TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】13機目
手巻きタバコ レビュー&感想スレ その3
iQOS 上級者
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part48
【電子タバコ】Amazon.co.jp アマゾン【VAPE】
【RDA】電子タバコ上級者様専用part 1【手巻き】
タスポ不買がんばろう
喫煙所ですれば通なこと
【英国】DUNHILL FINE CUT【紳士】
煙草に火をつけたらsageるスレ

【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】 4


1 :2019/07/06 〜 最終レス :2019/12/05
KHW MODS社のDvarw MTL RTAのスレです
オーセンでもクローンでもOKですがスコンカーネタはBFスレでやりましょう

前スレ
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】 3 
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1555312628/
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】  2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1548745560/
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1538312468/

オーセンメーカー:KHW MODS
https://www.khwmods.com/

クローン購入先
https://www.fasttech.com/product/9652194
http://www.3fvape.com/mtl-atomizer/23524-dvarw-v2-style-mtl-rta-atomizer-w-airflow-control-sets-spare-tank-sets-silver-316-stainless-steel-5ml-22mm-diameter.html

2 :
いちまつ

3 :
いちおつ!

4 :
>>1
Othu Mod

5 :
FTにカパドバのOリングセット売ってるんだけどv2にも使えるのかなあ?

6 :
俺がエスパーしてあげるけどOリングは個体差あるからちょうど合うやつと合わないやつがあるよ

7 :
>>1があぼーんだ
お前なにしたんだ?

8 :
ID非表示だからじゃない?

9 :
>>7
>>1はなぜかIDが無い
ID無しをNGに登録したんじゃないか?

10 :
気がつくと空気穴から盛大にお漏らししてるんだけどこれはウィッキングが悪いの?

11 :
漏れてる時の状況撮って貼ってくれ
前もそれ言ってなかった?

12 :
ほとんどのrtaは
タンク内の容量が満タンの30%程度になってる時に
横置きでバッグに突っ込んだり座席に置いたりして
電車や車で揺られてると漏れるっしょ。

13 :
>>10
空気穴がどこに繋がってるか考えたらそれが一番可能性は高いかと
あとはタンク上部がちゃんと密閉されてないとかかな

>>12
ほとんどって、俺の持ってるRTA(10種くらい)はそれくらいで漏れることなんてまず無いぞ
特にドバーは漏れた記憶が無いわ

14 :
dvaで漏れるのが普通とかどんなウィッキングしてるんだ?
振ろうが横にしようが飛行機乗ろうが漏れた事ないんだけど
トップフィルのキャップ付ける付けない問題?

15 :
>>12
ドバがその程度で毎回漏れるなら逆に才能あるよ
誇っていい

16 :
みんなどういうウィッキングしてるの?
チムニーキャップ内埋める感じなのか男は黙って一本ドンと置いてるのか気になる

17 :
チムニーの枠つけてコットン軽くふさっとさせたら先をつまんで軽く内側に折り畳みながら穴を塞ぐように詰めてる
いがるなら次はもう少し空いてあげようと思いながら軽く穴から楊枝刺す

18 :
>>16
埋めてる
折り曲げた棒の途中を穴に押し付けてる感じ

19 :
バーチカルで組んだ時しか漏れたことない、それくらい漏れにくいアトマだと思う
ジュースホールきちんと塞げばそうそう問題ないと思うけどなぁ、なんならコイル少し上げておくとか

20 :
あくまでクローンの話だけど物によってはデッキのカバーのリングが緩めのやつはリキチャしてタンク閉めた時コットンのカバー押さえる力が弱まっていると一緒に回ってしまう時があるのよね(自分のがそう)結果位置がずれて漏れ出す
だからコットンの先を少し穴から出してカバーが動かないようにしてる
これやりだしたらどんなにリキチャしても一切漏れ出すことは無くなったよ

21 :
外人がよく穴からコットン出してるウィッキングしてるの見るね
面倒臭いからやらんけどチャンバー内スッキリしてて見栄えが良い

22 :
トップフィルじゃなければ穴から出すのも悪くないよサッパリした味になる気がする
さすがに飛行機は漏れるの覚悟した方がいい

23 :
離着陸の時だけ逆さにすりゃ100%漏れ出てこない

24 :
今日の22時、nest

25 :
瞬殺ですね

26 :
nestでdvarw買えたわ
本家の16と24のドロップより完売早かったけど何個仕入れてたんだろ

27 :
結構多かったのかな?
手間取ったけど買えたわ。

28 :
売ってるかなと見に行ったら売り切れてるの(´・ω・)
前は公式でいつでも買えたのにね〜

29 :
dvarwって高級品だと思ってたけど普通にオーセンでも買える値段だったんだね
もっとたくさん作ればいいのにね

30 :
買えない値段のRTAを見たことがない

31 :
>>19
バーチカルてマジかwどんな風に?

32 :
ジェネシスは超簡単だったけどバーチカルは想像もつかんw

33 :
マイクロコイル真ん中に置いて周りをコットンで全部埋めるのかな
ビルド見てみたいな

34 :
>>31
そのままだよ
エアホールの上にコイルをバーチカルで組んで始めにコイルまわりを2周分くらいウィッキングしてその後チャンバー内全体を埋めるように、ジュースホールも塞ぐように意識したんだけどダダ漏れしたw
速攻で戻したから写真は取らなかったけど誰かよければ試してみてw

35 :
俺もやったことあるけどコットンギチキチに詰めれば漏れないよ
あと味は普通

36 :
もうオーセン16mmで満足しちゃって、22mm使わなくなったんだなぁ。

37 :
コットンシートで全て解決

38 :
>>36
おまおれ

39 :
dvarw16 + Amnisが完成形すぎて辛い。
Podもいらなくなるし。

最近ではパクリのMerlin nanoが気になった。dvarw18でたら欲しくなるなぁ。
iPad miniみたいな感じで。

40 :
>>39
にたような味の出方はするけどエアフローパーツがなかなか曲者だよ
ジグ置きついてるんだけど
そいつが邪魔してコイルを下げれない
エルピン使ってもなかなか苦戦した

41 :
>>39
辛いもなにもお前の沼は浅かったってことだろおめでとう

42 :
>>39
aminisよりJ-easy9のほうが良くね?
VV付いてるし、デザインもピッタリ16mmで直線重視だから16に合ってる気がする

43 :
>>42 amnisは18mmでツライチだが16でも違和感はないよ
何よりグリップ感が良いし軽い

44 :
>>41
いやー沼にハマってる時って、あーだこーだ言って楽しいんだよなぁ。

45 :
>>42
えーと言いにくいのですが、JustFogはあそこのアレだからあんまり使いたくないのです。

46 :
早めにゴールならその方がいいんじゃね?ゴチャゴチャ買ってもキリ無いし
けどなんかつまんなくなって結局アレコレ買ってしまう自分がいるw

47 :
dvarwスレでeleafのmodの話をして
eleafのスレで猫の話をして
MTLスレでdvarw16最高を謳う。

もしかしてdvarw16+amnisだけをPicoBaby+Q16みたく分離したら
他のスレもきれいになるのかな。

48 :
dvarw16クローンのトップフィルになってるタイプってトップからのリキチャで漏れたりしない感じ?
JC付いてないよね

49 :
>>47
専スレ増やしても総合スレに書き込んじゃいけなくなるわけじゃないからなぁ
結局、君が見たくない話が書き込まれるスレが一つ増えるだけだと思うよ

50 :
>>48
そういや買ったけどまだ使ってないな(忘れてた)
パッキンが側面だから、キャップねじ込む途中に重くなったところで
ひっくり返すとかの小細工をしないと漏れなしとはいかなさそう

51 :
はい!ドバーとアムニスさいこー

52 :
>>50訂正
よく考えたら中央チムニー周りのパッキンはキャップ底面なので条件は22mmTFと同じだった
JC無いぶん少し漏れやすいって程度かな?

53 :
16って22と味違うの?

54 :
>>53
同じ物を入れて違う味に変わったらマジックだろ普通は

55 :
>>53
違う
16もいろいろ試してみたけど俺は22の方がバランス良くて好み
16のいいビルドが見つけられなかっただけかもしれんが

56 :
>>55
なるほど サンクス

57 :
>>55
16は思い切って高抵抗でやってみて
カンタル30G6巻1.6Ωで40mgのソルリキ
picobabyで美味い
22と違ってPOD寄りだと思う
リキ量も少ないから合ってる

58 :
>>53
俺は逆に16の方が味がいいビルドを見つけた(あくまで主観)から22が出番なくなった
決まれば濃い味が出ると思う

59 :
しっかしこれだけいろんなアトマを色んなメーカーが出してて
もう味出る方程式みたいなのがあってもいいと思うんだけど
見た目でこれ絶対味出ると思ったものがそうでもなかったり逆も然りで不思議なものだわ

その中で出すアトマ全部あたってるKHWって化物なのでは?
特にpelsoとか見た目だけじゃ味出なさそうなのにホント不思議

60 :
中に図面引けるやつがおるんやろな

61 :
>>59
全部ってpelso v1とかdvarwのクリアロとかも?
Twitterでチラッとは見たことあるんだけど実は結構気になってる。

62 :
dvarwのクリアロ?

63 :
これか

https://www.khwmods.com/index.php/product/dvarw-e-tank-5ml/

64 :
>>57
タンク容量から考えてもそれくらいの運用がいいんだろね
ニコべで1Ω前後での運用ばっかりだったから22一択だったけど今度試してみるわ

65 :
16とかwww

66 :
22mmがベストなのは知ってる

67 :
22より16の方が味濃いんだよな

68 :
んなことない

69 :
16mmにガラスチューブでんかなぁ。
他の流用できないか考えたけど、全然ない。

70 :
でもまあメンソ入れても全然割れないよね

71 :
まあ割れてもクローンだからまた買えばいいしね

72 :
おれの22はパインでも強メンソでも割れないんだよ
一年以上
クローン3つ使ってるけどさ
予備タンクがホコリかぶって泣いてるわ

「すぐヒビが入るくせにスレに書くと全力で否定される犬」とは大違いで助かってる

73 :
無印v2のタンク割れないのか
ストックあるしメンソリキ試してみるかな

74 :
普通にトップフィルタンクが最高

75 :
>>72
それ割れてなくても曇りガラスみたいに変質してない?

76 :
オレのは割れない漏れないと言ってるんだからそれでいいじゃない。
他人が口出しするこっちゃない。

自分のは割れたことも漏れたこともあるけど
下手っぴで未熟で馬鹿ってことでちっともかまわない。

77 :
おお、久々のメンソールパインおじさんじゃんw

78 :
>>76
勉強会出来ないけどクラスの人気者って感じだなw

79 :
>>78
お前はそれに嫉妬する陰キャってとこか?

80 :
>>79
で、お前は登校拒否のいじめられっ子なんだなwww

81 :
ドギースレから出張してきたキチガイが様子見ながら書き込んでる感まるだしなんだが

82 :
俺もメンソールとパイン使ってるが、ここに書き込んだら認定されるんだな
おそろしい

83 :
>>82
もう遅い!お前はちょっと遠巻きに見てる地味に印象薄い野郎だ
俺はすーすー系苦手だから全く問題ないぜ

84 :
割れても認定されるんだろうか

85 :
なに言ってんだお前は

86 :
>>69
ガラス屋に16mmのガラス管売ってるけど厚みが薄いと強度がなくて割れやすかな?
リモネン入りリキッドで使いたいです

87 :
16mm×20mmの耐熱ガラスチューブなんてあるのかね。

88 :
>>87
無ければ作ってもらえばいいじゃない(1個2000円くらいかな?)
https://www.glass-kan.com/

89 :
オーダーメイドか。
あ、nestに16きとるね。

90 :
https://www.khwmods.com/index.php/product/ultem-skirty-babe/
https://i0.wp.com/www.khwmods.com/wp-content/uploads/2018/05/ultemskirty.jpg
https://i2.wp.com/www.khwmods.com/wp-content/uploads/2018/06/stmtlgroprtg.jpg
このドリチ買った人おらんかね〜
使いやすそうなんだよね〜

91 :
レントゲン写真みたい

92 :
ドリチはGalaxiesの純正DTが至高

93 :
jordaのドリチは形がめちゃ好きだわ

94 :
白ドリチ以外は邪道だと思ってる

95 :
そこでステンドリチですよ

96 :
ごめん金属アレルギー体質なんだ
歯列矯正中の子とキスできない

97 :
>>90
内径6mmかDLしないしなぁと思いつつDvarw16のついでにポチってみた

98 :
>>96
隙あらば自分語りwww

99 :
歯列矯正中じゃない子ともキスできないんだからそっとしておけ

100 :
Steam Tunersのトップフィルキットとか
ただのクリアタンクとかどっか売ってないのかい?

101 :
本家行けば売ってんじゃないの?

