TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【WEECKE】 fenix 系 6台目【ヴェポライザー】
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part55
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 4
【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】17機目
キセル(煙管)四拾玖服目(´ー`)─y─┛~~
COCのseconds報告スレ
【メッキ無】真鍮製ライター【ブラス】
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 60【VAPE】
さすがゴッグだ、なんともないぜ!
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part124】

【パイプの】ガチンコ!バージニア道3【王道】


1 :2009/06/08 〜 最終レス :2019/08/18
前スレ【パイプの】ガチンコ!バージニア道2【王道】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1104143291/
前々スレ 【パイプの】ガチンコ!バージニア道【王道】
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/cigaret/1066092677
スレ立ては初めてで、書き込みも殆どしたことが無く、
しかし過去スレがすごく参考になったので、
そんな私がスレ立てをやってみました。
失敗したらごめんなさい。


2 :
マクバレンのバージニアNo.1は不味いです。

3 :
image varginia は旨いです。
香ばしくて、出汁の味がして。

4 :
>>1
今、Halo'The Wynd喫うてます。
個人的には、Old Gowrieが最高だな。

1000までまったりいきましょう

5 :
Halo'The Wynd じっくり燻らせると甘い香りが絡み合って美味い
簡単に吸えるブラウンクルーニーもウマー

6 :
ここ最近はヒーシャンのパイプでブライヤーフォックスをマターリがマイブーム
甘すぎなくて常喫向きだと思う
ところで、TLCのバージニアスタンダードってどんな感じ?
ラタキアスタンダードは試したんだけど
ラタキア臭のするバージニア(食パン風味)って感じだった

7 :
>>6
開封すると薬品のような香りがします。
パイプタバコ店の店主も「売ってはいけないタバコかも」
と言っていました。
ただ、パイプと吸い方を相当選びますが、
美味しく吸えると思います。
バージニア道2で私が書いたレビューです。
アンカーはお気になさらずに。
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1104143291/977
>977 :774mgさん :2009/02/04(水) 22:59:40 ID:zqAwi/fN
>TLCバージニア・スタンダードの話が出てきたので1つ。
>
>はじめは>>968さん同様、まずいの一言でした。
>それと>>976さんがおっしゃるように白粉みたいな味がしました。
>
>このまま捨ててしまうのも勿体無いので
>色々なパイプ(シェイプの違い、長さ、火皿の大きさなど)
>でこのヴァージニアを試しました。
>
>その結果です。
>あくまでも私の私見ですのでお許しください。
>
>>>971さんがおっしゃるようにパイプを選ぶようです。
>ただ、私見としましてはオイルキュアリングというよりも
>火皿の大きさに影響を受けるようです。
>大きな火皿よりも火皿の直径が20mm辺りで
>高さのあるもので、とても甘い味と香りがしました。
>
>火皿が大きなものでは、
>いくらクールスモーキングをしてもまずか
>半分くらいで捨て去りました。
>
>それと小さな火皿でも
>吸い始めて1分くらいはあまりおいしくないです。
>タバコの火を落ち着かせるのが必要なのかなぁ
>と思っています。
>
>以上、チラウラ、ご参考までに。

8 :
>>2
ただ不味いと言われてもねぇ。
私的には美味しいと思いますよ。
直径の大きな火皿よりは小さな火皿で吸うと
口一杯にしつこいくらいの甘さが充満します。
とても乾燥しているので、火のコントロールが結構難しいですが。
だからといって加湿するのは避けた方が良いと思います。
出荷時から乾燥しているものは加湿しないほうが
良いと思います。

9 :
>>7
わざわざ転載ありがとうございます
なるほど、ちょっと窓口が狭いタバコのようですね
ラタキアスタンダードで感じたバージニアが
比較的普通というかあまりクセを感じなかったので
バージニアスタンダードの方も同じ様な味なら試す必要はないかなと思ってました
評判がイマイチのようで逆に興味をそそられました
次の機会に試して見たいを思います

10 :
ダンヒル フレイクの甘さが好きで常喫しているんだが、最近甘いだけしか感じなくなってきた
合間にダンヒル ウルトラマイルドや マックバレン ヴァージニア No.1なんかも喫ってるけど

ダンヒル フレイクと同等の甘さで、もう少しダバコ感っていうのかな?
味に芯のある感じの銘柄ってお薦めあったら教えて下さい
あまり重いのは得意じゃないけど、是非これ喫ってみろってのがあったら
メシャムで試すなり工夫します
宜しくお願いします

11 :
>>10
バージニアにタバコ感?とやらを求めるのは
難しい気がします。
ラタキアやペリクを少しまぜてはいかがでしょうか。

12 :
>>11
ラタキアはたまに試供品とかもらうと旨いなと思うんですが、常喫にはちょっと・・・
ペリク入りのヴァージニアブレンド捜してみます
ありがとうございました

13 :
パイプ初心者ながらフルバージニアフレイクに挑戦してみたけど、旨いね。
火を点ける前の葉も自然な香りでたまらん。
こんなに甘いわりにニコチンがガツンとくる感じは初めてでした。

14 :
>>10
ダンヒルのロイヤルヨットを吸ってみ。
ウルトラマイルドより少し苦味と重さを加えた感じ。
タバコ感はこっちの方があるよ。それでも柔らかいけど。

15 :
     / ̄ ̄ ̄\
   _|青青青青青|
      |ミ/  \  /| 
    (6 ー[¬]-[¬]    .__________________
     | <     」  >   |\  .|:::::::::::,ー――――一'´  イ  ヽ:::.:..::.::| 1、2日は関西カメコフェアでおk?
  __| ||||  (ー) |   |  .\|::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::| 
 (__/\___/   |    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::| 
 / (__))     ))  |     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::| 
[]____| |  ガ-ド命 | |  |       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| 
|]   | |___     | |   |    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::| 
 \_.(__)三三三[]__)  |           \●_●)        |:::/  遠征組も交えて熱くなりそうだナッ!

16 :
>>12
>ペリク入りのヴァージニアブレンド
スレの趣旨とも違うと思うけど、リンボーシェ・ペリク。
手巻き用だけどパイプタバコのカットになってて、税金対策でパッケージにこれでもか!とpipetobaccoとシールが貼りまくられてるw
乾燥気味でニコチンタールきつめで甘くて美味い。

17 :
バージニアNo.1はこのスレではどういう扱いになってんの?
微着香だから駄目なん?
個人的には好きだから気になる。

18 :
>>17
着香じゃない

19 :
マーリンフレークがどうやっても舌焼けする。
他の銘柄はそれぞれに合わせた詰め方、燃やし方を模索しながら美味しさを見つけられたけど
マーリンフレークはどうしていいかわからん。

20 :
Image Virgeniaで舌焼けしてます。けっこう乾燥してるから
堅くつめた方がいいのかな?
うまく吸えたときは旨いんだけど難しい。

21 :
カーステン使ってるから焼けない。

22 :
マクレーランドのバルクの話題はもう出尽くしたのかな?
GLPのユニオンスクエアについて書いてもおk?

23 :
もったいぶらずさっさと書けやハゲと言われそうなので書くことにする。
天才ブレンダーでおなじみのG.L.Peaseの無添加(らしい)ヴァージニアフレーク。
フレーク状ではあるがやや崩れ気味の形状で、触った感じは結構しっとりしている。
火をつけていないときはかなり草っぽい雰囲気で、ラットレーのヴァージニア物
のような酸味も感じる香りである。
無添加のせいか、着火時はかなり煙たい。普通に草を燃やしているような匂い。
が、味はそれなりに甘みもあり、うまみ成分は抑え目、酸味も感じる。
こってり感というか、脂肪分のような味わいは無いが、
上品なだし汁とかそばつゆのようなイメージ。
可燃焼させると相当悲惨なことになりそうなのはヴァージアの宿命か。
同じ無添加つながりで、紙巻の話をもってくるのもアレだが、
アメスピ、スモーキンジョー、アコピのうち、副流煙はアメスピっぽく、
味はアコピに傾向としては近い雰囲気だと思う。
ブログによるとグレゴリー氏はあまりヴァージニアブレンドは好きではないらしいが、
要望に答えるべく製品化したそうだ。

24 :
>>23に製品名書き忘れたorz
G.L.Pease Union Square

25 :
レポ乙
大変参考になったヨ

26 :
>>25
参考になったようでうれしい。やる気出たので調子に乗ってみる。
Cornell & Diehl VIRGINIA RIBBON
サイトによってはブレンディング用として売られているが、単体でも喫煙可能。
ヴァージニア特有の草っぽさはかなり強い。
というかこれ以上草っぽい風味のタバコってあるんだろうか?ってぐらい強い。
とはいってもシガーリーフ未満オリエント以上ぐらいだろうか。
香りの印象に比べて、甘み、旨みは少し控えめ。ニコチンはかなり強めだと思う。
以上のことから、人によってはかなりハマる可能性はある。
おまけに安い。マクレーランドと比べると半額に近いくらいだ。
Cornell & Diehl VIRGINIA FLAKE
FLAKEといってもいわゆる板ものではなくウッドチップ状。
カットのせいかそれとも上のとは別物なのか、
Virginia Ribbonをやわらかくした印象。悪く言えばちょっと印象が弱い。
どちらもかなり渇き気味で、2オンスでもかなりかさがある。
なので強めに詰めてもジュースがわきづらいので、ラクに吸いきれる。
いわゆるブレイクインには最適な選択肢の一つかもしれない。

27 :
ユーチューブで日本人が煙草の吸い方とかアップしてるんで
驚いた。
此処の住人でしょうか?
ドンドン発信してください。

28 :
(′・ω・`)y-'~
やだお。。。。。


29 :
>27
乙女道とは無関係だな

30 :
一週間ぶりの書き込みがやだおw

31 :
過疎ってるね・・・。海外通販したおそらくヴァージニアブレンドの、Hearth & Home(pipesandcigars.com)
ANNIVERSARY KAKEについて書いてみる(国内入手不可)。
こいつを扱うにあたって、2つほど困った点がある。
一つは、火をつける前の匂いが古いパイプのような、変な甘ったるい匂いがすること、
もう一つは↑にもかかわらず味は甘めのヴァージニアの王道的な旨さであること。
見た目の色はかなり黒っぽく、細かめのカットがぎゅっと押し固められているが、
ぼろぼろと簡単にほぐれる。
レディーラブドというよりほぐしてないハーフアンドアーフという感じ。
匂いについては、上記のとおりの個人的には受け付けないもので、
例えるならヤフオクで入手したロクに掃除もされないまま年月を経たパイプそのものの香りなのだけど、
火をつけてからはそういう香りはとくに感じられない。

32 :
>>31
それ気になってたけど、着工物が苦手でfvf好きにはお勧め?
ハーフアンドハーフも好きだけど。

33 :
>>32
ハイ、ハーフアンドハーフに雰囲気は近いです。
例の匂いの強さもそれくらいで、H&Hの鉛筆味を抜いて
ヴァージニアのツンツン感をさらに強めた感じでもあります。
ハーフアンドハーフが嫌いでないなら(私もですが)、
お試し2ozの消費は苦痛ではないと思います。
ただ、FVFがお好きなら、常喫に堪えられるほどの飽きにくさは無いかもしれません。

34 :
>>33
ここを見て注文した物が届いた。
ANNIVERSARY KAKEを注文したつもりが CLASSIC BURLEY KAKEを注文してたw
これもハーフアンドハーフそっくりで名前の通り?古い匂いがするw
なんか田舎の爺ちゃんの家を思い出す香り。
他にお試しでいくつか注文したけどSamuel Gawith の MEDIUM VIRGINIA FLAKEが美味かった。
と言ってもfvfと見た目が違うだけで味はそっくりで少し軽いだけだったけど。
Peter Stokkebyeは少し癖があって自分には今一だった。

35 :
>>34
なるほど、バーレーケークも古い家とか家具とかを連想させる香りなのですね。
今2chパイプ関連スレではバーレーブレンドがちょっと人気のようなので、
少し気になっているところですので、次回にでも試してみます。
SGといえば、あくまでも見た目や味などの傾向からすると、
FVF、BBF、ST. JAMES FLAKE 、SAMS Flake、Firedance(未喫ですがおそらくこっちでしょう)
が似たような感じで、1792 Flake、BRACKEN FLAKEがやや独特なものという
印象ですね。前者のグループはなじみやすい傾向ですが、
後者のほうはかなり好みが分かれる風味付けとなっていますね。

36 :
国内で買えるバージニアだけのタバコってどんなのがありますか?

37 :
MarlinFlake,OG.HtW
DeepHollow,VirginiaWoods
等柘のカタログやHPで他にも見れるよ。

38 :
今初めて【かがやき】吸ってみた!
俺にはドストライク!うまい。
まずメンドクサがりの俺には解さないでいいから助かる。
火持ちはいいが少し気を付けないと過燃焼ぎみになりそう。
吸ってみた感じは、うっすら狐色のトーストみたいな香ばしさに、
さっぱりしていながらもしっかり甘い。
甘い煙草で口の中に嫌な甘さが残る物もあるが、こいつはパイプを
口から離した瞬間にス〜っと消える感じ。すごくキレがいい!
夜、寝る前の常喫用はこれに決めるわぁ。
ただひとつだけ問題がある。
この木の箱どうしよう。棄てるには勿体ない気がする。

39 :
fvfみたいな干し草の香りのするバージニアって他にないの?

40 :
ダンヒルフレークはいかが?

41 :


岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

42 :
書けるかな?

43 :
規制解除みたいなので。
どこかで中隊長の話題で持ちきりだけど淡々と書いていく。
Gawith Hoggarth ENNERDALE FLAKE
厳密には純粋なバージニアブレンドではないらしい。4%のバーレイが含まれる。
着香フレイクだけど、味はややスパイシーなバージニアブレンド。
ラインナップには缶入りは無くバルク売りのみの扱いで、
見た目はFVFそっくり。
だが、火をつける前の匂いの強さは強く、それを表現するならば
「おじいちゃんの持っている薬もしくは古くからある健康食品」というような、
1792 Flakeなどと似たような、一種独特で好みが分かれる着香。
味は上にも書いたとおり、ちょっとの刺激と甘さ、旨さで、
味の濃さ自体もやや強めながら素直な風味。濃い目ゆえチビチビ吸うのには
適してると思う。
着香と書いたが、触れ込みにはどこにもそんなことは書いていないのだけど、
さすがにこの香りをブレンドだけで出すのは無理があると思うので。

44 :
C&D #525 RED VIRGINIA
恥ずかしながらレッドバージニアという品種の詳細については分からないが、
ブレンド用とのことでコーネルディールから出ている、リボンカットのタバコ。
かなり乾燥していて一枚一枚がばらばらになっており、強く握ったり揉み解そうものなら
すぐに粉々になってしまう。
着火前の香りは大して強くなく、バージニア特有の草っぽさもあまり無い。
一転して、着火すると印象は大きく変わり、香り、味はとにかくその主張が強い。
あくまでも例えだが、ものすごく軽いシガーがそれに近い。
キャラが強いため、単体では途中で飽きる。
単体なら小さめのボウル推奨。
別の会社の話だけど、マクレーランドのバージニアブレンドはレッドバージニア葉が多用されているようだが、
これは想像なのだけど、マクレのレッドバージニアの葉の処理は、
おそらくこの強烈な面を弱めるような、加熱したり蒸したり(?)という加工を経て
いるのかもしれない。その後、熟成を経ることによってマクレ特有の
匂いとなるのかもしれない。C&DのVIRGINIA RIBBONも、
湿気を帯びてしばらくするとマクレに近い香りがする。

45 :
立て続けに。LANE MV-1000
熟成したゴールデンバージニアとのことだけど、
着香がとにかく甘い!着火前ならブルーノートといい勝負ぐらいの強さ!
味についてはお察しくださいという印象なので長く書かない。

46 :
どこで勧められてたのか忘れたが、ホルガーダンスケ ロイヤル・ネイビー・フレイク
買ってみた。
うーん、香りは上品だが、バージニアNo,1みたいに甘くはないのね。
常喫にするかは微妙。

47 :
>>46
「ホルガーダンスケ ロイヤル・ネイビー・フレイク 」についてはよく分かりませんが、
Virginia#1はちょっと異質なタバコかもしれません。
というのも、SG、マクレと吸ってみてきてその後久しぶりにVirginia#1を
試してみたところ、#1は味については強引な甘さがあると感じるのです。
それと引き換え、香りはあまり上品ではなく、過燃焼もしやすいと思います。
(上記理由から、初心者に#1を勧めるのには疑問を感じるのですが)
しかし、この強引な甘みこそ#1の特徴かもしれません。

48 :
>>47
甘みがあると、紙巻とは違う、って感動が手軽に味わえるのが、
初心者にいいんではないかと。

49 :
>>48
確かにヴァージニアNo1は甘みがありますが
その甘みを出すのはそう簡単ではない気がします。
初心者の方々にはもう少し乾燥した葉を
お勧めしたほうが良い気がします。

50 :
なるほど、初心者に手っ取り早くパイプの甘さを知ってもらうか、
それとも扱いやすさから選ぶか、それで変わってきますね。
(私はVirginia#1で苦労したクチですが)
さて、今マクレ5100吸ってるのですが、
これはパイプにより印象が激変しますね。
薄口なのかなと思いつついろいろなパイプで試してみると
「オオウっと!」と思えるくらいです。
そのうちまたまたマクレのCarolina ribbon(なんか知らんが滅茶苦茶安いw)
をいってみたいと思います。

51 :
>>49
初心者でガンガンに過燃焼させながら、#1だけは甘かったっす。

52 :
>>51
本当ですか!?
いまだにパイプによっては甘さを全く引き出せないオレって・・・。
日々これ精進ですね。

53 :
ダンヒルのロイヤルヨットはここの範疇?
昨日初めて吸ったんだけど、他のサイトではヤニクラがスゴイとか、
重いとか書いてたけど、
すごく甘く感じた。香りも紅茶のようで心地いいね。

54 :
色んなところのレビュー見てFVFの評判が良かったので買ってみた
…ら、あんまりに重くてニコチン酔いで吐きそうに…と思ってたら本当に吐いたorz
体調悪かったのもあるけど、煙草で吐くなんて初めての経験で自分でもびっくり
もうちょっと柔らかくて甘いヴァージニアで何かお勧めありますか?

