TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
捨て魔ブログアンチスレ
ミニマリストについて語るスレ
指定ゴミ袋に住所・氏名を書かされることどう思う?
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般133
( ^ω^)お掃除楽しいお( ^ω^)PART7
☆☆       掃除好きな有名人
スレ立てるまでもない質問@掃除板 part16
清掃騎兵二トムズ
【掃除魂】喧嘩腰で餅をあげるスレ2個目【全開】
お薦めの掃除関連サイトを教えれ

汚部屋主の自分が取りあえずコツコツ部屋掃除


1 :2010/11/10 〜 最終レス :2020/02/06
取りあえず明日から始める

2 :
がんばれ

3 :
参加したい人は一緒にやっていきましょう!

4 :
おうがんばれよ
コーヒーな

5 :
入れてください。
5番と呼んでください。

6 :


7 :
応援してるよ!

8 :
了解、あくまで、自分ペースで掃除しよう
迷うときもありますが、そん時はアドバイスください

9 :
取りあえず今日は
明日からのきちんとした生活にそなえて2時までには寝ます。

10 :
今日は明日に備えてねます!
また明日

11 :
>>8
とりあえず使用前の部屋の写真をうpしてくれると
ちょっとずつ進捗状況が見えて楽しいんだが
定点観測的な奴

12 :
>>11
それも明日アップするね
今見たらデジカメの電池無い
充電しとくから明日アップする

13 :
期待

14 :
はい、おはよーさん
何時から始まるんだー

15 :
避難所にレスしないで、こちらへよろしく
[796]名無しさん@ビンキー[sage] 2010/11/10(水) 10:04:45 0
AAS
>>795
さっきカーテン洗ってたよ
もうちょっと待ってて、お昼過ぎから始めるから

16 :
おはよ〜(^^ω)
今日からコツコツやるんだよね!がんばれー

17 :
よし、取りあえず今日は居間って感じのとこから始める
寝室は洋服で山盛りだが、一気にやるとダレそうなので居間からね

18 :
写真アップの前に、
部屋は23区内築20年ぐらい?の2DK
家賃は大家さんと知り合いで4万に値切った
収納は寝室に一間の押入れ、居間に半間の押入れ

19 :
収納的にはまあまあいいんじゃないか
見守る がんばれよー

20 :
くそーーー、pcとデジカメつなぐケーブルが見つからない
このまま自分だけ連投で規制くらいそう・・・・

ロダを作成したのでそこにアップしていく
酷いから見たくない人は見ない方がいい
30分以上・・・
やっと見つかったのでうp
http://dl1.getuploader.com/g/osoujiosouji/1/%E5%9C%A7%E7%B8%AE.jpg

21 :
で、何からすればいい????
指示で動きます
特に無ければそのまま

22 :
じゃあ、床に転がってるもの拾おう

23 :
了解!
やり終わったらうpします

24 :
居間的な部屋はすぐおわりそうだね!
いらないもの選別が悩みそうだけど
扇風機に袋かぶせてしまうんだ〜

25 :
扇風機は暖房効率アップのためにも出しておきたいのですが、
やっぱしまった方がいいですか??
取りあえず床に転がってるのは拾った、ごみ袋に入れた
http://ux.getuploader.com/osoujiosouji/download/2/mohirotta1.jpg
http://ux.getuploader.com/osoujiosouji/download/3/monohirotta2.jpg
見栄え変わんないですね
次はやっぱり机の上ですよね

26 :
http://dl1.getuploader.com/g/osoujiosouji/2/mohirotta1.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/osoujiosouji/3/monohirotta2.jpg
URL貼りなおします

27 :
床に物が無いだけでかなりマシになったな
次は机の上のいらない物選別だ

28 :
よくわからんけどそこまで汚くなくね?

29 :
今ちょうどひと段落
写真ちょっと待っててください
居間はまだマシ
寝室はリアルで足の踏み場無しです
明日か明後日に掃除する予定の寝室の写真も同時にアップ予定

30 :
うん全然たいしたことないじゃん

31 :
美意識が高いのはいいことだと思う

32 :
プリンターって使い勝手と収納を両立させるのが難しいな。
西日きつそうだけど、日当たり良くて気持ちよさそうなお部屋だ。

33 :
一応同じ角度から
http://dl1.getuploader.com/g/osoujiosouji/5/CIMG4297.JPG
http://dl1.getuploader.com/g/osoujiosouji/4/CIMG4299.JPG
絨毯きたねー 今カーペットアラッテ乾かし中なので取りあえず

これから片付けないといけない部屋・・・・
ジャングル
http://dl1.getuploader.com/g/osoujiosouji/6/CIMG4295.JPG
これは難関ェ

34 :
西日がすごいのでPC向かいの雨戸はほとんど開けません
あと、隣が大家さんなのであんま開けたくない

35 :
クソッ俺のほうが50倍は汚いぞ

36 :
>>35
見たひ
取りあえず夏物をしまいたい
アイロンをかけながら畳んでいこうと思っている

37 :
ひょっとして…女性?

38 :
>>37
その辺は、男か女かで評価が変わるとすれば濁しておこう
とにかく汚部屋主ということで・・
男女の境無く突っ込んでくれるとありがたいっす

39 :
アイロンとか持ってない自分
1は何気に社会生活がちゃんとしてそうだな

40 :
>>38すまんかった。

まずは気づいた点を突っ込ませていただく。良ければ参考に、そうでなければスルーしてくれ。
・PCの横の棚の細々した生活用品っぽいものは全部必要?スプレー缶とかクリームみたいなものが
沢山見えるんだが、使用期限と、よく似たものを重複して持ってないかを確認して、不必要なものは
処分するといいと思う。
・扇風機を片付けるつもりがないなら、せめて季節の変わり目くらいは分解してパーツを洗うべし。
意外と羽根が埃まみれだったりする。綺麗な部屋に埃を撒き散らす原因になる。
・ジャングルの中にクリーニング屋のビニールがかかった服があるけど、あのビニールは即刻捨てるべし。
静電気が埃を吸い寄せるよ。
とにかく応援してる。頑張って。

41 :
>>39
社会生活はちゃんとしていたけど
朝7時〜終電までコンサルの仕事
しかし、3年務めて今年7月から無職になりました
今はバリバリのNEETです
でも、アイロン無い人はどうやってしわしわの服を着るのだ?
>>40
具体的なアドバイスありがとうございます
大まかに片づけてそのあと細かいところを片づけていこうと思います
一極集中の方がやりやすいんでしょうか?

