TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Y!mobile Android One X4 by SHARP Part3
HUAWEI P30 lite Part21
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part15
ASUS ZenFone Max (M2) (ZB633KL) part3
【新生】FREETEL 総合 Part53 【でも糞】
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part57
Rakuten Mini(Band問題以外)Part1
FUJITSU arrows M03/M04/SV F-03H/Be F-05J 統合スレ
SONY Xperia XZ2 premium SO-04K SOV38 part25
Y!mobile Android One S6 by 京セラ

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか920勝目


1 :2019/08/31 〜 最終レス :2019/09/16
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレを立てる際は本文1行目と2行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて下さい。
(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)

※スレ立てや1とかテンプレ(案)のチェック、スマホやソフトを新しくした時の書き込みチェック、AAや画像のチェック、Webページからコピペする時の文字化けチェック等の種々のチェックは本スレではなくチェック専用スレへ
カキコ、AA、画像等チェック専用スレ
 ↓
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1559141543/

※ワッチョイ無しスレは、「他人の家に勝手に入り込み金魚鉢をのぞく変わった子」が立てた重複スレです。本スレにはワッチョイがあります。

※前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか919勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1565827841/

※過去スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか905勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1539251504/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか906勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1540192839/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか907勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1541122114/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか908勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1542510904/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか909勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1544625629/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか910勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1546411989/
-AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか911勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1549539065/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか912勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1552033770/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか913勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1554521173/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか914勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1557566703/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか915勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1559205116/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか916勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1561783783/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1563062995/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか918勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1564199311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
《アローズ君》
(^-^;)←このような顔のオッサン。別名ずるとら君
このスレの代表的基地外。1日100レス近く書き込むニート生活を数年間行っている。
名古屋在住の47歳自称自営業、営業内容はプロの自宅警備員である。
ここでの仕事は主に、ピンチの仲間に代わりボコられ役、傷の舐め合い、進行状況の対外向け印象操作。
特に印象操作は最重要項目であり、独り言のように勝利宣言をし周囲を呆れさせる。スレの風物詩である。
また教養に乏しく、とんでもない単語を発し周囲を混乱させるのが得意技。
「リスティン・リテラルシー・リファイルズ」は彼が作り出した三大珍単語である。
四六時中張り付き、風呂でも書き込むほどの2ch依存症患者。
名言「 俺が張り付いてるんじゃない、2chが俺に張り付いてるんだ!」

3 :
528 :名古屋の釣り仙人 (アウアウ Sa05-lGk3) :2016/04/24(日) 15:10:28.10 ID:J9KQjx36a
三重県からレベッカ聞きながら帰還中〜♪(^o^)y-~~
https://youtu.be/EyW2_XBcde8
これが終わる頃には名古屋だな〜(^-^)y-~~
ああ〜今日もAndroid(フローティングYouTube)でヨカータヨ♪(^O^)y-~~

543 名古屋の釣り仙人 (アウアウ Sa05-lGk3) sag^e^;)y-~~ 2016/04/24(日) 16:21:35.07 ID:J9KQjx36a
ひゃっは〜♪(^O^)y-~~
http://imgur.com/EAdoREH.jpg

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b99-FeNN) :2016/04/24(日) 16:54:26.49 ID:dyzmr3v60
>>543の写真、運転席から撮ってる様にしか見えないけど、運転中はスマホで遊んでちゃダメだよw

569 SIM無しさん sage 2016/04/24(日) 17:24:54.55
>>543
運転中にYoutube観ながら2chに書き込んで、カメラ操作で写真まで撮る無法者wwwww
まさに違法行為大好きイホーズwwwwwwwwww

914 SIM無しさん sage 2016/05/14(土) 17:14:09.28 ID:n9YsZ4vN
よく見たら、
動かない動画(笑)の フローティングYouTubeで、ドヤリング(苦笑)かよ
違法行為してないで、ちゃんとした音源買えよ、イホーズ

4 :
今日はリスティンラジオでも聴くかな。。
http://i.imgur.com/P0TjUAD.png

  〜高気圧ガァール♪

□ (^-^;) 春っていいないいな〜
〜〜〜〜〜

121 SIM無しさん sage 2014/04/01(火) 22:00:12.07 ID:Sgu+MaZa
>>119
リッスンラジオ

122 SIM無しさん sag(^e^;) 2014/04/01(火) 22:01:32.75 ID:vfesOtQ0
>>121
あらそうなんだ、、(^-^;)

123 SIM無しさん sage 2014/04/01(火) 22:05:19.40 ID:Sgu+MaZa
>>122
マジで間違えてたの??

listen 聞く だよ

出典 http://hissi.org/read.php/smartphone/20140401/dmZlc090UTA.html

5 :
1 :ずるい兄やん :2016/05/14(土) 18:57:32.53 ID:yaV1ySLq
iPhone使いが立てた強制IP表示スレが気持ち悪いと思う
まともな人はこちらのスレでm(__)y-~~
……………………………………………………………………………………

板設定変更の趣旨を受け入れてワッチョイアリで立てたぞ
文句言う奴は荒らしだぞ

前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか811勝目
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1462869220/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured <div id="banner"><div class="push"><div id="bannerLeft"><div id="bannerRight"><div class="push"><div class="push">


2 :SIM無しさん :2016/05/14(土) 19:00:26.62 ID:GYaz6oKo0
テス


3 :ずるい兄やん :2016/05/14(土) 19:02:20.45 ID:yaV1ySLq
ワッチョイ有りを初めて立てたので、俺もテステス(^-^;)y-~~


4 :ずるい兄やん :2016/05/14(土) 19:03:15.11 ID:yaV1ySLq
あれ?、、、まいっか(^-^;)y-~~


951 SIM無しさん sage 2016/05/14(土) 19:05:11.40 ID:zaX+ueEf
>>947
いくらアホだからって
>-
>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
までコピペするなよ

953 ずるい兄やん sag^e^;)y-~~ 2016/05/14(土) 19:08:48.65 ID:yaV1ySLq
2chのシステムなんて知らんわ!ぺっ!(゚Д゚)y-~~

6 :
35 :SIM無しさん :2019/05/30(木) 19:42:28.04
説得力皆無w
ぶれまくりのアホーズw

881 SIM無しさん (オッペケ Srbd-kmSW) sage 2017/12/01(金) 20:49:43.99 ID:Pt9g3aUWr
風呂用サブ機も買わず湿気大敵のオーディオ機器をあえて風呂に持ち込みろくにメンテもせずホコリカスで音質劣化させる雑魚が語っても説得力無いんだよなあ


886 ぐら兄@音質の至高風呂 (ワッチョイ eaec-sL6u) sag^e^;)y-~~ 2017/12/01(金) 20:53:03.82 ID:X2dImn1J0
>>881
風呂用サブ機をいちいち充電するより、
ジップロックでメインマシンの方がマシだと思うし、
壊れたら保険で買えますんでm(_ _)y-~~


954 SIM無しさん (ワッチョイ a532-rC75) sage 2017/12/02(土) 01:24:40.06 ID:VgwV0RWm0
>>886
お前、昔はジップロックでiPhoneを風呂で使うことを馬鹿にしてなかったか?

結局思いつきで書いてるだけだから、ぶれまくってるな(笑)

7 :
過去にイヤホンの存在自体をディスり、現在イヤホンを使っているアホーズw

90 :SIM無しさん :2014/12/20(土) 13:18:19.99 ID:+tuG2QSx
ヘッドホンって、首にかけときゃ良いから持ち歩きもイヤホンより楽かも。。(^-^;)

112 :SIM無しさん :2014/12/20(土) 13:49:55.02 ID:+tuG2QSx
>>109
そんな君の一押しがSONYのこれなんだよね(^-^)
http://i.imgur.com/zH5AoVa.jpg
てけイヤホン、耳がジクジクして嫌だ

180 :SIM無しさん :2014/12/20(土) 18:09:40.85 ID:+tuG2QSx
>>170
嫉妬乙ですm(__)m
http://www.sony.jp/headphone/special/park/wireless/sp/common/imgs/interview/style05_photo_4.jpg
君はいつまでも耳クソ付きのイヤホンで耳をジクジクさせながら聴いてて下さいm(__)m

8 :
イタズラに他人を煽り、煽った本人がしっぺ返しを食らうアホーズw
まるで小学生の道徳の時間に出てきそうな事例をリアルでやっちゃってるアホをご覧下さいw

163 :SIM無しさん [sag^e^;)] :2015/02/21(土) 11:52:44.46 ID:yAvOu4EA
さあ、後10日だよ(^-^)
卒業の準備は出来ましたか〜?(^-^)
http://imgur.com/B8qbqDK.png

78 :SIM無しさん [sag^e^;)] :2015/03/02(月) 23:05:09.73 ID:c4cnshND
あ〜〜あ、、間に合わなかったか、、(^-^;)残念、、
http://imgur.com/SeW1aQo.png
ぽなち達、移住先は決まった?(^-^)

161 :SIM無しさん [] :2015/03/03(火) 05:21:00.73 ID:O0cEK7wY
API対応してない専ブラは3月3日から使えなくなるぞおおおおおおおお
ぽなち脂肪ざまぁぁ

3月3日
API対応した専ブラだけ死亡

泥おじさん達24時以降いきなり沈黙w
【速報】mateだけ広告が表示されてる模様wwwww [転載禁止]2ch.sc [479913954]

162 :SIM無しさん [sag^e^;)] :2015/03/03(火) 06:13:11.57 ID:t4/qau6q
おい

163 :SIM無しさん [sag^e^;)] :2015/03/03(火) 06:16:16.85 ID:t4/qau6q
2chmateがスレ開けないから2chgear?てので見てるが、、(^-^;)見にくい

170 :SIM無しさん [sag^e^;)] :2015/03/03(火) 06:53:32.68 ID:t4/qau6q
ふざけんな、、(^-^;)山下のせいだろ

9 :
iPhoneユーザを煽る目的のために自らのリマインダーを貼り、ついでに取引先の会社まで晒す泥助w

777 ぐら兄@至高タイム♪ (スプッッ Sd1f-5prx) sag^e^;)y-~~ 2017/12/23(土) 12:28:42.70 ID:vnDy+zPUd
ふぅ、、
忙しいビジネスの合間に年内のTODOを
軽やかに3つもこなした俺に何か質問あるー?(^-^;)y-~~
ないよねー?じゃーねー(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/tSzOXsw.jpg

784 SIM無しさん sage 2017/12/23(土) 13:52:44.99
>>777
フムフム
看板のアイセイ社?元請けかな?
あと中日本建設?
浜松の器具付けはもう終わったのかな?
しっかり働けよ看板屋

785 ぐら兄@至高タイム♪ (ワッチョイ ffec-5prx) sag^e^;)y-~~ 2017/12/23(土) 14:46:16.17 ID:Cc10dpTr0
>>784
げ!やべーやべーーー(^Д^;)y-~~

このスレにはストーカーがおったの忘れてて油断したわ(^-^;)y-~~

http://imgur.com/75Xg7Wt.jpg

10 :
自宅がバレるアホーズ

220 SIM無しさん sage 2017/12/27(水) 09:39:47.84
アホーズくーん
あーそーぼーw
http://imgur.com/cDGmeRB.jpg 

227 ぐら兄@斜めの家 (スッップ Sd1f-nI5W) sag^e^;)y-~~ 2017/12/27(水) 11:33:17.79 ID:TlkvzkZUd
>>220
やば!特定力すげーな!(^Д^;)y-~~
確かにそれ俺の地球征服の基地(あとりえ)だわ、、、(^Д^;)y-~~
やっぱりあんまりネットに画像載せるもんじゃねーな、、反省してるわ、、(^-^;)y-~~

ところでー
それどこなんすか?人住んでるんすか?(^-^;)y-~~

236 SIM無しさん sage 2017/12/27(水) 12:40:27.97
>>227
証拠画像とも完全一致してるから無駄無駄


昔、自宅WiFiで書いてる最中に「うちの家は立体で表示されるぜ」と言いながら上げたスクショ↓
http://imgur.com/7JQ8HDB.jpg

俺が『たまたま』地図で撮ったスクショw↓
http://imgur.com/S1X6HKm.jpg


さらに、家から出てすぐに公園で撮った写真↓
http://imgur.com/gAwUatc.jpg

俺が『たまたま』見かけた、さっきの地図のすぐ近くの公園w↓
http://imgur.com/mLwkAvx.jpg



237 ぐら兄@斜めの家 (スッップ Sd1f-nI5W) sag^e^;)y-~~ 2017/12/27(水) 12:53:38.49 ID:TlkvzkZUd
>>236
おおーーすごいな!(^-^;)y-~~
てか、近所の公園まできたか、、
今後はスルーさせていただきます(^-^;)y-~~

11 :
アホーズ強気の態度が裏目に出ててワロタ

371 SIM無しさん (アウアウカー Sacb-/R5z) sage 2017/12/29(金) 12:45:20.09 ID:mS63w0tZa
出せと言われたから出したまでの事
本人が希望したのなら仕方ない

208 名前:ぐら兄@看板屋 (ワッチョイ ffec-nI5W) [sag^e^;)y-~~] :2017/12/26(火) 23:31:08.52 ID:dOl7RJ0n0
>>206
早く斜めの家だせよ!!!(^O^)y-~~


372 SIM無しさん sage 2017/12/29(金) 12:50:25.18
>>371
そうそうw
俺は全然出す気なんて無かったよ
そしたら出せ出せとしつこいからさw

何度か煽られて、それでもさすがにマズいと思って受け流してたが、
>>201の絵を見てちょっとイラッときちゃったw


問題の>>201
201 ぐら兄@看板屋 (ワッチョイ ffec-nI5W) sag^e^;)y-~~ 2017/12/26(火) 23:20:50.51 ID:dOl7RJ0n0
>>197
まあ立派な家とは言い難いけど、、

    …ところでさ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄
http://o.2ch.sc/11gff.png

12 :
《ピョンヤン》
神奈川県相模原市緑区大島在住、あらゆるコテを使い分ける伝説の自演厨。
彼の凄さはその自演回数もさることながら、毎回ことごとく失敗する所にある。
また通常の自演は自分を持ち上げる為に行うが、
彼は自演失敗した自分を偽者扱いし貶めるという、非常に珍しい方法を行う。
そして例の如く簡単にバレてただの自虐となってしまう、2ch史上稀に見るマヌケである。
根っからの自演厨であるが故、他人のIDに人一倍敏感であり、
特に単発書き込みに対し「コロコロ自演」を指摘するが、完全なブーメランである。
昨年自演の言い訳の為に貼った地図で、あろうことか「自宅」を晒してしまうという、
前代未聞の失態を犯し帰らぬ人となる。
以来コテを消し潜伏活動に勤しんでいる。
巨大ブーメラン「自演のために設定ってwwwここのポナじゃあるまいし(苦笑)」
  「俺がコテ消すわけないだろ」
名言「変な奴とID被ってる」
  「ピョンヤンとか言うやつはズルトラ使ってるのか?」
  「オレには関係ないからどんどん貼れるぞ。偽物 (オレ)にはよい罰だ(苦笑)」
http://imgur.com/D9dw5fY.jpg

13 :
ピョンヤンの自演劇場 その1
http://blog.livedoor.jp/matometa4/archives/25685998.html

その2
http://blog.livedoor.jp/matometa4/archives/25693502.html

その3
http://blog.livedoor.jp/matometa4/archives/25695287.html

その4
http://blog.livedoor.jp/matometa4/archives/25728324.html

ピョンヤン、顔認証でドヤリングの巻
http://blog.livedoor.jp/matometa4/archives/25723129.html

14 :
呼吸とともに嘘をつくピョンヤン

795 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-ud2d [61.205.4.172]) :2016/06/05(日) 22:00:53.87 ID:CF6/EbPbM
フロア上がりだとiPhoneの指紋認証ホントに使えないの
普段でも認識しづらいのに
ホントにポンコツだよな

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-4qA/ [182.164.107.40]) :2016/06/05(日) 22:09:39.18 ID:h+D39AqB0
フロア上がり☆
バカなゴキSONY信者って色々と日本語おかしいよね
(。´・(ェ)・) リスティン

797 :SIM無しさん :2016/06/05(日) 22:20:33.95
ああ、またミネオのぶっ飛び予測変換か
これもスルーでいいな

798 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-ud2d [61.205.4.172]) :2016/06/05(日) 22:30:21.43 ID:CF6/EbPbM
iPhoneだと変な変換になるんだごめんね

800 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-ud2d [61.205.4.172]) :2016/06/05(日) 22:33:15.70 ID:CF6/EbPbM
iPhoneでmineo使っちゃいけないルールでもあるのか?

801 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-ud2d [61.205.4.172]) :2016/06/05(日) 22:35:03.90 ID:CF6/EbPbM
お前らはほんとのこと書かれると困るんだよな(^O^)
arrowsの指紋認証で風呂上がりに困ったこと無いね

802 :SIM無しさん :2016/06/05(日) 22:37:17.73
ud2dって2chmateだろ
検索するといかにも泥助が書いたようなバカっぽい書き込みしかヒットしないしw
それともこの泥助全員iPhone使って書いてるってのか?w

804 :SIM無しさん :2016/06/05(日) 22:39:03.47 ID:uuXSUjXC0
ud2dさらしててiPhoneだとよ

805 :SIM無しさん :2016/06/05(日) 22:41:01.20
ud2dかなり濃いなw
新泥助にコピペbotにミネオ君かw
mate使ってるはずのイホーズは別なのに
なんでまた揃いも揃ってキチガイだけがこんなに被るんだろう?www

806 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-ud2d [61.205.4.172]) :2016/06/05(日) 22:41:35.81 ID:CF6/EbPbM
ほんとに2chmateだと思ってるのニヤニヤ(^ー^)

807 :SIM無しさん :2016/06/05(日) 22:41:47.41
「ほんとのこと書かれると困るんだよな(^O^)」
って、どの口で言ってんだろうな?(笑)

808 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-ud2d [61.205.4.172]) :2016/06/05(日) 22:42:33.84 ID:CF6/EbPbM
iPhoneはポンコツこれは間違いなし!

812 :SIM無しさん (ワッチョイ d739-PGki [116.65.16.49]) :2016/06/05(日) 22:46:49.83 ID:UXinCf/a0
iPhoneはポンコツに決まってんだろ!

814 :SIM無しさん :2016/06/05(日) 22:48:29.10
あーあ家回線使っちゃったよ
神奈川wwwwwwwwwwwww

15 :
ポケモンGOの地図スクショでさり気なく職場晒すとか
さすがだなピョンヤンwwwww

http://imgur.com/JSntULi.jpg
http://imgur.com/scVWKjg.jpg
http://imgur.com/zsFU3DM.jpg
http://imgur.com/OU1lMMK.jpg

16 :
《横レス君》
砂漠の魔王 エターナル横レス←このような恥ずかしいコテを付ける、岡山県在住リアルニート。
他人のレスに間髪入れず横レスをし、当人達を困らせるという迷惑行為を日々続けている。
ピョンヤンの第一舎弟であり、レス内容がピョンヤンに酷似している為よく間違われる。
舎弟らしく自演はお手のものであり、IDコロコロはもちろんの事、IDを隠して他人のふりをするのが得意技。
しかし師匠譲りのマヌケであり、自演失敗し泥助の顔に泥を塗る所も師匠そっくりである。
またリアルニート故に、平日の昼間に自宅から怒涛の基地外連投で周囲をどん引きさせている。
併せて趣味のホモ画像を貼る習性があり、ストレージ内のコレクションを惜しげもなく披露する。
これまた周囲はどん引きである。
地元岡山県の田舎コンプレックスが強く、都会的な書き込みに対して猛反発しており、
中でも地下鉄に対する憧れが強く、都会のアイフォナを「地下鉄先輩」と呼び勝手に弟子入りしている。
しかし岡山には地下鉄自体がなく、弟子にすらなれない。なんとも悲劇である。
泥助=田舎基地外ニート を自ら証明しようとする貴重な存在。
ブーメラン「ID無しの書き込みとか荒らし行為ですよ」

17 :
40 SIM無しさん sage 2016/09/20(火) 04:45:19.41 ID:Z6JkL6/R0
別格の岡山ニート(笑)

32 SIM無しさん (ワッチョイ 1783-sg2V [153.186.172.85 [上級国民]]) sage 2016/09/20(火) 04:31:30.42 ID:IWtOwNMt0

おまえ、何時まで起きてんだよ(´・ω・`)
頭おかしんじゃねーの?
俺は別格だけどさ

18 :
《発狂くん》
1レス目からハイテンションで発狂しまくる糖質系ゆとり泥助。
草の生やし具合は基地外そのものである。
周囲に対する不安が強く、闇雲に拳を振り回すが、
発狂しながらのシャドーボクシングを見せられる周りの人間はただただ苦笑いするのみである。
またゆとり先輩・復讐君の舎弟であり、先輩のピンチには必ず駆けつけて防衛する。
防衛方法は発狂である。
泥助=糖質 を自ら証明しようとする貴重な存在。
IDは怪しさ満点でお馴染み、末尾H。

19 :
《ほつれタオル》
以前ほつれたタオルの画像をUPした事からこう呼ばれている。
格安スマホを日々紹介し続ける迷惑bot。泥軍団の隠し切り札だが絶賛暴走中である。
画面に映り込んだ御尊顔があまりにも○○メンだった為、泥助の象徴として日々崇められている。
毎朝の礼拝はもはや恒例行事となっており、耐性の無い者にとっては厳しい目覚めの一撃である。
美女の写真も併せて貼る習性があり、本人曰く「美女と野獣(自分)」をイメージしているらしいが、
本人の妄想でしかなく、美女からすれば全くもって傍迷惑な話である。
またPCの画面は泥助御用達の初音ミク。全くもってイメージ通りである。
泥助=ブ○ヲタを自ら証明しようとする貴重な存在。
http://imgur.com/mCUiBJr.jpg

20 :
ほつれタオル年表 (永久保存版)

第1期:オリジナル写り込みほつれ
http://imgur.com/2px3vlB.jpg

第2期:ズームアップ写り込みほつれ
http://imgur.com/pjLSUsa.jpg

第3期:台詞入り写り込みほつれ
http://imgur.com/CdX8E66.jpg

第4期:巨大スクリーン写り込みほつれ
http://imgur.com/MO5MUxg.jpg

第5期:Apple Watch装着写り込みほつれ
http://imgur.com/ZMOXR45.jpg

21 :
暇だったから違法行為を働くチンピラと大差のないほつれタオル
↓↓↓
208 :SIM無しさん (アウアウエー Sa52-3tqa) :2018/08/25(土) 16:46:11.07 ID:0STcCy/Ja
ニーアオートマタMUSIC CONCERT♪
良きかなw
2chMate 0.8.10.10/IS02/TOSHIBA/8.0/LR

209 :SIM無しさん (ドコグロ MM12-k4Pj) :2018/08/25(土) 16:51:01.56 ID:bYvfMYH2M
>>208
IS02はWindowsだバカやろう

210 :SIM無しさん :2018/08/25(土) 16:54:25.38
これだからほつれタオルは

211 :SIM無しさん (アウアウエー Sa52-3tqa) :2018/08/25(土) 17:11:24.27 ID:0STcCy/Ja
まあ
暇だからね(゚∀゚)

214 :SIM無しさん :2018/08/25(土) 17:50:30.59
ロム焼きってことは少なくともメーカーとの利用契約違反に該当するね
あとは、KDDIの回線使用の許可を受けていない違法端末で通信してるわけだから、電波法違反も追加かな?

215 :SIM無しさん :2018/08/25(土) 17:52:26.76
暇だからという理由だけで違法行為を働くチンピラ泥助w

218 :SIM無しさん (アウアウエー Sa52-3tqa) :2018/08/25(土) 18:04:18.80 ID:0STcCy/Ja
泥助に捧げた人生だもの♪

222 SIM無しさん sage 2018/08/25(土) 18:39:01.17
泥助って口を開く度に違法を暴露するよね
馬鹿なの?

22 :
《新泥助くん(仮)》
自分の考えを主張するためなら他の泥助をもdisる、泥助のセオリーに反した新種。珍種。珍泥。
知識系の基地外であり、とにかくネチネチややこしい話に持ち込みたがるウザイヤツである。
自分の知識こそ至上主義であり、周りにちょっかいを出しまくるが、
間違えて大恥をかく事も多々あり、「スレチ」発言を残し逃亡する。
小学生のサイコロ確率問題ですら、ねじ曲がった思考が災いし「解答不能」と断言する。馬鹿である。
また原発事故の話にも興味深々で口を挟み、『原子力先生』の異名を頂くが、
水素と水蒸気を混同して大恥をかく結果となった。
最近では「クサレポナー」と「www」を連呼し、ますます基地外じみているが、
敬語オンリーの二重人格でカモフラージュしている。
あまりにも頭に血が上ると「ドグサレバカポナー」を発動するが、レア発言の為なかなかお目にかかれない。
泥助=ネチネチ性格 を自ら証明しようとする貴重な存在。
特徴:
・全角「w」
・敬語、句点
・1レスで複数人に安価
・774gのネタに真顔で怒る

23 :
日本人なら誰もがツッコミ入れたくなる、
新泥助くんの頭の悪そうな日本語をご覧くださいw


317 SIM無しさん (アウアウ Sa77-OoOA)[sage] 2016/05/01(日) 11:02:12.72 ID:ZaKCZUrNa

>>312
書き込むのは確かに誰にでも出来るけど、書き込まないって選択肢は
当の本人にしか選べないんですよ、クソバカユトリポナーさんw

24 :
《復讐くん》
別名:銀皿 内藤春人 ゆとり君
過去の機種スレ荒らし行為に憎悪を燃やし復讐を誓う激おこぷんぷん丸。
しかし復讐の対象はアイフォナー全員であり、ただの無差別テロである。
自称国立院卒、1部上場グローバル企業の神戸工場で日々汗を流している。
高級宅配寿司銀のさらと高級喫茶スターバックスをこよなく愛し、意識高い写真を見せびらかし悦に入るゆとり馬鹿。
貧富に対して相当なコンプレックスがあり、自慢のためなら親の所有物さえもネタにし始める。
27才にしてパパのおうち・パパのオーディオ・パパの防音?ガラスが御自慢の、リアルスネ夫である。
また自慢を優先するあまり、浅い知識や学力で墓穴を掘るのは日常茶飯事。
その場合ゆとりらしく盛大にブチ切れる。
自慢内容もスレ違いのため泥助からも嫌われているが、一部の熱狂的ファンの泥助に慕われており、
ピンチ時には全力で護衛される。しかし常にピンチである。
泥助=ゆとり脳 を自ら証明しようとする貴重な存在。
名言「俺の思い込みが始まったのはお前のせいだ」

25 :
実録銀皿誕生

389 SIM無しさん sage 2015/06/28(日) 21:29:11.79 ID:hotkWvMf←復讐君(内藤春人)
昼飯コンビニ弁当なんてお前以外誰も言ってないけどな(笑)

390 SIM無しさん sage 2015/06/28(日) 21:29:35.53 ID:dDZiDnLl
>>373
コンビニ弁当が御馳走だと思ってるやつには、サーモン回転寿司なんて大御馳走だろ

397 SIM無しさん 2015/06/28(日) 21:40:55.27 ID:hotkWvMf←復讐君(内藤春人)【銀皿】
>>390
偶然だな、さっきサーモン食ったわ(笑)
でも残念ながら回転ではなかったわ(笑)

http://imgur.com/by3qCSt.jpg

402 SIM無しさん sage 2015/06/28(日) 21:50:49.12 ID:5GFTUvyc
>>399
銀の皿wwww
こいつサーモンだろwww

428 SIM無しさん sage 2015/06/28(日) 22:30:21.90 ID:5GFTUvyc
日曜日に顔真っ赤にして60レスもして自慢のおさいふ携帯も使わず
一人寂しく銀の皿

泥助のステレオタイプだな・・惨め過ぎる

26 :
すぐ他人のせいにする
みっともない銀皿w

100 SIM無しさん[sage] 2016/02/10(水) 12:53:04.55 ID:srD9f3nW
昨日の岡本くんか?
オメーの出した1/9×1/9って間違ってんじゃねーか(笑)

138 SIM無しさん[sage] 2016/02/10(水) 13:44:40.39 ID:srD9f3nW
ああ、結果2-0の試合の前提か(笑)
見落としてましたよすみませんでした
1/9=“ゴールする(シュートが成功するかどうかの)確率”じゃなくて、ゴールした時間帯を選ぶ確率って話になるんだな
じゃ岡本君の答えであってんじゃねーの?

