TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
TCL PLEX Part1
SHARP AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー Part4
【変態物好き】 中華スマホ 97台目
SHARP AQUOS SH-M02 SIMフリー Part5
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part17
■■■■■■■FUJITSU ARROWS 5G F-51A ■■■■■■■
ASUS Zenfone Go part12
BlackBerry Priv part10
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】
Galaxy A7 Part7

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8


1 :2020/04/20 〜 最終レス :2020/05/02
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています

ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。

●各モデル
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/

●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/

●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1581481262/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1583534774/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1584408023/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1584951579/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1585464008/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1586237312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
Galaxy S20 5G
102,960円(ドコモ) 117,480円(au)
高さ/幅/厚さ:151.7/69.1/7.9 mm
質量:163g
ディスプレイ:6.2インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4000mAh
背面3眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠)

Galaxy S20+ 5G
114,840円(ドコモ) 133,280円(au)
高さ/幅/厚さ:161.9/73.7/7.8 mm
質量:186g
ディスプレイ:6.7インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4500mAh
背面4眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠+深度)
5Gミリ波対応

共通
プロセッサ:Snapdragon 865
RAM/ROM:12/128 GB
インカメラ10MP
IP68防水・防塵
画面内 指紋認証あり
イヤホンジャックなし
microSDスロットあり
ワイヤレス充電あり
FeliCa(おサイフケータイ)あり
フルセグ・ワンセグなし

3 :
Galaxy S20 Ultra
高さ/幅/厚さ:166.9/76.0/8.8 mm
質量:220g(LTE) 222g(5G)
ディスプレイ:6.9インチ1440×3200有機EL
プロセッサ:Snapdragon 865 or Exynos 990
RAM/ROM:12/128or256GB、16/512GB
バッテリー:5000mAh
4眼カメラ(108MP標準+12MP超広角+48MP望遠+深度)
インカメラ40MP
5Gミリ波対応
IP68防水・防塵あり
画面内 指紋認証あり
microSDスロットあり

4 :
上尾

5 :
上尾

6 :
上尾

7 :
上尾

8 :
上尾

9 :
上尾

10 :
上尾

11 :
上尾

12 :
上尾

13 :
上尾

14 :
上尾

15 :
上尾

16 :
上尾

17 :
上尾

18 :
上尾

19 :
上尾

20 :
上尾

21 :
保守終了

22 :
流行の新型コロナ搭載 サムスンGalaxy COVID20☆
「サムスン作業員の新型コロナウイルス発症で工場を閉鎖、国外へ感染拡大も」
https://jp.sputniknews.com/asia/202002227214735/
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg

23 :
>>22
それはお前のiPhoneだ馬鹿野郎🤪

24 :
ここは荒らしのたてたスレです
誘導
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1587391016/

25 :
>>24
証拠

26 :
IP有りにしてる理由も読めんのか?

27 :
連投荒らしに構わず保守しましょう

28 :
>>27
荒らしはお前w
荒らしスレって言う証拠、出してくれよw

29 :
連投荒らし
https://i.imgur.com/6gyql4z.jpg

30 :
>>29
荒らしスレに誘導するな
お前もあらしやんけ
あと画質悪すぎて何も見えないぞ🤪

31 :
なんかGalaxyスレは荒らし多いな
XperiaスレもURL荒らし多かったけど今はどうなったのかしら
荒らし対策にIPにしたなら荒らしは携帯回線複数持っててIPコロコロ変わるから意味ないよ
たぶん肉入りっぽいし2chでは古典的な荒らしやね

32 :
保護フィルム傷だらけになってきたけど、それだけに剥がすの勇気いるなー

33 :
ドコモ組はgalaxy buds plus来ないね

34 :
【在庫 180 台オーバー】楽天モバイル Galaxy S10 SIMフリー、未使用品 59,980 円(税込)の特価!
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16644

35 :
今日は偉大なる将軍様、重体説流れて
なんかスレのみんな静かだよね
https://i.imgur.com/ETVBGl2.jpg

36 :
🐟

37 :
>>32
新しいのを貼れば良いんやで?

38 :
3キャリから買わないとFeliCa対応してないの?
シムフリー版買おうと思うんだけど。。

39 :
>>38
逆に言うと何故してると思った。

40 :
今更すぎ

41 :
顔認証より指紋認証のが上だな
顔認証は認識しないこと多い上にラグがある

42 :
設定見直してスワイプなしに設定したら顔認証割といけそうだわ

43 :
Galaxy バッズ貰えるのは
今からじゃ手遅れなんだよな??

44 :
>>43
au版ならまだ間に合う
5月12日までにメンバーズからキャンペーン応募

45 :
「システム更新を行った後、バグを起こす機種があることが分かった。」らしい

46 :
顔認証の失敗率高いわ
登録の仕方とかカメラの向きとかコツある?

47 :
>>46
普段スマホを向ける顔の向きでブサイク顔登録したら今んとこいい感じ
写り気にしてキメ顔するといけない気がする

48 :
顔認証失敗したことないけどな
メガネ掛けてる?

49 :
>>46
目を大きく開く

50 :
目を限界まで開いて正面からと下からの顔を登録したらかなり成功率上がった
登録画面の注意事項で書いておいて欲しいぐらいだわ、サンクス

51 :
GEAR VRは使えますかね?