アイロンかけはじめました
http://dl1.getuploader.com/g/osoujiosouji/7/ilon.jpg

42 :
ちょwwwリモコン整列規則正しいwww
しわしわになって困る服装じゃないから無問題
シャツとかあんま着ない

43 :
>>41
干す時にきちんとシワ伸ばしておくと、乾いてもあんまりしわしわにならない。
夏場だとシワのよった服にたっぷり水を含ませて自然乾燥すると
あらびっくり!あんなにあったシワが消えうせた!!てな裏技もw

44 :
>>41
性格によるかな。集中力がある方なら一極集中で、注意散漫なタイプなら、
あちこち手をつけながらやればいいと思う。
ちなみに自分はある程度集中できるタイプなので一極集中も苦ではないが、
やはり長丁場になると作業効率が下がるので、その時には別の場所に手をつけたりする。
または、コンサルでそれなりに仕事されてきた方なので、自分の仕事の進め方のスタイルを
掃除に応用してみてはどうだろう。

45 :
アイロンまとめてやるとめんどくさいですね


46 :
>>42
形状記憶とかもありますもんね
>>43
アイロンかけないようにやるやり方もあるんですね
でも一番の原因は取り込んだまま放置してしわになるってパターンですね
気を付けます
>>44
コンサルっ3年で辞めたんすよ 向いてないっぽい
割と散漫な方なんで色々手を付けちゃいますね
すべてが同時進行とかも無理です
早く言えばバカです
アイロン秋田
でももうちょっとやります

47 :
すぐ畳むとかアイロンが苦痛な時はそのままハンガーなりなんなり干しとけばシワはつかないよ
まあ の子ん家とかみたいな

48 :
服の整理のポイントは
1、数を減らす
2、たたんでしまう収納 or かける収納 どっちでやるか
3、アイロン使う手間を惜しむか否か 
あたりかな。
しまう時の手間を軽減する方法は、干す時がひと手間増える。
でも乾いてしまえば楽。
ハンカチやシーツはアイロンかけなくてもそれなりにパリッとするから
割り切ってしまうのもひとつの手。

49 :
アイロンがけまだ途中ですが、これってどれくらい蒸気散らしてしまえばいいのでしょ?
一応いったんハンガーにかけて干してるんですが
このまましまったらカビそうですよね?
>>47
家干しがどうしても嫌なんです
部屋がジメるし吊るしたままにできるスペースもないし
片づければありますね・・・
>>48
洗濯機が終わってパンパンしてもなかなかしわってとれなくないですか?
ハンカチは畳んで干してます
シーツはあんま気にしないことにします
服は明日大量に捨てる予定です

50 :
洗濯する→外干し→乾いたやつにアイロン、畳む
未乾燥、またはアイロンできない場合→ハンガーラックに一時退避
暖房使う時期だから部屋干しでもそんなにジメらないと思う

51 :
なるほどー

アイロン取りあえず今日はここまでにします

コツコツやっていきます
なんか疲れたなーー
進展あればうpします

52 :
>>49
1さんはけっこう細やかな所まで気にかかるタイプとみた。
うちはパンパンで取れないシワは身頃だったら見過ごしちゃうからな(苦笑)
脱水をゆるくすることで、あまりシワをつけずに干せるようにしたりもしてる。
洗濯バサミに重りをつけて、干してる服の下端に吊るしてシワ伸ばしという
荒業もあるらしいよ。
あと、私はブラウス類は、襟と前立てと袖口しかアイロンかけないんだ。
全面綺麗にかけても、朝の通勤ラッシュに揉まれれば
職場に着く頃にはくしゃくしゃだから諦めたw

53 :
>>52
こまやかだったらここまで部屋汚くなるはずない()笑
確かに全部に掛けようとしてめんどくさくて後回しにしてどんどん荒れていきました
明日も頑張ります

54 :
1おつかれさん
あんまり完璧めざしすぎると、次に繋がらなくなるかもしれんから、気長にね

55 :
1おつかれ
今来たからなんも助言できなかったが
毎日コツコツがんばれ

56 :
こういう個人的なオナニースレってありなの?
(´・ω・)

57 :
うん

58 :
今日はお掃除無しか?
この板にスレ立てたのは微妙にまちがったみたいだな

59 :
(^^ω)ホマんち、最近エアコンであったかくしてるからかコバエが発生しだしてる
中間までいったはずの部屋もまた散らかってモチダウンですお
主さんと一緒にコツコツがんばる

60 :
写真うpがあると刺激になるよね。

61 :
換気は重要
場所を区切って少なめのノルマを設定して
(多いと達成できなくて気持ちが下がる)
毎日続ける
目標達成できなくても少しでも片付いたら自分をほめる

62 :
こんにちは
今日は天気がいいのではたき掛けます
取りあえずはたき買ってきます

スレ名はオナニー気味ですが、みなさんでモチベーションを上げてやっていきましょうよ
だめですか??
板住人さんにご迷惑をおかけするわけにはいかないので、sage進行でいきます

63 :
いちおはよう
たぶん>>56は 汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般 30 ってスレがあるのに?て事なんじゃないかな
1に経緯を書いた方よかったのかもね

64 :
>>63
確かにそうかもしれません
取りあえずこれで進行します
はたき掛けました
はたきって地味なようで結構いい仕事しますね
はたき掛けだけで手にまめができました。
玄関と窓全開で、ほこりが落ち着くのを待っています

65 :
豆とかどんだけ手の皮柔らかいのwww
明日は黄砂くるみたいだから 今日のうち換気できてよかった

66 :
きっと超高速叩きだったんだよ、うん

67 :
今日もおつ>>1

68 :
他にも、「掃除する人を皆で応援するスレ」「全国同時多発掃除」とか、類似スレあり
住人が少ないのに分散しちゃうと個々のスレが過疎ってつまらなくなる
とはいえ、住人が少ないからこそオナニースレでも寛容されるわけで
オナニースレでも、継続さえすれば住人にモチやら希望やらを与えられるわけで
…つまり、1がんばれってことだ
自分も片付けよう…アタマの中も…