55 :
>>54
俺もニコチン酔いしてぶっ倒れたw
でも今は体が慣れてw平気になった。
早死にしそうw
FVFそっくりで軽い、同じSGのベストブラウンフレークは?
あれはちょっと物足りないほど軽い。
でも甘くて美味いから好きだけど。

56 :
>>53
あれは火加減が難しいから、重いとか言ってる人は過燃焼気味なんだと思う。
優しく吸えば軽い上品な酸味と甘さが味わえるよね。

57 :
>>56
確かにロイヤルヨットは甘く上品だね、
あと酸味も上品だ。紅茶というのもうなづける。
燃えやすいのはバージニアの宿命だが、、
そこを抑えてゆっくり吸えば、このブレンドの真価が見える。


58 :
>>55
確かにBBFはかなりいいですねぇ、悪い評判も聞きませんし
というか、実は元々BBFが好きだったのもあってFVF買ったって感じなんです
この度、あまり種類を試したことがないので、広げてみようと思いまして…嘔吐に至る、とorz
ある程度決まった銘柄があると変わり難いですね…なかなか減りませんし

59 :
>>58
BBFとfvfが好きならオーリックのゴールデンスライスとダン煙草のバージニアスライスは?
オーリックはかなりメジャーだから吸ってるかもしれないけど。
二つともfvfが少し乾燥した感じでよく似てるけど若干癖が違う。
オーリックはシンプルなバージニアの味と草の香り。
ダン煙草は鼻から抜ける時かすかに古い建物か仏壇のような香りがw

http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1218983722/911-912
【義務】パイプとタバコの海外通販 vol.4【上等】
別スレにも書いたけど、この二つの煙草を吸うと子供の頃の夏休みを思い出すw
あの頃は煙草など知らない健康な子供だった・・・

60 :
>>59
ちょwwwナンデスカそのパイプ煙草は
両方とも吸ったことがないので、是非試してみま

61 :
最近パイプはじめたのですがTLCのバージニアスタンダード吸ってます。
味はまずまず。

62 :
ガンジャは吸わないの?

63 :
>>59
オーリック買ってみました
素晴らしい芳香、これはもうどう考えても自分にとって「当たり」のパイプ葉です

64 :
Solani 633ってどんな感じでしょうか。
ウマイですか?

65 :
いい感じで、うまいです。

66 :
Peter StokkebyeのLUXURY NAVY FLAKEってウマイ?

67 :
Orlik Golden Slicedから柑橘系と言うか紅茶っぽい香りを抜いたような感じ。
ぱさっとしてて青臭いタイプのVa。あとペリクが少々。
まあ、そういう味です。OGとかマリンフレークとかよりはVaNo,1みたいなタイプと思ってもらえれば。
Bullseye Flakeだっけ?真ん中にブラキャベが巻き込んであるディスク状のやつ。
あっちのが評判いいですよ

68 :
Orlik Golden Slicedがどーやって吸っても旨くない・・・。
ただ青臭いだけで、va独特の旨味、甘味が味わえない。
喫煙後の部屋の匂いも紙巻吸った後みたいに臭いし・・・。
吸い方が下手なのだろうか?

69 :
だな

70 :
>>68
うん、下手だと思いますよ。
あれは凄く甘い煙草です。

71 :
ゴールデンスライスドはいつも手元に常備したい一品

72 :
ゴールデンスライスド、不味いとは思わないが買う気がしない。
もう100円余計に出せばダンヒル・フレークが買えるので何時もスルー。

73 :
パイプ初心者で着香物ばかり吸ってるのですが、初心者にも吸いやすい銘柄を
御教示下さい。

74 :
吸いやすい、ってのは葉っぱ的にだろうか?それとも味覚的にだろうか?
別にVaNo,1でもすぐ上に出てるOrlikでもいいと思うけど。
この辺は扱いにくい事もないし、味も普通と言うか無難と言うか。うまいよ。
逆にオススメしないとしたら、DUNHILLのロイヤルヨットかな?
あれは結構難しいと思う。ぎゅっと詰めて火を小さくしないとちゃんと風味が出ない
まあ、何でも吸ってみなさいよ。がんがれ

75 :
ヴァージニアNo.1の方がいいと思う
オーリックより過燃焼に強いというか、させても甘さが出やすいと思う
個人的に、重たい系よりも軽くて甘いvaが好きなので、この2銘柄はどちらもお気に入りだけどね…

76 :
>>74 75
御教示有難うございます。
値段がヴァージニアNo.1の方が安いので、ヴァージニアNo.1で試してみます。

77 :
GLピース。カンバーランドの吸い方が解らないです…
スースーした清涼感しか無くて味がしないのですが
そお言うモノなのでしょうか?

78 :
ヴァージニアNo.1の甘さがあざとく
感じられてきて、ダンヒルフレークと
混ぜたりしてる初心者。
過燃焼もしにくいような気がします。

79 :
そうですか

80 :
質問いいですか?
スタッド・オートマールスム、200年前のタバコと謳われてるものですけど
ヴァージニアとジャワ葉、とかヴァージニアとオリエントとか色々書かれてるけど
本当は何が入ってるのでしょうか?

81 :
希望

82 :
ロマン

83 :
絶望

84 :
快楽

85 :
カレー

86 :
やさしさ

87 :
>>80


88 :
はっぱ

89 :
毎日白檀香/日本香堂

90 :
いつもマイミクスチャー965を好んで飲んでるんだけど
こんな俺にお勧めのバージニア系って何かおせーて!!!

91 :
フレークでいいじゃん。
同じダンヒルだ。

92 :
>>91
わかった
試してみるよ
おいしいかな?

93 :
なんとなくオーリックおすすめ

94 :
>>93
ググッたらいろいろ出てきたんだけど・・・
ゴールデンスライスドってヤツかな?

95 :
おいおい。
1000円ちょっとのタバコなんだから
聞いてばっかいないで買ってみろよ。

96 :
俺の場合BBFだと物足りなくてハローザウインドだとちとキツイ
んで、片っ端から試してたんだけどどれもこのふたつには勝てないかなと・・
それがまさかパウチで1200円のゴールデンスライスドがこんなに旨いとは・・
この数年間はなんだったんだよ(汗
いや〜俺的にストライ〜クど真ん中!
吸い続けてもニコ酔いしねぇ
あぁぁ幸せw

97 :
マクレーランド・クリスマスチアー2009
芳醇な味で、おいしい。
でも、4500円は辛いですよ。
そこで皆様にお伺いしたいのですが
このタバコと似たような味のタバコってありますか?

98 :
>>97
海外ショップだと
送料や税の話は別として、タバコ自体は1缶15$なんで
まとめ買いしとくがよろし

99 :
>>98
ありがとうございます。
確かに海外は安いですね。
まとめ買いしてみます。
でも、マクレーランド・クリスマスチアー2009
っ限定なんですよね?
なくなることを考えると似たような代替品を
探したいのですが、
ご存知の方、いらっしゃいましたら
教えてください。

100 :
>>99
チアー2010に期待するってのはダメ?

101 :
>>100
97、99です。
ありがとうございます。
とりあえず、海外から買いだめして
なくなったら、2010を期待したいと思います。

102 :
大丈夫
クリスマスって名が付く割には、クリスマスより相当早く発売される
2009は例外的に遅かったけど、それでも8月だった。
過去には、確か6月末ぐらいに売り出されて何コレと思った覚えがある

103 :
>>95
ゴールデンスライスドとフレイク二つとも取り寄せてもらって買ってきた。
共においしいけど、ダンヒルフレイクは少し薄い感じ。
ゴールデンスライスドのほうが濃いけど、ダンヒルマイミクスチャー965よりは薄い。
両方とも黄な粉のように粉っぽさの中にとても甘い香りと香ばしさがあって、おいしいよ。
これからも時々買ってみようと思うものでした。
教えてくれた人、ありがとう。

104 :
久々にヴァージニアNo,1に戻ってきた。うめぇ…
フレイクカットものはマダ吸い方が下手すぎるらしく、上手く吸えないので、No1が吸いやすくて楽しい

105 :
着香じゃないから喫茶店でもフツーに吸うオレが来ましたよ!

ゴールデンスライスドもヴァージニアNo,1もコーンで吸ったらうまい。
でもフレイクものって、得した気分するのはなぜだww

106 :
俺、外でパイプ吸ったこと無いんだけど、
非着香ならクレームつかないよね?
紙巻より匂い少ないし。

107 :
ラタキアならNGだろうけど、非着香では言われたことないね。
全然問題ないでしょ。

108 :
>>106
問題おおありですよ。
シガレットよりも匂いが少ないと思っているのは
吸っている側だけです。
周りの人はシガレットよりも臭いと思っている人もいます。
非着香とはいえ、シガレットとは全く違う香りです。
カフェやレストランなどで吸うときは
必ず確認してくださいね。
確認しないで吸うとあとで嫌な目にあうこともありますよ。
以上、カフェアルバイト店員からでした。

109 :
紙巻きが許されてるのにバージニアで文句言うなよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

110 :
桜玉吉のキャラに紙巻き20本ぐらいくわえてるのがあったなあ

111 :
ここのスレでは、ゴールデンスライスドと
ダンヒルフレイク、どっちが愛用者が多いの?

112 :
シャグのゴールデンヴァ−ジニアを硬詰

113 :
>>111
自分はゴールデンスライスドの方が好きなんだけど、なかなか店に売ってない。
新宿のkagayaでさえ売ってない。仕方ないので自分は銀座とかで買ってる。
ダンヒルフレイクは何処でも売ってるんだけどな。

114 :
中野のサンモールにある「万富」で売ってるよ>GS

115 :
五反田の野村で買った
最近は海外通販

116 :
イメージバージニアを吸ってみた。
青いパッケージがマズそうだが吸ってみたら美味い。
バージニアNo.1より良いかも。
自分の好きな順
ウルトラマイルド>ロイヤルヨット>ゴールデンスライスド>ダンヒル
フレイク>イメージバージニア>バージニアNo.1
順位付けたけどどれも皆好き!!

117 :
奥が深いね、バージニア。
パイプやったおかげでバージニアと出会えて本当によかった。

118 :
ゴールデン・スライスドうまー

119 :
Solani Aged Burley FlakeとFVFを交互にやるのが最近のお気に入りだ

120 :
買ったばかりのキャラバッシユをロイヤルヨットでbreak in中だが、薄くなるのでふかしすぎてニコチンが。

121 :
ロイヤルヨットはおいしいなあ。Old Gowrieとどっちがうまいだろう。

122 :
保守あげ

123 :
ゴールデンスライスドは美味い。
エグみがなくて天然な感じがして常喫向き。いつでも吸える銘柄。
ロイヤルヨットとよくローテーションする。

124 :
バージニアで「これだけは吸っとけ」っての教えて
ちなみに今まで吸ったバージニアがメインの銘柄は
・オーリック・ゴールデンスライスド
・サミュエル・ガーウィズ ゴールデングロウ
・ダンヒル ロイヤルヨット
・ピーターソン シャーロックホームズ
・マックバレン ヴァージニアNo.1
・マラード
人気銘柄のヴァージニアNo.1とゴールデンスライスドはあまり愉しめなかった
上記で一番気に入ったのはシャーロックホームズ
「まだこんなのあるぜ」ってのがあったら教えてください

125 :
>>124
ダンヒル・ウルトラマイルド(ふんわり柔らかい喫味)
サミュエル・ガーウィズのフルヴァージニアフレイク(濃厚。芳醇。コッテリ系)
これらも試してみたら?

126 :
FVF、途中で飽きない?

127 :
>>125
純バージニアで探すとなかなか無いもんだよね
紹介してくれた2銘柄も近々トライします

128 :
>>127
たくさんありますよ。
ttp://www.tabako.co.jp/paipu_all/a.html
ちゃんと探しました?

129 :
>>126
飽きるね。
「おいおい。まだ半分も吸い終わらねえよ。もう解放してくれよ」
となる日がある。

130 :
>>126
飽きない
着香物だと1/3ぐらいで、もういいやってなることが多いけど
FVFは飽きない

131 :
FVFやオーリックなんかよりうまいバージニアブレンドは俺の奥さん手製のブレンドだよ。
Vaginaブレンドっつんだけど、上品な甘さだし、雑味もないし。
8割がたジュース出まくり、ってのが難点なんだけどね。
またこのジュースが興奮すんだけどよ

132 :
ちなみに俺のIDの3pi/IaPLだけど
3P inventor, I'm a PLaya
って意味だから。そこんとこよろしく

133 :
>>131
俺もそれ昨日の昼過ぎ試したけどマジうまかった。奥さんによろしく伝えといて!

134 :
俺はちょっとペリクとラタキアが強すぎると思ったけどな。

135 :
「昨日の昼試したモール、短い上に細くて全然駄目ね」
って言ってたよ。
Vaginaブレンドのあとのマクレーランド ブラックウッズ フレーク、これに限る。

136 :
面白いと思ってるの?

137 :
人が楽しんでるのに冷や水ぶっかけてニヤニヤしてる奴が一番タチ悪いと思うけどね

138 :
不快だからやめて欲しいだけだと思うが

139 :
このクソ暑い中、やることのない童貞君が一生懸命ひねり出した妄想なんだから
生暖かく見守ってやれよ。w

140 :
3か月カキコないのな。w
と#5100を吸いながらつぶやいて見る。

141 :
ブレークインに向いている銘柄ってどれでしょう。
やはりバージニアNo.1ですか?

142 :
ラタキアだろうと着香だろうと自分がそのパイプで一番よく吸うであろう煙草を使えばいいよ。
癖の少ないヴァージニアは確かに万能だけど
新品パイプの立ち上げで吸うと往々にしてクソ不味くて苦痛でしかなかったりするし。
苦行僧じゃないんだから不味い煙草無理に吸うこともないでしょ。

143 :
オールドゴウリーって吸いにくくないですか?
何度着火してもうまくいかねー!

144 :
オールドコウリーが吸い難いの?ラタキアものに比べるとバージニは若干
燃えにくいかもしれないけど、バージニアの中では燃えやすい方だと思う。

145 :
>>144
開封後一週間で自然解決しますた。
現在はロイヤルヨットよりも吸いやすいです

146 :
ダンヒルフレーク吸ってて思ったんだけど前より少なくね?
ヨットとかは感じないんだけどね・・・・・・・

147 :
ダンヒルフレークうまいね
バタートーストってなんとなくわかった気がする。
トーベンダンスクのバージニア1.6ザイールってのも買ってみたんだが
ちょい楽しみだ、ブレンドしないでやってみよう。

148 :
SGのFVFずっと海外在庫切れが続いてますが代用としてAstleys No. 109 VIRGINIA FLAKE
を吸ってますが、他に何か代用になるような銘柄ありますか?

149 :
FVF買ったけどヒュミドールが足りなくて空けられない(涙)

150 :
イエス コーノウィッチ T-15 って美味しいね。分かりやすい甘さというか。

151 :
FVFまろやかでウマー!

152 :
マクバレンのダークツイスト吸ってる人いる?
美味しいんだけど火が消えやすくって。。
どうやって詰めたりしてますか?

153 :
イルステッドオウン吸ってみたくて加賀屋と万富覗いてみたけど
売ってなかった。
明日小田急相模原に遠征するしかないかなあ。雪の中。
>>152
ダークツイストは

154 :
ロバートマッコーネルのスコティッシュフレイクは
ショートスモーキングでヴァージニアの旨み甘みが
ギュッと凝縮されていて美味いが
マドロスで吸うとヤニ酔いしやすい、キツイかも

155 :
バージニアが好きで、ダンヒルのフレーク、ウルトラマイルド、ロイヤルヨット、
バージニアNo.1、ゴールデンスライスドなんかを代わる代わる買っては
数年間吸ってたんだけど、最近いよいよ飽きてきた。
高いけど今度マリンフレイクを試してみるつもり。
普通に店頭で買える銘柄でなんか他にお勧めないかな?
重くなくて、ふんわりした柔らかい香りと口当たりのが好みなんだけど。

156 :
>>155
それだけ試してて何でフルバージニアフレークとベストブラウンフレークを試してないw
>重くなくて、ふんわりした柔らかい香りと口当たりのが好みなんだけど。
まさにその通りなのでどちらもお勧め。

157 :
マリンフレークだったらオールドゴーリーのが好み。
でもマリンフレークのが甘いよね。一般受けするのはこっちなのかも。
FVF/BBFもいいよね。
最近SGのタバコが売り切れがちだったけど国内流通分はあるのかねえ?
オススメはFribourg & Treyer - Special Brown Flake
ラムで微着香されたVaなんだけど、Vaの草っぽい香りを丸めるのにラムが
効果的に使われてて非常にうまい。

158 :
>>155が選んだvaをみて、>>157
なぜ微着香のvaをお勧めするのかわからない。

159 :
>>158
ええとですね、オーリックゴールデンスライスドもちょっとシトラス系というか
紅茶みたいな香りがついてるじゃないですか?
あの程度の気にならない着香だったので、気に入るかなあ?と思いまして
勧めてみた次第だったのですが…

160 :
>>156
フルバージニアフレークは一度買ったことがある。
美味かったけど、少しクドくて重かったかな。
吸ってたのが真夏だったから余計そう感じたのかもしれない。
ベストブラウンフレークはまだ試した事がないので、売ってたら早速買ってみます!

161 :
>>157
Fribourg & Treyer - Special Brown Flake ってのはまだ未知のたばこ。
店で見た覚えもないな。
オールドゴーリーはマリンフレイクと同じでちょっと高いですね。
金が貯まったら買ってみます。

162 :
先輩がたに質問なのですが、ダンヒルってパイプタバコの生産をとっくの昔に終了してるって本当ですか ?

163 :
ないない

164 :
ダンヒルが終了なのはたばこでなくパイプ本体の方。
ダンヒルパイプは製造終了で、ホワイトスポットとかいうブランドになるそうな。

165 :
>162
ダンヒルが自社でパイプ煙草を作ってたのは何十年も前の話。
今はダンヒルブランドのパイプ煙草は他社(オーリック)が製造、販売してる。

166 :
バージニア系はパイプの形状、
皆さんはビリヤード系とベント系どっちが好き?

167 :
フルベント

168 :
自分もハーフベントかフルベントだな。
持ってないけどオームポールなんかバージニア向きかもしれない。

169 :
オレもベント系、特にローデシアンベントだな。
メーカにもよるけど、香りが鼻に入りやすいのがお気に入り

170 :
私はストレート〜ハーフベントですね。
香がダイレクトに鼻に来るより、
部屋に漂わせるほうが好みですから。

171 :
ノーズウォーマー的な、短いストレート〜スライトリーベント。
フレークを詰めてチビチビとやるのにぴったり。

172 :
カーステンデザイナーは邪道ですか?

173 :
邪道って言われたら止める?パイプへし折る?
そんな事ないよカーステンも仲間だよ!って言われたらホッとする?
安心して使い続ける?
どんなレスが欲しくて書いたのか分からないんだけど
好きで使ってるならいいんじゃね?

174 :
>>173
太一乙w

175 :
すいません。ちょっと質問いいですか。
ロイヤルヨットで、甘味と酸味がおいしいなあと感じるようになったのですが、
もう少し酸味が強い銘柄があれば教えていただけないでしょうか。

176 :
>>175
無いと思う。あの軽い酸味は独特だからなあ
Vaの熟成された味って言うならMarlin Flakeとかマクレーの5100(国内だとディープホローになるのかな?)
とかなんだけど

177 :
>>175
マクレーランドのヴァージニアを吸ってみろ。
話はそれからだ。

178 :
>>175
酸味ならイルステッド・オウン・ゴールデンフレイクは?