147 SIM無しさん[sage] 2016/02/10(水) 14:04:38.25 ID:Adce+9Kf
>>138
やっと分かったか
もう二度とアイフォナに暴言吐いたりすんじゃねぇぞw
ちなみに俺のは多分合ってないよ
間に考慮するものがあるけとそれ計算するの面倒だったからな
それ入れると他の人が言ってた0.08%位になるだろう

152 SIM無しさん[sage] 2016/02/10(水) 15:12:14.67
見落としてましたってかw
問題読まずにいきなり間違いだと絡む奴のどこに学識あるんだかw

265 SIM無しさん[sage] 2016/02/10(水) 23:05:08.83 ID:srD9f3nW
あれで調子に乗ったのかiPhone信者(笑)
元と言えばオメーがゴールする確率とか言うから俺の思い込みが始まったんやわ(笑)

267 SIM無しさん[sage] 2016/02/10(水) 23:06:08.96
また人のせいだよこのゆとり坊っちゃん
http://imgur.com/n6qLugO.jpg

27 :
日本の消費者の家電製品に対する目が厳しいだけ。
愛国心が無いわけじゃない。サムスン製なんかとことん売れないし。

日本メーカーだからと甘やかす方が害悪。

甘やかされて育った人にありがちなこと
・「個性的」なのに「自分がない」
・「神経質」なのに「ミスが多い」
・「目立たない」のに「悪目立ちする」
・「自分を良く見せようとしない」のに「自意識過剰」
・「独りでいる方が気楽」なのに「ハブられるのはイヤ」
・「他人を笑わせることは苦手」なのに「よく他人から笑われる」
・「忘れっぽい」のに「イヤな思い出は忘れられない」
・「フケている」のに「ガキっぽい」

まるで復讐くんw

28 :
ゆとり世代

ゆとり世代とは、ゆとり教育を受けた世代のことである。
ゆとり教育の期間中に学校教育を受けた世代は1987年4月2日生まれ〜2004年4月1日生まれ(1987年度〜2003年度生まれ、現在11〜28歳)である。

特徴
明確な定義は定まっていないが主に

1失敗を恐れる
2打たれ弱い
3現実的で夢を見ない
4ルールは順守する

などが特徴として挙げられる。

他にも物怖じしない、デジタルネイティブでありIT分野に強い、態度がでかい、自分の夢にばかり拘る、仕事よりプライベートを優先する、などが挙げられる。

友人とは当たり障りのない会話が多く、また携帯電話のメールがコミュニケーションツールとして重要なものになっている。自分自身を表現することが苦手と意識する者や叱られることに慣れていない者がおおいという声がある。

29 :
《智津夫》
別名コピペbot。過去の自分の書き込みに酔いしれ、毎日書き続けた結果、ただのコピペbotと化した泥側汎用兵器。
技適の取れていない韓国Galaxyで平然と書き込む、違法行為マンセー犯罪者である。
愛機を自慢しながらAndroid機種スレを荒らして回るのが日課となっており、他機種ユーザーからの苦情が殺到している。
なぜか「ゆとり」を狂ったように連呼し続けるが、ダメージを受けるのはもっぱらリアルゆとりの復讐君のみである。
あまりにも低知能なカキコが多いため馬鹿にされ続けるが、それを払拭するべくIQクイズ提示で応戦している。
その行為自体が馬鹿にされる要因である事に気付かないほどの低知能。要するに馬鹿である。
煽りに対して逐一脊髄反応する上に返しが低脳丸出しである事から、
スレ住人達に弄ばれる為だけに存在している。
泥助=低脳 を自ら証明しようとする貴重な存在。
名言「悪いが仕事が出来るので有名(爆)」

罪を犯しながらも全く悪びれる様子がない事から、
bot=犯罪者の象徴→「智津夫」と名付けられた。

30 :
816 SIM無しさん sage 2016/02/06(土) 18:11:48.22 ID:EzvfM+XV0
>>814
悪いが仕事出来るので有名なんだが
笑っちゃうよな
ゴミ屑ニートが何言っても説得力ゼロ(爆)

532 SIM無しさん (ワッチョイ 9b99-a7I3) sage 2016/04/18(月) 01:50:13.93 ID:NTJdJ3eK0
俺が営業?
なんで俺がモノ売りやらなあかんねん(笑)

ま、話術とハッタリに長けた俺は交渉事は得意だけどな(笑)

で?
iPhone信者はやっぱITドカタなんだ(笑)

31 :
コピペbotの技適違反自慢

SONY Xperia Xシリーズ Part25

489 :SIM無しさん (ワッチョイ f7d1-eQ6f [121.86.196.4])[sage]:2016/07/27(水) 21:14:46.26 ID:NKf+A3Bw0
http://i.imgur.com/wl9nMam.png

イェーイ(爆)♪
悔しかったら、追い越してみろwww



IP晒して技適破りする究極バカ発見!(笑)

スレの住人煽って敵作ってるし、コイツ今頃通報されて罰金払っててもおかしくないな(笑)

32 :
ぺリアスレ荒らしてまで
ギャラクチョン持ち上げるコピペbot(笑)



ペリアスレでXPをdisりまくるコピペbot

646 SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno [182.251.251.16]) sage 2016/07/15(金) 22:52:57.99 ID:qk1uPaCua
Xperia Xpは確かに厳しいな
メモリーは未だにDDR3の3GB
emmcストレージは旧世代
バッテリーは、2500mA/h付近
ライバルのS820搭載機は・・・www

荒らしにイラつく住人

647 SIM無しさん (スップ Sd78-4wno [1.72.1.186]) sage 2016/07/15(金) 22:54:29.41 ID:XRlxTTMxd
auって荒らしが多いの?

648 SIM無しさん (ワッチョイ 6932-4wno [114.17.158.218]) sage 2016/07/15(金) 22:54:59.61 ID:sUwSx/3F0
スペックでしか語れない辺り使ってないんだなと

ワッチョイに切り替えて攻撃するコピペbot

649 SIM無しさん (ワッチョイ 1cd1-4wno [121.86.196.4]) sage 2016/07/15(金) 23:01:04.66 ID:dDsMk9FE0
本当の事、書くと
漏れなく荒らしに認定されるのかな?(笑)

33 :
違反までしてゲットしたのに
良いとこ無しのコピペbot(笑)


違法じゃないユーザーのスコア
http://imgur.com/xqn5V3O.png

自慢しまくりギャラクチョン違法ユーザーのスコア(笑)
http://imgur.com/1XetGI2.png

34 :
銀皿にまでダメ出しを喰らうピョンヤンw

812 SIM無しさん sage 2016/07/26(火) 10:44:40.38 ID:uPKc7pqs
ピョンヤンと呼ばれてる人

もう2ちゃんやめたほうがいいよ(笑)

自宅と職場晒すって(笑)

35 :
65 :SIM無しさん :2019/05/30(木) 20:55:24.09
【ワッチョイスレ立て始めたのは泥助】
【ワッチョイ付いて困ったのは泥助だけだった】
初めてのワッチョイ付きスレは
横レスだったか縦レスだったか、それに近い、コテに「レス」という文字が入る名前の泥助が立てた
何とかレスという泥助が強制的にワッチョイ付きスレを立てた後に住人内で議論が起こった
iPhoneユーザー側は
「どっちでも良いが、ワッチョイ付いて困るのは自演を生業としている一部の泥助だけ」
「ID消せる以上大した対策にもならない」
と、反対意見が多かった

人としての知能を兼ね備えたiPhoneユーザーにはワッチョイ付きスレで誰が不利益を被るか簡単に予測できたが、
日頃から反応と反射だけで物事をその場その場の瞬間でしか判断することが出来ない昆虫脳泥助は、知能の低さから予測ができず実際にやってみないと判らなかったらしく、当時の反応は
「単発を黙らせたい」
「単発さえ黙らせれば勝てる」
「単発許せん」
などと呪文のように呟くだけで、iPhoneユーザー側の意見は一切聞く耳を持たなかった

36 :
66 :SIM無しさん :2019/05/30(木) 20:56:57.02
初めてのワッチョイ+IPスレは2016年1月に立てられたが、その後しばらくワッチョイなしスレに戻り
議論になったのは、1ヶ月後再びワッチョイ(IPなし)スレが立てられた2016年2月の方
その際に、スマホスレでイヤホンの話しかしないことで有名なアホーズがIP表示してると盛大に勘違いする
それは誤解であるとの周囲の意見を聞かず強引にワッチョイなしの重複スレを立てる
その後アホーズは間違いに気づき謝罪したが、今になって思えば、
このアホーズの行為こそが現在ファビョりまくっているスレ乱立基地外に「スレが気に入らない場合は別スレを立てても良いんだ」という
無駄な知恵を与えてしまったのではないかと推測される

37 :
議論が起こる前、すなわち2016年1月に初めてワッチョイ+IPスレが立てられた時、さっそく泥助の中から最初の被害者が現れる
それが現在ただの荒らしと化しているスレ乱立基地外=【ノート君】(ご都合君)である

単に所在地を知られたくなかったのか、はたまたアホーズと同じ所在地だということが恥ずかしかったからなのかわからないが、
IPから所在地が割り出され、発言された途端、彼は「運営が禁止している個人情報晒しをした」とファビョりまくった
IPが個人情報なのか?
もしそうなら何故運営はIP晒す機能を掲示板に付けているのか?
人としての知能があるなら、IPは個人情報ではないという結論に容易く達することができるが、残念ながら彼は泥助だった

38 :
ここで分かった泥助の実態

・常に何かに怯えている
いつ起こるか分からない天変地異を恐れて、実際にはたいして役に立たない十得ナイフの様な端末を持ち歩く
・テレビ依存症
いつもテレビを見ていないと落ち着かない
・どうでもいい人
すぐに返信しないと友達いなくなっちゃうので、いつも着信ランプを気にしている
・スマホ依存症
風呂もトイレも、海で遊んでいる時すらスマホを手放せない
・無個性
個性がないので、せめてスマホだけでも他人と違うアピール
・ビンボー
テレビもPCも買えないので、スマホだけで全てを補いたい
・変人
突然雨に降られても、屋根がある所に入らずなぜかびしょ濡れになるのを好む

39 :
なぜオンボロイドは売れないのか その1

泥助が猿のように繰り返し「多機能で便利」とほざくandroidことオンボロイドw
今回は、この「多機能」であるはずのオンボロイドがなぜ売れないのかと言う疑問に迫ります

一般的に
機能が少ない物より多い物の方が売れるはずで、
不便な物より便利な物の方が売れるはずです

ではなぜ泥助が推奨している「多機能で便利」なオンボロイドは売れないのか
売れてないという事実から遡って考えると、泥助が言っていることに誤りがある事になります
つまり「多機能で便利」ではないから売れてないのです
しかしオンボロイドは、誰がどう見てもiPhoneよりは多機能に見えます
おそらく泥助が言う「多機能」の部分には誤りがなさそうです
だとすると、残りの「便利」という部分に誤りがあると考えられます
オンボロイドは便利ではない、または、多機能=便利とは限らないという事でしょうか
いずれにしろ、泥助の便利と言う言葉の解釈が、世間の常識とかけ離れているのは間違いなさそうです

次回に続く

40 :
なぜオンボロイドは売れないのか その2

そもそも泥助のいう「便利」とは、何を基準にして「便利」と言っているのか
その意味を明確にすることが、オンボロイドが売れない理由を知るための近道であると考えます
泥助の言う「便利」とは、もちろん「iPhone」と比較しての判断です
これは、このスレの泥助の立ち振る舞いを見れば明らかです
人という者は一般的に、2種類以上の物を「比較」することでそれらに対し存在価値や優越を付けることができるようになります
泥助はiPhoneと比較することで初めてオンボロイドの価値を見い出しているわけです
いわば泥助にとってiPhoneは指標となる存在なわけです
反面、iPhoneユーザーは、iPhone同士で比較する傾向が強いですね
オンボロイドは眼中にないのは確かです
このことからも、泥助は「隣の家の芝生は青い」というコンプレックスを強く持っているのがわかります

比較の結果、泥助はオンボロイドを選択しているわけですが、では一体、低脳な泥助がどうやってオンボロイドとiPhoneを比較しているのか
それはもちろん「機能の数」ですね
これも、このスレを見ていれば明らかですが、低脳ならではの、かなり安直な比較ということがよくわかります
そして困ったことに「多機能だから便利」と決めつけ、一般生活で実用に値する機能かどうかも定かでないまま「多機能で便利」とほざいているわけです

例えばこのスレで頻繁に出てくるオンボロイドの便利機能である「画面に複数のアプリを重ねて表示する機能」これはどうでしょう
泥助はしきりに「便利」と言い張りますが、これは単に「身長2メートル以上の大男が立っている真後ろで合格発表が貼り出されている掲示板を見る行為」です
泥助は「スクロールすれば隠れたところも見える」と言い訳しますが、先ほどの合格発表の状況で例えれば「体を左右に傾ければなんとか見られる」状態なだけです
スマホにメモった受験番号は確認できるものの、肝心の掲示板が大男に邪魔されて見えない、混雑の中やっとの思いで体を左に傾けたら、自分の受験番号に程遠い数字だけが見えて意味がない
このように、決して「便利」とは言えない機能を満載しているのがオンボロイドなのです
これでは売れるわけがありませんね
なぜオンボロイドは売れないのか、「多機能だから便利」という間違った考えを貫き通す泥助には、一生かかっても理解できない現象なのでしょう

41 :
なぜオンボロイドは売れないのか その3

一般常識が理解出来る泥助なら、「その2」までの内容を読めばオンボロイドが売れない理由を理解出来る筈なのですが、
それはここの泥助、当然ながら全く理解できていないようです
今回は、実際にオンボロイドが売れず多くの日本人が使っていないにも関わらず、頑なに「オンボロイドは多機能で便利」「iPhoneは不便」だとほざき、
オンボロイドが売れないという現実から目を背け続ける猿のような泥助を考察して見たいと思います

まず、このような話になると真っ先に語られる理由は「泥助はオンボロイド信者」である説です
何があっても教祖の言うことしか聞かない信者なら仕方ありませんね
ただし常識的に考えると、この説にはいささか疑問が生じます
いくら信者とはいえ、見返りなしでは教祖に仕えることが難しいからです
盲目的に教祖を信じるには、教祖が医者にも治せない病気を治したり、常識的には考えられない不可解な災いを回避したりと、本人にとって多大なる報酬を得てから初めて信者になれるのです
残念ながら、泥助がオンボロイドを手にしたところで、毎月着々と料金を吸い上げられる養分にしかなっていないのが現状です
オンボロイドメーカー等に在籍する関係者ならともかく、ただの養分で何の取り柄もないここの泥助が、無償でオンボロイドを持ち上げ続けられるとは考えられません
つまり、泥助が信者風の態度を維持しているのは、何か他の理由が考えられるわけです
そこで、このスレの過去ログを一から調べ直し、泥助が盲目的にオンボロイドを信じる理由について、大胆な仮説を立ててみました
なぜ泥助はオンボロイドが売れていないにも拘わらず、疑いもなくオンボロイドを使い続けているのか

それは「泥助はオンボロイドが便利であると心から信じ切っている」という仮説です

もしこの仮説が正しいと、信じる対象が教祖的なGoogleやオンボロイドではなく、泥助自らの考えを信じている事になる衝撃的な結果となります
「自分が決めたことが世界で一番正しいに決まっている」こう信じて疑わない泥助
何ということでしょう
泥助は世間的な評価や現実を全く考慮せず、少ない脳みそで考えた浅はかな信念を頑固親父の如く決して曲げることなく信じ続ける自分大好きなナルシストということになってしまいます
また、他人の言うことは一切聞かず、長いものには巻かれないスタイルを踏襲するという、中学二年生くらいまでしか通用しない性格のまま大人になってしまっていることにもなります
あくまでもこれは仮説でありますが、過去ログから泥助の習性を調べた結果であり、かなり真実に近い仮説ではないかと自負している次第です
しかし現段階で、この仮説を決定付けるには時期早々かと思いますので、今後も注意深く観察していきたいと思います

売れてないオンボロイドをあえて買うという少数派でありながら、iPhoneを買う方が間違っているというスタンスの泥助は見事なまでに世間知らずとしか言いようがありません
間違っているのは泥助、お前らの方なんだと、なるべく早く気がつく日が訪れることを切に願うばかりです

42 :
30 :SIM無しさん :2019/05/30(木) 19:19:53.54
《ご都合くん》
別名ノート君。Androidの無駄機能を日々紹介し続ける名古屋発信の長文コピペbot。
スレ立て時に大量のコピペを貼るが、内容があまりにも長文でマニアック過ぎる為、読む人は皆無である。
一般的な使い方とかけ離れており、ツッコミどころ満載でいつもからかわれているが、
沸点が異常に低い為、激おこ長文で延々と粘着する。
アロさん、グラさんとアホーズに取り入って舎弟にしてもらいたいけどかなわない。
日本語不自由君二世との呼び声も高い。
自ら書き込んだIP表示スレから県が判明してしまい、怒りで自我が崩壊、
「何かしらのアクションを起こす権利があるぞ」と脅迫をしはじめ、周囲の笑いを誘った。
また都合のよいシチュエーションを作り上げ、その妄想の中で無理矢理話を続けるため、
ノート君・別名『ご都合くん』と命名された。
botテンプレ例
「○○の時○○しながら○○と○○ができます。Androidはイイネ」
「○○の時○○と○○で○○した場合、Androidのほうが1タップ少ないねヨカータよ」
「外でも家の回線使って書けばID変わらない。便利だねAndroid」

43 :
24 :SIM無しさん :2019/05/30(木) 18:50:46.66
ノート君って、自演するしディスる目的だけでアップル製品買うし
意図して重複スレ立てるし結構タチ悪いな


38 SIM無しさん[sage] 2015/03/08(日) 12:50:02.64 ID:sP0bBKN
テス

(テスト書き込みでID変わったのを確認してから質問↓)
39 SIM無しさん[sage] 2015/03/08(日) 12:51:20.53 ID:sP0bBKN
4月から心機一転NHKのラジオ講座を聴いて英語を勉強しようと考えています。
通勤時間やちょっとした空き時間にコツコツと勉強するつもりです。
なんらかの方法で放送を録音してスマートフォンに入れて時間があるときに勉強したいです。
iPhoneとアンドロイドスマートフォンのどちらが良いでしょうか?
(クソ長いので中略)
詳しい方、よろしくお願いします。


(当日のノート君のIDで回答↓)
186 SIM無しさん[sage] 2015/03/08(日) 17:54:26.59 ID:sbVp/2G
>>39
NHKの語学講座のテキストの電子書籍版の情報はこのサイトに載っています。
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/index.cgi
NHKゴガク
電子書籍の販売会社各社が扱っています。
たとえば、iOSやAndroidのkindleアプリでテキストを読むことができます。
ただしiOS版はアプリ内から電子書籍を買えません。Android版は買えます。
(クソ長いので省略)


(違和感があり自演を見抜いたiPhoneユーザー↓)
612 SIM無しさん[sage] 2015/03/09(月) 07:08:02.74 ID:aUoTg2k
散々既出の話題を引っぱってきたと思ったら
泥助の自演から始まったのね>>39,186
テスとかレスしちゃってるし句読点の使い方も
言い回しもまんまnoteくんじゃんw


(参考までに同一IDでの、いつものノート君発言↓)
212 SIM無しさん[sage] 2015/03/08(日) 18:43:40.43 ID:sbVp/2G
auのiPhone6とdocomoのGalaxy note2のユーザーです。
(クソ長いので省略)


(自演確定で煽られるノート君↓)
694 SIM無しさん[sage] 2015/03/09(月) 11:29:56.61 ID:uW6PNsd
>>38でテストしてから
>>39,186の自演ワロタwwww
テスじゃねーよwwwww
アホなピョンヤンといい
泥助ども、どいつもこいつも大概にしろやwwwww

44 :
ペリア1スレに重複スレ立てて、荒らし認定されるノート君

SONY Xperia 1 Part1
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1551246037/

219 SIM無しさん sage 2019/03/06(水) 15:26:17.66 ID:6gSKQ9YG
ここは荒らしスレだぞ

217 SIM無しさん sage 2019/03/06(水) 11:13:04.84 ID:KzeoYggu
>>216
ここは次スレじゃないぜ
次はこっち
SONY Xperia 1 part2
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1551677726/

220 SIM無しさん sage 2019/03/06(水) 23:22:06.51 ID:cNFb3MYR←ノート君
>>216
こっちは本スレで1な。

裏スレは>>217の所だけどワッチョイとIPが
出る設定だから俺は行かない。←ワッチョイとIPは荒らし大好きノート君の天敵


221 SIM無しさん sage 2019/03/07(木) 02:44:06.39 ID:D5WgE4Et
>>220
ずっとここに居てください(^^)


230 SIM無しさん 2019/03/07(木) 12:33:27.96 ID:u46n8nNg
本スレはこっち

SONY Xperia 1 part2
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1551677726/

45 :
自分の立てたスレをポナが立てたと強弁するノート君w

64 SIM無しさん age 2018/12/08(土) 20:18:10.95 ID:7Nbplqcb
ワッチョイ?


65 SIM無しさん age 2018/12/08(土) 20:21:35.03 ID:7Nbplqcb
ワッチョイ無しで立ててくれたのですね。
元のIDスレに合流してくれたのなら
そのままここで行きましょう。

またワッチョイを立てたのならその時立てます。

テンプレがAndroidユーザーの中傷と、
大きな問題を抱えていますが、
それは後日解決する方向で考えます。

66 SIM無しさん age 2018/12/08(土) 20:26:00.89 ID:7Nbplqcb
俺がワッチョイ無しみたいに、誹謗中傷スレ
なんか作るわけないのを理解してないのかな?

どうもワッチョイ無しが俺を叩くための自演っぽいけどな。
こんなキチガイテンプレを延々貼り
続けるやつなんてそうはいないしな。



850 SIM無しさん sage 2018/12/08(土) 17:36:07.88
これだよ、ノート君┐(´д`)┌ヤレヤレ

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか909勝目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1544253654/

851 ササクッテロくん (ワッチョイ f787-7D/t [60.107.83.44]) sage 2018/12/08(土) 17:48:06.33 ID:JqMBtGPi0
ノートくんホントに狂ってるなw

そして………

46 :
67 SIM無しさん age 2018/12/08(土) 20:29:01.56 ID:7Nbplqcb
あ、そうか。

1だけ立てたタイミングで呼ばれて
そのまま立てたのを忘れてたんだw
1だけ俺ね(笑)

47 :
ノート君の見苦しい言い訳を聞いてあげて下さいw

86 SIM無しさん age 2018/12/16(日) 12:31:14.26 ID:SApp/of9
スレ立てしてたのを忘れてたのを記憶障害とか言ってるけど、
隙間時間の1〜2分の間に思い出したようにスレを立てて、その瞬間に人に呼ばれて数時間用事をして、
スレ立てしたことをすぽーんって忘れてるぐらいの事って、
ID無し君にはないのかな?

日々相当暇で、このスレに入れ込んでいるみたいだから、
ID無し君は忘れないのかも知れないけど、
俺は少なくともここに関しては片手間だから、
このスレのことをそこまで情熱を持って覚えている訳もないのだが。


https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1544625629/80


90 SIM無しさん age 2018/12/17(月) 00:00:27.57 ID:T11A9ZiD
1だけちゃんと見て、ほかはスクロールで
ちょろちょろ流し見しただけだから
実質1しか見てないから、それを1だけ
書いただけだろうが。

一日中スレに貼り付いてるからそこまで細かい事にこだわるんだろ。
過去にもグラさんも俺と似たように細かい部分が適当なことが多かったように記憶しているが、
スレに張り付かずに日常生活を普通に行っていたら、
スレの内容のことなんて多少適当な記憶になっても、それが自然だろうが。


お前の指摘は本気でここに張り付き続けてるやつの意見らしいわ。
マジで。

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1544625629/80


普通の人の感想
88 ササクッテロくん sage 2018/12/16(日) 18:25:36.98 ID:KUsc8FHi
片手間なのに必死にスレ立てしてるノートくんてやっぱりおかしいwww
しかも忘れるのが当たり前だと思っちゃうユトリくんだしwww

48 :
ノート君は前スレ前前スレがいくつでスレ立てをしたのか

   重複過疎ノート君スレ 
     前スレ 前前スレ 
916勝目  87レス  246レス 
915勝目 245レス  386レス 
914勝目 336レス  74レス 
913勝目  61レス 270レス 
912勝目 266レス 190レス 
911勝目 188レス 413レス 
910勝目 338レス 271レス 
909勝目 268レス 143レス 
908勝目 136レス 661レス 
907勝目 535レス 414レス 
906勝目 363レス 126レス 
905勝目 121レス 109レス 
904勝目  95レス 156レス 
903勝目 132レス 363レス 
902勝目 347レス 317レス 
901勝目 292 レス  47レス 
900勝目  43レス 136レス 
898勝目  184レス  75レス 

49 :
https://i.imgur.com/dnN0Mu5.png

見ろよこの邪悪な乱立スレw
こういうのを「荒らし行為」って言うんだよなw

そして、こう言うことやってる奴に限って「よりよいスレのため」とか「今のスレの内容が間違ってる」とか、歪んだ正義ヅラをするw

50 :
《HTCのひと》
会社PCから100レス書き込むという偉業を成し遂げた、自称「俺が一番まとも」な人。
台湾国籍である事を生かし、アップル・国産端末を問わず攻撃対象とする
究極の中立キャラである。
最近はアホーズ・ピョンヤン・日本語不自由という泥助三大害虫のあまりの惨たらしさを見るに見かね、
泥害虫vs泥人間の泥試合を視聴者に提供している。

51 :
泥助あるある0 長崎は今日も雨だったのメロディーが流れてくると急にブチ切れる

泥助あるある1「ワッチョイ隠しは一人」

泥助あるある2「ワッチョイ変えたとしたら、前と同じものになるなんてまず有り得ない」

泥助あるある3「ワッチョイ隠すためにはスレ立て用の端末と回線が必要」

泥助あるある4「四人ほど(日本語の標準語では「一人」)」
 
泥助あるある5「住所から家を特定されちゃった((((;゚Д゚))))低能先生みたい」

泥助あるある6「アスペかよ、か、単にIQが足りないのカモしれない」

泥助あるある7「自作の鼻歌歌わないと”ネクラ”←80年代くせえワード
電波歌だろ電波歌ブツブツ」

泥助あるある8「ブロックしたから自由にどんどん言った方がいいニダよ。NGが気になって夜も眠れないニダ。コソーリ覗いていいニカ?」

泥助あるある9「IPなんてどうにでもなるからキリッ」

泥助あるある1〇 曲を聴く前に「泥助は今日も馬鹿だった」の歌詞だけ見たとき
「ドロタスケはきょうもウマシカだった」と読んでしまっている

泥助あるある11 罰せられなければ法律で禁止されてる事を守らない

泥助あるある12 インターネットはその構造からして全て一回アメリカに行く

泥助あるある13 持ってもいない機種で勝った気になる

泥助あるある14 ランキングを見るとキャリアショップがー延髄反射

泥助あるある15 視野が深くて狭いオタクの特徴丸出しなので周囲と会話が成立しない

泥助あるある16 後出しジャンケン大好き 
 例 写真出して他人の反応見てから「○○で撮影した」
   ↑
 行動がまるで泥助あるある

52 :
恥ずかしい過去ログ
(330と378がノート君)

300 :SIM無しさん :2016/01/27(水) 18:23:05.50
注意事項
◆運営と自治からのお願い◆
個人情報を含む未確定情報のコピペを貼らないようお願いします
貼られた場合で特に関係機関が動いた場合、IP開示以上の
厳しい対処がとられる場合も有ります

311 :SIM無しさん :2016/01/27(水) 18:52:37.36
>>199
ギャラノートの人は名古屋?神奈川かと思った


330 :SIM無しさん :2016/01/27(水) 19:40:15.75
>>311
キミは >>300 に書かれている事が運営からの警告だと読めなかったのですか?
私はキミが書いた質問には答えませんよ
理由は答えてしまうと警告を無視したキミを私が許した事になるからです
他の方まで巻き込んでしまいましたし警告を無視する風潮を助長するような事はしたくありません


371 :SIM無しさん :2016/01/27(水) 21:33:55.26
>>330
ごめん、クセでアンカー付けちゃって
質問じゃないから答えなくていいよ、意外だなって感想だから


378 :SIM無しさん :2016/01/27(水) 22:43:42.90
>>371
私はあなたが誰なのか存じません
レス上で謝罪して貰ってもあなたの今後の行動を担保して貰えません
それにあなたは書いてしまった事を今更取り消せません
私は運営の方針や法の範囲内で何らかのアクションを起こす権利を有します
もちろん違法な報復のような事はいたしません
なお私の今後のアクションについてあなたにこのレスで予告する必要はありません
それだけの話です


392 :SIM無しさん :2016/01/27(水) 23:18:58.18
>>378
ごめん、謝ったのはアンカーしたことだけだから勘違いしないでね
どうぞ気の済む様にしてくださいな

53 :
乱立スレ立てノート君

267 SIM無しさん sage 2018/10/14(日) 18:43:52.34
時系列化してみたw

前スレの541と542の間でフライングスレ立ててたんだ、ノートくん

【本スレ】AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか904勝目 【本スレ】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538578071/541
541 SIM無しさん (アウアウカー Sa67-uPv5 [182.250.243.44]) sage 2018/10/07(日) 12:47:21.42 ID:rjnjkaZfa
>>492
https://youtu.be/4uvm85aaDCE

iPhone速いけど

2倍??


【フライング】AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか905勝目 【過疎スレ】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538884166/
1 SIM無しさん sage 2018/10/07(日) 12:49:26.04 ID:NWKV209i
ここで一句

あいぽんが
  高過ぎでか過ぎ
    凹り過ぎ

前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか903勝目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1537551826/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか904勝目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538582870/


【本スレ】AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか904勝目 【本スレ】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538578071/542
542 SIM無しさん sage 2018/10/07(日) 12:51:51.73
泥助「iPhoneユーザーの言うこと聞いて時計消しました^^」
http://i.imgur.com/Gol72qf.jpg
http://i.imgur.com/YMY4pG7.jpg

54 :
619 SIM無しさん sage 2018/10/19(金) 04:21:59.97
過疎スレ906立てと本スレ905(ここ)の時系列

532 ササクッテロくん (ササクッテロル Spb3-lmHV) sage 2018/10/18(木) 00:46:34.51 ID:wiiihpuzp
泥助が一括払いに異常に固執しててワロタw
確かに引きこもってて他に金の使い道がなければ10万くらい余裕だろw


1 SIM無しさん sage 2018/10/18(木) 02:04:07.56 ID:+WGCCKpX
ここで一句

あいぽんが
  高過ぎでか過ぎ
    凹り過ぎ

前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか904勝目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538582870/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか905勝目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538884166/


533 SIM無しさん sage 2018/10/18(木) 06:29:46.41
本日のノートくん独演会
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538884166/363←眠剤効かない
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538884166/364←安定剤も効かない
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538884166/365←今日は寝落ちしないでガンバルと決心
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1539795847/1←誰も相手にしてくれないからスレ立て
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1539795847/2-19←火病w

55 :
スレ立て荒らしノート君の906重複過疎糞スレは前スレも埋めないで立てた荒らし目的のスレです

1 SIM無しさん sage 2018/10/18(木) 02:04:07.56 ID:+WGCCKpX
ここで一句

あいぽんが
  高過ぎでか過ぎ
    凹り過ぎ

前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか904勝目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538582870/←まだ126レス
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか905勝目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538884166/←ポナの助けで399レス

56 :
話題のノート君

794 SIM無しさん sage 2018/10/09(火) 14:28:47.66
>>792
ノート君、自分がクスリやってるから安定剤ネタとかすんなり出せるんだろうなw


792 SIM無しさん sage 2018/10/09(火) 14:19:04.36
162 SIM無しさん sage 2018/10/09(火) 12:22:49.11 ID:ud1wO7hf
>>156
偉そうな事を書く割に、
狼狽えが文面と行動に全力で出る
やつだから分かりやすい。


安定剤が増える前に、適当な所で
引いとけよ。こういうやつほど
医者の前だけはいい子ちゃんする
からタチ悪いんだよな。
   ↓
薬が効き出して切れるまでの僅かな時間を惜しんで書き込むノートくん
   ↓
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538884166/161-165


801 SIM無しさん sage 2018/10/09(火) 16:50:34.77
>>794
その後ノートくんヤク切れで今まで書き込んでないw

57 :
213 SIM無しさん sage 2018/10/11(木) 19:14:14.86 ID:8yCaPrIB
>>210 
【質問に質問で返す無能ノートくんw】
じゃあさ、ずっと思ってたことを言うけどさ。
ノート君って何?