69 :
>>68
おはようさん
もし掃除するなら画像うpして頂けると嬉しいです
がんばれー

70 :
>>69 ありがと
PC内も片付いてないから写真取り込み加工アップするのに一時間かかった
でも無駄な時間じゃなかったと思いたい…
http://imepita.jp/20101114/465680
http://imepita.jp/20101114/466080
写真で見ると、わりと床はある気がするけど…でもいらないものたくさん
詰めるのはカンタンだけど、片付け途中でそのままになっててイライラする
布団は湿気飛ばし中だった、そろそろしまう
あ、洗濯物が、洗濯機の中で干されるのを待ってる…3時間ばかり

71 :
三時間待機の洗濯物達は、無事だったかな?
自分も洗濯物畳もうかな。

72 :
画像は消さないでー
個人スレでもいいと思うよ
でも途中で投げ出さないで綺麗部屋まで、掃除もレスも続けてください

73 :
自分の汚部屋、途中経過などの画像や報告をしていいスレってある?ここでしていいの?

74 :
>>73
掃除実況スレ的な扱いで よろしくどうぞ
コテつけて頂ければ わかりやすいのでありがたい

75 :
汚部屋どころか物置のような家に住んでます
仲間に入れていただけませんか?

76 :
>>75
私は1ではないですが、よろしくどうぞ。
画像うpがあれば、見守りますよ!

77 :
>>72は自分のことかな、だとしたら画像消してごめんなさい
不用品とホコリだらけなんだけど、写真だとあまり伝わらないというか
コメントに困る写真だなと思って…
片付け方がわからなくて、全然様子が変わらなくて、事後の写真も上げるのやめた
次の休みにまた挑戦するよ

78 :
>>20
まだいい方じゃない?

79 :
この程度でお部屋っていわれても困る><

80 :
定点観測みたいな写真で、片付いていく様子をみたいってのはわかるんだけど、
ただ汚部屋の写真希望してる人は、何を期待してるの?
自分のことを棚上げしてpgrしたいの?
自分は部屋はまだマシだと思いたいの?
他人から見た程度がどうだろうと、本人は片付けたいから写真うpしてるわけで
>>78-79みたいに言われたら、やる気なくすと思うんだけど

81 :
その程度でやる気なくされてもね。
>>78-79とか全く悪意ないでしょ。

82 :
感想を言ってるだけのような。
なんなのコイツ?>>80

83 :
>>81
他人のふりして自己弁護ですかw
悪意がなきゃ相手がどう思おうとかまわないって、ガキだねぇ

で、>>1はどこいった?規制か?
そろそろ続きが気になるぞ

84 :
>>80
楽しくやってる時に、空気悪くない?とか言って
場を盛り下げる人でしょ?
一行の感想レスに対してなんでそんな必死なの?

85 :
あげてしまった、ごめんなさい
何って言われても、ただの疑問としか…
自分も感想は>>78-79と似たようなものだけど
>>78は、>>29,33を見てないんかな、とは思ったけど)
>>1がダメだと思ってるとこに、まだマシだとだけ言われたら
そっかーじゃあやらなくてもいいやーって気分になるんじゃないかと、
…と書いていて気づいたが、
他の部屋うpスレでの応酬を見てきた気分を引きずっちゃってるのかもしれん
コレだけ読んでたら、確かに一行レスだよなあ… 掃除してくるわ

86 :
>>85
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

87 :
>>70の画像みれないお
もっかいうpしてくれるとうれしい

88 :
どこからが汚部屋か、の定義は不可能
頑張る人を応援レス、頑張りたい人がレス こんなもんでいいでしょ
いちよーー 消えたか

89 :
もしかしたらここの>>1かもと思って拾ってきた
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般 30
462 名前:1規制中BBは2か月時限[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 11:25:52 ID:T83PXr/0
規制で書き込めないので代行してもらいました
ちょっとずつ進んでます
また報告します

それと、>>87>>77 参照

90 :
>>87です、>>77に書いてあったんすね、すまそ。
>>89のが一なら、こっちに報告ほしいとこだ。

91 :
すいません
レス代行お願いしたんですが、スレURL間違えてしまいました
とっ散らかってきたのでまた掃除しないとですが続けていきます
みなさんも頑張りましょう!!

92 :
色々やり方を教わって規制中でも自宅から取りあえず書けるようになりました

93 :
1おかえり
応援しとりますよ

94 :
大掃除実況たのしみにしとるでよ

95 :
1さんは無事?

96 :
>>95
大掃除中では?

97 :
1さんの跡継ぎを待つ。

98 :
写真うpできないけどここでちょっと書かせてもらいながらがんばるよ
コスプレ衣装たちを発見したのでメイド姿で掃除してみる
やる気出てくるといいな

99 :
押入のフィッツケース1個分の洋服捨てた
浴衣とイベント事の服が入ってる2カ所を1個分に減らそう
あと浴衣クリーニング出さなきゃなぁ

100 :
お風呂にゴミ袋置いてたけどもうスペースが厳しいのでちょっと休憩

101 :
うっかり寝てしまったので靴2足すててみた

102 :
パソコンのソフトの箱全部捨ててみた
洋服はだいぶすっきりした
首に巻くものが好きだってわかった
デニム多すぎるからできたら半分にしたいなぁ
それができたらパンツとスカート1枚ずつ買おう
残り
化粧品
電化製品
紙類
書類
小物

103 :
薬の整理とポーチ減らした

104 :
45Lのゴミ袋で12袋できた

105 :
収納の奥まで使わなきゃって思うからいけないんだなってことで
もともとある収納の手前だけしか使ってなくてもおkとしよう

106 :
キッチンあさって賞味期限切れのカレールーぽい
押入の1/8の中身出してDVD,CDの仕分け
出てきた家電の箱ぽい
昔の彼氏の年金手帳出てきたけどこれどうしたらいいの
住所わからないよ・・・

