TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache23
AutoHotkey スレッド part28
Jane Style Part154
【優先度】CPU最適化スレ 3CPU【自動変更】
【Vista高速化】 Mz Vista Force 【フリーソフト】
【作者失踪】Ootake大反省会会場【開発放棄】
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol122
新月 - P2P匿名掲示板その2
【最適化】デフラグ総合スレ Part10【defrag】
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ

【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart10


1 :2012/06/12 〜 最終レス :2020/06/09
このスレは、USBメモリで持ち運べる便利なソフトウェアを紹介していくスレです。
■まとめサイト
「USBメモリに入れて持ち運べる便利なソフト」まとめ @Wiki
http://www6.atwiki.jp/usbportable/
■有志のサイト
YLunchプロジェクト (USBに入れて持ち運べるコマンド・ツリー式ランチャ)
ttp://www.geocities.jp/yuusui_housuu/YLunch/index.html
untitled (FirefoxPortable日本語化などの配布)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/taihendayo/
■海外のポータブルアプリ関連サイト
List of portable applications (Wikipedia)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Portable_Application
PortableApps.com
ttp://portableapps.com/
TinyApps.Org
ttp://tinyapps.org/
The Portable Freeware Collection
ttp://www.portablefreeware.com/
■前スレ
【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart9
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1284703745/
■関連スレ
USBメモリ 51本目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1332545282/
USBメモリーでどのPCでも自分の環境を実現するスレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1078891766/
その他の注意点や、関連情報、Tips等は>>2-3

2 :
■注意点
このスレでは基本的に、「USBに入れて持ち運び、他の環境で実行しても問題なく使えるソフトウェア」
を扱いますが、以下のようなソフトウェアは、用途的に気にする人も居るため、明記した方がいいかも知れません。
・レジストリやディレクトリ以外にファイルを残す → 友人や会社のPCを汚してしまう
  例:Foxit Reader、XnView、IrfanView、GIMP、Mozilla Firefox(アドオン使用時)等
・相対パスを使用出来ない → 環境が変わると設定しなおす必要あり
  例:Donut、扉〜とびら〜、等
・実行に管理者権限が必要 → ネットカフェ等で使えない事がある
  例:TrueCrypt、等
・持ち運べるが、重い → 少容量のUSBには不適切
  例:Portable OpenOffice.org、等
・OS持ち運び関連、USBブート関連 → (今のところ)スレ違い
  例:QEmu、等
・U3関連 → 現時点でスレ内でU3使用者が少ないため、助言は少ないかも
  例:Mozilla Firefox for U3、等

3 :
■Portable化
一部のソフトウェアは、設定やディレクトリの工夫、または外部ツールを使用する事で、
USBの持ち運びに適した状態で使う事が出来ます。
●Portable Skype
Going My Way: USBドライブで使うPortable Skypeの設定方法
ttp://kengo.preston-net.com/archives/002415.shtml
●Sylpheed Portable
sylpheed.iniをexeと同じフォルダに入れ、
[Sylpheed ]
configdir=config
と書く。sample-sylpheed.iniのリネームでも良い。
●TrueCrypt Portable
ttp://www6.atwiki.jp/usbportable/pages/136.html
●foobar2000 Portable
>必要なDLLをexeと同じフォルダに入れておけば持ち運べてるよ。
●Archon2(Noah) Portable
>アーカイバdllを、exeと同じフォルダに入れれば使える
●Schwertkreuz
レジストリを使うソフトをUSBメモリで持ち運べるようにする「Schwertkreuz」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/19/schwertkreuz.html
※Spybot等の起動確認が報告されています
●秀丸エディタ・秀丸メール
持ち運びキットを使用することでPortable化可能

■注意点
アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。

4 :
テンプレ貼り終了
よしなに

5 :
乙でした

6 :
Thinappを利用する上で、クリーンな環境の仮想PCを用意するようですが、自分は、メーカー製のPCなので、Windows(XP)の(セットアップ)CD-ROMがありません…
クリーンな環境の仮想PCを作成するには、WindowsのCD-ROMが必須なのでしょうか?
宜しくお願いします。

7 :
> クリーンな環境の仮想PCを作成するには、WindowsのCD-ROMが必須なのでしょうか?
はこのスレとは関係ないじゃないか

8 :
>>7
レスありがとうございます。
前スレで、インストール版のソフトをUSBメモリーで利用できるソフトにするには、「Thinapp」を利用すると教わり、その延長での質問でしたが、駄目でしょうか?

9 :
質問じゃなくて教習を要求してるだろ

10 :
ちょっと大きなチェーンのネカフェで再起動ごとに設定初期化されるPCで作るといいよ
クリーンな環境とまでは言えんが、普段使いのOffice作るくらい問題ない

11 :
レスありがとうございます。
自分には敷居が高いみたいですね…orz
ネットカフェですか、ありがとうございます。

12 :
「自分には敷居が高い」って、気づくの遅すぎ。身の丈をわきまえて諦めることも肝心だよ。
前スレより。
> 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 01:41:32.24 ID:aATUGr6h0
(中略)
> Thinappの携帯君、数カ月前からスレに常駐してるっぽいけど同一人物でしょ?
> 質問するなとは言わんが、まずはヒントもらったら後は自力で解決できるくらいの
> スキル付けてから来てよ
>
> あまりにも低レベルすぎて毎度質問のループになってるが、
> 一から十まで説明せんと分からんような人間は誰も相手してられない
> ていうかここで聞く内容じゃないし、かまって臭全開の日記レスもうざいからやめて

13 :
確かにね。俺も本当はThinappの設定方法とか情報交換がしたかったが、質問君のスキルの低さに
情報交換以前だとあきらめた。
ちなみに動画プレーヤーとして、Splash Proをポータブル化した。なかなかいいよ。

14 :
>>12
レスありがとうございます。
仮想PCなんて初耳で、自分にとってかなり高度な世界でした…
> あまりにも低レベルすぎ
自分のスキルが超低レベルとの指摘は、正直ショックです…
諦めも皆さんに迷惑をお掛けしない意味でも肝心ですね…
申し訳ありませんでした…

15 :
誰かが通った道だから、自分の書き込みから単語を拾ってぐぐるだけで、
わかりやすいサイトがいっぱい出てくると思うよ
そもそも仮想PCは前提ではなく推奨なので、初めから用意する必要はないのでは?
結果的にThinapp化できるのであればいいわけだし

16 :
>>15
温かいアドバイス感謝です。
凹んで、半ば諦めてましたが、自分なりにやってみたいと思います。

17 :
apache open office がポータブル化できないのですが。
なんか方法がありませんか

18 :
対して勢いがあるスレじゃないのに、そんなに目くじら立てんでもw完全に萎縮してるしw

19 :
>>17
自分で何か試したんなら手順を書いてよ

20 :
>>17
http://portableapps.com/apps/office/openoffice_portable
3.4じゃなきゃダメなのか?

21 :
仕事の営業中にサボって漫画喫茶に良く行くのですがキーロガーその他でアカウントとパスワードが流出するのが嫌で常にノートPCを持ち込んでいます。USBメモリに保存したブラウザにパスワードを保存しておけばキーロガーその他でのパスワード流出を抑えられるものでしょうか?
だとすればノートPCを持ち運ばなくて済むのでセキュリティ関連に明るい方がいらっしゃいましたらご教授頂けないでしょうか。

22 :
キーボードとPCの間にかます物理キーロガーもあるから
今までどおりがいいよ

23 :
いや、キーボード叩かないようにするって言ってんじゃないの?それ

24 :
コピペでいいんじゃないの?

25 :
>>20
3.2はセキュリティ上問題があって。かといてLibreのほうはなぜか私のPCでは動かないので。

26 :
ソフトウェアキーボード

27 :
USBメモリの中身コピーするようなやつもあるからな

28 :
Office2010は、ThinAppでいける?

29 :
>>17
とりあえず差し替えだけで出来たっぽいけど。
1. Apache OpenOffice 3.4.0 jaをPCにインストール("カスタム"で余計なものは省く)。
2. OpenOffice.org Portable 3.2.0 jaをUSBにインストール。
3. USB上の"X:\PortableApps\OpenOfficePortable\App\openoffice\"を一旦削除、手順1で
インストールしたデータ"C:\Program Files\OpenOffice.org 3\"をUSBメモリにコピー。
4. 必要ならAppCompactorでEXEとDLLを圧縮(-100MBくらい削れる)。jarとZIPはOFFに。
5. 出来上がり。

30 :
>>24
コピペもモニターするキーロガーもあるらしいよ。

31 :
へぇ〜

32 :
色々ご指摘有難うございます。USBメモリにブラウザを入れてログイン情報もUSBメモリ内に保存しておけば安全と思っていたのですがそういうわけでも無いのですね
HDMI出力ついたスマホ買ってVGA変換かましてモニター乗っとることに…と思いましたがスマホもでかいなぁと思う位に持ち物を少なくしたく…良い方法が無いもんですかね…

33 :
>>32
CD1枚で起動するLinuxとか使ってみたら?
Live CD
http://ja.wikipedia.org/wiki/Live_CD
ライブCDの部屋
http://simosnet.com/livecdroom/index.html
KNOPPIX
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1339751114/

34 :
ThinAppでOffice2010大丈夫みたいだよ?
自分も作る予定だけど、YouTubeで検索してみ?

35 :
>>34 成功したら、手順教えて。

36 :
>>34だけど、自分も初めてだからね?w
YouTubeで幾つか上がってるけど、どれを参考にしてる?

37 :
>>34
>>16ですが、私にレス頂けたのでしょうか?
あれから試行錯誤して、仮想PCは分からなかったので、実際に、Office2010をアンインストールしてからインストールして普通に作ってはみましたが、YouTubeを観ると、どうやら色んな作業が必要なようですね。
もう私には無理そうと言うか疲れたので、諦めたいと思います。
色々とありがとうございました。
そして済みませんでした。

38 :
>>37
そっか、残念…
YouTubeで「thinapp office 2010」で検索した時、どれが正解なの?

39 :
ThinAppの話題になるとレスが付かないとな

40 :
60日しか使えないんじゃねえ・・・

41 :
>>40
762,069円で買えばずっと使える

42 :
pstart211jr01.zip誰か持ってたら頂きたいです。

43 :
>>42
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/80829
key=usb

44 :
>>43
どこ探してもなかったです
ありがとう

45 :
>>40-41
確かに高い…
だからレス付かないのかw
自分的には、60日間使えるだけでも徳した気分で、何より興味があったから情報交換したかった。
なら、Cameyoってソフト知ってます?
無料みたいですね。
情報交換できます?
端からThinAppじゃなくてCameyoを見付けてたら良かったよw

46 :
おまいのいう情報交換ていうのは
教えてくださいわかりませんもっと詳しく説明頼みます
ってのを延々と繰り返すことなのかい?
まともに情報「交換」できる内容だったら乗ってくれる人は普通にいたと思う
次はCameyoの情報交換したいってんなら
まずはおまいの知ってるネタを書きだしてみ
インストールのコツとかどこで躓いたとか、見てる人間が参考になる情報をな

47 :
同意。ThinAppの情報交換はしたいが、一方的に質問が続くのが見えてたのでROMってた。

48 :
>>45
お前は、ただの教えて君だろw

49 :
携帯君以外にもThinAppネタ気になる人いるみたいなんで、SandBox location に関する俺メモ
今見たら2009年次のメモなので情報古過ぎて役に立たないかも
・User's profile(%AppData%\Thinstall)
 Thinstallフォルダを作っておけば設定はそちらへ保存される。
 ただしキャッシュ関係は Local Settings\Application Data\Thinstall\Cache 固定
 アプリ終了してもゴミが残るので望ましくない。
・USB flash/Portable Media
 アプリフォルダ直下にStubsやFontsなどのキャッシュフォルダがばらまかれる。
・Network drive / custom [ Thinstall ] (推奨)
 ここで相対パスでフォルダを指定しておくと全てそちらに収まる。
 リビルドでカスタマイズする場合はPackage.iniを編集して以下を追加
 [BuildOptions]
 SandboxPath=Thinstall
尚、%AppData% や %Local AppData%の面倒は見てくれるが MyDocumentは対象外らしい
起動時にMyDocuに勝手にフォルダ掘るタイプのアプリだと厄介かもしれない。

50 :
何だかごめんなさい…
自分のスキルをわきまえるべきですね…
こちらのスレとは別に、「レジストリを汚さないソフトウェア」がありますが、レジストリを汚さない=USBメモリーで利用できるってことですよね?

51 :
>>50
命に差しさわりのある緊急とかでもないのなら
しばらくの間おとなしくしてたら?

52 :
巣を変えるんんじゃなくて、まず地力をつけてこいよ。

53 :
少しぐらいレジストリが汚れたっていいじゃないか。
わんぱくでもいい逞しく育ってほしい。

54 :
レジストリ以外にもAppDataやらマイドキュやらに設定ばらまくアプリもあるわけで
設定丸ごと持ち出せるとは限らないがな
ていうかこれだけ言われてもまだ質問するんだ
いい加減そうやって安易に何でも人に聞くのやめて自分で試すなり調べるなりする習慣つけなよ
こんなこともいちいち人に聞かなきゃわかんないようじゃしょうがないでしょ

55 :
windows7だとautorun.infが使えない
実に不便だな
みんなどうしてるんだ?
いちいちフォルダ開いて目的のソフトをクリックしてるのか?

56 :
ショートカットとショートカットキー

57 :
>>55
レジストリいじって自動実行を有効にすると
autorun.infが使えるはず

58 :
>>51-54
レスありがとうございます。
> おとなしくしてたら?
そうですね…
勉強にもなりますからね!
> これだけ言われてもまだ質問するんだ
あっ、本当だ…orz
度々、失礼しました…
ただ、USBメモリーで持ち歩けるのは、とても興味あるので、引き続き閲覧させて下さい。

59 :
どうせ過疎スレだし保守レスするくらいなら質問してスレの勢い上げてくれても構わないのに

60 :
ThinAppなら毛虫に転がっとるで

61 :
ソフ板は過疎板だから保守せんでもそうそう落ちんよ
>>60
していい質問と悪い質問の区別がつかない子にアングラネタふるなや

62 :
>>60
毛虫って、あの会員制サイトですよね?
不適格者は、ブラックリストに入れられて、以降弾かれるとか聞きましたね。

63 :
勢いが…

64 :
愛用してるポータブル版
クリーナー CCleaner http://www.piriform.com/
デフラグ Defraggler http://www.piriform.com/
クリーナー EasyCleaner http://personal.inet.fi/business/toniarts/index.htm
CD/DVD InfraRecorder http://infrarecorder.org/
2ch Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
レジストリ jv16 PowerTools http://www.macecraft.com/
動画 MPlayer WW http://www.mplayer-ww.com/eng/
PDF PDF-XCHANGE VIEWER http://www.docu-track.com/
スパイウエア Spybot Portable http://portableapps.com/
画像 ViX http://www.katch.ne.jp/~k_okada/
ダウンロード WinWGet Portable http://portableapps.com/
ファイラー X-Finder http://www.eonet.ne.jp/~gakana/
アンインストール ZSoft Uninstaller http://www.zsoft.dk/
家計簿 記帳風月 http://hp.vector.co.jp/authors/VA024866/

65 :
俺も似たようなラインナップだな
・ファイラ X-Finder
・ランチャ PStart
・スタートアップ 順太郎クン
にそれぞれ登録して使ってる(USBじゃなくデスクトップで)
定期的にFastCopyでフォルダごとバックアップ取ってるから
デスクトップでも使うのは、基本ポータブル版になるのよね

66 :
まぁベタなところだな
おれはPDFはSumatra PDF、動画はMPC-HC、画像はIrfanviewだ。
変わったところでは2chはq2chWMのWin32版を使ってる。
元がWM用のだから、これより軽い2chブラウザもそうそうないねw

67 :
ランチャーは、PStartが有名ですね?
皆さんやっぱりPStart推しですか?