102 :
steamtunersのトップフィルタンクのチムニーに付いてるOリングこれすぐふにゃふにゃになっちゃうのうちだけ?
レモサンのせいかもしれないけどばらして洗浄するともれなくふにゃふにゃになってやがるw
JCはリキチャのときに閉めるだけにして通常時は全開であんまりいじらないほうがいいのかなぁ
へたれづらいOリングがあったら教えてほしいです

103 :
これの真ん中のやつのOリングね(´・ω・`)
https://steamtuners.com/wp-content/uploads/2018/12/IMG_5820.jpg

104 :
レモサン始めてかい?

105 :
レモサンとかジキルとか吸うならOリングの予備は必須だと思っといたほうがいい

106 :
レモサンなんか吸わなきゃ良いやろw

107 :
溶けたプラを吸いたくない

108 :
dvarwの金とか黒ってオーセンあるの?
FBのグループ見ると写真あげてる人いるけど

109 :
>>107
それな

110 :
>>108
across vapeのオプションではなく?

111 :
>>110
文盲の相手しなくて良いよ

112 :
そういう言う方アウト!

113 :
まぁでも文盲なのは間違いない

114 :
>>110
カスタムパーツじゃなくてデフォの金黒だった
FBとかよく分からんけどわざわざオフィシャルでクローン持って投稿する人いるのかなって

115 :
dvarw16のタンクってメンソール禁??

116 :
>>114
強烈な文盲なのは分かった

117 :
>>115
メンソはOK
パインはNG

118 :
>>117
ありがとう

119 :
なんでパインはアカンのや???

120 :
パインにリモネンとか樹脂に影響を与える成分なんて入ってないだろ

121 :
パパイン酵素がどうのこうのなんだよ。きっと

122 :
パインオジサンが来ちゃうからだよ

123 :
パイナップル香料にパパイン酵素が入ってるとかあり得んやろ

124 :
HORNY FLAVAは果汁から香料生成してるらしいから僅かに可能性はあるような気もしなくもない

125 :
3fにあるSteamTuners Top Refill Dvarw V2 Styleって持ってる人いたら出来がどんな感じか教えて下さいな

126 :
>>125
4つ買ったけど漏れないしJCコントロールにも問題無く味もいい
なにより付属のドリチが俺には最高に合ってた
ただレモサン1発でクラック入ったからPEIはフェイクっぽい

127 :
>>126
おーありがとう。
普段吸うのレモサンだからやめとくわw
モノがいいなら買おうと思ったんだけど、フェイクは致命的すぎるわ…
聞いといてよかった…助かったよ!

128 :
>>127
偶然とはいえ的確な内容で返答よかったわww
ただ友達が俺より後に買ったんだけどそれはレモサン入れても大丈夫らしい
俺のPEI2個は即クラックだったから個体差というか素材フェイク止めた可能性はある
まあ安いし試しに程度になら買ってもいいかもね

129 :
>>128
ピンポイントでびっくりしたよw
後に買ったやつは大丈夫だったのかー
そうだよな、安いからとりあえず買ってみるわ
本当にありがとう。

130 :
>>129
いえいえどういたしまして
お仲間増えるなら嬉しい限り

131 :
>>129
うちもPEIでレモサン吸ってるけどクラック入ったりしてないよ
それよりOリングが伸びるほうが問題w

132 :
>>125
これロゴあるのか買おうかな

133 :
ニワカかよwww

134 :
>>125
不味い
普通ドバーとは全然違うよ

135 :
>>125

>>135 の言う通り
チムニーキャップをつけないというだけで
味は別物になってる Dvarwの味を求めるなら
オーセンは必須

136 :
トップフィルクローンの味が好き

137 :
>>135
どっからつっこんでいいのやら

138 :
クローンで固めてるks共はちゃんと会釈してからレスしろよ
俺のチムニーキャップはオーセン様やぞ?

139 :
>>138
君クローンのキャップ流しちゃってキャップだけオーセンにした人だっけ?

140 :
ダサいなw

141 :
>>139
どうもお久しぶりです
無事届きましたTシャツは買いません

142 :
>>140
ダサくないよかわいいじゃん
>>141
着弾オメです
オーセンのキャップの方がうまい?

143 :
トップフィル買ってウキウキでセッティングしたら盛大に漏れます、助けてください…
ウィッキングがゆるいのかしら

144 :
ジュースホール閉じてリキチャしてから逆さにしてジュースホールを開ける
自分も同じ失敗したがココで先人達が教えてくれた

145 :
>>143
チェンの動画みたいにウィッキングしてみた?
上手くできていればjc閉めるだけでリキチャ後に逆さにしなくても漏れないけどな

146 :
>>145
同じようにやってるんだよね
とゆーかボトムフィルも同じようにやって漏れたことないの
JCも逆さにしてから開けてるんだけど、もとに戻すとどんどんジュルってきて激しく漏れちゃうの

147 :
>>146
トップキャップがちゃんと閉まってな、もしくはパッキンが付いてないとか?

148 :
結構強めに吹いたら茶色くなったリキッドがエアホールから出てこない?特にv2トップフィル

149 :
みんなありがとう
色々やってみたけどダメだ…
最初は大丈夫だけど吸ってるとすぐにジュルってくる

もしかしてJC開けっ放しで吸ってるのがダメなの?
開けてジュース吸ったら、閉じた後に吸うの?

150 :
チャンバーの蓋してない定期?

151 :
>>150
チャンバーの蓋ってノーマルのセットに付いてるやつ?
付けてないです(泣)

152 :
>>151
原因それだよw

153 :
ここで
>>151

>>138
が一言頼む

154 :
>>152
ふああぁ!すいません、すいません!
でも付けたらJC回らないです

155 :
あとタンクも閉まらくてちょっと浮いてます

156 :
>>154
それってクローン?クローンだったら回らない可能性もあるかも
オーセンだったらキツめのドリチに変えたら回ると思うよ

157 :
それどっか浮いてないか?ちゃんと締まってる?
チャンバーの枠しっかりはめてる?物によってはしっかりはまらず浮いてくるやつあるよ

158 :
>>156
クローンです
どうがんばっても浮いちゃうし回らない…

159 :
あれ?クローンが蓋無くても良くてオーセンが蓋有りで組むんだっけ?
まあ予備無いならFTでボトムフィルの買っても良いし>>138の排水溝に会釈してオーセンキャップ買ってもいいんじゃね

160 :
>>157
ちゃんとハメてるつもりなんですけど浮いちゃう
クローンだからなんですね…

161 :
>>160
ジグとかでグッて押しな
俺のも浮くけどボトムフィルだから上から抑えられるんだよね
後は枠のOリング変えてみるとか
しっかりはめてもう一回チャレンジしてみたらどう?

162 :
>>161
ボトムフィルはちゃんと閉まるし普通に使えるんです
トップフィルでチムニーキャップ?つけると浮いちゃうしJC回らないんです
キャップ外すとちゃんと閉まるってJC回るけどダダ漏れなんです
ふぉぉぉ!
オーセン買えってことですかね

163 :
このスレ見る限りどっちもクローンなら蓋いらんはず
どっちもオーセンなら蓋要る
かたっぽオーセンは知らん

164 :
どっちもクローンなんで蓋無しでもう一回頑張ってみます!
ダメならボトムフィルに戻ってふて寝します!

165 :
>>158
なるほど
クローンのトップフィルキットデッキ付きを買ったのではなく
ノーマルdvarwデッキにクローンのトップフィルキットをのせたんだね?
それは多分規格が合わなかったんだろうな 残念

誰が彼を助けてあげられる先輩方いませんか

166 :
クローントップフィルは蓋必要ないよ
JC開けっぱ運用でジュルりなしだなうちは
ウィックング甘いと力茶後ちょっとじゅるる
割とギチギチウィッキングでも大丈夫だから
とにかくジュースホールはウィックで塞ぐようにしてみて

167 :
多分ノーマルクローンのデッキにクローントップフィルを後付けすると漏れるんじゃないか?

168 :
と、ここまでかいたけどさ
結局キャップつけたボトムフィルが一番美味くね?

169 :
>>165
先輩、一応キットで買ったんです、これを
ttps://m.fasttech.com/p/9687868
これはキャップ付いてなくて、たぶん付けずに使うのが正解なのかなと思ってやってたんです
でもダダ漏れなんです!
んでボトムフィルで使ってるキャップを付けたらタンクが浮いてJC回らないんです

170 :
やっぱ単純にウィッキングが下手くそなだけですか?

171 :
これだけやっておけば大丈夫だと思う
https://i2.wp.com/www.geekayvapes.com/wp-content/uploads/2019/05/Photo-24-05-2019-12-25-09-AM.png
それでもダメならこいつ上げ気味エアフローパーツ内径小さいのにするとかかな
あとはパッキンがちゃんと嵌ってるか確認かな

172 :
>>169
うちもまんまこれだからやっぱり蓋必要ないよ
このセットでOK

173 :
>>170
タンクの気密がちゃんとしてればウィッキングなんて適当でも漏れないよ
徐々に漏れてくるのはやはりちゃんと気密になってない可能性が高いと思う

トップキャップ裏とタンク上部チムニーのスレッド下にちゃんとパッキンは付いてる?
切れたりずれたりしてないか?チムニーとタンクの接続は緩んでない?

174 :
リキチャの蓋が上下逆とか

175 :
>>169
これ、おなじのもってるしキャップつけてないけどもれないよ
だとすると原因は不良品か、コットンが短いんだと思う
今やってるういっキングより1センチながくコットン切って、折り畳んで詰めてみ

176 :
クローンのトップフィルにはインナーの高さがオカシイのがたまにある
詳しくは過去レスを辿れ

177 :
またトップフィルタンクのネタかよ・・・

178 :
堂々巡り

179 :
いつものことやんけ
いちいち目くじら立てんなや

180 :
平常運転

181 :
むしろ様式美とすら感じる

182 :
みんなありがとう
ウィッキング参考にして夜またチャレンジしてみます
過去ログも見てみます

183 :
写真撮ってアップするのが一番いいぞ

184 :
実は俺もトップフィルの(クローン)買ったんだけどこれってリキッド空にしないとデッキ弄れないのね
残ったまま逆さにしてタンクと分離したらドリチのつけ根からダダ漏れしたw
ボトムのは大丈夫だった分ちょっとめんどくさいのね…

185 :
>>184
いやそんな事無いけど
チムニーかタンク上側のスレッド根本のOリングが外れてるんじゃないか?

186 :
チムニーのOリングがジュースコントロールで負荷かかるから
緩くなってると捻れてちゃんと嵌ってないときが稀によくある
ここがちゃんと嵌っていればリキッド入ったまま分離できると思うよ

187 :
それだと運用時にも漏れるんじゃね?

188 :
デッキ外す時にチャンバーが傾いてたとかでJCが引っ張られて、
Oリングが効かないところまでチムニーが抜けちゃった、とか?
付属より細いドリチ使ってるとチムニー簡単に抜けちゃうしね

189 :
不器用のくせにリキッド残したままデッキいじろうなんて考えるのがいけない

190 :
結局どーやってもダメだったので諦めてボトムフィルに戻ります

191 :
正解

192 :
おそらくただのハズレ個体だと思うの

193 :
俺も買うからお前ももう一個買おうぜ

194 :
お前らだけに買わせるわけにはいかねぇ、俺も買うぜ!(6個目だけどなw)

195 :
俺も3つ買って一つチムニーが長いみたいでタンクが締め込めないハズレがあったな

196 :
透明と黒は微妙だったけどPEIのはすげーかっこいいな

197 :
>>184
ドバでもドギでもあるあるある。
慣れてきたらよゐこでもできる。

198 :
みんな結構買ってるのねw
よーし、もう一個買っちゃうぞ

199 :
でどこのクローンを買えばいいん?
カッパのPEIのヤツはアカンのん?

200 :
無印V2全部入りと何度も何度も書かれてるだろーが

201 :
ドバーがどんなのか知りたいならV2全部入り、
安くて小さくて漏れなくて使い勝手の良いお手軽RTAが欲しいならV2TF

なお俺的おすすめは、「迷うこと無く両方買え!」であるw

202 :
オーセンの22mmもパッケージやエングレも新しくなったの?

203 :
acrossvapeタイプのやつプレオーダーになってるよ
オーセンデッキにつくならニコイチ組みたいなぁ

204 :
デッキとチャンバーは売ってるからチャンバーキャップ売ってほしい
全部入りにベルキャップ買ったからタンク部だけ大量に余ってるんだよ

205 :
このスレでも何人か買ってるしね
なんで頑なに作らないんだろ
なんか理由あるのかね

206 :
FTで10ドル以下で売ってる無印16でもそこそこ味出るんやな
これいいわマジで

207 :
>>203
FTで先月ポチったけど、ETAが順調に伸びて今日が3回目の入荷予定日だったんだわ
でもステータスがETAからReadyじゃなくRestockingになってるからまた伸びた模様w

208 :
>>203
つくぞ

209 :
で?