107 :
ゴミ袋4つとかでキレイになる部屋うらやましい
12袋捨ててからすでに4袋できた。。。

108 :
半間の押入の天袋の中身からにした ゴミしか入ってなかった

109 :
一間のほうの押入の天袋の掃除 こっちもゴミいっぱいだった

110 :
ゴミって言うとなんだか申し訳ないなぁ 今の私には必要のないものばかりだった

111 :
残り
押入の左側
布団と水と化粧品の置き場所
本類、書類、寝具

112 :
45Lゴミ袋10個できた

113 :
さらに2個できたので捨ててきた

114 :
今日と明日でがんばってゆっくり眠れるスペースつくろう

115 :
捨てるもの
1.「もったいない」
2.過去の「栄光」
3.未来の「いつか」
4.現在の「レベルを下げるもの」

116 :
91 :(名前は掃除されました) [] :2009/09/09(水) 17:52:58 ID:KsKgswvI
家もモノも自分のためにあるはずなのに、
いつの間にかそれらに振り回されてばかりいる生活はおかしい。
今すぐ必要ないものは捨てるんだ!
「いつか」のために奴らにわざわざ住まいをあてがってやる必要はない。
汚れたらすぐに掃除するんだ!
誰の家なんだここは? 自分の家だ。だから自分がやるんだよ!

117 :
押し入れの下段全部出して拭いてサーキュレーターで乾かしてる

118 :
要らないモノは捨てる。
似たモノはまとめる。
よく使うモノはよく使う場所に置く。(=あまり使わないモノはよく使う場所に置かない)
見えないように収納する。

119 :
元から捨てる気だったものを捨ててもあまり何も起こらない。
こだわって持っていたけど見るともやっとするものを思い切って捨てたら、何かが起こる。

120 :
4袋作ったけど置いておく場所がない
服買った時についてくるボタンなどの整理おわり
無印の綿棒の詰め替えったなくなったのかな
どうしようかと思ってた化粧品が思ったより少なくなってた
でもどうしまったらいいのかわからない

121 :
14+2 :(名前は掃除されました) [↓] :2011/08/18(木) 12:28:45.06 ID:8qFighPR (1/3)
312 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 22:29:01 0
■良くある間違い
01月 冬
02月 冬
03月 春
04月 春
05月 春
06月 夏
07月 夏
08月 夏
09月 秋
10月 秋
11月 秋
12月 冬
■正しい認識
01月 冬
02月 冬
03月 ×春→◯冬(3月と12月の平均気温は同じ。まだまだ寒い)
04月 春
05月 春
06月 ×夏→◯梅雨(夏でも春でもない。異様に寒い日もある)
07月 夏
08月 夏
09月 ×秋→◯夏(9月と7月の平均気温は同じ。まだまだ暑い)
10月 秋
11月 秋
12月 冬
日本にあるのは、冬4ヶ月、夏3ヶ月、春2ヶ月、秋2ヶ月、梅雨1ヶ月。
秋は冬物からコートやダウンジャケットを脱いだ状態で対応、梅雨は他の季節の物で対応出来るので、
必要なのは、冬物6ヶ月分、夏物3ヶ月分、春物2ヶ月分。

122 :
玄関さっさとすませなきゃ
あとキッチンも

123 :
捨てるのと片付けるのをがんばらなきゃいけないのに
ついつい掃除をがんばっちゃう
ドア拭くのなんて片付いてからでいいのに・・・

124 :
明日の朝→掃除機
冷蔵庫の中身どうしよう
保冷バッグ買っとくべきだった

125 :
残り
押入の左側の上の本類
布団
化粧品の置き場所
書類
思い出のもの
写真

126 :
本類とりあえず半分だけしばってみた
机の下に置くような3段の引き出し、重くて持ち出すの大変かなぁ・・・

127 :
玄関で虫発見したのはびくっとしたなぁ

128 :
資源ゴミ捨ててきた
本置いて、部屋に戻って段ボール捨てに行ったらもう本なかった
資源ゴミどろぼーすごいなぁ

129 :
こんなに早く持って行ってくれるならちょっと出すの恥ずかしい本も捨てられるじゃないかっていう

130 :
押し入れの下に非常時時に持ち出すもの置いてみた
1/4空いてる
上も半分空いた
化粧品押し入れじゃ使いにくいよなぁ
どうしよう
毎日使うものをどこにどうしまえばいいのかわからない
部屋に出てるもの押し込めばすっきりするけど
今回ばかりはちゃんと書類や紙も選別する
確定申告に必要なレシート類がめんどくさい・・・

131 :
ウエーブ様にピンクが!!!欲しい

132 :
燃えるごみ6袋できた

133 :
なかったことにしたかった色んなものと向き合わなきゃいけない紙類と
ウェーブ様買っちゃった・・・

134 :
昨日何もしてない・・・
今日こそがんばる
せめてゴミ袋2つ分

135 :
段ボール3つ分のこまかいもの処分した
掃除道具がいっぱい出てきた
夜いろんなところ磨こう

136 :
のこぎり買ったのでいろんなもの処分しよう
大変そうだけども

137 :
アルバム1つ処理
まだまだあるけど写真は後でにしよう

138 :
引き出しひとつのこぎりで処分
すごい大変だったから電動のこぎりほしいけど
終わったらゴミになっちゃうからなぁ

139 :
ゴキブリでた・・・
どうしよう
年に一度も見ないのになんで・・・

140 :
ゴキブリのおかげでベッド下収納捨てる事を決意した
フィッツケース捨てるのめんどくさいなぁ
粗大ごみになるのかな

141 :
今日も6袋捨てた
書類・・・
普段使うものの住所が決まってないのが問題

142 :
ボビーワゴンほしい
だが今物を増やすわけにはいかないから
ボビーワゴンと同じ収納量にみたてて一カ所にまとめてみよう
メイクブラシ捨てるの大変だった 気持ち的に

143 :
こつこつ>>1がレスしてるスレかな
ウプはしてないけど、画像はあるんですか?
自分は物は少ないし掃除も出来るけど、整理整頓ができないタイプです

144 :
もうやだ…先が見えない…でも一生汚部屋はいやだからがんばる

145 :
>>143
>>1がいなくなってたみたいだから98あたりから一人で書かせてもらってた
期待してのぞいたんだったらごめん

146 :
6個ゴミ袋捨てた

147 :
掃除に行き詰まってからイライラしてる
書類とか写真とか自分に向き合うものしか残ってないからイライラするのかな

148 :
やる気が出ないのでおへその掃除してみた

149 :
台風やばい
ベランダのもの全部撤去してみた
次のゴミの日に捨てよう

150 :
4袋つくった
ここからどうしたらいいかわからない
いつも途中まではがんばれるけどそこからがどうしたらいいかわからない

151 :
こまめちゃん買った
今日届く
これでマメに猫の砂も猫の毛も掃除もできるはず
でっかい掃除機なんて狭い部屋にはオーバースペックだったんだ・・・
自分の身の丈にあったものを持とう