68 :
>>66
かつてはメーラーにnPOPを使っていたと推察

69 :
ランチャ portableapps.com バージョンアップして使いやすくなってた。
分類して登録できるようになってたのと
portableapps.com の登録ソフトなら自動アップデートできるようになって便利。

70 :
YLunch使ってる人いないのか・・・

71 :
ぷちらんちゃ !(^^)!

72 :
>>67
別に無理強いはしないけどPStartで不満を感じない

73 :
>>72
他スレでPStartのデザインがイマイチだと言われてました…orz

74 :
他は他 自分で判断しろ!

75 :
はい

76 :
Chrome

77 :
Portableappsは前からよくお世話になっているのですが、つい先日にちょっとしたことでPortableappzというサイトを知りました
サイトの雰囲気や配布しているものは同じものが多いです
が、ソフトのダウンロード先がソフト毎に異なっていたり、これって有料ソフトじゃなかったっけというもの(単なる無料版や試用版?)や、ググってみるとウイルスを含んでいる可能性があると書いてあるところもありました
このように、信用するには結構胡散臭いのですが、Portableappsには無いものもあり、問題がなければ使いたいので・・・
そんなに心配なら使うな、と言われると思いますが、何か知っている方がいたら情報よろしくお願いします
http://portableappz.blogspot.jp/?m=0

78 :
>>77
過去に何回も出てるが使わないほうがいい

79 :
ただの違法サイト

80 :
Appzのzは Warezのzやろ
問題大有りだから近寄らんほうがいいよ

81 :
>>78,79,80
77ですが、やっぱりダメですか。レスありがとうございます

82 :
>>70
前は使ってたけどClock Launcherに乗り換えた

83 :
亀レスだった・・・

84 :
YLunchみたいにホットキーで呼び出せて、
なおかつポップアップ型のやつってあるんでしょうかね?
階層表示までしてくれるのはYLunchしか知らないのでずっとこれ使ってますが・・・

85 :
USBメモリーで使用できる仮想PCソフトなんて在るんですねw
「Portable-VirtualBox」以外にご存知でしょうか?

86 :
またこいつか

87 :
>>86
「Portable-VirtualBox」の様な仮想PCソフトがあれば、もうUSBメモリーで使用可能かを気にする必要が無い(未だ試せてないので→)と思うので、早速、お世話になった、こちらのスレで書き込ませて頂きました。
粘着みたいで不快でしたら申し訳ないです…

88 :
情報持ってくるなら実際に試してからこいや
まるで恩返しにでも来たかのような書き方だがレス乞食にしか見えん

89 :
PC新調( XP→7 )でThinしたOfficeが起動できなくなったんで cameyo試し中
これ固めたexeをエディタで後編集できるのは便利だが、Officeみたいな複合アプリでも
exe一個に丸められちゃうんだな
Excel、Word、Access、と個別にダイレクト起動するためのショートカットみたいのは作れない?
毎度ランチャ走らせて選択するのはちとしんどい

90 :
割れ厨乙

91 :
7で一回インストールしてThin、OSリカバリでいいやん。

92 :
relinkしろよ

93 :
るせー!sigkillすんぞゴラァ!

94 :
自己レス
コマンドラインで起動パラメータあったわ
→ AppName.cameyo.exe -exec "%Program Files%\hoge\hoge.exe"
あと -CreateShortcuts でショートカット吐き出しくれる
ついでに、試しててわかったことをメモ
■ThinAppとの違い
・パッケージ前にオプションが選択できない
・一旦パックしたものの再編集が可能(リビルド用のキャプチャデータ不要)
・exe単一、複数アプリが含まれる場合は起動時のランチャで選択
・Pack時に圧縮するモードがない模様
・サンドボックスは、データアクセスとレジストリアクセスで2個だて
 データ  : cameyo.exe 配下または %AppData%\VOS\ に AppID.cameyo.dataでフォルダ生成
 レジストリ: レジストリ内 HKCU\Software\VOS\ にまとめて書き込み
        AppID.cameyo.dataにも退避される
 (※ デフォルトでは HKCU\Software\VOS の仮想レジストリ値は放置される)
・cameyo本体もパッケージされているが、隔離モードはフルアクセス(隔離なし)
これらはサンドボックスでなく実フォルダ、レジストリに書き込まれる
cameyo本体が使うキー
 HKEY_CURRENT_USER\Software\Cameyo
 HKEY_CURRENT_USER\Software\Cameyo
 %USERPROFILE%\Local Settings\Application Data\Cameyo
■環境を汚さない隔離アプリを作る設定 (ThinApp相当)
・General→Basics→Data strage → Under the executable's directory
・Advanced→Remove traces upon app exit → Leave no registry traces
で、レジストリにゴミを残さず単一フォルダにすべてのデータを集約可能

95 :
>>92
ThinAppのほうの話だよね
ビルド前のCaptureフォルダ消しちゃってもBINがあればrelinkできるのか
あとで試してみる

96 :
みんな画像ビューアソフトは何使ってるの?

97 :
ThinAppが4.7.2になってたから試して、
MPC-HCのキーバインドバグ直ってるじゃーんと思ったら起動がめっちゃ遅くなってた
4.7.1以前だと早かったのになぁ・・・iniファイルに保存するとキーバインドが勝手にリセットかかるけどw

98 :
>>96
MassiGra

99 :
>>96
まっしぐら

100 :
>>97
Xの方を使っているがキーバインドがリセットされるのはそういうものだったんだ。

101 :
>>100
4.7.2はiniにもちゃんとキーバインドがiniに保存される。
4.7.1まではiniだと何故か終了時にキーバインドだけかは分からないがiniに保存されない。
レジストリには保存されるのでiniに保存しないようにすれば問題ない。
だからMPC以外にもそういう不具合が出ると思う。

102 :
4.7.2はなんであんなに重くなったんだろう?
常時起動したままソフトじゃないとストレス溜まるわ

103 :
皆さんは、「圧縮/解凍ソフト」は、何を利用されていますか?
また、お勧めな「ダウンローダ」はありませんでしょうか?

104 :
自分は、Archive DecoderとLhaForgeを併用してる
ダウンローダは使ってないな

105 :
PeaZip Portable

106 :
7-zip最強
ダウンローダはWeb上のjpg、zipとかの一括ダウソならFireFoxプラグインのDownThemAll

107 :
俺も7-zip Portable使ってる。
ダウンローダはダウンローダ雨使ってるな。
他人のPCでは、ダウンロードフォルダの指定が出来ないのが難点だけど。

108 :
>>104-107
レスありがとうございます。
試してみたいと思います!
ちなみに、firefoxですが、プラグインをインストールすると、portableじゃなくなると聞いたことがありますが、プラグインの扱いはどうなんでしょうか?

109 :
>>108
FireFoxはPortable版だけど、プラグインの扱いまでは考えてなかったから分からん
レジストリ云々より、OS再インスコの手間省きが目的だから
ちなみに正確にはFireFoxじゃなく、Palemoon Portable

110 :
携帯厨また来てんのか
あいかわらず自助努力せずどうでもいいことばっか質問してんのな

111 :
ご意見番はいちいち皮肉言ってないで少し黙ったら?

112 :
黙ってたらご意見番になれないじゃないですか

113 :
>>111
プークスクス

114 :
>>109
Palemoon Portable、雑誌で読みました!
余計な物を削って軽快な動作らしいですね?
ありがとうございました!

115 :
>>110
お前の教育不足

116 :
スキル上げてから来いつってスレ住人が何度追っ払っても戻ってくるんだよな
(教育しがいのない奴なのは前スレのやり取りでみな身にしみている)
せめてPCからカキコできるスキル付けてからバレないように参加してほしいわ

117 :
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ

118 :
突然で申し訳ないのですが、どなたかスカイプポータブルの多重起動の方法をご存知の方おられませんか?
ggってみてskypemultiplexというソフトやあしょかん印様のスカイプ多重起動ソフト(2010年版)を使用してみたものの、多重起動すらできない状況です。
もしよろしければご教授して頂きたいのですが・・・。
SKYPE Portable バージョン:5.10.0.116
OS Windows XP Home Edition (Build 2600) SP 3
スレチかもしれませんが、よろしくお願い致します><

119 :
スレ違いだしマルチだしRよ

120 :
dJnZSv4B0 知らないなら黙っとけ書いてるおまえもまるちですおっおっ

121 :
複数のスレに書き込むことがマルチなのではない
複数のスレに同一内容の質問を書き込むのがマルチなのだ
つーことでマルチ去ね

122 :
アフォ(>>120)発見!

123 :
118です。マルチですいませんでした!でもよければ教えていただけないでしょうか・・・。

124 :
118です。
解決しました。

125 :
Jane Styleってスパイウェア入れてる人多いですね^^

126 :
GOMって山田入れてる人多いですね^^

127 :
俺はこのスレしか見てないのでマルチに感じない。

128 :
価格でHDTC610JK3A1を購入したんですが、やはり1TBはスキャンディスクなどのメンテナンスに時間が掛かりますね…
500GBを買い直したいなんて思っているんですが、どなたか要りませんか?

129 :
>>124
おいおい、マルチまでして聞きまくっといて
自己解決したからハイ終わりってのはないだろ。
自己解決したら、方法を書き残しておくのが礼儀だぞ。

130 :
多分別人だろw

131 :
>>128
激しく誤爆でした(恥)…orz

132 :
Portable VirtualBoxを利用されている方はいらっしゃいますか?
バージョンアップは、どうやったらいいんでしょうかね?

133 :
sage忘れ、済みません!

134 :
レジストリーに書き込んで本体を起動したあとレジストリーを消すタイプの
「ポータブル・アプリ」って、常用するとレジストリーの断片化を招きませんか?

135 :
>>134
断片化を招くかと言われれば招くが大したことではない
レジストリの書き消しを行うものは、Windowsのシステム内の物であっても断片化はする
動作速度に与える影響も、HDDの断片化よりもレジストリの断片化の影響は微々たる物
と言うかHDDの断片化とも被るのだけど、ファイルサイズよりもかき消しの回数の方が断片化に影響するの
起動・終了時に書き消しする物は回数的に多いかと聞かれれば、多分少ない部類
もっと頻繁に書き消ししているアプリケーションは山ほど存在する

136 :
まあ、実害はないと言えばそうなんでしょうが、
レジストリー書き込み→起動→消去型のプログラムよりも、
まったくレジストリーを使わずiniファイルから設定を読み込むものの方が
普通起動も速いし、何となくいい感じがしませんか?

137 :
プラシーボ効果は重要だよね。

138 :
実際、Foxitのポータブル判なんかよりXchangeやSumatraの方が起動が速いでしょ。
既存のアプリケーションのポータブル化の場合、レジストリーではなくファイルから
設定を読むように変えるにはソースの改変が必要だろうから難しいとしても、
せめて実際のレジストリーに書き込み、消去するんじゃなく、仮想レジストリーに
アクセスさせるようにできないもんなのかな。アプリケーションのレジストリーへの
アクセスってウィンドウズのAPIを使ってるだけだろうから、できるんじゃないの?

139 :
>>138
ThinAppやSPoonで仮想化するとそう出来る

140 :
Sandboxieとかもそういうタイプだったんじゃなかったか
ただしSandboxie自体をポータブル化しようとすると面倒くさかった気が

141 :
シュバルツクロイツも確か乗っ取り出来たはず

142 :
Portable Appsのはどうしてそうなってないんでしょうね?
仮想環境を作るために起動に時間がかかるとかですか?

143 :
色々トリッキーなことやらなきゃいかんからだよ、それだけ危険度も上がるし
SandboxieやSchwertkreuz みたいなランチャ型なら一元管理できるけど
Portable Appsでポータブルアプリごとにばら撒いたら多重起動時の処理とか
調整するのが大変になりそうじゃん
ThinAppみたいに全部固めてしまう手もあるが、あれは更新が面倒
Portable Appsは本体アプリには基本改変加えず
App\以下にあるアプリフォルダに構成丸ごと入ってるから見通しがいい
ユーザーが直接データやファイル弄ったり、手動更新が楽にできるようになってるんだよ

144 :
>>132ヨロ

145 :
>>144
バージョンアップはできない
Portable VirtualBoxはここで扱うポータブルソフトウェアとはいえない >>2

146 :
>>145
バージョンアップできないんですね…
ありがとうございました。
スレ違い済まないです…orz

147 :
ここ最近インスコ失敗しまくるんだが
もしかしてPortableApps.comのソフトってC:\Program Files\にインストール出来なくなった?

148 :
>>147
YES
何故しょうもない制限をつけるのかは不明だが

149 :
Win7、Win8のUAC関連なのかな?いずれにしても鬱陶しいわ

150 :
なんでポータブル使ってるのかが分からん

151 :
>PortableApps.comのソフトってC:\Program Files\にインストール
って意味不明すぎて面白い

152 :
むしろ今まで制限がなかったことが驚き
内部ストレージにポータブル版入れて使う利便性は否定しないが
Program Filesはないわ
UACある7以降はもとより、XPでもインストール型アプリと同じとこ入れて
混ぜたら管理しにくいじゃん

153 :
>>150>>151
説明すんのがめんどい
業種によっては出先のC:\Program Files\にインストールしたりUSBにインストールしたりする必要があるって事だ
学生さんや関係無い職種の方には理解できないだろうけどさ

154 :
出先のC:\Program Files\にインストールってのは
まったく理解できないね
その職種業種ってのが知りたい

155 :
私はD:\Program Files\にインストールしてる

156 :
せっかくだから、パスから半角スペースとっちゃえYo!
まぁインストーラが展開先に勝手に半角スペース含ませちゃう事もあるけどさ

157 :
>>アホだろ
C:\Program Files\にインストールしたりUSBにインストールしたりする必要??
USB接続禁止なんてあたりまえじゃなかった??
管理なってないアホな会社??
まぁどうでもいい会社、業種、職種なんだろ

158 :
所詮末尾P

159 :
最近のコンプラはUSB禁止に加えProgramFilesオンリー規制もあるのか
でもそれって「素性の分かんねえようなソフト入れんじゃねえよ」って意味じゃん?
そういうとこはPortableAppsパッケじゃなくアプリ本来のオリジナルインストーラ使った方がいいと思うわ
Roamingに設定飛ばされる時点でポータブルの利点も無くなってるしな

160 :
うちは
C:\Program Files\
の制限は無いが、レジストリ編集不可、認可ソフト以外使用不能
という、常駐プログラム等による監視・強制停止があるけど、今はそれが普通?