210 :
クローンの16使ってるんだけどたまにイがるのなんでだろ?

211 :
16なんか使ってるからだろ

212 :
ワロタ
にべもないな。

「クローンの16使ってるんだけどたまにジュるのなんでだろ?」
「16なんか使ってるからだろ」
もいけるな。

213 :
22mmがさいつよだもんな

214 :
16のミストの出方が好きやわ
もさっと出て、にゅるっと口の中に細いミストが入ってくる感じが

215 :
22はどんな感じで出てくるの?
単線派だけどその例えよくわからんから22でも教えてくれ

216 :
16mm買う馬鹿はスタンダードな22mmは買ってないんじゃね?

217 :
22でもイがるんだけど

218 :
16も22もオーセン買ったが16の何がバカなのか聞きたいね

219 :
そういうこと言っちゃうとこがバカなんでしょ

220 :
答えになってないな

221 :
ワロタ
にべもないな。

「オーセンの16と22を持ってるが何がバカなんだ?」
「聞かなきゃわからないのがバカ」
もいけるな。

222 :
クローンなら、16も22もそれぞれ複数所持してるのが普通やないか
安いし、複数あると便利やし、16は元々RTAできるPODみたいな運用できるんやし

223 :
あっそ

224 :
RTAできるPODってなんやねん

225 :
acrossクローンが今しがた船に乗ったよ通地が来た!

226 :
>>225
なにそれ?

227 :
やっぱ16乗るmodって時点ででかいからpodと比べてもな

228 :
22ってそんなうまいか?

229 :
クローン含めてドギーばりに出回る程には美味い
安心してポチれ

230 :
クローンは安いからね
悩むなら買え1000円惜しむ生活してんなら辞めちまえって気持ち買ってから他アトマ買わずに来て凄え節約に生って彼女も出来て今札束風呂で写真撮ってる

231 :
>>229
22持ってるんだがドギーとかドバ16のがうまいと思うんだよ
もちろんあれこれセッティングは試したんだがいまいちパッとしない

232 :
どのRTAがうまいかってのはリキを変えたら変わるし。
割と似た構造の偽16/偽22/偽犬/偽415で偽物選手権をしたんだけど、
一番うまいと思えるRTAはリキを変えるたびに変わった。
何度かやりなおしてたらヴェープタングで違いがわからんくなって、
オレはバカ鼻なので別になんでもいいやって思った。

233 :
>>230
読点つかえよ

234 :
まぁリキによって好みのアトマは変わるから好きなの使えばいいじゃんと思う
ただ16最強うひょーって言ってる人は気持ち悪いなと思ってる

235 :
16に限らず最強言うてるのは気持ち悪いね
蓼食う虫も好き好きって言うしさ

236 :
ほんそれ

237 :
だよな
22V2+attoクローンこそが最強だもん

238 :
>>237
その組み合わせで使ってるけど、結局最初からついてるAFCがさいつよ

239 :
>>237,238
同意
俺はベルキャップにしたけどね

240 :
>>237
持ち歩くの重くてやめた

241 :
ベルキャップクローンに2ミリがあったからなぁ

242 :
間違い
正しくは
ベルキャップクローンに2ミリがあったらなぁ

243 :
結局クローンのトップフィルタンクが最高ってことだろ

244 :
は?ボトムフィル否定とか舐めてんのか?スケスケに磨くぞゴラ

245 :
個人的には5mlタンクの方が僅かに楽だからボトム派

246 :
>>245
今3.5ml使ってるんだけど5mlタンクだとやっぱり長さのぶんミスト冷える?

247 :
はっきり冷えるとまでは感じられないけど味の出方はやっぱり違うと思う
タンクはどうしてもリキッド変質しちゃうから俺も容量少ないほうが好きだな

248 :
少し前は5mlのボトム使ってた
今は3.5のトップ
リキチャは確かにトップが楽だが少ない分頻度は増えた
ボトムは頻度こそ少ないがリキチャが少し面倒
トータルで見たら多分どっこいどっこいな感じ
5mlトップ出さないかなぁ…

249 :
2mlのベルキャップクローンのリリース待ち

250 :
もうリリースされないと思う
クローンメーカーにとってもドバは特別美味しい仕事じゃなくなってるだろ

251 :
>>250
確かにな

252 :
インターナルチューブも再販望めないしな

253 :
もういらんやろ

254 :
>>249
stのオーセン買えや

255 :
ベルキャップクローンもオーセンも両方買ったけど磨く手間考えたらSTオーセン一択だった

256 :
STオーセンとか、ここではもう普通の言い方なのか!

257 :
気持ちはわかるがあくまでもSteam Tuners製品のクローンなのは間違いないからそう書いたよ

258 :
>>256
ST違いだぞw

259 :
品質クソのクローンとごっちゃなりそう

260 :
steam tribeとか言うゴミクローン製造業

261 :
>>260
ゴミのくせに紛らわしい名前つけやがって

262 :
vapeeasyのacrossテカテカで良さそうだな〜

263 :
AFC insertの新しいのが来たね、前からあったのか?

https://i.imgur.com/2FoEkVO.jpg

264 :
>>263
チェンとこには3週間前位には入ってた

265 :
大差ないだろ

266 :
Nestってチャイナ本人は自分はもう関係ないって言ってるけど
結局チャイナの店なの?

267 :
>>264
そうですか、話題になってなかったら気づかなかった
試した人はいないのかな?
ポチったので来たらレポします

268 :
大差ないだろ

269 :
>>267
0.6mm×3穴は1mm相当で結構重い
味の乗りはいい気もするような気のせいなようなって感じ

270 :
>>269
そうですか、0.6の3穴で重いですか
FakirsModsのION jrを使ってみたんですが、AFCが1.2の2穴で凄く吸い心地が良かったんです
ドバも複数穴の空いたタイプが出ないと思ってた矢先なんで…届くのが楽しみです

271 :
>>266
そうなの?

272 :
>>266
チャイナが始めたけど在庫管理がめんどくさくて閉めようとしてた
チャイナの友達が後を継ぎたがったので譲った
譲った後も販促には協力してるとか経緯はそんな感じ
貴族とコラボの動画で言ってた

273 :
メルカリ見たらacrossオーセン2万で出されてて草
こんなんでも買うやついるんかな

274 :
22000でも売れてるから買う奴は買うんだろう

275 :
物の価値なんてホント分からん

276 :
オーセン売ってクローン買う奴も居るくらいだし人それぞれだね

277 :
もうオーセンとかクローンとかどうでも良くなってきた

278 :
16のクローンなら無印とカパどちらがオススメかな?

279 :
大差ない

280 :
ヤフオクの初期には複垢で売買を重ねて
中古ブランド品の相場を上げてるグループがいたっけな。

281 :
クローンのベルキャップ
これ透けないからドリチ何つけても合わないしだせえなw
ヘアライン入ったSSドリチとか合えばデッキと統一感持たせられてなんとかなるかな

282 :
前はツルツルベルキャップもあったんだがな

283 :
>>278
初期無印はちょっとダメだったが、現行のはポジピンの形状からしておそらくカパのコピー
(もしくはノーブランドで出荷してるだけの同じ製品)なので、もう見た目で決めてよいかと
ちなみに無印は艶ありロゴ無し、カパはつや消しロゴ有り

284 :
ドブ郎

285 :
Ultonのクローンて評判いいかな?

286 :
全く問題ないね

287 :
ある程度良いドリチに巡り会えたのにFTでまたドリチ眺めてカートに入れてる

288 :
FTか3Fで売ってるいい感じのドリチおしえてつかあさい

289 :
>>288
Penodat用のやつ

290 :
SKU3866200

291 :
>>288
Galaxiesドリチ

292 :
>>270
気になるので、レポお願いします。

293 :
16mmのがpicobabyにピッタリで幸せ
コンパクトでリビルド出来るので下手なPODより全然いいわ
何より美味いし

294 :
ステルスmod+dvarw16なら今流行りのリビルダブルpodより小さいしな
構成一緒なのにわざわざ味の劣るもの買う意味がわからん

295 :
>>293
>>294
pico babyに入るのか!
さっそくポチってくるわ

296 :
16ダサぽん

297 :
うん

298 :
昨日のリスト抽選当たったわ。
なんかたくさんあるみたいでそろそろリストじゃなくなるんじゃないかな。

299 :
昨日は早い者順だったね。メールきて注文したよ

300 :
>>288
22mmのPCタンクにこれ付けてる
https://www.fasttech.com/product/9692862-yftk-pc-510-drip-tip-for-troya-mv2-mtl-rta

301 :
割とマジでオススメなDTはこれ
https://www.3fvape.com/drip-tip/22144-authentic-vapefly-510-replacement-drip-tip-for-galaxies-mtl-rda-yellow-pmma-16mm.html?search_query=Authentic+Vapefly+510+Replacement+Drip+Tip+for+Galaxies+MTL+RDA&results=114#.XUDjAuDniHs
https://www.3fvape.com/drip-tip/24042-authentic-vapefly-510-replacement-drip-tip-for-galaxies-mtl-rda-transparent-pmma-16mm.html?search_query=Authentic+Vapefly+510+Replacement+Drip+Tip+for+Galaxies+MTL+RDA&results=114#.XUDjAuDniHs

302 :
>>299
カートに入れたけどSteam Tuner待ち。
ポンド安いからTシャツも買おうかな。

303 :
ポンド?

304 :
>>302
Steam Tunerくるの?ガラス3mlと5mlとafcでフィニッシュしちゃったよ。
tシャツねー毎回迷う。
ユーロ

305 :
ぁあかいてあったわwww

306 :
>>301
知ってる

307 :
FBにAteam tunersがもうすぐ入るから急がなくて良いよと書いてあった。
一応、ドルとユーロとポンドでどれが安いか計算したらポンドが少し安かったんだけど、Paypalのレートは現在のレートとは違うからあまり意味がないんだけど。

308 :
acrossクローンが届いたけどポジピン付いてねえw
ポジピンとデッキのネジは長さ違うよね?
copperの余り物つけてなんとかするか・・・
これオーセンはどうかわからないけどチムニーパーツ(画像中央のやつ)はsteamtunersのトップフィルと違って
Oリングでタンクとくっついてる訳じゃなくてドリチと一緒になって初めて固定するみたいな感じだから
リキッド残った状態で分離するにはドリチ外すとダメね
https://www.3fvape.com/313378-thickbox_default/across-vape-wormhole-dvarw-mtl-style-rta-rebuildable-tank-atomizer-black-316ss-pmma-30ml-22mm-diameter.jpg

309 :
オーセンはポジピンも全部同じネジだったはずだぞ

310 :
画像だとOリングっぽいのが付いてるけど、「ぽく」なってるだけで
この部分樹脂だった(´・ω・`)

311 :
>>309
マジ?こっちだとcopperのポジピンとacrossの付属ネジは長さがちょっと付属ネジのほうが短かったね
短くても認識するかもしれないけどね

312 :
オーセン持ってるからポジピン外してみてみたけどおっしゃるとおり全部同じみたいね
で、そのネジとacross付属は長さ同じだから逆にcoppperが長いだけのようだ

313 :
やらかした picobabyに乗せてみたがあまり考えないで0.5Ωでビルドしたものを作動させたらパフボタンオンオフ不可になりぶっこわれてしまった…火事にならなくてよかったわ

314 :
picobabyって出力調整できないの?

315 :
>>313
イミフ

316 :
>>313
スペック上は0.4Ω以上だし、短絡防止も付いてるから0.5Ωなら大丈夫なはずなんだけどねぇ

317 :
>>316
そうなの?オフできなくなり常に通電状態になってます 再充電しても同じです たまたま故障がかさなったのかな

318 :
>>317
おれのpicobabyも同じ症状で放置状態w
他のmodで計測しても1.2Ωでショートしてないし
お互い、ただのカスつかまされた希ガス

319 :
安く大量に粗悪品をばら撒く中国ってのは世界のガンだな 
早く分裂崩壊してしまえ

320 :
>>314
できない
バイパスモードというかセミメカというかそんな感じ

321 :
おまいらどこで買ったやつ?
偽物でカス基盤ついてるとか

322 :
ぴこべえがパチモノ作って捗る商品だとは思えない。
けど中国人のパチモノ情熱は計算外のものがあるからなあ。

323 :
自分は小型安物MODマニアなのでいっぱい持ってる。
でも気に入って1日2〜3回充電して使ってると
バッテリーは1ヶ月ぐらいでバテる。
電池が短命だから基板寿命もはなから長寿を目指してないと思う。

324 :
さすがに1ヶ月でへたるバッテリーは見たことないな

325 :
>>322
iStickの小さいのはどれも名前だけ変えたパチモン売ってるからねえ
当然、名前を変えてないのも出回ってると想像できるわけで・・・
Picobabyも出来の悪い個体があるみたいだし、パチモンが混ざってても不思議じゃないかと

326 :
コイルのハズレ率考えても工作の精密さがイマイチなんだろうな
ちょっとしたハンダのズレとかで低寿命化しそう
機械じゃなくて農村から出てきた女の子達がハンダつけてそう

327 :
なにそれ萌える

328 :
>>326
厳しい環境に適応した農村の女子達はそこら辺の男共より器用な気がする

329 :
iminiって16mmのるかな?
知ってる人いたら教えて

https://i.imgur.com/JRTK9ud.jpg

330 :
パチモンバラまくCHINAがそもそもvape の発祥国でかつ最大のマーケットと生産力持ってるからパチモンが淘汰される事もなくカオス状態は続きそうだね。
将来的にどこが覇権取る事になるか客観的にはめちゃくちゃ興味深い業界だわ

331 :
すごく頭悪そうな文章

332 :
まさにw

333 :
>>331
>>332
頭良さそうに見える文章とやらを見せてもらおうか。
添削してくれてもいいぞ。

334 :
句読点使おうね

335 :
パチモン許容してる癖に小物ですらスクラッチコードで本物を必死にアピールしてるVAPE業界

336 :
コードあればパチモンと思わない作戦

337 :
>>324
使えないわけじゃないけど
100パフできてたのが50パフで味が出なくなる(たぶん電圧降下)。
vape用としては実用容量が半分ぐらいになってる。

>>329
その答えじゃないけど、
それは公称電池容量が500mAhだからRTAには不向きなのでは?