そもそも何の根拠があって
俺のことをそう呼んでるの?
【俺じゃない他人も含めて日本語の標準語で約4名w】
しかもワッチョイスレで俺じゃない他人をノート君呼ばわりしてるし、
お前が俺やノートくん呼ばわりされた 

【一度も証拠らしい提示したこと無いノートくんが偉そうにw】
他人様をノート君とやらである証拠を提示してみろや。 

58 :
ノート君スレ立て
1.sageで立てるがテンプレかその後でageる
2.深夜それも2時近辺が多い
3.ノート君スレのレス数とは関係無く、本スレのレス番を監視して立てる
4.新しくスレ立てた後は、ノート君は以前のスレ基本放置

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか910勝目  sage 2019/01/02(水) 21:01:19.81
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか909勝目  sage 2018/12/08(土) 16:20:54.58
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか908勝目 sage 2018/10/07(日) 12:49:26.04
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか907勝目 sage 2018/11/01(木) 08:38:53.18
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか906勝目 sage 2018/10/18(木) 02:04:07.56
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか905勝目 sage 2018/10/07(日) 12:49:26.04
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか904勝目 sage 2018/10/04(木) 01:07:50.23
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか903勝目 sage 2018/09/22(土) 02:43:46.53
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか902勝目 sage 2018/09/09(日) 02:18:48.51
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか901勝目 sage 2018/08/16(木) 03:03:26.30
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか900勝目 sage 2018/07/16(月) 00:15:21.64
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか898勝目 sage 2018/05/01(火) 09:31:15.03

59 :
ノート君が立てた基地外スレで密着取材をした結果報告

(ノート君の希望)
本スレからワッチョイをなくしたい

物事にはやり方というものがある
ワッチョイをなくしたいからと言って、勝手に別スレ立てる行為はお子様レベルの行動
しかも本スレのスレ番号に合わせて次々と立てて、レス番が古くなったスレは完全放置
やっていることは完全に荒らし行為で、正常な精神状態でないことが伺える

(ワッチョイをなくしたい理由)
ワッチョイ隠しだけ情報を非表示にできてズルい

理由がバカの極みである
そんな幼稚な理由で荒らし行為を続けられる無駄な精神力に驚愕する
正常な精神状態ではないのだろう

(ワッチョイがなくなった後のノート君の動向)
普通の名無しの戻るか、年単位で消えることも考えている

では、ワッチョイが無くならなかったら一生消えられないということなのだろうか?
本スレの動向に左右されるような身の振り方を設定している時点で正常な精神状態でないことがよくわかる

市当局によれば「食事、洗濯を自分でやっているのにひきこもりとは何だ」と身内に対してもノート君は高圧的な態度を取っていたようである。
また近隣住民は、「複雑な境遇で育った子」「他人の家に勝手に入り込み、金魚鉢をのぞくような変わった子だった」とノート君を評していた。

60 :
660 SIM無しさん (スププ Sd33-KQ9u [49.98.73.39]) sage 2019/02/27(水) 21:22:45.94 ID:jh3waHLHd
ジャパネット生放送中にポンコツAndroidスマホの音声認識が反応しなかったり暴走して

Androidスマホのゴミっぷりをお茶の間に晒した事もあったよね!

(。´・(ェ)・) プークスクスw

661 SIM無しさん sage 2019/02/27(水) 22:24:07.76
https://youtu.be/8w-gtz4IHb4

671 SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-KQ9u [101.141.45.235]) sage 2019/02/27(水) 23:24:41.83 ID:HWpRgYFe0
>>661

あ〜これこれw

チンカスGoogleのネ糞スといいピ糞ルといい
ゴミしか作れんのかぁ?グーグル
音声で誰々に電話って話しかけて自分のスマホから自分にかけるとか着信アリかよwww

(。´・(ェ)・) プークスクス

61 :
僕たちみんなアンドロイド

https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/legacy_thumbnail/630x315/format/jpg/quality/85/http%3A%2F%2Fi.huffpost.com%2Fgen%2F1660527%2Fimages%2Fn-DEFAULT-628x314.jpg
http://i.imgur.com/o86OgYI.jpg
https://i.imgur.com/AiCjxRP.jpg
https://i.imgur.com/0v5MPLg.jpg
https://i.imgur.com/MHLOqzQ.jpg

62 :
僕達もAndroid
https://i.imgur.com/3i1W1Tk.jpg
https://i.imgur.com/MXeLSzA.jpg
https://i.imgur.com/eWjhwDX.jpg
https://i.imgur.com/ZsIk5VN.jpg
http://imgur.com/vUdkwBE.png
https://i.imgur.com/B8POu6t.jpg

63 :
スマホと言えばAndroidの世界

https://i.imgur.com/fc4XUv6.jpg
https://i.imgur.com/oRHxpSc.jpg

64 :
【Androidに神機能。「PNG画像を見るだけでハッキングされる」】

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-Q6WE) 2019/02/07(木) 12:47:35.36 ID:5RvGuyN4a● BE:304868982-2BP(2000)

Androidデバイスに「PNG画像を見るだけでハッキングされてしまう脆弱性」があると判明

2019年2月のセキュリティアップデートにおいて、GoogleはAndroidデバイスに影響を与える脆弱性について報告しました。
Googleは全部で42の脆弱性についてパッチを当てており、そのうち11個の脆弱性が「重大」な深刻度、30個の脆弱性が「高い」深刻度、1個の脆弱性が「中程度」の深刻度でした。

Googleのエンジニアは脆弱性の技術的な詳細について明らかにしていませんが、特に深刻だった3個の脆弱性には「ヒープベースのバッファオーバーフローの欠陥」および「SkPngCodecのエラー」、「PNG画像のレンダリングコンポーネントについての脆弱性」があったそうです。
そして、PNG画像のレンダリングに関する脆弱性が、PNG画像を用いたハッキングを可能にするとのこと。

3個の脆弱性の中で最も危険なのがPNG画像に関する脆弱性であり、「外部の攻撃者が特別な細工を行ったPNG画像を使うことで、遠隔から特権プロセスで任意のコードを実行可能となります」とGoogleは述べています。
攻撃者は悪意のあるPNG画像をメッセージアプリで送り付けたりインターネットからダウンロードさせたり、電子メールで送信したりして、
ユーザーに画像を開くように仕向けるだけで、ターゲットの端末上で任意のコードを実行できるようになるそうです。
なお、PNG画像が悪意のあるコードを仕込まれているかどうかは肉眼で確認できない模様。

Googleはセキュリティアップデートの報告の中で「脆弱性が悪用されたり被害を受けたりしたという報告はありません」と強調しており、Androidパートナーには1カ月前に新たな脆弱性について通知していると述べました。
https://gigazine.net/news/20190207-android-hacked-looking-png-image/

http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1549511255/

65 :
【カスマホ】たった13分でサムスン製スマホGalaxy S10の「超音波指紋センサー」が突破されるムービーが公開される 【オンボロイド】


1 ばーど ★ sage 2019/04/09(火) 21:10:42.86 ID:rceHDekw9
サムスンが2019年2月20日に発表したフラッグシップモデルのスマートフォン「Galaxy S10」に搭載される
「超音波指紋スキャナー」が、3Dプリントで偽造した指紋であっさりと解除されてしまったムービーがオン
ライン掲示板Redditで公開され、記事作成時点で247件のコメントと1万7000ポイント以上のアップ投票
(upvote)を得るなど反響を呼んでいます。

I attempted to fool the new Samsung Galaxy S10's ultrasonic fingerprint scanner by using 3d printing. I succeeded. : 3Dprinting
https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/b98v0e/i_attempted_to_fool_the_new_samsung_galaxy_s10s/

I attempted to fool the new Samsung Galaxy S10's ultrasonic fingerprint scanner by using 3d printing. I succeeded. - Album on Imgur
https://imgur.com/gallery/8aGqsSu

実際に「超音波指紋スキャナー」が突破されている様子が収められているのが以下のムービーです。投稿者
が偽造指紋を作成するのに要した時間は約13分とのことですが、投稿された20秒足らずのムービーでは、
透明な板にプリントされた指紋であっさりと認証が解除されている様子が確認できます。

ムービーは、Galaxy S10と思われるスマートフォンの上に透明な板が置かれているところから始まります。投稿したのは「darkshark9」というユーザーです。

画面外から伸びたゴム手袋をはめた投稿者の手がスマートフォンの電源ボタンを押すと画面が点灯。透明な板を画面下部の超音波指紋スキャナーに重ねると……

https://i.gzn.jp/img/2019/04/08/samsung-galaxy-s20-fingerprint-scanner/03_m.jpg

認証が解除されました。投稿者がゴム手袋をしているのは、投稿者の指で認証を解除しているのではないと
示すため。超音波指紋スキャナーはディスプレイが静電容量方式によって人間の指を感知しなければ起動し
ないので、本来であれば人間の指や手でなければスキャンされないはずですが、投稿者によるとゴム手袋は
非常に薄いため、透明な板の上からゴム手袋越しに指を押しつけるだけで認証が突破できたとのこと。
ムービーの後半では、実際にゴム手袋が画面に触れた際にそれが検知され、誤操作が起きています。

同じ投稿者が画像共有サイトImgurに書き込んだ一連の投稿では、指紋を3Dプリンターで偽造するメイキング
も見ることができます。投稿者はまずワイングラスについた指紋を写真撮影しました。

以下ソース先で

2019年04月08日 11時40分 GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190408-samsung-galaxy-s20-fingerprint-scanner/

66 :
折りたたみスマホ「Galaxy Fold」、発売前に「壊れた」というレビュアー報告多数
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/18/news053.html

http://i.imgur.com/bP5bruo.jpeg

【悲報】米国紙WSJが「サムスン折り畳みスマホ」のレビューを拒否「こんな製品が発売されるとは」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1555833692/
https://www.wsj.com/video/series/joanna-stern-personal-technology/this-was-supposed-to-be-a-samsung-galaxy-fold-video-review/0208CCB5-1915-4ACC-B389-75631AE6EF32

サムスン、折り畳みスマホの発売延期−画面の不具合に関する報告が複数寄せられたため
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1555975453/

67 :
【疫病神オンボロイド】

【スマホ】LG、スマホの韓国生産停止 ベトナムに移管
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1556171815/

LGの18年のスマホの世界販売台数は約4千万台で、世界シェアは3%弱とみられる。スマホ事業の営業損益は18年10〜12月まで四半期ベースで4年近く赤字が続いている。


320 SIM無しさん sage 2019/04/27(土) 15:28:54.55 ID:jpEfcSf+
ソニーモバイル、Xperia販売台数大幅減で売上2257億円減少し大赤字。中近東・中南米から撤退 ttps://smhn.info/201904-sony-mobile-xperia-has-withdrawn-from-latin-america-and-the-middle-east


64 SIM無しさん 2019/05/01(水) 08:13:51.33 ID:mZ54pIZe
京セラ、スマホ事業を見直しの方針「携帯電話事業を続けるか、他(分野)へ行くのかはここ2?3年の課題」
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1556602293/

68 :
40 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 20:09:24.10 ID:9EZ6jf4P
ソニーがスマホ部門の人員半減や工場閉鎖へ 世界シェアは1%未満
http://news.livedoor.com/article/detail/16234973

>これは2018年度のスマホ販売台数が17年度比で半減、
>5年前の実に1/6となる650万台の見通しとなったことを受け、
>固定費の削減を進めるためのもの。なお、世界シェアは1%を割り込んでいます。

5年前の6分の1…
ゴミくずやなほんとなんでエクスペリア買わないんだ?

ソニー、2018年度はゲーム好調で増収増益。スマホ販売台数は半減
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1182653.html

毎年半減。ブレないね〜

ソニー、2018年度はゲーム好調で増収増益。スマホ販売台数は半減
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1182653.html

毎年半減。ブレないね〜

69 :
69 :SIM無しさん :2019/08/15(木) 09:40:03.03
Google、HuaweiのAndroidライセンスを剥奪
https://gori.me/google/google-news/117076

3キャリア、ファーウェイ夏モデルの発売を延期の方針

 3キャリアは、2019年の夏モデルとしてラインナップしたファーウェイ製スマートフォンの発売時期について、延期するなどの変更をアナウンスした。ファーウェイが米国の規制対象となったことに関連したもの。各社ともに、状況を注視していく方針を明らかにしている。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185898.html

【Huawei: ARM memo tells staff to stop working with China’s tech giant】

UK-based chip designer ARM has told staff it must suspend business with Huawei, according to internal documents obtained by the BBC.

https://www.bbc.com/news/amp/technology-48363772?__twitter_impression=true


ファーウェイWi-Fi Allianceから除名
https://www.cnet.com/news/huawei-gets-double-bad-news-from-sd-association-and-wi-fi-alliance/

【Huawei】ファーウェイ製品、「ゲオ」国内全店で買い取り中止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45263780V20C19A5000000/

70 :
チェックスレ最新情報w

※スレ立てや1とかテンプレ(案)のチェック、スマホやソフトを新しくした時の書き込みチェック、AAや画像のチェック、Webページからコピペする時の文字化けチェック等の種々のチェックは本スレではなくチェック専用スレへ

チェック専用スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1559141543/

テンプレ保管スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1544253654/

チェック予備スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1544253654/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1541029133/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1539795847/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538884166/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1538582870/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1537551826/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1536427128/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1534429356/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1531667721/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1531839025/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1525134675/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1542209431/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1548602103/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1550977955/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1554487770/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1557525299/
廃物活用に御協力下さい

71 :
泥助のここに来る理由がどいつもこいつも軽犯罪で逮捕された時に白状する動機みたいで笑わせるw


ピョンヤン「自分では止められない自演を早く誰かに見破ってもらいたかった」

日本語不自由「俺が正しい日本語を使えないのは、教えてくれなかった日本人が悪い」

日立のひと「これまでずっと影の薄かった自分を変えて世間で有名になりたかった」

横レスくん「どんな時でも自分が話題の中心でいたかった」

復讐くん「昔イジメられた腹いせに誰でもいいからイジメてみたかった」

ノート君「ワッチョイスレをIDスレに変えたかった」

アホーズ「毎晩メトロン星人と相談し、地球征服の機会を伺っていた」

72 :
これを聞けば大体わかるオンボロイドと泥助のダメっぷり

公式テーマソング「泥助は今日も馬鹿だった」
一般泥助とビッグ・ファイヴ


(前奏26秒)

スマホひとつで かいた恥
仕様の数値を 信じたの
さがし さがし求めて
ひとり ひどいカスタマイズ
教えて欲しい 勝てるとこ
ああ〜 泥助は今日もバカだった

(間奏12秒)

次の新機種を たずねても
なんの噂も 立たないの
愛(いと)し 安いスマホは
どこに 儲けあるのか
顧客なくして 泣く企業
ああ〜 ボロイドは今日もゴミだった

(間奏24秒)

ネットの海に 情報おもらし
職場もバレて 家もバレ
こころ こころ乱れて
とぼけ 逃げて悔し泣き
だけど学習 できないの
ああ〜 泥助は今日もアホだった

(後奏32秒)

https://i.imgur.com/AgTKuEi.jpg
http://fast-uploader.com/file/7086678574993/
ダウンロード先
http://firestorage.jp/download/a1a8888a3d5ec1664af035795239fda5f453fccb
パスワード:onboroid

https://youtu.be/jDv7WQ2Ju5c

73 :
泥助ソング第2弾
「コピペbotのうた」 (通常版)
http://fast-uploader.com/file/7091100682787/
パスワード:onboroid

曲名:コピペbotのうた
アーティスト名:無駄 泥三 feat.VY1

(前奏16秒)
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはコピペ 
コピペbot コピペbot

汎用兵器の 名を受けて
モラルを捨てて たたかう男
ベテラン勢に コピペして
新参者に コピペして
泥助仲間に コピペして
自分のレスにも コピペする
手持ちの技は コピペのみ
みんなが 迷惑
コピペbot コピペbot

(間奏8秒)
海外スマホは 技適違反
それを無視して 使っちゃう男
購入自慢も 技適違反
AnTuTu自慢も 技適違反
通信しないと フカしても
証拠のアンテナ 写ってる
何やらせても 矛盾する
ゆとり 大好き
コピペbot コピペbot

(間奏24秒)
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはコピペ
コピペbot コピペbot

勝利のために 無理をして
旧機種捨てて たたかう男
iPhone使いに 喧嘩売り
SONY信者に 喧嘩売り
キャリア回線に 喧嘩売り
SIMロックにも 喧嘩売る
頭のミソが 足りてない
沸点 低すぎ
コピペbot コピペbot

(後奏10秒)

https://i.imgur.com/ZABmHMp.jpg
https://youtu.be/-Vq63gZnGck

74 :
泥助ソング第3弾
「今日もどこかがオンボロイド」 (通常版)
http://fast-uploader.com/file/7091100937688/
パスワード:onboroid

C.W 今日もどこかがオンボロイド
歌:無駄 泥三 feat.VY1

(前奏16秒)
iPhone使いに知られちゃいけない
オンボロイドのダメなとこ
何も言えない 晒しちゃいけない
オンボロイドのダメなとこ

いいとこが まるでない
ボロすぎて すぐ0円

この酷すぎるカスマホを 隠したいだけ

今日もどこかで熱暴走
今日もどこかで再起動

(間奏16秒)
iPhone使いに知られちゃいけない
オンボロイドのゴミっぷり
誰にも言えない 話しちゃいけない
オンボロイドのゴミっぷり

犯罪にしか 使えない
遠隔操作は お手の物

どうしようもないカスマホと知った今では

明日もどこかで乗っ取られ
明日もどこかで住所バレ

アプデが全然 来ない
最新アプリが 動かない

このカスマホを捨てて 乗り換えたいだけ

今日もどこかで画面焼け
今日もどこかでパケ詰まり

(後奏15秒)

https://i.imgur.com/SAHYzid.jpg
https://youtu.be/2d2f6fo5Y28

75 :
泥助ソング第4弾
「昆虫人間ドロ」(通常版)
http://fast-uploader.com/file/7091101123933/
パスワード:onboroid

昆虫人間ドロ
唄:チョニー・アウツ feat.VY1・VY2・初音ミク・東北ずん子

(前奏15秒)

ムシと思考が かぶる
おれたちゃ 昆虫人間なのさ
ムシはムシでも ザコいムシ
ヘチマのような そのあたま
「はやく成虫になりたい!!」
ムシ語で1人は 4人ほど
「ノートくん・日立の人・日本語不自由」
昆虫人間

(間奏6秒)

泥にまみれて 過ごす
おれたちゃ 犯罪集団なのさ
スマホを普通に 使えない
刻んだ歴史は 逮捕歴
「はやく真っ当になりたい!!」
自業自得が よく似合う
「アホーズ・横レス・コピペbot」
犯罪集団

(間奏16秒)

陰でなみだを 流す
おれたちゃ 選択間違いなのさ
スペック表に 騙されて
今日もカスマホ 持たされる
「はやくiPhoneに替えたい!!」
オンボロイドは 燃えるゴミ
「ピョンヤン・銀皿・ほつれタオル」
選択間違い

(後奏10秒)

https://i.imgur.com/2VZ4Wzx.jpg
https://youtu.be/e47RTJVNSik

76 :
>>101,103の要望を勝手に受けて、>>320から歌詞を作って貰ったので完成した
オリジナルのファイルがDSDのようなので、今回はDSD128ファイルも用意した
曲中の「アホだ」連呼を聞いていると、泥助ってアホなんだなと思えてくるので不思議

通常版URL
http://firestorage.jp/download/4396274a5649d350de77b92f98fc5fde39d80c45
1、能泥助組 - AHODA.mp3 ダウンロード (7.40 MiB)

H-Res版URL
http://firestorage.jp/download/4396274a5649d350de77b92f98fc5fde39d80c45
1、低能泥助組 - AHODA.m4a ダウンロード (60.97 MiB)(ALAC版)
2、低能泥助組 - AHODA.dsf ダウンロード (254.93 MiB)(DSD版)

曲名:AHODA(アホだ)
アルバム名:Symphonic Suite AHODA 2018
アーティスト名:低能泥助組
3分12秒

歌詞
パクり 自爆 劣化 不良 オン ボロイド
荒らし 自演 違法 発狂 まだ アプデ 来ない

アホだ アホだ アホアホアホだ
アホだ アホだ アホアホアホだ
アホだ アホだ アホアホアホだ
アホだ アホだ アホアホアホだ
アホアホアホアホアホアホアホだ
アホアホアホアホアホアホアホだ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホだ

アスペ 痴呆 異常 発作 虚偽 基地外
住所 職場 晒し マヌケ また 技適 違反
ゆとり 仲間 同類 詭弁 無知 泥助
淘汰 撤退 粗悪 不具合 オン ボロイド

http://imgur.com/aWs2abz.jpg
https://youtu.be/jImh-TBlFFs

77 :
151 SIM無しさん sage 2018/12/20(木) 09:23:24.82
泥助は今日も馬鹿だった

オリジナルがリンク切れてたのでアップしといた
https://youtu.be/jDv7WQ2Ju5c
468 SIM無しさん sage 2018/12/27(木) 07:12:12.48
新曲を転載したよ
https://youtu.be/jImh-TBlFFs

496 SIM無しさん sage 2018/12/27(木) 15:03:31.80
全部Youtubeに転載したよ

泥助ソング連続再生w
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZyBFtyFWrFVvB7dimoW1WxBwyN7NA0tn

497 SIM無しさん sage 2018/12/27(木) 15:32:42.94
こちらもどうぞ

泥助は今日も馬鹿だった カラオケミュージックビデオ
https://youtu.be/f7PKODHq57A

泥助ソング第4弾PV
https://youtu.be/moU0HdYv25s

883 SIM無しさん sage 2019/01/04(金) 15:48:25.02
正月バージョン転載
https://youtu.be/E7JWXFp-TIE

78 :
オンボロイド卒業ソング

泥助〜旅立ちの日に

白い煙の中で カスマホは燃えて〜
機能自慢の意味消えて 君は旅立つ
限りなく白い地図に 心ふるわせ
自由が売りの仕様 いらないと否定され
勇気を翼にこめて プランの風にのり
このスマホゴミ箱に 捨てて変えたい

懐かしいコテの声 ふとよみがえる
煽られて自爆して 泣いたあのとき
アプデ当たったうれしさに 抱き合った日よ
どれもゴミだったけれど 思い出強く抱いて
勇気を翼にこめて プランの風にのり
このひどいポンコツを 卒業したくて

いま 別れのとき
買い換えよう 未来信じて
中華 チョンスマ 出すのも恥ずかしい
このひどい
このひどい オンボロイド

いま 別れのとき
買い換えよう 未来信じて
ペリア ぴくそる 誰が買うんだ
このひどい
このひどい オンボロイド

79 :
泥助ソング新曲


泥助〜旅立ちの日に
https://youtu.be/61O15WcEORk

仕事早いなw
どこぞの泥助は5ヶ月経っても完成しないというのにw


泥助ソング連続再生
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZyBFtyFWrFVvB7dimoW1WxBwyN7NA0tn

80 :
498 SIM無しさん 2019/04/19(金) 18:05:27.48
口だけ泥助の代表と言えばコイツだよなw
待っといてとか言って
いつまでも待たせて何考えてんだコイツw


394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
http://imgur.com/HoFxiY8.png
http://imgur.com/mSBc7m7.png

81 :
追い込まれると妄想を言い出す泥助

743 :SIM無しさん :2019/06/24(月) 19:14:23.95
泥助よ
パクりの定義わかってないだろ?
パクるってのはこう言うのを言うんだぞ
http://imgur.com/ImHUtIp.jpg


746 :SIM無しさん (ワッチョイ aa73-VjSa [27.94.131.99]) :2019/06/24(月) 19:18:20.16 ID:pm4kR3Ss0
>>743
それな、Androidじゃないのよね

82 :
1レスでわかる泥助

朝鮮人(韓国人・北朝鮮人)のこのような性格は直さなければならない 1982.09.18 中央日報7面
ttps://ne ws.jo ins.c om/a rticle/1654 276  ソース(韓国語) 魚拓推奨 ソウル大学イ・ブヨン(李符永)教授は、「朝鮮人」の一般的な性格上の側面が国際社会で問題になるとして、問題になる点を以下のように列挙した。

▼自分がすべきことを自分がせず、他人がしてくれると思っている。そうするうちに仕事がうまくできなければ、本来は自分が悪いのに、相手に一方的な責任転嫁を行い、唐突に強い口調で怒り出す。または、事実を突き付けられると逆上する(逆ギレ)。
 被害者意識、責任転嫁、嫉妬、八つ当たり、逆恨み、怨念、執念が混ざり合った、「恨(ハン)の精神」。
▼依頼心が強く、すぐに人のせいにする。人のせいにできないと環境・外国などのせいにする。 (電波・電磁波のせいだ! 日本のせいだ!など)
▼相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思い、一方的に恨む。 信じたいことを事実でなくても、事実だと信じる。
(相手に対し、「感謝」や「対等」という価値観は無く、人間関係を「支配」か「服従」かでのみで測ろうとする。
都合のよい歴史をクリエイトする。自分にとって都合の悪い事実を認識せず、自分にとって都合の良い妄想的な現状認識でホルホルする)
▼せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
▼すぐ目に見える成果をあげようとし、効果が出ないと我慢できず、すぐに別の事をやろうとする。計画性もない(研究も同様。時間をかけずに盗めば良いと考える) ▼綿密さがなく、正確性に欠ける (研究・政府発表・マスコミ報道も同様)
▼自分の主張ばかりで他人の事情を考えない (むしろ、他人に迷惑をかける事で、優越感を得ようとする。特に女性への思いやりがなく、性的暴行・枕営業強要(特に芸能界)に罪悪感がない。
 周囲に多大な迷惑をかける放火、地域の住民に大切にされている物の破壊。例えば、歴史的な家屋への放火、記念碑の破壊・落書き、記念樹に穴をあけ毒液注入で枯れさせる等)
▼みんなの利益よりも、自分自身の利益だけを追求する(強い言葉で相手を威圧する。)
▼見栄っ張りで虚栄心が強い ▼大きなもの、派手なものを好む 物事を誇張する ▼約束を守らない ▼嘘をつき、自分の言葉に責任をもたない。謝罪もしない。 (論点ずらして、相手よりも優位につこうとする。)
▼何でも出来るという自信を誇示するが、出来なくても何とも思わない
▼物事はいつも適当、批難されると大きな声で周囲にアピールしながら論点をずらし、問題をウヤムヤにする
(周囲にアピールして理解者を増やす。集団で怒声を張り上げ恫喝し 要求を押し通す「声闘(ソント)」という文化。自らの正当性主張のため、嘘や自作自演も)
▼なんでも保証するが、その保証が守られない(家の修理など)
▼法・ルールを守ると損すると考える。(国際法・条約・国際合意を守らない。国内だけでなく国外でも順法意識ゼロ。
 朝鮮の道徳観では、法よりも、自分の利益、次に親族の利益、そして民族の利益が優先する。
 国籍よりも血が大切。米国国籍でも親族の頼みのためなら法を犯すのが常識。
 国際的なスポーツ大会でも、勝つために反則は許され、道徳的に正しいと考える。反日行為なら、どんな違法行為も道徳的には正しいと考える)
▼論理的思考、客観的判断、科学的な思考ができず、現実を直視できない。
(「儒教」を曲解した、自分こそが道徳的に一番正しく、道徳的に下の相手には何をしても許され、自分が妄想する正しさこそが現実よりも優先されるべきという身勝手な道徳観、
 さらに衛生という概念を理解できないウンコ愛好文化、”人糞酒トンスル”など)
▼“見てくれ”ばかりに神経を使う ▼社会的地位・称号を重視する(「博士」といった肩書や「世界最高」といった宣伝に弱く、また肩書を執拗にひけらかす)
▼文書よりも言葉を信じる ▼他人の長所より、他人の欠点短所をネタにするのが好き(病身舞など)
▼野心が強く、すべての人がトップに立ちたいと考えている
 (強い者には媚びへつらい、見下している者にはどんな非道も許される、「事大主義」という考え方。トップに立ったとたんに傲慢な態度になる)
▼簡単に感激する、簡単に人を恨む。相手に行った理不尽な行為・相手から受けた恩も、すぐに忘れてしまう ▼原理原則より人情を重んじ、全てを情に訴えようとする(理性よりも感情が優先。自分で感情を抑えられず、理由もなく激昂「火病」する)

83 :
ニューフェイス泥助登場!
その名も「ブルーライトくん」
※ブルーライトくんは、ブルーライトは「可視光線」ではなく、目に見えない「怪光線」だと思っていた!?

ブルーライトくん「青みが強いからブルーライトが出てると思ってるの?浅はかだねぇ」

iPhoneユーザー「じゃ何でブルーライトカットフィルタは画面が黄色っぽくなるの?」
「画面を黄色っぽくすることでブルーライトが抑えられるってことだよな?」
「じゃあ比較画像で青い方がブルーライト多く出てるってことだろ」

ブルーライトくん「見た目の話だけならこれ何色に見える?っていうのと同じ。暖色に寄ってても青の出力は変わらない」

iPhoneユーザー「じゃあギャラクチョンの画面黄色くして入眠しやすくする機能は何なのかな???」

ブルーライトくん「あれはインチキ大嘘」

iPhoneユーザー「ワロタw」
「あと、見た目青くないのに青が全力で出力されてたら物理法則無視してっからw」

84 :
テンプレ職人の人
ブルーライト君のテンプレよろw

85 :
iPhoneはRamに動画が保存されるらしいぞ

803 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) ▼ 2019/07/13(土) 21:26:52.66 ID:ChN9klZ80 [1回目]
>>800
ん〜
いくらメモリあっても熱暴走で数十秒しか撮れなかったら意味ねーだろw
物理メモリギリギリまで撮れるのとどっちがマシかすら判断できない泥助w


804 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) ▼ 2019/07/13(土) 21:29:09.19 ID:ChN9klZ80 [2回目]
馬鹿にも分かりやすく説明してあげよう
128Kのメモリいっぱいまで録画できるのと数十秒で熱暴走するの、どっちが長く撮影できる?w

86 :
ブルーライトくん語録
「ブルーライトは可視光線ではない!目に見えない怪光線だ!」

>>272
ブルーライトって特定波長帯であって青色だからブルーライトじゃないのよ。

青く見えるからブルーライト出まくりってのはどういう目をしてるんだろうか、
しかもスマホを写した画像ファイルからなんだけど目視で測れるのか、ぽなすげぇな

87 :
>>86
ん?w
ブルーライトは青色の波長帯じゃないの?w

何言ってんだこのブルーライト君とやらw

88 :
はは
単位間違えたの認めてるのに容量だけからRAMとか言い出してるのってブルーライトくん?

89 :
>>85
docomoはROMもRAMも「内蔵メモリ」と呼んでるのだが

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03l/#anc-specandservice
内蔵メモリ RAM 6GB ROM 64GB

90 :
内部ストレージが128GBあれば余裕だね
もう二回ほど64GBのmicroSDに移したけど無尽蔵に撮れる感覚だね
林檎Phoneの諸君らはいちいた消してるのかな?まぁ大した写真は撮ってないだろうけどw

91 :
>>90
泥助の作品は、小汚い天井と民家の塀しか見たことないがなw

92 :
>>89
そのドコモでもRAM/ROMの区別はつけているがその区別がつかずにメモリとしか言わない人がいるって話しなんでしょ

93 :
これから先発売される期待のAndroid何かある?
軽くて大きくないヤツ
エッジディスプレイじゃなくてベゼルレスなら嬉しいな
イヤホンジャックとSDカードスロットは要らないけどカメラとスピーカーの性能は高いのが良い
欲を言えばバッテリー容量も大きいのが良い
なんで最近のスマホって薄く大きくしちゃうんだろうね
俺は多少厚くてもいいから小さくてハイエンドなAndroidが欲しい

94 :
選べるのがボロイドの良いトコって言ってたのにないの?