161 :
>>159
> でもそれって「素性の分かんねえようなソフト入れんじゃねえよ」って意味じゃん?
> そういうとこはPortableAppsパッケじゃなくアプリ本来のオリジナルインストーラ使った方がいいと思うわ
御意。さらにいうなら、そのアプリの使用許可なり、インストール制限の一時解除なりを、まずシステム管理者に申請するのが筋だろうな。

162 :
だからすべて >>153 に権限あるような会社ほんとにあるか知らんがおかしい

163 :
いくらなんでもしつこすぎ、おまえらいつまで粘着発狂してるんだ
そんな調子だと誰も情報提供しなくなるぞ
それともただこのスレを荒らしたいだけか?
わかったらさっさとPortableに関する新情報集めて持って来い
一人一情報がノルマな

164 :
spoonでおk

165 :
thinappに一票

166 :
WinPenPackってPortableappsと同じ仕組み?

167 :
PortableTor使ってる方います?
使い方が全く解らなくて指南お願いしたいです…orz

168 :
OperaTor使えばいいじゃん

169 :
普通にブラウザバンドル版使えよ

170 :
>>168-169
PortableTorの方が、便利かなぁと思ったんですが…orz

171 :
>>169
そっちはこのスレ向きじゃないでしょ

172 :
いやだから、今はブラウザバンドル版っていうのがあって
これはポータブルで(レジストリとかは知らないけど)
このスレの趣旨であるUSBにいれて運べるようになってる
これはブラウザ(IPが漏れないようにflushとかがが無効化されたfirefox)が同梱されてるから、USBに入れて
起動するだけでtor経由のブラウジングができるようになってる
今は公式サイトから直接ダウンロードできるのもこれになってる

173 :
ならOperaTorの方が便利じゃないっすかねー

174 :
>>172
レジストリに設定書き込むタイプはスレチ
設定以外の他の情報をレジストリに書き込むタイプはスレチじゃないが推奨はできない

175 :
結局、「PortableTor」がやっぱり扱い易そうじゃないんですかね?

176 :
>>175
なら>>167に教えてやれよ

177 :
>>176
自分が>>167です…orz

178 :
はぁ?
つうかその文体と口調、てめー↓の携帯アスペだろ
もうこのスレ来るなよ
ID:R0PmL1R2O
ID:R0PmL1R2O
ID:HwninrQ/O
ID:HwninrQ/O
ID:33iyF3kVO
ID:OLKOmslxO
ID:R7v6LHlYO
ID:HrAonw7LO
ID:P53ZFzypO
ID:cfW4aBB5O
ID:rDc4y6qjO
ID:LhoGvP34O
ID:F8zqUPlqO
ID:zpDsQKtFO
ID:zpDsQKtFO
ID:lB4QEEyAO
ID:lB4QEEyAO
ID:g/r/HKsAO
ID:wvftQkTDO
ID:Wg+CQhgnO
つかこいつPCと携帯両方使っていつも自演してたのかよ

179 :
>>178
別にスレ違いの書き込みじゃないと思うんですけど?

180 :
レス番なら兎も角、IDなら重複消せよ…

181 :
>>179
クレクレはどこのスレでもお断りだよ

182 :
>>181
質問し過ぎでウザい存在なんですね。
確かにです。
もう少し学ぶことも必要だと思いました(謝

183 :
test

184 :
保守

185 :
色々と語り合いたいですが、また怒られるって考えが先行してしまってorz

186 :
自由に書き込んでいいよ
荒らしは困るが

187 :
>>186
温かいレス感謝です。
怒られてから、下記のスレ共にROMっているんですが、全くレスが無い過疎気味で残念に思っていました。
レジストリを汚さないソフトウェア
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1205585085/

188 :
>>187
ここもそこも人気無いね

189 :
>>188
日本にも、Portableプロジェクトみたいなのを立ち上げる有志は、居ないんですかね?
PortableAPPSでportable化の開発議論?が日本でもあれば、良いのに…と思うんです。
まぁ、無知な自分は、願うことしかできないんですがorz

190 :
日本にはいないだろうね

191 :
自分が使ってるポータブルソフト
CCleaner http://www.piriform.com/
Defraggler http://www.piriform.com/
EasyCleaner http://personal.inet.fi/business/toniarts/index.htm
InfraRecorder http://infrarecorder.org/
Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
MPlayer WW http://www.mplayer-ww.com/eng/
PDF-XCHANGE VIEWER http://www.docu-track.com/
Spybot Portable http://portableapps.com/
TrueCrypt http://www.truecrypt.org/
ViX http://www.katch.ne.jp/~k_okada/
WinWGet Portable http://portableapps.com/
X-Finder http://www.eonet.ne.jp/~gakana/
ZSoft Uninstaller http://www.zsoft.dk/
記帳風月 http://hp.vector.co.jp/authors/VA024866/
CrystalDiskInfo http://crystalmark.info/
CrystalDiskMark http://crystalmark.info/
JauntePE http://sites.google.com/site/jauntepe/
Portable WinCDEmu http://wincdemu.sysprogs.org/
Schwertkreuz http://www.infsys.cne.okayama-u.ac.jp/works/schwertkreuz/index070404.html

192 :
何だかスレが動き出して嬉しいです!
>>190
残念ですね…
>>191
PDFですが、最近、必要に迫られて使い始めたので、自分は、正しく旬ですねw
「Foxit Reader Portable」
と悩みましたが、自分も同じソフトを使ってますよ!

193 :
「PDF-XCHANGE VIEWER」
の白塗り潰し四角形は、重宝しますね〜
有料版にアップさせようか色々と探してますw

194 :
俺の
Portable-VirtualBox http://www.vbox.me/

195 :
>>193 タイプライター機能も文字入れできて便利 フリーでも制限ないし

196 :
Paragon Hard Disk Manager 12 Professional 10.1.19.16240 Portable
http://cari-apa-ya.blogspot.jp/2012/12/paragon-hard-disk-manager-12.html

197 :
>>194
これ便利ですよね?
自分の環境をそのまま持ち歩けますし、そもそも、portable版か否かさえ気にする必要さえないですからね?
でも、「vbportable」「vb本体」のどちらも、バージョンアップのやり方が謎なんですよねw
>>195
つい先日から使い始めたので、試してみます<m(__)m>
>>194さんのVBに「cubePDF」を入れたらもう完璧ですねよ?
>>196
帰ったらググってみます。
USBメモリーが登場して以来、カスタムして持ち運ぶワクワク?満足?感にハマってますよw

198 :
test

199 :
>>197
本体だけをBAは出来ない(なので、本体の更新チェックは無しで)
ポータブルを入れる時に本家からダウンロードされるものが利用できる最新のものということになる。
ポータブルのBAがあったら、新しく別フォルダに作って、
前の\Portable-VirtualBox\data\.VirtualBoxを新しいほうへコピペ、古いポータブルはフォルダごとゴミ箱へ。
今は、本家4.2.6 ポータブル4.2.4-6.4.9 本体4.2.4

200 :
VirtualBoxPortableなんてあるんだ
>>199
BAって何だ?

201 :
バージョンアップなw

202 :
>>201
ならVUじゃなくて?

203 :
バージョンアップの方法を教えて頂いたので、今まで躊躇していたportable版を試してみました!
だったら、今まで使ってたインストールする通常版要らないですかね?

204 :
>>203
以前は両方入れてると通常版が壊されるって云ってたな。
今のは大丈夫らしいが通常版を入れたことないのでどうだかワカンネ

205 :
>>204
早速、通常版を削除して、Portable版を入れました!
これを機に、容量が大きいUSBメモリーも、注文しました!
楽しみですねw
下記のスレの>>196が自分ですが、何もportable版でなくても、レジストリを使用していないソフトなら(VBなら関係ないですが)、USBメモリーで使用できるので、USBメモリーが届いたら、好みのソフトを入れて自分環境のUSBメモリーにするのが楽しみですねw
VBは、何のOSを入れてますか?
自分は、無難なXPですが、7にしたくても、アクチがあるので…
7アクチは、BIOSで回避できるみたいなので、色々と調べていたら、VBならロダの方が簡単だろwと言われてしまいましたが、以降、挑戦してませんね…

206 :
俺は普通にubuntuの公式仮想ハードディスクイメージだな 
http://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix-vhd

207 :
>>206
Linuxはどうも使う気にならないですね…

208 :
LinuxならUSBメモリにOSもろとも書き込んで持ち歩いて出先のPCで使えるね。
8GBのUSBメモリにDebian(だったかMintだったか)を書き込んだら使えた。
書き込みが発生すると固まったような状態になるけど。
FirefoxでYouTUBEを見た時などキャッシュ書き込みが発生した時とか…。
PC本体のメモリにキャッシュをさせたほうが良いな。

209 :
>>208
Linuxって、例えば、Windows向けのソフトとかって動作するんですか?
ってか、Linuxは、当然、Windowsと操作や設定が異なりますよね?
戸惑い→面倒じゃないですか?

210 :
>>209
Windows向けのソフトは動作しないと思ったほうが良いよ。

211 :
>>210
それが目的なのに駄目じゃないですかw

212 :
>211
Win To Goじゃ駄目なの?

213 :
Spoon と ThinApp が便利だな

214 :
>>211
BartPEをUSBメモリから起動する

215 :
>>212-214
レスありがとうございます!
「Win To Go」は知らないので、ググってみます。
ThinAppとかは、一括りにまとめてパッケージ化が、何だか雑な感じがして、使ってませんね…
USBメモリーから起動するタイプは、VBと違って、全容量を占拠されてしまうので、逆に不便じゃないですか?

216 :
DVの作者が作った萬屋は素晴らしい
ポリシー無いけどこれひとつで大抵のことができる

217 :
>>215 ThinApp(Thinstall)はMS Office2003 2007 PhotoshopCS5がポータブル化できて便利だよ。
Office2010は俺には無理だった。CS6は買ってないので試せてない。

218 :
Shadow Defenderを併用すると便利。再起動したら全て元通りになる。
ネットカフェでよく使われてるDeep Freezeと同タイプのソフトだけど、ウイルスに感染させても余裕で戻せたりする。

219 :
参考リンク
Virtualization/Rollback software test
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?t=276210
Light virtualization software / Partial sandbox test
http://ssj100.fullsubject.com/t166-light-virtualization-software-partial-sandbox-test

220 :
>>217
余計なのも一緒にパッケージしてしまうなら、素直にVBにインストールした方がスマートじゃないですかね?
唯、VBは、ホストのハード、例えば、USBなどを上手く渡してくれないんですよね…
>>218
そんな便利なソフトもあるんですかw
ググってみます。
おNewのUSBメモリーが待ち遠しいw

221 :
>>219
難しいそうですねorz

222 :
Cameyo「俺の固め技を使いこなしてくれ」

223 :
 

224 :
VBにWindows7入れてる方います?

225 :
Visual Basic に Windows 7 を入れるのか
胸が熱くなるな

226 :
ウイルスバスターの可能性も微レ存

227 :
アフォ(>>122)発見!

228 :
VertualBoxをVBなんて略しかたは始めてみたわ、さすが携帯くん
VBoxは試用やテスト用だな、常用アプリいれて使ってると結局仮想OSも腐ってくるし
別PCとして動いてるからファイルのやりとりがめんどくさい

229 :
>>228
VBじゃなくて、VBoxって略すんですね…(恥)
> 常用アプリいれて使ってると結局仮想OSも腐ってくる
どういうことでしょうか?
できれば詳しくお願いしたいんですが、インストールする通常のソフトも関係ない上に自分の環境で持ち運べるので、素晴らしいじゃないですか?
ホストとのファイルのやり取りは、共有させれば良いですし…今の目標は、VBoxに7を入れることなんですが、苦戦中ですorz
自分、携帯くんとはw
手軽にチェックできるので、どうしても携帯からになってしまいますねw

230 :
>>228
Oracle VM VirtualBox

231 :
仮想PCは総じてVMて略すことが多いね
とりあえず >2
>・OS持ち運び関連、USBブート関連 → (今のところ)スレ違い
個人的にもOSまるごとの環境を持ち歩くことに興味ない
ゲストのみで完結させて使えばいいんだろうけど、ホストとチャンポンで使うとファイル渡しが面倒
ホスト上のエクスプローラからゲストアプリにD&Dでファイル渡せないのとDialogHandler使えないのが痛い
どうでもいいが携帯君は前スレ後半から出没してる子でしょ?
地力のない人に理解させられるだけの説明能力ないんでVBoxへの7の入れ方とかは言わんけど
(ていうか特別苦戦した記憶ないからどこで引っかかってるのかも検討つかんが)
仮想PC用に別途OSライセンス買わないと入れてもアクチ通らないとだけ言っておく

232 :
>>231
携帯くんですw
レスありがとうございます。
8が使い辛そうなので、売り切れない内に7を購入しようかと考えてるんですよね。
唯、そのアクチですが、もしかして、違うPCでVBoxを動かしたらネットワークカードが違うぞ!なんて怒らないかと、不安なんですよね…

233 :
凄い語り合いたいスレなのに、沈黙なスレと化していたので、悲しかったですorz

234 :
>>178

235 :
なんというかなあ
ただひたすらに一方通行な教えて君なのに「情報共有」だの「語り合い」だの言いだすから…

236 :
>>235
そうそう
情報交換って言ってた
お前は何を教えてくれるんだか、って思ってた

237 :
全くもう、停滞してたスレが動き出したらこういう方向に行く
いいじゃないかなんでも

238 :
携帯です。
皆さんのレベルが高過ぎるんですよ(涙)
自分が低いのかorz

239 :
自分は、
「WIN MANIA」
「Clibor」
「Mery」
など、重宝させて戴いていますが…
どうせ「誰でも知っとるわ」って笑われますよねorz

240 :
萬屋があればクリップボード履歴取得、Tnotepadコンポーネントのテキストエディタ、
正規表現テスター、grep置換、画像キャプチャ、ネットワーク監視、DiFF、ハッシュ値取得
ファイルリネーム、ファイルクラス名取得 まで出来る

241 :
>>240
やっぱり、上を行かれてしまう…w
あとは、そうですね…
「AIMP」←これはUSB用途じゃなくてもお勧めです
「ファイル名変更君」←これ系で一番使い易い
「Lhaplus」←無理矢理にですが…
「unlocker portable」←変にロックが掛かって操作できないファイルもロック解消してくれるので重宝してます。原因究明にも。

242 :
>>241
>Lhaplus
雑誌でLhacaと解凍レンジがusbメモリ活用法で載ってたのに
違和感を覚えたあの感覚が蘇ってきた・・・。
俺はlhaforge使ってる。実行ファイルとアーカイバDLL(DLLのインストーラー付き)、
iniを同じフォルダに置けばポータブル利用できる。CABはレジストリに書き込むが他は大丈夫。
ファイラとの連携も便利に使える

243 :
PeaZipじゃダメなの

244 :
PeaZipでもいいよ、その辺お好みで
lhaforgeだと、フォルダ二重に作らない、ファイル一個だけならフォルダ作らないと
解凍後の書庫をゴミ箱に突っ込むかどうかの設定ができる、b2eが使えるってくらいで
ネイティブ対応形式は圧倒的にそちらのほうが多いはず

245 :
アーカイバは未だにArchon使ってるな、ツリー型でいいのがあれば乗り換えたいんだけど
>>240
萬屋は機能豊富すぎる上に脈略がないので何ができるソフトなのかいまいち覚えらんないんだよな
大抵は手間かけて他ソフトで目的達成したあとで、萬屋にもその機能があったことに気づく
萬屋の「フォルダ作成」での一括フォルダ作成が地味に重宝する
欲を言うとフォルダ構造の雛形作るのに xcopy /T /E 相当の機能もあったらなーと思う
「ファイルリスト(フォルダ)」 + 「フォルダ作成」で一手間かければできることではあるけれど

246 :
解凍だけできればいいからArchiveDecoder使ってる
たまにしか使わないファイラ型のアーカイバはなぜかエクスプローラw

247 :
>>245
lhaforgeはArchonと同じくnoahから発展した(多分)ツリー型だよ
大抵の機能は勝ってると思う、唯一Archon2に負けるのは
コマンドラインの豊富さ・・・。
萬屋は「7徳ナイフ的な単機能では劣るけど、総合的にコンパクトで便利なソフト」って
発想から抜けだして「道具箱ごと持って行く」って感じだなあ。
あの無節操な機能群には惚れたw 
ただ、使わない機能も相当多いんだけどね
プラグイン化してくれないかって要望があった気もするなあれ

248 :
Lhaplusだと、7zが正常に解凍できなかったことがあったので、今は普通にportableappの7zを使ってます。
使い辛いですけど…

249 :
>>247
d lhaforge入れてみた
ちょっと弄った感じ、標準だといわゆる一発解答型アプリの挙動だね
閲覧メインで使いたいとなると慣れが必要なのかな
LhaForge直接起動で設定画面 → 空の閲覧ウィンドウを開きたい
LhaForgeに書庫ファイルドロップで一発解答 → 閲覧ウィンドウで中覗きたい
下は関連付けやショートカット作れば対応できるけどポータブルで使うにはどうしたらいいんだろ

250 :
>>249
> 一発解答型アプリの挙動だねむしろ、その方が簡単で有り難い自分ですねw
自分も試してみたいと思いまさた。
皆さんは、肝心のブラウザは、何を使われてます?
自分は、
firefoxは、アドオンのレジストリの扱いがよく解らないし、スクロールがちゃんと動作しないので、使ってないです。
Chromeは、機能が物足りないく、お気に入りの名前並びができないので、使ってないです。
今度はOperaを使ってみようと思ってます!