338 :
>>333
悔しがりすぎ

339 :
>>330
え?なんて?

340 :
>>337
たあしかに!!
おっしゃる通り!
吸い切る前に充電切れそう

341 :
>>335
正直vape 用品のスクラッチ削った事ないし無くてもいいと思ってる(個人の意見

342 :
STのベルキャップクリア復活しとるよ

343 :
クソクローンメーカーのベルキャップなんて買うかよ

344 :
>>342
d

345 :
>>343
そっちのstじゃない件

346 :
ジャストフォグq14にドヴァー16載せてるんだけどそもそもジャストフォグって何Ωまでが許容範囲なのかな?

347 :
>>346
マジで載るん?
ならcompact14とかにも載るだろうか
調べたら
・Justfog Q14 1.0Ω – 3.0Ω
みたいですね

348 :
文字化けした
1.0Ω 〜 3.0Ω

349 :
>>347
旧型には乗るけど新型には乗らない

350 :
>>349
まじっすかー
残念!
教えてくれてありがとね

351 :
コンパクト14はdvarw16載らないよ。
買って即投げた

352 :
16mmの存在意義が分からん

353 :
デッキ、チムニーが狭いので味が濃い(想像)

354 :
22ミリでええやん
アフターパーツもてんこ盛りやで

355 :
>>351
前から言われてたのになぜ買ったw

>>352
14compact(旧型Q14)とPicobabyに乗るってだけで価値があるんよ

>>354
必要無い人は買わなくていいじゃね?

356 :
どうでもええがな

357 :
逆に26mm位の大容量MTLDvarw作ってくれ(トップリフィルで)

358 :
>>357
DLモデルにトップフィルタンク出てないんだな

359 :
across買おうと思ったらタンクがウルテムじゃないから止めた。チムニーだけってどんな判断だ。

360 :
味が落ちるって言われてる時点で要らなかったがウルテムですらないのか

361 :
全部ウルテムのやつあったよ艶がない感じのやつ

362 :
>>359
同じだわ
タンクだけPMMIとか意味ない

363 :
PMMAだたsmn

364 :
>>358
あるよ

365 :
>>364
見つけられないんだが・・・

366 :
本家に普通にあるよ

367 :
クローンもあるけど、本家と若干形状が違うからパーツに互換性のない独自製品かも?

368 :
>>365
アル
https://www.khwmods.com/index.php/product/steam-tuners-dvarw-dl-rta-topfill-kit/

369 :
>>125
今更だけど、届いて一週間くらいビクビクしながらレモサンで使ったけど割れなかったよ。
微妙にドローが軽くて困るくらいしか文句ないわこれ

370 :
>>367
DL用トップフィルキャップのクローンなんてないだろ

371 :
>>370
あるよ

372 :
https://m.fasttech.com/products/0/10051828/9688165-replacement-tank-kit-for-dvarw-dl-v3-rta-atomizer

373 :
でもDLじゃん

374 :
MTL5mlならそんなにリキチャしないでしょ
ボトムで我慢しなさい!我儘言わないの!

375 :
論点ズレズレ

376 :
>>373
DL持ってないけど、AFパーツにアルミパイプでも打ち込むか、エポパテで埋めてから
小さい穴を開け直すかすればMTLで使えるんでね?

377 :
>>374
いやむしろ意味不明な変なもんリリースするよりシンプルで大容量のMTLトップリフィル出してくれ
とりあえず作って出してみ?みんな買うから絶対

378 :
買わないだろw

379 :
mtlアトマで5mlあるなら充分じゃん
ただ気になるから教えてほしいんだけど何ml入ったら理想的なんだ?

380 :
そんなの使う人によるだろ

381 :
5ml入るならボトムでいいわ、せいぜいりき茶しても1日1回だよね〜

382 :
飲みに行くときは5ml
直帰で一日で吸いきってコットンとかリキッド変えたい時は3.5mlって感じで使ってる
家ではドリッパー

383 :
なんだかんだでトップフィルが好き
もちろん22mm

384 :
ステルスMODもいいけどこんなのでも良くないかい? 

https://i.imgur.com/0SkYhsK.jpg

385 :
22mm載せるとクソダサいよねそれ

386 :
業者かよ

387 :
昔eleafからもうちょい小さいヤツ有った気がする…

388 :
16刺せるステルスで出力変更出来る小型のあればPODいらないのにな
Squid Industries Squad買うか迷ってる

389 :
>>387
aliで1073円だったから一緒にそれも買っちゃった

390 :
折りたためるやつは見た目がちょっとな

391 :
>>384
ダサくて草

392 :
折りたたみと外付けスコンクは普及しそうで普及しない2大アイテム

393 :
折り畳みは見た目がダサくてなあ
ステルスのがスッキリしてるし小さくしたいならattoでいいし…

394 :
Steamのトップフィルきてるー

395 :
>>388
squadって16刺さるの?
刺さるなら欲しいなぁ

396 :
>>395
刺さるわけないじゃん

397 :
KWHって発送おせーな

398 :
キロワットアワー

399 :
acrossクローンのクリアが発送された
楽しみやなぁ

400 :
>>399
俺は黒を買ったんだけど、JC位置がめちゃ確認しづらくて後悔したからクリアーで正解だわ
それにしてもなぜチャンバーリングまで黒にしたのかねぇ・・・どうせ隠れて見えないのに

401 :
見えない所にオサレするのが粋とか

402 :
>>400
チャンバーのところだけ純正にして使ったり出来ないんかな

403 :
>>402
多分できると思うけど、今全部使ってて余ってるのがないんよ
他のと交換したら今度はそっちが見にくくなるだけだし・・・とここまで書いて
TFじゃないなら見にくくても問題ないことに気がついたw

早速ノーマルV2と交換してみたら視認性はバッチリ、どちらも漏れもなくて大成功!
ただ、カッパのリングをポチった後に気がついたことだけがちょっと残念・・・

404 :
acrossクローンいっぱい出てるんだな
画像で見ると微妙に色味が違うけどどれが当たりかわかったら教えてちょ

405 :
>>404
STクローンと比べTFの使い勝手がだいぶよろしくないから、実用性重視なら買わなくていいと思うよ
チャレンジャーならサイコロ振って決めればいい、コレクターなら全部買うべしw

406 :
>>405
TFって?

407 :
>>406
Team Fortressだよ

408 :
>>407
Titanfallだぞ

409 :
明日ネストにデッキとトップフィルタンク入荷するんだって

410 :
クローンで大満足だわ

411 :
自己満だけどオーセンも良いよ
苦労して手に入れると一際美味く感じれるw

412 :
プラシーボってやつね
同じ図面からクローン製作してんだから
味が変わる要素はビルドの良し悪しとリキッド劣化と体調と気分だな

413 :
スレッドで味は変わる

414 :
クローン何個も持つのも良いけどオーセン1個予備クローンで大事に使うのもいいね

415 :
オーセン3個で心が落ち着いた。
1個は保管。

416 :
オーセン買うほどdvarwに価値ない

417 :
それ言ったらオーセン買うほどvapeに価値ない

418 :
オーセンのパッケージがすでにクローン風w

419 :
パッケージからクローンは始まる

420 :
>>418
あれ最初は「え?!」ってなるよなw

421 :
dvarwに価値はない(キリッ
(でもスレは見にくる

422 :
誰もそんなことは言ってない

423 :
オーセンでもクローンでもどっちでもいいんだよ
どちらも良いものだから

424 :
>>415
そう、未だオーセン2個しか持ってない俺は
落ち着かない

425 :
>>424
その先は新パケのセットが欲しくなるんやで。

426 :
むしろコスパという点でクローンを推すわ

427 :
オーセンしかないものもあるし。
二つ穴とか3つ穴AFCとか。

428 :
またクローン厨が喚いてんのか?
キャップオーセン様の俺に挨拶来てないんだけど?

429 :
>>428
いや、キャップだけでしょうよ

430 :
1mm一個で満足出来てるから2つ穴も3つ穴も無用

431 :
全部入りクローンにもそのうち新しいAFC入るんじゃね?

432 :
蓋だけオーセン野郎がくっそ偉そうで草

433 :
>>428
お、久しぶりじゃん
元気だった?もうキャップ流すなよ

434 :
>>428
ワロタwww

435 :
こいつたまに来て笑かしてどっか行くけど何がしたいんだよwww

436 :
>>435
時々笑かしに来てくれる天使だろ

437 :
他スレの暴れまわる基地外共よりは無害だからほっとけばいいよ

438 :
ベルキャップ買って余ったタンクにデッキ追加購入してとかやっていたら。。いつのまにかクローンが10個になってしまった。
みんなそうか?

439 :
>>436
この荒らしRばいいのに

440 :
>>439
お前もどっこいだゾ

441 :
>>438
買いすぎw

442 :
荒井

443 :


444 :
>>438
十個はやりすぎ

445 :
うん

446 :
買い過ぎかー!安いし美味しいし楽しいしってついつい集めちゃうんだよなー

447 :
>>446
大丈夫だ、10個くらい普通普通

448 :
>>446
限度があるだろwww

449 :
vape歴1年未満の俺でもクローン5個持ってるからまぁ普通

450 :
キモいやつらだな

451 :
3つくらいで止めときゃ良いのに

452 :
保存用布教用観賞用で最低3個は必要だし布教用ストックも考えて4個だな

453 :
>>452
使う用は無いの?

454 :
>>453
布教用ってのがそれに該当するんじゃね?
しらんけど

455 :
使用用ねえのかよってネタだよ

456 :
GTRとTROYAのドリチ買ったけど良いな特にGTR
MTL向けで重くなるし吸いごたえ増した昔の喫茶店の細いストロー位細いけど悪くない

457 :
>>455
布教時に使用するだろ間抜け

458 :
そだねー

459 :
いや、布教と言うくらいだからアトマを天に掲げながら御高説宣ってるかもしれない、布教用ストックはいざというとき2つ天に掲げながらものすごい勢いで何事かを唱えだすかもしれない

460 :
3000メートルの稜線でも
漏れない優秀

461 :
くっさ

462 :
3000mで漏れなかったの?
俺は車で長野とグンマーの国境越えた時エアフロからトロッと垂れてたよ…

463 :
気圧の変化で漏れる
時間かけて登山して道中でも吸ってれば漏れないかもね

464 :
>>463
それなら漏れないっしょ
あと車やロープウェーで一気に高度を上げる時は、アトマ全体をひっくり返して
ジュースホール側にタンク内の空気が来るようにしとけば漏れないよ

465 :
じゃー山行きにはこれがベストなのか
https://i.imgur.com/veD6teK.jpg

466 :
>>465
ステマグロ

467 :
https://i.imgur.com/Hf1cWyD.jpg
最高でした

468 :
銀ピコにドバ(クロ)
俺とまったく同じだわ

469 :
acrossクローン届いたけど、これドリチ接続部に爪が無いが
これじゃJC回らん

470 :
ジャンダルムこないだ滑落して死んだ人いるよな
成仏しろよ

471 :
>>469
うちのは爪あるから普通に回る。
2種類のクローンが出てるけどどちらにも爪はあった。
一つはオーセンにもついてる丸い金属のプレートが付いてたけど、これは何するものなのだろう。

472 :
ところでDvarwのオーセン買った人に聞きたいんだけど
ハンガリーポストってちゃんと追跡してくれる?
1週間前に荷物を預かったと出てから全く動かないんだが。

473 :
>>472
そういえば14日にSTのトップフィルキット買ったのに動きないや
いつもは普通に追跡できてたけど
なんでだ…?