52 :
>>35
中華スマホiPhone😰

53 :
糸目かよ

54 :
>>46
結局、写真で認証してるようなもんだから
明るいところで使うのが一番
登録も明るいところでやること
暗いところでは指紋認証

55 :
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2020年3月18日に今後発売予定の新端末として報道発表しました、サムスン電子の「Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition」の発売を中止いたします。
本商品は、2020年7月の開幕に合わせた東京2020オリンピックモデルとして、発売に向けて準備を進めておりましたが、大会延期となることから、この度やむなく発売を中止させていただくこととしました。
本商品の発売をお待ちいただいていたお客さまには多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

56 :
https://twitter.com/DxOMark/status/1252550689873682433
DxOMarkは明日らしいな。
わらかしてくれそう。
(deleted an unsolicited ad)

57 :
出てるじゃん
https://www.dxomark.com/samsung-galaxy-s20-ultra-camera-review/

総合:122、写真:132、動画:102

58 :
>>55
もう作ってるだろうから、背面パネル交換済みのドコモ版ゴールド追加の流れかな?

59 :
Ultraざっこwww

60 :
評判悪いくせにスコア高いな 
Ultra

61 :
関係ないけどIP開示が気に入らない赤ちゃんのスレが完全に誰も来なくなったね

62 :
>>57
ハゲの頭皮晒しで不覚にも笑ったわw

63 :
発表遅かったのは評判悪いカメラがアプデで修正されるのを待ってくれてたのかな
結局あまり改善されなかったようだけど

64 :
ultraは自社センサーにこだわった時点で厳しかった
無印とplusのソフトウェア向上させてsシリーズの意地を見せないと台数だけとはいえ天下は終わるな

65 :
huawei p40 pro以下かよw
pro+きたら20点以上引き離されるんじゃね
samsung大丈夫か?
急速にオワコン化してるけど

66 :
マジかよ
ファーウェイにワンパンGalaxy S20(笑)

67 :
フラッグシップは微妙
格安路線はappleに取られそう
サムスンの強みっていったい…

68 :
>>64
そもそも昨今のSシリーズは全然売れてないだろ
AシリーズとNOTEが屋台骨でしょ最近は

69 :
>>67
SEって価格的にはミドルだぞ。
サムスンはローで台数稼いでる。
HuaweiならPシリーズのliteとか。

70 :
>>58
それこそ既存色に変えるだろ
ゴールド発売とか夢見すぎw

71 :
>>68
満足度云々は別として、noteが屋台骨は無い
sはSamsungのsなんやろww

72 :
Google検索で120Hz使用中に60Hzに戻っちゃう検索あるよね?Google Map使用時じゃなくて

例えば「東京駅 テイクアウト」って検索したらそのページは60Hzに戻ってしまう ページの一部に Mapが載ってるのが原因かなー
これ俺の端末だけかな?教えて下さい

73 :
次はちゃんとソニー製のセンサーつけてくれ

74 :
s10の方がええのん?
安くなってるみたいだけど

75 :
白ロムでも元が国内版機種ならGalaxy harajukuで修理ってやってもらえるのかな?知ってる人いますか

76 :
>>74
120hzとカメラに凝らないなら全然あり
120hzバッテリー消費えぐいし

77 :
ショップでも契約なしの端末を修理してくれるよ
めっちゃ修理代高いけど

78 :
>>74
自分で判断しろよ検索したら情報出てくるんだから

79 :
オリンピック仕様、発売中止になっちゃったか。
幻のモデルになってしまった。

https://i.imgur.com/KZPfP02.jpg

80 :
>>77
ありがとう 安心して格安sim運用出来るわ

81 :
ヤフオクで幻のGalaxyって感じで高値で取引されそうだよな

82 :
>>65
ていうかxiaomiのmi10 proに負けてる方が問題
サムスンが開発した1億画素センサーだろっていう

83 :
>>82
それ言ったらHuaweiにセンサー提供してるSONYのXperiaさんの立場はどうなるんだよ!

84 :
ソニー:せやな

85 :
XperiaのカメラをガチるよりHUAWEIと協業してイメージセンサを開発した方が安上がりでより儲かるんだろ

86 :
auのs20、mineoで快調
5Gは使えんけど、地方だから関係ないわ

87 :
>>57
カメラはともかくオーディオもXiaomi以下なのか…
まあ実際どうかは知らんけどね

88 :
S20+ならソニー製のセンサーだから評価変わるだろ

89 :
>>83
ペリアはhuaweiに出してるセンサーより下のしか使ってないし

90 :
>>72
申し訳ないがあなただけだわ…

91 :
常に2chで文字スクロールしてる奴なら120Hzあった方がいいのかな

92 :
驚異の供給:楽天モバイル Galaxy S10 未使用品、白ロムが 49,000 円に急落中・・・

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16664

93 :
>>81
こ)ま

94 :
>>81
これ

95 :
>>62
これかwww
https://i.imgur.com/MHBdVrg.jpg
https://i.imgur.com/dyGc3jl.jpg
https://i.imgur.com/6reeTBs.jpg

96 :
>>81
幻のGalaxy(笑)
https://i.imgur.com/g7eGEM7.jpg
(。´・(ェ)・) クスクス

97 :
>>96
爆発するiPhone

98 :
>>89
もしかしてソニーってガイジなんか

99 :
>>97
おまえ爆発するスマホとして世界中を笑わせ、ハロウィンで優勝すらした朝鮮サムスンのGalaxyディスってんの?
https://i.imgur.com/0PV8ynu.jpg
https://i.imgur.com/uhPGqTs.jpg
(。´・(ェ)・)y-~~ プークスクス

100 :
>>99
笑わせた陰で現在も爆発し続けてるのがiPhoneだよ🥺

101 :
朝鮮サムスン信者や底辺Galaxy工作員ってさ?
紅白放射イラスト見たり「iPhone」って聞くと発狂するよね
http://i.imgur.com/dzEeXtJ.jpg
(。´・(ェ)・)y-~~

102 :
>>101
48 SIM無しさん (ササクッテロル Sp88-21B3) sage 2020/04/23(木) 16:06:45.45 ID:FE2CVTp5p
ip有りスレ立った途端荒らしが消えたの不自然すぎる
言い返してあげて
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1587391016/48

103 :
てかさ、どのみち、リチウムイオンバッテリー搭載している限り爆発する可能性は少なからずあるでしょ
例のGalaxy爆発事件は設計ミスとはいえ、爆発が心配ならスマホ捨てれば?