251 :
>>249
start LhaForge.exe /l
exit
こういうBATを実行ファイルと同じフォルダに置いて実行するか
簡単過ぎる例で悪いんだけどX-Finderなんかの相対パス指定できる
ファイラーで
http://uploda.cc/img/img51393baf3bed6.png
こんな感じの作っておけば関連付けごと持っていける
これはあふとかだいなでも出来るはず。

252 :
BoxedApp Packer とか Enigma Virtual Box を使おうぜ
このスレの住人にはピッタリだろ

253 :
>>252
「Enigma Virtual Box」はフリーなんですね?
しかも、評価が良いですね。
週末、早速、試してみたいと思います。
多謝です。

254 :
バーチャルレジストリのオプションをONにしないと、レジストリに書き込んじゃうから注意な

255 :
>>254
危ない、ありがとうございます<m(__)m>

256 :
>>254
でも、VirtualBoxなのに、レジストリに書き込むって何なんだw

257 :
Spoon Studioが万能すぎる

258 :
>>252のEnigma Virtual Boxと>>194のは違う物なの?

259 :
>>258
PortableVirtualBoxと違って、EnigmaVirtualBoxは、PCにインストールしないと駄目だと知って、断念しましたw

260 :
>>259
お前は仮想アプリを作るためのアプリさえ、ポータブル版か仮想アプリじゃないとダメという縛りでもかけてるのか?
そんなことを言っていたら、VMware ThinApp や Spoon Studio すら使えないぞ

261 :
携帯くんにいちいち噛みつくなよ、わからない子には言うだけムダ
まあでもThinAppでアプリ固めるときは仮想PC上で動かすけどな

262 :
何が問題かって(携帯)君はPCからも書き込んでて、たまに自作自演もしてるって事

263 :
>>260-262
インストールする時点で断念しましたが、ThinAppと同じ、固めるタイプでしたかorz
PCを使える時はPCからですけど、殆どガラケーからですね。
でも自演はしてません。
情弱は、おっしゃる通りだと、自覚しています。
PortableVirtualBoxが私には使い易くて、解り易いので、重宝しています。
新しいUSBメモリも届いたので、少しずつですが、自分環境に整えていく過程が、とても楽しいですね。
特に、レジストリを使用しない実行タイプ?のソフトを見付けられた時は嬉しいですね。

264 :
自分のパソコンが持っていなくて、親のPCをコッソリ使ってる中学生みたいなやつだな

265 :
>>264
私のPC位持ってますけど、ガラケーの方が、予測入力もあるので、楽なんですよね。
USBメモリーは、休みにじっくりやりたいのでw
何だか、私、邪魔そうなので、暫くUSBメモリー作成に没頭したいと思います。
失礼しました。

266 :
そんなに予測変換が欲しいのなら、Google 日本語入力のサジェスト機能でも使っとけばいいの

267 :
いや今までの会話を見る限り Google日本語入力Portable が無いとだめじゃんかw

268 :
まあ、USBで環境を作りたいって欲求は、ある程度PCの知識がある奴か、その逆な奴かで二極化するのかもな
で、とりあえずPortableApps.comに手をだすが、これだとレジストリやゴミを残しまくることに気付いて絶望する
そうなると次は仮想化で、これこそ正解ではあるんだが、初心者には無理

269 :
長いことUSBメモリ内に環境を作って職場と自宅間で運用してたんだけど
この春から職場のPCでUSBメモリの使用禁止に
前から予想はしてた流れなんだけど結構キツイな
このスレにもお世話になりました、さらば

270 :
仕事データ持ち出して流出するバカが絶えないから仕方ない流れではあるよね
でも使い慣れた環境が使えなくなると仕事の効率が凄く落ちるんだよね
やるべきはモラルとネットリテラシーの教育だと思うんだけど
ネットワーク隔離して監視ソフト入れて効率落とすアホな会社はいずれ淘汰されるんだろうけど

271 :
>>265
ポータブルじゃないが、MS謹製のMS Office IME 2010でも使えよ
予測変換あるぞ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30390

272 :
自由に入れられないからのポータブルなのでは・・・
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se329871.html
これはどうだろうな、Google日本語入力が出るまで使ってたわ
実際持ち運んで使ったことはないから悪いんだけどね

273 :
 

274 :
>>272
MS謹製のIMEなら問題ないだろ?
元々入ってる物のバージョンアップ版だし
それがダメなら極端な話、ユーザー辞書すら作れない

275 :
ライセンスの問題じゃなくてPCカスタマイズが制限されてる企業やネカフェの話じゃね?
そういやwin8は管理者権限ないとIME起動できねーって言ってた人いるな、実際はどうだか知らんが

276 :
 

277 :
使用前後のレジとシステムファイルの差分取ってくれて
それ自信もレジストリ使わないのってZsoftUninstallerの他にはない?

278 :
安全性はどうか知らないけどRegFromAppとか
ちなみにポータブルアプリでもなにがしかはレジストリに書かれるからな

279 :
[[Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/1989年の日本シリーズ 20130420]]
GDSTCBの血祭り会場はこちら! 皆様の来場をお待ちしています!

280 :
>で、とりあえずPortableApps.comに手をだすが、これだとレジストリやゴミを残しまくることに気付いて絶望する
レジストリはいいんだが設定ファイルやdmpを別につくったりフォルダをRoaming以下に作るのが許せない。
Johnは仕様だといいはって認めようとしないし。

281 :
>>280
そうなんですか!
そもそも、何故.zipなどの圧縮形式じゃないのかと不思議に思っていたんですが…
ちょっと調べみて、考え直さないとですねorz

282 :
>>280
PortableAppsを多用しているので、現実逃避せず詳しく知りたいんですが、何てググったら良いでしょうか?

283 :
D:\Softwares
2.52 GB (2,711,586,938 バイト)
Janeのログとブラウザキャッシュは外部においてある
結構色々入れてるつもりだったがこんなもんかw

284 :
ブラウザなんだけど、
定番の火狐は、汚れるでしょ?
どのブラウザがイイかな?
結局、どのブラウザも、汚れるのかな?

285 :
IEでいんじゃね

286 :
Safariがおすすめ

287 :
>>285
スレタイなんだけどw

288 :
おいおい、過疎ってると思いきや、何、この即レスw

289 :
それこそ汚れを気にするならOperaでいいんじゃない?
Opera公式が正式なPortable化法をちゃんと公開してるし
スタンドアロンインストール - Opera Wiki
http://ja.opera-wiki.com/USB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E6%8C%81%E3%81%A1%E9%81%8B%E3%81%B3%E3%81%9F%E3%81%84

290 :
>>289
オペラって更新遅いって聞くけど、汚れ対策重視だから使ってみますわ
あんがと

291 :
tete版非公式Firefox使ってる・・・

292 :
palemoon portable
winネイティブかつ公式で正規にportable配布してるとはいえ
やっぱりfirefox派生だから完璧にクリーンてわけでもないのかも知らんが
portableapps版firefoxよりは扱いが楽

293 :
>>292
Pale Moon PortableはwinPenPackが配布してるポータブル版に近い仕様じゃないかな。
ttp://www.winpenpack.com/en/news.php

294 :
久しぶりにレスが在って嬉しいですね?
普通にportableappsのFireFoxを使ってましたよ…
portableだから安心してたのに、早速ググってみると、実際はゴミ生成って話題になってたんですね…
はぁ…orz
素人考えで、終了時に削除させるアドオンとか補助ツールなどで対象できないものなんですかね?

295 :
USBメモリ対応ランチャーで終了時のアクションでbatなり何なりで対応は可能かなと思う

296 :
>>295
素人の私の考えなんだから、有志が今までいないのが不思議ですねw

297 :
それだけゴミを気にしてないヤツのほうが多いってことだろう
第一条件はインストール不要で使えるかどうかってくらいだし

298 :
USBメモリ使用者やポータブル版ユーザーにもいろいろ流儀があるからねぇ
俺は「簡単に設定ごと持ち運べればレジストリは割とどうでもいい」派

299 :
>>297
> それだけゴミを気にしてないヤツのほうが多いってことだろう
気にしてるのに気づけなかったって反省だわ…

300 :
そのままでも困らないから気がつかないんだろ
運用に支障が出ていれば嫌でも気づくし対策も考えいたはず
具体的なデメリットもわからないのに頭でっかちに考えすぎなんだよ
不便さや不都合を体験してはじめて自力で有効な対策を講じられることもある
実感もないうちから「汚れる穢れる」で避けてるからスキルもあがらないんじゃないの

301 :
インストーラー付きソフトだと設定ファイルがAppData内に保存されるので面倒
ポータブルソフトならその点管理が楽

302 :
基本的にDropboxに入れて環境同期だし、レジストリ云々とかあまりきにしていない
CClreanerを定期的にやってるくらい

303 :
いずれにせよ、知ってしまった訳で…w

304 :
国産ブラウザも選択肢に入れてみたら。
タブブラウザ推奨委員会の一覧表によるといくつかあるようだし。

305 :
>>304
ありがとう
ググってみます

306 :
元々は再インスコをよくするからってのと複数環境での共用が多いからって感じだったな

307 :
Firefox portableについてですが、下記のサイトに詳しく記載されていましたね?
doheny.blog137.fc2.com/blog-entry-64.html
フォルダに関しては、ちゃんと削除される様ですが、レジストリに関しては、放置だとしたら中途半端な作りで不可解過ぎません?
ちなみに、この方は、ソフトの挙動?(レジストリやファイルの作成や削除など)は、どうやって知り得たんでしょうね?
この術を身に付ければ、ゴミも察知できて便利ですよね?

308 :
誘い受けうぜえ
レジストリ 監視 でググって好きなの使えや

309 :
>>308
d謝

310 :
これいいよ
Portable Desktop Free
http://portabledesktop.secudrive.jp/

311 :
そこまでするなら普通にOperaのPortableインストールでいいわ

312 :
http://www.nirsoft.net/utils/index.html
ここのは割と使いやすいのが多い

313 :
皆さん、メーラーは何を使われてますか?
昨夜、Thunderbirdを試したんですが、Outlook.comのフォルダが反映されず、がっかりですよ…
しかも、かなり重かった印象でしたね…

314 :
nPOP使えば?もしくはOpera付属の奴とか

315 :
つ koma-mail

316 :
>>310
これどうなってるのだろ
そこから起動したソフトはサンドボックス的な処理になる?

317 :
>>310
カスペが検知してつかいものにならなかった

318 :
>>314-315
ありがとうございます
nPOPは、ベクターで真っ先に知りましたが、デザインが難ですね
koma-mailは、初めて知りました
週末ちょっとググってみますね

319 :
>>317
会社情報に触るな危険と明記してあるだろうに。
ともあれ無事でよかったな。

320 :
例えば、「PhotoFiltre」や「TeamViewer」とかのソフト
公式でportable版を公開しているのに、わざわざportableapps仕様で公開させるのは何なんだろう?

321 :
広告費用?オープンソースだからいじった?よくわからん

322 :
そこそこあるよね
あの形式にすることに意義を見いだしてそう

323 :
自分とこのランチャーに対応させたいって事じゃないのかな
なんか出してたよね

324 :
>>321-323

325 :
>>324
ミスったorz
>>321-323
ランチャーへの対応だからなんですね
なので、「PDF X-Change Viewer」を本家を見たら、Editorなんて在ったし、「Photofiltre」は、Studioなんてのが在ったw
本家チェック必須だて学びましたねw

326 :
正直ポータブルソフトランチャはあそこのはほめられたもんじゃない気がする。
Clocklauncherに乗り換えたよ。

327 :
バージョンアップを一括でやってくれるのが楽

328 :
最近は、ソフト名にportableを付けてググるのが週間になってる自分

329 :
正直あのランチャー好きじゃないw
出来れば本家でポータブルになってるのがいい
是非本家でポータブル版だしてほしいのが7-zipとwinmerge

330 :
>>329
portableappsは、先ず、フラッシュをtrueに変更することから始めないと…ですもんねw

331 :
freesoft-100.com/usb/
観てるだけで楽しい

332 :
Portable化ブラウザのログイン情報ってフォルダごとパクられたら終わりですよねw
結局、Operaを使うことにしてみました

333 :
最新版のOperaではログインできないサイトもあるから本スレで情報拾っておくと吉。
てか、ローカルファイル盗まれる状況とか、ブラウザの堅牢性うんぬん以前の問題だろw

334 :
>>333
真っ先にgooメールログインできませんでしたねw

335 :
>>294
Johnはあれが正常な仕様だといいはる頑固じじいだから無理。
Crash reportとかプロファイルフォルダにないとなんのためのポータブルだよと

336 :
できるだけ環境依存しないようにしないように相対パスで環境構築するのは頭使うな。
USBに入れるわけじゃないけど、新品PC向けにごろっとバックアップ取りたいし

337 :
仮想化するソフトってNETやJAVA使うソフトも仮想化してうまく動くの?
ポータブル版のJAVAとか入れないと駄目?

338 :
てかそういうのはポータブル化しなくてもいいものじゃない?