474 :
>>472
反映される前に着いた

475 :
じゃあそろそろってことかな。
ヨーロッパのポスタルで10日以上かかったことないし。

476 :
>>471
丸いプレートは本家の動画でも紹介されてるけどJC回す道具だよ

477 :
>>476
なるほど

478 :
>>467
BFスレで夫婦登山の話ししてた人とは別の人かな?眺めいい中の一服は美味いよね

>>465
何でもいいけど、アトマが本体より長いのは気にならんの?置きにくそう

479 :
それプラシーボと似たようなもんだろ?
絶景の中吸っても普通だったわ
ツアーのねぇちゃんに絶景の中でタバコ吸うの美味しいでしょって聞かれて普通かなって言ったらちょっと引かれたよ、うん
食後のタバコはうめーけどな

480 :
毛皮に乗せてパシャッ(オレって超COOL!)

481 :
犬だろ

482 :
骨折Rの悪口言うのはやめろ!

483 :
R「俺骨ねーし」

484 :
両生類なんだろ

485 :
Acrossのジュースコントロールってライト当てても見にくくて開いてるのかしまってるのか全然わからん。
黒だけど。

486 :
キャップオーセンくん元気でやってるかな

487 :
modに取り付けた時にエアフローの位置が気に入らないんですけど、なんか対処法ありますでしょうか?

488 :
https://www.3fvape.com/117322-thickbox_default/v2-510-heat-dissipation-heat-sink-for-atomizers-silver-stainless-steel-22mm-diameter.jpg

489 :
MODプロテクター買って好みの位置に来るまで削れ

490 :
>>485
前にも書いたけど、チャンバーのリング部分だけ別個体のSS地のと交換すれば確認しやすくなるよ
ボトムフィルの個体なら確認する必要がないので相互移植におすすめ

491 :
>>487
ドンピシャとはいかないけれど
Heat Insulation Gasket
0.5mmか1mmのかで妥協かなー

492 :
>>479
そこは嘘でも「格別ですね!」とか答えとけよコミュ障
ただでさえお前の煙で絶景を台無しにしてるんだからな、それで普通とか言われたら引くわ
隠れて吸えよって思うだろ

493 :
>>488
>>489
>>491
ありがとうございます!参考になります!

494 :
>>488
これのカッパーが廃盤になって悲しい

495 :
金属のは重くなるのが欠点。
そこでワタクシは https://i.imgur.com/ZnxOnls.jpg

>>494
上面に島津家の家紋がないけど
https://fasttech.com/p/5843002

496 :
PEIのうっすい奴使っとるわ

497 :
>>495
なんだ、六文銭か

498 :
最初の頃はAFHの向きが気になったけど今は全然気にならなくなったな

499 :
ふと指がかかって穴塞いじゃう位置にあると気になる

500 :
これはatto使いの匂いがぷんぷんしやがるレスだな
小指で底を支えて薬指と中指をバッテリー部分人差し指をタンクで親指でボタン押してるな

501 :
attoってそんな使いやすい?ボタンも押しづらいし
ロックも面倒だしなんか古臭い感じがする

502 :
ロック?

503 :
5回クリックでテクとかならロックやオフができるじゃない。
attoは底をクリクリ回するのが面倒なんだよね

504 :
古臭いもなにも4年以上前のもんだからな
クローン出てニワカが飛びついただけだからほっときなされ

505 :
そんなに前の発売だったんだね
底のクリクリも当時からすれば創意工夫の歴史なんだな。
気分悪くした人居たらごめんなさい

506 :
俺もクローンで飛び付いた系だけどクローンでも繋ぎ目わからん位綺麗だし小さいしいいよ
ポケットにそのまま入れてるそこ緩めるとかは初めはやってたが今はやってない

507 :
最近は高度な工作機械持ってるクローン屋のほうが精度良いらしいな

508 :
>>507
そらそーよ

509 :
5axis cnc atomizer
で画像検索すると、いろいろ出てくるけど、
http://www.nicmachining.com/Uploads/pro/5aee6ee733630.jpg
こういうのを削り出しで1個$1〜2位で大量生産されたら
高い電気代払って職人技に頼ってる日米欧の製造業者では勝てないわな。

510 :
深センの工場地帯はブレードランナーの世界観に似てる

511 :
もうじき焦土になるけどな

512 :
>>511
なんの根拠もない妄想

513 :
中国より南朝鮮のキチガイっぷりがヤバい

514 :
>>513
そういうのはそういう板でやれ

515 :
ふと思ったんだが、山に入って果物系とかバニラ系の甘い香りのリキッド吸ってたら熊が釣れそうだよな

516 :
その前に虫に襲われるわな
蜂とかアブとか

517 :
本家から14日に発送通知来たんだけど、まだ届かない
こんなもん?

518 :
そんなもんじゃない?
9日にメール来て17日に届いたよ。
あれ、ちと遅いかもね

519 :
>>518
同じMagyar Postaでの発送ですよね?
自分のは引受から丸5日、何も動きが無いので遅いのかもしれないですね

520 :
俺の時は中2週間空いたからな
流石に1ヶ月空いたら連絡した方がいいかもしれん

521 :
早漏治せ

522 :
海外通販の鉄則は「ポチったら忘れろ」

523 :
川崎東に到着するまで追跡見まくるのが楽しいんじゃないか

524 :
この時期のヨーロッパはバカンスシーズンで人手が足りない。郵便物も時間がかかる。

525 :
ピーターもバカンス中とFBで言ってたわw

526 :
オーダーしたら忘れる派とまだかな追跡を楽しむ派

527 :
>>526
俺は前者

528 :
俺は追跡楽しむ派だな

529 :
俺は時々思い出す派

530 :
追跡してやきもきするけどここでは騒がない派

531 :
>>530
行儀が良いな

532 :
エアオーダーしていつまで経っても届かないと騒ぐ派
はいませんか?

533 :
あ。。なんとなく経験あり。
来ないなー来ないなーもうひと月経つのに!と思ってたらカートに入ったままだったというオチ。
騒ぎはしないけどww

534 :
>>532
エアオーダーw

535 :
>>534
今なら実在してそう(笑)

536 :
HPすら見ない派

537 :
14日の注文、川崎に着いたぞ

538 :
ここで実況すんな

539 :
届いたDvarwなんだけど、キャップにこんな段差あったっけ?
新しい仕様?
間違えて24mmのキャップを買ってしまったかと思った。
https://i.imgur.com/5NPuQ9p.jpg

540 :
ガラスタンクかな?

541 :
ガラスタンクに新AFCか
23ミリだから専用のスラントリング買ってツライチにするといいよ
dvarwロゴ見えなくなるけどな

542 :
ガラスタンクってこんな醜かったのか

543 :
>>541
みてきたけど在庫なしでした。

544 :
他所には44mmだかのRDTAもある位だし数ミリ出っ張ってる位なんて事ないじゃん

545 :
>>543
黒で良ければネストにあるぞ

546 :
>>539
何も見ずにポチっておいてそれはないな。
ちゃんとしっかりハッキリくっきり書いてあるだろ。

547 :
そんな変?俺はそれで普通に使っている

548 :
恥ずかしい

549 :
>>539
クリアロのバブルタンクよりはかっこ悪くないよ

550 :
そもそも街中でVAPE見ないから変も糞もないよ
言われるとすればショップみたいな所だけ

551 :
Dvarw MTLの3.5mlステンレスタンクどっか売ってないですかね?
FTだと売り切れになっちゃてるみたいで

552 :
全部入りに付いてんの5mlか
長さ測ってパイプカッターで切っちゃうとか

553 :
>>551
メルカリに799円で出てるよ

554 :
>>551
ごめん5ミリだった

555 :
>>552
一回やったんですけどダダ漏れしました。
>>554
あちこち探したんですけど、もうどこにもなさそうなんですよね。
調べきれてない情報が見つかればと思いまして。

556 :
ガラスタンクか・・・

557 :
エリクサーズのアルテミス入れたらベルキャップが白く曇ったんだけど。。なんだろ清涼剤かな?
ダメな感じですかね?
せっかく磨いたのに。。。

558 :
あ。クラックした

559 :
(´・ω・`)

560 :
変質怖い

561 :
すまん
タンクの向こうでゲヘゲヘ笑う変質者想像して吹いたわ

562 :
>>561
もの凄い狂気を感じる光景が目に浮かんだ…(´ ・ω・`)

563 :
変質してる者って考えたら怖い表現だよな

564 :
人間の質が変わっている者

565 :
(´・ω・`)

566 :
>>557
溶かしてるってことか?

567 :
メンソやリモネンは特定の樹脂を溶かすんだぞ

568 :
>>566
溶けてるというより何かが気化してタンクに影響した感じ?
リッキドが溜まってる場所ではなく上部が白く曇りだしてドリチ接続部にピキピキクラック入ったよ。

569 :
質問なのですが、最近、fasttechで出てる3mlのトップフィルのdvarwクローンに付いている、1円玉みたいな丸い板は何をするものでしょうか?(その板には山2つみたいなマークが付いています)

570 :
>>569
ジュースコントロールを回すための治具らしいよ

571 :
>>570
そうなんですか。ありがとうございます。勉強になりました。

572 :
>>569
1円玉→ジュースコントロールの時使用する
山2つ→across vapeのマーク
あのトップフィルはacrossvapeのクローンということ。

573 :
流石にクローン買うとしてもオーセンのロゴくらい把握したほうがいいのでは…

574 :
>>572詳しくありがとうございます。

575 :
>>573
勉強不足でごめんなさい。精進しますねー。

576 :
dvarwてワイヤーの供回り意識しないと駄目な感じだっけ?
acrossクローン買ったら精度悪いのかワイヤーが逃げる逃げる
1時間近く格闘してしまった(´・ω・`)

577 :
>>576
オーセンや他のクローンは平気だけどacrossクローンだけよく逃げる。精度だと思ってる。本じめすると逃げる

578 :
>>577
よかったwいやよくないけどw
うちだけじゃなかったか
デッキだけ捨てるか迷うレベルで苛ついたよ

579 :
acrossダサないか?

580 :
>>576
コイルの足を上から見て時計回りに巻きつけてないか?
普通のリード線ならそれで良いんだけど、コイルの場合は反時計回りに巻いたほうが
余った足を指で引っ張れるから逃げにくいし、ネジを締めた後コイル位置を直す時に緩みにくいよ

581 :
>>579
うんダサい

582 :
なんだかんだでツルシ状態が一番格好良くて一番うまい

583 :
5mlタンクってこと?
買ってから使ってないから出してみるかな

584 :
>>582
分からんでもない

585 :
ドバをジェネシス化しとる人おる?

586 :
>>585
genesisじゃなくてメッシュビルドな。
最近はオーバルチムニーがデフォなのでメッシュビルドしている奴は少数派なんじゃないかな?

587 :
>>585
超簡単だからやってみ
やり方は前スレ>>420の画像見ればわかると思う

588 :
0.8mmのAFCいいね

589 :
1ミリ最強説

590 :
>>586
ワイヤーの代わりにメッシュ使うのがメッシュビルドで
コットンの代わりにメッシュつかうのがジェネシスじゃねーの?

591 :
>>590
丸めたメッシュをウィック代わりに通すってのもあるにはある

592 :
つ皮膜

593 :
>>590
正解

594 :
>>590
メッシュウィックをバーチカルで組める専用のアトマイザーをgenesis

通常コットンウィック専用機無理やりメッシュウィックを使ってビルドした奴がメッシュビルド

595 :
>>591
あるにはあるって、バリエーションの一つくらいに思ってないか?
歴史的にはステンメッシュがウィックに使われ始めたのはコットンより先なんだが

とは言え、手間がかかる、マスプロに向かないなどの理由からか、一般化する前に
後発のコットンに駆逐されてほぼ絶滅状態なんだけどねw

596 :
グラスファイバー→ステンメッシュ→コットンか

入手性はコットンが一番なのに長いこと気づかなかったんだな
男だとコットン入手にハードルがあるのもあるか

597 :
あとは一度廃れたセラミックがPOD界隈でまた復活してきてるな
次はどれか

598 :
>>596
意外とそんなもんじゃね?素材そのものは昔からあったけど飲料だって昔はビンやスチールしか無かった訳だし

599 :
>>596
発熱するコイルに密着するんだから、コットンみたいな燃えやすい材料は除外してたんだろうね
実際それまでは不燃性のステンメッシュやシリカを使ってたわけだし

600 :
シリカは見直されて良いと思う
特にセラミックとの併用

601 :
コットンのかわりになる差し込むだけでいいセラミックマダー?

602 :
>>601
お前がフニャフニャのセラミックを発明してパテントフリーにすればすぐに普及するで

603 :
セラミック割れるらしいじゃん

604 :
文盲レス

605 :
レス

606 :
ドバの話しようぜ

607 :
16は結局のところ22より美味いのだろうか

608 :
22より美味いはないだろ
16mmのアトマと比べようと思ったがクリアロしか出て来ないから俺にはよくわからんけど

609 :
22mmが完璧

610 :
>>609
そりゃそーだ

611 :
>>606
キャップ排水口に流れてった時の話するか?