179 :
便乗ついでに質問させてください。
ロイヤルヨットより、甘い非着香のバージニアの銘柄を教えてください。

180 :
サミュエルガーウィッシュのフルバージニアなんてどう?

181 :
>176,177,178
教えていただきありがとうございます。
今日新宿加賀屋でMarlin Flakeを購入しました。
Deep Hollowは前に缶のデザインに惹かれて購入したものが
ちょうど家にありました。
イルステッド・オウンはMarlin FlakeとDeep Hollowがなくなった後に
買いに行こうかと思います。
Marlin Flakeの方は、期待していた程酸味はありませんでしたが、
甘味とか酸味とかとは別の「タバコの旨み」といったら良いのでしょうか、
それが感じられて非常においしくいただけました。
Deep Hollowは、葉が硬く、さらに湿っているというよりか濡れている
感触があり、揉み込み辛く、また、パイプにも詰め辛かったです。
あまりの湿り具合に、最初の火付けに苦労しましたが、一旦安定すると
ストレス無くくゆらす事が出来ました。
味の方は、なんというか、その、独特ですね。確かに、甘さより酸っぱさ
の方が強めですね。自身が酸っぱさを望んだので、まあ、アレですが。
tobaccoreviewsを見ましたが、KETCHUPという記述を見つけ、
まさにそのとおりだな、と感じました。
Marlin Flakeで感じたタバコの旨み、というものより、ケチャップ感に戸惑いを
覚えています。まだ口の中にケチャップの酸味が残っています。
マクレーランドのタバコの傾向って、もしかしてケチャップなのでしょうか。
何でしょうこの天国と地獄。別にケチャップに恨みがあるわけではないですが。
長々と書いてしまいましたが改めて>176,177,178さんありがとうございました。

182 :
>>181
176ですが。。。ああやっぱり。ごめんねー。
最初に書いたけどロイヤルヨットっぽい酸味のタバコって無いんだよ。
あれはワンアンドオンリーの味なんだな。
Marlin Flakeは気に入ったみたいでよかったです。
マクレのタバコは基本どれもケチャップくさいです。慣れというか、上手に吸うと美味しいんですが
パイプを選ぶかもしれません(あの味が強く出るのとそうでも無いのがあります)

183 :
話の流れからイルステッドオウン一択のような気がするが
わざわざ遠回りさせてね?

184 :
サミュエルガーウィズのゴールデングロウを買ってみた。
これは匂い控えめだから外出先で吸うのに良さそうだな。
火持ちも良い。
味はマイルド。自然すぎる甘味。エグ味なし。苦味も凄く控えめ。
キツくなく穏やかで、女性的なたばこ。
ただ、病み付きになるうまさや、特徴のあるタイプではないから、吸い過ぎることもなく、
臭がられることもなく、マッタリ付き合えるたばこのように思える。

185 :
海外通販で、エリンモアと似たBulkって有るんでしょうか?

186 :
ガーウィズ・ホガース ブロークンスコッチケーキ

187 :
ゴールデンスライスドは美味いな。
バージニアNo.1より苦味がなくて甘味がある。

188 :
ゴールデンスライスドに猫のウンコ混ぜて吸ってみな
新しい境地に到達できるよ

189 :
学歴ひどそう

190 :
そんな下衆な境地に達するのはごめんだわ

191 :
ラタキアだって元々はラクダの糞を焚いた煙で燻された物だし
動物の糞って何か可能性を秘めてる気がする

192 :
イメージバージニアを吸ってみた。
以前買った時はまずかったけど、安いのでまた買って来た。今は美味い。
前は強く吸い過ぎたのかも。
加湿もしたけど、もしかして加湿はしない方が良かったのかな?
相変わらず乾燥してて枯れ草のような葉っぱだな。
でもバージニアNo.1みたいに粉にはならない。お茶っ葉みたいにパリパリしてるね。

193 :
FVFを吸ったことがないので買いに行ったら今品切れで今後も入荷できるかわからないとのこと。
代わりにこれなんてどう?と渡されたのがイルステッドオウンゴールデンフレイク。
FVFがないなら視界に入ってるオールドゴーリーを買おうと思っていたのだが内気な俺はノーといえずに欝になりながら帰宅。
んでしょうがないから吸ってみたら普通にうまい。いいねこれ。また買うかも。
ところでちゃんと板の形を保ってるフレイクを買うのは初めてなんで噂に聞いていた折って折ってそのままボウルに入れてギュー
ってのをやってみたんだが火付きは悪いし火持ちは悪いし吸いにくい。
火種を維持しようとして過燃焼させてしまったせいか中盤から辛くなった。何が悪いんだろ。

194 :
ダンヒルフレークで俺も似たような経験最近したなぁ
折って詰めるんでもそこそこ上手く出来た時と上手く吸えなかった時あるわ

195 :
今日ダンヒルフレイクをそのまま折ってタンパーで押さえて吸ってみた。
美味しいけど序盤何かスカスカ感がある。
ほぐした方が好きかな

196 :
ダンヒルフレイクは畳んで吸うとなかなか美味しく吸えない。
あれは火つきが悪すぎる。
縦に裂いてみてもやはり火つきが悪い。
良い葉っぱなんだけど水分多くて畳んで吸うのが難しい。
上手く吸える時もあるけど過燃焼と舌焼けしやすい。
畳み吸いはゴールデンスライスドが一番やりやすい。

197 :
>>193
間違いなくオマエの容姿、性格その他すべてが悪い
どうせキモヲタでピザデブなんだろ
FVFなんざオマエには10000000年早いわ
おしゃぶりでもくわえてろ

198 :
ウィルスソフト入れてるのにユキチカに感染するくらい低い確率だ...

199 :
>>193
FVFなんざオマエには10000000年早い
ファルコンパイプでも吸ってろ

200 :
ファルコンがもったいねぇーよ

201 :
ゴールデンスライスド、畳もうとするとどうしても裂けちゃう
どうやったら上手く畳めるの?
あと、縦に詰めるって話も聞いたが、どうやるの?

202 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=V742FlN0ToA
こんなの見つけた。この人他にもフレイクのいろんなつめ方をアップしてる。

203 :
開けてから時間がたったロイヤルヨットの甘みと酸味がかんじられない・・
時間たつとやっぱだめなのかな?

204 :
開けてからって、どんな保管方法?

205 :
乾燥しただけなら加湿すればいいじゃないか

206 :
スペルマでな

207 :
昨日たばこ屋行ったらFVFが山積みになってた。
最近品切れ気味だったみたいだけど復活したみたいだよ。

208 :
SGの在庫復活?
久々に煙草屋行こうかな。

209 :
いくつか回ってみましたが置いてませんでした。取り寄せならできるとのこと。ちなみに大阪の難波です。

210 :
新宿のkagayaにはFVFとスクワドロンリーダーが沢山積んであったよ。
俺が欲しいのは別のやつなんだがそれは置いてなかった。

211 :
Firedanceか!

212 :
KendalCreamだろ

213 :
ほぐさずに吸ったら過燃焼しやすいのかな?僕が下手なだけ?

214 :
フレークは解さずに吸うと火が消える。
消えないように再着火で真っ赤になるまで思いっきり火を着ける。
すると何故かまた直ぐに火が消える。
過燃焼しても火が持たず舌焼け。
ってパターンになりやすいわな。

215 :
>>214
どうすればいいのでしょうか?

216 :
ハサミで切ってサイコロ状にしてみる
君の性に合うかどうかわからんが、一回試してみ。

217 :
>>216
俺もやってる。
でも外で吸うと火の付いたさいころがころんとこぼれてノースフェイスのナイロンジャケットに穴が空いたwTT

218 :
>>215
自分の場合、畳んで筒状にして詰める時は、少し捩ったり揉んだりして、
若干柔らかくして詰める。
筒状にする時は葉っぱが少ないとスカスカで直ぐ火が消える。
それか、葉っぱをそのままジグザグにパイプにブチ込む。
この場合はあまり硬く押し込まない。
葉っぱの量は任意。
これは畳むより簡単で割と普通に吸える。





こんな感じで上から適当に押し込む。
砕けてボウルからはみ出したフレークも適当に押し込む。

219 :
たたんで固く詰めてピックでエアフローの穴あけて吸ってる。
きえやすいときもあるけど消えても気にしない
味は濃厚になるかな。

220 :
>>219
1口から3口で消えてしまうww

221 :
もうフレークは自分なりの工夫しろってしか言えない

222 :
プライヤーでジュースを、出さない吸い方をな知ってるだか知らないが、
答えないでふれもせず、荒す訳よそれだけ答りゃ救いもあるのに・・・・

223 :
ホルガーダンスケ・ロイヤルネイビーフレークを初吸い
味がたまり醤油っぽすぎて笑いが止まらない
これはこれでナイス!

224 :
>>222
ん?誤爆?

225 :
ID:e5RD1TF5 プライヤーの日本語も判らない輩は徹底的に叩き潰さんと増長するんでなw

226 :
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) お前は池沼パイプーラだ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

227 :
なにやってんだろうと思ったらおんもに出しちゃだめな子でした

228 :
(・∀・)?

229 :
こいつは関西のジジィか

230 :
なんだこの流れ

231 :
   __....-一‐''''''''''ー-..、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::;;;ノ ̄´゙゙゙゙゙`ー‐..;;:::::::::::::::::::::::::ヽ
    .!::::::::/'′         `''ーヽ::::::::::::::::1
    |:::::::丿    西パ連      |:::::::::::::::|
    l:::::::/               {::::::::::::::i
    ヘ;;;;l、 /;;;;;;;;;;;;;ヽ ! ,ノ      |:::::::::::::!
    り/  ソ´::::::::::::`ヽ,; ; ,,:;;;;;;;;;;,ヽ  〔::::::::::,'
   ( Y  ゝ;::::::::::::::::::ノ-(:::::::::::::::`ヽ-.r::::::丿  よう分かったな
    | ′  `‐ー‐´;;;  |ヘ;::::::::::::::ノ  /:::ノ   >>229
    l        ._,,  l._ `ー‐´  l;/ノ
    `、     ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ     | |   
 ___ |  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ,,し´    
´;;;;;;;;/^.|  :::::::: /=ニ二ニ=ヽ::::::   /
;;;;;;;;;;;| |丶  :::::::: ゝー一ノ::::::::  ノ⌒ー--、  
;;;;;;;;;;;| ヽ ゝ、  :::::::::::::::::::::::::::::::::  /|;;;;;;;;;::::::::;``ヽ、
;;;;;;;;;;;\ \ ヽ、_      _.. //|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
;;;;;;;;;;;;;;;;\ \\ `ーー‐ '  // |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;; \ ∧ ヽ、___,,,,//   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

232 :
やっぱり
なにやってんだろうと思ったらおんもに出しちゃだめな子でした


233 :
これは、オフレコだからな!

234 :
ファルコンも吸えねぇ〜負けず嫌いは
プライヤーやるんだw 

調子に乗ってさw おりはプライヤーで吸うんだぞってw
ぢ?うすが ど、どうしたゎ? 
おまえはそんなもんにもしるだしてゎ

みんな知ってるよ
池沼がプゥギヤアァ―てなってるの
楽しいね人が好えないの見てるとw
伝えようとすると、どうして荒らすのスレチで?
大きな事ばかり言って吸い方ーつ説明できないのw

235 :
解したFVFとマリンフレイクは結構味が近いね。
マリンフレイクの方が甘いけど。

236 :
ちょうど今日どっちかを買いに行こうと思ってた。
マリンフレイクのほうが甘いのか。ならそっちにしようかな。

237 :
俺は別物と認識してる・・・
FVFはドライフルーツの甘みと風味が広がりコクがとても深くストレートな味わいが堪能できる。
マリンフレークは少しホットケーキ?みたいな蜂蜜ぽい甘みも混ざってる感じだが鋭く、ブレンドされてるのがはっきりしてる
人によってそれぞれ味わいが多少違うのがおもしろいですね。
それとロイヤルヨットはかなりのコーヒー味ですよね?

238 :
>>236
マリンフレイクはちょっと高いけど、味には満足すると思う。

239 :
>>237
自分の場合、コーヒー感はダンヒルのウルトラマイルドの方が舌に残る
ほろ苦さがコーヒーっぽく感じるな。

240 :
>それとロイヤルヨットはかなりのコーヒー味ですよね?
ロイヤルヨット常喫だけど同意しかねる

241 :
>>240
俺だけなのかな・・・
火を付けた時はもろにコーヒー味
安定するとイチジクとコーヒー味
ずっと吸ってると乾しブドウとコーヒー味
パイプがコーヒー味なのかもしれん
コーヒー味がするのはロイヤルヨットだけなんだけどね(;・∀・)


242 :
FVFとGGの味の違いってどう?

243 :
Gの数が1つ足りないぞ,GGGだろ

244 :
マリンフレイクのがレモンバージニアが多いのかなあ?酸っぱいというか華やかというか。
FVFのが地味というか滋味深いというか。そんな印象。両方とも草っぽい味はしないよね。
好きなのはFVF。
GGGってなんだろ?

245 :
FVFと比べるGGというとSGのGoldenGlowかな?
バージニアのみのブレンド。
試した事無いけどレビューだとミディアムなフルーティーバージニアかな?
マリンフレークに近い?
GGってのがGoldenGlowなら次購入する時試す価値はありそう


246 :
やっぱFVFは人気あるんだね〜
コーヒーより紅茶や緑茶が好きな俺としてはBBFやダンヒルフレイクだなぁ
FVFやロイヤルヨットも美味いんだけどなかなか減らないっすわ

247 :
ロイヤルヨットはなかなか減らないので常喫にしてる。
水分多めの葉っぱは50グラムあってもすぐに消費してしまう。
水分で葉っぱを膨らまして重量を増し、実質の葉っぱ量が少ないからな。

248 :
ところで、みなさんバージニア用のパイプはどんなのをお使い?
小ぶりで小さめのボウルが適してるそうだけど、次買うパイプの参考にしたいんだ
シャコムのマルセイユ使用中

249 :
>>248
手持ちのVA専用機は、大振りなのが5本、普通サイズが10本、小振りが3本かな。
この中で特にお気に入りを挙げてみると大・・・3本、中・・・3本、小・・・1本。
ということで、個人的には小振りがVA向きとは考えたことがないなぁ。
ちなみにパイプを買うとき参考にしてるのは、見た目とシェイプ、ブランドでほとんど通販だけど、
個人的にはシェイプによる差は無いと思ってる。w

250 :
ファルコンも吸えねぇ〜負けず嫌いは
プライヤーやるんだw 

調子に乗ってさw おりはプライヤーで吸うんだぞってw
ぢ?うすが ど、どうしたゎ? 
おまえはそんなもんにもしるだしてゎ

251 :
http://www.youtube.com/watch?v=12onBMgjlWQ&feature=related
荒らしの巣窟だろ

252 :
ここが何w
入ってこれないんだろ
そりゃ残念だ
うまく吸えよへたくそ

253 :
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) お前は池沼パイプーラだ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

254 :
まだ貼るのw

255 :
荒らしの特定間近だな。
おまえに知り合いが居たと仮定する。
まぁ馬鹿だから知り合いも少ないだろう。
痛いヤツが居ないか聴き込みしてみよう。

256 :
マルチ荒らしなん?
他スレでも見かけたけど

257 :
ネトゲーによくいるな。
マナーを守らせるためにルールやら法すら破る。
マナーこそ正義、それも俺解釈マナーだから


258 :
>>249
大きいボウルのパイプでたっぷり味わってみたいな
私は18mm以下のボウルのパイプ2本に半分ぐらいずつ詰めて吸ってます。
熱を持ちそうならタンパーで軽く押さえて止めて、次は冷えた方のパイプでって感じでちびちびと・・・
へたくそなので過燃焼させ気味だから、自然とこうなってしまった訳だが
たまに熱も持たず終盤までおいしく綺麗に吸える時があるんだけど、何故か解らない俺は永久に初心者だな

259 :
下手くそで、どうしても過燃焼してしまい、舌焼けもしてしまう人には
キャラバッシュという手段がある。
あれなら鬼吹かししても機関車吸いしても大丈夫。
どんなに過燃焼してもボウルはメシャムだから焦げないし、
煙道の空間がでかいから煙も冷えて通る。

260 :
俺も似たような事になった事がある
対処としては薄く体温ぐらいの食塩水で鼻うがいとか効果的かもしれません
鼻から煙を豪快に出して鼻孔の粘膜にニコチンが張り付いて風味が阻害され味覚も衰えてるのかも?
鼻が利かないと全く味がしなかったり酸味や苦みしか感じない時もある。
鼻の調子が良い時はベテランスモーカーが言うレビューみたいな味を口腔内で感じ取れる。
鼻に煙を戻し味わう時は微量の煙を口腔内で薄めて少しだけ鼻に戻すと良いかもです
私もまだまだ初心者ですがyoutubeパイプ口座みてから味わえるようになった
youtubeのパイプのおっさんの味わい方がすごく勉強になる。
微量な煙を吸った後に口腔内に別に酸素を取り入れて薄めつつパイプに戻していく感じ
猿まねでもやってみるとおいしく吸えるかもしれません。
ながながとおR


261 :
マリンフレイクはじめて吸ったのですがとてもおいしいですね。かつて吸ったどれともまったく違う味わい。
同じように絶賛されているFVFにも興味がわいたのですが売ってない……

262 :
マリンフレイクはもう少し安ければ常喫決定なんだがな。

263 :
海外輸入したら?

264 :
1500〜1600円くらいにしてくれたら凄く売り上げが上がるタイプの
銘柄だろうな。
味は初心者にも奨められる程良いものだし。

265 :
栄えあるパイプーラ諸君、ごきげんよう。
優秀な喫煙技術をもつ貴殿らと、悪臭を撒き散らすシガレット愛好家とが、同じ『スモーカー』として認識されている事が私には耐えられない。
煙草の癒しを無視し、ニコチンの吸収効率だけを考えたシガレットのせいで、我ら愛煙家の肩身は日々狭まっている。
彼等の無法な振る舞いが、我らの愛するパイプのチャンバーから匂いたつ芳香と、紙が燃える悪臭とを同じにしてしまっているのだ。
今こそ、真摯なパイプーラはシガレット愛好家の迫害に立ち上がるべきである。
私たちは、乾燥し切った枯草を安っぽい紙で巻いた似非煙草を、すぐにも叩き潰さなければならない!

266 :
これ元ネタなんだっけ?

267 :
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  245を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

268 :
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  265のまちがいですた
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

269 :
SGのFVF買ったんだけど水洗いでもしたのかってくらい水気がある
自分で湿度調節するのは大変だよな みんなどうしてるわけ?