152 :
『すべてのものに指定席を』という収納の大原則

153 :
1年半、汚部屋に手を付けなかったけど、来月警備会社のシステム更新が入るらしい…
今日から6畳の和室が3つ台所、浴室、トイレの片付け始めようと思う。
とりあえず何からすればいいのか教えてくれ。

154 :
とりあえず明らかにゴミなものをゴミ袋に詰めようか
トイレ→浴室→キッチン
ここまではかんたんだと思う

155 :
ありがとう。
トイレから行って来る。


156 :
トイレ、お風呂までは終わりました。
ゴミがないってだけで、すごくスッキリした感じです。
ホコリがすごいです。
台所は燃えるゴミまでは終わりましたが細かな不燃ゴミが中々片付きません。
燃えるゴミ袋6つ出来ました。

157 :
不燃ゴミは自治体のホームページとか見てみるといいかも
明らかに使うものだけしまって
それ以外の1年使ってないものはゴミ袋に詰めてポイ
使ってたものはまとめておいて、ゴミ捨て終わったらスペース空くだろうから
しまったらいいとおもう

158 :
ありがとうございます。
確かに、ここ一年以上使ってないもので溢れてます。
この際、一気に捨ててみます。


159 :
私もだけど、管理できない量のものを持ってるから
汚部屋になってるんだと思う
私も一緒に捨ててみる!

160 :
俺も3年間掃除もせずゴミ出しもあまり出さなかったからそりゃ悲惨な汚部屋だが今月中にガス点検あるから最低でも台所、台所に通じる部屋は片付けなきゃならない
誰か助けて

161 :
使ってるものだけ集めて他は捨てちゃえ!

162 :
あのあとから、少しペースダウンです。
台所から不燃ゴミ3袋出ました。
まだまだ物が転がってますが、明日は仕事なので今日はこの辺でおしまいにします。
台所でくつろぐためなくてもいいものがたくさん転がってる…orz
アドバイスありがとうございました。
汚部屋脱出するぞー!
皆さんも頑張ってくださいね。

163 :
生ゴミが腐って蛆がわいてやがる…

164 :
ホッシュ。

165 :
風邪ひきと腰痛(たぶんぎっくり腰系)でダウンしたいけど、12月に警備会社くるし、休みのうちに頑張る。
衣類と本、段ボール、ガラクタに埋もれた部屋に突入してきます…

166 :
疑問に思ったこと
>>1って最初の写真見た時女だと思ったけど
どうして性別隠すのか?そしてどこへ行った?
>>5ってどこへ行った?

167 :
hosyu

168 :
>>166
おっぱいうpとか言われるからだろー

169 :
ブランド物のバッグと服とゲームと本とCD,DVD売る事にしてまとめた
ここの所毎回6袋くらい捨ててやっと押し入れの上も下も半分が空いた
あと下着も減らそう
粗大ごみも申し込んだしあとは一人じゃ運べない棚と昔のPCだなぁ

170 :
書類が全くすすまない・・・
本ももっと減らそう

171 :
昔の写真と書類1/4くらい終わった
シュレッダーががんばってくれた
使わなかったバッグとポーチ類も捨てた

172 :
もうやだめんどくさい
全部捨てちゃいたい

173 :
8袋詰めた
あと10袋くらい詰めたらきれいになるかな

174 :
バッグと小物、2万円で売れた
置いといてもゴミだしよかったぁ

175 :
棚2つと椅子1つと衣装ケース1つ捨てた
ちょっとすっきりした
入ってたものもがんばって処分しよう

176 :
PC2台捨てた
今日と明日で服と本もってってもらえる
丸い3段のアレ、売れるか問い合わせてみよう
配線
キッチン 非常食、薬置き場の確保

177 :
ダンボールふたつ消えてすっきり!
本と服だからお金にならなそうだけどスペースあくだけでありがたい

178 :
テレビも捨てることにした

179 :
本は700円になった

180 :
後から付ける引き出しがやっと見つかったから机周りの収納は解決
嬉しい(*´艸`)

181 :
仕事で注意された・・・
排水溝がずっとくさかった原因がやっとわかった
パッキンがないんじゃん・・・
いいことないなぁ・・・

182 :
収納ケースの位置を変える
テーブルの上の片付け
服を新しいハンガーにかける
薬箱とフロアシートの位置を変える

183 :
残り
テーブルの上の片付け

184 :
テーブルと天板2枚とルミナスのクローゼット捨てる
領収書や紙類がどうしても貯まる・・・
なんとかうまい方法あったらなぁ

185 :
猫のキャットタワー代わりの棚も捨てたいけど猫かわいそうだなぁ
お金ないから重い体重支えられるようなキャットタワー買えないし・・・
できたらボビーワゴンほしいなぁ 化粧品とヘア用品片付きそう
色々絶望する事ばっかりで、部屋もなかなか片付かなくて
絶望する

186 :
シュレッダーとスキャンの日々が終わらない…

187 :
>>185
下二行、全く同じだ。何とか部屋だけでもマシになりたい

188 :
>>187
読んでくれてありがとう
今洗濯機に入ってるものを干して毛布洗う
どうしたらいいかわからなくて紙袋に詰めてるものから捨てられるもの探してみよう

189 :
このスレだけでもゴミ袋70袋以上捨ててた
粗大ごみも棚2つと椅子1つと衣装ケース1つPC2台テレビゴミ箱2つ
テーブル2と天板2枚とルミナスのクローゼット
がんばったなぁ

190 :
押し入れ掃除した…ゴミしかなくて泣ける
三時間で下しかきれいにならなかった…

191 :
>>190
押入なんてすごい難関を半分も制覇したなんてすごい

できたら今日やること
加湿器しまう
床の上のものを全部どうにかする

192 :
>>191この間知り合いに部屋見せたら終わってるといわれて、掃除思い立ったんです。ほめてくれてうれしい。
まだまだ全然部屋が綺麗にならないけど少しずつがんばっていこうと思います。ありがとうございます。