95 :
選びたくても選んでもいい機種がないオンボロイドw

96 :
選ぶほど機種があるのに気に入る機種が一つも見つからないオンボロイドw

97 :
iOS 13 (1)

・高速化
アプリの起動は2倍も高速化され、顔認証「Face ID」も30%高速化する。
App Storeからダウンロードできるアプリは半分のサイズになり、アプリのアップデートは最大60%もサイズが小さくなる。

・ダークモード
暗い見た目に切り替わることでベッドの中でiPhoneを利用するときも画面の光が目に優しく、睡眠への影響を抑えることが可能。
また、有機ELディスプレイを搭載したiPhone X/iPhone XS/iPhone XS Maxなどのモデルでは画面が真っ黒の場合、素子が自発光しないためバッテリーの節約にも繋がる。

・写真
それぞれのタブで表示されるプレビュー画面はより大きくなり、Live Photosやビデオがプレビュー内で自動再生される。
スクリーンショットやホワイトボード、黒板、書類、レシピを撮影した写真が重複している場合は自動で非表示にしたり、
場所の名前や休日、コンサートの出演者などのヒントも表示することで目的の写真が見つけやすくなる。
動画の加工機能も大幅に強化され、切り抜きや回転、露出の調整、フィルターの適用といった写真の編集機能が動画でも可能になった。
また、オリジナルのビデオを壊さずに編集できるためすべての編集をなかったことにもできる。

・カメラ
背景をボカせるポートレート機能で照明効果が扱える「ポートレートライティング」では、照明の位置や強さを調整可能になる。照明を被写体に近づけて強くしたり、遠ざけて弱くすることが可能になるようだ。
さらに、真っ白な背景にモノクロの被写体を配置する新しいポートレートライティングのモードとして「High-Key Mono」が追加されるとのこと。

・プライバシーとセキュリティ
これまではアプリが位置情報を必要とする時に許可しない/アプリの使用中のみ許可する/常に許可するの3種類だったが、新たに1回のみ許可するオプションが追加される。
さらに、アプリがWi-FiとBluetoothを使用してユーザーの同意なしに位置情報を取得することも不可能になるほか、
バックグラウンドで位置情報を使用すると通知が表示され、権限をコントロールできるとのこと。
また、写真をSNSにアップする時の位置情報の共有についても管理できるようになる。

・Apple IDでサインインする
各サービスやアプリで「Googleでサインインする」「Facebookでサインインする」といったボタンを見かけたことがあるかもしれない。
iOS 13では「Apple IDでサインインする」が可能になる。
メールアドレスやパスワードを新たに作成することなく、指紋認証や顔認証、2段階認証によってApple IDで各種アプリやウェブサイトに素早くかつカンタンにログインできる。
サービス側がメールアドレスを求めてくる場合は、Appleが自動で生成したユニークな捨てアドレスを提供する。
なお、「Apple IDでサインインする」はiOS 13だけではなく、オンボロイドやWindows PCでも利用できるようだ。

・マップ
世界中を640万キロ走行してベースマップをゼロから再構築した新しいマップアプリでは、道路やビーチ、公園、建物がよりリアルに描かれる。
すでに一部の都市とアメリカの州で利用可能。2019年末には米国全域で、2020年にはほかの国でも利用可能になる。
さらに、Googleマップのストリートビューに似た新しい「Look Around」が追加される。没入感のある3D体験と360°を見渡せる新しいマップ機能だ。
また、自宅や職場、ジム、学校など頻繁に訪れる場所をお気に入りに登録しておくことでワンタップでナビしてくれる。
さらに、友だちや家族にお気に入りのレストランや旅行先、お店などを共有できるコレクション機能、
ドライバーが間違った車線や道を選択して走行するのを防ぐジャンクションビュー、随時更新される到着予定時刻をシェアできる機能も追加される。
Siriのナビも改善された。これまでは「次を左に曲がってください」と案内していたが、これからは「1000フィート先を左に曲がってください」とより具体的に自然に案内してくれる。

・ミュージック
ミュージックアプリでは、対応する楽曲において音楽に合わせて歌詞が表示・スクロールされるようになる。
また、歌詞をタップすると楽曲が該当の場所までスキップする機能も備える。

98 :
iOS 13(2)

・Siri
Siriが機械学習によってもっと自然に話すようになる。完全なソフトウェアによる音声ながらも抑揚をつけるなど、よりナチュラルになる。
また、SiriのAPI「SiriKit」によってサードパーティのアプリでもSiriによる音楽の再生やポッドキャスト、オーディオブック、ラジオの再生が可能になる。
Siriは自分の好きなラジオにチューナーを合わせることもできるようだ。
Siriは言葉を喋ってユーザーをアシスタントするだけではなく、ユーザーに対して色々な方法で賢く提案を行うが、Apple PodcastやSafari、マップにおいてはパーソナライズして提案するようになる。

・ショートカット
決まった動作を機械的にこなす「ショートカット」は、パワーアップしたSiriと連携して自動化の提案を行う。

・ミー文字とメッセージ
メッセージアプリは、誰とやりとりしているのかわかりやすくするために、会話をスタートした時または他のユーザーが返信した時に、名前や写真、カスタマイズされたミー文字またはアニ文字を自動的にシェアするようになる。
ただし、AirDropのようにすべての人/連絡先だけ/共有しないといったシェアのオプションが用意される。
ミー文字には新しい30種類のヘアスタイルや15種類のヘッドウェア、メイクアップ、ピアス、AirPodsなどのアクセサリが追加され、
メッセージやメール、他のアプリで使えるLINEのスタンプのようなミー文字ステッカー(A9チップ搭載デバイスのみ対応)を自動的に作成する。
アニ文字にはねずみ、タコ、牛が追加される。
パワーアップした新しい検索機能は、最近送ったメッセージや人、写真、リンク、そして位置情報によって文字を入力しなくてもカンタンにメッセージが検索できるようになる。
ヒットしたメッセージはカテゴライズされ、マッチしたワードは強調して表示される。
また、画面の上部に表示される相手のプロフィールアイコンをタップした後に選択できる「情報」にはメッセージ内でやりとりされたリンクや位置情報、写真や動画などの添付ファイルがまとめ表示されるようになる。

・リマインダー
大幅に刷新されたリマインダーアプリでは、キーボードの上に新しいクイックツールバーが表示される。
今日・明日・今週など時間に関係するもの、家にいるとき、車に乗っている時など位置情報に関するもの、フラグなどリマインダーの作成に役立つものが別の画面に行かなくてもその場ですぐに入力できる。
写真や書類、スキャンしたもの、ウェブのリンクをリマインダーに追加することも可能に。
Siriによる文字入力に関する賢い提案やメッセージアプリとの連携によってタグ付した人にメッセージを送った時にリマインダーが表示されることもできる。

・CarPlay
過去最大のアップデートが実施される「CarPlay」には、
音楽や地図などを1つのビューで表示できる新しいダッシュボードや新しいカレンダーアプリ、Siriをサポートするサードパーティのナビや音楽アプリが含まれる。

・AR
ARはモーションキャプチャーをサポートすることで、ユーザーの動きをアプリに取り込むことが可能になるほか、
ARのコンテンツを人物の前や後ろに配置できるようになるため、より没入感のあるAR体験の提供が可能になる。

・App Store
今春発表された「Apple Arcade」がiOS 13のApp Storeに登場する。
100以上の新作ゲームを広告や課金なくプレイできるサブスクリプションサービスで、定期的に追加されるゲームアプリを遊び放題できる。
また、容量の大きいアプリやゲームをモバイルデータ通信でダウンロードする場合は、制限が設定されていたが撤廃される。

・メール
メールアプリにはブロック機能が追加される。特定の送信元から送信されたメールをブロックして直接ゴミ箱に捨てる。ブロックした送信元すべてのデバイスで共通に動作する。
iOS 12では返信ボタンをタップすると返信/転送/プリントが表示されるが、iOS 13ではゴミ箱やフラグ、未開封、メッセージの移動、アーカイブ、新しい「ミュート」などより多くのオプションが用意される。
メールの作成画面では、“デスクトップクラス”の文字装飾や写真の撮影・挿入、最近使ったファイルの添付、手書き、書類のスキャンなどにクイックにアクセスできる新しいフォーマットバーが表示される。

99 :
iOS 13(3)

・メモ
メモアプリでは、添付ファイルのサムネイルからメモにアクセスできるようになる。
画像や写真、ウェブサイト、スキャンした書類のサムネイルを元にすばやくアクセスできる。
共有機能はメモ単体だけでなくフォルダごと共有できるようになる。複数のメモを複数の人と共有することで全員が最新の変更点をみることができる。
また、表示専用の共有オプションも追加される。
パワーアップした検索機能では、ワンタップでアクセスできる検索候補が追加されるほか、メモに添付された画像の内容までを検索対象に拡大する。
スキャンした項目の特定のテキストまでも検索することが可能になる。
チェックリストはドラッグ&ドロップによって順番を入れ替えたりインデントすることも可能になる。

・ヘルス
「iOS 13」では新しいヘルス機能として聴覚機能をモニタリングする機能と「サイクルトラッキング」が追加される。
サイクルトラッキングは女性向けの機能で、月経出血量や症状、点状出血をiPhoneで記録したり、月経の周期をカンタンに予測および視覚化して管理することができる。

・Safari
Safariには、少しだけアップデートされた新しいスタートページや待望の「ダウンロードマネージャー」、写真アップロード時のサイズ変更オプション(小・中・大・オリジナル)に加えて、
フォントサイズの変更・ツールバーの非表示オプション、デスクトップ用ウェブサイトの表示、サイトごとの設定にアクセスできる「ウェブサイトビューメニュー」、
開いている複数タブのブックマーク機能、不正アクセスなどセキュリティ上、弱いと考えられるパスワードへの警告機能が新機能として追加される。

・ファイル
ファイルアプリには、Safariやメールアプリでダウンロードしたファイルに一元的にアクセスできる新しいダウンロードフォルダが追加されるほか、USBドライブやSDカード、ハードディスクのファイルといった外付けドライブにも対応する。
iCloud Driveのフォルダ共有やローカルドライブへのフォルダ作成、ようやくZIP圧縮と解凍オプションが追加される。カラムビューによって豊富なファイルのメタデータが参照可能になるほか、
豊富なキーボードショートカット、ワンタップで利用できる検索候補やスキャナ機能も追加される。

・テキスト編集
「iOS 13」では、スクロールバーを指で直接つまんでドラッグすることで高速なスクロールが可能になる。
これまでテキスト選択は、まず目的の場所にカーソルを入れるために画面をタップして一度離してからもう一度タップしてメニューから「選択」を選ぶ必要があったが、
iOS 13では画面をタップしてそのままスワイプするだけでテキストを範囲選択できる。
さらに、3回または4回画面をタップすると自動で段落ごと範囲選択される。
賢いテキスト選択として住所や電話番号、メールアドレスをダブルタップすると、それぞれを認識してスムーズなテキスト選択が可能になる。
カット/コピー&ペーストには新しいジェスチャー機能が追加される。
3本指でつまんでコピー、2回3本指でつまむとカット、そのままカーソルを移動してつまむとは反対の3本指を開く動作を行うとペーストができる。
さらに、メールやファイル、フォルダを2本指でタップしてドラッグするとすばやく選択できる。3本指で左にスワイプすれば操作を元に戻すことも可能だ。

・カスタムフォント
「iOS 13」の新機能としてカスタムフォントが追加される。App Storeからダウンロードしたフォントをインストールしてアプリに反映することができる。
インストールしたフォントは設定画面で管理できる。

・シェアシート
AirDropなどで頻繁に利用するシェアシートはデザインが大幅に変更される。
機能としてはAirDropが利用できるユーザーがひと目で確認できるようになり、共有するアプリはシェアしようとしているコンテンツに応じてソートされ、過去の共有実績で表示される相手もソートされる。
また、画像などに埋め込まれた位置情報を削除して共有する新しいオプションも用意される。

100 :
iOS 13(4)

・AirPods
大ヒットを記録している「AirPods」では、メッセージアプリやSiriKitに対応したほかのアプリで受信したメッセージをSiriが読み上げてくれる。
新しいオーディオ共有を利用すれば、音楽や映画のサウンドを友だちと共有することができる。

・HomePod
「HomePod」は、声を聞き分けられるようになる。
SiriはライブラジオによってiHeartRadio、radio.com、TuneInなどの10万局以上のラジオステーションにアクセスできる。
新しいスリープタイマー機能では、設定した時間の経過後に音楽を止めることも可能になる。
作業を引き継げるハンドオフ機能では、帰宅した時にiPhoneなどで聴いている音楽やPodcast、音声通話も簡単にHomePodに引き継ぐことができます。

・モバイルデータ節約機能
モバイルデータ通信などで“ギガ”が減らないようにデータ利用量を節約できるローデータモードが追加される。

・バッテリーをいたわる充電
iPhoneなどのバッテリーはフル充電されている時間が長くなると劣化してしまう。それを防ぐために「iOS 13」では、ユーザーの行動を学習して睡眠時などは80%まで充電しておいて、
ちょうど使い始めるころにフル充電にするようバッテリーをいたわる。

・ゲームコントローラー
「iOS 13」ではPlayStation 4やXbox One Sのコントローラーをサポートする。ゲームアプリを少し本気でプレイしたい時には役立ちそうだ。

・スクリーンタイム
脱スマホ依存の「スクリーンタイム」では、アプリのカテゴリや特定のアプリまたはウェブサイトを組み合わせて利用を制限できるようになる。
例えば、Twitterアプリ、モバイル版Twitter、SNSカテゴリをまとめて制限することで抜け道を塞ぐことが可能になる。
現在は過去7日間の使用状況を確認できるが、iOS 13では30日間に延長される。
このほかにも子どもと連絡が取れる友だちや他人を制限・制御したり、子どものデバイスに表示される連絡先を管理したり、
スクリーンタイムの制限時間に達したらデータをセーブするまでに「もう1分」おねだりできる機能も追加される。

・システム体験
「iOS 13」では設定画面ではなくても、コントロールセンターからWi-FiおよびBluetoothの接続先を直接選択できるようになる。
また、音量調節バーは画面中央に表示されるのではなく左隅に小さく表示される。
また、メールのメッセージやウェブサイトのリンクなどをプレスすると
コンテンツのヒントを表示できる「ピーク」やホーム画面でアプリをプレスしてショートカットにアクセスできる「クイックアクション」が3D Touchを搭載したデバイスだけではなく、
Haptic Touchを搭載した「iPhone XR」でも可能になった。

・Wi-Fi
「iOS 13」はWPA3のWi-Fiに対応する。ホットスポット機能では、インターネットに接続できないときに近くのiPhoneのインターネット共有機能をオンにしているホットスポットに自動で接続する。
また、iPhoneがどのネットワークを使用しているかを判断してユーザーに通知する。

101 :
>>92
そうかな、 ス ト レ ー ジ 君

102 :
ブルーライト君の回光線講座
「ブルーライトは青い光じゃありません、怪光線です」

904 SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) sage 2019/07/27(土) 10:44:22.53 ID:3Plbb5O50
あのさ、青の色=ブルーライトじゃないんだよ、波長決まってて定義されてんの
見た目で出まくりーとかわかるの凄いよね、やいやぁほんとスゴいスゴいー

834 SIM無しさん (アウアウカー Sa59-ni1e [182.251.115.92]) sage 2019/08/10(土) 18:01:04.03 ID:YjHBzcCfa
特定波長帯の話してるのに青色がまんまブルーライトとか言ってるから、笑える。

103 :
泥助仲間はブルーライト君の他に、ストレージ君までいるのかよw

104 :
【泥国】出生率が過去最低の「0人台」に、日本とも大きな差=泥国ネット「30年内に若者のいない国に」[08/31]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1567232748/

4 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2019/08/31(土) 15:27:42.68 ID:OG7tAjQY
これ以上一匹たりとも増やすこと罷りならん。

105 :
まあ日本人はブランドを安く買いたいなどという卑しい心があるからキャリアで値引きされるiPhoneは貧乏人には神さまだった

106 :
どっちにしても、ブランド力皆無のオンボロイドは売れないわけだ

107 :
泥助の「iPhone買う人は貧乏であって欲しい」と言う願いはどっからくるの?w

108 :
言うほど安く買えるのか?
キャリア購入だとiPhone8の64GBでも8万くらいって話だぞ

泥助基準のiPhone安く買える条件ってどんな?

109 :
おまいら良く読め、>>105はiPhoneだけがキャリアで値引きされるとは言っていないぞ

値引きされようとされまいとオンボロイドは貧乏人にも金持ちにも神さまだったのよ

神は神でも疫病神オンボロイドだけどな

110 :
泥が勝ったというよりは林檎が勝手に腐っただけのような気もする

111 :
キャリアの4年縛り(二年で返却も選択可能)で半額、月に二千円前後でiPhone 8、XRが買える。
Androidの同世代の機種だと同じ条件でそれより高くなる。
これ以外にショップの割当数からiPhoneだけ割引条件良かったりしてかなり安い(検索すればいくらでも出てくる)

112 :
泥助は都合によってiPhoneが高くなったり安くなったりするからなぁ^^;

113 :
>>111
>二年で返却も選択可能

まるで返却すれば半額で済むような言い方w
実際は、返却=機種変であり、また次の機種の支払いが発生するだけの単なる抱え込み商法
あと、iPhone8と同世代のオンボロイドがキャリアで今現在も買えるわけがない
嘘つくな

114 :
>>103
ストレージ君とか言い出すあたり
俺のiPhoneメモリ256Gあるんだぜーw
とかネタではなく本気で言っていたのか

115 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/5GaR0Df.jpg

116 :
スマホ界のナマポ、iPhoneユーザー


148 iOS sage 2019/08/31(土) 23:41:06.88 ID:WcsEF4A5
割引なくすのAndroidだけにしたらいいのにな
みんなiPhoneなんだから割引なくしたらだめでしよう

117 :
2020年の5G対応iPhoneも売上に不安? 野村グループ傘下アナリスト予測
2019年iPhoneの売上げも悲観されてます
https://japanese.engadget.com/2019/08/31/2020-5g-iphone/

おいおい、野村の無能アナリストにまで悲観されるとはよっぽど明白に落ち目なんだなwww

118 :
泥助って貧困なのは自分らだけじゃないぞと言いたいのか?w

じゃあ、泥助とナマポは
「9800円ので充分 ^_^b」
とか言いながらオンボロイド握りしめてれば良いと思うよ?
誰も引き留めないからw

119 :
スマホ業界全体が低迷してるのはアナリストとかじゃない素人でもわかるだろw

話の本質は、出荷台数や売上が○%増減とかじゃなく、
その環境で生き残るのはどこの企業で、
潰れるのはどこの企業かと言うだけの話

そして大多数が「サムチョンとかチョニーが真っ先に撤退するだろう」と推測するだろうw

120 :
よほどネタがないのか、ササクッテロ君本人が単位間違ったと認めたネタに噛みつくノート君w
しかも、真っ先に態度を改めるべきは掲示板使用するにあたってマナー違反し続けてるノート君だというブーメラン付きw

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/30

30 SIM無しさん sage 2019/09/01(日) 08:03:56.78 ID:IzY3OCJP
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/88
88 ササクッテロくん (ワッチョイ ffb1-vWkd [126.60.108.95]) sage 2019/08/31(土) 14:00:10.94 ID:Bs4qbt8Y0
はは
単位間違えたの認めてるのに容量だけからRAMとか言い出してるのってブルーライトくん?


たまたまにしろ、過去に実際にあった128KなんていうRAM容量を言ったんだから、RAMだと言われても仕方かもない。
しかも訂正してもそれすらも実際に存在したPCのRAM容量に当てはまるから笑い話にしかならない。
誰が言ってるのかは俺も分からないけど、執拗にネタとして出されるのは、普段のササクッテロ君の言動が理由になってるのは間違い無いよ。
君が態度を改めたら徐々に周りも変わっていく。

121 :
KYはiPhone君のセールスポイント
世間の潮流がまるでみえてないw

122 :
>>119
スマホ業界全体の低迷より大幅に低迷してるから記事になる

https://www.idc.com/promo/smartphone-market-share/vendor
>Appleは出荷が3680万台に減少し、昨年から29.5%と驚くほど減少したため、3位に落ちました。
多くの市場での有利な下取り取引に加えて、四半期中の中国での値下げは、消費者のアップグレードを促すにはまだ十分ではありませんでした。
これとほとんどの競合他社が間もなく5G携帯電話と新しい折りたたみ式デバイスを発売するという事実と組み合わせると、iPhoneは今年の残りの困難に直面する可能性があります。
苦しい四半期にもかかわらず、Appleの強力なインストールベースとQualcommとの最近の合意は、ベンダーにとって2020年に向かうトンネルの終わりの光と見なされます。

ところで>>119は前評判散々だけど新型iphoneは買うの?

123 :
>>122
え?
もっと大幅に低迷してるサムチョンとかいうどこぞの企業があるよ???w


サムスンのスマホ事業、中国ブランドの挟撃受けてピンチ―香港メディア
https://news.livedoor.com/article/detail/16986845/

サムスンが7月末に発表した第2四半期の速報業績データで、営業利益が前年同期比55.6%減の
6兆6000億ウォン(約5800億円)となったほか、今年上半期の営業利益も同58%減と大幅減を
記録したことが明らかになり、その理由が利益の要である半導体チップ事業の疲弊にあると伝えた。

また、スマートフォン事業でも低迷を続けており、他の電子デバイスに比べてスマートフォンの
買い替えサイクルが従来より長くなったことが、同社の利益低下に直接影響したほか、
中国ブランドの挟撃も中国国内や世界の市場シェアを減らす要因になっているとした。

124 :
>>123
記事にもあるがサムソンの低迷は中華泥勢の隆盛でもある
泥は競争により常により良い製品が選択出来る証だな

125 :
もう一度言うが、単位間違ったと本人が認めてるのに、
当事者じゃないのに必死に噛み付くノート君w
しかも単位間違いだけで叩くなら、ノート君の下手な日本語は叩きネタの宝庫だなw

(1つ前のノート君の書き込みから)
>過去に実際にあった128KなんていうRAM容量を言ったんだから、RAMだと言われても仕方かもない。
>仕方かもない。
>仕方かもない。
>仕方かもない。

仕方かもないってどんな状況なんだよw

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/32
32 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 08:07:30.70 ID:IzY3OCJP
こっちもこれはテンプレに入れたほうがいいかな。
さすがにこれは、もし自分がササクッテロ君の味方だったとしても支えきれない。

126 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/33

こっちは俺じゃない別のワッチョイ隠しで

こっちが俺の書き込み引用な

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/34

そして、このノート君の書き込みからは、ノート君がいかに浅はかで都合のいい推理をしているかが見て取れるw
では、説明しようw
まずは問題のノート君の発言

ノート君「自分の書き込みに、4分後に白々しく他人のふりして書き込むワッチョイ無し君。もうちょっと隠そうとする努力ぐらいしろ。」

この件は当本スレ>>101>>103についての書き込みなんだが、>>101>>103ってことはその間に>>102が存在している
そしてその>>102もワッチョイ隠しの発言で、しかも過去ログを用いたちょいと手間のかかる書き込みである
ノート君は自分の妄想に都合の悪い>>102の書き込みをガン無視して妄想を強行しているw
ちなみに>>102も俺の書き込み

つまり、別のワッチョイ隠しがストレージ君と命名する書き込みを読む前に>>102を書き込み、投稿したタイミングで>>101の書き込みに気づきすぐにレスを返したというわけなんだが
問題なのは、自分に都合の悪い状況を排除して妄想を繰り広げる小賢しいやり方が体に染み付いてるノート君の判断は常に信用ならないと言うことw
このような浅い脳みそだからオンボロイドなんか選んでるんだろうw

127 :
【緊急アンケート】
&#183;林檎信者であるあなたは魅力に欠けるのが周知で新鮮味の無い新型iphoneを購入しますか?
□ハイ □イイエ

&#183;その理由を記して下さい

128 :
ん?
泥助の都合のいいようにiPhoneだけの話に限定したいと言うことかな?
国内の話をしてると世界シェアを持ち出す泥助が?w

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/35

35 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 08:41:45.81 ID:IzY3OCJP
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/119
119 SIM無しさん 2019/09/01(日) 08:29:19.07
スマホ業界全体が低迷してるのはアナリストとかじゃない素人でもわかるだろw

話の本質は、出荷台数や売上が○%増減とかじゃなく、
その環境で生き残るのはどこの企業で、
潰れるのはどこの企業かと言うだけの話

そして大多数が「サムチョンとかチョニーが真っ先に撤退するだろう」と推測するだろうw




117の記事ではiPhoneのことしか触れてないのに、何故かスマホ全体と、
iPhone以外のスマホを作っているメーカーに話を及ばせる意図的なミスリード。
ワッチョイ無し君はiPhoneが不利になると毎回行う分かりやすい誘導術だよね。
彼はこうして毎回iPhoneに降りかかる火の粉を振り払っている。

ワッチョイ無し君の行動パターンを知り、彼の行動を執拗に晒し続ければ、
自分の行動を分析されることを極端に嫌うワッチョイ無し君は徐々に我慢が出来なくなってくる。
ワッチョイを隠してるのも探られるのが極端にいやだもんね。

恥ずかしがらなくてもいいよ。

129 :
まあ速攻言い返したが、笑えるのがノート君のこの発言w
本スレ嫌いだとか言いながらどんだけ本スレの動向を楽しみにしてるんだよこの基地外w

>これについてまともな反論が出来るのか、じっくり見させて頂くとするよ。
>これについてまともな反論が出来るのか、じっくり見させて頂くとするよ。
>これについてまともな反論が出来るのか、じっくり見させて頂くとするよ。


https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/36

36 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 09:02:21.45 ID:IzY3OCJP
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/122


速攻で見事に切り返されるワッチョイ無し君。
彼は反論出来てもどうせ読み手が納得しない目先反らしの語りしかできないだろ。

普段から韓国人が慰安婦問題や徴用工問題で行っていることと全く同じパターン。
これについてまともな反論が出来るのか、じっくり見させて頂くとするよ。

130 :
個別メーカーの話になると急にトーンダウンする泥助w
ファーウェイは独自OS考えてるし、サムチョンはもうギャラクチョンとか作ってる場合じゃないし、こんな状況ならオンボロイド全体にも影響するだろうがw

それにしても、個人叩きじゃないネタにまで必死に投石を繰り返すノート君が笑えるw
本スレ嫌いとか言いながら実は構って欲しいただの駄々っ子だろw

37 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 09:09:05.07 ID:IzY3OCJP
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/123
123 SIM無しさん 2019/09/01(日) 09:00:18.78
>>122
え?
もっと大幅に低迷してるサムチョンとかいうどこぞの企業があるよ???w



AndroidとiPhoneのスレで、iPhoneのことについてのツッコミに、返す言葉はスマートフォンを作っている企業全体の話。
こっちはサムチョンなんてどっちでもいいんだよ、Android全体のエコシステムがiPhoneを上回っていれば。
iPhoneは一社独占だから勢いがシュリンクし始めるとかなりまずいことになる。

131 :
すでに間違いを認めた今更感満載の「単位ミス突っ込みに」反撃食らったら「誤編集のミスぐらい」で済まそうとする自分に甘いノート君w
だからいつまで経ってもお子様にしか見られないんだよw

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/38

38 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 09:12:06.91 ID:IzY3OCJP
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/125



必死でササクッテロ君を擁護するワッチョイ無し君の図。
反論ポイントは、誤編集のミスぐらいしか無いという……完全に詰んでる人のやることですね。

132 :
おいおいw
設定が医療機器販売だか薬剤販売だか知らないが、医者じゃないのに何で患者と知り合い病気について語り合えるんだよw
お前の出入りしてる病院は患者のプライバシーとか守らないのかよw

同じ病室仲間だから知り合えて病気のことも暴露しあったと正直に言えよもうw

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/39

39 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 09:18:45.77 ID:IzY3OCJP
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1565827841/953
953 SIM無しさん 2019/08/31(土) 06:40:58.56
多重人格にやたら詳しいノートくんw
そんな、当事者しか知り得ない知識自慢されたら、ノートくん自身が多重人格者としか思えないw
聞いた話だけだったら、ここまで断言できないぞ?w



そりゃそこそこ多くの数の患者と知り合い、医者にすら「医者より詳しいな」と言われてる人だからな。
患者なら自分のことしか知り得ないが、俺は冷静に複数の患者を観察しているから、病気の人や医者よりも詳しくなるんだよ。

また韓国チックな印象の誘導を仕掛けてるけど、無理があるからやめとけ。
君もどこまでもワンパターンで変わらないな。

133 :
複数の患者を観察したから医者より詳しいってw
妄想丸出し発言頂きましたw

134 :
頭の悪い泥助は聞いたことないかも知れないし、聞いたことがあっても頭の悪さゆえに理解できずスルーしてる場合があるかも知れないが
科学や技術の進化のスピードは、ある一定の生活水準に到達すると緩やかになるんだよ
そして、スマホ業界低迷はまさにこの状態
人間が使うデバイスとしては不満が発生しない一定の水準を超えてしまい、ハードウェアに対して現状で満足してしまい過度な期待を持つ必要がなくなった
極端に言えば、ハードウェアはスマホケースみたいな存在になりつつあり中身で勝負する時代に差し掛かってきている

一方、バカで有名な泥助は、安定より常に刺激を求めてさまよい歩かないと死ぬので、ハードウェアの変化が緩いと発狂する

135 :
>>124
でもサムチョンもうスマホとか作ってる場合じゃないだろ

136 :
>>127
新鮮味w
スマホに何を期待してんのか謎
通話やメールを安定して使えて、デジカメいらずの画像撮影できて、高負荷のかかるアプリもサクサク動けばそれでいいだろ

泥助って、スマホが登場した頃の発展途上時代の思い出からいつまでも抜け出せないんだろうな

137 :
ちょいとノート君の妄想の欠陥を指摘するとすぐにこれw
考えることを放棄して、居心地のいい自分の妄想の世界に逃げ込むノート君w


https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/41
41 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 09:53:46.08 ID:IzY3OCJP
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/126

>こっちは俺じゃない別のワッチョイ隠しで

>こっちが俺の書き込み引用な

>では、説明しようw





つ べ こ べ 言うな。
君がワッチョイを出して書き込めば、君自身で全てが解決できる話。

ワッチョイを隠してどれだけ言い訳を積んでも無駄。

138 :
>>134
長げーよ
コモディティ化の一言で済む話しだろw
肝心の中身であるコストパフォーマンスとユーザビリティーで負けてるから落ち目なんだろ

139 :
>>137
ノート君って
ワッチョイ出してるササクッテロ君やほつれタオル辺りも見境なく同一人物扱いしてただろw
なんでこうも主張が支離滅裂なんだろ

140 :
新鮮味のあるオンボロイド機種ってどれ?


と、聞くと
今までレスが返ってきた試しがない不思議

141 :
>>136
新型iphoneは目新しさに欠けると主張してんのはアナリストであってそれを引用しただけだよ
記者に同じ事言ってやれよw

ところで安定を求める林檎信者は誰も新型iphoneを買わないって事でok?
もちろんお前も買わないんでしょ?

142 :
目新しさに欠けると言う発想がすでに取り残されてる感半端ないなw
自分で作り出す能力もなく、ただ誰かに作ってもらったものを使わせてもらってる立場なんだから弁えろってなw
ところで、新鮮味のあるオンボロイドってどれ???

143 :
>>142
だから記者に聞けよwww

144 :
うーん、どっちがヤバいかって言えば
間違いなくブルーライト君だろ

・128GBを128kと単位を書き間違え、それを認めたササクッテロくん
・ブルーライトは波長であって色じゃない!と、物理法則も知らず間違いを認めないブルーライト君

145 :
なんで新型iphoneを買うのか買わないのか、こんな簡単な質問に答えられないの?w

146 :
なんで発売前に決めないといけないの???
あと、2年縛りとか多いから、そのサイクルに合致したユーザーは買い換えるんじゃね?

