにも底辺が書いてそうなのが笑えるw
どうせホラ吹くなら、年収1億とか言ってみたらいいのにw

317 :
偉いな君w
絡んで遊んであげてw
小学生みたいなこと言ってるからその気にもならなかったよw

318 :
なんか小学生みたいなこと言ってるなと思ったら
同じ奴やんけ

672 名前:愛と死の名無しさん [sage] :2020/02/08(土) 19:27:16.09 ID:+5V0RG5d
これからRと会って別れ話をしてくる
理由はもっとSEXが合う女が出来たから

319 :
>>318
羨ましい?

320 :
実況した方が良い?

321 :
>>320
色々辛いことはあるだろうが、自暴自棄にならずに、前向きに頑張れよ!

322 :
>>321
彼女に話したら、ビールぶっかけられたw

323 :
指摘しただけなのに低収入男と勘違いされてて草生える。

324 :
まぁ、低収入はDQN同士でくっ付いたり
くっつけなかった奴らはそもそも婚活来ないだろう
婚活市場の男は通常の中央値よりは上だろうよ

325 :
ここにも>>322の構ってゴミニート爺が湧いてて笑った

326 :
年収500万なんて俺の20代の頃だわ
懐かしい

327 :
>>326
初年度から700万円だったから、500万って経験した事すらない
相当貧しいよね?

328 :
生活できるのかね?

329 :
>>327
初年度から1000万だった俺にしたら700万なんて未知の世界だわ
雑魚が!!

330 :
婚活男の年収800万未満はゴミクズ扱いされる
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1578970900/
700万はゴミだそうだ

331 :
雑魚が
初年度年収1000万程度でえばるな
俺は倍の2000万だ

332 :
すげえな
俺1500になったけど、月収手取りで100無いわ
やってられないよ

333 :
>>332
円、か?

334 :
そう言えば>>327以外は単位が円ではない可能性があるな

335 :
年収初年度3300万円の俺がきましたよ
雑魚ども覚悟しろ

336 :
少ないな
それじゃ将来不安になるだろ
つーか3300万って…
もしかして高卒かな?

337 :
だなw
最低年収1億はないとな
これからの時代
生き残っていけんぞ

338 :
俺は4200万だわ

339 :
新卒〜20代で500万円
30代半ばで700万円
40前半でようやく1000万越えた
順調にいけば40後半で1500万
そのあとはわからん

340 :
初任給5000万だった俺がきましたよ、と
下等生物たちの話を見下ろして聞くのは愉快愉快

341 :
>>339
高卒だとそれくらい?
底辺は大変だなぁ

342 :
でも結婚もできないんですよね。

343 :
ウォンはこれからもっと下がるのに
そんなゴミ多いだの少ないだの言って何になるんだ?

344 :
年収500万となると親下ならともかく
独り身だと活きるだけでギリギリ
預貯金なんてとても出来るレベルではないな

345 :
500万ウォンは大変だね

346 :
婚活パーティで男のプロフィール見ると500万満たないのがまぁ多いこと…
パーティで20代後半から30代の始めくらいの見た目◯の男で550万以上なんていたら負け知らずだよ

347 :
年収500万以下で昇給の見込みも無さそうな男は、若い内に料理上手くなって家事育児を主体的にやります!を売りにした方がいいよ
手伝います!じゃなくてな

348 :
年収500万円に届かず定年を迎えるヤツとかいるの?
どんなに遅くても20代前半のうちに越えるだろw

349 :
今の10代ですらほとんどの人は500万円超えてるね

350 :
>>348
今の時代の20代はアベノミクスでみんな年収1000万円超えてるよね

351 :
>>346
20台じゃ超えないだろ30超えたら500万は余裕だけどな

352 :
>>351
30くらいで500万
見た目が中の上ってのが1番モテる
妥協するのにちょうど良いし、逆に高望みでも無い

353 :
>>350
1000万は余裕な世の中になっちまったよな

354 :
>>352
1番モテると必死に思い込んでいて可哀想

355 :
20代平均1000万の世の中だもんな

356 :
おまえら20代で1000万もあって婚活ってどんな怪物みたいな顔してんの?