612 :
>>611
そろそろデッキ自体流してもええんやで

613 :
>>611
そのキャップはオーセンですかクローンですか

614 :
あいつだったらもっと飛び抜けて偉そうにしてるから多分違うだろうな

615 :
ヤツは文才あるよ
面白いもん

616 :
無害だし荒れないし滝内とかが来るよりよっぽどマシよね

617 :
個人的にはキャップオーセンくん大好きだ

618 :
シンクにキャップ流したらボクでも人気者になれますか?

619 :
そもそも流れねえだろと思ってたけど排水口のゴミ取り網の形次第ではいきそうなんだな
ネット張っとけネット片付けも楽だぞ

620 :
>>618
その前にカッパーポリカベルキャップ破壊野郎で俺が人気者になる予定だから無理だな
今4個目が割れてる事に気が付いた所

621 :
>>618
大丈夫、仲良くしましょう

622 :
>>620
お前にはちと荷が重すぎると思うぞ

623 :
>>618
キャップじゃ二番煎じだから洗面台の穴にアトマ嵌って抜けなくなるくらいでお願いします

624 :
ドリチ飲み込んで救急車呼ぶくらいしなきゃ

625 :
ダイソン波の吸引力か

626 :
いっそのこと鼻で吸引して鼻に詰まらせるとか

627 :
むしろMODを穴に詰まらせるとか

628 :
呼んだ?
https://i.imgur.com/oZ8i4y5.jpg

629 :
我々が好きなのは大人のおしゃぶりであって
大人のおもちゃではない

630 :
>>628
うわぁ・・・

631 :
>>629
あっちドリチはぼったくりだしクソ
投資に見合わないしそもそも中の人がクソ

632 :
>>631
すまんあっちどりちのことじゃなかったんだよ

633 :
おっぱいは食べ物

634 :
>>633
お吸い物だし

635 :
お吸い物だなw

636 :
>>620
まだなの?

637 :
>>636
ハードル上がりすぎてムリやろw

638 :
せやな

639 :
>>620
まずは目標10個だな、あとは他の人に判断を委ねるしかない

640 :
vapeasyのacrossクローン
ちゃんと塗れると透ける仕様になっててすっけすけになって満足
ただ味は薄く感じるな(´・ω・`)ビルドのせいかな

641 :
>>640
濡れるだろ

642 :
くびれロング1分で売り切れ。こんなん一生買えんやろ

643 :
せめて1人1個にしてほしいよな

644 :
カートに入れて住所とか入力してる間に無くなるシステムどうにかしてほしいわ

645 :
先にログインしとけよ

646 :
>>645
それなw

647 :
ホイトドリチってそんなに良いの?

648 :
うん

649 :
>>644
悪いが俺も全く同じこと思った

650 :
悪くはないけどあれ5000円するからね
ドリチにその値段出せる人にはいいと思うけど無理して買うなら辞めたほうがいい

651 :
ルックスが良いのか味が良いのか気になるところ

652 :
Tドリチ買ってみて咥え心地にちょっと感動したからhoitoみたいなああいうくびれ形状の咥え心地の良さは確かなんだと思う

653 :
ダルマは良かったけどあれは軽いDL用だった
犬に付けたがクローン犬ドリチより数段上だよ

654 :
デルリンかウルテムならいいんだけど金属製のって
すごく熱くならない?
0.7ohm 15wのおとなしい設定でチェーンスモーク
でもないのにすぐ熱くなってしまう
摂氏200度くらいで温度管理してもダメ
何かコツがあるんですか?

655 :
アトマのせいだと思うけど何をお使いで?

一般論なら
温度を下げたいならスペースドで巻いてvwかvvにするとか。
コイル径を太めにするとか。
細めのゲージで短時間通電にするとか。
ドリチを長めのにするとか。

656 :
何をつっても16/22/24しかないし16/24ならそう言うだろうから22だわな。
愚問。

657 :
>>656
どっかのスレの人みたいに自問自答?って突かれそうな訂正だな

658 :
>>645
他の通販サイトみたいにとりあえずカートに入れて後はゆっくり入力でいけるシステムだと思ってたんだよー

659 :
俺の知る限りではカートに入れるだけでは確保にならない方が多い

660 :
普通そうだよね

661 :
FTがクローン作りゃええねん

662 :
FTは作らねぇだろ

663 :
楽天がドバクロ作ればいいのにとか言ってるのと変わらんぞ
そうだよ楽天が作ればいいんだよ

664 :
もうそれヤフオクで良くね?

665 :
トランプが電子タバコ禁止にするらしいな

666 :
https://i.imgur.com/VcyN3J2.jpg
どゔぁが増えた、一番左のはなんかイマイチだった・・・悲しい

667 :
なぜ黒ばかり買っとんぞ

668 :
俺も黒ばっかりだぞ
シルバーもあるが、黒か青のMODに黒アトマが一番好き

669 :
>>667
若いからだろ。
おっさん以上の世代はシルバーを買う。
(ちょっと暗いと黒いのはどこにあるか見えない)

670 :
でもMODは黒が人気なんだぜ

671 :
黒は禿げる

672 :
落としたり当てない限りハゲないけどな
俺の頭がハゲてるって事なら否定はしない

673 :
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

674 :
FTでV2TFクローンを買い足したんだけど、タンクがハズレだったわ
高さが微妙に足りなくてデッキ付けるとJC回らないし、つや消しがキツくてリキッド残量やJC位置がわかりにくい
とりあえずJCは下端を削って回るようにしたけど、数が出て作りが雑になって来てるのかねぇ

675 :
キャップオーセンくんまだー?

676 :
FTのウルテムベルキャップ使うとチャンバーキャップ噛むのか外す時必ず持ってかれる
キャップのゴムは外してる

677 :
>>676
クローンなんだからそんなもんだぞ

678 :
犬とどっちが味出るのよ

679 :
リキッドによる

680 :
>>678
同じだと思って良い

681 :
トップフィルキャップにすると味の出方も犬寄りになる

682 :
>>674
金属部はマシニングでもゴムとタンクは公差が大きいので
ハズレが出るんじゃないのかな。

>>680
同じコイル同じMODでも別の味でしょ。
リキは強力メンソオンリー とかだと関係ないかもだけど。

683 :
>>682
同じだと思って良い

684 :
>>682
全く同じだよ。薄めたフルーツか薄めたアイスか灰皿の汁の味しかしないよ

685 :
FTのセールで16mmクローンポチってみた

686 :
>>685
あっそ

687 :
>>683
「思って良い」ってなんだよ。
目の前に2本立てて吸い比べたら違いはわかるだろって言ってるのに
「思って良い」って。

688 :
>>687
同じだと思って良いってことだろ

689 :
16mmも無印の方がクオリティ高いの?

690 :
16mmもtopfillキットあるますか?

691 :
>>689
初期の無印はクソだったが、今はメーカーが変わったみたいでわからん
だが写真からはcoppervapeの艶有り版に見える

>>690
キットはないが、クローンのフルセットならある
色が金と青しかないのはDvarw七不思議の一つ

692 :
https://ja.aliexpress.com/item/33009959966.html
ちょっと探した感じAliで他の色もあったけど、FTは何で他の色ないんだろうな
とりあえずコレ注文してみたけどいつ届くのやら・・・

693 :
うちの人気セットです!みたいな感じで笑ってしまった
https://www.3fvape.com/mod-kit/36398-sxk-atto-style-mechanical-tube-mod-dvarw-v2-style-mtl-rta-kit-silver-1-x-18350-18650-2ml-22mm-diameter.html#.XZefLpZcUlR

694 :
>>693
今まさにatto&v2で吸いながら見ちまったww
トップフィル買ってないからこのセット買っちまおうか…

695 :
直線基調で余計な装飾が殆ど無いから22mmのストレートチューブなら大抵合うよね
特にTFは背が低いから18350や電池内蔵の小さいMODによく合う

黒だと選択肢が狭まるけど、今だとijust miniが艶も揃うからベストかな

696 :
>>693
まぁ実際シンプルイズベストの組み合わせだと思うぞ

697 :
dvarw attoの組み合わせはゴリ押しされすぎで過去スレでは一時期嫌がられてたよね笑

698 :
attoクローンが出たからってのがでかい
今はステルスも出たし安くて優秀だから安定感あるね

699 :
attoクローンが出たのはマジででかいね。それまではほぼ入手不可能か超高額かコリブリかって感じだったのが2000円?ぐらいで買えるようになったもんね。

700 :
コリブリの斜め事件は何だったのか

701 :
>>700
アトマのポジピン長すぎてちゃんとネジ込めなかったとかそんなんだと思う。コリブリ基板のポジピン側硬いし。
あれ被害妄想デマデタラメ記事だよ

702 :
ポジピン長いと斜めるってなんだよw
まぁ捏造には間違いないと思うが

703 :
>>702
試しにアトマ半回転緩めてみ。それだけでグラつくから。
ポジピン長すぎるとキッチリ最後までねじ込めなくてその状態になるってことよ

704 :
まあそれでattoではコンタクトの形状変えて対策したんだよな
そしてそれを素人丸出しの改悪してコケたのがタコチューブ、と

705 :
>>701
そうだったのか

706 :
>>704
タコチューブ俺は嫌だけど結構人気じゃない?そんな事ないのかね?

707 :
>>706
話題にはなったけどどんぐらい売れたのかね
いつものタコさん刻印されてたら多分俺も買ったと思う

708 :
>>706
正直attoクローンのほうがずっと良いと思うけど、
国内ショップで入手しやすいマスプロであのサイズのは少ないからねぇ

709 :
24mmだと結構段差出来ないの?
俺が気にし過ぎなだけか

710 :
できる。正直ダサい。

711 :
>>708
ほんとそれ、24mmのアトマも新調しちゃう

712 :
5ml0.8Ω常飲用
5ml0.5Ωさっぱり常飲用
2mlトップフィル1.4Ω仕事用ニコソル
5ml1Ω外用
予備セット2個トップ1個とatto2本
なんとなく見てて書いたんだけど皆こんなもんだよね?

713 :
3.5mlかな、5mlは背が高い

714 :
18350ならそうでもなくない?
結構ダラダラ吸うから5mlじゃないと出掛けた時不安になる

715 :
>>712
2mlTFさえあれば生きていける
https://i.imgur.com/GDr9Nll.jpg
(小型チューブ各種との組み合わせの参考にどうぞ)

716 :
>>715
俺の5mlばりに使い分けとるやんけwwwでも気持ちはわかる
ちょっと炊いただけで2mlだとすぐ無くなっちゃってその都度蓋開けて入れるのが面倒なんだよね
5mlなら回数が減る分手間が掛かるって感じだけどさ
にわかで申し訳ないけど右から2番目の結構好き

717 :
>>714
あ、否定はしてないからねw
あくまで俺の場合はってことで

718 :
>>716
右から2番目(Piperクローン)はこの中では一番オススメできないぞw
スイッチが使いづらい、色味が中途半端、ハイブリなのでドバーには向かないなどなど
どれも対策できなくはないが、多少の努力と諦めが必要になる

まあ安定してるのはやっぱattoクローンとijust miniだろなぁ

719 :
結構みんな何個かを使い分けてるんだな
俺は外用2個と他に犬と家ではムーランでガンク多いの消化してる
bf+rdaも美味いけどattoのコンパクトさには勝てなかったよ

720 :
個人的にタバコ系はdvarwとdoggyの味の出方が好きだな

721 :
自慢専用と化した俺のSkylineRTA

722 :
>>706
全部コイツが悪い
https://i.imgur.com/Hx8IIzH.jpg

723 :
クトゥルフ(たこ焼き)

724 :
>>722
こんなん百均で売ってる仕上げ用の紙ヤスリで消せるんじゃね

725 :
>>724
オレ消したよ

726 :
>>724
わざわざ消す手間をかける位なら他の買ったほうが良くね?ってなるけどな、いつものタコさんなら消されずに済んだかもしれない(´ ・ω・`)

727 :
>>722
ここまでやるならいっそ隣に味自慢とか書けばいいのに
外人にウケるかも

728 :
タコチューブはボタンが小さ過ぎで押し難い
買って3日でメルカリに投げた

729 :
22mm版dvarwのチャンバーをデッキの土台部分に固定する用のOリングって内径16mm・外径18mmで合ってる?
ボロボロになってきたから交換用に買いたい

730 :
確かこれの16mmだったはず
キャップ買った時に目に入ったがこれはクローンでも良いかとFTで買ったネジ付きで100円位だったし
https://www.khwmods.com/index.php/product/dvarw-rta-spare-o-ring-kit/