147 :
iPhoneのいいとこは、数年経ったiPhoneでもOSの最新機能使えるとこだからな
ハードの性能も上がってて長期にわたりヌルサクだし買い替えタイミングは更に伸びていくだろう
いくら単体で安くても1年かそこらで取り残されるオンボロイドよりずっとユーザーの財布に優しいiPhone

148 :
>>147
そんないいとこ尽くしのiphoneの世界シェアがなぜ急落してんの?
泥ユーザー相手にくだ巻いてないで馬鹿な林檎民に啓蒙してこいよ

149 :
ワロス!

http://hissi.org/read.php/smartphone/20190901/SXpZM09DSlA.html

150 :
中国スマホメーカーが、日本市場でiPhoneに全く歯が立たない理由
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190830005/

オンボロイドは使いにくいポンコツだからという結論w

151 :
>>125
単位間違いとかには触れてないけどそれしか言えないとかw

Android端末のRAMが6G〜8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜーというような言い方に突っ込みたかったんだけどw

iPhoneのメモリは64/256/512のなから選ぶんだぜーが信者の常識になったのか

152 :
>>150
分かります
そのポンコツに世界シェア奪われる林檎はポンコツ以下のゴミなんですねwww

153 :
>>148
急落?
急落って58%売り上げ落ちたサムチョンのこと?

154 :
>>151
>Android端末のRAMが6G〜8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー

え?これのログは?
俺はササクッテロ君がkとGB間違ったログしか覚えてないぞ?

155 :
>>152
新興国で大人気のクッソバラバラポンコツオンボロイドが
世界シェアを圧倒していることにまったく反論していない。
中華端末が独自OSになってこれからシェア奪われるのはAndroidじゃね?

156 :
>>150
ワロタw
つまり、オンボロイドを推す泥助は思考パターンがチュンやチョンと同類ってこったw

157 :
泥助は気づいてないようだが、いや、なんで気づいてないのか、どんな頭の中身してるんだか全くの謎なんだが
とりあえずシェア稼いでるチュン国のファーウェイは、今後オンボロイドをこよなく愛する泥助の敵になるんだよなw

158 :
>>156
その通り。
使い勝手を考ええられるほど賢くなく目先の新機能に飛びついて
壊れやすい安物引いて買い替えていく泥助の姿が手に取るよう。

159 :
>>154
>>85
>804 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) ▼ 2019/07/13(土) 21:29:09.19 ID:ChN9klZ80 [2回目]
馬鹿にも分かりやすく説明してあげよう
128Kのメモリいっぱいまで録画できるのと数十秒で熱暴走するの、どっちが長く撮影できる?w

単位間違いならiPhoneのメモリは128Gあるんだろ?
容量=メモリみたいだし

160 :
>>157
お前ら急にファーウェイ推しになってどうしたwww
中国人でもそんなにファーウェイの新OSが躍進するとは期待してねーぞ
溺れる者は藁をもすがる、ってかwww

161 :
女と子どもはiPhone、大人はAndroidと泥助言うが、このランキング見ると
「おじいちゃんはAndroid」じゃね?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/31/news014.html

162 :
泥助が必死に食い下がっててワロタw

ROMもRAMもメモリです
どっちを指すのかその時の状況によります
容量だけ見てデータをRAMに保存すると思い込むのは、泥助が言葉を理解する力が足りない事を意味しますw

163 :
>>159
RAMじゃなくてメモリじゃん
また捏造かよ

そして、メモリの定義はこう

メモリ
別名:メモリー
【英】memory
メモリとは、コンピュータにおいて、プログラムやデータを記憶する装置のことである。特に、RAMやROMなどの半導体記憶装置のことである。

164 :
>>160
どこをどう読めばファーウェイ推してんのかな?w
オンボロイドのシェア稼いでたファーウェイが今後はオンボロイドじゃなくなるってしか書いてないんだが?

165 :
>>164
Android の端末を作っている会社は他にいくらでもあるんだが

本当に君たちは企業ベースの考え方しかできないんだな

166 :
>>165
いやだから、ファーウェイはオンボロイドのシェアサムチョンの次くらい稼いでただろw
他の企業なんてほんの数パーセントの雑魚ばっかじゃん

167 :
うわあ、何これ?
これってつまり、メモリが何であるか知ったかぶってた泥助がまた墓穴掘って自分の無知が露呈しちゃったってこと?w

168 :
泥助の容量=メモリってどんな定義なん?w
ブルーライトくんと同じくらいのおバカさん?

169 :
てか、ブルーライトくんとメモリーくんてやっぱり同じ人?w

170 :
嘘だろ

一番勉強が必要なヤツが他人に向かって
「そんなことも知らないのか!もっと勉強しろ!」
とか言っちゃうブルーライト君並みの恥ずかしさと底知能を兼ね備えた泥助がもう一人いるのかよ?w

171 :
すまん、酷だろうがここはハッキリ言わせて貰うわ

泥助はスマホとか使っていいレベルに達してないわ
ガラケーか、、、大目に見て楽々スマホまでだわ使うのが許される端末はw

で、ガラケーなり楽々なり使って下積み生活送って人並みの知識備えてから、
オンボロイドの入門機みたいなのに乗り換えてから初めて2chで発言する事をオススメするわw

泥助が人並みになったら相手してやるからさw
まあせいぜい頑張れやw

172 :
ブルーライト君はauだったな確か
今回のメモリ君はドコモ

ドコモ使いでバカが確定してるのは、能力なさすぎて自分で言ったことも実行できないコイツ

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
http://imgur.com/HoFxiY8.png
http://imgur.com/mSBc7m7.png


コイツ以外のドコモ使いにもバカが居るとなると、泥助=低知能という問題がより深刻化するだろうw

173 :
「ソニーの iPhone ください」っていうレベルの人は iPhone ユーザーと Android ユーザーどっちだったんだろうね

174 :
ん〜と言うコトはノートくん級のバカが他にもいると言うコトか…

おそるべし泥助^^;

175 :
まあ、一番みっともないのは迂闊にメモリネタに便乗してササクッテロ君を蔑む書き込み
までしちゃった軽率なノートくんだよなw

32 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 08:07:30.70 ID:IzY3OCJP
こっちもこれはテンプレに入れたほうがいいかな。
さすがにこれは、もし自分がササクッテロ君の味方だったとしても支えきれない。

さらに、ノート君も今回のストレージ君同様に、メモリという用語はRAM以外にも使われると言うことを知らなかったことになり頭の悪さを証明することになるw

このように、誤解にも関わらずよく確かめもせず軽率な行動で他人に誹謗中傷を与え、ロクな知識も持たないノート君が自信を持ってオススメしているオンボロイドw

それってつまり、そう言うことだよね?w

176 :
>>173
その手のレベルは「自分は詳しくない」ってのを自覚してるだけマシだろ

何しろここの泥助は「俺はお前らより詳しい」って態度取りながら「ブルーライトは怪光線!」とか勘弁してくれマジで、、、、w

177 :
泥助w
なんかもう、とりあえずこの曲を捧げるしかないなw

公式テーマソング「泥助は今日も馬鹿だった」
アーティスト名:泥沼田酷とフール・ファイヴ

(前奏26秒)

スマホひとつで かいた恥
仕様の数値を 信じたの
さがし さがし求めて
ひとり 無駄なカスタマイズ
教えて欲しい 勝てるとこ
ああ〜 泥助は今日もバカだった

(間奏12秒)

次の新機種を たずねても
なんの噂も 立たないの
愛(いと)し 安いスマホは
どこに 儲けあるのか
顧客なくして 泣く企業
ああ〜 ボロイドは今日もゴミだった

(間奏24秒)

ネットの海に 情報おもらし
職場もバレて 家もバレ
こころ こころ乱れて
とぼけ 逃げて悔し泣き
だけど学習 できないの
ああ〜 泥助は今日もアホだった

(後奏32秒)

https://i.imgur.com/AgTKuEi.jpg

https://youtu.be/jDv7WQ2Ju5c

178 :
せっかくほっといてもらってるのにしつこく蒸返して結局返り討ちに合ういつもの泥助パターン^^;

そろそろ学習しないとねw

179 :
>>113
それだけ知ってればiPhone安く買えることもしってんじゃないの

180 :
>>178
誰も返り討ちになってないし、どちらかと言えばiPhoneの人たちの知識のなさとか、下手な煽り芸に「またか」ってしかかんじないね

181 :
何度ぶりかえしても構わないが、ただの画像ファイルからブルーライト出まくりーとか言う根拠の無いことを平気で言うワッチョイ無しくんとか、それ養護してる(のか同一人物なのか)iPhoneの人は、ちょっとは科学的な根拠示してからモノを言ってほしい。
CSR大好きなAppleですら根拠不明なのでブルーライト軽減とは一言も言ってないしあれはナイトシフトモードって何回言ったらわかるのか。

世間知らずで無知なのはもう仕方ないと思ってるがここのiPhone推し?は残念すぎるやつしか残ってない

182 :
>>180
今まさに返り討ちにあってる書き込みの話題で持ちきりなのに「誰も返り討ちになってない」と言い切っちゃうあたり、読解力とかないのかな泥助w

183 :
>>181
一向に学習できないブルーライト君w

まず大前提なのが、ブルーライトは青色の可視光線であること
これはいくつかのソースが証明している揺るぎない事実
さらに、人間の目が特定の波長(可視光線の波長)を受けると色として感じることができるのも揺るぎない事実

そして同じ条件下で撮影したスマホ2台の画面が写った画像
その見た目は1台の画面は赤っぽく、もう1台の画面は青っぽかった

可視光線の青色がブルーライトということを踏まえて考えれば、どっちの画面の方がブルーライトを多く出しているだろうか?

小学生でもわかることがわからないのがブルーライト君w

184 :
>>179
またシレっと嘘ついてたんだなw

この頃から何も学んでないんだなw

743 :SIM無しさん :2019/06/24(月) 19:14:23.95
泥助よ
パクりの定義わかってないだろ?
パクるってのはこう言うのを言うんだぞ
http://imgur.com/ImHUtIp.jpg


746 :SIM無しさん (ワッチョイ aa73-VjSa [27.94.131.99]) :2019/06/24(月) 19:18:20.16 ID:pm4kR3Ss0
>>743
それな、Androidじゃないのよね

185 :
>>181
そもそもブルーライト君は科学的な根拠なんて一度も出してないよな?w
他人に要求する前に、一度でいいからブルーライトは青色の可視光ではないという科学的根拠に基づくソース貼ってくれや

186 :
>>163
だから信者はiPhoneのメモリ512G〜って言い方するって事で間違っていないんだろ?って確認ですよ

187 :
おまえらも飽きへんな

(。´・(ェ)・)y-~~

188 :
>>186
何ごまかしてんの?
RAMだと思ったから笑ってたんだろ?
ところがRAMだなんてどこにも買いてないじゃん???
何を見てそう思ったの???


>Android端末のRAMが6G〜8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー

189 :
>>188
ガイジすぎてワロタ
android側はRAMと書いてるんだからiPhoneも同じ項目で比較してると考えるのがまとも

アホン厨はガイジだから単位が同じだけど別のものを比較してiPhoneのほうが大きいと主張(笑)

190 :
iPhoneはメモリが最大512GBしかないけど、うちのPCはメモリが4TBあるよ(笑)

HDDだってmemoryだからね

191 :
>>189
え?w
ササクッテロ君のメモリ発言を聞いた泥助が勝手にRAMだと勘違いして、ノート君を含む他の泥助がそれに乗っかったんだろw

そしてササクッテロ君は、単位は間違いだったとすでに認めてる

単位は同じだけどってどこから出た設定だよ?w

192 :
>>190
だから何???w

193 :
>>191
Gは単位じゃなければ何なんだよ(笑)
重力加速度か?

2ちゃんに金を落とすような頭の弱い奴にはわからんか

194 :
>>192
PCと比べたらiPhoneはゴミってことだよ(笑)

195 :
>>193
え?w
今度は何???w

Gってどこから出た単位なの???w

メモリをRAMだと断言した話はどこ行ったの???w

196 :
>>194
もはや支離滅裂w
さすがオンボロイドとかメインで使ってる奴の事だけはあるw

197 :
>>195
アホン厨は自分で引用した文章の文字すら見えないのか
これじゃ話にならないな(笑)

198 :
>>196
>Android端末のRAMが6G〜8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー

これも支離滅裂なんだがアホン厨はアホだから日本語が理解できないんだろうな(笑)

199 :
>>197
いやいや、何度も言ってるように単位については本人が間違っていたと認めてるって言ってるだろw
その上でGが単位じゃなければ何?って、読解力ないにもほどがあるわw
何でこうも話が進まないんだ泥助はw

200 :
>>199
>Android端末のRAMが6G〜8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー

これの単位のどこがどう間違ってたのか指摘をどうぞ(笑)

201 :
>>198
それ書いたの>>151の泥助だし、過去ログ出せと言ったらそんなログじゃなかったし、完全に泥助の妄想だったんだが
こんなに必死になって誤魔化してるってことは、もしかして>>151ってお前なの???w

202 :
>>200
え?
そのまんまの文章をササクッテロ君が書いたというログは???
もしかして泥助いつもの妄想かな???

203 :
>>201
本人認定を始めたか(笑)
分が悪くなったんだな

204 :
>>202
単位の間違いが指摘できないので話を変えてきました(笑)

205 :
>>203
あ、本人だったかw
だから必死なんだなwバカがバレちゃってw

それにしても、表示がワッチョイなのにIDがコロコロ変わるんだなw

206 :
>>204
話が通じない泥助w
単位の間違いは本人が認めてる
そして、その引用文は泥助の妄想文w

何がしたいのかなこの泥助w

207 :
>>205
本人認定きましたー(笑)

2ちゃんに金を落としてワッチョイやIDを消してる廃人(笑)がIDを指摘(笑)

208 :
今ios使ってるけど最近のiPhoneが性能の割に価格がやたら高いような気がしてandroidに興味が出てきたんだが、泥ってiosよりwindowsらしい操作ってできるん?それとも別物?

209 :
>>206
分かってないのはお前
>>200を見ろ

210 :
>>209
だから>>200で引用してる文章が泥助の妄想なんだが?
なんで妄想に付き合わなきゃいけないの???

そんなことより、メモリをRAMだと断言して粋がっちゃった件どうすんの???w

211 :
>>207
ほう、ってことは、
もしかして逃亡したコイツでもあるのかな?w

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
http://imgur.com/HoFxiY8.png
http://imgur.com/mSBc7m7.png

212 :
>>208
オンボロイドに乗り換えんの?
基本的に1年もったら儲けもん程度のポンコツだと思って割り切って使った方がいいよ

213 :
浪人バカは、自分の都合がいいと思ってる話を出すだけのガイジなんだよなあ

214 :
また泥助の論点ずらしが始まったか

元々「メモリをRAMだと断言して粋がっちゃった件」だったのに、
泥助「ぼくの考えた文章の単位のどこが間違ってるの???」って基地外かよw

215 :
単位の間違いを指摘できなかったのでもとが妄想だという話にすり替えようと必死(笑)

216 :
>>214
論点をずらしてるのはお前
おれはこの文章からわかることしか主張してない

>Android端末のRAMが6G〜8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー

217 :
>>208
とりあえず泥は1つのファイルに複数のアプリからアクセスできるし
画像ビューワで読み込むフォルダを選択できるという意味ではそう

218 :
>>214
そもそも単位の話を持ち出したのはお前

>いやいや、何度も言ってるように単位については本人が間違っていたと認めてるって言ってるだろw

219 :
>>188
iPhoneのメモリは128G

yes or no?

220 :
windows pcだらけ泥タブだらけiosはipad proだけって環境だけど
俺は逆にiphoneに興味出てきたわ、泥陣営が色々と詰んできてる
でも11にタピオカついてたり背面曇りガラスになるとかいう噂あってきっつい

221 :
>>214
少なくともアホン厨がRAMのことだと勘違いしてメモリと言ったと考えるのが妥当

>Android端末のRAMが6G〜8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー

222 :
完全に逃げ道を塞いだので浪人バカは黙ってしまいました(笑)

223 :
>>216
ん?
それのソース求めたら、出したログがこれだったんだが?
何でその妄想文章をもとに話し続けなきゃならんの???

>804 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) ▼ 2019/07/13(土) 21:29:09.19 ID:ChN9klZ80 [2回目]
馬鹿にも分かりやすく説明してあげよう
128Kのメモリいっぱいまで録画できるのと数十秒で熱暴走するの、どっちが長く撮影できる?w

224 :
外部メモリを使わせないという意固地さが面白い
どうせならSIMスロットも止めたれば

225 :
出たw
数分で勝手に勝利宣言する泥助w

逃亡得意なのはコイツだろw

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
http://imgur.com/HoFxiY8.png
http://imgur.com/mSBc7m7.png

226 :
iOS13は外部メモリのブラウズできるようになるとか言ってなかったか?

227 :
数分どころか10ヶ月近く逃亡中の泥助w

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
http://imgur.com/HoFxiY8.png
http://imgur.com/mSBc7m7.png

228 :
>>225
数分間隔で書いてたやつが10分以上もダンマリだっのに「数分で」(笑)
アホン厨は日本語が理解できない低能というのは本当だな

229 :
コピペだらけということは、もう反論できないってことか(笑)

230 :
浪人を買うやつってホントにバカなんだな

231 :
>>228
なぜか急に永遠に数分間以内でレスを返さなければいけない新ルールを持ち出す泥助w

232 :
>>229
コピペと引用勘違いしてないか?w
逃亡してっからいつまでもネタにされてんだよw

233 :
まあ、メモリと聞いてRAMとか断言しちゃう泥助だからたかが知れてるかw

234 :
>>230
上級国民の表示を出してる泥助もディスっちゃっててワロタw

自分が助かりたい一心で仲間をも簡単に売る逃亡泥助w

235 :
>>231
新ルールwww
今までルールがあったのか

236 :
>>235
ん?
今まで泥助が困る度勝手に色々作ってたじゃん

「iPhoneユーザーはスレチだから来るな」w
「ワッチョイ隠すな」w
「泥助って言うな」w
「オンボロイドって言うな」w

237 :
普通メモリって言ったらRAMだよね。

メモリでストレージが思いつくのって旧ガラケー時代のユーザだよなぁ、当のAppleでもメモリとストレージはわけて表記してる。

ここのiPhoneユーザはほんと語彙も頭も足りない

238 :
>>236
ワッチョイの有無は板ごとのルールだろう、バカなのかな。

あと普通、板やスレごとカテゴリ分けられてるんだからiPhoneやAppleの話題をしたいのなら該当の場所でやれっての。バカなのかな

239 :
未だにオンボロイド4.2.2の得糞使ってる泥助なんか居るん?

UA : NqE8 : Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/1.6.0 (Linux; U; Android 4.2.2; SOL22 Build/10.3.1.D.0.257)

240 :
>>237
docomoはROMもRAMも「内蔵メモリ」と呼んでるのだが

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03l/#anc-specandservice
内蔵メモリ RAM 6GB ROM 64GB

241 :
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol22/spec/spec.html

RAK,ROMメモリとしてるぞ

242 :
RAM

243 :
>>237
だからダメなんだ泥助は

「メモリいっぱいまで動画撮れる」って書き込み見て
「RAMに動画撮るの?ププッw」ってバカすぎるだろw
頭大丈夫なのか泥助w

244 :
auでもRAM,ROMを内蔵メモリと呼んでるな
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv42/

245 :
>>238
このスレでの話してんのに板ごとのルールってw
個人のワッチョイ有無の話してんだろうがw
この読解力のなさw
どこまでバカだと気が済むんだ泥助w

246 :
>>236
>「iPhoneユーザーはスレチだから来るな」w

iPhoneはスマホじゃないらしいかな
そしてここはスマートフォン板

820 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9aa3-vGRr) 2019/08/22(木) 16:20:52.00 ID:VTf7C2DZ0
>>811
そのままの意味だぞ
スマートフォン=androidの名称
iphoneはアップル側の名称

247 :
スマホ板のほとんどのスレが荒らし対策でワッチョイ付きになってる現実から目を逸らす泥助

248 :
浪人を買ってまで板を荒らすアホン厨www

249 :
「泥助は今日も馬鹿だった」
一般泥助とビッグ・ファイヴ


(前奏26秒)

スマホひとつで かいた恥
仕様の数値を 信じたの
さがし さがし求めて
ひとり ひどいカスタマイズ
教えて欲しい 勝てるとこ
ああ〜 泥助は今日もバカだった

(間奏12秒)

次の新機種を たずねても
なんの噂も 立たないの
愛(いと)し 安いスマホは
どこに 儲けあるのか
顧客なくして 泣く企業
ああ〜 ボロイドは今日もゴミだった

(間奏24秒)

ネットの海に 情報おもらし
職場もバレて 家もバレ
こころ こころ乱れて
とぼけ 逃げて悔し泣き
だけど学習 できないの
ああ〜 泥助は今日もアホだった

(後奏32秒)

https://i.imgur.com/AgTKuEi.jpg
http://fast-uploader.com/file/7086678574993/
ダウンロード先
http://firestorage.jp/download/a1a8888a3d5ec1664af035795239fda5f453fccb
パスワード:onboroid

https://youtu.be/jDv7WQ2Ju5c

250 :
スマホ業界に異変、HUAWEIまったく売れず、AQUOSがXperiaを超える人気 | XperiaはSIMフリーで売ればいいのに | Xperiaの意味不明な縦長は酷い
ttp://2chnews%62log.%62log.jp/archives/1075607381.html
ttps://livedoor.%62logimg.jp/ariesshop2/imgs/0/2/0204392b.jpg

251 :
>>249
浪人はジジイだったのか

252 :
>>248
いつまで立ってもパゴ介脳の得糞さん笑

253 :
テンプレ51 SIM無しさん 2019/08/31(土) 11:28:21.41
泥助あるある0 長崎は今日も雨だったのメロディーが流れてくると急にブチ切れる

254 :
>>246
なんだこの取って付けたようなテキトーな設定は?w

255 :
>>248
アプリ買ったけど頭悪すぎて全然活用できないマヌケよりマシじゃね???

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
http://imgur.com/HoFxiY8.png
http://imgur.com/mSBc7m7.png

256 :
>>237
>普通メモリって言ったらRAMだよね。

ワロタw
それ普通じゃないwww

メモリは記憶装置のことで、普通の人は半導体の記憶装置をイメージすると思うが…

257 :
>>254
何が設定だよ?
マジで言ってるからな
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1566447573/820

258 :
>>257
マジで言ってるとかバカ丸出しだろw
その書き込みも速攻反論されてるしw

836 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5dde-KtBX) sage 2019/08/22(木) 16:24:01.22 ID:2+oULyi+0
>>820
スマートフォンは一般名称だぞ
よかったな、間違いがわかって

259 :
>>258
すまん、それ俺が書いたレスw
やりあったのは俺だから

260 :
ソースは嫌儲(苦笑)

261 :
えーとつまり
間違ってるとわかってて引用したってか?

暇人すぎる泥助w

262 :
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/HCDY5uf.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/UdU7wnN.jpg


※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

263 :
>>177
早くゴムバンド拘束ベッド病棟へ帰れや、精神分裂の林檎くん

264 :
本当にヤバい泥助の読解力

このiPhoneユーザーの書き込みが

馬鹿にも分かりやすく説明してあげよう
128Kのメモリいっぱいまで録画できるのと数十秒で熱暴走するの、どっちが長く撮影できる?w


泥助にはこう読みとれるらしいw

Android端末のRAMが6G〜8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜーというような言い方に突っ込みたかったんだけどw

iPhoneのメモリは64/256/512のなから選ぶんだぜーが信者の常識になったのか

265 :
馬鹿な自分と向き合うと自己嫌悪で死にたくなるので
他人を馬鹿呼ばわりして現実逃避しにくる泥助。
見透かされるくらいって、どんだけアホなんだ・・・

266 :
>>264
iPhoneのメモリは128G
はいかいいえで

267 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/7x8JPNP.jpg

268 :
>>266
朝っぱらから
日本人が使う文字を使って、どこの国かわからない別の言語で話す泥助w

>iPhoneのメモリは128Gはいかいいえで
>iPhoneのメモリは128Gはいかいいえで
>iPhoneのメモリは128Gはいかいいえで

269 :
幼稚か!

270 :
>>268
答えられないの?

271 :
オンボロイドカスマホ爺の徘徊家出?
確かに治安上の問題はあるな

272 :
泥助「徘徊家出」
泥助「徘徊家出」

 放   置

273 :
>>178
実はブルーライト君も、せっかく他の話題に流れそうだったのを自ら引き戻し、その後その後返り討ちにあってるんだよなw

821 SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) sage 2019/07/27(土) 09:12:12.76 ID:3Plbb5O50
上手くごまかせたつもりみたいだけどブルーライトって理解したかな♪

274 :
>>270
>iPhoneのメモリは128Gはいかいいえで

って書かれて何を答えればいいの???w
そもそもこれ質問だったの???w
何語なのこれ???w

275 :
今まで泥助が質問されて答えたコトなしw
先に溜まりに溜まった質問に答えたら?www

276 :
>>274
日本語の標準語とかいうやつ笑

277 :
「俺は誰よりもブルーライトについて精通している」というポジションから発せられたブルーライト先生のお言葉がこちら

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) :2019/07/27(土) 08:51:11.71 ID:3Plbb5O50
ブルーライトが出てるのはiPhoneも一緒だよ
つかブルーライトってなにかわかってる?

青みが強いからブルーライトが出てると思ってるの?浅はかだねぇ

278 :
本日のあらすじ

泥助「iPhoneのメモリは128Gはいかいいえで」
iPhoneユーザー「???」
泥助「答えられないの?」
iPhoneユーザー「それ何かの質問だったの???」

今ここ

279 :
ハイカイイエデ
徘徊家出

280 :
iPhoneのセキュリティレベルはお粗末よなぁ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/01/news023.html

281 :
相変わらずまともな反論は無し。
下手な煽り芸のみだなぁ、iPhone推してる割にiPhoneもAppleのことも知らない。
メモリも知らないようだ

282 :
メモリとしか言わんから察しろって事か
iPhone64bit化でメモリがーとの時もそうだったのかな?
それなら足らなくなること無いわな
iPhoneはSDで追加できない分メモリ沢山積んでいるしね

もうすぐ他の板でAppleの発表会のスレが立つだろうし
信者的にはiPhoneの話題の時にメモリといったらこの定義で問題ない?とか聞いてみればはっきりするのかな

283 :
徘徊家出泥助絶賛放置中ワロス

284 :
>>281
言うだけ言ってソースを一切出せず、言い返せなくなると反論も見て見ぬ振りで同じたわごとの繰り返しw

下手な煽り芸の見本をありがとうブルーライト君w

285 :
>>282
ねえねえ、素朴な疑問なんだけど
家電屋で売ってる「USBメモリー」って何なのあれ?w
iPhoneで言うところのRAMというよりストレージの部類だと思うんだけど

なんで「USBメモリー」って名前なの???w

286 :
>>282
さすが泥助w
前後の文章の流れが考慮できないと、発達障害なのを自らバラすマヌケっぷりw

「iPhone64bit化でメモリがー」

健常者「あ、RAMの話か」
泥助「あ、RAMの話か」

「メモリいっぱいまで録画できる」

健常者「あ、ストレージの話か」
泥助「え?RAMに録画保存するの???」

287 :
>>285
察し分けられないから「USB」メモリーとかROMRAMSSDと名前が分かれていると思うんですけど

メモリーの一言からこれらを完璧に察し分けられるコツとか教えていただけませんか?

288 :
>>287
ん?
店員に「USBメモリー」くださいっていうと毎回同じ売り場に案内されるよ?

キミが言うように「メモリーだけではROMRAMSSDか判断しかねますキリッ」とか言われたことないんだけど、何言っちゃってんのキミ?

289 :
泥助と会話してると、人間と会話してるとは思えなくなる時があるよな

290 :
泥助が店員だったら店潰れるなw

客「USBメモリありますか?」
泥助以外の店員「こちらでございます」

客「USBメモリありますか?」
泥助「ふっ、USBメモリだけで察しろって事か。出直してこい」

291 :
>>287

> 察し分けられないから「USB」メモリーとかROMRAMSSDと名前が分かれていると思うんですけど


ROMRAMSSDって一緒くたにされても、ちゃんと名前を分けてくださいね

292 :
メモリと言って一口にRAMと結び付けるのは苦しいだろ
変に食い下がらない方がまだマシだと思うんだが

293 :
メモリをRAMにだけ結びつけたのは泥助

294 :
何か言い返さないと気が済まないので、曖昧な用語の使い方にイチャモン付けるというバカでも出来る簡単な煽りに逃げる泥助w

確かに簡単でバカで有名な泥助向きの煽り方だが、
これを続けると煽ってる泥助側が「アスペかよ」と疑われるくらい融通の利かないし応用力もないショボい国語力に徹しなければならず、
相手から病人を見る目で見られてしまうという諸刃の剣w

295 :
RAMをメモリに結び付ける泥助
http://hissi.org/read.php/smartphone/20190713/SWhSeDZleEUw.html

296 :
都合悪くなると「仲間なんかじゃない」
でも、基地外泥助が用意した乱立スレをありがたく利用させてもらい、基地外泥助にリスペクトされ同じスタイルで投石する、
自称「一匹狼」を気どる半端な泥助w

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1565594908/132

132 SIM無しさん sage 2019/09/01(日) 17:24:32.31 ID:Lrb+XAFw
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/234
234 SIM無しさん 2019/09/01(日) 16:46:24.54
>>230
上級国民の表示を出してる泥助もディスっちゃっててワロタw

自分が助かりたい一心で仲間をも簡単に売る逃亡泥助w


知り合いでもないネットで仲間もクソもねーよw

297 :
>>286
それってメモリと言わずストレージと言わね?って聞いたら

>934 ササクッテロくん (ワッチョイ 87b1-832F [126.27.94.105]) 2019/07/14(日) 05:51:34.89 ID:qWOdzj+Z0
泥助頑張ってたみたいだけどやっぱり馬鹿
ストレージもメモリだょ
メモリーディスクって言葉もあるんだから
ボロイドはHDDでも積んでんの?w

とササクッテロ君が言い始めた
ストレージ君とかいって揶揄するぐらいたからストレージたいう単語は禁句らしい
メモリーで統一するみたいだしメモリーの単語から察し分ける方法を教えてほしいと聞いたんだけど教えてくれないんですよね

298 :
>>297
朴さん、日本語でおk!