104 :
>>103
荒らしなんだからほおっておけ

105 :
S8の時にgalaxymusicで再生できてたmp4ファイルがS20で認識されなくなったんだけどなぜでしょう?

106 :
まだ荒らし見えてるやついるのかよ(笑)

107 :
>>106
あぼーん開いてるだけだぞ

108 :
>>107
透明にしろよ
あぼーん開いてレスは草

109 :
百獣の王、熊氏を透明とか、、

(。´・(ェ)・) イヤダー!

110 :
(お知らせ)「Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A」の発売中止について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/04/22_00.html

111 :
国を挙げて東京オリンピックの妨害工作してた反日韓国のポスターもコロナ予言してたんかもな。
あいつらバカチョンってこういうのセンスあるよな

https://i.imgur.com/Kvr9X8S.jpg
https://i.imgur.com/DHArGTw.jpg
https://i.imgur.com/p8entDG.jpg
https://i.imgur.com/ZFmWC5d.jpg

(。´・(ェ)・)y-~~

112 :
>>108
すまん

113 :
普通のs20+も発売延期、最悪は中止とかにならなきゃ良いけど。

114 :
>>113
延期はありえるけど中止にはならないだろ

115 :
大容量も値下がり。Google Pixel4 128GB SIMフリー、未使用品 69,800 円(税込)の特価!
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16705

116 :
Galaxy S20+ 5Gがイオシスで税込114,800円に
https://sosukeblog.com/2020/04/24/67287/

117 :
5Gスマホ売れてないんですね‥

118 :
普通に売ればいいのに5G契約前提にするから余計に売れない
工夫すれば端末のみ買えるが一般的にはそんな事知らないしな

119 :
サムスンバイオ、時価総額国内3位に 「現代自」超え
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58415040T20C20A4FFJ000

120 :
ガジェオタ以外の一般人が5Gスマホ買っても端末高いしプラン変更強制だし何よりどのキャリアもエリアがスカスカでメリットが全然ないから売れる訳がない
5G対応されると噂があるiPhone12がどうなるか見物だけどな

121 :
>>120
スカスカどころか駅前だけとかそんな感じだからな
5Gの名前とイメージで契約してくれたらラッキー程度だろうな

122 :
韓国から1年遅れで5Gスタートしたのにこのザマかよ

123 :
96hz電池持ち激変するぞ

124 :
>>123
ぶっちゃけ60hzで全然いい
120hzは逆に気持ち悪くなるからやめた

125 :
60hzでいいよね

126 :
S10三ヶ月しか使わなかったけどS10よりパンチホールにアプリが対応してるよな?
ChMateは対応してないけど

127 :
s10が5万以下で買えるのにこんなポンコツに10万以上出しちゃったやつってどんな気持ちなの?

128 :
欲しいけど、楽天版てところで躊躇している。

129 :
docomo
》5G
よりはるかにマシなんだよなあw

130 :
ドコモの5Gってあかんの?

131 :
ポンコツよりしょぼいもんなら安くてもいらんよ

132 :
>>128
わかる携帯保証にも入れないし

133 :
>>129
au版を買おう

134 :
海外版s10からp30 pro→mi 9tpro→au版s10→海外版s20+にした。
2回の期間s10を使った者から言わせてもらうと、s10はもの凄く良い端末だけど、今更五万も出して買う端末ではない。

135 :
なんでPixel以外の端末は「NFCの保護」が搭載されないんだろう?
いまだにおサイフケータイロックは使いづらくてしょうがない。

136 :
>>134
5万にしてはいい端末
でもそれ以上金出せるなら買おうと思わないな。

137 :
ついでに言うと、s10のコンパクトさに魅力を感じてるならわかるけど、あと5000円出してp30 pro買った方が満足度高いよ。

138 :
Xperia 1 802SO(未使用品/SIMフリー)が税込48,800円に
https://sosukeblog.com/2020/04/25/67341/

139 :
5月のやつって延期ないよね

140 :
エクスペリア1は画面綺麗なのと縦長の癖に横幅は細いから意外と持ちやすくて良かったけど、カメラがイマイチなのと動画再生時のステレオスピーカーの音がs10と比べて全くダメだったたので速攻売ってしまった。

141 :
発売遅れてギャラクシーに持ってかれるぞ

142 :
ストレージ64gとかゲームちょっと入れたら埋まるやん

143 :
なんかNote20がとんでもない事になりそうだな
アンダーディスプレイカメラにsd865+
まじできたら最強すぎる
グラフェンバッテリーまできたら無敵すぎ

144 :
>>143
夢見すぎワロタ

145 :
>>144
え?

146 :
ドコモだけどキャンペーンのbuds+届いた

147 :
20+が延期ならノートまで待つ母と多そうだよなぁ

148 :
tasker使えば強制的に全アプリを120で動かせるプロファイル開放されてるぞ

149 :
S20ultraが絶望的な今Androidスマホは何買えばいいんだよ

値段なんて気にしねーからスペック良いスマホを使いたい

いっそのことiPhone12待っていいか?
9月に出るんだろ?