270 :
タッパーに入れてとっとと吸いきる。乾いてきて味が落ちたなーと思ったら仕方ないから加湿する。

271 :
涼しくなってきたから、久々にFVF2枚詰め込んで、甘甘ストロングを楽しんだぜ!
フレークタイプは詰めるの楽だけど、火種が安定するまでやっぱり苦労するわ。
ジャーに春から放置してたけど、フレークタイプは乾燥に強い気がする。
増税前に、ロイヤルヨットとFVFは買い込んでおこう。

272 :
フレーク物は大きめのボウルでまったり燻らせたい

273 :
さっき手持ちのロイヤルヨットがきれたわ。増税されるだろうらまとめ買いするよ。
パイプ煙草は開けなければ保管楽だし、まだコスパ良いと感じるけど、2,000円台の銘柄が増えるのは残念。

274 :
バージニアは乾燥に強いと言うか、味が変わらないと言うか、長期保存に良いかも。
去年買いあさったロイヤルヨットを開封して吸ったら、全然劣化してない。粉になると覚悟してたのに。
買いだめ時の注意点。買った日付を書いとこう。

275 :
煙草葉の保存とエイジングについては、G.L.Peaseのサイトで読める。
缶なら2,3年は普通に持つし、ヴィンテージものなら10年とかそういうレベル。
食品の缶詰もそうだしね。
それよりも、バージニアものは乾燥した方が味が際立つのが多いよね。
メーカーによるだろうけど、特にフレークものはほぐす時に粉吹くくらいの方が甘さが出るんじゃないかな。

276 :
>>275
G.L.Peaseのサイト読みましたよ。ブレンディングとパイプの蘊蓄に目が行ってしまいました。
一般に言われている以上に湿度にナーバスにはなる必要ないですね、特に缶。
日本は基本的に欧米と比べて多湿だから、殊にバージニアについては気を遣う事はないと感じましたね。
SGのFVFが一番過加湿だと思います。これは長い歴史があるからじゃないか?と推測します。
昔は湿度調整なんて神経質じゃなかったはずです。乾燥し過ぎないよう適当に加湿出荷してたのでしょう。
多くのフレイク物もそうですが、缶が四角なので、円に比べて構造的に締めが強くなりません。
FVFはジャーに移してから2週間放置してます。確かに残り少なくなってからが美味しいです。
火種のコントロールもし易くなりますから、尚更楽しめるのでしょう。

277 :
加湿され過ぎのたばこは、容量を水分で水増ししてるから損だよな。
たばこ税はたばこの重量で決まるし。
含有水分量は邪魔でしかない。
加湿が必要なら自分でやるから、乾燥たばこを50グラム売れよと言いたいなw

278 :
>>276
> 一般に言われている以上に湿度にナーバスにはなる必要ないですね、特に缶。
これはホントにそうだね。
自分はめんどくさがりなんで、2年くらいジャーに放置してたりもしてたから気づいたようなもんだが。w
FVFはまだ試したこと無いから今度試してみよっと。

279 :
今日、フォーマーのバーズアイフレイクを開封してジャーに移した。
柘のカタログにある通り、ブロークンフレイク。春に買ったんだけど、パッサパサ。
バージニア物だけど薇着香なのかな?ピー缶開けた瞬間とそっくりなバニラの香り。
試しに吸う分だけ、ちょいと加湿中。元缶の中に僅かに濡らしてよく絞ったティッシュと一緒に突っ込んだ。
今晩が楽しみだ。葉の欠片噛み締めたら、モロピースの葉っぱの味だよ。

280 :
フォーマーのバーズアイフレイク吸いました。ブロークンフレイクだけどほぐさず詰めて。
とにかく癖や嫌味のない甘くて軽いバージニア。ちょっとバニラ風味はあるけど酸味はない。
火持ちはとても良いので、過燃焼だけ気をつければ再着火の必要なし。
また買う?と言われたら、他のを吸いたいかも。良くも悪くも個性ないから、軽い一服向け。

281 :
>>280
参考に成増。
バニラ風味まであるとは。探してみようかな。

282 :
初マーリンフレークを体験したんだけど、1缶1週間
もたないんだが
普段なら3週間はかかるというのに、なんつー魔力…

283 :
>282
ラットレーのですか? であればわかります...
500gバルク買いしてしまいました。

284 :
フレイク物ってある程度のブロークン状態でも、少し固詰めにしないとスカスカで燃焼良くないからすぐなくなるよ。
FVFなんてフレイクの枚数数えたら、最初から何ボウルって計算出来てしまう。
フレイクこそ100g函が出て欲しい。リボンカットの100gは楽々1ヶ月もつよ、俺の場合。ラットレーに期待するか。

285 :
確かにそうですよな、何回すえるかわかっちゃう
でもそんなところも含めてフレークが好きですよ
ほぐさない派だから頭使わなくて済むし、ついつい
フレークに手が伸びてしまう…
たまにラタキア物をすいたくなると、大抵がフレークじゃないから
面倒だったりするよね

286 :
バージニアNo.1の在庫が切れそう。
安くてオススメ教えて。

287 :
bullseye flake

288 :
国内ならオーリックのゴールデンスライスかダンヒルのフレイクだな。

289 :
ちょっとヘビーかも知れないけど、ダンヒルのロイヤルヨットお薦め。
結構乾燥してるから実質のボリュームは多いし、葉のカットが細かいから詰めやすい。
見かけと裏腹にヘビーだから満喫感があるよ。過燃焼に注意してゆっくり吸えれば、独特の甘酸っぱさが楽しめてハマれる。

290 :
パイプ初心者で着香しか喫った事なかったんだけど、初めて非着香喫おうと思って色々見てたんだけど迷うね。
マクバレンのバージニアNo.1かロイヤルヨットか965かゴールデンスライスドか…

291 :
ベストブラウンかスリーナンズかイルステッド・オウンかマーリン・フレイクか
スコティッシュ・フレイクかブロークン・スコッチ・ケーキか・・・

292 :
ロイヤルヨットは初心者にお勧めできない。ダンヒルフレイクのほうが分かりやすい。

293 :
フレイクは詰めにくいから旨味感じやすいロイヤルヨットのが俺はオススメ

294 :
おれもめんどくさいフレイクよりバージニアNo1かロイヤルヨットおすすめするな
どちらも風味とコクと香りのどこをとっても完璧に近い

295 :
細かいリボンカット物は、過燃焼に注意した詰め具合、ドロー、ブローの練習になるし、タンパーワークの練習にもなる。
バージニアNo.1から入って、慣れてきたらロイヤルヨットでニコチンパンチ喰らうのも良い経験だと思う。コスパ良いしね。
ロイヤルヨットの次に、マリンフレークやFVFを試すと楽しいよね。フレイク物を克服したい!っていう強い動機になる。
着香物も基本の葉組はバージニアベースだから、バージニア楽しんだら新しい好みが見えてくるかも。

296 :
みんなありがとう。
結局No.1にしたよ。甘くて美味いです。>>295の言ったコースで攻めてみます。

297 :
FVFは最高に旨いよな

298 :
FVFはよく見る名前だけど、正式名称はなんて言うの?
価格も教えて、エロい人。

299 :
>>298
Full Virginia Flake

300 :
FVFは感を開けた時に詐欺にあったような気持ちになる
すごい水気を含んでるし、重さのほとんどは水分じゃね
同時に買ったバージニアNo1と交互に吸っても倍以上の速さでなくなる

301 :
サミュエルガーウィズ社(SG社)の煙草はFVFだけでなく、大抵過加湿状態だよ。
前レスにジャーに移して2週間放置ってあるけど、特にブレイクはそうしたいな。
ブレイクで水分たっぷりだと再着火の嵐。
FVF含め、SG社のパイプタバコは50gで1,900円だよ。

302 :
>>300
解る。
つまり水増し。
水を吸わせて重量ごまかしてるのは買う気が失せる。
第一あんなに湿ってる必要はないし。

303 :
マクレーランドから一つ買おうと思ってるんだけど、
初マクレーならコレ吸っとけ!ってのある?
国内未流通でも構わないけど、缶入りがいいな

304 :
惜しい!IDがredVだったら運命感じたのに

305 :
皆さんありがとう。
このところパイプから遠ざかって浦島太郎状態だが、1900円って結構なお値段するのね。
ゴールデンスライスドは、今おいくら?
やっぱりバージニアNo.1がコスパでチャンピオンなのだろうか。

306 :
個々の値段は、さすがにググれ。
コストに見合う価値があるかどうかはわからん、
ただゴールデンスライスドは良いたばこと個人的におもう。
青臭いタイプのバージニアではダンヒルフレークと双璧じゃないかな。

307 :
>>303
知ってると思うけど国内販売のマクレーランドは、イングリッシュミクスチャーが基本なんだよ。
唯一購入して吸ってる先月出たアニバーサリーは、軽めで明るいバージニアに若干シリアンラタキアのブレンド。
まだ売れ残っているならお薦め。これはイケる。高いからつい他を買っちゃうよね、アメリカのパイプ煙草。

308 :
熟成気味のバージニアならバージニアNo1が一番コスパがいいな ほんとに深い香りがある
熟成していない牧草のような香りのするバージニアならフレイクの中でも一番吸いやすいゴールデンスライスドが一番
キャンベディッシュが入ったブレンド物ならロイヤルヨットだろうな 甘酸っぱさがあって甘さもかなり強い
色々試したけどバージニア物ならこの3つだけでいいという感想だな それ以外のはいろいろ難がある
他になんかこの3つ以外におすすめある?

309 :
>>308さん、
ダンヒル・フレイクの難を教えて欲しい。

310 :
>>309
ゴールデンスライスドより値段がちょっと高い、吸いにくい

311 :
>>308
万人にお薦め!ベストバージニアトップ3選出乙です。←名前つけちゃいました。
順順に吸っていけば納得いく選出だと感じるはず。ロイヤルヨットで甘酸っぱさと脂っこい甘みを感じらるようになればあとはお好みで。
ダンヒルフレイクについては飛び抜けた個性はないけど、決して悪くない銘柄だと感じる。ご参考銘柄で良いんじゃないかな?
これからパイプ試したい人には、着香じゃなく是非バージニアから入って貰いたいなぁ。強烈な着香は素になるタバコがイマイチ。

312 :
ヨットってキャベンディッシュなんかな?
ストーブドとキャベンディッシュの違いがあやふやだ…
単純に加熱されたものをストーブドとするのかな
キャベンディッシュは具体的な調理法で

313 :
ロイヤルヨットの葉組みは前から興味津々だったから少し調べてみた。今吸ってる。葉の匂いをよく嗅いだら酸っぱい感じ。
20世紀初頭に誕生したダンヒルで一番古いレシピで、同じダンヒルでもイングリッシュミクスチャーの倍の値段した高級品、だそうな。
甘酸っぱい味はキャベンディッシュだと思う。酸味が強いバージニアに甘みを人工的に加えてるんじゃないかな?逆かも知れないし両方かも知れない。
脂っこい甘みはストーブドじゃないかな?見た目がダークストーブドバージニア。甘みが強いバージニアを熱乾燥させてプレスして甘み濃縮。
今のオーリックがどう作ってるのかは分からないけど、諸説が成り立つ位凝ったブレンドなのは間違いないと思う。

314 :
キャンべディッシュは熟成で糖度を高める方法でしょ そのかわり酸味が出る
ストーブドはそれを人工的に早めただけじゃないかな

315 :
ふむ・・・確かに両方のブレンドかも知れないよね
バージニアが持つ酪味(ミルク味)が良く引き出されているから
俺は単純にストーブドだと思ってたよ
でも>>313氏が言うように酸味もなかなかあるし、微着香(着味?)な雰囲気もある
まぁとにかくヨットは旨い
SGやGH、ラットレーなど本格のバージニアを喫むとホントにベタ惚れしちゃうけど、
ダンヒルのタバコには絶対戻ってくるもんな
マレー社製ダンヒルを喫んだことはないのが残念だけど、オーリックもいい仕事をする・・・
うーん、バージニアファンの方々とこういう話が出来るのは楽しいなぁ

316 :
皆さん。
何か忘れてやしないかね?
ダンヒルのウルトラマイルドを。
ウルトラマイルドって手頃なバージニアなのに、いつも存在感ないんだよw
まるで存在しないかのように。

317 :
ダンヒル・ウルトラマイルドはウメーよね。
よく初心者推奨にヴァージニアNo1って書いてあるけど、ヴァージニアNo1は過燃焼しやすいし、舌焼けしやすいし
下手な人はパイプを焦がすしで、むしろ上級者向けだと思う。
値段が安いから敷居が低いって理由以外は。
ダンヒル・ウルトラマイルドを初心者推奨銘柄にすべきだと思うな。

318 :
入れといていい銘柄だよね。
俺も常備してるわ。

319 :
吸ったことないのだが
ウルトラマイルドはバーレー入りじゃないのか
そんなにバーレー感じないなら吸って見るか

320 :
ウルトラマイルドの難点は入手が比較的困難な事。ダンヒルだったら925とヨット、フレイクならば大抵店頭在庫あってすぐ買える。
詰めやすいし火保ちもいいけど、過燃焼や舌焼けはどうだろ?他の銘柄と際立った差はないんじゃないかな、どうだろ?
むしろスィートスポットに入ったのが分かりやすいバージニアNo.1のほうが、慣れてない人の意欲をかきたてるんじゃないかな?
強めのシガーを日頃吸ってる人がパイプ始める時は、ニコチンに慣れてるからいきなりヨット薦めちゃってるよ。
ところでバーレー入ってるの?日がなパイプ吸うならウルトラマイルド良いかも。軽いけど飽きやすい味じゃないよね。

321 :
盛り上る良スレになりました

322 :
異論ある人いると思うけど、パイプ煙草の葉組みの基本はバージニア。バージニアを軸にパイプ煙草を語ると広がりがあるよね。
特にイングリッシュミクスチャーはオリエントを脇役にして、主役のバージニアを上手く引き立ててると思う。
生産地や加工次第で色々な表情見せるバージニアは面白いし旨い。乾燥に強いのもアドバンテージ。複数種ジャーに開けられる。

323 :
>>320
925は何処にも売ってなかったよ

324 :
ウルトラマイルドは意外な甘さや味の深みに出くわす事がある。
過燃焼はしにくいしその名の通りマイルド。
初心者には向いてる。
自分の経験だと葉っぱがしっとりしてるので、フワフワ詰めで吸うと最後まで
具合が良い。
硬く詰めると後半、葉っぱが湿って煙道も詰まり、再着火の嵐になりやすい。

325 :
フォーマーのバーズアイフレイクを揉みほぐして吸ってみた。ちなみに元からカラカラ乾燥。
これは甘い!ちょいバニラ風味の綿飴を一気に口の中に入れてるようだ。ここまで甘いストレートバージニアは初体験。
輸入元の柘には在庫なし。次回仕入を期待したい。燃焼良すぎるから、火種は消す位のタンピングが必要。

326 :
昨年の増税前に買っておいた、ラットレーのハロザウインドを開封してジャーに移しました。
保存は全く問題無い。少し過加湿だったから、様子見ながら満喫します。
ラットレーのバージニアはマリンブレイクがベースなんだな、と改めて実感しました。
もう少し安ければ。。。

327 :
マリーンブレイク!!
かっこいいやん。w

328 :
もともとは同じケーキなんだよな、ラットレーのバージニアって
まぁ今はケーキになんてしないらしいけど
コールハス製になり(その前から?)添加されたペリクがアカディアンかどうかは
わからんけど、でもとにかく美味いよねぇ
美味けりゃアカディアンでもいいや、本物のペリクなんて今存在するのかわからないし
でも古式製法のまま作っていると思われるサミュエルガーウィズのFVFなんかは
ペリク抜きでもバージニアのあらゆるニュアンスを引き出してるよね・・・

329 :
ラットレー、ハロザウインド旨いね!ダークストーブドとブラウン、あとは若干酸味だす何か。ペリクかな?
ラム酒か何かでケーシングしてるんじゃないかな?ヨットを烏龍茶とするなら、これは紅茶。葉の香りは甘め。
火持ち抜群で過燃焼に注意。タンパーは小まめに。あまり揉まないほうがいいかも。ややきつめに詰める事をお薦めします。
序盤は着香のような甘ったるさと酸味少々。ボウルが暖まってきたら一転してサッパリしたタバコ本来の旨味がにじみ出る。
終盤はかなり複雑な味が出てくるので、優しく立ち消え上等の気持ちで吸わないとキツいかも。ウッディな味わい。
総合すると、甘過ぎないバージニア。朝からの常喫向け。だけど高い!キャラクターはライト〜ミディアム。フルではない。
たぶん湿度次第で相当イメージ変わります。100g吸いきる頃には乾燥して甘甘になってるかも。糖度のバランスは絶妙。
50gのジャー2つに分けて、湿度管理変えれば気分次第で楽しめそう。一日中吸っても飽きないあっさりバージニア。

330 :
朝の一服をハローザウインドにチェンジ。コモンウェルスを続けてたけど、ルームノートと、まとわりつく香りが全然違う。
起きる→飯→一服→シャワー→歯みがき→出勤が変わりそう。でも朝はバチっと目覚ましにコモンウェルス欲しいかも。
オリジナルブレンド考えようかな?ハローザウインドに罪はないけど、フルボディに慣れすぎた。軽いんだな、悪くないけど。

331 :
     
       U
( ´・ω・)―[]

332 :

(*-ω-)y―┛~~

333 :
コモンウェルスは美味いよねぇ
個人的にだけど、ストレートシェイプだとバージニアが響き、
ベントシェイプだとラタキアが響いてくるので二通りに楽しめる
気がするよー
…ってここはバージニアスレだったな、失礼

334 :
SGのバージニアは独特だよね。イングリッシュミクスチャーにしてもベースはBBFかFVF。
バージニアは基本中の基本の葉組だから、そのメーカーの素性がよくわかると思う。

335 :
バージニアNo.1のおいしさはわかるが、熟成されていないと甘味を感じない。
甘いオススメバージニアを教えて。

336 :
単純に甘いならフォーマーのバーズアイフレイク。ただ輸入元の柘で在庫切れ。店にある在庫のみ。
上手く吸えれば甘いのがダンヒルのロイヤルヨット。ちょい前レスにお奨めランキングあるから見てみ。
熟成追求するならラットレーのマリンフレイクか、サミュエルガーウィズのベストブラウンフレイク、フルバージニアフレイク。
熟成の極みにあるのはサミュエルガーウィズのブラックXX。甘いとかそんな次元を超えた強烈なコクがある。
一缶吸った中ではこんな感じ。熟成されてるから甘いとも限らない。熟成はフルバージニアフレイクが限界かも。

337 :
ありがとう。
参考に成増。

338 :
http://www.youtube.com/watch?v=O3WFYYWd0fI&playnext=1&list=PL46651F8DA043B28E

339 :
復帰

340 :
今年のマクレーランド クリスマスチアー2011は例年と一味違う。ずば抜けて旨いわ。
熟成バージニアの中ではFVFに勝るとも劣らない。お馴染みのケチャップ香ですぐ分かる。
小さめなフレイクで柔らかいプレス。乾燥が程良く、火持ちも良い。ほぐすなりお好みで。
甘いバージニアじゃなく、コクのある旨味勝負。極上レアステーキって表現が良いかも。
似たバージニアを探したら、SGのブラックXXを洗練した感じ。珍しいバージニアもあるものです。

341 :
>>340
マクレーのクリスマスチアー、昨日ゲットした。詰めやすいし、味も満足出来るけど4,500円は高い。
確かに珍しいバージニア。洗練された熟成濃厚バージニアなんだけどクセないね。
マクレー高いからいつもラットレーと悩むけど、今回のは旨かった。また来年を楽しみに待つわ。

342 :
>>340
あれ?俺は例年に比べてあっさりしてると思ったんだが

343 :
俺は2010の方が味わいがはっきりしていて好みだな。

344 :
今年は熟成を全面に出しすぎたのかな?味覚という意味ではあっさり。煙は濃厚に感じる。ただメリハリは乏しいかも。
目下パイプをローテーションしながら吸ってみてるけど、今日吸ったサシエニが一番濃厚で重かった。コモイが軽かったのにはびっくり。

345 :
いまさらながらダンヒルのフレークを買って来た。
常喫してるオールドゴーリーと比べるとパンチは無いけどじんわり甘旨で美味しい。
とりあえず常喫銘柄に入れて堪能しようと思う。

346 :
柘植さんの箱入りの5000円くらいするやつを試したことある方感想をお聞かせください

347 :
退屈

348 :
ありがとうございます

349 :
FVF旨すぎる
着香ものとは違う自然な甘さで凄く深みがあるというか
フレーク初めてでよく分からずほぐして詰めたんだけどほぐさず詰めるにはどうしたらいいの?