299 :
>>284
ソースよりも「出まくり」言ってるんだからそれの根拠示せよって何回も言ってる。画像しかなくて測定も出来ないんじゃ出せないよな

なぜまず根拠を示さないのか、がここのiPhoneユーザが残念な点

このあと根拠なく煽り芸始めるところまで予想できる

300 :
メモリディスクってのはさ、むかしからRAMをディスクのように使う方法であって、ストレージに使ってるフラッシュメモリの事ではない。

ガラケー時代はメモリ≒ストレージ容量の表記に使われてきたけど、今どきストレージのことをメモリとは言わないし、当のAppleもそんな用法はしない。
信心足りないんじゃないのか

301 :
まぁガラケー時代の知識や脳みそのままだからっていう可能性はあるな

いまだに2017年のiPhone 8が最も売れてるって点からも古いモノ好きなのかもしれない。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1902/16/news015_0.html

あと一週で80週連続ランクインとかいうから凄いな、XRとかXSの立場無いなぁ。どんだけノルマあって割引、安売りしてんだろうか

302 :
>>299
何度も根拠書いてるんだけど読解力ないのかな?
とにかく、相手に要求ばかりしてないで、自分でも出したらどうかな?ソースをw
とりあえず、時系列順に話を進めようじゃないか

まずブルーライト君は917スレでこう言った

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) :2019/07/27(土) 08:51:11.71 ID:3Plbb5O50
ブルーライトが出てるのはiPhoneも一緒だよ
つかブルーライトってなにかわかってる?
青みが強いからブルーライトが出てると思ってるの?浅はかだねぇ

で、その1時間15分後にやっと「出まくり」について言及を始めたんだよブルーライト君はw

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) :2019/07/27(土) 10:05:58.66 ID:3Plbb5O50
これだけヒント出してるのにマジでわからないのか
わかりやすく書いてやると

ブルーライト出まくりってのがそもそも間違いなんだよ。OLEDは自発光だから青の出力調整なんか出来ない(明るさは可能)
チューニングで色温度が違うだけなんだよ
ちなみにAndroidは別に暖色にもユーザが個別設定できる、iPhoneは元から色温度が5K近い
そしてAppleは保証も出来ないしそもそも実証もされてないからブルーライトとは一切言わないし書かない
つかさ、出まくりってなんだよ、画像から見ただけでなんか測れるのかすげぇなワッチョイ無しくん


もうこの時点でのらりくらりと次々論点ずらしてごまかそうとしてるのが見え見えなんだよw
時間の無駄だから、まずは順番で「ブルーライトが青色じゃない」ソース出せよw

303 :
>>300
ソースも出せずテキトーなことばっか言ってるブルーライト君の言うことはもう誰も信じないよ
「ストレージに使ってるフラッシュメモリの事ではない」じゃねえよw
恥ずかしいからこれ以上間違った知識ひけらかすなw

https://www.weblio.jp/content/memory

メモリ
別名:メモリー
【英】memory
メモリとは、コンピュータにおいて、プログラムやデータを記憶する装置のことである。特に、RAMやROMなどの半導体記憶装置のことである。

304 :
なんで急に「メモリディスク」なんての出してきたんだブルーライトくんは?
コイツの論点ずらしというか話題逸らしというか、もはやあからさま過ぎて真性の頭の病気なんじゃないかと思えてくる

305 :
泥助「メモリってRAMのことだよ」
iPhoneユーザー「違うだろ」
泥助「メモリって言われても種類多くて特定できないよ!」
iPhoneユーザー「前後の文脈読めばわかるだろ?バカなのか?」

ブルーライトくん「いや、メモリディスクってのは、昔からRAMをディスクの代わりに使う方法だよ」

iPhoneユーザー「???」
ブルーライト君以外の泥助「???」

306 :
ブルーライト君は徘徊大好き、家出大好きみたいだな笑

307 :
https://www.furukawa.co.jp/ELC/memory/index.htm
メモリーディスク

308 :
https://dora-world.com/assets/images/tencomi_detective/2019movie/2019movie_vol002_cut007.png

309 :
ブルーライト君が言いたいのはRAMディスクっていう機能だろ

誰もそんな話してない

310 :
堰を切ったようにブルーライト君がどんどんバカになっていくぞw

311 :
>>298
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/specs/

Mac book Proとかでも使われているメモリー、ストレージといったPCで使われる用語が通じないから困ってるの
こういうのって一般的だと思ったらストレージ君とか言い出して揶揄する人もいるしさ
全部メモリーって単語から察しないといけないみたいだからその方法を教えてって話
これがiPhoneユーザー流の用語なら区分方法知らんとまた誤解の元だからさ

312 :
>>311
前後の文脈読めば大体わかるだろ
アスペなの?

この書き込み何がいいたいかわかる?

286 SIM無しさん 2019/09/02(月) 14:20:20.75
>>282
さすが泥助w
前後の文章の流れが考慮できないと、発達障害なのを自らバラすマヌケっぷりw

「iPhone64bit化でメモリがー」

健常者「あ、RAMの話か」
泥助「あ、RAMの話か」

「メモリいっぱいまで録画できる」

健常者「あ、ストレージの話か」
泥助「え?RAMに録画保存するの???」

313 :
下手な煽り芸だね

314 :
根拠出せばいいだけなのにまあ、出せないものね。何が出まくってるんだろうか。

315 :
>>312
アスペとは知的障害及び言語障害を伴わない自閉症スペクトラム障害を言うので、アスペ呼ばわりしたらアスペの人達に失礼です

316 :
>>314
お前が言うか!?

317 :
>>314
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/A-S40-237.pdf

318 :
コレ見て泥助も大概バカだと思ったw

:SIM無しさん (ワッチョイ 927e-KeMZ [157.192.13.143])[]:2019/07/13(土) 21:55:16.61 ID:IhRx6exE0
も、もしかしてiPhoneはメモリに録画データが残るのかwww
数GBしかないのにwwww

iPhoneて数GBもRAM積んでたんだw
やっぱすげーなiPhone!

319 :
>>314
ワロタw
結局こっちの質問には何も答えられないのなw

会話ってのは聞いたら今度は聞かれる番だろ?
順番くらい守れよw
で?
「ブルーライトは可視光線じゃない」根拠と証拠まだ???

320 :
>>312
昔はこの辺の使い分けとかきちんと出来る人達が集まっていたのにいまは察しろなんですね
機能やスペックの話でメモリー、ストレージの使い分けが曖昧な上修正せずメモリーで押し通して察しろはどうかと
今後は他の板でもこれをソースに全部メモリーで内訳は察しろでいきますわ

321 :
キャリアが内蔵メモリと呼んでるのを尊重しような

322 :
>>314
これ以上バカだとバレないよう、言葉数を減らし話が核心に触れないよう注意しながら恐る恐る発言するブルーライトくんw

323 :
>>314
最初の文章の主語はブルーライト君自身だろうな。
何がに対する答えはブルーライトだろJK!

324 :
>>320
すべてはキミの知識不足が招いた結果だろうな
メモリがRAM以外にも使う用語だと知ってれば、
「RAMに動画保存するの?ウッヒョー!」
なんて妙な発想出てこなかった訳だからな

それと、ある程度の知能がある者は
「用語使い分けて貰わないと意味が通じない!」
なんて言い訳しないもんだよw
文脈読めば大体わかるからな

325 :
キャリアが使ってる用語にしようと言い出したのは泥助だったよな

326 :
>>318
うん、すげえバカだなw
メモリ=RAM直結もバカだが

さらにコイツ、同じ書き込み内で
「数ギガバイトしかない」
「数ギガバイトも積んでる」
と、矛盾したバカ丸出し書き込みを惜しげもなく披露w

327 :
数ギガバイトとか、数種類とかの「数」って部分、
日本語的には
2〜3、もしくは1〜5って説がある
地域によって差があるらしいが、

いずれにしろ、今時ここまで驚くような容量じゃないと思うんだがw

>iPhoneて数GBもRAM積んでたんだw
やっぱすげーなiPhone!

328 :
そりゃ驚くょ
オレの開発用PCでも24MBしか積んでないんだもん^^;

329 :
>>328
それ、2次キャッシュや3次キャッシュ並の容量だけど

330 :
>>324
わかりやすく説明する気はないから勝手に察しろかw
日経のこれと一緒なんでしょうね
http://imgur.com/9JicwL4.jpg

331 :
>>329
へ?
いまキャッシュでそんなに容量あるの?^^;

332 :
>>329
そんなCPUあるなら教えて欲しい…

333 :
>>332
Xeon でその位あるでしょ。
Core i9 のL3が16MB

334 :
>>330
察する能力が欠落してる泥助って、社会で生きるの大変そうだなw

335 :
Apple A10のL1/L2/L3キャッシュが64kB(Inst),64kB(data)/3MB/4MB

336 :
>>333
いや…
MBじゃなくてGBって書いてあるんだけど…

337 :
すまん、間違えた^^;
ホントにそんな容量あるんだ^^;

338 :
間違えに気がついたら素直に訂正出来るiPhone使い、
間違いを認めずにさらなる間違いを積重ねるのが泥助

339 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/3dlMZUT.jpg

340 :
泥助の引き際の悪さは病的なくらい異常だよな

341 :
間違いを素直に認められない=学習するチャンスを失う

だけど学習できないの
あ〜〜 泥助は〜〜〜〜

342 :
>>341
キチガイがかなり進んでるな
現実逃避かな

343 :
やはり今日も泥助にこの曲を捧げることになってしまうのかw

公式テーマソング「泥助は今日も馬鹿だった」
アーティスト名:泥沼田酷とフール・ファイヴ

(前奏26秒)

スマホひとつで かいた恥
仕様の数値を 信じたの
さがし さがし求めて
ひとり 無駄なカスタマイズ
教えて欲しい 勝てるとこ
ああ〜 泥助は今日もバカだった

(間奏12秒)

次の新機種を たずねても
なんの噂も 立たないの
愛(いと)し 安いスマホは
どこに 儲けあるのか
顧客なくして 泣く企業
ああ〜 ボロイドは今日もゴミだった

(間奏24秒)

ネットの海に 情報おもらし
職場もバレて 家もバレ
こころ こころ乱れて
とぼけ 逃げて悔し泣き
だけど学習 できないの
ああ〜 泥助は今日もアホだった

(後奏32秒)

https://i.imgur.com/AgTKuEi.jpg

https://youtu.be/jDv7WQ2Ju5c

344 :
もう一度言っといた方がいいかな

泥助は馬鹿
これはこれまでの泥助が言い放ってきた言動からも揺るぎない事実

だがそれは仕方がない
バカにつける薬はないと言われるくらいどうしようもないからだ
泥助は馬鹿なんだから仕方がないのだ

ただ、泥助がダメなのは馬鹿だからじゃない
馬鹿なのに馬鹿じゃないフリをするところだ
泥助は馬鹿なんだから、馬鹿だと認めて馬鹿らしく生きていくのが望ましい

345 :
これだから、変に食い下がるなって言ったんだけどな
間違いやおかしな事を言ってしまったなら素直に謝るべき

346 :
ブルーライト君とメモリ君のことか?

347 :
今のはメモリ云々の方
ブルーライトの方はあまりよく見てなかったが、あれも解釈の仕方を盾に無理して引っぱってた印象ある

348 :
重複過疎糞スレ921が有るのにわざわざ重複過疎糞スレ920に書き込む泥助
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1565594908/136

どうせなら一年以上放置の重複過疎糞スレ898から埋めれば良いのに
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1525134675/

349 :
>>340
お前は生まれた時から「病気」だけどなw

350 :
>>349
掲示板での実際のやり取りから泥助の病気を疑うiPhoneユーザー
相手の生まれた頃を知りもしないのにテキトーな事を言う泥助w

どっちが病気か一目瞭然だなw

351 :
>>349
やっちまったな泥助。
スマホにもOSにも一切関係ないし
先天性や後天性の違いの知識もすっぽ抜けた
相手に効かせたい一心の書き込み。
そこから透けて見えるのは、お前のトラウマだ。
己の不幸を癒やす自慰行為にこのスレを利用するのは辞めなさい。
迷惑だよキチガイくん。

352 :
泥助ってモラルの欠片もないよな

353 :
つまり先天性も後天性も一緒くたにしているが実は340の病気は後天性の方だザマァ、と?

354 :
>>353
知りもしない状況を盾に病気を証明しようとした時点で、後はなに言ったって病人の戯言にしか聞こえないと思うよ???

355 :
>>354
意訳:先天性か後天性かハズした時点であともう何言っても聞きません

356 :
>>353
ぜんぜん外してる。

ただの自慰行為としてここに来ている泥助には、
相手の行動や人格を冷静に分析する能力なんか備わっていない。
頭の中は自分のトラウマの痛みでいっぱいで、無意識に
自分が言われたら痛いなと感じることを選んで書いてしまうんだよ。

幼稚なガキが、大人に向かってガキ
歪んだコンプレックス持ちが相手に効くと思って童貞という言葉を使ったりするのと同じ。

357 :
>>355
ちょっと違うかな?

意訳:
誰がどう聞いたってデタラメ言う人物の話は信用できません

358 :
>>356
幼稚な替え歌を連投して嘲る心理分析も早よw

359 :
>>358
何処が幼稚なのかさっぱりわからない。
泥助は連投はできるが、あんな作品は作れない。

360 :
>>358
幼稚な頭脳で替え歌作れるなら泥助でも作れるはずだけど一向に作れないなw


394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
http://imgur.com/HoFxiY8.png
http://imgur.com/mSBc7m7.png

361 :
>>359
何あんな愚にもつかない幼稚な代もんお前が作ったの?w
ほんであの下らない歌詞はお前の分析通り自分のコンプレックスの投影なんだよね
テラワロスwww

362 :
>>356
随分な説明口調だが、自分のネガティブな部分を相手に投射しているという根拠は?

363 :
またiPhone坊やが喚いてるな
Androidに負けたのがよほど悔しいらしいw

364 :
>>362
>>340をスルーできなかった泥助。

片方は正しい答えを出そうとしているのに
論点すり替えてズルズル居座ったのも病気のせいだろ。
どう考えても正しい答えなんかどうでもいいんだよ。
「お前らは何も知らないんだな」「物知りの俺様登場」ごっこがした泥助。
相手を見て無いし自分の異常さにも気が付いてないし
フルボッコにされている現実さえ受け入れられずに病気と恥を晒し続けた。

365 :
「お前らは何も知らないんだな」「物知りの俺様登場」ごっこがしたかった泥助。
悲惨な育ちが見え隠れ

366 :
もう止めとけ
これ以上恥を晒すな

367 :
しっかし負け組Androidスマホのええとこ、、
(^-^;)

無くなっちゃった感じだよね
(^-^;)

368 :
>>364
ん?それ根拠?
まぁ確かに彼は強情っぱりだとは思うが、それで病気認定してたのか。
トラウマだのコンプレックスだの言ってたのはどこから出てきたんだ?

> 悲惨な育ちが見え隠れ
↑にしても、事実関係も無くテキトーな設定(妄想)付けてるだけ。

369 :
実際に物知りなら別に良いんだけど
はっきり言って物知らず過ぎだもんな泥助はw

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) :2019/07/27(土) 08:51:11.71 ID:3Plbb5O50
ブルーライトが出てるのはiPhoneも一緒だよ
つかブルーライトってなにかわかってる?
青みが強いからブルーライトが出てると思ってるの?浅はかだねぇ

370 :
>>368
関係ないはずないだろw
悲惨な育ち=環境のことな
例えば、性格のやっかいな身内から邪魔者扱いされたり常に
人格否定されるような環境で育ったりするとこんな大人になる。
根っからの悪人では無いんだと思うよ。

371 :
>>368
ブルーライト君のことか?
人の話は一切聞かず、お前ら何も知らない、俺は知ってる等の独り言を延々繰り返す

あれはどう見ても病気だろ
見ててわからんのか?

372 :
おーら
おまえらスマホの話しろや

(。´・(ェ)・) ブッコロガスゾ

373 :
お通夜モードの仲間を励ますほうがiPhone増えるのに

次世代iPhone 280
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1567152963/

374 :
いや、チェックしろよw
自分は頭悪いから間違いやすいの分かってるんだろ?
じゃあチェックしろよw

チェックしないから間違っても構わないみたいな言い方をする自分に甘いノート君w


https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/47

47 SIM無しさん sage 2019/09/03(火) 22:57:24.75 ID:yIDZHXst
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/131
131 SIM無しさん 2019/09/01(日) 09:35:58.96
すでに間違いを認めた今更感満載の「単位ミス突っ込みに」反撃食らったら「誤編集のミスぐらい」で済まそうとする自分に甘いノート君w


「今更感満載」

損禿と同じ、全力印象操作。
誤編集は該当箇所だけで終了だが、
ササクッテロ君のはK→Mと何度も修正してそれすら間違ってるバカ全開ぶり。

本人が意識して言った言葉が間違ってるのと、
意識外の単なるチェック不足を同列に並べようとする悪意の塊。
距離を取って警戒飛行している自衛隊機に火器レーダーを発射してしらばっくれてるどころか、「お前が悪い」と言うのと大して変わらない行為だな。

375 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/CbyKdti.jpg

376 :
自分が病気に詳しい理由がまるで答えになっていないし、
最後の方の自演認定も、結局いつもと同様に何の根拠も証拠も示さないただの妄想という、
まるで成長のないノート君w
これじゃ、こっちの主張である「ノート君入院説」の信憑性がより濃厚になるだけの事w

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/48

予想以上に無知すぎるみたいだな。
自分の各種属性をバラすつもりはない(俺はぐらサンと違ってニアリーなヒントすらあげない)からこれ以上は言及しないが、知ってるふうな事を言う割には肝心な事を知らないみたいだ。

少なくとも俺は患者の立場ではないし、薬の服用もしていない。しかし各種情報は持っているし、医者にすら驚かれるのは本当のことだ。

俺よりお前のほうがよっぽど患者っぽいじゃないか。俺はあくまでも単一人格として書いているが、お前は各種人格を使い分けている。いろんな自演を使い分けてるしな。

377 :
相変わらず頭の病気が治らないようだなw
>そいつらがワッチョイ出している

そいつらが、って事はこの時点で複数人確定w
つまり、ノート君当初の「日本語の標準語で一人」じゃないことが確定w
毎回状況を都合良いように解釈してるがb常に穴だらけでつっこみ部分が出てくるノート君の残念妄想w

そもそも、他人の書き込みにイチャモンつける前に、掲示板のマナーくらい守って使えよw
残念ながらノート君は他人につべこべ言える立場じゃないんだよなw
頭の病人って自分が何してるかわからないで生きてんのかな?

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/49


本当にバカだな。
そいつらがワッチョイ出しているかはこそ、ワッチョイ無し君がワッチョイを出そうとすると、更に回線や端末を
もう一つ準備しておかないといけないから自由度が落ちるんじゃないか。
俺はワッチョイ無し君に正々堂々と他の人と同じ立場になって書けと言ってるだけだ。

いつも言い訳ばっかでかっこ悪すぎる。

378 :
うーん、泥助が絶えず刺激を求める旧型の昆虫だという点が主文なんだよな

しかもコモディティ化に該当するのはオンボロイドのみだろw
何が全くその通りなんだか常に考えの浅いノート君w


https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/50

50 SIM無しさん sage 2019/09/04(水) 06:43:27.87 ID:afYjmA5S
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/138

全くこの通り。
笑えるほど的確な指摘。

ワッチョイ無し君は長い上に外れてる。

379 :
結果的に間違いに気づき訂正するササクッテロ君

間違っているのにずっと間違い続け、俺の方が詳しいポジションに居座り続けるブルーライト君

もう一度聞くけど
どっちがバカだって???w


https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/51


ササクッテロ君が必死に食い下がっててワロタ。
4K時代の動画の録画に128Kとか128Mとかで、録画時間の長さを語ってるわけだが、
勘違いにしても動画の録画にそんな単位を持ち出すこと自体がありえないことも理解できず、単純な勘違いで済ませようとする辺り、ブルーライト君以下なんだけど、さっさとそれを認めような。

「ササクッテロ君はブルーライトくん以下です」って。

380 :
「ブルーライト君以下なんだが」

ノート君的には、ブルーライト君を擁護してる気分になってるようだが

この手の言い回しって、
日本語的には「ブルーライト君も相当下のレベル」というニュアンスが強い事を知らない他国出身者のノート君w

381 :
>>377
すげえご都合推理w
「回線複数持ってるが、ワッチョイ隠しの分までは用意できない」
って、何で用意できない前提なんだよw

つーか
「複数回線を使ってる」
これを根拠とするなら、例えワッチョイ隠しが消えて全員がワッチョイ出したとしても
「もう一回線調達したからワッチョイ隠す必要なくなった」
と、妄想し始めるだけだろw

ノート君の病的な妄想は尽きることがないなw

382 :
ノート君が必死に立ててるワッチョイなしスレだって
複数回線使えば自演し放題なんだが?

何をもってワッチョイスレに敵意を抱いてるのか、理由が中途半端すぎて笑えるw

383 :
本日早朝の「お前が言うな」

ワッチョイを晒したくないという理由でワッチョイなしスレを立てて、
ワッチョイを表示しない立ち位置からワッチョイ付きの本スレに対し投石コメントをしている奴の発言をご覧くださいw

>俺はワッチョイ無し君に正々堂々と他の人と同じ立場になって書けと言ってるだけだ。

384 :
記憶障害なのか頭が悪すぎて回らないだけなのか、自分の事をまるで理解出来ていないのでブーメランを投げまくるノート君

小学生で習うはずの、色として見える可視光線も光の波長の一部という事実を知らず、お前らそんな事も知らないのか発言を繰り返すかなり恥ずかしいブルーライト君

ブサ面写り込みを誤魔化すため、本当の自分はこうだ!と、修正はもちろん100均ヅラまでかぶってる更に面白い画像を自ら貼っちゃうホツレ

メモリ=RAMだと思い込んで得意げに揚げ足取ってたら実はメモリ=RAMだけじゃない事実を知り返り討ちにあっちゃうメモリ君

それぞれ特徴ある馬鹿だけど、ブルーライト君とメモリ君は同じ系統の馬鹿だなw

385 :
スマホ値上げでもiPhoneを選ぶべき3つの理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/todasatoru/20190902-00140905/

1、買い取り、下取りの価格が違う
今後iPhoneの中古を求めるユーザーが増えることは想像に難くない。
さらに中古価格、買い取り価格が上がることが予想される。

2、OSの対応期間が長いので現役期間が長い
Androidは、1回アップデートされる程度が普通。3回アップデートされたモデルは非常に少ない

3、修理がしやすいために長く使える
Androidスマートフォンで同じことは、まずできない。キャリアによる修理は非常に時間が掛かるし、
だいいち持ち込んで修理を依頼するだけでも大変な負担だ。
また、一般の修理店でもAndroidが直せる店は極めて少ないのが実情だ。

386 :
>>385
キャリアの場合、リフレッシュ品との交換がどこもあるので困らないし、街の修理屋もだいたい対応してる。

というかiPhoneみたいに画面割らないから

387 :
何度書いても根拠ないのは変わらない

単なる画像をみて、そこから受ける印象だけでブルーライト出まくりって言ったのはワッチョイ無しくん。

どんだけ出てるのか、2台の値の差は?ここらへんの根拠も値もなしに「見ただけ」で言い切るのは、おかしな目ン玉してるからでしょう

388 :
iPhoneの脆弱性、二年も放置されてたってのも怖いよね。やっと対処されて良かったね
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1909/01/news023.html

389 :
>>388
iPhoneハッキングは中国政府によるウイグルのムスリム攻撃の疑い
https://jp.techcrunch.com/2019/09/02/2019-08-31-china-google-iphone-uyghur/

米国時間9月1日、Forbes(フォーブス)も我々の記事を受けて、 このハッキングの事実を確認した。
iPhoneだけでなく、AndroidやWindowsのユーザーもターゲットだったという。

で、お前はポンコツオンボロイドとWindowsを利用してるんじゃないのか?

390 :
日本を標的にするならiPhoneだよなあ

391 :
>>387
こちらの質問には一切答えずせっせと論点ずらしを続けるブルーライト君w
その質問は当初の論点から1時間ちょい後に派生した論点なw
もはや議論にならないw

一方的に次々と質問を変えるのは、ブルーライト君が間違った主張をしてるのに気がついて、答えられないからと受け取っていいのかな?w

>>302で書いた通り、順を追って議論していこうじゃないか
まずは「ブルーライトは可視光線かそうじゃないか」
こちらは「ブルーライトが可視光線」であるソースを貼っている
http://blue-light.biz/about_bluelight/

なので、ブルーライト君が自分の主張の間違いを認めないなら「ブルーライトが可視光線じゃない」ことを証明するソース貼れよなw

392 :
すげーなブルーライトくん
ここまで往生際が悪い頭してると実生活でも苦労してそうだなw
つーか、ブルーライトは可視光なんだから見た目でわかるだろ
画像比較してより青っぽい画面の方がブルーライトがより多く出てる事になるだろ

「数値化」しないと、どっちの画面が青いかどうか判断できないほど目が腐ってるのかな???

393 :
>>385
転載するときにここを削った理由を教えて

「もちろん、Androidスマートフォンにも優れた製品は多いので、すでに利用している方は、不満がないならあえてiPhoneを選ぶ理由もないだろう。Androidスマートフォンの安価なモデルを買って、1〜2年で買い換える使い方も正解だ。」

394 :
自分の目が信用できず、数値化しないとブルーライトが出てるかどうかもわからないブルーライトくんのためのソース
色温度の変更でブルーライトは軽減できる(ブルーライトくんはできないと主張)
5000〜7000の色温度の差で約20%の差が出る(ブルーライトくんは色温度の見た目だけではどれだけ出てるかわからないと主張)


一般的なディスプレイに用いられている6500〜7000K程度の色温度を、5000Kに変更すれば、ブルーライトに相当する400〜500ナノメートルの波長が約20%カットできるという実験結果(EIZOによる調査結果)がある
ただし、色温度を下げると画面全体が赤から黄色っぽい表示になり、色再現性が低下してしまう。そのため、オフィス文書を扱う作業では色温度を下げ、写真や画像を扱うクリエイティブ系の作業では通常の色温度に戻す、といった使い分けが望ましい。

https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia08/

395 :
>>394
そりゃあ信用出来ないでしょ、これじゃあ笑
あっ、ブルーライト君には左も右も同じに見えるから、何言われてるのかわからないんだったね
https://i.imgur.com/oMfuI9h.jpg

396 :
しっかし、、
負け組グーグルのポンコツAndroidスマホ使ってる人ら可哀想なる。。

■Android 10バージョンアップで使えないゲーム、アプリ
 
ATOK/ATOK Passport Pro
アップデート後に使用できない。ただし、再起動もしくは再インストールで問題なくどうさするとのこと。
・d払いアプリ
公式が確認。10月に対応バージョンへアップデートとのこと
・パズドラ
・パズドラレーダー
・SBI証券 株 アプリ
起動できないとの報告あり
・ラジコ
起動できないとの報告あり
・FGO
起動せず
・ポケモンマスターズ(ポケマス)
起動せず
・アイドルマスター ミリオンライブ!(ミリシタ)
・少女 歌劇 レヴュースタァライト(スタリラ)
・ドールズフロントライン(ドルフロ)
・Jota+
再起動で使えるようになるとの報告あり
・イリアム
開かないとの報告
・Novaランチャー
タスクが見られない
・twicca
・プリンセスコネクト(プリコネR)
・サマナーズウォー
強制再起動が連続するとの報告
・プロ野球スピリッツA
 
■Android 10アップデート後の不具合
 
・APN設定が消えてデータ通信ができない
・au系のMVNO SIMが不安定に。上記のAPN設定が消える問題との関連がある可能性もあり。
随時更新していきたいと思います。
 

(。´・(ェ)・) カワイソー

397 :
オンボロイドってポンコツで大変そうだな

398 :
>>376
ノート君って、独立系大手システムインテグレータ、fソフトの医療業務系システム担当って設定なの?
どう見てもfソフトのCSRでドヤってる法定数を越える障害者雇用率の超える部分の人でしょ

399 :
ノートくんこそ多重人格者だろ

ノートくんはご存知の通りワッチョイ表示したくないから別スレ立ててワッチョイ表示しないで済む向こう岸から本スレにコソコソと投石してる奴
そんな奴が、もし自分の行動の記憶をしっかり持っているならばここまで見事なブーメランを放つことができるのか?w

>俺はワッチョイ無し君に正々堂々と他の人と同じ立場になって書けと言ってるだけだ。

400 :
>>393
「くっそバラバラ使い捨てオンボロイドを今すぐ捨てたい人へ」と書けば良かったな。

401 :
「林檎信者の洗脳を解きます」
多くの元信者がまともなスマホライフを取り戻し活動に参加しています

402 :
いや、別に言いたくないならそれでいいよw
きっと詳しく言えない病気の患者なんだろうからさw

ところで
>何分けのわからない裏付けのない濃厚説を唱えてるんだよ。

裏付けがないから濃厚説で止めたつもりなんだが、ノートくんの場合は裏付けもないのに確定説唱えてくるもんなw
なんかもう、そっくりそのまま返って行くブーメランを通り越して、ノートくんに倍以上の威力で帰っていくんだけど頭大丈夫なのかなこの下チョン人w


https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/54

54 :SIM無しさん :2019/09/04(水) 12:40:46.55 ID:J6gR0b8b
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/376
376 SIM無しさん 2019/09/04(水) 07:02:06.56
自分が病気に詳しい理由がまるで答えになっていないし、

これじゃ、こっちの主張である「ノート君入院説」の信憑性がより濃厚になるだけの事w







説明してないんだから当たり前だ。
それとも上手く誘導すれば、グラさんみたいに、
個人情報を漏らしてくれるとでも思ってるのか?
人のことを聞きたいのなら、まずお前の情報をなにかもらせよ。
先ず最低限はワッチョイだな。


何分けのわからない裏付けのない濃厚説を唱えてるんだよ。
お前のことをだから韓国人って呼んじゃうんだ。
https://m.imgur.com/uwK4Z6p.jpeg

403 :
ノート君が未だグラさんグラさん言っててワロタ

404 :
ノートくんは記憶障害があるのにアホーズのことだけは覚えててワロタw

405 :
ノートくんまだ遠くから投石してたんだw

406 :
対岸からコソコソ投石するのがノート君にとって正々堂々書き込む行為なんだ?

407 :
はぁ〜
iPhoneならiOS12.4.1に自動ですんなりアップデート
(^-^;)

アプリも全てDLアプデ完了なのに、、
いまだにポンコツAndroidスマホって>>396みたいなダメゴミOSなん?
ε=(^m^)y-~~

408 :
勝利したのか?