339 :
>>337
spoon

340 :
どなたかWinRAR Unpluggedの日本語ランゲージファイルをお持ちでないでしょうか?
3.62から3.9.1.1まで辺りのバージョンのでかまわないのですが・・・
もうネット上では見つからないようです。

341 :
pocketに日本語版ってなかったはず。
instの旧版ならrarlabのftpに残ってる。
inst版から言語ファイル確保。
なんていうかまあ、がんばって生きてくれ。

342 :
>>341
inst版の言語ファイルは残念ながらWinRAR Unpluggedには使えないのです。
Unpluggedの日本語化にはLanguagesフォルダがあってそこに専用のlang_jp.dllを入れる必要があります。
このスレの方ならもしやと思った次第ですが英語版のままでとりええず我慢します。

343 :
あらそら失礼
と思って調べてみたけど、なんかいろいろ思い違いな感じよ。
ftp://ftp.rarlab.com/rar/wrar_unplugged_3.9.1.1.exe
ttp://web.archive.org/web/20120605035338/http://www.win-rar.com/unpl_lang.html

344 :
>>343
わざわざ探して下さってありがとうございます!
どうやらv3.9.1.1と自分が342で言ってるv3.62 beta 2はLanguagesフォルダ内の構造が少し違ってるようでした。
ちなみに3.62はこんな感じです。
Languages
-lang.set
-lang_de.dll
-lang_en.dll
バージョンによって日本語化の方法も違う物なんですね。
今後はv3.9.1.1をありがたく使わせて頂きます。
ありがとうございました。

345 :
どうでもいいけど、WinRAR Unpluggedって使いづらいよね

346 :
Schwertkreuzってインストール型のソフトウェアはどうやって登録すればいいのでしょう?
Schwertkreuz上でインストーラーを走らせるのですか?
あと、どうやってもPC側レジストリを書き込むソフトがあるのですが、書き込みさせないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

347 :
>>346
Portable VirtualBox
は如何でしょうか?

348 :
もしかしてこいつ糞猫?

349 :
>>348
ぬこからですね

350 :
初カキコ
portableappsがゴミ残すとは知らなかった
まあ最悪マシン移行時とかにD&Dでそのまま使えればそれでいいんだけど
ところでこのスレ的にWinPenPackはどうなん?

351 :
 

352 :
>>350
このスレではあまり語られないけど
個人的にはいいと思うよ
少なくともwinPenPackのSRWare Iron Portableはゴミ出して無いようだし

353 :
winPenPackにはX-Launcherという汎用のポータブルランチャーがあるよ
うまく設定できればポータブル化できるかもね

354 :
てs

355 :
結局ソフトがシステムでやってるのを横取りするという
ある意味でセキュリティがあやしいことをやることになるんだが
この横取りってのは具体的にハード(ドライバレベル?)なことやってることになるよな
そういうの気にならんの?全面的に信頼?

356 :
>>355
それはソフトによると思う
インストーラーで開発されたソフトを他者がポータブル化した場合はそうなっちゃうだろうけど
元々ポータブルソフトとして開発したものはそうでもない
俺はsandboxieで検証してから使うけど

357 :
>>346に対して>>347のレスが酷すぎる
携帯君はまるで成長していない・・・

358 :
>>346
JauntePE
http://jauntepe.sourceforge.net/index.html
これ使った方がいいと思う

359 :
>>347
Potable Virtualboxはポータブルソフトじゃない
ドライバインストールが必要
しかもレジストリを使う

360 :
携帯君は成長が止まったままです

361 :
ていうか二ヶ月前のレスになんで今さら総ツッコミ?
携帯君来てる時に言ったれよ

362 :
黒翼猫

363 :
あれから反省して、ちゃんとROMらせてもらっています
>>346さん、済みませんでした

364 :
.netを使う某ゲームを仮想ツールでパッケージ化を3つほどやってみた
どれも.net4.0が入った環境で試した
Thinapp → ×
色々オプションを弄ったりして試したけど駄目だった・・・まだスキルが足りない
なんか.NET Runtimeのエラー
フレームワークのバージョン: v4.0.30319
説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。
例外情報: System.IO.DirectoryNotFoundException
Spoon Studio → △
Spoonがインスコされている環境でやると出来た
されていない環境だとThinappと同じエラー
.netを組み込めば他PCでも出来るんだろうけどやり方が良く分からん
Cameyo → ○
楽に出来た
関係ないけどパッケージ化した後にオンラインウイルスチェックをすると検出数はThinappが一番少なかった
0個もよくあるから優秀だ

365 :
>>364


366 :
 

367 :
ポータブル辞書とかでねーかなぁ

368 :
GoogleIMEで欲しい

369 :
>>367
定型文的な使い方でよければ
AutoHotkeyのホットストリングおすすめ

370 :
それもいいけどクリップボード拡張なら素直にCLCLとAHK併用するのがいいんじゃないだろうか

371 :
>>367
かなり昔にはEPWING形式で辞書が出回ったことがあって
そのデータと読み込みソフトを持ち歩いてる
今でも、wikipediaデータは無料公開してるよ ファイルサイズすごいけどね

372 :
懐かしいな
昔、WinCEにPDIC/英辞郎入れて使ってた
調べたら今でも更新してんだな
http://homepage3.nifty.com/TaN/
http://www.eijiro.jp/

373 :
Cameyoはファイルの中身を全て解凍して実行するのか・・・
だから.netのゲームでも普通に起動できたんだな
PortableAppsと同じやり方だ

374 :
Cameyoで作ったものを仮想PCで監視ソフトを使って挙動を見てたら起動後にレジストリにキーを作って階下に大量のレジストリを書き込んでた
HKEY_CURRENT_USER\Software\VOS
ソフトを終了するとVOSだけ残る
レジストリを消すか聞かれるダイアログを出すようにする設定をしてると選べる
Disk modeは〜〜〜.cameyo.files\PROGフォルダにファイルを全て解凍
Ram modeはメモリ内にファイルを全て解凍
当然Ramのほうが動作は速い

375 :
>>334携帯君ちゃんと移行しとけよ
>、「gooメール(有料版)」へ一本化してサービスを提供させていただくこととなりました。
>「gooメール(無料版)」は、2013年10月1日(火)に新規登録受付を停止し、2014年3月10日(月)をもって終了させていただきます。

376 :
>>375
ありがとうございます
凄いショックです
有料も視野に悩み中です

377 :
Thinappで.NETがエラー吐いてて特定できなかったんだけどやっと特定できた
サンドボックスをCドライブ以外に置くとエラー吐くことが分かった
ずっと実行ファイルの場所にサンドボックス作る仕様にしてDドライブでテスト作業してたんで分からなかった・・・アホすぎたw

378 :
それじゃシステムドライブがC以外の時には不味いのかな

379 :
>>378
多分だけどシステムドライブにサンドボックスを作ればどのドライブレターでも問題ないはず
ThinappやSpoonでゲームを仮想化したら音が鳴らなくなくなったりするものがあるね
原因特定は諦めたけど誰か解決方法を知っていたら教えて下さい・・・
Cameyoは実行中にVOSのレジストリキー階層下に読み書きしたレジストリを全て再現してるね
それさえ許容できればCameyoが一番使いやすい

380 :
Thinappはフォトショとアクロバットがきっちり動いてくれてるからすごいと思う。
俺が持ってるのはそれぞれ2つ前のverだけど。

381 :
レジストリ・フォルダ仮想化ソフトのJauntePEを日本語化してみた
JauntePE060Nightly  http://jauntepe.sourceforge.net/
日本語Localeファイル http://fast-uploader.com/file/6934680705529/
64BitOSでも使用可能だが
64bitアプリは対応していないらしい

382 :
今もそうか知らないけどアンチウイルスソフトがやたら反応するという話だった気がする

383 :
>>382 これか
【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart7
379:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:10:21 ID:PQs2Pxdi0
JauntePE,creationmaster等は本体も、それで生成したexeも
いろんなアンチウイルスでトロイ扱いされるようになりました
例えトロイじゃなくても、トロイ扱いされる時点でポータブルには使えぬ…
==============================================================
2009年時点だとVer.4だったから不具合多かったんだと思う
一応JauntePE060Nightly(Ver.0.66)をMSEとvirustotal.comでスキャンしてみたが検出しなかった
ttps://www.virustotal.com/ja/file/311e8d926eb8a29eb530811f89370e18aa7e9f6af7c6158fd6930f0c4b68539e/analysis/
ttps://www.virustotal.com/ja/file/311e8d926eb8a29eb530811f89370e18aa7e9f6af7c6158fd6930f0c4b68539e/analysis/1379131648/
あと v0.5であったC:\Windows\System32\WDI以下にフォルダとファイルが形成される不具合が直っていて
UIもVirtualboxみたいなものに変更されている
公式サイト(最新) ttp://jauntepe.sourceforge.net/
古いほう ttps://sites.google.com/site/jauntepe/

384 :
>>381
乙です

385 :
日本語化できました
今まで何となく使ってたので助かる
ありがたい

386 :
>>383
後で試してみる
レジストリやファイルの読み書き、ウイルスチェックとThinappとSpoonでエラー吐いた.NETのゲームを・・・

387 :
パッケージのコンテンツがパッケージのコメントになっててワロタw

388 :
>>387
いろいろ直したがまだパッケージ設定とか日本語化できない
http://fast-uploader.com/file/6934819640479/
ベータバージョンだからかもしれないが
en-US.cfgに書かれている文章の表現が一部違っていていたり
無い機能の項目があってあるはずの機能の項目が無かったりで
うまくいかない
うっかりミスもまだたくさんあると思うので使うなら注意して

389 :
>>388 間違えました
http://fast-uploader.com/file/6934821083672/

390 :
レジストリ回りの設定が上手く反映されないバグっぽいのがあるなぁl

391 :
>>381
これってインストール前と後で比較できない?
それらしい項目が見当たらない・・・

392 :
けけっCameyo楽しいなぁ!
オンラインネットエージェントに
納得して貰えれば良いんだな?!

393 :
編集中のパッケージはQuickieフォルダに書き込まれ、
別のパッケージを開くときやJauntePEの終了時に変更を保存するか尋ねられる
インストール前と後で比較したいならQuickieフォルダを見るしかなさそう
それから
アプリの追加方法でインストールを選らび、インストーラーを使うとホストPCにインストールされるものがあるので
Sandboxieなどの仮想化環境でアプリをインストールしてそのフォルダをインポートするか
CameyoやPortableAppsみたいな中途半端にポータブル化されたソフトをインポートするといい
あと
一つのパッケージに多くのアプリを入れると動作が遅くなるので
アプリごとにパッケージを作ったほうがいい

394 :
Cameyoについて。
Vmware player 6
*サスペンドしてる仮想マシンを触る処まで行けるけどエラー。
Blue stacks
*これも後一歩の気はする。
尚、あれはファイル構成が多彩だから、
元のエグゼ(ショートカットを作成した)の
ディレクトリに入れ直してみたら
別のエグゼがチェックをしてた事があった。
Lhacaについては78.6MBのエグゼを作成した時は「何これ?!」(噤jとか思ったけど、
あれは単体で持ち運べるソフト。
Schwertkreuz「シュベルトクロイツ」を
咬ませればレジストリにも有効そう。

395 :
Schwertkreuzは微妙だったな

396 :
DiskInfo6.0.0がでたよん

397 :
MojoPacの開発が続いて
Windows全般に対応して動作が軽くなっていたら完璧だった
もうサイトすらない

398 :
>>397
あのmojo pacねー、
最近まで2.0って出所の分からないもの使ってたんだー
検索で思い切り初期のものと
ガラリと変わったものが“当たる”が、
ガラリと変わった奴は
インターネットオプションの
設定をいじれなかったんだ。
初期のはインストールの時点で
つまづいて止めた。

399 :
>>398
重かったのと日本語関連で問題があったので使ってはいないが
あれがオープンソースで開発されていたら良いものになっていたと思う

400 :
USB挿しただけでデータ
抜き出せるソフトってある?

401 :
>>400
何それ、怖い

402 :
こういう質問する奴って言葉足らず以前の問題で思考の問題
リアルでこれやられたらウザすぎて内心ピキピキする

403 :
>400
このフリーソフトを活用すれば何とかできるかも
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se474526.html

404 :
autorun.infにフリーソフトのパス書いて後はフリーソフトが自動実行してくれるものを探せば勝手にやってくれるな
こんなのbatファイルだけでもいけるわ

405 :
>>400みたいな質問はゾッとするが、
新しいことも色々分かるな。
…携帯で「携帯電話」のリンクに
アクセスしてみたら文字化けしてたw

406 :
>>400
http://gigazine.net/news/20111210-finfly-usb/

407 :
懐かしい名前のものがあったので、
Free video converter のスレより。
232:11/02(土) 09:05 vww6tt7O0 [sage]
要らないソフトをインストールされる心配のないポータブル版試してからバージョンアップすれば問題無いと思う。
最初は英語版だけど日本語化はFile→Options...→Languages→日本語→OK→Yesで使える。
ttp://www.thinstallsoft.com/freemake-video-converter-portable-legacy-versions/
Thinstallってvmwareに
喰われたんだよね?
健在でもネット上でsiinstallとか、
妙なものが当たるけど。

408 :
Thinappがどうしたって?
現状最強の仮想化ツールだぞ
値段も最強だけどw

409 :
妙なものは使わずに正規のものを使ったほうがいいぞ
購入しないといけないが

410 :
Cameyoは普通に使うと、
32BitOSで32BitOS専用機、
64BitOSで64BitOS専用プログラムが
出来上がるんだね。
(パッケージエディターなしで)
当方初心者です。

411 :
またこいつか
日記じゃないんだからどうでもレスはやめてくれよ

412 :
>>411
じゃあ、おまえ
興味深いレスでもしてみろや

413 :
またお前か携帯君
散々複数の人間からもう来るな言われてるのに懲りないね
いいかげん特定されない書き方学べ、できるまでROMってな
あとこれも何度も言ってる気がするが
2ちゃんで初心者です言うのは叩いてくださいって言ってるのと一緒
見てる人間をイラっとさせるだけなのでやめたほうがいい
君が万年初心者なのはもうみな知ってるからわざわざ名乗らなくていいよ

414 :
糞喰い黒猫

415 :
>>410
Program Files(x86)とかWOW64関連で不整合が起きないように
そうなってんだろうな
俺は使ってないからよく知らんけど
CameyoはUser/AppDataにフォルダ作るから気に食わん

416 :
ポータブル化ソフト自体がポータブルじゃない

417 :
>>415
それは設定で実行ファイルのところに作るようにできるだろ

418 :
大人気無かったぜ。
Chronium系列(セットアップ)ブラウザーと、
Chraving Explorer セットアップ版の
Cameyo化をやったの。
プログラムのお勉強をしないと
質問も出来ないのは分かってるんだよ。
それにね、生憎と「オールマイティに使える
差分を教えて下さい」とか
俺は書いてないんだよ。

419 :
プログラムの勉強なんて必要ないんだが・・・的外れのことばっかり言ってやはりキチガイか

420 :
生憎と動作報告にしか
書き込みに来ていないんだが。
>>419は、これ絡みのスレ1から10まで
見直してくれる?
オートでプログラムに
まかせるのも充分だが、
エラーが起きた時に
原因が分からないと困らないか?