150 :
>>149
AndroidじゃなくていいならiPhoneでいいと想うけどな。
俺が数あるAndroidの中でGalaxy選ぶときって、素のAndroidと同等にアプリが動作するのが理由だわ。
OPPOとかHUAWEIはAdGuardやクリップボード監視すらまともに動かすの大変。

151 :
>>148
詳しく教えてくれ

152 :
【悲報】サムスンCEO、植物状態

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200424-00072122-gendaibiz-kr
https://i.imgur.com/ETVBGl2.jpg

Galaxyユーザーがんばれ☆

153 :
尼で香港Ultra安いから買いたいけどImobileTechって安心なのかね

154 :
>>151
ttps://taskernet.com/shares/?user=AS35m8k0LcBmvUP%2FRXRH6sbtkjfpO36to9QZ%2FAYAxjHkbP7w7UF%2FKcA%2B8FOthiWrgmW2Mlw%3D&id=Profile%3ASelective+120hz+Per+App

155 :
>>147
コロナで20+が遅れるなら普通に考えてNOTEも遅れると思うんだけど

156 :
20+予約してるんだがイヤホンは特典でもらえるのか?

157 :
>>146
いいなぁ
まだ届かない

158 :
高校生でもTWSイヤホンで音楽聴いてんのに
「いいなぁ」とか言って周回遅れゴミイヤホンGalaxy buds+待ち焦がれてる奴って、、
いまだにワイヤレスイヤホン持ってないガイジなん?
(。´・(ェ)・)y-~~

159 :
-HbQh

160 :
iphoneとgalaxyが選択肢に入るような奴はiphone選んでた方がいいよ

161 :
auからs20+予約したんだけど、今商品届いたって電話連絡きた
s20プラスですよっ?って確認したらそうです、って
え、まだ発売してないよね?

162 :
>>161
5月下旬だったよね?

163 :
そんな早いの?
買おうかな

164 :
サムスン電子ジャパンから有難いお言葉
https://i.imgur.com/5zxBsbo.jpg

165 :
>>161
おめでとうございますあなたは選ばれた人auでは5月下旬発売予定です延期される可能性もあるので今手に入れる事はできませんうらやましい

166 :
>>161
ごめん、やっぱりauショップ店員の勘違いみたいだった

167 :
Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A

ドコモのギャラクチョン発売中止かよ

168 :
やっぱり電池熱くなりやすい?
持ってる人おしえて

169 :
ならんよ
PDの急速充電時に少し暖かくなるくらいかな
使ってて変化は感じない

170 :
>>169
ありがと

171 :
>>169
嘘はやめたれ
120hzで使ってると発熱酷いぞ
60hzなら発熱あまり感じない

これが真実やで

172 :
60hzでは発熱しないんだから嘘じゃないじゃん。

173 :
s10eをOS10にしたらゲームやブラウザでフリーズするようになって、
どうやらsonyやsharpでもOS10でフリーズするという報告があるようなんだけど
s20はフリーズしない?

174 :
最初からOS10で作られててフリーズしないだろ

175 :
WebViewとAndroid 10の相性が悪かったような
アプデで修正入った気がするから、しばらくすれば直るでしょ

176 :
電池は発熱しないけどCPUはケース越しに熱を感じるくらいには発熱するよ
大体40℃くらいかな

177 :
ダッッッッッッ
https://i.imgur.com/2ZIMsVm.jpg

178 :
s20+は発熱感じないよ。
多分無印は冷却機構ないからそれが影響してるのかも。

179 :
>>175
今月の最新アプデからひどくなったから心配だったんだ
S20のほうが最新という認識でいいの?

180 :
>>178
S20+国内版まで待ってるんだけど、
バッテリー持ちについて教えてもらえるとありがたいです

181 :
>>178
ベンチマークよければ測ってほしいです!

182 :
動画見てるときにボリュームを最小にしても結構音大きいのだが、もっと小さくする方法無いですかね?

183 :
俺の環境ではs20の電池の持ちかなりいい。約二日近くもつ

184 :
>>183
俺のサブスマホ5日持つわけだが…
2chMate 0.8.10.62/UMIDIGI/Power 3/10/LR

185 :
きも

186 :
GSMARENAで電池持ち評判が微妙な4Gのs20+がなかなか良いスコア出してるのでスナドラ版の+は大分良い評価になりそうやな
カメラスコアまだかな、長すぎて読んでないけどw誉めてるっぽい

187 :
フォーカスバグってんのさっさと直してほしいわ

188 :
samsungが満を持して出した最新機種は期待されてるのにバッテリーとカメラがhuaweiなどの中華勢に勝てなくて、まるで転落前のxperiaを見ているようだ
何故後出しで勝てないのか?

189 :
>>180
電池持ちは俺はゲームとかしないから参考にならないと思うけど、常に120ヘルツで朝からネット、動画をそれなりに見て音楽をワイヤレスイヤホンで数時間聞いても余裕で一日は持つ感じ。待機中は何もいじらなければ一時間に1%減る感じかな。海外版スナドラ5Gモデル。

190 :
>>181
antutuでいいのかな?

191 :
>>190
大丈夫です!

192 :
>>189
ありがとうございます!!
自分もゲームしなくて似たような使い方なのでとても参考になりました!!

193 :
>>177
こんなん使うくらいなら死んだ方がマシ

194 :
galaxy membersってアカウント作らないとなにか不便ある?

195 :
>>154
試したけど上手く動作せんかったわ
正式なアプデを待つしかないかな

196 :
>>193
お前の死って軽いのな

197 :
>>194
別に不便はないんでない。

198 :
たまにフリーズしない?
特にロック解除で起こるんだが

199 :
Chromeで画面固まる事がある
履歴ボタン押すと直る

200 :
【理由】一昨日GALAXY S20 5Gに機種変したのですが、強制終了が多く3時間程前にフリーズして操作不能に…
GALAXYとキャリアに問い合わせた結果、本体交換となりました(^-^;

Twitter

(笑)

201 :
>>199
ライトモードオフにしたら直った

202 :
イヤホンジャックないんだよね。
ストラップ付ける術ある??