409 :
ズバリ聞く
あうのキャリアで何が一番いいんだ?
もうXPに耐えられない

410 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/wcHeAdr.jpg

411 :
「iPhone SE 2」は4.7インチ液晶で2020年春に発売!日経報道

https://iphone-mania.jp/news-258299/

日本経済新聞によると、Appleが投入するiPhone SEの後継モデルは、iPhone8の4.7インチ程度の液晶ディスプレイを搭載して販売価格を抑える一方で、そのほかは上位モデルと共通の部品が使われる、とのことです。

412 :
同一人物だと必死に唱えてる割には
「そいつらが」とか
「誰と誰が」とか
事あるごとに言ってることが食い違うノート君w

この言動をピックアップする趣旨は、ノート君の頭の病気がいかに深刻なのかを伝えるためで、
残念ながらノート君が思い描くような理由ではないw
むしろ「全員同一人物」というムチャな妄想の穴をつつくと慌てて弁解する様子は見てて笑えるので、これからも諦めずに「同一人物説」を唱え続けていってほしいw


https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/55

55 SIM無しさん sage 2019/09/05(木) 03:09:38.67 ID:dfmNaFBW
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/377
377 SIM無しさん 2019/09/04(水) 07:13:59.51
そいつらが、って事はこの時点で複数人確定w
つまり、ノート君当初の「日本語の標準語で一人」じゃないことが確定w



こうして必死に青筋を立てて何度も何度も「複数人数確定」とか、
やっているのは、本当は誰もそのことを信じてないとワッチョイ無し君自身も理解しているから。
だからこうして何度も何度も事実上の「告知」を繰り返す。
でも残念ながら今更そんなことをだれも信じない。

だからワッチョイ無し君は、更にこの「告知を繰り返すことになる。
いい加減情けないことにも気付いてないね。

413 :
古びた掲示板が人生の全てな
レクター君 おはよう( ・∀・)


http://imgur.com/gallery/JFDy6ZC



2chmate/SONY/PSP/Back Drop

414 :
ヅラかぶりが戻ってきたか

415 :
匿名掲示板はもう古いよ
( ・∀・)

http://imgur.com/gallery/Ccy0y2C


2chmate/SONY/PSP/Back Drop

416 :
存在を隠したまま逝く運命だよ
レクター君は( ・∀・)


http://imgur.com/gallery/fJO3wsW


2chmate/SONY/PSP/Back Drop

417 :
その古い掲示板に何の用があるんだヅラかぶりは

418 :
このスレは
レクター君の墓標( ・∀・)


http://imgur.com/gallery/7xaLOnL


2chmate/SONY/PSP/Back Drop

419 :
何だろう?このヅラの出現タイミングは?

>>384の名物泥助紹介文にイラついたのかな?w

>ブサ面写り込みを誤魔化すため、本当の自分はこうだ!と、修正はもちろん100均ヅラまでかぶってる更に面白い画像を自ら貼っちゃうホツレ

420 :
>>413
あ、ほヅラタオルだ

421 :
2ちゃん戦艦爬虫類
あるいはレクター君( ・∀・)

http://imgur.com/gallery/JFDy6ZC


2chmate/SONY/PSP/Back Drop

422 :
ほヅラは、渾身のネタだったヅラかぶり画像が朝の挨拶に採用されなかったから拗ねてんの?

423 :
次々ズレてってわからないんだけど、ブルーライト君って今どの辺まで理解できてるの?

小学生レベルの「ブルーライトは青色光」ってのは流石に理解したのかな?


何も知らないのに知ったかするブルーライト君w

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) :2019/07/27(土) 08:51:11.71 ID:3Plbb5O50
ブルーライトが出てるのはiPhoneも一緒だよ
つかブルーライトってなにかわかってる?

青みが強いからブルーライトが出てると思ってるの?浅はかだねぇ

424 :
ワッチョイ無しくんさ、ホツレとかノートくんマトモに相手してもどうしようもないょ
もうすぐ新型iPhoneも発表だからカスはほっといても大丈夫w

425 :
新型アイホン
全然話題にならないね( ・∀・)

http://imgur.com/gallery/Th2fiIS

2chmate/SONY/PSP/Back Drop

426 :
ここは
巨大掲示板のはずなのに
( ・∀・)

http://imgur.com/gallery/JFDy6ZC

2chmate/SONY/PSP/Back Drop

427 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/uNtHrA8.jpg

428 :
日本語が下手過ぎて自分の妄想すら正確に伝える事ができないノート君の言い訳が酷いw
「そいつらが」とか「誰と誰が」とか、別人扱いしてる理由がこれだとよw


>複数の人格を扱ってることをわかりやすくする為


いやいや全然分かりやすくなってないだろw
「そいつらが」とか「誰と誰が」とかは、普通に別人扱いしてる時の書き方と同じで区別付かんわw
どんだけ日本語知らないんだよw

その手の妄想を伝えるときは
「それらの人格が」とか「○○の人格と○○の人格が」って書けよw

ノート君が良く使う言い訳
「○○という意味で書いた」が多いのは、それだけ日本語の使い方と解釈が一般人とズレてる証拠w

さすがご都合君と言われてるだけの事はあるw
読み手が毎回混乱するので、もうちょっと日本語を使えるようになってから妄想を垂れ流して欲しいw

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/58
58 SIM無しさん sage 2019/09/06(金) 02:39:33.60 ID:BnL4iTpu
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/412
412 SIM無しさん 2019/09/05(木) 07:18:39.16
同一人物だと必死に唱えてる割には
「そいつらが」とか
「誰と誰が」とか
事あるごとに言ってることが食い違うノート君w

この言動をピックアップする趣旨は、ノート君の頭の病気がいかに深刻なのかを伝えるためで、


バカすぎる。
何度も言ってるが、複数の人格を扱ってることをわかりやすくする為にそう書いていると、手を替え品を替え何度も言っている。

本人が意図を説明して、なぜ他人が勝手に否定するのか。気が狂ってるとしか言えないな。ああそうか、精神的な病気だったな。確かに気が狂ってるな。

普段の書き込みを見てもとても気が狂っているとしか思えないものも少なくないしな。君が自ら証明してくれてる。

429 :
ワロタw

本スレに書き込んでる奴は一人で、複数の人格と複数の回線を切り替えながら書き込んでいる


これこそ気が狂ってるとしか思えない発言だろw
ヤバい頭の人だとバレるから、実生活で似たような事言っちゃダメだぞノート君w

430 :
>>425
ニュースを読みもしないでその歳でキッズ相手に遊んでるから知らないだけじゃね?

431 :
実際にキチガイスレ立てまくってるのはキチガイだろ

432 :
新型オンボロイドより新型iPhoneの方がはるかに話題になってるよなw

433 :
>>432
「ガッカリらしいよ」のヒソヒソ話を聞いてお腹が膨れたらいいんだけど

434 :
スマホ業界に関心あって自ら探しにいかないと次期iPhoneの情報なんて入ってこないよ
そのへんのやつに聞いてみても、次期iPhoneの噂なんて全く知らないし、発表会があることすら知らないやつばかりだ

435 :
前評判で「ガッカリらしい」とか泥助のようなヲタ目線だろw

436 :
すまん、話題になってた( ・∀・)


https://i.imgur.com/daPEe1R.jpg
https://i.imgur.com/vus0Ofe.jpg

2chmate/SONY/PSP/Back Drop

437 :
マルチポストバージョンノート君

http://hissi.org/read.php/smartphone/20190906/Qm5MNGlUcHU.html

http://hissi.org/read.php/smartphone/20190906/VmFnODhXcEg.html

438 :
Appleイベントで恒例だった「One more thing…」が2年ぶりに復活するかも
https://www.danshihack.com/2019/09/05/junp/apple-rumour-16.html

アップル、低価格機種「iPhone SE」の後継製品を2020年春に発売の可能性
https://japan.cnet.com/article/35142224/

アップル、丸の内に国内最大の直営店 報道陣に公開
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49440230V00C19A9000000/

アップル、ディスプレー内蔵型の指紋認証技術を開発中
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-05/PXD1Q56TTDS301

オンボロイドの面白そうな話題って(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

439 :
いや、別にノートくんがこのスレをなんて呼んでるかなんて問題にしてないんだがw
それに、ノートくんの妄想をまとめただけで、口調をマネて書こうともしてないしなw

キチガイ発言を改めてピックアップされたら、自分でもびっくりするくらいキチガイだったから慌てて論点ずらしするノートくんw

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/59

59 :SIM無しさん :2019/09/06(金) 08:45:10.69 ID:Vag88WpH
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/429
429 SIM無しさん 2019/09/06(金) 06:55:54.68
ワロタw

本スレに書き込んでる奴は一人で、複数の人格と複数の回線を切り替えながら書き込んでいる


これこそ気が狂ってるとしか思えない発言だろw
ヤバい頭の人だとバレるから、実生活で似たような事言っちゃダメだぞノート君w









俺の書き込みを真似て叩こうとしたものの、「本スレ」なんて
自分の立場丸出しの言葉を使ったので、自演叩き失敗というやつだな。
俺はそっちのスレはワッチョイスレと書く。
本スレはコチラのIDスレのことな。

ワッチョイ無し君の根性の悪さと悪意が丸出しになった出来事だな。

440 :
>本スレはコチラのIDスレのことな。

ノートくんさ
こちら側のように前スレのログをたどってどっちが起源か調べたりといった何らかの証拠や根拠も出さず、隣国の政府みたいに「ただ言ってるだけ」ってのやめようやw
いい大人なんだからさw

441 :
なんかもうスレとして機能してねえな
こんなスレで語ることなんてないけど

442 :
あっちは、泥助の個人の日記の本スレか〜
こっちは勝利スレの本スレ。
こっちの利用者に混乱するような迷惑かけながら誹謗中傷しているうちは
ぶっ叩かれて当然だろうし、根性の悪さと悪意が際立っているのもノートくん。
陰口と嫌がらせでしか勝てない泥助って情けなくないか?
勝てないポンコツを褒めるのも大変なのかな。

443 :
本日早朝の「お前がいうな」

埋まってないのに次々スレ立てて悪意ある迷惑かけながら「コッチガ本スレー、コッチガ本スレー」とかただ言ってるノートくんの発言をご覧くださいw

>ワッチョイ無し君の根性の悪さと悪意が丸出しになった出来事だな。

444 :
ノート君の主張を分かりやすくまとめたら、悔しかったのか妙に粘着する異常っぷりw
そもそも、引用符(>)もヘッダー情報も書き込まれていない書き込みをなぜノート君は
自分の発言をねつ造したモノだと思い込むのか?w

一度思い込んだら他の可能性を見出せないw
それはひとえに、ノート君の頭には何か重い症状がある事を物語っているw

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/60

60 SIM無しさん sage 2019/09/06(金) 12:27:51.57 ID:Vag88WpH
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/439
ノートくんの妄想をまとめただけで、口調をマネて書こうともしてないしなw


指摘されてから、慌てて俺が書いてないことをバラす後手後手ぶり。
俺が指摘してなかったら、いつものように俺が言ってないことを言ってるように思わせるのが目的だったんだろ?

君のやり方はいつもそうなんだよ。
情報戦のやり方が、すごく韓国人に似てる。
https://m.imgur.com/uwK4Z6p.jpeg

445 :
自信満々で自分の知識を披露するが、小学生にも劣る知能のブルーライト君w

持ち前の頭の悪さから、もちろん文章での説明も超が付くほど下手くそw

例えば、ブルーライトは可視光線じゃないと思ってるコイツのこの説明で何を分かれと言うのかw

841 SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) sage 2019/07/27(土) 09:53:08.81 ID:3Plbb5O50
最初に書いたときに矛盾が含まれてるから指摘したのにそれにも気付いてないのよな。

可視光に青は含まれてる(当たり前)、OLEDは自発光、ディスプレイの寒色と暖色(色温度)、Appleはブルーライトという言葉は使わない

これだけあればさすがにあとはわかるだろうと思うけどたぶんワッチョイ無しとかポナは理解出来なさそう

446 :
過去ログ辿れば誰でも調べられる揺るぎようのない起源説に対して、
南朝鮮お得意の妄想起源説に対するような応対をする失礼きわまりないノート君w

まあ、決定的な証拠突きつけられたらいつものように妄想の世界に閉じこもって現実が見えないフリするしかないもんなw
相変わらず残念な精神状態だなノート君w

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/61

61 SIM無しさん sage 2019/09/06(金) 12:31:26.39 ID:Vag88WpH
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/440

440 SIM無しさん 2019/09/06(金) 09:21:54.70
こちら側のように前スレのログをたどってどっちが起源か調べたりと


起源 起源 起源 起源 起源 起源 起源 起源
起源 起源 ニダ 起源 起源 起源 起源 起源
起源 起源 起源 起源 起源 ニダ 起源 起源

ハイハイ、韓国なのは分かったから落ち着きなさい。

447 :
>>437
何で重複過疎糞スレ全部に書き込まないのかな?
自分の立てた重複過疎スレがどこにあるのかも把握してないんだろうな、さすが基地害ノート君

448 :
立てるだけ立ててあとは放置という迷惑行為
そのくせ他人には偉そうに説教する身の程知らずw

ノート君は南朝鮮人の鑑みたいな奴だよなw

449 :
>>446
ワロタw

必死に韓国コピペとか貼って、お前が落ち着けよ状態じゃないかw

450 :
ほんとバ韓国のチンカス屑企業サムスンって
https://i.imgur.com/8igV1d2.jpg
ゴキブリだよな

(。´・(ェ)・)y-~~

451 :
>>451
お前は目にも見えない「ダニ」だけどなw

452 :
>>445
ブルーライトの定義わかってないの?特定波長帯のことよ。

可視光に含まれるとかそういう話はしてないんだけどバカなのかな

あの画像からどうやって測定できるの?って何度も聞いてるだけ。

453 :
そして長々と粘着

iPhoneの良いところ書けばいいだけなのになぜやらないのか、まあ他で暴れないよう隔離スレとしてはちゃんと機能してるからいいけど

454 :
>>451
ワロタw

455 :
>>452
いよいよ頭がおかしくなってきたのかな?w
ブルーライトの定義はソース貼った通り「青色の可視光」な

ブルーライト君がいう「ブルーライトは特定波長帯」って何だよ?w
そりゃそうだw
光は全ていずれかの波長帯なんだからなw
分かった風な口を聞いてるが、曖昧な表現で誤魔化してるだけじゃんw

それと、なんか気になったんだが「可視光に含まれるとかそういう話はしてない」ってなに?
ブルーライト君にそういう話してないと言われても、実際ブルーライトは青色の可視光なんだからそういう話なんだけど?w
ちょっと日本語的にこの返しおかしいよね?
もしかして、可視光を「太陽光線」って意味で使ってない?w
だとすれば「可視光に含まれるとかそういう話はしてない」ってバカな言い方にも納得できるわw

そして今度は「あの画像からどうやって測定できるの?」って数値で測定しないと信用できない風に論点ずらしw
測定するまでもなく、ソースから色温度の差でブルーライトの量も変わることが証明されてんだから、
同じ条件で撮影された二台の画面比べ青っぽい方がブルーライトが多く出てるとすぐわかるわw
小学生でもできる解釈だろw

456 :
>>453
わざわざ粘着してブルーライトの話に戻したのはブルーライト君な
人のせいにすんなよw

821 SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) sage 2019/07/27(土) 09:12:12.76 ID:3Plbb5O50
上手くごまかせたつもりみたいだけどブルーライトって理解したかな♪

457 :
びっくりするくらい分かってないブルーライト君w

>ブルーライトの定義わかってないの?特定波長帯のことよ。

説明が不十分です。光は全ていずれかの波長です。ブルーライトとは、特定波長帯の可視光の青色に該当します。

>可視光に含まれるとかそういう話はしてないんだけどバカなのかな

そういう話も何も、ブルーライトは青色の可視光線です。あなたがそういう話をしていなくても実際そうなのです。何を言ってるんでしょうか?バカなのでしょうか?

>あの画像からどうやって測定できるの?って何度も聞いてるだけ。

見比べて青い画面の方がブルーライトがより多く出ている事になります。見ただけでわからないのであれば、相当目が腐っている事になります。

458 :
>>452
>ブルーライトの定義わかってないの?特定波長帯のことよ。

今まであれだけ「青色だからブルーライトじゃない」「色温度が違うだけで青の出力は変わらない」などとデタラメなことほざいてて
ついに「ブルーライトは特定波長帯」しか言えなくなるまで追い詰められててワロタw

で?
ブルーライトが特定波長帯なのはいちいち言わなくても当たり前のことなんだけど、具体的にはどの帯域なの???

459 :
ブルーライトは特定波長帯w

何だこの答え方は?w
ブルーライトに限らず全ての光はそれぞれ別の決まった波長帯持ってるだろうがw
光の波長を理解してる発言とは思えないバカすぎる答え方だなw

460 :
>>456
この頃のブルーライト君は元気いっぱいだったなw

自分は誰よりも詳しいというスタンスで周囲を見下し選りすぐりの存在だと思ってたw
この時点ではまさか「自分が誰よりもバカだった」とは微塵も思ってなかったことだろうw

461 :
泥助が自分をダニ扱いしててワロタw

462 :
こいつ前にも自分をdisってたしw
最近の泥助ってホントに無能ばかり^^;

463 :
>>459
ブルーライトくんの特定波長って目に見えない怪光線の事だよ
宇宙人とかが手から出したりするイメージなんだと思うw

464 :
ブルーライト君のいう特定波長帯って怪光線のことだったのか
可視光線は太陽光線のことみたいだし

要するにバカなんだなw

465 :
要するにそう言うコトですw

466 :
ブルーライト君も所詮は泥助ですから

467 :
Androidっていうのは日本ではchmateがあるという事だけで選択肢に入るが
海外ではどうなのかね?
iOSは今年のアップデートでファイル管理関連機能強化とホームアプリの機能性を拡張するけど
Androidと何が違うというと、それはUIの統一性から来るシンプルかつ効率的なUXデザインと先進的なマテリアル素材を使用したハードウェアにつきると思うのだが
AndroidもGALAXYはiPhoneと同等以上と言ってもいい出来具合だったけど
ハードウェアの作り込みが甘いというか、考えられたデザインではないんだよなぁ
デザインと機能性を両立することが中々出来るメーカーはないよな
ソニーはもう周回遅れだしピクセルも指紋認証背面だし
iPhoneとiOSの完成度にはいつまで経っても追いつけないよね

468 :
そうだな

469 :
うん
好きで金出して買ってるなら別に文句はない
クローズドの良さもまたあろうよ

470 :
えっ
AndroidはGALAXYしか認めないって言ってるんだよ
おまえらそれでもAndroiderかよ

471 :
オンボロイドとか泥助とか使わないとこみると新手の泥助か?

472 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/YCIiFYf.jpg

473 :
ここの泥助は実に興味深い
今日はこの手の記事読みあさって泥助の生態を探ってみようw

・頭おかしい人の11この特徴や行動
https://seikatsu-hyakka.com/archives/15341


・精神年齢が低いお子様な大人の原因と対処法
https://entryact.jp/column/4093

あなたの周りには幼稚な大人がいますか?

周りに子どものような大人がいると、苦労しますよね。

某少年漫画「見た目はこども、頭脳は大人!」の真逆を地でいっている未成熟な大人が残念ながら現実世界には多くいるものです。

精神年齢の低い人は自分を中心に考えてしまうので周りの人の感情や発言行動の背景を鑑みることをしません。

部下や店員さんに横柄な態度をとったり、突然怒り出すなど人に対して感情的になって当たり散らしたりしがち。

また、基本的に自分を疑うことを知らないので自分に非がある時にどうしてもそれを認めることができず素直になれません。

474 :
行列できてる
https://twitter.com/mambon/status/1170119758760464384
(deleted an unsolicited ad)

475 :
>>474
嬉しい?

476 :
>>475
嬉しいよ?
仙台支店はこの前閉店したから羨ましい。

477 :
>>475
悔しそうだなw

478 :
>>476
そうか
それは良かった
これからも行列とかニュースを心の糧に生きていってくれ

479 :
>>478
すっげえ悔しそうだなw

480 :
>>479
タピオカの次の流行にもちゃんと行列しろよ

パンケーキはもう駄目だからな?

481 :
>>480
どうしようもないくらい悔しそうだなw

482 :
>>480
流行に流されているという印象操作かな?

Apple製品が惨めな売られ方していた頃を知ってるから感心するんだろ。
ジョブズとクックがどれだけ苦労したことか。
お隣さんがやってることを真似てたらこうはなれなかった。

483 :
>>481
うーん悔しいとか悔しくないかとかより、必要な店舗を閉鎖して丸の内とか銀座とかいう名前の店にして喜んでいる姿が軽薄だなと思って

484 :
>>483
意味不明

泥助は田んぼの中の携帯ショップしか行かないからそんな感覚なのかな

485 :
>>483
難癖の付け方がどうでも良い理由すぎて悔しそうなんだよw

486 :
>>452
ホント、馬鹿の書き込み見るとガッカリするわw

>ブルーライトの定義わかってないの?特定波長帯のことよ

これって「アサガオって植物だよ」と同じくらい大雑把な説明だと気づいてないんだろうな馬鹿だからw

487 :
林檎ストアがオープンしましたとか、ポナ内の内輪ニュース過ぎてスゲーどーでもいい

488 :
どうでもいい話題すらないからと言ってそんなに荒れるんじゃない!w

489 :
>>484
今はネットでできるぞw

490 :
>>487
行列できればニュースになるだろ

491 :
>>452
特定波長帯の意味わかってて使ってる訳じゃないだろブルーライト君w
ブルーライトに限らず赤外線も紫外線もすべて、それぞれの帯域の波長が定められてるからな

なんか漢字が5つ並んでるからカッケーと思って意味わかんないけど使ってみたんだろw

492 :
ブルーライト君の定義だとブルーライトは特定の波長帯になるんだけど、波長や波長帯って
いうのは何かの属性なんだけどな。定義としては不十分なんだよな。

493 :
特定なのかどうか知らないが、一応常識的に指定されてる波長帯を特定というなら
赤外線も特定の波長帯だし
紫外線も特定の波長帯

本人は必死に「ブルーライトの定義」と言ってるが、
↑を理解してるなら何の定義にもなってない事に気づくはず

気づかないってことは、意味もわからず「特定波長帯」って言葉を使ってたということ

494 :
ブルーライト君クラスのバカが漢字5個も並んだ言葉の意味を理解できるわけがないw
自分でも何言ってるかわからなくなる「特定波長帯」なんて言葉使わないで、バカはバカらしくもっと噛み砕いて「決まった波長の範囲」とか言えば良かったんだよ

それでもわかるかどうか知らんけどなバカだからw

495 :
iPhone側から何度もブルーライトの定義が示されているのに、わざわざ不完全な定義モドキを
曝すブルーライト君って馬鹿を通り過ぎた池沼だな

496 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/YPb8rzJ.jpg

497 :
>>495
今まで主たる活動拠点がオンボロイド板で、
ブルーライト君と同じ馬鹿であるほかの泥助達にはハッタリが通用して来たから調子コイちゃったのかもなw

こんなやり取りが目に浮かぶw

ブルーライト君「ブルーライトは青い光じゃないんだぜ?そんな事も知らないのか?」
泥助A「そ、そのくらい知ってるもんね!」
泥助B「俺も今ブルーライト君と同じ事言おうとしてたんだよな!チッ、先を越されたか」
ブルーライト君「ふっ、この話題について来れるのか。基礎はかじってるようだな」
泥助C「ば、馬鹿にすんなよ当然だろこのくらい」
ブルーライト君「そんなお前らに教えてやるよ。ブルーライトって実は、特定波長帯なのさ!」
泥助A「ぬぬっ!?(なんか知らない用語が出てきたぞ)」
泥助B「あ、ああ、それな!うん、それそれ(ダメだついて行けない、レベルたけえ)」
泥助C「今までずっと、こんな感じの専門用語が飛び交うハイレベルな会話がしたかったんだ!泥助になって本当に良かった!」

498 :
>>497
長げーよ、暇人

499 :
>>497
泥助に生まれなくて本当に良かったw

500 :
ブルーライト君の主張を「アサガオ」に置き換えると、訳の分からない感じがより明確に伝わると思うw

ブルーライト君「なんだ?iPhoneユーザーはアサガオも知らんのか?ダメだこりゃ」

iPhoneユーザー「アサガオはヒルガオ科サツマイモ属だろ?ソースにも買いてあるじゃん」

ブルーライト君「アサガオの定義も知らないの?アサガオは植物だよ!別にヒルガオ科サツマイモ属だからってアサガオじゃないんだよ!」

501 :
泥助とか
オンボロイド
  ↑
最近つかわねーから
泥端末のハードとしては認め気味なのか?

泥助とかオンボロイドとか俺ワード連呼
まえからおかしいと思ってたが

”造語症”っていう障害が有るんだなw
グーグルナヨw
”造語症”

502 :
造語症は一人で勝手に作った言葉を一人で使う病気だろ
泥助もオンボロイドも複数が使ってるじゃん

ほんとバカなんだな泥助はw

503 :
今年もiPhone買えない泥助が発狂するなw

iPhone基本の「き」(363) 3モデルとも10万超えか? 2019年新型iPhoneに関するウワサまとめ

https://www.google.com/amp/s/news.mynavi.jp/article/iphone_kihon-363:amp/

504 :
基本的には現行モデルの方向、3モデル3サイズで発売

iPhoneは一昨年・昨年と毎年3モデルが提供されてきました。今年も同じく3モデルで、「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」というラインナップになることが予想されています。名称については「X」に続いて「XI」という見方もありましたが、最終的に「11」と見られています。iPhone XRに続く「R」の文字は使われないようです。

iPhone 11が現行のiPhone XRの後継機という位置付けになるようで、スクリーンサイズも現行の3サイズが引き継がれ、上位モデルはOLED、11はLCD搭載というところも同じ。いずれも3D touchは廃止され、現在のXRに搭載されている「ハプティックタッチ」が採用されるようです。

発売日は、例年の流れであれば13日より予約開始、20日に発売となる見込み。価格はiPhone 11が$999〜ではないかという予想が出ています。これは現行のiPhone XRではなくXSの価格(米国)。となると、現行モデルより全体的に高価になる可能性が考えられます。最上位モデルはストレージ1TB搭載というウワサもありますから、日本円なら20万円クラスということになるかもしれません。

505 :
背面はマット仕上げ、ロゴは七色に?
iPhone 11はXRに続いてカラフルなモデルが用意される模様。現行のXRのカラー5色からコーラルとブルーを廃止、グリーンとラベンダーが追加されるのではないかと見られています。また背面ガラスが従来の光沢仕上げからマット仕上げに変わるという情報があります。ガラスについては、新たな耐破砕性技術により落下などの際により割れにくくなるとのこと。破損の一番の原因を低減することにつながるのでしょうか。

形状の面では、悪評高いカメラの出っ張りについて、段差を緩やかなカーブにして収めている……らしいですが解消はしていない模様。画面上部にあるノッチも継承されますが、Face IDセンサーの進化により平らに置いたままでもロック解除が可能になると見られています。

506 :
広角・望遠に超望遠を加えた3レンズカメラ搭載
今回もっとも注目を集めているのは、カメラのアップデートでしょう。Pro/Pro Maxは望遠・広角に加えて超広角の3レンズに、11は望遠・広角の2レンズになると予想され、様々な"リーク写真"や予想レンダリングが出回っています。

iPhone 11 details leaked in comprehensive Bloomberg report https://t.co/EIwWKNstsh

&#8212; iMore (@iMore) August 22, 2019
単にレンズが増えるだけでなく、撮影機能にも新しい技術が投入されます。
ポートレートモードが改良され、グリーンバック撮影機能の追加で特撮合成的な加工がiPhoneひとつで実現可能に。
暗い場所での撮影能力向上、また、3つのレンズで画角の異なる画像を同時に撮影し、AIによる補正に活用されるという情報も出ています。例えば被写体がちょっと見切れてしまうなどうまくフレームに収まらなかった時に、別のレンズで撮影された画像を使って後から修正する、といったことのようです。

動画についても、具体的なことは不明ですが"上位モデルはプロ向けのビデオカメラに迫る録画性能"という情報があり、撮影機能の向上が予想されます。
また、撮影中にレタッチ、エフェクト、色補正、リフレームなどの操作が可能になるなど、撮り方のスタイルに新しい提案が生まれそうです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


507 :
>>502
ふくすうw

508 :
>>507
ん?
今度は複数の定義を語りたい泥助が現れたの???w

509 :
いつもの本題と関係ないコトで濁す泥助パターンでワロタw

510 :
負け組グーグルのオワコンAndroidって
気持ち悪いと不評だったOSのお菓子ネームやめるんだってなw

http://i.imgur.com/vmrVmq4.jpg

(。´・(ェ)・) クスクスw

511 :
>>486
ブルーライト君の主張はどう見ても
「波長と見える色は別物」と認識してるとしか思えないんだよな

まさか電波と同じ扱いの光の波長が、一部は色として見えるものだとは思いもよらなかったんだろうw

512 :
グーグルが負け組ってレスする事態意味不明なんだよ

513 :
波長と色とを対比した図が何度も示されてたんだけど、ブルーライト君には理解できなかったみたいだね。
あっそうか、ブルーライト君には左の花が右の様に見えてるのか!

https://inakasensei.com/wp-content/uploads/2017/09/9e56d585127e16ae666501092f7ef77e.jpg
https://i.imgur.com/oMfuI9h.jpg

514 :
逆に考えてみるかw

どう考えればブルーライト君のいう物理法則で成り立つ世界を説明出来るのか?

515 :
完全ではないが

ブルーライトくんの主張を掻い摘まんでみると
「ブルーライトは波長であり青い光ではない」
「色温度が変わってもブルーライトの量は変わらない」
「OLEDは青の明るさは変えられるがブルーライトの量は変わらない」

この事から、ブルーライト君は以下のように考えていると推測できる

「OLEDが発光する際に構造上の問題で人体に悪影響を及ぼす何らかの電磁波が発生する。その電磁波がブルーライトである」

こう考えることにより、青色光の波長とは別の波長(人体に影響があるとすればマイクロ波辺りが妥当)が同時に出ていることになるので、一応はブルーライト君の主張が成立する

成立はするが、この設定だと
原因はOLED自体の構造上の問題になるのでブルーライト(青い光)は全く関係がなくなる
つまり、目に悪い光をブルーライトなどと呼ぶことになるはずがない

なので「ブルーライト」と呼ばれてることを考えれば一般人なら青い光が目に悪いと気づく

それに気づかず、なんで「ブルーライト」と呼ばれているかも考えず、独自理論で突っ走るブルーライト君が馬鹿というだけの事w

516 :
今、世界で一番「ブルーライト」で勝利感に浸れる男
彼の年老いた家族の為にもそっと見守って行きましょう

517 :
w
今、世界で一番「ブルーライト」で敗北感に浸れるのはブルーライトくんってコト?

518 :
今度、iPhone7からgooglepixel3aに買い替えようと思うんだけど
pixlel3aってミドルスペックとしては性能はどうなの?

519 :
>>518
ブルーライト性能抜群w

520 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/fR5MAV7.jpg

521 :
iPhone7より古い機種を使ってる奴ら
哀れだわ

522 :
Android選ぶのに時間、ポンコツに金を使うのが無駄だと感じてるんだろ。

523 :
な〜んかさ?
(^-^;)

「Android」って失敗作の代名詞になった感じだよね
(^-^;)

524 :
オンボロイドは以前から
ポンコツだのiPhoneの偽物だの言われ続けて来たからな

525 :
と、無駄な投稿をするしか能が無いガラパゴスiPhoneユーザー

526 :
アップル、「iPhone」発表イベントをYouTubeでライブ配信へ
https://japan.cnet.com/article/35142355/

527 :
ほんとにブルーライト君すきだなおまえら

528 :
脳の発達が未成熟だったため、自分が間違っているとは考えられず
人一倍往生際の悪かったブルーライト君もついに黙ったようだなw

やっと自分が間違っていたと認識し、今ごろ恥ずかしさの余り床を転げのたうち回ってる事だろうw

529 :
振り返ってみると
ここでのiPhoneユーザーは、
善悪の判断が付かない幼稚な泥助に指導したり、
知能が足りない泥助には教育を施したりしてきたんだよなw

530 :
上級国民がブルーライトくんを擁護したいけど、擁護のしようが無くてワロタw

531 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/u1kCrKG.jpg

532 :
負け組Androidスマホ信者、バ韓国ゴキブリサムスン工作員ども

(。´・(ェ)・) オッハヨ!