421 :
ちなみに持ち運び可能にした
LhacaデラックスとAtrops(Capture utility/icopy bot)は
相当強いよ。

422 :
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     LhacaデラックスとAtrops(Capture utility/icopy bot)は
    |      |r┬-|    |      相当強いよ。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)

423 :
プログラムを書けるようになる必要は無いが
プログラムの挙動は把握しておかないと
レジストリやWindowsフォルダAppフォルダにたくさん書書き込まれるぞ

424 :
頭おかしい人ってわかってるんだし一々かまってちゃんを相手にすんなよ…

425 :
>>420
>>419は、これ絡みのスレ1から10まで見直してくれる?
419じゃないけど
×動作報告
○他人が見ても何の参考にもならない情報 → 411に指摘
その後、意味の通らない解釈と返答 → 419が指摘、って流れでしょ?
オートでプログラムにまかせるなんて誰も言ってないし、なんでそんな解釈になるのかわからんが
プログラムなんかどう頑張ってもできないから初心者脱却できなくても仕方ないって思ってるのかな
すごい言い訳だよね
君の問題点は2ちゃんへの書き込みスキルが初心者だってことなんだがな

426 :
ちょっと待った
プログラムについてはある程度把握しておかないとダメだろ
このスレってフォルダやレジストリが汚されまくっていても気づかない奴多すぎ
>>2で指摘されているだろ
他の環境で実行しても問題なく使えるソフトウェア
用途的に気にする人も居るため、明記した方がいいって

427 :
プログラムの挙動を把握しなくていいなんて言ってる人いないと思うけど
自分でコード書けないとダメとかよくわからん超論理になってる子が突っ込まれてるだけで

428 :
64bitOSで作ったものが32bitOSで起動できないのは
他の環境で実行しても問題なく使えるソフトウェアでは無いんじゃないか?
まあ携帯君が
64bitOS上で32bitアプリをポータブル化したのではなく
64bitネイティブアプリをポータブル化したのであれば話は別だが

429 :
初心者を名乗るのは非常に気に食わなかったが
>>418でプログラムが書けるようにって意味で言ったようには思えない
ChroniumとChraving Explorerってことは32bitアプリか
動作報告は詳細に書いたほうがいいぞ じゃないとただの日記だ

430 :
EAS対応のportableメールソフトないかね?

431 :
家計簿程度でインストールするのも癪なんでなんか探してるんだけど、ここ的に評価の高いのってなんだろ?

432 :
素人向けだと記帳風月
ちゃんとしたのなら分からない

433 :
オープンオフィスでいいんじゃね

434 :
GnuCash

435 :
家計簿は今時はクラウド仕様のやつでいいんじゃないのか?
出先でも追加するっしょ?クラウドならスマホからすぐ記入できるし便利だよ。
Zaimあたりが今は良いのかな?
まぁ、ポータブルスレで、クラウドの話はご法度なのかも知れないが・・・

436 :
QtWebシンプルで軽いのはいいんだけどインターネットショートカットが開けないからfenrirとかランチャから開くのにバッチファイルでURL吸いだして開かなくちゃいけないから何か気持ち悪い
シンプル・軽量で安定したブラウザが欲しい

437 :
>>346
自分のやり方は
1 まずイメージバックアップソフトでCドライブの状態をバックアップしとく
2 ソフトをインストール
3 Schwertkreuzを起動
4 2でインストールしたソフトをSchwertkreuz経由で起動
5 イメージバックアップソフトで復元
レジストリが作れないときは学習モードにする
事前にSchwertkreuzのアイコンを右クリックしてプロパティから
互換モード(XP) 管理者として〜をチェックした
JauntePEの場合も大体同じ

438 :
ここって基本的に、USBメモリを持ち運ぶというよりは、ポータブル版の方がバックアップもしやすいし、
インストール型より良いよね?っていう意図の人が多いように感じるけど、
実際、会社かなんかでデータのやりとりする為に、USBメモリ持ち運んでる人的に、
どんなソフト入れとくとやっぱ便利かね?
基本的には、データのやり取りの為にUSBメモリ持ってるから、別に空のままで問題ないんだけど、
何か用意しとくと便利なソフトってあるかなーと思って、質問してみた。

439 :
WinSCPと7zip

440 :
データ受け渡しにUSB使うならソフトへのコダワリよりとにかくフォーマット形式こだわることだろうと思うけど
あと持ち運ぶデータは絶対圧縮した方がいいから、無圧縮zipを作れるソフトでUSBメモリを出力先にできるソフトならなんでもいいかと
個人的にはexFat+無圧縮zipをusbメモリ内指定が最速じゃないかと思う
パスワード掛けれるしな
作業効率的な意味ではUSBにはX-finder+自分の使ってるポータブルソフトを相対パスで関連付けするのがベストだと思う。
やっぱ自宅の操作性をUSBに構築して持ち運ぶのが最強だと思う。
かといってプライベートな情報は持ち歩くなよ?

441 :
自宅では、X-Finder+ポータブルソフトウェア の環境完全に構築してんだけど、
そっくりそのまま、USBにコピーしちゃって、いくつか手直しするのが早いのかもね(容量は3GBくらい)
ファイラはX-Finderでいいと思うんだけど、ランチャっていいのある?
自宅ではPStart使ってるけど、それの流用でいいかな

442 :
もはやみんな使ってるかもしれないけどClocklauncherが全部入りでいいと思う
コレとX-finderの2つだけでも付箋、マウスユーティリティ、カレンダー、CPU監視、ネットワーク総量監視、と相当カバーできるし
まぁ、マウスジェスチャーはべつに用意したほうがいいと思うけど

443 :
勘違いしてるかも知れないが、基本的に自分は「必要時のデータの移動用」にUSBメモリを持ち歩いてる訳で、
別に、いつもUSBメモリからのソフトでPCを操作してる訳じゃないのね
だから、「なくてもいいけど、入ってたら、もしものときに便利」くらいのソフトを入れておこうかなくらいのニュアンスで、
例えば、
・会社のPCに解凍ソフト入ってなかった用 → 7zip Portable を入れておく
・ファイルを間違って消しちゃった用 → DataRecovery系のを入れておく
・WMPだと見れない動画があったとき用 → VLCを入れておく
くらいのレベルでいいんだよな。 まぁ結局全部入れちゃえば、選定する必要ないからいいんだけど、
マウスジェスチャまでは入れなくていいような気がする

444 :
Clocklauncherはいいソフトだと思うし貶す意図は微塵もないが、全部入りがいいかどうかはその人次第かな
自分はファイラとランチャはシンプルさと軽さ重視で、あふとCLaunch。マウスジェスチャは機能性重視でMouseGestureL.ahk
本当はジェスチャも軽いのがいいし、StrokeItはその点には不満はなかったけど機能面がちょっと物足りない。んで今は
MouseGestureLを使いつつ、AutoHotkeyも少しずつ覚えて快適度を上げる作戦。まあメジャーにはならん方法だと思うw

445 :
>マウスジェスチャまでは入れなくていいような気がする
環境改善系アプリは依存度の高い人間にとっては実用物よりよっぽど大事
自分ならAHKと秀丸持ち出し版かな
ジェスチャはさほど使わないが、自分仕様キーバインドとリダイレクトホイールなかったら気が狂う
あったら便利な実用ソフトも入れていいなら、お気に入りアプリ全部突っ込んでおく

446 :
まぁそりゃ俺だって、会社のPCでも、マウスジェスチャと、X-Finder使えたら
どんなに良いだろうなぁとは思うよw

447 :
>>446
なんで使えないの?

448 :
会社が承認したものじゃないと使えないだろ
まともな会社じゃないのか?

449 :
>>444
シンクライアント接続で、マウスの認識が3Button固定なので
俺もMouseGestureL+自作AHK(マウス+キーのカスタマイズ)
ファイラはMDIE
ランチャーはAyame (画面端で発動。相対パス対応)
過去使ってたソフトを引きずってるだけだが

450 :
X-finderのジェスチャを優先すべきかMGLのジェスチャを優先すべきか、そこが問題だ

451 :
Windows版のSafariって、全然更新ないの?
Safari Portable入れたいんだけど、怪しいやつとか古いやつしか見つからん

452 :
Safariに限らず、終了したソフトはアップデートされません

453 :
iPodに転送出来るソフトで、USBに入れられるソフトってないかね?
前まではfoobar2k使ってたんだけど、iPodを最新型に変えたら使えなくなってしまってな・・・
結局インストール必要なら、iTunes入れても変わらんし、とりあえず、解凍するだけで使えるようなのが欲しい

454 :
Audio - iPod Managers (2)
http://www.portablefreeware.com/index.php?sc=171

455 :
>>453
iTunes Portableでいいじゃん

456 :
CopyTransManagerとかどうだい?

457 :
何故か、iPod ManagersもiTunes Portableもうまく転送できなかった。
CopyTransManagerは、転送もうまく出来て、いい感じの管理ができそう。
ありがとうございました!

458 :
MacTypeのポータブル版
本家よりバージョン古いけど出先でもそこそこ綺麗なフォント環境で作業できる

459 :
>>458
そんなんあるんや

460 :
Skypeスレから誘導されて来ました。
PortableApps.comスレは落ちて今はないみたいなのでここで質問いたします。
Skype Portable(http://portableapps.com/apps/internet/skype_portable)
を使っています。
ポータブル版(PortableApps.com)でアップデート通知を表示させなくする方法はないでしょうか。
新しい更新があります
Skypeの最新バージョンのインストールが可能です
というダイアログ表示。最新でないバージョンを使いたい場合です。

461 :
(OS側の)サービスのMicrosoftUpdate(WindowsUpdate)の自動更新関連切って、
[ツール]→[設定]→[詳細設定]→[メジャーリリースが公開された際]を弄る
じゃダメなの?
一行目は結構重要ね(skypeはMicrosoftに吸収されたため)

462 :
こんばんは
64bitのwindows8上でlinux用ソフトを使いたいのですが、ポータブルソフトでありそうでしょうか?
いくつか調べていて32bit環境のwindows上で動くポータブルLinuxはあったのですが、
64bit環境のwindows上で動くポータブルLinuxが見つけられずにいます。

463 :
>>462
LinuxLive USB Creator
http://www.gigafree.net/system/os/linuxliveusbcreator.html
作成したLinux OS を、Windows 上から起動させる機能あり
テンプレによるとスレチなので以降は↓のほうがいいのかも?
USBで起動・運用するLinux Part2
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1247021426/

464 :
USBメモリとか、USB接続するハードを、外したり管理したりするソフトってないかな?
毎回タスクトレイから、取り外し選択するんだけど、これもっと便利にするソフトってないのかなとふと思った

465 :
>>463
ありがとう
仮想化PCとか難しそうだけど挑戦してみる

466 :
>>464
HotSwap!

467 :
>>464
UnplugDrive Portable

468 :
>>464
rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll

469 :
Samurizeってポータブルソフトなん?

470 :
Opera Portable で Flash Player を有効にする方法を教えてください

471 :
>>470
program/plugins/
NPSWF32.dll

472 :
書き込むたびに自動保存される、付箋ソフトって何かないかな?
機能的にはそこまでいらなくて、デスクトップに置いとくホワイトボード的な使い方をしたい。

473 :
ポータブルスレでいうのは違うかもだが、
標準の付箋で結構事足りないか?

474 :
デスクトップ 貼り付け 付箋
で検索すれば、それっぽいのいくつかHITするけどな

475 :
みかんリストの、メモバージョンがあればいいんだけどなあ
CatMemoNoteは別に使ってるから、あれじゃダメなんだ

476 :
Andy's FLV Joiner
ttp://www.videohelp.com/tools/Andys-FLV-Joiner
.flvを簡単に連結できる
設定 実行ファイルのフォルダにFLVJoin.ini
レジストリ 使わない

477 :
フリーソフトのサイトで、

478 :
JauntePE 2バイト文字に対応してないのかな・・・

479 :
パスに含まれていると使えないよ

480 :
>>478
バグ報告してこいよ
http://sourceforge.net/apps/phpbb/jauntepe/viewforum.php?f=4&sid=e4a4d1269a5cce47692c39bdb598b684

481 :
>>479
ポータブル化したゲームが起動しませんでた
セーブデータと設定のフォルダに漢字が使われてるのが原因みたいです
>>480
とんでもない!
そんなところに書き込むほどの語学力はありませんw

482 :
Cameyoで作ってみたけど重すぎて使い物にならんな

483 :
>>482
Spoon使え

484 :
有料か

485 :
Cameyoはゴミ散らかしすぎ

486 :
>>482
それマジでゴミ散らかすぞ
レジストリは当然使うし
管理者・使用者フォルダ以下のアプリのフォルダにもゴミを残す

487 :
X-Launcher使ってる人いる?
インストーラアプリをポータブル化したいんだけどどうすればいいの?

488 :
>>487
使ってるよ。どのソフトウェアをポータブル化したいの?

489 :
>>488
bidmachineってヤフオク支援ソフトとかwinrarとか。
前者は・.NET Framework 4とVisual Basic Power Packsが必要で
その辺のコンポーネントも含めてポータブル化出来ないかと思ったんだけど、
マニュアルが英語で読めないから手出せなかった

490 :
WinRARだけならわりかし簡単に書けると思うわ
今日はもうめんどいから明日書いてみる

491 :
>490
ググっても日本で使い方まとめてるような記事見当たらなかったんで
portableappsとかに比べてあんまり有名じゃないのかな?
助かります

492 :
何故かHKLMのレジストリが保存されない・・・

493 :
以下の制限があるし設定うまくいかなかったけどWinRARの設定ファイル欲しい?
1.インストール版との併用ができない
2.関連付け禁止
3.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WinRAR 以下のキーが保存されない(Windowsのレジストリに残る)
作った圧縮プロファイルは持ち運びできるようにはなった

494 :
>493=>490?
設定ファイルあるなら参考にしたい

495 :
>>494
そうだよ 不完全だけど上げました
http://kie.nu/1OVw
もうちょい何とかしたいわ

496 :
>>495
ありがとー
Binにwinrarのインスコフォルダごと入れればいいのかな

497 :
>>496
Bin\WinRAR にWinRARのインストーラーを展開してできたファイルを全部入れればおk
書くの忘れててスマソ
インストール版と併用できないって書いたのは%AppData&\WinRARのフォルダを作ったあと、
ポータブル版のUser\WinRAR\AppDataフォルダにコピーして%AppData&\WinRARフォルダを削除
しているためだから。気をつけてね

498 :
>497
Bin配下にコピーしたら無事起動したよ
x-winrar.iniの
WriteToReg=〜の設定で参照してるレジストリとか作成してるファイルって
どうやって調べたの?
実際のwinrarの動作中にレジストリ監視したり?