203 :
>>202
ストラップ付けられるケースを買う

204 :
>>201
ダークモード?

ってかギャラクシーのデフォルトブラウザ意外といいなぁ

205 :
ドコモでこの機種に変更した場合、旧料金プランから5Gギガホに変更せなあかんのやろ?

206 :
>>205
auも同じだし

207 :
>>205
これ1か月後にプラン変更できるとかいう話聞いたことあるんだけど本当?

208 :
>>205
購入時にプラン変更出来るよ
ただシェアパックだと、事前にデーターパックに変更してから購入しないといけない

209 :
>>205
以前調べたけどギガホかギガライト選べるはず

210 :
docomoイヤホン届いた

211 :
S9使ってて10万弱出してS20を買って1ヶ月経ったけど10万弱も出して買う価値があるかと言えばそうでもないな
S7からの機種変なら感動するだろうけどね
S8は完成形と言われてるしね
まだ5G使えないから使ってみて凄いと思うかもしれないけど
それまで寝かしておくかな

212 :
s20ってマイナンバーのアプリ使えるの?S8が非対応でビビった

213 :
オリンピックモデル予約しといたが、中止かぁ
まぁ他を当たろう

214 :
120hzに興味が無ければ進化少ないかも、日本は5Gメリット無いし
今年は各メーカーともリフレッシュレートと5Gとカメラ微前進が売り
でも明らかに目の疲れが軽減されたわ

215 :
消費電力が明らかに増える割にメリットは少ない
スマホガチゲーマー(笑)は知らん

216 :
リフレッシュレートには凄く満足してるから買ってよかったかなと思う
将来的にiphoneも120hz来たらそっち買おうかな

217 :
>>216
その頃にはAndroid勢は240hzになってるんだろうな

218 :
120hz以外にメリットないし120hzにすると発熱してバッテリー持ちとCPU落ちるからやっぱりこの機種ゴミだわ
2〜3万の中華スマホの方がこのスマホより使い勝手いいさらサブからメインに昇格した

219 :
>>218
その使い勝手の良い中華スマホを教えて下さい。

220 :
>>212
使えたよ
NFC認証も問題なし

221 :
ずっと120hzで使ってるけど発熱なんてしたことない

222 :
マイナンバーアプリって何?
便利なの?

223 :
発熱とかCPU落ちとか言ってる人不思議やわ
s20+だからか、不満はカメラのソフトウェア調整不足ぐらい
夜景動画手ブレ補正が酷い…

224 :
>>223
海外レビュー見ればわかるよ。
発熱で文句言ってるのこのスレに一人か二人だって。
バッテリーだって定量的なデータあるわけで、それ以上でもイカでもない。
キャリアカスタムがよっぽどイカれてない限りはw
まして120hzがいらねーだの言うなら60hzに変更すればいいだけだし。

225 :
note20がパンチホールなくなると聞いてS20買うの躊躇ってしまう

226 :
俺もパンチホール嫌だなって思っていたけど、実際使ってみるとホーム画面以外で気になることは少ないんだよなぁ
パンチホールであるメリットも特に感じないけど

227 :
充電器のオススメ教えてくださいm(_ _)m

228 :
>>218
横幅s9と同じでメモリ増し増しの12GBという点で意味はある
※個人的見解

229 :
カメラが価格考えると失敗作レベルだしnote待ちでいいでしょ
さすがに挽回するだろうし

230 :
>>226
代々GalaxyやiPhoneにHUAWEIも使ってるけど、一番目立たないのが真ん中に小さいパンチホールだわ。水滴より俺は気にならん。
右上って人間の視線的には一番目がいかないはずなんだけど、昨今のUIって右上に三本線メニューやログインアカウントのアイコンが
あるから、意外と目に入る。
真ん中に関しては、通知領域かつ件数が増えないと真ん中は埋まらないので、他のアイコンのずれなどが発声しづらい。

231 :
>>224
そうやね!
発売当初はアップデート連発する事が多いのに今回はまだ一回しか来ない
どんどん良くなるあの感じが好きやのに

232 :
発売中止のOlympic Games Edition予約者がS20買うとアマギフ5,000円分が貰えるって
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/docomo-olympic-games-special-gift/

電話で聞いたがS20+は買っても貰えないとか

233 :
もう少しまともなテコ入れしろや
+まで在庫積み上がるぞ

234 :
不景気なんだな
10万程度の買い物に僻むやつがいるんだから

235 :
S20+の本体サイズまだ出てないと思うけど、どのくらいになりそうですか?

236 :
docomo 5G契約数 4万
全然売れてないなぁ

237 :
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/specs/

238 :
エリアがスッポット(笑)レベルのゴミで恩恵が受けられないのに
端末費用が割高になったからなあ

239 :
4G契約ならなぁ

240 :
アベノ10万円にちょっと足せば買えるぞ
お前ら経済回せ!

241 :
せめて、その十万円は日系企業に使おうぜ…

242 :
>>220
サンクス
あれ使えないと10万のオンライン申請とかマイナポイント還元とか申請できないみたいで

243 :
4G版と5G版ってバッテリー持ち変わらないよな?
色んなサイト巡ったけど、どこにも比較がなくて悩んでる
チップセット同じらしいけどモデムだけ変えてんのかね
4G版にモデムと統合されてるスナドラ855+のっけてくれてたらいい感じなんだけど…

244 :
>>241
サムスンは日系企業より日本製の部品を使っているのでは

245 :
あんまサムスンのスマートフォンが日本の部品を使っているイメージない
HUAWEIが一番使ってるんじゃね?