731 :
>>730
>>729だけどありがとう、ただクローンだと素材が不明ですぐボロボロになるとか聞くんで
素材とサイズ選べるところで買ってみるよ

732 :
>>731
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oring/4d-ss160-oring.html
16.5mmでもいけるよ。俺はギチギチが好きだから16.5mmにしてる。

733 :
これ使ってる人に聞きたいんだけどこれってキャップいる?
デッキとチャンバーカバーだけ1個余ってるんだけどタンク買えば使えるかね?
https://m.fasttech.com/products/0/10051660/9687130-dvarw-mtl-v2-styled-rta-rebuildable-tank-atomizer

734 :
これキャップ要らない

735 :
ありがとう
ソルト用に買います

736 :
これイガルわ、色々オプションも買ったし試行錯誤もしたけどもう嫌

737 :
コットン多いんだよ
空いて穴軽く見える位空け

738 :
>>736
俺も前はよくイガってたけどコットンキツキツにしたらイガらなくなったよ

739 :
イガった事ほぼないんだが、どんな吸い方してるんやろ

740 :
単純にビルドが下手なんだろ。

741 :
>>736
いつもどういう風に組んでるのか画像うpしたらもっと具体的なアドバイスが貰えるかも知れない

742 :
コットン詰めすぎかVG多めの吸ってるのか
合間にエアフロー指で押さえたまま吸い込んでみな
圧がかかってコットンにリキッド染み込むから

743 :
ドバでイガるってビルド初心者か

744 :
俺dvarw最初の頃イガりまくってたけどな。パーフェクションでコットンキッチキチにしたら解決した

745 :
だから最初からコットンシート使えば良いんだよ

746 :
量多い安い安心と信頼の赤十字脱脂綿良いぞ
デカイ1枚になってるけど厚さ丁度いいから好みに切り分けて使える
1袋で1年近く持った

747 :
やわらかタオルでイガっちゃう初心者ボク
お試し期間中なのでソレもまたヨシ

748 :
ケンドー金でマジ適当にやってるけど一度もイガらん。

749 :
漏れ対策でコットンホールにコットンの切れ端を詰め込んでギュウギュウにしてるけど供給不足になった事なんて1度もないわ
使ってるseriaの100円コットンが優秀なんだろうか

750 :
キツキツがいいの?
ユルユルがいいの?
ドッチ?

751 :
俺はかなりすく
キツ目に詰めてあんまり空かないでいたら伊賀ってしょうがなかったわ
コイルの中はキツ目で穴の所はユルユルで落ち着いてる。
コットンはTHE GINZA使ってるけど、リキッドの比率とかで変わってくるだろうからなあ

752 :
ガッチガチをキッツキツに入れてあげて

753 :
キツマンなんて滅多に居ないんだよなあ

754 :
既製品のコイルをリビルドする人なら知ってると思うけど、引っこ抜けないぐらいゴリゴリにコットン詰めてあるんだよね
あれでイガらないんだからフワフワにする必要なんてないんだよ

755 :
コイル部分はリキッド染み込ませてへたらない位詰めれば後は好みよね俺もギチギチまで詰める
ただ穴周りは多めにすいて過供給気味に吸ってる

756 :
>>755
コイルとジュースホールはぎゅうぎゅうで
その間は漉く感じですか?

757 :
間とかってより単純に多く空いてコットンに多く染み込ませるやり方だよ
2.5mmとかでコットン入れる時に絞って無理矢理入れて解すとかなり多いから空く
感覚で掴むしかないけど使った後に蓋開けるとコットンにかなりリキッド染み込んでてグジュグジュになってるけど漏れないって感じ
長文画像無しで申し訳ない

758 :
>>750
漉いたほうが良いって言ってるのウソだよ。キツキツが正解。俺も最初騙されて漉いてたんだけどイガりまくり

759 :
16mmの初ビルドに四苦八苦した
内径2mmでもギリギリで怖いわ
1.5Ωくらいで使いたいから内径下げたくないなぁ

760 :
内径2mm、線径28Gで余裕だったけどなぁ
線径もっと細くしてみたら?

761 :
そうですね
単線があまり好きじゃないから細めのMTLclapton使ったのが駄目でした

762 :
>>756
吸い方とかリキッドやコイルで変わるから色々試して自分にあったの模索するしかないよ
空く空かないとかコットンシート使うとか色々選択肢は出てるしね

763 :
Dvarw16を28G/2.5mmで余裕でビルドしてる。

764 :
CoppervapeからDiamond Topcapだとさ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=998211403852032&set=pcb.998213000518539&type=3&theater

765 :
>>764
これ欲しいな、16mmも合わせるMODも持ってないけど…

766 :
2fで売ってるAuguse mtl rtaってやつの別売タンクに似てるんだよな

767 :
これ16なの?22なら欲しかった

768 :
22mmやで

769 :
そうなのかー
買おう!

770 :
>>768
どこで売ってる?FTにはないみたいだけど

771 :
>>768
え、見るからに細いけどこれ22mmなん?買うかぁw

772 :
綿がユルユルだとワイヤに触れてる部分が焦げてさらにイガり、
ツユダクで尻からポタポタ垂れててもイガってんよね。
上は大火事、下は洪水、それなーに。
前にそんな話をしてるときに誰かが
芯にヘンプ紙を巻けば綿は焦げないらしいなって言ってて、やってみたんだけどさ。
https://imgur.com/5B4BCAf.jpg

773 :
みんな色々試してるんだなw

774 :
>>770
3fと2fにきてる

775 :
>>772
犬なのはこの際良いとして吸った後にしてはコットンの吸水感弱くないか?
タイミング良かったから簡単ですまんが撮ったけど両方イガリなしチェーンするから過供給気味だけどこんな感じよ
http://imgur.com/UAh8vID.jpg
http://imgur.com/cpLwRgD.jpg

776 :
>>764
これどっかのクローンじゃなくてオーセンなのかい?

777 :
>>776
え?

778 :
>>775
綿じゃなくてキュプラのベンリーゼ(DC-DP20)なので、
タプらず蒸発した分だけすぐ浸透してくる。

余計なおせっかいだけど百均の拡大鏡とスマホ用レンズセットを買いなよ。
>>772のも安物スマホ撮影だけど
右上がノーマル・左上が拡大鏡・下のがスマホ用レンズセットのマクロレンズ。
あと老眼が始まってるように思えるから老眼鏡も0.5刻みで3~4種類ぐらい。
老眼だとピンぼけが普通だから気にならないんだよな。

779 :
>>692のが先週届いた、16は実際見るとかなり小さく見えて可愛いな
上に蓋付いただけだから、上からのリキチャは漏れそうと思ってたけど全然漏れないから良かった
https://i.imgur.com/9EUjit0.jpg
https://i.imgur.com/v7iy8UX.jpg

関係ないがFT見てたら>>764のDiamond Topcapあったけど、CoppervapeとYFTKの2つあるんやね

780 :
>>779
その写真だと上蓋にはゴムが2本あるように見える。
チムニー穴周囲とスレッドの根っこ。
だったら確かに漏れないだろうな。

781 :
16mmのベルキャップって無いですよね?

782 :
straumにデックオンリーあった

783 :
Diamond Topcapの2mlタンク待ち

784 :
FTセールでダイヤモンドキャップとトップフィル買った
これでオーセンキャップ買わずに済むと考えれば安い

785 :
>>783
出ないだろ

786 :
ドバより優れたRTA出てこないな

787 :
sineはどうなのかな?
構造はパクリとしか言いようがないけどデフォでトップフィルのようだし

788 :
>>786
わかる

789 :
これが宗教というやつか

790 :
>>787
トップフィルで漏らしたけどいい感じだよ
https://i.imgur.com/U56u0tK.jpg

791 :
>>790
変なこと聞いて申し訳ないんだけど
その組合せでYシャツの胸ポケットに入れたら重いよね?

792 :
>>791
重さは樹脂のメカスコくらい軽いけど18650使うから重いと思う

793 :
入るか入らないかのぎりぎりだろうな
結構厚みあるからポケット入れて持ち歩くもんじゃないよ

794 :
>>792
ありがとう

795 :
tesla stelth 40wのガードなくして22mm幅にして、
アルミかプラで作ってくれるだけでいいんだけどねぇ・・・
今やPODのRBAユニットが普通になりつつあるから
サイズ&用途でかぶるstelthは出しにくいだろうなぁ

796 :
今Dvarw16がリストックされてるぞ!
欲しい人いればどうぞ。

797 :
>>796
今月は何も買わねーと心に決めてたのにポチってもうたありがとう

798 :
胸ポケットに入れたいならPOD
アトマ+MODは鞄の中

799 :
漏れてシャツ透けて乳首うっすら見えまでがデフォ

800 :
>>790
そのmodオーセン?

801 :
>>796
買えた!ありがとう

802 :
胸ポケに物入れてると次第にそっちだけ乳首肥大化していくからやめたほうがいいよ

803 :
>>798がベスト

804 :
>>800
SXKのやつだよ

805 :
>>800
オーセンはバイパスのみのセミメカ

806 :
>>790
やっぱカッコいいわ
手持ちのステルスがi konnしかないんだけど、それよりコンパクトで軽そう

807 :
>>790
stealthの文字入ってるからこれは初期ロットかな

808 :
>>807
FTのは文字無くて他の中華サイトのにはあったから会社違うのかなーと思ってたけどロットで違うのね

809 :
因みにデザイン見るに本物はSunBOXなのかなぁ?
あそこのカッコいいよね…高いけど

810 :
オーセンより1.4倍くらい重いけどクローンはvw付いてるからいいね

811 :
あのサイズなら寧ろ軽い部類だしね
本家がテクで出さないからこうなった巻まである

812 :
今月末辺りにSUNBOXがデザインしたステルスがAmbitionから出るよね

813 :
>>812
良さそうだけどAmbition modsの初期ロットは信用できない

814 :
>>812
両サイドのロゴの主張が強すぎてダサい

815 :
ambitionでだけで飛びつく気になれないのがネック

816 :
そういえばイタリアの人が地元のショップの方がambitionの製品 FTより安いってフォーラムで書いてたな
日本は糞だけど

817 :
トップフィル出たあたりから時間止まってるんだけどなんかいい感じのやつでた?

818 :
ヤフオクにトップフィルのやつあるけど、使ってる人いる?
いたらリキチャ後、エアフローからの漏れはある?

819 :
久々にヤフオク見たけどpico babyとdvarw16mmの組み合わせで売ってんのなw
商魂逞しいというかなんというか

820 :
16届いたけど乗せMODがねぇ
美味しい

821 :
なんか格好良いステルス出ないかな〜

822 :
https://i.imgur.com/AGHArP9.jpg
https://i.imgur.com/0Ma85xO.jpg

823 :
Witcher Ver.UPして再版してほしい

824 :
>>822
黒い方は好みだけどもう売ってないよね?クローンで良いんだけど

825 :
xvostickは今も売ってるし作ってるよ
注文して届くまでクソほど時間かかるからオススメはしない

826 :
>>825
microstickと勘違いしてたみたい
サンクス

827 :
microstickもまだ注文できなかったっけ?
おんなじとこだよね作ってるとこ

828 :
テキトーだな

829 :
14500再燃しねえかなあ

830 :
>>822
右のええやん

831 :
microstick、オーセンをまだ売ってるところはあるぞ。
海外だから色々と面倒だが。

832 :
Minion V3 compactがちょっといいなと思ってる

833 :
XVOSTICKはDNA60積んでてシンプルで150ドルとお値打ちで一見良さそうだけど
今のバッチは1月に注文したやつがまだ製作中というルーズさ

834 :
しゃーないな

835 :
オーセンのv2でスチュームチューナーのトップフィル使ってるんだけどどーやってもジュルる

内径2.5で組んでてエアフローパーツは0.8でコットンは割とキツめに入れてても吸ってて時間が経つとすぐジュルる

836 :
だめだどうしてもじゅるる

抵抗値0.8くらいで組んでて17wかけてるんだけど熱でリキッドが緩くなっててジュルるとかある?

837 :
あるっちゃあるけどそれよりちゃんと穴塞いでるか?
後はチャンバーカバーのゴムリングが緩くなってるとかタンクの締め込みが甘いとかはない?

838 :
ジュースコントロールを閉めて調整する。

839 :
供給過多か密閉不足しかないからOリングとか劣化してないの?
Oリングなくなってるとかw

840 :
Dvarw用のOリングの直径一覧持ってる人いない?
どこかに載せてくれてた人いたけど失念してしまったので
持ってたら教えてくれると助かります

841 :
>>840
前にここで拾ったw
Oリング総研てとこで1種Aニトリルゴム、SS規格
線径は全部1mm
内径18mm3つ、内径6mm、10mm、15.5mmをひとつずつ
これでバッチリ。ただ18mmのやつの1つはデッキにつけるやつなんだけどシリコンの方にした方がいいかも

842 :
チャンバーカバーやら何やらは確認しても大丈夫ぽい

トップフィルの2ミリの時は全く問題なかったのに3.5にした途端にすごくジュルるんや

843 :
>>841
ありがとう!助かりました!