499 :
>>498
こんなのや
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896645.aspx
こんなの
http://textexpage.s154.xrea.com/software/gekiorekai/
詳しい人ならデバッガとか使えば詳しくわかるんじゃないかな

500 :
>>500
becky2使ってる昔から有るし今も更新
ただシェアウェアだけどtogoで出力すればポータブルで使えるという

501 :
>>500
beckyってよく聞く
シェアウェアだから端から考えてなかったけど、調べてみる
久しぶりにportableapps確認したら、
Opera mailなんてのもあるんだね
流石にEASプロトコル対応のはないか

502 :
同じく有料だけど秀丸メールと持ちだしキット使ってる
色々癖があるからお勧めできんけど

503 :
Sylpheed
フェードアウトしそうでしないまま何年もお世話になってる

504 :
持ち運びなら「nPOP」がいい
同じ作者さんで有名なのは「WWWC」っていうサイト巡回管理ソフトやクリップボード管理ソフトの「CLCL」
俺は特に作者さんは違うけど派生の「nPOPQ」がお奨め

505 :
>>502-505
Sylpheedは初耳だけど、
意外と聞いたことある有名なソフトもUSB対応してるんだね
EASプッシュできないかと調べると、
DavMail portableっての見付けた

506 :
ダウンローダーでおすすめはどれ

507 :
wget

508 :
Portable-VirtualBox っていうのが紹介されていたんで入れてみた。
VirtualBox とオプションをダウンロードしてくれてインストールしてくれたんだけど
仮想マシンを起動できない。
VirtualBox がせっかく GPL だから GPL な Linux をインストールして
手軽に仮想ブラウザを使ってもらおうと思ったんだけど
インストールした環境で起動しないんじゃちょっと無理かな。
デフォルトでは 4.3.6 を落としてくるんだけど、書き換えて 4.3.10 も作ってみたけどダメ。
ホストは Windows 8.1。
ちなみに、新しいバージョンにするには
\data\settings\vboxinstall.ini のURLを、↓を参考に新しいバージョンに書き換えて新規フォルダでダウンロード、インストール。
ttp://www.v○irtua○lbox.org/○wiki○/Downloads
> VirtualBox 4.3.10 for Windows hosts   x86/amd64 ←本体
> VirtualBox 4.3.10 Oracle VM VirtualBox Extension Pack   All supported platforms  ←オプション
>>194
日本語表示
ttp://○denspe○.blog○84.f○c2.co○m/bl○og-en○try-1○75.html
書き込みが吸い込まれるので ○ を入れた

509 :
記憶が曖昧だが俺が使ったやつは(Portable版って何カ所からリリースしてるよね)
レジストリを設定してくれなくて上手く使えなかった
本家一度入れたらPortableでも使えるようになった

510 :
>>509
それ本家の常駐使うよね。
それだとバージョンが違ってたり、インストールしてない環境じゃ使えない。
配布目的だから、ただ動けばいいってわけじゃない。

511 :
>>508
たいがい起動中にCPUが違うとかログが出てると思うけどどうだろ?
ホストPC(ホストOSではない)で使ってるCPUと、ゲストPC(ゲストOSではない)で使うCPUは合わせないとダメなんで
例えば下記3種のOS(ubuntu)をゲストPC用に選ぶ際に
ubuntu-ja-12.04-desktop-i386-vhd.vhd   ←VHDはOSインストール済みのヴァーチャルHDD(=VHD)化を先にしてくれてるファイル
ubuntu-ja-13.10-desktop-i386.iso      ←ISOはインストールディスクの状態で、後でVHD容量を決めて作成する必要がある
ubuntu-ja-13.10-desktop-amd64.iso    ←ISOはインストールディスクの状態、後でVHD容量を決めて作成する必要がある
i386はインテル製CPU用
amd64はAMD製CPU用

っぽい

512 :
あと起動してゲストOSのウィンドウ内からマウスポインターが出せなくなってもあわてるなよ?
一呼吸おいてからキーボードの右側の ctrl を押すんだ

513 :
基本的な知識が不足してるな
君には仮想PCはまだ早いよましてやPortableなんて

514 :
i386(x86,IA-32)
現在普及している32bitCPU・アーキテクチャーの通称
Intelが発表したIntel 80386が元
amd64(x64,x86-64,Intel 64)
現在普及している64bitCPU・アーキテクチャーの通称
AMDが発表した
IA-64(Intel Architecture 64)
amd64が普及したため無かったことにされつつあるIntelの失敗作

515 :
Operaだけど
Opera自体にスタンドアロンインストールがあるのに
portableapps、@USBの存在意義が解らん

516 :
提供元が違うとかいうことかね?よくわかんね

517 :
そうだ
portableappsの場合、Suiteアプリでアップデート一括管理できるのか
じゃあ@USBは?wと

518 :
>>515
なかった頃の名残

519 :
VMware Playeのポータブル版ってありますでしょうか?
virtual boxのポータブル版は見つけることができたのですが、VMware Playeのポータブル版はそれらしいのが見つけられずにおります

520 :
>>518
なるほど、thx

521 :
>>519
>>377-380
>>407-408

522 :
幼児用に英語の動画の字幕付きを用意してみたけど
VLCの日本語字幕は日本語フォントを指定せんと表示してくれん。
姉にその設定させるのはちょっと無理。
Google で経路探索すらできんから。
それでポータブル版なら行けるかと思って入れてみたけど
設定いじるたびにクラッシュしてダメだこりゃ。
英語字幕ならそんな設定必要ないから英語字幕で渡すことにする。

523 :
>>521
レスありがとう
ThinappでVMware Playerをポータブル化して使うってことかな?

524 :
>>495
これ使わせてもらいました

525 :
DVD-Rにデータをバックアップしたいのですが、
ポータブル版で日本語に難が無く、
ロングファイルネーム等の書き込めないファイルがある時はエラーを出してくれて、その書き込めないファイルの場所をDVD-Rに書き込む前に教えてくれるソフトってないでしょうか?
PCに入ってたpower2GOってのが糞過ぎて、エラーを出しても何のエラーなのか教えてくれず全くバックアップが進まない状況です…

526 :
ImgBurnPortable

527 :
>>526
ありがとう
でもそのソフトhao123っていう中国版jwordが入ってて怖いので
できれば怖くないのが

528 :
昔、LaunchImgBurn っての使ってPortable化してたこともあるけど
今はお手軽に公式ImgBurnから自分でポータブル版にできるみたいですよ

529 :
ImgBurn Portable 2.5.8.0 Online Installer Development Test 1

530 :
ImgBurnしかお勧めはないのかw

531 :
なんかウィルスhao123問題解決できてないみたい

【CD-r,DVD】-ImgBurnを語れ part12
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/cdr/1386145413/

532 :
定番だしな
UniExtractとかで解凍できるやつはインストーラ使わないからbaidu混入は知らんかったが
ぶっちゃけバージョンアップで何が変わってるのかわからんし古いのずっと使ってるわ
どうしても不安なら「cd ライティングソフト ポータブル」とかでググって出てくる他ソフトを
仮想PC上で試してから導入したらいいんじゃね?

533 :
>>532
その混入ってどうやって調べられる?
いれちゃったぽいわ

534 :
いやばーじょんうpしてないから知らんのだって
とりあえず>532のスレに詳しい情報あるみたいだから行ってみたら

535 :
>>534
最近はスマホでもそうだけど
安易にインストールできないね
d

536 :
7-Zipでインストーラーを解凍、$PLUGINDIR と [NSIS].nsi を削除
ImgBurn.ini を作成し以下の内容をコピペ
[Settings]
PortableMode=1
FILELOCATIONS_GraphDataFiles=.\Graph Data Files\
FILELOCATIONS_ImageFiles=.\Image Files\
FILELOCATIONS_LogFiles=.\Log Files\
FILELOCATIONS_ProjectFiles=.\Project Files\
FILELOCATIONS_QueueFiles=.\Queue Files\
おわり

537 :
VLCって公式サイトのインストール無し版をポータブルで使えるの?
一応使えるって書いてるサイトもあったけど、あまり詳しくないんだよね

538 :
>>537
まだお前このスレに粘着してたのかよ

539 :
粘着とか言われてもな
別人と思うが
過去スレに答えあるのか?
VLCのPortableApps版じゃなくて公式のzip版もポータブルとして使えるかが知りたい

540 :
PC規制で書き込めない頭の悪い携帯君が延々と
オシエテクダサイを繰り返してた時期がある
末尾i だし違う人っぽいがそいつと勘違いされたんじゃね
VLCはZIP解凍しただけじゃポータブルでは無かったような記憶

541 :
>>539
その程度のことを調べられないならやめとけば?

542 :
末尾i ってスマホからの書き込みじゃないの?

543 :
>>539
VLCスレで聞けよ

544 :
>>543
それいいだしたらこのスレッドの意味無くなるぞ
VLCのzip版がそのままポータブルとして使えるとは思えなかったが、使えるようなことをグーグル検索上位にでてくるサイトが書いてたから疑問に思っただけなんだが
>>540
ありがとう、やはりそうだよね

545 :
>>544
少なくともキーコンフィグはレジストリonlyで
手動で移行が必要だった気がする

546 :
ポータブル版のデーモンツールって公式サイトにないんでしょうか?

547 :
>>546
仮想CDはドライバーのインストールが必要だから
完全なポータブル版は無いんじゃね

548 :
PortableWinCDEmu-3.4
3.4しかつかえんが、一回ドライバをインストールして再起動時にドライバが消えてるっていう代物
使い勝手は悪い

549 :
>>547さん
ありがとうございます。

550 :
VLCにはwinPenPack版もある。
ttp://www.winpenpack.com/en/download.php?view.36

551 :
EACのポータブルってあるのでしょうか?
使ってる人います?

552 :
EAC?

553 :
http://portableapps.com/node/22024

554 :
はあ

555 :
USBにポータブルアプリ入れて持ち歩いてるんですが、
USB抜くときに大量に立ち上げてる常駐アプリをまとめて終了させられるツールってないですか

556 :
>555
ttp://d.hatena.ne.jp/kiyoshi_net/20120816/1345072170

557 :
x-finderとWinCdEmuを使ってて、
isoファイルの関連付けにWinCDEmuでマウントを登録したいと考えています。
この場合、コマンドラインからマウントする必要があると思いますが、
ポータブルWinCDEmuでもコマンドから特定のCDイメージをマウントすることって可能でしょうか

558 :
Thinapp4.7.3以降ポータブル化したものがとんでもなく起動に時間がかかるんだけどおま環?
10倍以上の時間がかかるってどんなんだよ

559 :
docxが読めて編集できるのってない?
機能は少なくて良い

560 :
OpenOfficePortable

561 :
>>559
https://ja.libreoffice.org/download/portable-versions/

562 :
OpenOffice系以外で何かない?

563 :
ブラウザでチャチャッとやった方が早いだろ
https://www.office.com/
http://www.google.co.jp/intl/ja/docs/about/

564 :
SoftMaker Office
http://www.softmakeroffice.com/

565 :
age

566 :
ワードパッドか
KINGSOFT Office

567 :
>>381
修正できていなかったところを修正した
もう需要はないだろうけど...

JauntePE 0.6.6 Beta 日本語ランゲージファイル
http://www1.axfc.net/u/3511253

JauntePE 0.6.6 Beta本体(念のため)
http://www1.axfc.net/uploader/so/3511251

568 :
>>567


569 :
レジストリ・フォルダ仮想化ソフトと言うより
レジストリとフォルダを仮想化させたポータブルアプリを作成するソフトだな

570 :
ファイラーのお薦めある?

571 :
Q-Dir
http://www.softwareok.com/?Freeware

Tablacus Explorer または X-Finder
http://www.eonet.ne.jp/~gakana/

俺はQ-Dir使ってるけど
カスタマイズ性の高いTablacus ExplorerやX-Finderのほうが人気がある

572 :
>>567
レジストリの項目を更に日本語化した
その他微修正

そのため>>567のリンクは削除

JauntePE 0.6.6 Beta 日本語ランゲージファイル
http://www1.axfc.net/u/3513341

JauntePE 0.6.6 Beta本体
http://www1.axfc.net/uploader/so/3511251

573 :
>>572
乙でした

574 :
(スレの流れと関係ないが一応メモっとく)

SMPlayer Portableはレジストリを書き込む
HKEY_CURRENT_USER\Software\Trolltech

imageformatsフォルダを削除するとレジストリを書き込まなくなるが
WMVの早送り等ができなくなる

とのことで実際にやってみたがレジストリは書き込まれなくなった
またMP4の早送りは問題なかった
WMVファイルは持っていないのでやっていない

575 :
ファイアウォール

SterJo NetStalker v.1.2
http://www.sterjosoft.com/netstalker.html
日本語化
http://tiltstr.seesaa.net/article/423778103.html

576 :
レジストリを汚したくないからportable版を好んで使ってるけど
Windowsサイズやペインの境界線が記憶されてしまうのが最近の悩み

577 :
Chrome Portableにプラグインを入れたいんですがChromeの指示通りに普通に入れたら使ってるPCにインストールされたりします?
その辺の挙動がよく分からなくて

578 :
>>577
拡張機能って呼ぶのかな?
例えばSkypeのプラグインとか

579 :
>>578
大丈夫っす
挙動としてはポータブル起動時にもろもろインストール、終了時にアンインストールすると同時に、ポータブルフォルダに今の状況がコピーされる

なので不正終了した場合は、もう一度起動して正常に終了で大丈夫なはず

580 :
更新終わってるCoolNovoいまだに使ってるわ
マウスジェスチャーがサクサクすぎる

Maxthonも入れてみたけど、マウスジェスチャーの感度が悪い
本家Chrome+FireGestureだと、タブをマウスで転がせないし

ナイスなChromeない? Portableで

581 :
>>579
Portable自体の挙動は終了時にデータを削除することで実現していることは調べられたんですが拡張機能も同様なんですね
Skype Portableが駄作過ぎでWeb版を使うにあたってそのプラグイン(拡張機能)に困っていました
早速インストールしてみます
ありがとうございました

582 :
>>580
ちーと亀だが、さすがにNovoを使い続けるのはどうかとw
マウスジェスチャーにこだわりがあるなら、むしろ外部のソフトに任せた方がいいよ
マウ筋派生のOpenMauSuji(これも開発終了しちゃったけど)とか
AutoHotkeyを下敷きにしたMouseGestureL.ahkとか
アプリを登録してグループ化すれば、Chrome互換ならどれでも同じジェスチャーにできるし
で、Chrome互換かつポータブル版ありのブラウザとなると、ユーザーが多そうなのはやっぱり
Ironかなぁ… 国産ならSleipnir。Kinzaはまだポータブルなかったはずだし…
あと、じわじわユーザーが増えてるっぽいSlimjetが自分としてもオススメ

583 :
>>582
とりあえずIron入れてみた
最後のタブを閉じると、ブラウザ終了してしまう

584 :
>>583
Chrome系は殆どそうだろ

585 :
Slimjet入れてみたら良いな
サクサク起動、マウスジェスチャー機敏、ホイールでタブ移動
ようやくCoolNovo捨てられる

ただ
https://coingift.jp/

ERR_SSL_VERSION_OR_CIPHER_MISMATCH
で開けん (CoolNovoやIron、Maxthonの最新版でも同様のエラー)

586 :
>>585
自己レス
OS依存だったもよう
XPだとNG
Win7だとOK

587 :
Chrome PortableとかもそうだけどC2Rだから最新のChromeをインストール時に落としてくるからPortableのexeファイルが最新かなんて気にしなくてももいいの?
でもファイル名にバージョン付加してるんだよね
GoogleChromePortable_45.0.2454.101_online.paf.exe

588 :
>>587
大半は大丈夫だけど、ファイルの保存位置とかがまれに変わることもあるから、最新のもので

589 :
>>588
Chromeは最新だけどPortable化(終了時にデータを削除)させるプログラムが古いとってことなんだね
なるほど、ありがとう

590 :
>>589
そうそう
ほとんどないけど一応常に最新のものがいい

591 :
過疎

592 :
ポータブルブラウザスレと分割してるから仕方ない
次スレ統合したほうがいいかもね

593 :
XPでThinapp化したソフトが全部Win8で動かないんだが
パッケージ方法に問題があるのかな?

594 :
互換モードで動かしてみたら?