193 :
一人暮らしで安かったんで3dkにしたら皆汚部屋に…なんとか二部屋は汚部屋脱出したけど残り一部屋が汚部屋だ…
今日休みだったけど残り二部屋の掃除と風呂掃除、洗濯していたらあっという間にこんな時間に…(=_=) 汚部屋が片付かない

194 :
      ↑
  これで、検索したらマスコミが必死で隠す、本当の韓国の写真が出てくるぜ
  韓国がキチガイの国だってよく分かる。
   本当の韓国
   1、風呂はない、体は半月に一度流しの水で体を洗う程度。(不潔は気にならない)
   2、給料は日本の1/3程度。
   3、糞が好物 (ホンタク、トンスル という言葉でYOUTUBEで検索)
   4、とにかくキチガイしかいない。
  (写真館)のコンテンツ
  全裸の中学卒業式  糞で顔を洗う軍隊 ゴミだらけのソウル
  SEX大好き 異常なSEXオブジェ公園 巨根にこだわる スラム街しかない国
  
 今野蛮な中国韓国人が月20万円の生活保護目当てで民主党とみんなの党と橋下の手引きで
  日本に急増中!なんと300万人に迫る勢い。世界で嫌われる中国韓国人をこんなに大量に税金を使い
入れる異常な国は日本だけです。貴方の税金で遊び暮らす中国や韓国たアジア系の移民を追い返しましょう!
  あなたの税金で遊んでるんですよ! 許せますか?(奴らは人間を平気で食べます)


195 :


196 :


197 :
ゆうべはカビだらけの風呂の脱衣場の壁を拭いた。
余計にカビくさくなった。

198 :
カビキラーなり使わないと菌を拡散してるだけになるぞ

199 :
>>198
ありがと。どうしたら良いかわからないんだ。
親戚の大工に、何とかしてくれと頼んでるんだけど、数年放置されてる。
よそには頼めないんだ。

200 :
>>199
応急処置でカビキラー湿布するといいよ。
キッチンペーパーにカビキラーをたっぷり湿らせて壁中にぺたぺた貼って一晩待つと
カビがある程度は収まるよ。
結構、きついのでゴム手袋とマスクとゴーグル、換気できるなら換気して生き物は近寄らせないようにな。
密室空間だったら軽く扇風機回すといい。

201 :
アルコールでふくほうがいいんじゃないっけ?

202 :
置くスペース無いのに、どうしてもPC欲しくて買ってしまった
早くPCいじりたいから朝から掃除してます……

203 :
>>202
頑張れー
PCのために綺麗な部屋にしてやれ

204 :
応急処置ならクレベリン置くのもありかも
スプレータイプもある

205 :
半年くらい掃除してない駄目人間が通ります
ここみてたら部屋を片付ける勇気が出てきた
とりま一週間でいけるとこまで頑張ってみる

206 :
7月22日までに目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!
【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】
「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。
韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。
日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!
日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。
詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
オバマ大統領府への請願署名 ⇒ http://wh.gov/lBwa
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ http://bit.ly/Repeal121

207 :
誰も聞いてないと思うけど自己満で報告。
とりま床の発掘に成功。
250L位溜まってた…Gが出てこないのは何故だ。ガクブル

208 :
>>207
Gより強い何かが潜んでるからじゃないかねニヤニヤ

209 :
軍曹ならまだいいが百足は嫌いだ 痛いから

210 :
>>208
恐ろしいことを言うなあああ(((゜Д゜;)))
過去Gと子蜘蛛以外には出会ったことがないんだが…二階だからか?
せっかくの日曜なのでたまりにたまった新聞紙と紙ごみたちを処理して、
水場にもとりかかろうと思う

211 :
軍曹て何??

212 :
掃除のきっかけは自分の部屋のテレビを買い替えることになったから
こんな汚部屋電気屋の兄ちゃんに晒すのは恥ずかしいと思えた
まずは机の上の紙類から
気に入って取ってあった化粧品類も色あせて見えたし、実際もう使えない
時間があったから一つづつ丁寧に見ていけた
10年使ったカーペットも替えてもっと古かったカーテンも買った
カーテンが通販で来るまでに数年磨いてなかったベランダのガラスを
サッシや網戸まで磨いて
カーテンレールにも埃がたまってたから拭いて
白い壁に埃がかかってたから拭いて、
電球電気も取り外して掃除機で吸って拭いたらめちゃくちゃ光が明るくなった

213 :
このスレにやる気をもらったので、
思い切って地層の最下層まで片付けてみた
中学時代のプリントやら教材が出てきて戦慄した…
埃にまみれた卒業証書、こんなところに…

214 :
韓国は捏造&コピー国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage

215 :
>>210です懺悔にきますた
昼寝したり本読んだりしてたらこの時間だよ…
これだから汚部屋主になるんだよ…根本が屑杉ワロエナイwww
せめて寝る前に本棚整理とか簡単な作業だけでもやるんだ…!

216 :
汚部屋掃除始めて昨日で二日目、自分のくずっぷりに吐き気がしたよ。
早くまともな生活を送れるように頑張って掃除する。

217 :
ずっと目をそらしてた有機系ゴミに手を付けた…
恐れてた割には、悪臭一切なくてあっけなかった
保存料?ってすごいね

218 :
溜まりに溜まった新聞紙その他紙ごみを処理してくる
日付変わるまでに終わらせてみせる!