350 :
>>349
初心者スレテンプレ

351 :
マリンフレイクを買って直ぐにヒュミドール入れたんだが、少し味が判り難くなった気がする・・・
マリンは多少乾燥させた方が美味いのかな?

352 :
昨今の日本に於ては、最高のヴァージニアは尻から出てくるものと思われがちであるが、驚くべきことに、実際は煙草の葉なのである

353 :
>>351
ヒュミと言っても何らかの加湿する装置をつけているのなら、
ちょっと加湿が過ぎてしまったのでは?
試しに吸う分だけ10〜20分さらしてから吸ってみて感触を
確かめてみるのがよいかなと思います。

354 :
そうしようか。
FVFも買ったら缶を開けて10分放置するし

355 :
FVF 何の略でしょうか?

356 :
  ↓ 思いっきり、気の利いたボケを。

357 :
>355
FullVirginiaFlake
ちなみにBBFはBestBrownFlake
どちらもSamuel Gawithの製品。
どちらもおススメの品です。
変な時間に目が覚めてしまった。
ちょっと早いけどご飯食べて一服しようかなと思ったけど、
MarlinFlakeしかない。朝からはちょっと濃いなあ。

358 :
>355
FVFってえーとebayとかの落札手数料。
Final Value Feesの略ね。
EstatePipeとか落札するときに払うのよ。
Estateといっても間違ってReal Estateは落札しちゃだめよ。
アー書き込んでる途中で割り込まれたのでぼけられんかった。
すまんのう。なんかぱっと思いつくぼけは寝起きではむりぽ。

359 :
失望した・・・

360 :
>>359
フルチン
バージン
ファック
こうか??

361 :
エリンモアも美味しいよ

362 :
>>361
エリンモアってパイナップルの香り
がするとどっかで読んだことがあって
敬遠してたんだが、実のところはどうなのん?
今吸ってるのが空いたら試してみようかな。

363 :
パイナップルの香りは感じたこと無いなぁ・・・
ストーブドヴァージニアらしい味わいで俺は好き。

364 :
レモンティーみたいな香りかなあ?
ネタものと思って吸うと案外普通にうまいので肩透かしだよね

365 :
紅茶の香りっぽいのは、俺も感じる。
缶もリプトン紅茶みたいなデザインで、開けてみると紅茶葉みたいな香り。
↑の人の言うように、ネタものとして吸うというより、普通に美味しい銘柄と思う。

366 :
>>363,364,365
エリンモア、買ってきました。
確かに紅茶っぽい感じはしますね。
缶を見るとパイナップルみたいな紋様が描かれているので、
だまされたかなと思いましたが、穏やかな甘味が
なかなかおいしいです。
ただ、普段Marlineとか吸ってるのですが、
それと比較するとちょっとマイルドで物足りないかな。

367 :
>>366
そりゃマーリンは美味しいもの。それと比べちゃねぇ。

368 :
マーリンとタメ張れるような奴ってどれだろう?
FVFくらいかな

369 :
ダンヒルフレーク一枚を折りたたんで、マックバレンのサイトにあるように詰めて吸ってると、火が消えまくりなんだがなんかコツとかありますか?
ほぐすて吸うより、フレークのまま吸う方が、うまいんでなんとかしたいです。

370 :
ナマステ

371 :
ステマ

372 :
畳んで詰める方法は、自分も同じく失敗する事が多いです。
なので、ほぐすまでは行かない程度、軽くばらけさせるとか、荒ほぐし程度
の感じで対応してるけど、美味しく吸えますよ。

373 :
ダンヒルフレイク解れ易くなってない?
前の小さい缶の時のほうがきっちり畳めたような・・・。
新しい缶まだ一個しか開けてないから個体差かも知れんけど。ちょっと曲げるとすぐバラけるよね。

374 :
解れやすさはよく分からんけど、
先日買ってきたのは、短手が倍になって驚いた。
ますますゴールデンスライスドに近づいた。カットはまだ几帳面だけど。

375 :
新しい缶のは、ノペッと寝かせて入ってるから取り出しづらい。
内側の紙が以前より丁寧な感じはするけど、めくりづらくて邪魔くさい。
以前のは、立てかけて並んでいたので取り出しやすかった。

376 :
ありがとうございます。
今度吸うときは軽くほぐすて試してみます。

377 :
ナ、ナマステー。
軽くナマスた時に出たちっちゃいかけらも
隙間に詰めるといいよ。

378 :
↑これすると過燃焼の元だよ。
細かいのは一番上に少し乗せると、着火材効果はあるけどね。
粉みたいのは過燃焼の元なので捨てた方がいいと思う。

379 :
ああ、確かに粉っぽくなっちゃったのは
だめだねー。
そうなったのはとっておいて、次に吸う時の
助燃剤にしてるかなあ。
でも板を割ったというか折り畳んだ時に
出た微妙な大きさのは隙間に入れちゃうなあ。
まあ、そこらへんはパイプの大きさ、吸い方と要相談って感じかな〜。

380 :
あ、ボウルが小さめのやつだと
brokenになったやつは入れないほうがいい。
378さんの言ったとおり過燃焼の元になっちゃう。
それでボウルトップ近辺がちょっと焦げちゃった経験あり。

381 :
あのねぇ、乾いてたって細かくたって
火のコントロールを適切にすれば
過燃焼になんかなりませんよ。
自分の下手さを棚に上げて嘘言うなよ。

382 :
>>380
詰め方が甘いからそうなる。
すかすかに入れて、ボウルとタバコの隙間に余った奴差し込んだろ。
上手いとか下手とかアホな事言い出す以前に、
何やったか想像力あるなら余裕ですぐ分かるわ。

383 :
経験者の言葉は重い。

384 :
荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ
荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ
荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ
荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ
v荒島のウンコ荒島のウンコ
荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ
vv
荒島のウンコ
荒島のウンコ
v
荒島のウンコ
荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコv

385 :
テスト

386 :
歴半年
ようやくバージニアの甘味が分った。
マクレ5100
ザラメのような甘味でアマ馬〜〜〜

387 :
マクレ#5100って甘いのは確かなんだが、あのコクが肝な銘柄な気がするぜ。

388 :
コクを探しに行ってきます。
稀に青臭っぽい旨みが出てくるけど
数分でどっかに行ってしまった。

389 :
青臭さならザーメンだろ
R半チク野郎

390 :
            ___     __
            / : : : : : : :`ヽ∠/ : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,'`三ニ==================三l
   ___,' 三三三三三三三三三三三三三ヨ
  (: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三l __
    ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―'
     l   :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
     { (_ } : : : =l-  ィo  v-‐v'´ ィo.  :-}=          なんやあああああああああとをを
         ¨ : : : : :、     ノ/  ヾ、    : /
      ゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/  ヽ `ー--:‐′
         /;.. . . . ./(,o、  ,,ゝ ...:::/
        /   ',. . .   ′      `.::::::/
,.==ニ三/  / 〉、 :    ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,'  ,' : :ヽヽ:    ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l   l : : : :ヽヽ    `ー- " ノ ./ /三三三三三三三=-
三三三l   l : : : : : :ヽゝ、   ̄   / /三三三三三三三三三三=-_
三三三l   l : : : : : : : : :`ー ---‐ ′/三三三三三三三三三三三三三ヽ
三三ヨ}   l: : : : : : : : : : : : :/   ,'三三三三三三三三三三三三三三Lヽ
三三ヲ    ヽ: : : : : : : : : /    l三三三三三三三三三三三三三三ヲ三ヽ

391 :
おらまとめて相手してやるからかかってこいや。
お前らが死ぬ程憎い荒島が調子こいてんぞwww
ジジイに舐められて情けねー奴らだwww
だからてめーら精子が薄いんだよボケwww
かかってきたら三倍返しにしてやるからよwww
逃げんなボケ。

392 :
image virginia 旨いよ。

393 :
他のimageシリーズを吸った人は居ますか?
美味しかったですか?

394 :
パイプを初めてまだ10ヶ月
初めてのFVFは俺史上ブッチギリに旨かった
24時間味わっていたいと思った

395 :
>>394
ほー
俺もまだ未経験だから試してみようかな。

396 :
>>393
他のはスレ違いだろう

397 :
ホルガーダンスケのネイビーフレイクが美味かった
FVFの様な濃厚さとは違い多少青臭い?爽やかwな味
これからの季節に合いそうだわ。でもマイルド過ぎて正直物足りなさもあるw

398 :
>395
こんな下手な俺でも旨いんだから、熟練したスモーカーだとどれ程旨く喫むのか
想像つかない
1900円は少々高いなと思ってたけど、これはお値段以上の価値ありと感激
今2ボウル目を楽しみながら絶賛興奮中


399 :
普通にバージニアNo1とロイヤルヨットが美味いな
もうこれ以外は試してみる気にならない

400 :
>>398
ほほー。期待が膨らみますな。
つか、定評のある銘柄だもんね。
よし、土曜までやばい地震が来なかったら買いに行くんだ。。

401 :
FVFって何?

402 :
>>401
サミュエルガーウィズ(略称SG)のフルバージニアフレイクの略称。他に同社のベストブラウンフレイクをBBFと呼ぶ。
好みが結構別れるんだけど、FVF派が多いのか。BBFのほうがやや軽めで吸いやすいと好む人もいる。
ただSGのタバコは過加湿気味だから、缶開けてからしばらく乾燥させてから吸う。買ってみれば分かるよ。

403 :
バージニアNo.1は秋田。
給料出たらロイヤルヨット買おうかな

404 :
なんだかんだ言っても、やっぱりバージニア1は香りとコストのバランスが良いと思う
平日1で週末はご褒美にFVFで俺幸せ

405 :
Q&Aスレよりこちらの方が向いていると思うので、ここで質問。
当方パイプ歴1年半のペーペーです。
現在のお気に入りはSGのゴールデングロウなのですが、最近吸い方を変えて
みたところ、以前より強く甘みを感じるようになったのですが、それと同時に
今までは感じなかった塩味も感じます。
同銘柄に対するネット上での諸氏の評価をみても、塩味に関して言及するものが
見当たらず、客観的に見て自分が美味く吸えているのか、判断しかねる状況です。
私自身は、塩気が甘みを引き立ててくれてとても美味しいと感じているのですが……
先輩方のご意見、宜しくお願い致します。

406 :
パイプが熟成というかタンニンだかが抜けきってないとそういう味が混ざることあるよ
オイルキュア物を買うか、一つのパイプを使い込むかしてればなくなると思う

407 :
バージニア用に使っているパイプらは全てここ半年以内に入手したものなので、
パイプから染み出ている味という可能性は確かにありますね。
件の塩味も、食塩というよりは"植物っぽい臭いのするにがり"という感じですし。
ただ不思議なのはバージニア専用として使っているシャコム、ビッグベン、
ピーターソン全てのパイプから同じ種類の塩味を感じるところです。
で、もしかしたら私がおかしな吸い方している所為で塩気がするのかな、と悩んでいる次第です。

408 :
>>407
それらは皆、新品を購入されたわけですよね?
であれば、>>406さんの説明が当てはまるのでは?

409 :
>>405
でも、塩を含まないたばこは無いって言うよね
GHのボブズチョコ(スレ違いのたばこだけど)とかでは塩味を感じるなぁ
パイプの問題なのか、体調の問題なのか、それともあなたが何かに目覚めたのかw
よくわからないけど美味しいならいいんじゃないですか

410 :
>>407
マジレスすると塩味は過燃焼か、タールの堆積。
こういう言い方は荒○さんみたいで嫌なんだけど、甘みを感じても過燃焼してる場合は結構ある。
というか、過燃焼なのか舌やけなのか分からないけど、一度冷たいものでも飲んで舌を十分休ませて
ある程度時間を置いてからゆったりまったりのーんびり吸って見るといいと思う。

411 :
>>408
そうなんですが、どのパイプも同時期に同程度の染み出しが発生するとは
考え難いと思い、素直に頷けない私なのです。
>>409
なので「あ、俺目覚めちゃったのかもwww」とも思いたかったんですが、
状況から判断するに>>410さんの仰る通りなのだと思います。
立ち消え寸前の火種を維持するようにしているのですが、その所為で
再着火の回数も増え、甘さとしょっぱさの入り混じった状態になって
いるのかもしれません。
チャンバを丁寧に掃除して、違う銘柄を試してみます。
それでも塩味がするようなら、確実に過燃焼なんだと思います。
ありがとうございました。

412 :
>>411
書き方からして可燃焼してるとは思えない
ただの亜鉛不足じゃね?
生牡蠣とかサプリためしたら?

413 :
>>411
自分が>>408の様に感じたのは、>>405 >>407 のカキコ見て
ちゃんと吸えるようになったから、今まで気づかなかった部分が
わかるようになった。だから気がつかなかった若いパイプの「クセ」が
気になるようになったのでは?
と、思ったのだけど、「吸い方を変えた」てのは、どう変えたんでしょう?
もし、過燃焼気味に変えたのなら>>410さんの説の方が近いでしょうね。

414 :
煽りじゃなく聞いて欲しいんだが、>>406の話って何かソース的なものはあるのかな?
興味があるので。
自分も塩味っぽいのを経験したことがあって、その時は他のパイプで吸ってもそうだった。
で、次の日には治って、塩味を経験したパイプを使っても塩味がしなくなったから過燃焼だと思ったんだ。

415 :
ストレートバージニアでは感じたことが無いけど
イングリッシュで塩味を感じるのは普通だとずっと思ってた。

416 :
タンニン酸云々は、ネット上のどこかで読んだけど、タンニン酸の味がどんなのかは自分もわからない。
自分の経験で塩味感じたのは、初期の頃にスリーナンスで。パイプも新しめの
スタンウェルやらピーターソンやら。
その後、スリーナンス含め、他のものでも塩味は感じた事ない。
近頃はパイプも、中古パイプしか買わないし。


417 :
>>412
毎日食事の準備をして自分以外に食べさせているので、私の味覚に変化があれば
私以外が気付きそうなので、味覚障害ではない気がします。
>>413
より火種を小さくドロー/ブローも弱く、より過燃焼をしない方向を目指してみたのですが、
結果再着火の回数が増えています。なので適正燃焼の合間に着火による過燃焼が
起きて、甘さとしょっぱさが同時に出ているのではないかと>>410から思い至りました。
ちなみに塩味を感じる時には同時に、体育館の床を拭き掃除した雑巾を洗った
バケツに近いような、悪臭とも郷愁ともつかない香りが少しします。

418 :
ジュースが出てるんじゃない?