246 :
SD865自体5Gモデムと抱合せでしか売ってくれないんじゃなかったっけ
つまり4G版はExynos搭載ってことじゃ
まあサムスンだけ特例で抱き合わせなしな場合もあるかもしれんが

247 :
より「Xperia」の「販路」が縮小へ。「Sony Mobile Store」がヨーロッパで次々「閉鎖」
https://gazyekichi96.com/2020/04/28/the-market-of-xperia-will-shrink-sony-mobile-store-closed-one-after-another-in-europe/

248 :
通販サイト漁っても確かにスナドラの4G版無いわ

249 :
5Gへの先行投資含めて買うなら
ミリ波対応(アップデートでするS20+かなあ
無印はToFすら無いし

250 :
ミリ波の恩恵を授かるのはまだ先と思って20買った

251 :
ドコモ組だけどGalaxy Buds+来た

252 :
>>246
4G版はExynosしかないけど
Exynos990もモデムは別なんよね
ドイツのサイトでレビューしてるとこ見つけたけど
やっぱりバッテリー持ちは4Gだろうと差はないみたい、残念

253 :
galaxyずっと買ってきたけど
初めて迷ってる
5G全然普及してないし、カメラもそそられないから。

254 :
スナドラUltra以外カメラは糞だろ
日本のバカ高いキャリアから買う意味がない

255 :
>>251
これ全然話題にならんな
うちにもきたが

256 :
gsmarenaカメラスコアのランキングページ無くなった?

257 :
5月にでるやつっていつでるの

258 :
>>254
むしろULTRAが評判悪くね

259 :
5月に出るよ

260 :
dxoの評価でてから勢い落ちちゃったね
カメラ糞だとウリがなさすぎるもんな

261 :
note10の方がカメラ良かったりしてw

262 :
これどういうことw
https://i.imgur.com/3iCOlLF.jpg

263 :
人民元だったりして

264 :
https://youtu.be/uUPoVUWdr1g
s20 ultraの120hzの電池持ちはすげーな。
iPhone並

265 :
always on displayに昭和の日って3つ表示されてるんだけどこれ消す方法わかる人いない?

266 :
>>258
アップデートでなんとかなるんじゃね?

267 :
GALAXY調子乗りすぎなんだよ
今これ買うのは新しい物好きなミーハーだけだから俺の周のガジェッターは皆持ってるやつを馬鹿にしてるよ
俺はGALAXY信者でもありiPhone信者でもあるから買ったが正直Xiaomiとかの中華スマホの方が値段もスペックも上行ってるわ
糞SoCだし今年はハズレ機種になりそう

268 :
値段は上にいったらやだな

269 :
GALAXYの良さを失ったスマホ
これにせよウルトラにせよGALAXYの個性失ってるんだよな
迷走してるわ
現にこのスレの勢いの無さが答えでてるしな
5G実装なんてまだ2年先だしこれを買うメリットはないな
YouTuberでワタナベカズマサ言うゴミがバッテリー持ち良いとか嘘ついてるしあのGALAXYスポンサーゴミ共全員R
特にワタナベカズマサ
お前のレビューは嘘ばかりだ
二度とレビューすんなクソゴミ

270 :
俺がGALAXYからレビュー頼まれたらハズレ機種と正直にいってやるよ
GALAXY信者なら正直に失敗作は失敗作と言うのも必要
このまま調子乗ってクソスマホ量産するならGALAXYは信頼失うぞ
使えば使うほどこのスマホの悪いとこしかみえないからな
他の中華スマホ使ってわかったが今のGALAXYよりハイスペックすぎてマジでビビったわ
GALAXY買ってる奴は情弱の金詰んでる馬鹿って周りからは馬鹿にされたから今後は付き合い方を考える

271 :
サムスン愛を語るなハズカシイ

272 :
愛知だけどgalaxy budsまだ来んなぁ
申込みがちゃんと出来てたか不安

273 :
>>267
お前周りのガジェッターから馬鹿にされてんじゃんw

274 :
>>270
ここでクソレビューしろよ。聞いてやるから。具体的に頼むな

275 :
これ買って、自粛で暇すぎるし色々弄れて良かったわ

276 :
最近スレがひどいな、アンチなのか荒らしなのか知らんがまともに機能してねー
まぁ、ここに限った話じゃないがな

277 :
酸っぱいブドウ定期

278 :
Galaxy S20 Ultra 5G(Exynos 990版)が税込132,700円に
https://sosukeblog.com/2020/04/29/67493/

279 :
Galaxy S20 Ultra 5G(SD865版)が税込141,000円に
https://sosukeblog.com/2020/04/29/67496/

280 :
buds+来たわ
twsの中では解像度がトップクラス
イヤーピースは変えなきゃダメ(音薄い)
通話音質、外音取り込みは最強
クソコスパ高いわ、これが嫌なら木綿2買えってくらい

281 :
そんな良いのか気になるな
接続はgalaxy使ってれば良いのは確実だし

282 :
普通にゼンハイザーでいいわ

283 :
前モデルのbudsも何だかんだ気に入ってたからな。壊れたらプラスに買い換えるか

284 :
ガジェッター
クスクス

285 :
【悲報】サムスン ワイヤレスイヤホンGalaxy buds+
前作から若干しか音質良くなっていない、周回遅れな事が判明☆
https://www.gizmodo.jp/2020/02/samsung-galaxy-buds-plus-first-look-us.html#p-post-survey
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
(笑)

286 :
Xperiaは発売延期らしいけど、キャリア版のGalaxyS20はいつ発売なのかな?