219 :
新聞紙4か月分なんとか収めた
次の回収日は絶対逃さねえ

220 :
風呂場と洗面の排水溝掃除してきた\(^o^)/
終始髪の毛との戦いだった…そりゃ詰まるわ\(^o^)/
掃除で朝ちゅんて\(^o^)/

221 :
何時からやってたの!?えらいねーお疲れ様

222 :
>>221
サンクス
読んでくれて反応までしてくれるなんて、すごいやる気になる
始めたのは夜の1時くらい。偉いのではなく昼夜逆転なだけですけれどねww

223 :
さて汚部屋のラスボス・台所と戦ってくるか

224 :
やっと人を呼んでも大丈夫なレベルになった…
しかしキープすることが難しいんだよな
短い間だったけどお世話になりました
またここに帰ってくることのないよう善処します

225 :
98から1年たったのかぁ
まだ散らかってるけど足の踏み場もないくらいにはならなくなった
服塚できたりちらかったもの突っ込んだ段ボールができたりするけど
つまり服減らすのと散らかってるものの住所決めないとなぁ
クリーニングに出すのと燃えるゴミ以外のゴミがめんどくさいから
自分で洗えるもの、燃えるゴミで捨てられるものだけ買うようにしてる

あと家電のコード類ががが

226 :
中間部屋になってからさらにものを十分の一にする。

227 :
今朝台所を整理整頓した。
食器 使ってないの捨てることにしたら大分食器棚が空いた。
大事だと思ってた皿も、使ってないんだからいらないと気づきまして。
あと主人のコーヒー用品がいただいてダブってたのを
台所の空いてる引き出しに移した。
台所出窓にラック置いてカップ等小物並べてるんだけど、
外から見てどう思われるか?という心配が片付け動機
少しはマシになったはず

228 :
結局今年も掃除できそうにない
たかが2年前までは綺麗好きだったのにどうしてこうなった…

229 :
お隣さんが引越しらしくて、不用品処分の業者のトラックが止まってて、ついでにいらない物頼めますか?って聞いたら、いいですよって言われて、思い切って使ってない物を引き取ってもらったら、部屋少し片付いた。
ブラウン管テレビ・コンポ・ドライヤー・CDラック・本棚、着てない服、その他いろいろ。1万円取られたけど・・・。
リサイクルショップとかオークションとかで処分しようとか思いつつ、もう何年もほったらかしだったんで、このタイミングで処分しないとずっとやらないだろうなって思って、金かかってもいいやって思った。
本棚に入っていた本はブックオフに売ってくる。本棚に入ったままだと、なかなか行動しなかったが、本棚なくなって踏ん切り付いた。
スペースできたんで、これからコツコツと掃除していくことにする。
今月中に汚部屋を卒業するぞ!

230 :
思っているだけでは何も進まないよ!行動あるのみ!!頑張れ!皆!

231 :
>>229
粗大ゴミに出せないゴミとか放置しがちになるから、不用品回収頼んだりしてかないといつまでも片付かないとは思うことあるわw
処分料1万が適正な値段かは俺にはわからんけど、隣が呼んでて出張料とか取られてなかったんならラッキーだったのかもしれないし。
人の価値観それぞれだけど、それが掃除する動機になったんなら、まあいいんじゃね。
また汚部屋に戻ったら金の無駄だけどw
その後の経過報告よろw

232 :
今から掃除しようと思う
部屋晒せるくらいに頑張りたい

233 :
>>232
掃除前の部屋も見たいな〜。ダメ?

234 :
>>229
一万円は、民間業者なら、まあまあ、そんなもんだと思う。
昔、便利屋と、あとリサイクル業者にそれぞれ回収を頼んだ時は、ベッドのマットレス部分だけで6000円と、ソファーが3000円と言われた(自分がぼられたのかもしれないがw)
市や区の回収なら一個数百円〜千円ですむだろうけど、それだとほったらかしになるのなら、すぐにいっぺんに出せてよかったかも。

235 :
区の回収だとテレビ1つ、8000円だから1万円で済んだならお得だったと思う。

236 :
キャットタワー解体する
出ているものを分類する
いらないものは捨てる
ここまでできたらまた考えよう

237 :
冷蔵庫の上ふいただけだ・・・
段ボールの中身だけ分類しよう
がんばれ私がんばれ

238 :
キャットタワーを捨てる
冬物をクリーニングに出す
あとこれだけやればだいたい片付くのに

239 :
キャットタワーは分解した
粗大ごみの申し込みもした
残りはクリーニングと税金関係の書類だけ
今月中にはすっきりしたらいいなぁ

240 :
クリーニングに出すものをバッグに詰めた
お給料日まで出せないのが悲しい
税金関係は・・・明日がんばろう

241 :
要らない服を捨てまくる。物を減らすんだい!

242 :
だいたいキレイになった
そこから完璧なところにもっていけないのは
自分がキレイな部屋に住んでもいいってことを許可してないのかってわかった

243 :
いくらなんでもゴミ屋敷の住民はみじめすぎる。
とりあえずゴミ捨てが目標。
自炊しないで買い食いだからプラゴミですぎ。

244 :
プラゴミは自炊でもたくさんでるよ。
うちの地区は紙類まで分別しないといけないから大変だわ。

245 :
>>245
読んだ時すごく嫌な予感したけど、結果はどうなった?
綺麗じゃないものを全部捨てて、それから家具買っ他方がいいんじゃないのか
もし棚が先にきたら、要らないものをとりあえずそこに全部突っ込んじゃって
開かずの引き出しが出来そう

246 :
>>245
まだ片づけてるw
本の電子化作業はもう終わった
今同じ物を分類して使いやすいように詰め替える作業で疲れて止まってるw
買った棚はクローゼットに突っ込んで広がってた物をぼちぼち入れてるけど
今のとこは買って良かったと思ってる
それより前の書き込みからもう一ヶ月半立ってることに衝撃を受けたわw
このままだと年内に満足のいく綺麗な部屋になれないw

247 :
部屋掃除本日完了したお
苦節一年
まだ細かい整理整頓要素はあるけど
人を入れてもよく片付いてると思われるレベルになったわ
今まで何であんなにごちゃごちゃしてたか
自分でもよくわからんくらいスッキリしとる
疲れた・・・
今年はまだ残り一月を残してる
ということは年末らしいレンジフードの掃除を12月にするべ・・・

248 :
おつ!
うちもちまちま片付けて小奇麗で使いやすくなってきた
半畳ほどの隠れ家パソコンスペースも作った

249 :
みんなおめでとう!

うちも隠れ家パソコンスペース作ったよw
冷蔵庫の裏に作ったから汚れやすいけどこまめに掃除して維持する

250 :
 ガス点検なんとか台所と風呂場片付けてクリアーしたー。ついでに今日は大掃除の日とする。窓ガラスやるぜ!