419 :
>>417
それこそQ&Aスレで荒島にでも聞いたほうが、口は悪いけど適格な返事もらえるわ

420 :
アスペゴミジジイが自演誘導w

421 :
>>417
> ちなみに塩味を感じる時には同時に、体育館の床を拭き掃除した雑巾を洗った
> バケツに近いような、悪臭とも郷愁ともつかない香りが少しします。
ああ、雑巾を洗ったバケツwってのは、鼻がバカになったと思われ。
過燃焼以外にも風邪気味だったり鼻がつまり気味だったりしない?
つんとした香りの煙を吸い込んじゃったとか鼻がおかしい時に、こういう経験あるわ。
とここまで書いて気がついた。そういう時はジュースも出てるような記憶がある。となるとジュースかな?
ま、その辺に気をつけて吸ってみればまた新たな情報が得られるかも知れないので、その後の報告してほしいなぁ。

422 :
>>418,421
バージニア用にしているパイプは9mmフィルタ、Pシステム、チャーチワーデンと
どれもジュースが発生し易いものです。
後者二つに関しては小まめにモール等で吸い取っていますが、可能性は十分と思います。
しかしそのうち1本で試しにアンフォーラ、コモンウェルスを昨晩と今朝喫してみたのですが、
同種の臭いや塩味は感じませんでした。
なので「もしかしてゴールデングロウ固有の問題なのではないか」という考えが
再び私の中で首をもたげています。
そうでなければ>>419の仰るとおり、Q&Aスレ向きの質問だと思っています。
荒島のことはそう嫌いではありませんしw
ひとまず頂いたご意見を参考に試行錯誤してみて、結果をお知らせいたします。

423 :
>>422
間違ってたら申し訳ないが、加湿し過ぎなのかも知れない。
調度今、加湿し過ぎたかな〜と思ってるダンヒル・ロンドンミクスチャーを
間違いなく過燃焼させないで吸ってるけど、塩味&雑巾風味だ・・・


424 :
バージニア物なんて多少過燃焼させてても旨味感じ易いし極力気をつけてみたら?
あとは一日〜二日くらい煙草吸わないで体調整えるとか
パイプに問題あるならソルトキュアリングとか

425 :








おめ〜ばかだろがwwwwwwwwww
なにさまよ

426 :
あれ?粘着キチガイ居ないなぁw


さぼってんじゃねーよ

ばーか

427 :
>>425←   荒島がまた成りすましを証明wwwwwwwwさすがアスペ低能バカwwwwwww

352 名前: 774mgさん 投稿日: 2012/03/25(日) 22:07:44.10 ID:nU1sLNKM
あらしま 
ドーハの悲劇・・・・・・・だなぁ

428 :
久しぶりにロイヤルヨット購入。
パイプをサボり気味のせいか甘さが感じられん

429 :
>>405のその後です。
複数銘柄、複数パイプでの試行錯誤を繰り返したところ、再着火回数が増えるに
したがって塩気を感じる事が多く、火種を小さくする事にあまりこだわらず再着火回数を
減らすと、塩味を全く感じません。
また逆にモーモーに煙量を増やすと塩気を感じます。
というわけで、おそらく極小の火種の大きさにこだわり過ぎて再着火回数が増え、再着火が
多過ぎるが故に塩気が出ていたんだと思います。
しかしSGのFVF、GGでは塩味が強く、ダンヒルフレイクも前2者に比べれば弱いものの塩気があり、
コモンウェルスや飛鳥では全く感じないのは葉組のせいなのか調湿具合によるものなのか……
ひとまず以上です。お騒がせ致しました。

430 :
ダンヒルフレイクに火をつけ始めると、味わいが微妙と言うか、火の加減とかによって微妙に味が変わったり、そんなのを感じてると段々はまってきて、ついチェーンスモークしてしまう。
で、これから味がのって旨くなる頃合いもわかり始めるが、そこで火が消えたとき、急いでライター取って火を付ける手が震えていた。正に中毒症状。
これは、嵌まるから封印しとく


431 :
ロイヤルヨットって化燃焼しすぎて俺には無理

432 :
>>430
ここしばらく、まさにそのダンヒルフレイクをやってるわけだが。w
ウマー

433 :
FlakeCut復活しねーかな

434 :
ここの住民さんはバージニアオンリー?
よかったら常喫教えてください。
オイラは最近ロイヤルヨットに変更しました

435 :
ラタキアもちょい好きなんでロイヤルヨットと965、ロンミクも

436 :
常喫と言えるかな?FVF、コモンウェルス、XX、エナーデルは必ずジャーにある。基本的に雑食状態で、冬場は甘い着香物が参入。
ニコチン強めのタバコが欲しい時は、RY→ロープタバコ各種→BlackXXで落ち着いた。

437 :
ここ荒れてないな
他のスレのコピペ馬鹿はここの住人じゃないか。

438 :

***** ゴミジジイ自演見破り講座 *****
1. 「荒島擁護」
 ここで荒島を褒めたりする奴は1000%本人の自演です。
 見破るというより、基本というべきでしょう。
2. 「荒らし非難」
 煽りなどに対してやたらマジで怒るバカがいますが、
 よく考えましょう。こいつらは荒島は全く非難しません。
 つまり、自分を棚に上げた成りすましという訳です。
3.短時間で複数ID連続投稿
パイプスレの短時間での複数ID連続投稿は
過去スレを見ても分かるように1000%荒島です。 
1.2.3該当 荒島成りすまし証明

アスペ脱肛ゴミジジイ荒島の1人自作自演がまた証明されてしまいましたw


439 :
荒島で自演するのが低能のライフワークなのでそのうちに禁断症状が出ますw
バカの様子を見てみましょうw

440 :
>>437
過疎気味だからあんま来ないんじゃね
あんなのがココの住民とかマジ勘弁

441 :
>>440
無駄にageるお前らの方がマジ勘弁

442 :
すまんsage忘れた

443 :
50グラム買っても紙巻きを控えめにしてるせいか二週間もたないなあ。
そんなもの?

444 :
ひとによる

445 :
平日ワンボウルを2〜3グラム程度で吸ってると、だいたい1ヶ月もつかな。チャンポンだから厳密に調べてないけど。

446 :
長崎チャンポンリンガーハット♪

447 :
このスレ住民的にはダンヒルの葉はそれぞれどんな評価なの?
ロイヤルヨットとかフレークは結構聞くけどそれ以外

448 :
ウルトラマイルドは超オススメ
軽くていつでもどこでもちょっと一服にも向いてるし、何より味・香りがいい。
コレと比べるとフレークの方はちょっとダークでくすみがある感じ。

449 :
ロンミクは嫌いじゃない

450 :
ロンミク、マイミク、アリモニ
みんな良い煙草だけど、このスレ的には語れないだろ
スレ違いだから

451 :
敢えてバージニアメインの俺らに聞きたかったとかじゃねえの
知らんけど

452 :
あえて人の居るところで燻らす時はウルトラマイルド。
ロイヤルヨットはうまいけど皆が嫌がる匂い。
一人の時しか無理。

453 :
ウルトラマイルドに965を混ぜるとアーリーモーニングになる。

454 :
なわけねーだろw

455 :
ウルトラマイルドは今までダンヒルの他の葉っぱより100円安かったので
よく買っていたが、前回の値上げで何故かダンヒルは、全てまとめて
1600円になった。
100円ぼったくられて不当に損してる気がするので、あれ以来買わなくなった。
平等に値上げしたなら、ウルトラマイルドは今1500円でなければおかしい。

456 :
>>455 それは取扱いが木石になったから。

457 :
>>455
¥100ぐらいで騒ぐなら禁煙しろ

458 :
柘扱いなら2000円超えも時間の問題だなw

459 :
ロンミクは安定してうまい

460 :
ちょっと上げるぞ。ゴミジジイw

461 :
他人叩あははきしか面白いこと無いんか?
寂しい人生あはは送ってるな!

462 :
常に自分のレスがないと落ち着かない強迫観念の汚物w                
ネタギレ死に損ないゲロゴミジジイw  R  

463 :
462
おまえだよ

464 :
常に自分のレスがないと落ち着かない強迫観念の汚物w                 
ネタギレ死に損ないゲロゴミジジイw  R   

465 :
SGのゴールデングロウを貰った。実に上品。ラットレーのハローザウインドに似てるかもしれない。

466 :
ヒプ?

467 :
それがしもこのスレの荒ぶりように
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1340576927/
それがしもこのスレの荒ぶりようにモチベーション下がって最近煙はミニ葉巻だけだわ
キャプテンブラックのミニ葉巻がすごくおいしい
吸ったことないけど

468 :
【雑談】パイプ総合スレ【質問】Part1
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1340576927/
パイプ関連のスレが乱立し過ぎた結果、全てが過疎っています。
現状を改善するため、新スレに統合し、他は全部削除依頼出します。

469 :
Test

470 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

471 :
マクレーランドのフロッグモートンがマジうまい。ラタキア物は965しかやった事なかったけど965より分かりやすい、ラタキアってこんな味かと。
それに何より吸いやすい!いい加減にラフにバカバカ吸っても味があまり変わらない(勿論多少は変化するが)し、舌焼けしにくいのが不思議。
いい加減なアメリカ人に受けるのはそう言う事かと納得w
あと、始めから終わりまで味の変化がかなり少ない。つまり味の安定感が大変良いと言えるかも。
おまけに吸い心地も軽くて気軽にいける。
そこら辺は物足りないと言う人がいるだろうなと思います。
ラフに吸えて安定感のある軽いラタキア物が吸いたいならこれいいんじゃないすかね。

472 :
釣るなら該当のスレでやれ
スレ違いじゃw

473 :
フロッグモートンは物足りない派だけど、
軽さや味の安定感よりもこのフロッグモートンのラタキアの香りが苦手。
いや、ラタキア自体は好きだし、MM965は大好物なんだけどね。
この違いがシリアンとかキプロスとかの違い?
ということはそれで判断できるのかな?FMがどっち使ってるか知らないけど。

474 :
フロッグモートンはこっち
パイプたばこ談話・非着香3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1143672103/

475 :
SGセントジェームスフレイク初開封したのはいいが湿りすぎだろww
べったべた;; 火持ちサイテーだが安定すると酸っぱくてうまい!

476 :
屎   尿   処 理 タンク に 落 ちて 溺れ て  死  ね

477 :
常に隣り合わせにしたい脱肛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604 名前: 774mgさん 投稿日: 2012/09/10(月) 22:52:13.82 ID:AnXIJb5w
ドミンゴォォォォォォォwwwwwwwwwww
巻紙ぬけてんぞォォォォォォォォォォォォwwwwwwwwwwwwwwww
289 :774mgさん :2012/09/10(月) 22:51:30.52 ID:AnXIJb5w
それがしもこのスレの荒ぶりようにモチベーション下がって最近煙はミニ葉巻だけだわ
キャプテンブラックのミニ葉巻がすごくおいしい
吸ったことないけど



478 :
ようやくパイプタバコが美味い!と思えるようになったので
SG 1792FLAKEに初挑戦。
火がつかねぇ…

479 :
vそれがしもこのスレの荒ぶりようにモチベーション下がって最近煙はミニ葉巻だけだわ
キャプテンブラックのミニ葉巻がすごくおいしい
吸ったことないけど

480 :
ストーブドやVaPerなどの加工バージニアは
普通のバージニアカテゴリーとは異なると思う

481 :
きりっ

482 :
手前チンカスのサブと申しますチンケな野郎でございます
こちらに脱肛アスぺゴミジジィとおっしゃるガチホモの方がいらしゃるとお聞きし立ち寄らせていただいた次第にございます。
不躾なお願いとなり失礼となりますが、脱肛ケツRに私の愚息を突っ込みたいと存じます。
手前この10年間チンポを洗ったことがございません
常時貞操帯にてチンポを被い、風呂に入る時はコンドームにて保護しチンカスの熟成に努めてまいりました。
その香りは限りなく深く、味わいも絶品であると自負しております。
失礼とは存じますが、苦労して育てあげた極上のチンカスを
脱肛アスペゴミジジィ様の御口とケツRに捧げたいと思っております。
脱肛アスペゴミジジィ様!!
このレスをお読みになられましたらこちらのURLに手前のプロフィールを載せてありますのでぜひご覧ください
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B7%AB%E4%B9%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A2&hl=ja&safe=off&rlz=1T4GGHP_jaJP479JP479&tbm=isch&source=lnms&sa=X&ei=hJeEUPDQDa_ImAWFjYEI&ved=0CAcQ_AUoATgK&biw=1344&bih=707


483 :
おひかえなすって
バージニアの味わい方の神髄とはバージンの扱い方と通ずるもんでござんす
まだ初々しいおぼこのマンビラを思いつつ丁重に扱うことが肝要と心得ます
パイプ(チンポ)は小さ目、着火(クンニ)は優しく、吸い吹き(ピストン)はゆっくり
荒々しくそそり立ったズル?けチンポをぶち込んで、顔射するような吸い方なんざ
許されるものではござんせん

484 :
ロイヤルヨット上手すぎてワロタ

485 :
RYは揉み具合で味が変わるのもいいな
あっさりしたのが吸いたいときは揉まずに
ヨーグルティーな酸味を味わいたいときは揉み倒して

486 :
新年の一服はFVFで

487 :
俺はマリンフレークにする

488 :
俺はかがやきだ

489 :
元旦以来、カキコぜろ
みんなパイプやめたのかい?

490 :
バージニアをやめました。

491 :
荒島がいい加減ウザすぎて滅多にここの板見なくなっただけ

492 :
一週間経過して3ボウル

493 :
さらにもう1ボウル
ダンヒルフレイクはなかなか吸い終わらない

494 :
5ボウルいった

495 :
次いったもんね

496 :
FVFが旨い@俺

497 :
McClelland Dominician Gloryを開けたはいいが100gを2週間以内で消化するのはきつい

498 :
久々にロイヤルヨットを買ってみたら旨かった
でもフレイク買うけどw

499 :
ゴールデンスライスドのようなフレイクは同じパイプで吸っても長く吸えるなあ
きつく押し込む詰め方の問題なのか、元来持つタバコの性質なのか、誰かわかります?

500 :
クレークは密度が高いから量は少なく見えても、実際にはそれなりのタバコ量がある
カットが均一なダンヒル・フレークで一枚3.5gくらいあるしな

501 :
>>500
ラフカットやレディラブドに比べるとフレイクの方が同じ50gでも消費が早いよね?(´・ω・`)

502 :
orlik golden sliced は甘いと思っていたが
rattray の marlin flake はもっと甘いな

503 :
マリンフレークはキャベンディッシュがブレンドされてるしな

504 :
ダンヒルフレイクは何ぼボウルもつもの?
オレは12回でなくなりそう。
すると一回の喫煙で133円。
葉巻に比べたら安いが、エコー10本強吸える計算か。微妙だなあ、うまいけど。

505 :
>>504
数週間苦しんでからRw

506 :
バージニアだけのタバコみたいな、
副流煙のニオイが甘ったるかったり正露丸臭かったりしないタバコのオススメってありますか?

ちなみに、バージニアNo.1とダンヒルロイヤルヨットしか吸った事ないです

507 :
ダンヒル フレークとかFVFとか

508 :
>>507
ありがとう
フレーク買ってきた。
あと、ロイヤルヨットでヤニクラするんだけど
ロイヤルヨットみたいに甘みを感じて、あまりニコチンが強くないタバコってありますか?

509 :
その条件なら銘柄探すより吸い方見直す方がいい
煙草は全部甘い

510 :
マクレーランド・ドミニカン・グローリー・マデュロを開けて1ボール目を吸ったんだがたいして旨くないな
一応バージニアらしいんだが、コクはあるが甘みがほとんどない
例のマクレーランド特有のケチャップ臭もあるし、吸っていて飽きる
残り97gを消費するのは結構つらいかもしれん

511 :
砕いて手巻きにしちゃえば?

512 :
じゃあ葉切らしかけてるからくれよ

513 :
しばらく吸っていたらドミニカン・グローリーもありかなと思ってきた
まあ旨いとは言えんけどな

514 :
アーリーモーニング微妙に不味いね

515 :
ダンヒルのアーリーモーニングはバージニアじゃないだろ

516 :
ヴァージニアオンリーを探すのは難しいですが…
GLピース ストラットフォード
GLピース ホッドスディライト
辺りおすすめします

517 :
ピーターソンパーフェクトクラブをおすすめします

518 :
>>517
そんな名前の煙草葉は有りません!(笑)
正しいのは
ピーターソンパーフェクトプラグ
やっぱり馬鹿だね〜(笑)

519 :
ゴミジジイが過去の失態を成りすましで誤魔化していますwwwwwww

520 :
ピーターソンならオールドダブリンの方が俺好み

521 :
バージニアNo.1って何かに似てるなーと思ってたらあれだな。ビーフジャーキー。

522 :
ぱいぷすれは、ばかばっかり!

523 :
お気に入りヴァージニア ベスト3
@アッシュトン/ゴールドラッシュ
ワンボウル分だけ貰ったんだけどフワッくるレモンの香りが忘れられない
Aラットレー/マリンフレイク
ガッツリ系ヴァージニア、ヴァージニアとは何ぞやの問いに答えてくれる
Bマラード
詰めやすいし多少の乾燥も問題なし、しっかりしたヴァージニアの旨味がたまらん

524 :
>>522-523
何いちいちID変えてんだバカw
R

525 :
↑ばかですね

526 :
>>524
おばかさんにききますが、あなたのおきにいりの、ぱいぷばは、ありますか?
あったら、かきこみやがれ!

527 :
                 /
                / |          
               /_, ヽ             _____________ 
              /- ‐'´ \           |__/⌒i__________/|
         ___ /  ━━  \ チラッ      | '`-イ  (● ) ( ●)      | チラッ
        < i__〉    ,--、  \         | ヽ ノ     (● ●)       |
       <_i_,_〕)   ( ●)  | | __       |  ,|     / :::::l l::::::\     |
      <_t_,_〕⌒     ⌒   i 〈__i_>       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <_t_,_〕   (● ●) ヽ i〔,_i_>     
        |    / :::::l l::::::\  〔,_t_>      
        ヽ // ̄ ̄ ̄\:\〔,_t_>   
         \:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :::/     ┳┻|  ,.,.,.,...,, チラッ
           \____//      ┻┳|イ_,.,.,.,., \
            \:::::::::::::::/         ┳┻|::| ━ ━|
              \::::::/          ┻┳|::|(・ ) ( ・)|      
               |/           ┳┻|ノ: (● ●)
                           ┻┳|\::::з:::/
                             ┳┻|/ ̄ ̄
 ///////.{:′;;;;;;:::::::::::                          /  .:::::::::    -・‐-  . ::::::!|
///////j:i;;;;;;;;;i :::::::::::. .                        / .:::::::::::: /        /:::: j.|
///////}:{;;;;;;;::!j::::::::::::                      .′ :::::::::: /         / :::::: !|
///////|:};;;;;;:::::::::::::::::::                       :::::::::: ′ ◎     / ::::::::: !|
///////l:l;;;;;;;:::::::::::::::::::     ____              :::::::{{       .  ´ ..::::::::::::!|
///////{:|;;;;;;;:::::::::::::::::::: .  ´     ` ..             `¨¨¨¨¨´      ::::::::::::!|
///////}::, ;;;;;;;;;::::: ,  ´::::           :::::...                        ::::::::::::!|
//////∧::, ;;;;;;; /:::::::::::::::.           ::::::.、                      ::::::::::::!|
///////∧′;;/;;::::::::::::::::::::::.    -‐…・- . ::::::ヾ:,                  .. ::::::::!|
////////∧::' ;;;;;;;::::::::::::::::::::./           } :::::::::v;、               .... ::::::::!|
/////////∧::, ;;;;;;;:::::::::::::::/    ◎     /  ::::::: v∧                    ::::::::::::!|
//////////∧′;;;;;;;::::::::: ′       ./    ::::::: V∧              ::::::::::::!|
////////////へ, ;;;;;:::::::::{{____ ..   ´      :::::::::V∧                   ::::::::::::!|
                    _,.、,、,、_
                 , イ´""`´`´゙^`'^`'ヽ、
                /:::/            \
               /:::::彡   _- 、 __ _ , -_  ゙  
              {:::::::イ    ` ‐ - ‐ '´   |
              |::::::::::|    ━━  ━━   |
              |::::::::::|    ,--、  ,--、   | チラッ
              |:::::::::::|   (● ) ( ●)  |     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレはアスペ脱肛自演腐敗ゴミ下痢便食いジジイに24時間監視されていますw

528 :
パイプスレ馬鹿ばっかり!
話しになんねぇー

529 :
それがしが粘着wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカ

530 :
馬鹿ばっかり!

531 :
だがそれがいい

532 :
それがしが粘着wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカ

533 :
イエス・コノウィッチT-15を開けたんだが、なんだかラタキア臭いんだが?
間違えてT-15の缶にT-17入れたのと違うんか?

534 :
今まで手巻きタバコだったんですが、最近パイプも始めました
手巻きはゴールデンヴァージニア、マックバレンのヴァージニアをよく吸ってるのでパイプもヴァージニアにしようと思ってます
手巻きのヴァージニアとパイプのヴァージニアは別物なのでしょうか?
パイプ買った店ではイエス・コノウイッチという銘柄は本物のヴァージニアの味だけど強いから慣れてからにした方がいいと言われました

535 :
パイプ煙草のバージニアは過燃焼しやすい
バージニアはバージニアでもものすごくいっぱい種類があるから
いろいろ試してみるといい
肺喫しないなら強いってもたかが知れてるからとりあえず買ってみたら?