287 :
ギズモードなんて林檎ゴリ押しガイジサイトが音質向上は認めるんだな
やっぱすごいわ

288 :
20プラスこうてきたわ

289 :
前作 他ガジェットレビューサイトでもゴミ評価
周回遅れワイヤレスイヤホン Galaxy buds(笑)

サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビュー
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190425-galaxy-buds-review
「低音高音弱めの微妙な音質」
「ボタン感度がゴミ」
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビューその2
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
「タッチ操作で気が狂いそうになる」
「低音は弱々しく、高音も明るさがありません」
「電波の干渉、接続性がゴミ」

290 :
>>280
おすすめのイヤーピースある?

291 :
>>269
GALAXYの個性 とは

292 :
>>290
Spinfit の cp360

個人的にはほんとはBragiDashProの音楽用のウレタン系イヤピの方が低音と遮音性上がって好きなんだが外れやすくて

293 :
>>282
Momentum2めちゃくちゃ気になるわ
ワイヤレス充電はないけど一応ノイキャンも搭載してるし
1も音は良かったからな

しかしこの状況で視聴しにいけないというね

294 :
>>283
外音取り込みしょぼい のと マルチペアリングない ぐらいしか不満なかったわ
っていうかコスパ最高

295 :
ドコモ版のs20だけど、バッテリー余裕で2日もつのはいいよな

296 :
当たり前だけど
ガラスフィルム貼ったらスマートカバーの蓋が半開き

297 :
>>292
買ってくるわ サンキュ

298 :
>>292
買ってくるわ サンキュ

299 :
>>280
無印のbuds持ってる?
無印budsにcp360装着して使ってるけど
比較して良かったら買おうかな?
試聴できない状況だから新しいtwsが買いにくいんだよねえ

300 :
多くのレビュー見ると、カメラ微妙で叩かれてるけどultraのバッテリー持ち凄いな
60hzのiPhone proより少し悪いぐらいでmaxリフレッシュレートでOnePlus8proやp40proを引き離してる

301 :
ultraやplusは暗所と手ブレ補正が解決出来れば神機かもな

302 :
>>300
なお、Exynos版はやっぱり悪い。
ワースト条件はもちろんのこと、SDは60Hzに落としたときなんかはSDだとCPUも少し省エネになるけど、
Exynosはならない。

だからExynosの結果を混同してると、S20シリーズが電池持ち糞って広まる。

つーことで糞サムソンはExynos卒業しろや。

303 :
>>302
そうやね
先にExynos版レビュアーにばら撒かなかったらもっと売れてるのにw
でもやっぱりカメラが微妙やしだめかな

304 :
>>299
音質はそんなに無印と変わらん感じ
ちょっと低音出るようになって
高音がちょっと引っ込んだかな?ぐらい

305 :
>>304
サンクス
ドラスティックに音質は変わらんのか
確かに無印はもう少し低音ほしいところだけど
解像度がそんなに変わらんのなら
やめとくかなあ
もう少し悩むか

306 :
http://socius101.com/leak-of-galaxy-note-20-exynos-992-post-53930/


この程度の性能差なら、もはやラインの稼働維持以外に使う理由ないだろ…

307 :
神機はいいすぎだ
消去法でGalaxyしか選択肢ないが正しい

308 :
20+はイヤホンついてこないのか
というか5月に発売できるのか

309 :
>>306
Note20+は全てExynosなの?
それならいらないなぁ

310 :
865+なくなったん?

311 :
>>178
これがマジならドコモ版S20+待ちだなぁ

312 :
>>272
豊橋だけどおととい来たよ

313 :
タイマー撮影の時にフラッシュがカウント点滅する機能ってgalaxyは無かったかな?

314 :
まだbuds届いてない人いる??

315 :
5Gギガホを契約したから売っちゃおうかな
ヤフオクとかムスビーで売れば9万で売れそうなのに、店で売ると5.6万って何でこんなに差があるんだか

316 :
アマゾンのUltra12.5万とかクソ安いなぁ(安全な業者かは知らんけど)
これならNote待たずに買ってもいいかも

317 :
>>315
そら9万ぐらいで売るためでしょ

318 :
>>301
アプデで治るもんなの?

319 :
>>314
届いてないわ
記入間違えたのか心配になるわ

320 :
ワンセグは国内版だけよね?

321 :
>>318
カメラはソフトウェア力が大きいのでかなり変わるよ
Samsungはソフト弱そうやけどな

322 :
カメラ最強ソフトは何だろう

323 :
ハードと同等HUAWEI
ハード以下Samsung
ハード以上iPhone、Pixel
って感じかな、今期はね
GCAM入れたらナイトモードは激変するで

324 :
カメラ部分にも保護フィルム貼ってる?

325 :
発熱あるないって主観的な話ばかりで全然わからないんだけど、発熱時に何℃になるの?