251 :
もう何年も掃除してない。しなきゃと思っても先延ばし

252 :
コツコツ派はここか
短期集中型は性分に合わないのでここならのんびりやっていけそう
冬までには片付けたいわ

253 :
オラの代わりに誰か掃除してくれ・・・
暑いんじゃああああ

254 :
グッジョブすぎる

255 :
捨てましょう

256 :
捨てましょう

257 :
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

258 :
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

259 :
皆さん十分気をつけて下さい
http://rapt-neo.com/?p=12498
http://rapt-neo.com/?p=12900
http://rapt-neo.com/?p=8267

https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-11946235761.html

260 :
   汚物部屋片付けのやり方
@スーパーの買い物袋を大量に用意
A自治体のゴミ処理仕分け用の小冊子を用意
B@の買い物袋に完全可燃ゴミだけをとりあえず入れてゆく
CBの買い物袋が大量に出来た時点で自治体指定のゴミ袋に初めて投入して一本化
Dこれに平行して本類を倒れない高さまでにとりあえず積み上げ一本化
Eこれに平行して非可燃系ゴミを自治体ゴミ処理小冊子を参考にまとめ一本化
F床がこのへんで出てくるので掃除機などで掃除をする
G洗剤が必要な場合はホームセンターなどに行き必要な物を洗剤コーナーの店員に相談して購入
Hそれらで再掃除を行う
IC〜Eまでのゴミ類を自治体の決まりに従って後日捨てる

まぁ、大体こんな感じなんだろうと思う、後は大きいアルミ棚を用意すれば床に本なんかを
置く事もなくなる、ダンボール類も直ぐに捨てるルールにすればかさばる事もない。
乱雑・汚れ度が広域・大容量の場合、助っ人としてシルバー人材センターに相談して屋内外清掃
枠で仕事を頼もう、コストは7時間で8千円ぐらい人材センターが素性把握してる人が来るから安心、
清掃もプロOB/OGが来るから期待できる、短期集中で清掃可能。

261 :
>>260
なるほどな。買物袋は小回りが聞くから良いね。

262 :
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

RA49M87E8L

263 :
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

V37O1

264 :
3MT

265 :
缶と瓶の区別もつかないほど脳が壊れている人物の末路
https://www.youtube.com/watch?v=kAzqIbB0eO8

266 :
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)のK
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

267 :
この状態になったら、
http://www.marujun.net/blog/wp-content/uploads/2015/03/%E2%97%8F2015.03.27%E3%81%94%E3%81%BF%E9%A7%85%E6%9D%B1-1.jpg
あるがままの自分を受け入れ、部屋に何を持ち込むとこうなるのか感情抜きで自覚し
次のような最終手段に出ましょう。

一回、清掃業者を入れて人生リセット。

その後は、飲食&飲酒を家では絶対に行わず、
芯なしのトイレットペーパーを使う。
本、雑誌、新聞は電子書籍とネット閲覧にする。

トイレ・フロ無し物件をあえて選び、トイレとフロの自己管理を放棄する
という手もある。

掃除は苦手でも、ゴミとなるモノを部屋に呼び込まない工夫は誰にでも
簡単にできる。

268 :
自分と同じ県内に弟や兄貴がいる場合の節約技:

まず業者に部屋の掃除を見積もらせる。
一軒家だと50万円だの100万円だの吹っかけてくる。

しかる後に、兄貴あるいは弟に電話し、「10万円あげるからゴミを一掃して!」
と持ちかけるのである。

269 :
>>268
マルチ

270 :
掃除とモノの管理が苦手なアナタ。
そんなアナタにおすすめなのがシンプルライフ系へのイメチェン!

ミニマリスト(適正量)
ミニマミスト(最小限)

271 :
掃除とモノの管理が苦手なアナタ。
そんなアナタにおすすめなのがシンプルライフ系へのイメチェン!

ミニマリスト(適正量)
ミニマミスト(最小限)

ジョシュア・フィールズ・ミルバーン著
「minimalism 〜30歳からはじめるミニマル・ライフ」

ジョシュア・ベッカー著
「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」

レオバボータ著
「減らす技術」

タミーストローベル著 
「スマートサイジング」

ドミニック・ローホー著
「シンプルに生きる モノを持たない暮らし」

佐々木典士著
「ぼくたちに、に、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -」

ミニマリストしぶ著
「手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法」

272 :
今月期限がくるガス警報器交換28日に申し込んだ
この日までに何とか片づけたい

273 :
昔住んでたとこは全部一緒に捨てていいから楽だったな

274 :2020/02/06
このスレって10年も続いてるのな
>>267程度なら自力で汚部屋脱出できる自信ある
大量のペットボトルさえ資源ゴミに出せばあとは大したことない
さぁ、うちの部屋片付けるか

汚部屋主の自分が取りあえずコツコツ部屋掃除
エアコンクリーニング U
カレンキングストン16 ガラクタ捨てれば自分が見える
ミニマリストについて語るスレ
トイレ掃除の方法について Part.3
「結露対策」ってどうしてますか?
情報断捨離
チラシの裏@掃除板 43
【トイレ】まったり雑談スレ【掃除】3回目
掃除・整理・捨て作業をしたら褒められるスレ5
--------------------
【擁護可】なろうアンチスレにツッコむスレ2
【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 265【VITA】
【アズレン】 アズールレーン Part1905
さかいゆう【Yu,Sakai】5
柳家喬太郎 その38あたり
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★23
Fate/Grand Order まったりスレ3644
【SONY】HDR-XR系総合【Exmor R】
ドラクエウォークで遊ぶ喪女 Part.2
WEB MONEY ウェブマネー Part3
五胡十六国南北朝を語るスレ10
【緊急事態】音楽の授業全面廃止!【あと4日】
外来語でみる真の日本の歴史2
Oz オズ oz project オズプロジェクト
☆℃-ute 萩原舞についての報告★
【ネトウヨ】新型コロナウイルス「中国人が日本の健康保険を“悪乗り”するために押し寄せる」は不正確。ShareNewsJapanが拡散
【テレ東】福田典子アナ“ねこ耳”姿が激カワ「アイドルよりカワイイやん……」
【NGT48】 「荻野由佳を殺○」 脅迫の疑いで24歳の男(無職)を逮捕 ★2
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
【進撃の巨人】ハンジゾエアンチスレ134【雌アピ悲嘆陶酔死者利用自己弁護
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