595 :
動かないなあ
Thinappのバージョンが古かったのかな

596 :
インストールしないでも使えました

Toolwiz Care
http://www.toolwiz.com/

Toolwiz Care
総合的なシステムケアを行える“超多機能”パソコン快適・高速化ソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/120927/n1209271.html

MBRの改ざんチェックもできる多機能なメンテナンス ツール、Toolwiz Care
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/security/mbr-toolwiz_-care.html

597 :
UnplugDriverを使ってると
通知領域アイコンの所に

UnplugDreiver.exeのアイコンと
UNP(数字とアルファベットの羅列).exeができてました。

特に、数字とアルファベットの羅列のものは
ずべて同じ羅列じゃないので複数出来てしまってます。
どうしたら、余計なアイコンが生成されないようにできるのでしょうか?

598 :
このスレで去年1年間cameyoの書き込みが一切ないな・・・・・・と思ってサイト見に行ってみたら、
しばらく見ない間にえらい進化してたのな
作成されたポータブルアプリをアップロードするサービスまであるとは
ちなみに、前スレとかで有料化するって予言があったの当たったね

599 :
ノーマルスカウトチケット三連続使って三連続オリキャラだったぜ!

600 :
Sandbxieのポータブルバージョン
変更を残すモードでUSBメモリに内に残す
こんな事を以前やろうとしてたが、重過ぎて断念
今のプロセッサパワーなら快適だろうか
うまくいけばかなり理想の持ち運び環境になると思うんだけどな
Sandbxirの元々の利用目的と逸れるけどね

http://www.sandboxie.com/index.php?HowItWorks

601 :
xp

602 :
PStartやUnplugDriverが使えなくなりました
クリックしてもずっと起動中のままで
再インストールしても直りません。
どうしたら良いでしょうか?

603 :
プロセスが残ったままになってるんじゃない?
タスクマネージャーで確認した?

604 :
アイコンをクリックするとプロセスに5個くらい表示が出て
USBを抜くまでは、プロセスの終了をしても表示されたままになってます。

ChromePotable最新版(50.〜)をダウンロードしたのに
実は古いバージョン(6.0〜)でアップデートしたら
PCのchromeまで書き換えられてしまって
公式から再ダウンロードとかシステムの復元を行った後から
調子が悪いので、このことが原因なんだろうな・・・

605 :
保守

606 :
ポータブル独自関連付けソフト

eXpresso
http://portableapps.com/node/27101

これいいぞ、久々の大発見だ
これでX-Finderに縛られなくて済む

607 :
portableapp.com Platform

これもすごいぞ
なんとフォントを持ち歩ける!あと壁紙も
しってた?

NexusFontでもフォント持ち歩けるけど
あれは常駐するようなつくりになってないのが駄目だな

608 :
良いね、環境見直してみようかな

609 :


610 :
portableFirefoxってPC本体にも素のFirefoxインスコされる仕様なのかな?
たまに適等なサイト開くとportableじゃない素のFirefoxが表示されて焦る。
プログラムのアンインストール見ても存在しないし…何なんだろう?不思議。
portableFirefoxの中の人がしゃしゃり出てきてるだけなのかな?

611 :
>>610
普通に既定のブラウザに設定すると
URLクリック等でFirefoxPortable.exe経由せずにFirefox.exeが起動するからそうなる事がある
FirefoxPortable.exeを既定のブラウザに設定したら発生しなくなる
http://www.oshiete-kun.net/archives/2011/03/setbrowserex.html

tete版非公式Firefoxのportableオプション使えば上記の問題無くなるけど
アップデートがファイル上書きなのが面倒

612 :
>>611
丁寧に説明ありがとうございます。
ソフトを入手して設定してみました。
これでしばらく様子を見てみようと思います。

613 :
>>611
そ、その仕様って、もしかしてGoogleChrom Portableでも一緒?

614 :
古くから使用してきたUSBメモリが読み込めなくなった。色々やtったが、他のどのPCでも認識できなかった。
データ復旧やってくれる実績のある会社、どっかないかな?デジタルデータソリューションって、
個人のUSBなんかでもやってくれるのかな?

615 :
>>614
30万くらいかかる場合があるようだ
それでも全部復旧は難しい

これでSDカードのデータ復旧した事はある
http://freesoft-100.com/pasokon/zero-assumption-recovery.html

616 :
エクセル互換のポータブルソフトって何かいいのないかな?
いまはOpen Office PortableのCalcっていうのを使ってるんだが、
起動とかがすごく遅くていらいらする。

617 :
LibreOffice Portable

618 :
>>616
ネット環境がないことなんて皆無になったしOfficer Onlineでええやろ

https://products.office.com/ja-jp/office-online/documents-spreadsheets-presentations-office-online

619 :
>>615
うわあ、ありがとう。なんてこったい。。。

620 :
この「thumbapps」ってサイト
いろんなソフトをポータブル化して配布してるみたいなんだけど、危ないかな?
http://www.thumbapps.org/2015/12/ThumbApps-portable-applications-catalog.html

621 :
USBがどのPCでも認識されなくなったんだけど、大事なファイルがあるから
復旧会社に頼みたいんだけど、株式会社アラジンのデータレスキューってどうかな?
1万〜2万くらいでやってくれそうなんだけど

622 :
復旧できるかはわからないが
問題のあるような企業ではなさそう

623 :
OS変えて試してみたら?

624 :
Panasonicのお抱え企業みたいだなデータレスキュー

625 :
age

626 :
freenetを何とかポータブル環境で使いたいんだけど
jportableでどうにか出来ないかな

627 :
https://sourceforge.net/projects/freenetbrowser/files/%5BB.3.7.0%5D/Portable/

628 :
>627
更新止まっちゃってるのか残念だ
試しに最新版のnew_installer_offline_1475.jarをjportableから開くと
インストールは正常に完了するけど、肝心の起動が出来ない
というか起動用のjarファイルが無い?みたい

629 :
0.5ならjportableでPortable化が簡単にできたんだけど、
今のバージョンは頑張っても素人には無理だった

630 :
age

631 :
age

632 :
コロッケ

633 :
バーガー

634 :
cameyoはどう

635 :
おすすめしない
レジストリやAppDataフォルダに書き込む

636 :
>>635 Kwsk

637 :
例のCIAのVault 7でPortable版ばっかりターゲットにされててワロタ

ワロタ・・・・・・

638 :
cameyo本体が書き込むレジストリ
 HKEY_CURRENT_USER\Software\Cameyo
(削除されずにずっと残る)

cameyo本体が作成するフォルダ
  %AppData%\Cameyo
(削除されずにずっと残る)

パッケージ化した実行ファイルが書き込むレジストリ
 HKEY_CURRENT_USER\Software\VOS
(終了時に自動的に削除するようにはできるが、強制終了などの場合はそのまま残る)

パッケージ化した実行ファイルが作成するフォルダ
 %AppData%\VOS\
(終了時に自動的に削除するようにはできるが、強制終了などの場合はそのまま残る)

639 :
>>638 残ることによってどういうデメリットが
Portable版にないソフトを使えればいいと思うがな。まだオイラが批判できるレベル
までいっていないのだろう。

cameyoに代わるものはなにかある

640 :
VMware ThinApp

641 :
UbuntuのPortable版に関して質問させてください

これはUSBが2つ必要なのですか

1 ISOイメージを書く時
2 Ubuntuを起動する時

642 :
1が何言ってるのかよく分からんが、たぶんUSBメモリ自体をLiveDVD化するって話だろうとして
1は忘れて
VirtualBoxとかにISOを直マウントして、そこからUSBにPortableインストールすれば?

643 :
あるいは Rufus とかでISO取り込み 1本あれば済むんでないの?

644 :
>>641

@ ISOイメージをデスクトップにインストールする

https://gyazo.com/4b43d6097b8d8db14b68f094cdd604fe

A UNetbootinもデスクトップにインストールする

https://gyazo.com/4895e8ed369a160f2fb631be3e23a5f6 

ここでわからないのはUSBを@の段階からAの段階かはっきりしない。

以上の作業が終わったら、UBUNTUの起動ですが、引き続き同じUSBを使うのか、新たな
USBを使うのか文献には銘記されていない。

https://gyazo.com/c242472c1a201b0488b6a8ae465dd9da

2つUSBを使うにしても、画像などの保存はいっさいしない。WindowsとUbuntu、
さらにUbuntuの中にVirtualboxなどの仮想マシンをいれてソフトのシュミレーション
をするだけなので、16GBなど大きな容量のUSBが必要かどうか疑問。

本件意外と経験者が少ない。IT関係でソフトの開発をしている人であるならば、
わかるはずだがね

645 :
Portableそのものよりもいらないアプリがあるな。同期とかバックアップものはいらないだろうな

646 :
\   / コノ、ハゲ---ッ! \   /
  \ __________/
   |               |
<コノ、ハゲ---ッ!            |
   |        彡⌒ミ   コノ、ハゲ---ッ!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                      \

647 :
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄

648 :
sourceforgeがまた仕様変更か
いちいちjquery呼ぶなよメンドクセー

649 :
Wise Cera 365のポータブル版
レジストリにWise云々と書き込むね

650 :
シンプル・コンパクトながら強力な実行ファイルの解析ツール「PPEE」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1116855.html

651 :
ThinAppってAMDのCPUだと使えないのか?
Intelは問題ないのにAMDだとエラー出て起動できない

652 :
age

653 :
書けるかな? cameyo懐かしいです

654 :
>>649
なんちゃってportableはよくある
AppDataにフォルダー作って.ini勝手に作ったりとか

655 :
保守

656 :
Wise Care 365のポータブル版
レジストリに書き込むわ
ファイルは残すわで
出来損ないだな

FILE ADDED! C:\Windows\WiseHDInfo64.dll
FILE ADDED! C:\Windows\WiseRegNotify.sys

657 :
1155環境で使っていたThunderbirdPortableをRyzen環境で起動できません
プロセス一覧に出てきますがアプリケーション一覧には出ません
素の最新版は起動するのでプロファイルのみを移植したのですがスプラッシュが出た後は上記と同じ状態になりました
MozBackup-1.5.1でプロファイルを選択してバックアップを試みましたが、エラーが出てFile was Validという表示が出ました
プロファイルが問題のようなのでそれは使うのを諦めて、メールとアカウントさえ取り出せればいいのですが
Ryzen環境でそれができる方法ってなんでしょうか
1155環境も残していますが、そちらはブルスクのループでセーフモードに入れるかどうかわかりません

658 :
すいませんスレ間違えました

659 :
スレ違いだったみたいだけど、少なくともFirefoxは環境依存の要素が結構あるぞ
あんまりportable運用に向いてるソフトではない気がする

660 :
USBに入れるのは持ち歩きだけではなくバックアップが簡単ていうことが大きいな

661 :
今はFirefox SyncがあるからFirefox Portable使う人いなくなったのかな?

662 :
過疎ってるからageるか

663 :
>>661
メインで使ってる
Sync、ブックマークでスマホ版との同期で使うがうまく行かないことが多いのでアレ信用してない
だからたまにスマホ版をアンインストールして、また入れ直して同期してる
インストールから一発目だとキレイにブックマーク移せるので。
幸いスマホ版はマジ最低限のアドオンだけだから再インストもそこまで手間かからんし

結局PCはバックアップも丸ごとやるだけでOKの気楽なPortable版使用

664 :
>>663
俺もバックアップとって普段NASで運用

665 :
ageよう

666 :
Everything

667 :
もうUSBにPortableは流行らんのかな?

これは入れといたほうが良いっていうソフトある?
俺はおにぎり キャプチャーが結構便利
https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se386376.html

668 :
>>667
サンキュー、使ってみるよ
俺はqtclipが手放せない
https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se040425.html

669 :
>>663
スマホ版のバックアップ使ってるわ

670 :
海外製ソフトってportable謳っていてもレジストリに書き込んだりユーザーフォルダ以下に空フォルダ作ったりするから信用ならん

671 :
持ち運べることとは関係ない条件だから仕方がない
そもそもWindowsは何かしら痕跡が残るものだから気にするだけ無駄

672 :
持ち運びだけが主目的じゃないよね
お試しに使ってみたりとかver違い使いたい時もあるし

673 :
デジカメの写真をポータブルHDDにバックアップするのに初めてポータブルHDD購入予定なんだけど2TBだとどれがオススメでしょ?
無難にBUFFALOのこれかな?

https://i.imgur.com/Hg8JpZJ.jpg

674 :
>>673
デジカメとHDDの間にPCかポケドラを挟めば大体行けるよ

675 :
>>674
HDDは何がオススメでしょ?

676 :
>1
>このスレは、USBメモリで持ち運べる便利なソフトウェアを紹介していくスレです。

677 :
急遽HDD必要になったんだけど、この4つの中ならどれ買っとけば無難かな?

https://i.imgur.com/SbiYH4K.jpg
https://i.imgur.com/XBrUjbj.jpg
https://i.imgur.com/2YTmfm0.jpg

678 :
ioデータか東芝でいいんじゃない?

679 :
>>678
ありがとうございます
ioデータか東芝にします
価格差が380円たけどこの2つの違いって何でしょ?

680 :
>>679
てめーでしらべろよ
スレ違いなんだよクソボケ

681 :
>>679
どれも性能面は大差ないから
私としては日本のメーカー製を選んでほしい

682 :
BuffaloだとかIOだとか、中身のHDD考えずに箱のメーカーで迷ってるとかアホかな

683 :
681と683は同一人物だな

684 :
同一人物に見えるところがやっぱアホだな

685 :
681だけど別人ですが

686 :
日本メーカーでHDDまだやってるとこないだろ?
その昔500MB時代にアルプス電子製なんてのがあったっけ

687 :
東芝は?

688 :
>>687
あっ、すまんかった
本当にすまんかった

689 :
>>672
ソフト提供側が謳うPortableの主旨にお試しとかは含まれないからなあ

690 :
>>670
海外製ソフトの意地でもシステム環境を汚してやる!という強い意志には恐れ入るよな

691 :2020/06/09
thinappはwindowsのアップデートのたびに使えなくなるな
thinappがようやく対応したと思ったらすぐに次のwindowsアップデートがくる

Electronによる掲示板ビューア Siki Part.2
【自動歌詞検索】MiniLyrics【プラグイン】
【Windows】Macgo Blu-ray Player【Mac】
WinRAR Part33
SFC/SNESエミュレータ総合スレ Part18
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104
パソコン買ったら入れとくべきフリーソフト
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part37
SmoothVideo Project (SVP) part4
Giveaway of the Dayについて 7Days
--------------------
ヘリウムガスで逝きましょうPart37
相棒スレ〜589杯目
ダメ院生スレ611
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★3
2ショットチャット♪ラブルームを語るスレ Part.3
【Paperman】ペーパーマン 858枚目【PM】
世界史の人名・地名等でしりとり 18世紀目
【結城友奈は勇者である】結城友奈×東郷美森スレ 2【ゆうみも】
大東建託 ヤクザも入居させる
【萩野真】孔雀王シリーズ 総合スレ【行之十五】
WWDC2016 くるぞおお
週刊少年サンデー総合スレッド346冊目【北退出入禁止】
ガチで友達がいない 22ぼっち
Kona Linux 4杯
METALLICA メタリカ 135
湘南純愛組(笑)ゆう(笑) 4
三菱フソウ来年発表 新大型バス
【前中後】三角筋を鍛えるスレ41【ワッチョイ有り】
【限定復活】DELUHI 16【]】
【魔王】ハルトシュラーで創作発表するスレ 3作目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