326 :
元々このスマホ基礎温度高いよな

327 :
だから高い低いじゃなく温度書けよ
お前にとっての高いがズレてるかどうかがわかんねー

328 :
基礎体温

329 :
s10発売時にSamsungが熱いと言うことは中に籠もってない証拠です!!
って言ってたよw
案外理にはかなってるけどね

330 :
これは温度高いに含まれますか?
https://i.imgur.com/TSNPqOp.jpg

331 :
>>327
基礎温度が高いってのはマジだ
室内温度が22℃で暑くもなく寒くない快適に過ごせる環境で
何も操作をしてないときでCPU温度が28℃〜30℃程度を推移
(比較対象で言うと835は22℃程度)
操作し始めるとに35℃〜50℃を推移
操作の内容とその時点での温度は
SNSや2chで35〜40℃程度を推移
ケース越しにも熱いと感じる
45〜50℃は今の時期だと
ちなみに発熱が優秀だった835は無操作時22℃、
810>>>820>=865>>>>>835

332 :
ああそうか・・・だからハゲてるのね・・・

333 :
めっちゃ中途半端なとこで送っちゃった
続きと内容の訂正だけど
ゲーム時は40℃〜50℃を推移
これはゲームによるけどFPSとか動作の重いゲームで45〜50くらい
今の時期だからこの程度で済んでるけど夏になると発熱対策は必須になってくるんじゃないかなーと言う感じ、特にゲーム時は
SNS程度の軽い操作でも熱を感じるときがあるくらいだから夏は覚悟した方がいい
と思う
あと自分が持ってるスマホで発熱の程度を比較すると
810>>>820>865>iPhone11 Pro>>>835
ってところかな

334 :
35〜40℃で熱いというレベルなんか
僕はこれを熱くないと思ってたよ
主観の形容詞じゃわからないもんだ

335 :
どうでもいいことを細かいなぁ・・・チンコ小さいんだろうなぁ・・・

336 :
何センチから小さいに入るんだ?

337 :
>>335
あなた韓国人や韓国スマホGalaxy使いはコンプレックス持っているので、このスレであまりそういう事言わない方がいいですよ?
https://i.imgur.com/NSPGmP8.jpg

338 :
カメラ、角度で表示されてるけど、フルサイズ換算で何ミリ相当のレンズなのか教えていただけませんか?

339 :
>>323
すげー納得したわ
Galaxy s20とiphone 11 pro使ってるけど
写真ほぼ大差ないんだもん
まあiphoneの補正感は強すぎるけど
(広角以外使いません)

もう少し機械学習頑張ってくれよ

340 :
>>320
いいえ違います

341 :
XperiaからS20に変えたけどフォント読みづらくてXperiaに近いフォント無いんか

342 :
ウルトラよりプラスや無印の方がカメラの画質がいいってマジなの?

343 :
>>342
ultraより無印やplusのほうがいいよ画質。
理由?フォーカス焦点ずれている。(ボケ気味)
アップデート待ち

344 :
>>339
その二台持ち羨ましいな
少し前は夜景の動画手ブレ補正にあまりにも差があるのは、処理能力差かと思ってたけど最近は五分やしな
もっとソフト向上頑張って欲しいですね

345 :
本当に50℃もあったら低温火傷で皮膚やられるよ

346 :
+20はイヤホンもらえないのか

347 :
37.5℃が4日続いたらショップへGo

348 :
>>343
アプデはすでに来たのでは?

349 :
>>347
三密まったなし

350 :
iPhone11proと迷いに迷ってこちらを購入。来週には届くと思うんだけど、フィルムとケースも同封されてるらしい。
これそのまま使ってる方みえますか?

351 :
plus予約したけどBuds+プレゼントないのか…

352 :
フィルムは最初から貼られてる
付属の透明ケースは良い感じで特別気に入ったケース無ければそれ使えばOK

353 :
S20の無料レンタル無期限延期かよ...

354 :
Galaxy S20 Ultra 5Gが税込131,300円。ETORENで8%オフに
https://sosukeblog.com/2020/05/01/67595/
Ultraどのくらい下がるかなあ
このままPlusで良いものかどうか
(´・ω・`)

355 :
>>354
そのセールはExynos版。SD865版はまだしばらくはここまで下がらないと思うよ。

356 :
>>355
いやExynos版でもいいよ
(・ω・`)

357 :
スナドラ版の尼のが安いやん

358 :
これってau版ならUQのSIMも使えるの?

359 :
付属のフィルムに傷入ったわ
ちょっとの間だけ画面下にして置いただけなのに

360 :
ちいせーなぁフィルムなんだから別にいいじゃねーか

361 :
>>245
ハーウェイは親日か

362 :
>>245
結果的に日本企業に一番貢献してくれてるのがhuawei!

363 :
S20ってS9+から変えると少し画面小さい?
なんかやたら縦長に見えるんだけど

364 :2020/05/02
S20でモバイルネットワーク接続で5G使わない設定できますか

【ROM焼き】楽天 rakuten mini root1
TCL PLEX Part3
ガラケー通話+MVNOデータの2台持ちってどうよ? 15台目
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.7
Moto G5S/G5S Plus Part7
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13
SHARP AQUOS Zero2 Part3
SHARP AQUOS Zero2 Part8
Y!mobile Android One X4 by SHARP Part3
Y!mobile Android One X2 by HTC Part4
--------------------
堂本アンリーアンチスレ
水道水は安全? 20杯目
昭和59年度(1984年)生まれのヒキ164
【悲報】4期生でダントツ不人気の北川悠理さん、モバメ送信数も最下位www
駅前郵便局やATM その2
NTTフィールドテクノ 16ch
【気分は】クレアトゥール 2【プロカメラマン】
九州北部・山口県気象情報Part124【2019/8/7〜】
【悲報】16期イベント 中止のお知らせwwwwwwwwwwwwwwww
【24時間テレビ】チャリティーランナー3人目はハリセンボン近藤春菜!いとうあさこ、よしこと駅伝
小樽商科大学 アメフト部
掛橋ちゃん、おっぱいメン確定!
【TOYOTA】カローラスポーツ Part13【COROLLA】
中古オフィス家具 ありがとう屋
【ドミノピザ】Domino's Pizza Part147
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 227
【昇竜拳】年収300万程度のスロプ132【流星落】
☆聖闘士星矢玩具総合スレ347☆
☆【画像】6906
【地方都市とは】大都会☆札幌【違うのだよ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