536 :
NO1がものすごく甘くて美味いなーとバージニアモノにハマッて最近はNO1より甘さが控えめであっさりした感じのゴールデンスライスドが美味いと思ってたけどFVF初めて吸ってみたらうますぎて思わず変な声出た。
今度ラットレーの2種を購入予定ですが他にもこれが美味いっていうのあったら教えてください。
RYは未開封のが手元にあります

537 :
>>536
FVFが好みならマリンフレークはぴったりだろ
系統はちがうが個人的にはマクレーランドのバージニアウッズをお勧めする

538 :
>>536
FVF吸ったんならBBFとSJFも吸うべき
あとマクレーランドのBlackwoods Flakeはヴァージニア好きには絶対吸って貰いたいけど
独特の匂いだから最初は5100を1、2オンス買ってみて試した方がいいかも
大丈夫なようならマクレーランドは他のPersonal ReserveのDark StarとSt. James Woodsも吸った方がいいし
Matured Virginiaシリーズも面白いのでオススメ
それと今度ラットレー吸って気に入ったら同じKohlhase製造のSolaniとかAstley'sとか
Fribourg & Treyerなんかのヴァージニアものも気に入ると思う
あとは安くて中々美味いPeter StokkebyeのLuxury Navy FlakeとLuxury Bullseye Flakeなんかも

539 :
>>537
ありがとうございます。
期待できそうで今から楽しみです
マクレーランドのものは特有の香りがあると見てちょっと気になってたので手を出してみようかと思います。
>>538
ありがとうございます。
まだ海外通販まで手を広げられてなくてゆくゆく手を広げてみようと思っているのでその時に是非参考にさせてもらおうと思います。

540 :
余計なことかもしれないけど、パイプ煙草を手広く試してみるつもりがあるなら
さっさと海外通販で購入したほうがいいよ
一部の銘柄を除けば煙草税+送料足しても通販のほうが安くなるし、
さらに日本で入手できない銘柄は山のようにあるし。
ただしある程度まとめて購入することが前提になる バルクはある程度のケアが
必要になるけど缶で購入すればお手軽に熟成も楽しめる。

541 :
>>540
今なら国内価格50g2000円がボーダーラインな
それ以上の物なら輸入の方が安く付くが、それ以下なら普通にタバコ屋で買う方が安上がり
1$=\80時代なら1800円くらいでも元が取れたんだが
まあパイプも通販輸入するついでなら、タバコ200g分上乗せしても送料は変わらんし、もっと安い葉でもいいわけだが

542 :
ネトウヨとは・・・
しけもく乞食敗戦民オタニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

543 :
ここのかたは、バージニア専用パイプって用意されていますか?
よく非着香もの・着香もの・ラタキアものでパイプは分ける方はいらっしゃいますが、
たとえばFVFやBBFみたいな純粋なバージニアものと、若干のバーレイやラタキアが入れてある非着香ものでもパイプは分けられてますか?

544 :
バージニア(バーレー、オリエンタルは可)
ラタキア物
着香・フルーツ系
着香・バニラ系
着香・リキュール系
各2本づつ割り当てている
とりあえずラタキアが入っていれば、ラタキア用を使うかな

545 :
>>544
ありがとうございます。
コーンパイプ数本でパイプを始めて、今回初めてブライヤーのパイプを一本購入したのですが、これをBBFなどのバージニア系専用にするか、それともラタキアが入っているフロッグモートンやSGスクワドロンリーダーとも共用するか悩んでました。
今回買ったものはバージニア系専用にしようと思います。
ありがとうございました。

546 :
パイプスモーキングQ&A@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40523/1377689927/

547 :
初パイプで以下の物を週末買おうと思ってるんだけど、これは止めとけって物ありますか?
過去スレとブログを読んでうまそうなのチョイスしてみた
ダンヒルロイヤルヨット
ダン ブルーノート
オーリック ゴールデンスライド
マックバレンバージニアno.1 
ダニッシュブラックバニラ

548 :
個人的にはどれも、もういいやって銘柄だなw
でも初めて吸うなら勉強だと思って買えばいい

549 :
>>547
ヴァージニアNo.1は初心者だと過燃焼させやすいのであんまりお薦めできないです。
ロイヤルヨットはニコチンキツメですよ。
ダンヒルのウルトラマイルドあたりもいいかも。

550 :
>>548>>549
レスサンクスです
色んなパイプ葉の洗礼を受ける心構えは出来てます
舌焼けだけ怖いけどトライしてみます
ウルトラマイルドも初回候補に入れようと思います
ダニッシュバニラを次回にまわそうかな

551 :
一応特徴書いておくな
ダンヒルロイヤルヨット:ニコクラ報告多数、ニコチンに弱いなら注意。半熟成系バージニア。吸い続けると飽きやすい。
ダン ブルーノート:フルーツ着香では珍しい半熟成系。着香はかなりキツ目。1時間を超えると飽きてくる。
オーリック ゴールデンスライド:非熟成系バージニアフレーク。カリカリに乾燥している。青臭い味わい。
マックバレンバージニアno.1 :非熟成系バージニアレディーラブド。カリカリに乾燥している。バージニアでは一番青臭い。過燃焼しやすい。
ダニッシュブラックバニラ:バージニア・キャベ・バーレーミックス。強いバニラ系。乾燥気味で加湿しても燃焼早め。過燃焼注意。

552 :
>>551
度々サンクス
見やすいです!

553 :
パイプ難しすぎる
バージニアno.1で再着火の嵐、詰め方の問題ですかね?
ライターで使ってる時だけ煙出るんですけど右肩下がりで煙でなくなって再着火
パラパラの葉っぱを縦にぎゅうぎゅうに詰めて吸いました
着火前のドローはスカスカです
パイプ一本しかないので二回目は明後日吸おうと思います

554 :
ID:a307M6fVだった奴か?
バージニアno1はブロークンフレークといってフレークを崩した物だから、幾分燃焼を安定させるまでは気を遣うものだ
ただきちんと燃え始めれば安定して燃えてくれるはず
立ち消えするのはタンパーの使い方が悪いからだな
煙草は葉同士がキチンと接触していないと燃え移っていかない
もうちょっとタンパーで押さえながらドローして種火を維持してやればいい
それとスカスカで燃焼させ続けるのは危険
過燃焼で舌焼けするだけじゃなく、無理に燃やし続けるとパイプが焦げる
本来バージニアNO1は火持ちがいいことで初心者向けなんだがな
まあ2〜3本パイプを焦がして、2年くらい続ければちゃんと吸えるようになるw

555 :
>>546-554
以上 脳梅毒キチガイ馬鹿の自演でした

556 :
>>554
そうですID:a307M6fV>>553
余裕っしょ〜って思ってたけど難しかった
半分まで再着火でなんとか吸って残りは捨てました
きれいな葉っぱがそこそこ出てきてびっくり
スカスカでも燃えれば広がると思ってたました
次はぎちぎちに詰めてみようと思います
ちなみにバージニアno.1、ブルーノート缶、ロイヤルヨット買いました

557 :
>>556
ギチギチに詰めるのも良くないぞ
吸い方もわからないうちは、ドローが悪くなると強く吸ってしまったりして過燃焼を起こしやすい
ゆるゆるで失敗したなら、もうちょっとだけ堅めに、という具合に少しづつ変えていって経験を積むのが結局近道
手取り足取り教えてくれる先輩がいるなら別だが、我流・ネット情報頼りなら、まともに吸えるようになるまで年単位だと思った方がいい
買った銘柄の中で一番スタンダードな燃え方をするのはRYだから、
そっちから先に吸うっていう手もある

558 :
>>557
なる、一回目を基準にちょっとずつ一ヶ所づつ変えながら探ってみます
二銘柄吸い終わってうまさがわからなかったら敷居が高いけど煙草屋で教えてもらおうかな
パイプシャグ葉巻が揃ってる店でパイプや葉巻が吸えるところなんだよ
とりあえず試行錯誤してバージニアno.1とRY吸ってみます

559 :
       ξ
( ・∀・)yー┛
今年の初煙はBBF

560 :
今年の初煙はクリスマスチアー2009だった。
ウマー

561 :
>>560
クルシマスチアー2009は当時発売と同時に入手してクリスマスに吸おうと大事にしまってあった。
2009/12/20に車に轢かれて20か月入院して、ようやく吸えたのは2011/9月になってからだったwww
未開封の缶だから美味しさそのまま。

562 :
未開封積み缶が2kgを超えた
パイプを輸入するついでに国内じゃ割高すぎる葉を買っているうちに溜まってしまった
なんだかもったいなくて、なかなか開けられんのよ

563 :
ガチホモの方をお待ちしてます。
体体体●
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●
体体体体袋袋袋●
体体体体袋袋袋袋●
体体体体袋袋袋袋●
ガチムチの兄貴に僕のケツRをささげたいんです
出血するくらい激しく突いてください
糞汁と血で汚れたオチンポは舐めてきれいにお掃除してさしあげます
想像しただけでフル勃起
我慢汁が止まらない
まだ見ぬ兄貴様に はぁと

564 :
>>561
よく生きてたな。

565 :
>>561
そんなドラマがあったとはw

566 :
先日、二回目になるが例の荒島の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりち●ぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。荒島がわしのち●ぽを舐めながら
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしも荒島の口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのち●ぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。荒島も糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
大阪の西成や。まあ〜大阪府内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。

567 :
パイプスモーキングQ&A@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1377689927/

568 :
荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコV荒島のウンコ
荒島のウンコ
荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ
V荒島のウンコ荒島のウンコVVV荒島のウンコ荒島のウンコ

荒島のウンコ荒島のウンコ
荒島のウンコ荒島のウンコ
荒島のウンコ
荒島のウンコ
V

569 :
パイプ紳士の皆様、こんばんは。
昨年の半ばから、近ごろにかけて少しせわしくあり、今更ながら、無沙汰の詫び、並びに新年の挨拶をさせていただく次第です。
パイプ紳士たる皆様におかれましては、本年も、肉欲と喫煙の入り交じり、桃色に輝ける年となる事を確信しております。
優雅なる喫煙をもって、その肉体の美、及び内なる性の炎を香り立たせる貴君達は、常に、誇り高き雄であられることでありましょう。
稚拙ながら、その末席に身を連ねさせていただいておりますわたくしの名は、オリファント菊池でございます。
本年も何卒、この若輩者に御指導をいただきたく、宜しくお願いいたします。

570 :
荒島エクストリームうんこミクスチャーをご存じだろうか?
開缶した瞬間に芳醇な香りが男の心を揺さぶる逸品である
荒島先生のうんこにより醸し出される唯一無二のリーフをつまみ
慎重にボウルに詰めていくそして心を込めて着火
一服目からその圧当的な存在感が口腔を支配する
着火前は影をひそめていた徳田先生のしょんべんの香りが強力な下支えとなり
渾然一体となり迫ってくる
1ボウル吸い終えた私は恍惚感に酔いしれ
チンポはフル勃起し我慢汁が先日仕立てたスラックスに染み出していた。
パイプーラの思いをここまで具現化してくれるブレンドがあっただろうか
私はここに明言する荒島エクストリームうんこミクスチャーを超える
ブレンドはないと!!
荒ぶるチンポを抑えハッテン場に向かう私、荒島様ほどのケツRには出会えないと思うが
我慢が出来ないのである。

571 :
質問です^ - ^
ラットレーのオールドゴーリー
吸ってみたんですけど
今回、買ったのは
味がいつもと違って。
甘み&旨味が薄い気がします
マイミク965は
安定してうまいんですけど
購入した缶によって
当たりハズレってありますかぁ?

572 :
ロイヤルヨット美味しい、ニコチン強めなのもシャキッとして良い
ゆっくりすっても火が消えにくいから、965とかより吸いやすいとか思うのだけど
ニコチン強めが好きだから、ほかに非着香で強いのがないかな

573 :
安いから一時期ダンヒルばっかり吸っていたが、今となってはうまいとは思えんな
SGやラットレー・マクレーランドに慣れてしまうとだめだな

574 :
お茶とか煙草とか酒もだろうけど、一度一ランク上を知って舌が肥えると
なかなか戻れなくなりそうだ

575 :
そうでもないのが不思議なとこだな。
本当の意味で舌が肥えるって、上等なものしか受け付けなくなるんじゃなくて、味わい方楽しみ方が広がることだとおも。

577 :
上等なものの味を知って、一ランク下をディスるようになるのが
舌が肥えて行く初期の段階なのだろうね

578 :
バージニアNo.1思ったより美味しかった
入手性と値段考えると人気があるのが分かるな

579 :
国内用のパウチと海外用の缶入りでは多少違いがあるみたいだね
パウチの方は香りに多少酸味を感じるらしい
缶しか吸ったことないからわからないけど

580 :
アメリカ人にパウチだと安ものと判断されるから、アメリカで売りたいときは
缶にするらしいよ、北欧のメーカは
中身が違うと言うことはないだろうけど
でもロイヤルヨットのパウチもあったら、缶の方が上手いと思いそうだ俺もw

581 :
アメ公のヘビースモーカーは缶じゃなく、バルクをオンス単位で買うだろ
ビニール袋に小分けされた葉をガバガバ吸う
もちろん缶で買うより大幅な節約になるが、それをとやかく言う奴なんていねぇぞ

582 :
まず缶を買って気に入ってからバルクを買うようになるのだろうから
パウチだとプロセスの初めで弾かれるから、わざわざアメリカ仕様だけ
缶入りにしたりするのかもねw

583 :
っていうか、アメリカだとパウチは売れないってのがマーケティングの読み違いかなんかだと思うよ。
向こうの人たちって缶ものというか製品を買う→バルクで同じのを探す→なければバルクで似たものを探す とかって人が結構多い希ガスw
日本と違ってショップオリジナルやってるブレンダーもいるし。

584 :
通販だけがルートならそうだろうけど、地元の煙草屋で店頭で買う人も
多いから、缶入りというのは確実にアピールになるのだろうね
これ美味いなと思って通販バルク買いはあっても
通販で気に入って店頭で買うという逆バージョンはほぼ無いだろうから

585 :
バルク売りは普通のタバコ屋やドラッグストアでもやっている
1.oz(約23g)単位で買えるから
お試しというなら缶で買うより手軽
日本ではバルク=通販のイメージだが
欧米では普通に店頭で売っているもので長い歴史がある

586 :
>>584
>585の通りだし、俺らが良く使う海外のショップだって地元の客をおろそかにしてないよ。
そして通販してない店でもブレンダーがいたりバルクも売ってる。
今アメリカなんかじゃ通販の規制が厳しいしね。

587 :
FVFって、やっぱり乾燥させてから吸ってます?

588 :
させねぇよ
あの湿り気がいいんだから

589 :
FVF吸ってみた
とても薄味な気がするんだけど
詰め方とか、吸い方が悪いのかな?

590 :
>>589
バージニア単体物であれだけ濃厚でコクのあるブレンドは少ない
普通のカット物と同じ火の回し方じゃ薄く感じるかもな
フレーク物は表面が燃えていなくても、内部でじわじわ燃えるようにしてらなければならん
どうせ何度も立ち消えしては火を付けるを繰り返してるんだろ?
それではまばらな葉を炙ってるだけで、きちんと燃えないし、FVFらしい喫味も感じられんぞ
詰め方は半分に折ってチャンバーに合わせて丸めてぶちこむだけだ
コツも糞もない
ただ押し込みすぎると最後まで吸えなくなる可能性があるってだけだな

591 :
SGから久しぶりに新製品が出たな
Four Seasons series だそうだ
Wintertimeはラタキア物みたいだが、他はバージニア系っぽい
http://www.smokingpipes.com/tobacco/by-maker/samuel-gawith/moreinfo.cfm?product_id=133001
http://www.smokingpipes.com/tobacco/by-maker/samuel-gawith/moreinfo.cfm?product_id=133002
http://www.smokingpipes.com/tobacco/by-maker/samuel-gawith/moreinfo.cfm?product_id=133000
http://www.smokingpipes.com/tobacco/by-maker/samuel-gawith/moreinfo.cfm?product_id=133003

592 :
バージニアNO.1前回は小さいタバコ屋さんで買ったけど
今回は回転のよさそうなデパートのタバココーナで買ったら
香りがぜんぜん違って美味しくて驚いた
パウチものは劣化しやすいのだろうな

593 :
政治 法務省 変な人募集........... 仕事あるを

594 :
アメリカンスピリッツオーガニックのシャグを加湿して(カビ防止に乾燥して売られているので
加湿しないと辛いだけになる)、パイプでゆっくり吸うと美味しい
燃えやすいからメシャムとかの方が安心かも
ロイヤルヨットを扱えるくらいの喫煙術があれば楽しめると思う

595 :
辛いだけになるのは過燃焼起してるだけじゃね

596 :
色々経験していくと、辛みが出やすい銘柄ってのがあるってことに気付くもんだ。

597 :
臭い匂いがするメシャムや生木のブライヤーを含むウッドパイプは、
パイプ需要の高いアメリカでは、その臭いのは当たり前で、
その臭さをごまかす着香もののタバコをやるも一理あるが、
中ではマクレーランドの醤油風味が生木臭さに合うというのもある。
しかし、そのマクレーランドや着香ものを含めてそれを選ぶ奴は臭いパイプを好むので、
結論として、異常者であり他人への思いやりはなく、やがては戦争を起こす。

598 :
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

599 :
削除しました

600 :
パイプスモーキングQ&A@避難所 3ボウル目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1403675797/