844 :
>>843
どういたしまして
最初に上げた人に言ってw

845 :
>>835
スチュームチューナー笑

846 :
トップフィルってリキちゃしてから逆さにしてジュースコントロール開けないと漏れる?

847 :
>>845
ハオアリーみたいなもんだろ

848 :
>>846
ウィッキング次第だけど儀式するのが一番安全よ

849 :
セカンドチャージだと儀式してもだめなんだけどなんでや

850 :
ギリギリまで入れすぎないのとJCが無い場合はくっついたらひっくり返してから締め込むかな
意味あるのかわからないけどこれでジュルりはしない

851 :
クリスタルトップ買ったやつおる?

852 :
買ったけどその前に頼んだトップフィル共々深セン止まってるよ

853 :
クリスタル?ダイアモンドじゃなくて?

YFTKとカパとどっちがええんかな?

https://www.fasttech.com/products/9713404

https://www.fasttech.com/products/9713186

854 :
安いんだから両方買えばいいじゃん
現状ではいつ届くのかわからんけどねw

855 :
ダイアモンドタンクは元はAuguseRTAのネタなんだけど見事にクローンメーカーに取られたな

856 :
あのダイアモンドタンク自体どこかのオプションパーツのクローンだと思ってたけど違うのか

857 :
ノーチラスミニとかにもあったよね

858 :
steamtunersやな

859 :
トップフィルのこと書いたやつだけどどーしてもジュルる
とゆーより漏れる  逆さ儀式して負圧抜いてもダメ リキチャがギリギリだと負圧抜けない?

860 :
構造上漏れるのはジュースホールだからコットンが少ない、前も言ったけどOリングが痩せて隙間が出来てる、キャップ必要なタイプなのにしてない
ボトムフィルで使ってみてそれでも漏れるなら上2つの可能性がある
ちなみにどれ使ってるの?

861 :
使ってるのはdvarwmtlとスチームチューナーのトップフィルキットでオーセンで両方とも新品。
ノーマルタンクでボトムフィルでやると漏れたりジュルったりもしないんだよね。

862 :
どっかが密閉されてないのは確定だと思うよ
チャンバーとチムニーの隙間とかチャージホールと蓋の間とか
水でも入れてチェックしてみるといい

863 :
チト明日チェックしてみる 相談乗ってくれてありがとう!

864 :
どなたかノーマルの3.5ミリタンクをつけたdvarw22mtlのドリチ抜きの全長サイズ分かる方いますか?

865 :
https://i.imgur.com/w7Cs0yO.jpg
ごめんなさい 画像忘れた これの真ん中の全長

866 :
いやノギス買えや

867 :
持ってないから聞いてるんじゃね?
なお俺はノギスは有るが.5mlタンクは持ってないのですまん

868 :
>>864
何で知りたいん???

869 :
>>865
31mm
コンタクトピン込み36mm

870 :
>>869
みんなありがとう
ステルスに載せたくてサイズが知りたかった!

871 :
それとトップフィルは自分の力量不足で漏れるからボトムフィルに戻ります

872 :
りょ

873 :
トップフィルに力量なんて必要か?

874 :
JCにコットン引っかかって隙間できてたりしたんでね?

875 :
トップフィルてここで言うとこの逆さ儀式してもギリギリまでリキチャしたら負圧って抜けなくて漏れちゃうもんなの?

876 :
>>873
フタ逆に付けたとかのポカミス以外で漏れたこと無いなぁ
>>875
ギリギリまで入れたつもりでも結構空気残ってるから大丈夫
あと抜けるのは負圧じゃなくて正圧な

877 :
>>871
ビビってんじゃねーよ

878 :
何がだよ

879 :
別に良いじゃん

880 :
ドヴァ22にクラプトンもええな
馬鹿舌の俺でも分かる濃厚ミスト

881 :
>>880
どのクラプトン使ったの?vandyとかのMTLクラプトン?

882 :
一昨年くらいまではクラプトン=自作するものだったんだが、もうクラプトン=買うものなんだな。

883 :
わざわざ自分で巻かなくて済む位には手頃な値段で種類選べるからね

884 :
>>881
vandy mtlの30 38ゲージ使ってみたよ
5~6巻きで1Ωちょいだから使いやすいですわ

885 :
>>883
現代っ子ちゃん

886 :
ダイヤモンドタンクってあれがドリチなん?
あれに好きなドリチ刺すのん?

887 :
ドリチ刺すよ510

888 :
>>886
目腐れ?

889 :
>>884
それ使いやすいよね、半分冗談で24+36G内径2mm5巻きで使ってるけどこれはこれで中々…

890 :
YFTKとカパとどっちがええんかな?
https://www.fasttech.com/products/9713404
https://www.fasttech.com/products/9713186

891 :
以前は画像同じだったから大差ないと思ってたけど
ドリチ付ける所の形やローレットとか、タンク上部の透過とか微妙に違う感じなんかな
YFTKのネジ山多い気がするけど何だろう

892 :
3Fに22用beauty ringきてるな

893 :
パーツ出るのはありがたいけど正直ダサいな

894 :
結構いいじゃんと思ったら装着画像だとイマイチだな…

895 :
>>890
ローレット多いほうがカッケェ

896 :
https://i.imgur.com/1WW16sd.jpg

https://www.heavengifts.com/product/JUSTFOG-Compact-16-Kit-1400mAh.html
16mm用にCompact 16

897 :
見た目の印象より高くてビビった

898 :
本家に16mmあるよ

899 :
>>895
はげどー

900 :
ドバ以後なんもないな

901 :
ドバでゴールしたからどうでも良い

902 :
それは流石に思い込みが過ぎるでしょ

903 :
じゃあドバ以上のモノをここに出して下さいよ (ダァン!!

904 :
ちょっと趣旨変わるけどdvarwで吸うかおっぱい吸うかなら俺はおっぱい吸うよ
>>903
俺のおっぱい吸わせてやるよ

905 :
おっぱいよりミスト吸わせろよ

906 :
最近何吸っても味が薄く感じるんだがdvarw的な要因って何かあるかな?

907 :
ベイパーズタンか味が濃すぎるとかかな

908 :
後出しで申し訳ない
他のアトマではいつも通りに味感じるからベイパーズタンでは無いと思う
味が濃すぎると分かりにくいの?

909 :
エアフローのパーツ外して掃除したりしてるかい?
後はコイル位置が上げ過ぎとか

910 :
でも3mmで上げてても味出るか

911 :
おっぱい

912 :
3fの蒸気トップフィル買った、ジュースコントロールのチムニーがきつくてドリチで回らなかったんで削って解決
PEIの買ったが切削痕ばっちりで磨くのペーパーがけからだった
しかしトップフィルってもドリチ外してから蓋取ってだからリキチャはボトムフィルのほうが楽なんじゃ

913 :
ああすまぬ、純正ドリチならドリチ外さなくても蓋外れるのね

914 :
なぜ過去レスを読まずに書き込むのか

915 :
>>914
馬鹿だからに決まってるだろ

916 :
nestにデッキずっと残ってるぞ。
もうみんなPodばっかりで売れにくいんじゃね。

917 :
普通に供給ができてきたってことだろ
本家も元々はいつでも買えたんだから日本でもいつでも買えるのはありがたい

918 :
うん

919 :
オーセンドバーのトップフィル使ってるんだが、このスレ見るまでチャンバーキャップ付けないで何ヶ月も使ってたわ…意外となにもなく使えてたけどww

920 :
>>919
何を今さらw

921 :
排水口に流しちゃったのかな?

922 :
Across VAPEのタンク欲しいけどどこかで売ってない??

923 :
↑出来ればドリチも使ってみたい

924 :
across vapeってサイトで変えた気がする

925 :
>>920
若干供給多いなぁとは思ってたw
キャップはめてみたけど、素グリニコ運用だからそんなに味の違いはないけどもねww

926 :
>>922
stratum storeにある

927 :
情報ありがとうございます_(._.)_
さっそく見に行ってきます!

928 :
クローンで十分

929 :
>>928
それはそうなんだが、製作者へのリスペクトを忘れちゃならねぇ

930 :
dvarwはオーセン買って感心してクローン買い足した
pelsoはクローン買って感心してオーセン買い足した
ハダリーは(エッヂで)オーセン買ったらクローンがおまけでもう一個もらえた

931 :
>>930
あっそ

932 :
すきあらば自分語り

933 :
>>930
クローンが2個なのかもしれない

934 :
>>933
粗悪なクローンとチョイまともなクローン

935 :
KHWに感謝しつつパチモンしか買わない主義

936 :
初めてDvarw16のクローン買おうと思うんだけどクローンにも種類が多くてどれ買えばいいかわかんね
助けておくれやす

937 :
過去スレ読めないのかボケ

938 :
16ならULTON

939 :
特に話題もないしそろそろ新作欲しいな
そしてクローンはよ

940 :
16はFTでビューティーリング付いてるの買ったらイマイチ味出なかった
次はUltron買ってみるか

941 :
酔っ払ってネット見てたら勢いでDvarwV2買っちゃった
これでもう5個目だ V2は持っていから良しとするか…

942 :
さすがに5個はいらんやろ

943 :
>>941
それくらいなら違う味入れたりベルキャップとトップフィルで使い分けられるから大丈夫
俺は7個だよ

944 :
>>943
ドババカと命名してやるぞ

945 :
V2TFのTFってなに?

946 :
facebook見てると業者か?ってくらいdvarw持ってるやついてビビる
ただ金メッキdvarwとかにいいねされてたりするけどクローンじゃないのかな

947 :
>>946
あいつら何でも良いんだよ

948 :
>>945
top fill

949 :
>>948
ありがとう

950 :
買ってみたんだけど
何が気に入ったって味よりもビルドしやすさよりも、外観だった
これ写真よりよほどいいね
上のやつらのせいで2個目3個目買いそうだわ

951 :
通常タンク×3、ベルキャップ×3、トップフィルで7個までは使い道あるからな

952 :
ダイヤモンドキャップ買って届くの待ってるけどこれクローン品なの?
オーセンの画像がどこ探してもないんだけど

953 :
元々クローンだよ

954 :
クローンメーカーが独自に作ったならそれはオーセンだろ

955 :
そんなに買っても使わんだろ…って思ってたけど
自宅に通常2、持ち運びにTF1、車に通常2、会社に通常とTF1、予備に通常とTF2
11個も買ってた俺アホだな

956 :
>>955
全部オーセンなの?

957 :
>>956
オーセンは通常3つで他はクローン
言い訳するとリスト販売で買うに買えなかったからクローン買ってた
最近また普通に買えるようになったみたいだから追加するならオーセン買うわ

958 :
>>957
それでもすごい
裏山だし尊敬するわ

959 :
くだらない自慢が続いてて草www

960 :
クローンで十分
オーセンなんて所有欲でしかないだろ

961 :
>>960
その所有欲の部分が趣味の人間もいるから

962 :2019/12/05
オーセンがここまで売れて知名度出たからこそ俺達貧乏人が安く美味しくカッコよく吸えてる事忘れるなよ

アトマイザー色々試した結果No1はdoggyだな
【葉巻】葉巻の海外通販スレ【シガー】part18
【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 3
二度と吸いたくないタバコ
要するに煙草って、お金を払って不健康になるんでしょ?
【VAPE】MOD、アトマイザー、リキッド、安売り報告
【医薬品?】ネオシーダー
【DAVINCI】IQ 2台目 【ヴェポライザー】
【臭】最も臭いタバコはなんだ!?【臭】
【iQOS】懸賞・パックコード専用スレ Part36
--------------------
AA保管庫43
聖闘士塚本ver.5 パクリ画像即バレ編
【Singapore】シンガポール航空 SQ010便【SIN】
【タイガー軍団】前橋育英サッカー部応援スレ #28
【マターリ】いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜「トップ・オブ・ザ・ワールド」
ラジオ番組UPスレ 133kHz
横浜スタジアムの売り子はうんこ以下
【ネトウヨが脅迫】「子どもをダシに基地反対するな」 緑ヶ丘保育園父母会のFB投稿に中傷コメント相次ぐ 父母ら「怖い」と削除
【芸能】上原さくらにカンチョー!腹部激痛で駆け込むも便秘
■□■□チラシの裏17833枚目□■□■
隣の部屋のベランダに入ったらバレた
AAでオレをイラつかせてみろ!
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■60越し目
【視聴率】渡部自粛「王様のブランチ」 佐藤栞里が涙 視聴率10・5% [ばーど★]
こんな無料webスペースは嫌だ!
【雑談】EVAアニメーターを語るスレ【マイナー】
◆トラウト◆埼玉の管釣り・3
☆☆あなたが好きそうな漫画を紹介します 84☆★
みっぴ
どうして鉄道オタクは仕事ができないのかPART2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