357 :
>>356
長嶋茂雄みたいって言われてるよ

358 :
俺は長瀬に似てると良く言われるわ

359 :
AV女優の長瀬麻美?
いいね

360 :
前から思ってるけど
年収でマウントは意味ないよね
仕事のスキルセットで勝負してほしい気がする
ぶっちゃけ個人の能力と年収ってあまり関係なくて
年収は結構業種に依存しているだけらしいので
空いばりしてる若者を見ると
「けつ青いなーって」思うよ
時々年収がこんだけっていうと
「どんだけスキル低いんだよ」とか言う人は
あまりここの部分を分かってないよね
自分とか至って普通の年収で500〜600万円ぐらいだけど

361 :
まあ言いたいことはわかるけど
それを女性が理解してくれると思っているなら
ケツが青いなとしか

362 :
能力高い人間を欲して年収条件を付けてると思ってるのか
それこそアホかなとしか

363 :
だよね
女には男の能力なんてわからないし、そもそもどうでもいい
プライドの問題であり、他の女にマウント取る為の数字だということを理解していない

364 :
ゴミ屑にお似合いな女でさえ婚活市場にはほとんど居ないというのにね・・・
自分がどんな立場だかわかってるのかなぁ
非正規とか家事鉄の女がそう思ってるから面白いよね

365 :
生まれが貧しいほど金金って男女ともに言うから仕方ない病気なんだよ
後進国になって貧乏人が増えた証拠だ

366 :
ブスほど相手の容姿レベルにうるさくなるのと同じ理屈だな

367 :
内定取り消しされた男には同情する
一生結婚できないだろうな

368 :
俺30で370万だよ。
もちろん正社員。人生こんな風になる予定じゃなかった。。

369 :
昨日、帰りに109円のスタンドがあって・・まだ家まで距離があったから近所で入れようと・・
近所のスタンドは129円??
40リットルで800円も違う・・
すごい損した気分・・
せこくてすいません。。

370 :
>>369
109円なんて信じられんほど安い。速攻入れるやろ。

371 :
金は大事だからね

372 :
>>368
1度でも新卒カードミスったら年齢関係なくなるよ
一生300万代かそれ以下の可能性が高い

373 :
>>372
超氷河期新卒200→アラサー転職300→Uターン転職200→アラフォー現在700
みたいなワイもおるから希望は捨てないでええで

374 :
【話題】婚活での普通の男性は「年収400万円以上。ギャンブルしない。ケチでも浪費家でもない」→「ランク落とすべき」という声★6
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587476709/

■『 婚活女性が言う「普通の男性」は「ランク下げないと」との声も 』

「2人の子供を持ち人の子供を持ち、一軒家を構える」という一昔前の"普通"は今や夢物語となった。
だが、今でもこの普通を追い求める婚活女性は多そうだ。
ガールズちゃんねるに4月14日、「【婚活】普通の男性とは?」というトピックが立った。
トピ主は「普通の男性はハードルが一番高いと思う気がします」と語り、

■自身が考える「普通の男性」の定義について
 「年収400万以上。ギャンブルしない。ケチじゃない。浪費家でもない」と綴った。

■トピ内には各投稿者が考える普通の男性のスペックが寄せられた。
 「身長170以上の中肉中背。顔は普通(生理的に無理じゃなければいい)。」
 「年収500万以上の社会人で安定した収入」
 「フツメン。平均的な年収(20代後半?30代前半で400?500万)。」
 「平均身長170?176センチ。普通体型。大手のサラリーマンか公務員」

容姿や年収について触れる人は多く、トピ主と同じように年収400円以上は最低ラインのようだ。
2020年4月21日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18150872/

375 :2020/04/22
コロナショックでゴミクズ男子大量生産

ホワイトキー関西51・上東弘幸 うえひがし ひろゆき (上田弘幸・上東弘介)情報専用スレ
IBJの活動について話しましょう。155人目
■身長が低い男の婚活方法■ 1 hyde(ハイド)
転勤族の婚活 Part1
【ヤリ目】婚活サービス総合【専用】
子持ちは婚活するな!
【東南アジア】婚活に疲れた人182【村娘】
ゼクシィ縁結びエージェントPart31 レスバトルは他スレでねっ(`・ω・´)
アラフォーの女の子はモテモテ
オーネット被害者の会 4
--------------------
【深層筋】解剖【骨格】三頭筋
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)14【ダメ工作員】
カレーは飲み物とはよく言うが直飲みすると火傷をす
【2019-2020】三重オールナイト part2
■言いたい放題FC東京 3125■
セックスフレンドをつくりたいんだけどどうしたら良い?
BTSの雑談スレ2368
おまいらの魂の座をぜひUPして頂きたく思います。【原稿机】
好きな人と何したい?何してほしい?Part78
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合88【Creema】
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart110
結局売れるデザイナーになる一番の近道はなんなのか
dffac dffnt 愚痴、個人的な恨みつらみスレ3
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part313
くじランド当たり調査
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5
フィフィ「人の顔写真を焼いて表現の自由がまかり通るならヘイトスピーチも表現の自由では?天皇なら侮辱しても芸術の範囲内とでも?
石橋が引き際語る 「仕事が無くなればそれが寿命」2
【Twitter】<三木谷浩史>新型コロナ検査拡大の主張を強調!「検査しない方が医療崩壊しないというのは、意味がわからない」と断言
お前らアフィリエイトに何個HPorブログ使ってる?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