601 :
                 /
                / |          
               /_, ヽ             _____________ 
              /- ‐'´ \           |__/⌒i__________/|
         ___ /  ━━  \ チラッ      | '`-イ  (● ) ( ●)      | チラッ
        < i__〉    ,--、  \         | ヽ ノ     (● ●)       |
       <_i_,_〕)   ( ●)  | | __       |  ,|     / :::::l l::::::\     |
      <_t_,_〕⌒     ⌒   i 〈__i_>       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <_t_,_〕   (● ●) ヽ i〔,_i_>     
        |    / :::::l l::::::\  〔,_t_>      
        ヽ // ̄ ̄ ̄\:\〔,_t_>   
         \:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :::/     ┳┻|  ,.,.,.,...,, チラッ
           \____//      ┻┳|イ_,.,.,.,., \
            \:::::::::::::::/         ┳┻|::| ━ ━|
              \::::::/          ┻┳|::|(・ ) ( ・)|      
               |/           ┳┻|ノ: (● ●)
                           ┻┳|\::::з:::/
                             ┳┻|/ ̄ ̄
 ///////.{:′;;;;;;:::::::::::                          /  .:::::::::    -・‐-  . ::::::!|
///////j:i;;;;;;;;;i :::::::::::. .                        / .:::::::::::: /        /:::: j.|
///////}:{;;;;;;;::!j::::::::::::                      .′ :::::::::: /         / :::::: !|
///////|:};;;;;;:::::::::::::::::::                       :::::::::: ′ ◎     / ::::::::: !|
///////l:l;;;;;;;:::::::::::::::::::     ____              :::::::{{       .  ´ ..::::::::::::!|
///////{:|;;;;;;;:::::::::::::::::::: .  ´     ` ..             `¨¨¨¨¨´      ::::::::::::!|
///////}::, ;;;;;;;;;::::: ,  ´::::           :::::...                        ::::::::::::!|
//////∧::, ;;;;;;; /:::::::::::::::.           ::::::.、                      ::::::::::::!|
///////∧′;;/;;::::::::::::::::::::::.    -‐…・- . ::::::ヾ:,                  .. ::::::::!|
////////∧::' ;;;;;;;::::::::::::::::::::./           } :::::::::v;、               .... ::::::::!|
/////////∧::, ;;;;;;;:::::::::::::::/    ◎     /  ::::::: v∧                    ::::::::::::!|
//////////∧′;;;;;;;::::::::: ′       ./    ::::::: V∧              ::::::::::::!|
////////////へ, ;;;;;:::::::::{{____ ..   ´      :::::::::V∧                   ::::::::::::!|
                    _,.、,、,、_
                 , イ´""`´`´゙^`'^`'ヽ、
                /:::/            \
               /:::::彡   _- 、 __ _ , -_  ゙  
              {:::::::イ    ` ‐ - ‐ '´   |
              |::::::::::|    ━━  ━━   |
              |::::::::::|    ,--、  ,--、   | チラッ
              |:::::::::::|   (● ) ( ●)  |     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレはアスペ脱肛自演腐敗ゴミ下痢便食いジジイに24時間監視されていますw

602 :
削除しました

603 :
こっちまでさみしい気持ちになるからやめろ
童貞だけど

604 :
>>602-603
いつまで自演してんだバカw
R

605 :
総age

606 :
荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコV荒島のウンコ
荒島のウンコ
荒島のウンコ荒島のウンコ荒島のウンコ
V荒島のウンコ荒島のウンコVVV荒島のウンコ荒島のウンコ



荒島のウンコ荒島のウンコ
荒島のウンコ荒島のウンコ
荒島のウンコ
荒島のウンコ
V

607 :
私も始めた頃はそうでしたよ。
ケツRがヒリヒリするのは擦れと切れの両方によるので、
慣れてくればどちらもおさまってくると思います。
挿入直後痛いのも、ネコ役はそういうものだと思います。
これも慣れてこれば、最初から感じるようになって
終盤にはチンポを触らずにイケるようになるかと…。
上の方と同じように、ローションを多くして、ピストンは浅く軽く、腰を使って移動させることができるようになるとやりやすくなると思います。
小さいチンポだと全長も短いので終盤の追い込みでは、よりイキ難くなります
普通のサイズのチンポなら普通にイケると思いますよ。

608 :
いつまで自演してんだバカw
R

609 :
≪≪西パ連からのお知らせ≫≫

@1ボウルに詰める葉の量は3.0g以上が目安です。
A1ボウルの喫煙時間は30分以内が理想です。
Bタバコだけでなくパイプも積極的に燃やしましょう。

以上、西パ連からのお知らせでした。

610 :
●極端に自己中心的
●慢性的な嘘つき
●後悔や罪悪感が無い
●冷淡で共感が無い
●自分の行動に責任が取れない
●出来合いの製品にアルミ管突っ込んだだけの物をオリジナルと言い張る
●出来合いのタバコを混ぜただけの物をオリジナルと言い張る
●重金属を焙って出た煙を吸引する
●味覚異常
●言語障害
●親しくなったら生でイク
●掲示板やスレッドが機能停止するまで長文を連投する
●立場が危うくなると自演を始める
●ふたつのトリップを使い分けてるつもりがgdgdになる
●数少ない理解者でも少しでも諭されたら猛反撃
●残った理解者もやはりサイコパス
●夜勤明けは反応がない
●塗料をパイプの内側に塗って吸引する
●他人の呼び出しに応じず地元のタバコ屋を困らせる
●竹ひごの長さに煩い
●天才ブレンダーがブレンドした葉っぱをブレンドしてまずくする
●商売で葉っぱを売っている店に自作ブレンドをただで置くように迫る
●わけわからんことをほざきつつ、なし崩し的に復活する
●いらないと言っているのに喜んでもらえると思い込みタバコをブレンドするが、受け取って貰えない
●変な管楽器を吹いていたらしい
●ボウルトップは焦げコゲだ
●何にでもアルコールをかけてチンしてしまう
●混ぜタバコに珍妙な名前をつける(チンコの唄とかバリカン巻糞とか)
●オッパイの話に弱い
●ウンコの話に弱い
●岡山在住
●イクタカの物は自分の物
●自分の恥はイクタカのせい
●スレタイにアナル種付けしたいと書かれてるのに臆面もなく登場
●前スレではとうとうウンコになった
●焦げたダンヒルが好き
●月に7万使って引取り手のないゴミをつくる
●いろいろやっても芯が無いせいか何一つモノにならない
●何をやっても垢抜けない
●とにかく恥知らずの大嘘つき
●自信満々で持っていった混ぜタバコが何故か関東にたらい回されている
●しかしそこでも誰も手を出さない
●もはや孤軍奮闘の感がある
●でもカラ回りしている
●誰も聞いてくれなくても語らずにはいられない
●2チャンだけが僕の生き甲斐

611 :
初めての海外通販でバージニアブレンドのバルク1ozずつたくさん買ったった

McClelland
2010 2015 2035 5100 5105 5115 5120

Gawith, Hoggarth & Co.
 BestBrown#2
 BlackCherryTwist
 Black Irish X
 Bright CR Flake
 Ennerdale Flake
 Dark Flake
 Dark Bird's Eye
 Curly Cut
 Rum Flake
 Louisiana Flake
 Happy (Brown) Bogie

Peter Stokkebye
 Luxury Navy Flake
 Luxury Twist Flake

Cornell & Diehl
 Bayou Morning
 Old Joe Krantz

Lane Limited
 1-Q

バルクモノでおすすめあったら教えてくれぃ

612 :
>>611
どこのショップだとそんなに一度に売ってくれるんだ?
Sだと最大250gまでしか売ってくれん
タバコだけ買うとなると1gあたりの送料が高く付く

613 :
>>611
合計23ozかな?
たばこ税と関税が結構いくと思うので、心の準備しておいてね。

614 :
>>612
Sが250gまでって時々見かけるけど、どういうことなの?
いつも2ヶ月ごとに600〜700gまとめて買ってるけど、普通に送ってくれるよ

615 :
>>614
普通に注文バスケットに購入希望商品を入れていって、タバコのg数が250gを越えていると、確定画面の前に、エラーが出る
エラーのページに行くと、国によって送れるg数というページが出て、日本へは250gまでしか販売できませんと表示されている
いつもパイプ本体やアクセサリと一緒に購入しているんだが、タバコだけの購入ならエラーが出ないんかな?

616 :
>>615
そういやたばこしか買ったこと無いな あとはモールくらい
配送はいつもFirstClass
ちなみにどんな画面でるの?
個人情報塗りつぶしてスクショ上げられる?

617 :
>>616
適当にカートに入れてやってみたが、だめだわ
情報入力して、確定ボタン押してエラー画面になるならいいが、本当に確定したらシャレにならんw
スクショは無理

618 :
>>617
そうか・・・まぁ欲しいものが溜まってきたら試すといいんでない?
少なくとも2年くらい前からは注文できたから、2013年以前にそういうエラーがあったのかもしれないけど、今は大丈夫なはず

619 :
2010〜2012くらいも注文できたけどな。
ってかしてた。大体俺が頼むときって1lb以上がほとんどだし。

620 :
俺もここ半年以内だけどSで普通に700gくらい買ったぞ。
一緒に買ったのはタンパーくらい。

621 :
煙草増税が決まったらしいので、まとめ買いした

Sで注文したけど250gの壁はなかったな
とりあえず500g分買うた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org649342.jpg

Davidoff: Flake Medallionsめっちゃ旨し!

622 :
>>611だけど今日届きました
税金は8000円くらいだった

>>612
smokingpipes.comってとこです

623 :
友人からベントレークラシックワンって銘柄小分けしてもらったけど、これおいしいね
VOブレンドってはじめてかも ちょっと同じようなの探してみよう

624 :
>>623
tudor castleオススメ

625 :
休日はジャーマインRDFかミックおやじのプラグをキューブカットで。
マクレ2035もいい。稀に秘蔵のストンヘブン。
要はダークとかストーブドバージニアのコテコテライン。
パイプはファルコン連投。
平日はDRUMを手巻きかパイプで楽しんでます。

626 :
以前ゴールデンバージニアをミニコーンで吸ったことあるんだけど辛くてしょうがなかった
シャグをパイプって難易度高くね?

627 :
>>625
ファルコンてどうなん?
モールの交換頻度って毎度?

628 :
>>627
自分は毎回替える。
交換はパイプモールを切って再利用。

629 :
>>628
なるほど
喫味はどう?

630 :
知り合いからツゲのかがやきもらったんだけど、割りといいね
パイプ始めた頃、名前忘れたんだけど、同じような明るい色のバージニアブレンド買ったことあったけど、辛くて全然だめだった
パイプ技術上達したってことなのかな
明るい色のバージニアでおすすめってあれば教えてほしい
とりあえずSGゴールデングロウをポチってみた

631 :
湿気の強いフレークって全然火着かないんだけど
乾燥させた方がいいのかな

632 :
再再再再再着火でいいのよ

633 :
イマイチ理解しないままパイプ咥えて早くも五年
ボール大きめ=バージニア系用として使っていますが間違い?

クリスマス・チェアー買ってこなければ

634 :
【雑談】パイプスモーキング総合 10ボウル目【Q&ampampA】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1478962778/

635 :
peter stokkebyeのキューブカットな、バーレーメインで少しバージニアを挟んでプレスしてあるんだが、ヨット以来、初めてバーレーもええなと思ったわ 

636 :
健康への影響
フィリップモリス社は、IQOSは火をつけて使う一般的なたばこと比べて、燃焼により発生するタール、ホルムアルデヒド、一酸化炭素、アンモニア化合物といった
有害成分が少なく(約90%カット)、発がん物質の吸入、歯や壁の着色汚れなどが低減されている、と主張している。
しかしWHOによれば、かかる主張を裏付ける研究はフィリップモリス社の金銭的支援を受けた1件のみであり、IQOSが健康リスクを低減することを示した独立の信頼できるデータは2017年7月時点で存在しない。
WHOの見解によれば、IQOSをはじめとする加熱式タバコは紙巻きたばこと「同等に危険」である。
スイス、ベルン大学の科学者たちが実施した調査によれば、iQOSタバコは一酸化炭素、多環式芳香族炭化水素、揮発性有機化合物といったガンを引き起こすことで知られる有害物質を含む。
また一部の科学者たちは「これらの有害物質に安全基準は存在しない」と警告している。
iQOSタバコは、伝統的な紙巻きタバコのおよそ84%のニコチン量を含む。
iQOSタバコは、いくつかの有害物質を紙巻きたばこより高濃度で含むという研究結果がある。
医学博士のミッチェル・カッツは、加熱式タバコからも「発がん性物質」が周囲に流出するため、公共の場での利用は非喫煙者の健康も害する恐れがあると主張している。

637 :
・フィリップモリスジャパン(IQOS販売元)
嘘つき会社の正体
エンストローム論文
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%AB%96%E6%96%87

638 :
◇フィリップモリスジャパン合同会社◇
(IQOS、LARK、PARLIAMENT、Virginia S販売元)
前科持ち会社の正体、真実 日本人モルモット計画?
エンストローム論文
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%AB%96%E6%96%87
メーカー大々的にPR主張有害物質9割削減→結果IQOS有害物質アセナフテン紙巻きの3倍w
http://www.jascs.jp/kinen_kagaku/2017/2017-06/kinen-kagaku2017-06-P10.pdf

639 :
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U1S8R

640 :
FVFはまった…
No.1の青臭いところがコクに置き換わって、でもバージニアらしい爽やかさはちゃんと残ってる感じ。
でも散々言われてるように火の点きは悪いなぁ。右手の親指がヒリヒリする。

641 :
あまり行ってなかった近所のタバコ屋にふらっと寄ったら、ダンヒルフレークの角缶が積んであって凄く驚いた。
ネット販売やってないようなとこには在庫まだまだあるんだろうね。

642 :
ダンヒルフレークはよくある味だから惜しくないけど、ロイヤルヨットは惜しい

643 :
【雑談】パイプスモーキング総合 13ボウル目【Q&A】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1519391316/

644 :
ロイヤルヨットは余計なフレーバーなければ最高なんだけどなあ

645 :
ロイヤルヨット、テイスティングパイプみたいな大きめので吸うと吐くまでいかないけど30分ぐらい行動不能になる。ヘロヘロ。美味しいんだけどね〜

646 :
そう、ロイヤルヨット

一番好きだったのに、残念すぎる

647 :
>>66
とても好み 縦入れ横入れでも味が変わる様な 甘い特有の香りも良い

648 :
え ゴールデンスライスドも廃盤なの?

649 :
パウチがすでに廃盤になってて缶で復活する予定みたいだけどいつになるんだろうね…

650 :
OGSみたいな常喫モノは、国内で入手できない時期が続くと愛好者が海外通販に走るきっかけになっちゃうから、輸入商社にとっては自分の首を絞めてるだけだと思うんだけどね…
なんで一時的にもパウチと缶を並売できなかったんだろう。

651 :
>>649
教えてくれてありがとう
行きつけの煙草屋さんから昨日聞いてパニくったよ
缶発売までひとまずナンバーワンで我慢しておく

652 :
ゴールデンスライスドのストックがなくなった…
代わりの常喫は何にしようかな

653 :
ガチンコファイトクラブの指導者が亀田興毅だったら
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/boxing/1528560471/ 主題歌

なぜキレる 胸ぐら掴みあう
ムキになってる もっと騒げ
あの頃火曜日 もう夜9時台
みんなで語ろう 語ろうここで
亀田興毅に 作れるか
天下無敵の ガチンコファイトクラブ

654 :
こちらもよろしくね
ガチンコ!山口道
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/trafficpolicy/1529840532/

655 :
OGSもダンヒルフレークもなくなって、今はマクバレンのバージニアフレーク吸ってる。ナンバーワン、フルバージニアフレークも候補に入ってるけどどれを跡継ぎにするかなぁ。

656 :
>>655
バルクで良けりゃPeter StokkebyeのPS400 Luxury Navy Flakeとか安くていいんじゃね?

657 :
FVFお気に入りなんだけど、これ吸うと歯が浮くような感じがする。同じような症状の人っていますか?

658 :
>>657
ニコチンの血管収縮作用で歯茎の血流が減少してるのでは?
歯周病かもしれんから、口腔ケアは入念にされることをオススメします

夏はラタキアと言う人がいるが、俺は成熟の浅い干し草系バージニアが吸いたくなる...

659 :
バージニアの味が好きなのでマラードを買ってみた
ハチミツのような香りと、野暮ったくない甘みが素晴らしい

660 :
>>655
マックバーレンのバージニアフレークって、NO1と別物の味するの?
近所に売ってないから、ひそかに憧れてるんだけど

661 :
マックバレンのミクスチャーって非着香に入りますか?
間違えて買ったけど結構美味しいと思うのですが

662 :
OGSがどっかに買われて復活したみたいですね.
1パウチ買ってきたけど,ちょっと残念なレベルだった.
乾燥してて,葉のレベルも下がった感じ.

663 :
   彡 ⌒ ミ                       ノ
   ( `・ω・)                 彡 ノ
   /    \   ブオー!!        ノ 
   レ'\  .γ三ミ        ノノ   ミ
      > ((((:: ::))))    〆⌒ ヽ彡     〜
.        乂Ξ彡    (´・ω・`)

664 :
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

665 :
三三ヽ( ´・ω・)ノ    ピュ〜 彡⌒ ミ

666 :
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

667 :
    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< ゴルァ!
   ⊂  ⊃ \_____
  〜|  |
    し`J

668 :
( ^ν^)´┴`} キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

669 :
            (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

        【過疎山】

670 :
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

671 :
    , - 、  オバケダゾー
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ

672 :
   (V)|・||・|(V)  
   ≡(   )≡

673 :
  |
  |  彡⌒ミ
  \ (´・ω・`)また
    (|   |):::: 髪の話してる
     (γ /:::::::
      し \:::
         \

674 :
三三ヽ( ´・ω・)ノ    ピュ〜 彡⌒ ミ

675 :
  ▲ハ ニャ
 (=゚ヮ゚)
~(,,u,,u

676 :
エイッ!!
    ∧,,∧
☆二 ⊂(・ω・`)
    -ヽ  と)
     `u-u'

677 :
           (⌒⌒)
         ii!i!i ドカーン
        /~~~\
 ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.............,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
       【過疎山】

678 :
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ
人 Y /
( ヽ し   勃ってきた
(_)_)

679 :
ま?!

680 :
17

681 :2019/08/18
パイプ

鷲R鷲 RONSON 鷲R鷲 2
ジョジョの奇妙な喫煙
【RDA】電子タバコ上級者様専用part 1【手巻き】
KOOL Looped 吸ってみての感想。
どこでも買える煙草吸わない奴って…(笑)
VAPE初心者の質問に答える133本目 電子タバコ
【PM】iQOS アイコス 113本目
【電子タバコ】Vapeと不快な仲間たち【ヲチ】41人目
【BAT】glo sens (グロー・センス) Part2
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part116】
--------------------
【公式】東武動物公園 ZOOっと友達 チャンネル part5【雑談】
【RG】 リアルグレードシリーズ Part145【1/144】
平成30年司法試験13
「腐女子狙い」厨がウザイ25
【RedPulse】 レッドパルス2 【$RPX】
おおた綾乃
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.9
「原発推進」に不都合な事実20
株式会社リボルブ・シス
乙女@ARMEN NOIR アーメン・ノワール
DCEUとMCU、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
【ビデオ講義】MECを語るスレ【dr孝志郎】
武器輸出三原則緩和だが買う国がいるか?
トランプ「ぶいいいいん!ワールドシリーズ見に行くんよ」⇒球場スクリーンに映し出された瞬間大ブーイング&投獄しろコール発生 [204160824]
■映画・ドラマ音楽(仮)@2ch掲示板
【PSO2】PSO2のドラゴンってカッコいいの多くね?
JBL 4306を語ろう
日本でネリファン急増中
韓国ガールズグループ雑談スレッド146
【悲報】韓国PUBGプロリーグでトップ争い中の日本母体のチームDeToNator、中心選手が出場停止処分を受ける [577188119]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