533 :
ここの所ノート君の働きが悪いからイライラした将軍様が又ミサイルぶっ放したぞ

534 :
「ボタン1つでいつでも撃てるニダ!このMacBookならネ!」
https://i.imgur.com/ifCWpkq.jpg

535 :
>>534
さすが、オンボロイドの遠隔操作で犯罪している泥助らしい発想だなw

536 :
>>535
それを言うなら、>>533のレスなんて将軍の顔色具合をすぐ側で見ている者のような口ぶりだなw

537 :
相変わらず汚い搾取してんのなw

アップル、中国の「iPhone」工場で労働法違反との指摘--改善を約束
https://japan.cnet.com/article/35142418/

538 :
>>536
側で見てなかったから事後報告なんだろ
相変わらず頭の回転がよろしくない泥助w

539 :
>>537
改善を約束するならまだマシだろw


ベトナムのサムスン工場で倒れた22歳のタム…謝罪もされなかった“もう一つの死”
軍病院、死亡診断書の発行を拒否 補償方式も、死をもみ消すサムスン方式

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00033703-hankyoreh-kr

540 :
マジかよ

バ韓国ゴキブリサムスン最低だな
https://i.imgur.com/8igV1d2.jpg

(。´・(ェ)・) バカチョン

541 :
熊氏も検索したった
バ韓国ゴキブリサムスンって本当最低なクズ企業だよな☆

「一方生産現場でも2016年、20〜30代の従業員約200人が化学物質との接触が関連するとみられる問題により、白血病やリンパ腫といった重病に罹患、76人が死亡しているとAP通信やBBCがKしていました。
サムスンはこれを否定したものの、今度はフランス・パリ地方裁判所が、アジア諸国の工場において労働者を過酷な条件で働かせているとして今月、労働者に対する人権侵害疑いでサムスンのフランス法人を予備起訴しています。」

(。´・(ェ)・) ゴキブリサムスンw

542 :
>>527
まともに言い返せないからね。根拠無いくせにあれだけ煽れるんだから。

まあ粘着されるのは勘弁してほしい

543 :
今日はあのiPhone発表会なんだから、ちょっとはあの新iPhoneを褒めるところをみつけて考えてみようよ

544 :
泥助は昔から情弱でキモかった


https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1009/13/news090.html  

「不当な高評価に耐えられない
ブラウザ「Tuboroid」開発中止

「不当な高評価に耐えられない」――5万ダウンロードを突破したAndroid向け2ちゃんブラウザ「Tuboroid」が、ちょっと変わった理由で開発中止に。


 人気のAndroid向け2ちゃんねるブラウザ「Tuboroid」開発者のHiroyuki Narazakiさんがこのほど、Tuboroid開発中止をブログで表明した。「不当な高評価に堪(た)えられない」というのがその理由だ。

 ブログによるとTuboroidは5万ダウンロード(DL)を突破。ほかの高性能な2ちゃんブラウザのDL数を上回るなど「明らかに異常」な状況とNarazakiさんは考えているようで、「元々ニッチを目指して開発しているソフトであり、このようなシェアを占めるべきものではありません」としている。

 ダウンロードが増えたのは、「アプリ紹介サイトで紹介されたタイミング的なもの、そこから更にTuboroidしか知らない情弱ユーザが更にTuboroidを他のユーザに薦める、というスパイラルになっている」ためと推測。
「他に素晴らしい2chブラウザが存在しているのにTuboroidしかろくに知らないユーザが再生産されるのは不健全極まりない上に、はっきり言って堪えがたいほどキモい。しかも自分がその当事者になっているというのは最低にキモい」と開発中止を決めたという。

545 :
>>542
うん、
ソースも根拠ないクセにあれだけ粘れるんだから大したもんだよな
ブルーライト君w

546 :
楽天携帯、出だしでつまずく
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/09/news053.html
楽天の携帯電話事業が出だしからつまずいた。基地局整備や通信の安定性の確認が計画通りに進まず、事業に対する見通しの甘さが浮き彫りになった。
当初の公約を果たせず、本格的なサービス開始が遅ければ来春まで後ずれすることで、通信インフラを担う企業としての信頼を失いかねず、厳しい船出となりそうだ。

蓋を開けてみれば、10月に始まるのはかなり限定的なサービスだ。
一報を聞いた総務省関係者は「実証実験なのでは」と思わずつぶやいたほどだ。利用者の期待も高かっただけに肩すかし感は否めない。

547 :
Apple、iPhoneエクスプロイトを詳解したGoogleを非難「標的はウイグルコミュニティだけ」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/09/news051.html

Googleは8月29日の公式ブログで、今年の初めに少数のハッキングされたWebサイトを発見し、
それらのサイトはiPhoneの脆弱性を利用して訪問者を無差別に攻撃するものだったと説明。
この攻撃は少なくとも2年間続いていたと指摘した。

Appleはこれに対し、エクスプロイトはGoogleが指摘しているようなiPhone全体を標的としたものではなく、
攻撃を受けたのは、「ウイグルコミュニティに関連したコンテンツを扱う1ダース以下のWebサイト」だったと主張(Googleも「少数のWebサイト」としているが)。
Googleの説明だと、すべてのiPhoneユーザーのデバイスが侵害されたような恐怖を与えたが、そうではないと語った。

また、Googleは攻撃が2年前からあったとしているが、実際には約2カ月だったという。
Googleから知らせを受ける前にこの脆弱性に気づき、10日で修正したとしている。

548 :
ブルーライト君のわかりやすい挙動

完全論破される前
「上手く誤魔化したつもりみたいだけど、ブルーライトの話どうなったの?」

完全論破された後
「ブルーライトの話題はスレチだスレチ!iPhoneの話しようよ!」

549 :
脆弱性公表は対策が準備万端出来たか、配布済みになってから発表するのが慣例だからな。 
そうじゃないと、脆弱性を知らなかった連中までが脆弱性悪用を始めてとんでもない状況になるから。

Androidなんて未対策で公表待ちや公表諦めた方が多いんじゃね?

550 :
何を書き込んでも負けてるiPhone前時代ユーザー

551 :
>>549
Androidを狙うハッキングツールの「価値」がiPhone向けを上回る。その“逆転劇”が納得できる理由
https://wired.jp/2019/09/06/android-zero-day-more-than-ios-zerodium/
>「ここ数カ月で、SafariとiMessageを中心にiOSのエクスプロイトが増加しています。
これらは世界中の研究者が開発し、そして“販売”しているものです。ゼロデイ・エクスプロイトの市場はiOSを対象にしたもので溢れており、最近では一部の買い取りを断るようになっているほどです」

552 :
勝った事のない泥助w

553 :
なんでiPhone側だけが相手に対して蔑称を使ってるの?

554 :
泥助の勝ち負けの規準はブルーライト君やノート君達の書込み見れば分かるもんなw

555 :
>>549
セキュリティの堅い林檎さんの方が未対策の脆弱性多いみたいですよw
しかも泥より安くて市場に溢れてるってwww

556 :
根拠無しの妄想を語るのはノート君、ブルーライト君を始めとする泥助の得意技

557 :
>>555
セキュリティの問題はアプリに影響されるからな、iOS系はまだマシなわけ

558 :
高くても安くても選ばれないオンボロイド

559 :
>>557
そうだね
safariっていうクソアプリが危険らしいよ
しかもデフォルトアプリの設定変更を出来ない罰ゲームみたいな仕様なんだってさw

560 :
iOSは最高に強固なセキュリティだからな

561 :
>>560
この様に、信者にはiosの堅牢性、安全性を何の疑いも無く信じ込む様に調教してあります

562 :
オンボロイドノ方がエクスプロイトで稼げる金額が多いからオンボロイド向けエクスプロ
イトツールの値段がつり上がったのか胸暑

563 :
>>562
いや、アホーンノ方がエクスプロイトで稼げる金額が少ないからアホーン向けエクスプロ
イトツールの値段が引き下がったのよ

564 :
>>553
そうか?

565 :
何か今日の泥助は落ち着かないのか
いつもよりヘラヘラ語るよなw

何でだろうな?w

566 :
>>565
最近あのゴミみたい替え歌貼らないな

何でだろうな?w

567 :
>>563
> 563 SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-9tRs [27.91.244.46]) sage 2019/09/10(火) 21:10:01.35 ID:I0vYDCbC0
> >>562
> いや、アホーンノ方がエクスプロイトで稼げる金額が少ない

オンボロイドみたいなザルじゃないから稼ぎが減るんだな。

やっぱ、エクスプロイトの鴨はオンボロイドに限るな

568 :
>>567
落ち目のアホーン標的にしても稼げないからな
ガラケー狙わないのと同じ事よwww
負け組アホーンw

569 :
>>566
何で作れないんだろうな?w

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
http://imgur.com/HoFxiY8.png
http://imgur.com/mSBc7m7.png

570 :
可視光線も同じ波長だと思ってなかった馬鹿の語りを聞いてるとバカが感染しそうだな

571 :
>>569
何そいつ?
妄想のなかで勝手に繋げんな
基地外w

572 :
>>566
一週間前に貼ってるだろうが
>>343
もっと貼って欲しいの???

573 :
>>ID:I0vYDCbC0
パゴ助クズレが悔しそうでメシウマwwwww

574 :
>>571
え?
何で作れないのか聞いただけなんだけど?
何か気に障っちゃた?

575 :
>>572
お前のコンプレックスをさらけ出したゴミなんかなんの価値も無いが貼りたきゃ貼ればw

576 :
>>574
いいね、妄想が進むね
もっといい妄想頂戴

577 :
>>ID:I0vYDCbC0
そんなに気に障わっちゃったんだ笑

578 :
ワッチョイ隠しの妄想が凄いφ(・ω・`)メモメモ

579 :
つかさ…
泥助ってぶっちゃけノートくんとかブルーライトくんのコトどう思ってるの?
ハッキリ言って迷惑かけて迷惑でしょ?w

580 :
すまん
今日はちょっと飲み過ぎたわ^^;

581 :
ホツレも仲間に入れてあげて
頭がおかしすぎて付いて行けない。

582 :
今年のiPhoneも普通に買いだな

583 :
safariが危険というならchromeやfirefox、explorer等も同じだろ
取り分けてsafariが悪いわけじゃない

584 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/batFlhn.jpg

585 :
>>583
>>551の記事に書いてあるぞ
文盲か?それとも都合の悪い情報は脳が拒否するアホーン信者お得意のヤツか?

>ずっと以前からAndroidのほうがiOSよりもブラウザーを介して標的のデヴァイスに侵入する方法を新たに見つけるハードルが高い。Safariと比べてChromeのセキュリティーが強固だから、というのがその理由だという。

586 :
How Safari and iMessage Have Made iPhones Less Secure
Security researchers say iOS's security woes stem in part from Apple putting too much trust in its own software's code.
https://www.wired.com/story/ios-security-imessage-safari/

587 :
未だにホームボタンとイヤホンジャックが急上昇に出てくるからAndroidにすればいいのにと思う
GALAXY以外に

588 :
>>585
昔からこのスレで出ていたオープンソースとクローズドの戦略の功罪がはっきりしてきたってところだな

Androidはオープンソースでバグもさらけ出している分世界中の研究者が対象としてバグ発見も早い
当初はバグ発見が多かったがその分OSのバグ潰しもうまく行った
iOSはクローズドだから皆が穴探しがしにくい分ので穴が何時までも残っていた
ようやく一部研究者に管理者権限持たせた専用iPhoneを配布したぐらい

ここにきてオープンソースがいい方向に転がってきたね

589 :
safariの方が進入しやすい記事は読んだが
実際の被害報告ないの?

590 :
泥助が土佐衛門OSディスっててワロタ

591 :
まーた負け組Androidスマホ、、

iPhone11に惨敗する1年はじまるのかぁ〜

(。´・(ェ)・)y-~~ カナシーネ

592 :
>>589
safariではなく同じwebkitを使ったWebViewでAppleの適当な脆弱性対策が引き起こした一例

緊急番号911に電話をかけさせたiOSのバグ、とは?
https://www.gizmodo.jp/2016/11/iphone-bug-call-911.html

Androidでこのバグはなかった
webkitはオープンソースだけどそれを実装しているiOSはクローズドだからどんなバージョンが実装されているかは検証出来なかったのかもね

593 :
Chromeとかいうやつの本性って、こんなやつだろ

Mozilla/5.0 (Linux; Onboroid 9; HIV33) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36

594 :
>>592
え?
これ3年前の脆弱性だけど、これをAppleが今でも放置してるって言いたいのかな?

595 :
XSは残さないんだな
3Dタッチ機はiPhone8のみか

596 :
>>593
バカだな
user agentにApple Webkitって入ってんのはWebkit系ブラウザと互換性を持たせ、WebKitブラウザ用の処理も実行できるようにするためだろ

597 :
machine learningがスマホに載る時代か。
そんなの載ったら、泥助のオンボロイドはますますアホになるぞwwwww

598 :
iPhone 11 Proのトリプルレンズはどうしてしっくり来ないのか
https://www.gizmodo.jp/2019/09/iphone-11-pro-strange-camera.html

ギズモードはこんなこと書いてるが
個人的にはこの3眼配置は評価できる

理由は
一列に並べると、隣接するカメラ同士の間隔にくらべ、両端のカメラの間隔が開くことになる
こんなふうに並べても対角線上のカメラの間隔と縦横に並ぶカメラの間隔は微妙に変わる

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/09/11/190911iphone11iwakan_07.jpg

ところが、iPhone 11のように配置すればどのカメラの間隔も一定に揃う

599 :
Googleのやることって、ソースコードのコメント欄にLGPL宣言を記入するだけだからな

600 :
>>596
エセLinuxの分際でLinux名乗るなよ!コソドロイド野郎!

601 :
ピクソルとか、すっげーポンコツなんだな

https://i.imgur.com/H6YGUiq.png

602 :
スマホの性能限界まで使うキャラスト

https://i.imgur.com/7HfgoQ6.jpg
https://i.imgur.com/XkBRHeP.jpg
https://i.imgur.com/DhGOvpA.jpg
https://i.imgur.com/CCwZms0.jpg
https://i.imgur.com/0cfMsnA.jpg

令和最強A12bionic搭載iPhone XRならサクサクや
A13bionicもっと凄いんか
ポンコツAndroidスマホならまともに動かんけどな☆

(。´・(ェ)・)y-~~ オラオラ

603 :
>>600
無知を指摘されたら逆ギレかよ
まるで朝鮮人のようだな

604 :
OSアップデートでバッテリーのもちがさらに良くなった。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/LR

605 :
52 SIM無しさん (ワッチョイ e5a1-T9mM) 2019/09/11(水) 03:49:18.52 ID:XLWcYFeQ0
AppleのiPhone11とかのイベント見たけど、丁度2年前発売に買った
iPhoneXからPixel3に今回の2万の時に機種変して
正解やったと心底から思うような発表会だったな…

iPhoneXも下取りプランに出さずに置いてるから
しばらくはこの二機種の林檎泥両刀で数年過ごせそうや…

606 :
>>603
コソドロイドでクリティカルヒットwwwww

607 :
>>594
実際の被害報告というからバグを6年は放置した上でレスキューを巻き込んだ被害事例をあげたんだけど

608 :
>>607
放置というのは、バグがあるとわかってて対応しないことだからな
で、これは放置というのかな?

それと、問題のSafariを使ったゼロデイ・エクスプロイトの被害は実際には無しってことなのかな?

609 :
>>585
乗っ取りに関してはオンボロイドの方が実用的だから需要高いんだろ

iOSは最新OSで使うユーザーが多いが、オンボロイドはアプデ放置が基本
せっかく作ったツールもiOS版の方が早めに使い物にならなくなるからな

610 :
泥助側の言葉の汚さを過小評価するノート君w
どんだけ自分たちのことを理解していないのかが良くわかるw

例えばテンプレ>>22の新泥助
「クサレポナー」
「ドグサレバカポナー」
「クソバカユトリポナー」
テンプレ>>29の智津夫
「ゴミ屑ニート」
テンプレ>>24の復習くん
「ITドカタ」
当スレ>>189,197,198,221,228,248
「アホン厨」

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/75

75 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 12:21:59.78 ID:X2KBJuXH
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/553

育ちと性根の違いだね。
Androidの側はせいぜい「ぽなー」とか、使うのはあだ名程度だけど、
iPhone勢は「オンボロイド」「泥助」等、蔑視語や汚い下品な言葉が多い。

611 :
Twitterで「iPhone」ってワードだけで検索したら、カメラへの皮肉批判ばっかでワロタw
もうちょっと新型キタコレ的なツイートあってもいいんじゃねーのw

612 :
スマホでゲームするやつおりゅ?
タブレット買えないの?

613 :
なぜか昼間からiPhoneというワードでTwitter検索するiPhone嫌いな泥助w

614 :
>>612
毎回ゲームのためにわざわざタブレットに持ちかえんの???

615 :
>>608
放置じゃないの?
webkitのバグをsafariの分だけ治してWebViewは直さなかったんだし
当時は他のブラウザとかの劣化エンジン用だったから気にしなかったんだろうけどさ

放置じゃなければもっとやばいんじゃね?
同じコード使っているのに片方はわからなかったとかsafariで修正された脆弱性を片っ端から試していけばWebView使ってるアプリでヒットするってことか?w


あと問題のってgoogleが公開したやつ?
閲覧が数千人ぐらいって奴
それはまだわからんのでは?
仕掛けた側を逮捕でもしない限りさ

ほかのゼロディならAppleに被害でているけどね
脱獄復活という形で

616 :
iPhoneは小さな画面に活路を見出だす作戦らしいな
終わったな林檎

617 :
>>615
気づかなかったんだろ
この脆弱性の問題を発見したリサーチャーのCollin Mulliner氏でさえもSafariが修正されて一安心し、WebViewに関しては気づかなかったってことだろ?w

あと脱獄の復活って何だ?
iOS10も11も12も脱獄は以前から出来てたが?

618 :
>>593
Onboroid 9 ワロタ

619 :
チョニーが起死回生を図り、エクソペリア1の廉価版エクソペリア5を出すらしいな
撮像素子CMOSをショボいのに取り替え、画面を1より小さくしたらしい

620 :
11の発表&XS廃盤確定により、XSの駆け込み需要が上がってるらしいなw

621 :
XPeriaは一ヶ月もかからずiPhoneを追い抜いた
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1274355939/

1 It's@名無しさん sage 2010/05/20(木) 20:45:39
つにい待ち望んだ季節がやって来ました。
ソニーのエクスペリアがシェアでiPhoneを追い抜きました。
性能も美しさに優れた物が最後には勝ったという事ですね。
アンチは今頃iPhoneを嘆き豚泣きしているでしょう。

622 :
過去の栄光ワロタ

623 :
これの左端の時期だな

https://i.imgur.com/LNUCT20.png

624 :
林檎も末期だなw

625 :
>>617
現在の最新バージョンであるiOS 12.4のiPhoneなどが脱獄可能に!unc0ver v3.5.0がリリース
https://ichitaso.com/jailbreak/ios-12-4-jailbreak-unc0ver/

>iOS 12.3の場合、Appleによってパッチされた脆弱性がありますが、iOS 12.4でパッチされなくなったようです。iOS 12.3で脱獄したい人はiOS 12.4にアップデートしましょう

一度塞いだ穴が復活し、同じ穴を使った脱獄が復活
気が付かなかったんでしょう
慌ててまた塞いだみたいだけど

626 :
見事なお通夜だったな>iPhone 11

627 :
>>619
カメラの構成がまんまiPhone 11 Proと同じなんだけど。
たぶん同じカメラモジュール使ってるんじゃないか

628 :
>>626
自分に言い聞かせる独り言か?w

629 :
昨日の発表見た後見ると古いスマホに見える
https://ascii.jp/elem/000/001/932/1932570/003_R_800x600.jpg

630 :
>>625
ああ、復活ってのはそういう意味な

ってことは、気づかないなんてことは良くあるってことに賛同してるのかな?w

631 :
>>629
うわあ
なんでこんなに安っぽい外観なんだろう

632 :
悲報
早速iPhone11がお前らのおもちゃにされる
https://mobile.twitter.com/Beschizza/status/1171528710224150528/photo/1

https://mobile.twitter.com/starboots_/status/1171490143942758401/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

633 :
新型iPhoneは至る所で話題になるなあw

634 :
カメラキモすぎワロタ

635 :
負け組Androidスマホ信者ってさ?
この時期、恒例セリフ毎年言ってるよね。

(。´・(ェ)・)y-~~

636 :
>>630
気付かずにバグ復活はAppleは他にやらかしたしな
今後も気付かずにやらかし続けるだろうw

セキュリティって何だろうなw

637 :
>>636
ん?
オンボロイドは気づかずにやらかしたことが無いと?

638 :
>>632
チリモツモレバのチリ=バラバラオンボロイドをいじっても誰も反応してくれないから

639 :
ファーウェイやグーグルの一年遅れの性能なのでカメラの数しか話題にならんっていう

640 :
>>637
一度塞いだ脆弱性を復活させたことは流石にないんじゃない?w
一回のパッチで塞ぎきれなかったはあってもさ

MacOSのキーチェーンバグの時も再起動指定なしのパッチ当てたら再起動するまでバグ復活状態とかあったしね

641 :
>>633
その話題の中心が機能やスペックではなくダサさってのがウケるよなw

642 :
ジョニー・アイヴ、新iPhoneに近寄りすぎて注意される #AppleEvent
https://www.gizmodo.jp/2019/09/jony-ive-at-apple-event-2019-sept.html
>ツイッターには「Appleの製品じゃないみたいだ」 「さびじい」という声が溢れかえってました。

もちろんアホーンの守護者たるこのスレのアホーン信者諸君は全てを大絶賛なんだよな?

643 :
公式イメージにしても何だこの並べ方、Apple明らかに集合体恐怖症狙ってるだろw

https://i.imgur.com/I4fFs0m.jpg
https://i.imgur.com/AVPeg91.jpg

644 :
デザインだけが取り柄やったアップルがついにおかしくなったか・・・

645 :
話題になってる
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1171589423256883200

オンボロイドの新機種出てもこうはならんよね
(deleted an unsolicited ad)

646 :
>>635
「ダサい」はあったけど、「キモい」は初めてだな。
俺らもただ惰性で言ってるんじゃないんだよ?

647 :
>>645
たしかに
見た目だけっていうのはiPhoneだけ

648 :
>>645
お前自身の感想は無いのか?
恥ずかしからずに大絶賛していいんだぜwww
ちなみにオレの個人的感想は寄生獣みたいでイカしてるぜ、だ

649 :
>>643

やっぱアップル、デザインやカラーの見せ方センスあるわぁ〜

バ韓国ゴキブリサムスンとかパクってきそう

(。´・(ェ)・)y-~~

650 :
誰もいない林檎ストアw

651 :
>>648
ちなみにササクッテロ君は以前、リーク画像出たときに聞いたら

ダサいに決まってるだろ!w

とハッキリ言ってくれたな。

652 :
>>648
デザインへの感想は特に無いな。
いつものApple。
今年採用された色には興味がある。
早く目の前で見たい。

653 :
性能では太刀打ち出来ないので、もはや見た目を弄るしか道が残されてない泥助w

654 :
>>652
いつものAppleって、デザイナー変わったんちゃうんw
その感想iOS板で書いてもフルボッコされんでw

655 :
iPhone proのコントラスト比2000000:1ってマジ?
だとしたら画面見てみてえなあ

656 :
>>654
iOS板なんか覗く用事が無い。
泥助が空気を気にしているのが謎。

657 :
そう、iOS板なんかどうでもいい
おちょくっただけw
デザイナー変わったのに、いつものって強弁すんのおかしない?
前のデザイナーの存在価値無いやん
ちなみにどの辺がいつもの感じなん?
だいたい四角いとかレンズが丸いとかそういう事かな?

658 :
>>651
ダサいだろ
XS買っといて良かったと思うわ

でもしばらくするとコレが流行りになっちゃうのがiPhoneなんだよなぁ

泥助はあまりバカにしない方が良いぞ
どうせボロイドが真似してくるんだからw

659 :
>>657
そのデザイナーだから見た目に釣られて選ばれてるとでも思い込んでるのか?w
どんだけ頭悪いんだ。

660 :
>>659
いやいや貶してないよ僕は
デザインがいつも通りって言うけど世間はダサいって反応が多い訳で良くわからんから聞いてるだけ
いつものAppleってどういうデザインか教えてよ

661 :
>>660
ボームボタンはださい
カスタマイズできないからダサい
大きいからダサい
ゴールドはダサい
ピンクはダサい
ノッチはダサイ
ボッタたくられているようでダサイ
etc.

毎年毎年呆れるよ。
世間は〜の反応が多いとか
泥助にだけこの時期は、どうでもいい電波が届くんだろうな。

662 :
>>640
パッチなんてアッチ塞げばコッチが開くなんてのよくある話だろ
ましてや、OS入れ忘れるうっかりオンボロイドメーカーだしなw

663 :
>>641
もう見た目しかいじれないって事だろ

664 :
>>661
それダサい基準やんww
なんでサクッと「いつものApple」を教えてくれんかな〜
ほしたらtwitterとかで便乗してダサいとか言ってるエセ林檎民に説教してやろうと思ってんのに

665 :
自分の言葉では説教もできないのかw
泥助ダメダメだなw

666 :
>>665
「いつものApple」ってなんかかっこいいじゃんw
居酒屋でマスターに「いつものやつ」みたいな
「いつものApple」使いたいのよw
はよ教えてよ

667 :
いったい何のネタで粘着してんだホツレは?

668 :
>>664
ダサい基準って何だ?

このスレ風に言うなら
今年もいつものようにダサいダサいと泥助が大騒ぎ

何事も無かったようにバカ売れ

年末には元気が無くなって空気になる泥助

いつものAppleでしかない

669 :
>>666
自分で分かってない事を人真似して使おうと思ってるのか?
さすが泥助w
パクリ万歳だね\(^o^)/

670 :
>>663
見た目批判してるやつもまたiPhoneユーザーが目立つな
内面が優れているならもっとそっちに触れられるはずだろうに、ポジティブなツイートまるで無しw

671 :
>>670
Androidなんか眼中に無いんだろな
呟いても共感してもらえないだろうし

672 :
>>658
そうそう、その時も言ったがAndroidであろうとダサいものにはダサいとハッキリ俺は言うよw
だからお前も声を大にして新型iPhoneダセェって言い続けてくれw

673 :
>>671
お前は良きにも悪しきにもiPhoneが取り沙汰されれば御の字っていうやつだよなw

674 :
期待されるiPhoneと
どーでもいいオンボロイドの違いだな

675 :
そんな事より、使いもしないアプリに金出すほど無駄でアホな行為はないよなw

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
http://imgur.com/HoFxiY8.png
http://imgur.com/mSBc7m7.png

676 :
>>672
何言ってんだw
自分はそう思ってても世の中の評価は分からんから、わざわざ声を大にして言う必要もないだろw
お前の評価なんか誰も求めてないぞw

677 :
https://i.imgur.com/xyS7Iri.jpg
https://i.imgur.com/d93tesF.jpg
https://i.imgur.com/tyDbxQQ.jpg
https://i.imgur.com/ruy1Cuq.jpg
https://i.imgur.com/vgWYvtb.jpg
https://i.imgur.com/55OKGQ6.jpg

678 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/19v38UV.jpg

679 :
それだけ人の脳に直接訴えかけるデザインということかw


iPhone11 Proのトリプルカメラがミームの温床に〜IH調理器、電気シェーバー他

https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-259368/amp/

680 :
>>662
MSやGoogleで一度塞いだ穴を復活させたパッチとか聞いた記憶が無いけど
ネトゲやソシャゲじゃあるまいし
Appleってネトゲやソシャゲ作ってるところと同レベルって言いたいのか

681 :
>>677
iPhoneのダサさが伺える

682 :
てかandroidでデザインの良いのは何よ?
あんまり詳しくないから具体的に機種名挙げてくれ。

683 :
http://i.imgur.com/36xPZri.jpeg
http://i.imgur.com/ypLx1Do.jpeg
http://i.imgur.com/N7hOnxc.jpeg

wwwww

684 :
>>680
確かに一度塞いだはずの穴を復活させてしまう事例は少ないかもな
なにしろオンボロイドは穴を一度も塞いでないらしいからw

Androidスマホで”パッチ詐欺”が横行?提供済みの”はず”のセキュリティーパッチ、実際には未提供
https://sumahoinfo.com/?p=22711

GoogleがAndroid向けに毎月リリースしている脆弱性対策のマンスリー・セキュリティーパッチ・アップデート。

スマホのセキュリティー対策として非常に重要なこのセキュリティーアップデートですが、ちょっと信じられないような事実が判明したようです。

国際的なセキュリティカンファレンス、HITB(Hack In The Box)でリサーチャーのKarsten Nohl氏とJakob Lell氏の研究チームが発表したもの。

この研究チームが既存のAndroidスマートフォン1200機種を調べたところ、多くの機種でインストールされているはずのセキュリティーパッチが実際にはインストールされていないという「パッチ・ギャップ」が存在するという事実が判明したとのこと。

685 :
>>683
アップルから漂うファーウェイ臭

686 :
Appleらしい
http://i.imgur.com/Jv2ATH3.jpeg

オンボロイドのレンズの並べ方はオンボロイドらしい。

687 :
>>682
ここらへんかな
OPPO Reno
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-10x-zoom/

ASUS Zenfone 6
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-6-ZS630KL/

あとSONY Xperia 1
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/

ケース付けるし普段見るのが前面なのでなるべくならM字ハゲが無いのがよい

688 :
>>687
クソダサい!

689 :
>>686
うーわ、やっぱネタ抜きでiPhoneがこうなる日も遠くないな。
https://i.imgur.com/SF6eSER.jpg

これがAppleらしさか、よく分かった。
造形美で勝負ではなく、生理的に訴えかけるインパクト(嫌悪感)を狙ってきてる。

690 :
もう性能でも勝てないあほんに価値はない

691 :
>>684
それをパッチを作っているGoogleが主導してやらせたといいたいのかな?

692 :
>>687
だっさwww

693 :
もっとダサいやつはこれかな
https://tabkul.com/wp-content/uploads/2019/09/iPhone11-vs-iPhoneXR.jpg

694 :
>>691
オンボロイドは他のスマホをとやかく言えないほどずさんって事だよw

695 :
ノッチがデカい

696 :
>>689
オンボロイドに先越されそうだけどな
http://imgur.com/hRRKlKV.jpg
http://imgur.com/116iifx.jpg

697 :
>>687
どれもこれもパッとしない
存在感にかけるデザイン

698 :
>>511
ブルーライト君は光の波長を理解してないのに自信満々で講釈してたのかw
この手の奴が好んで使うオンボロイドって時点でたかが知れてるスマホだなw

699 :
>>696
最近のiPhoneはアンドロイドの後追いだしな

700 :
>>699
それにしては
今回のiPhone○○にクリソツー、的な発言1個も出てないな?

701 :
アッチ塞げばコッチ開くなんて、日常でも良くあるよな?

例えばノート君の推理で
「ここに書き込んでるのはササクッテロ君とソニアンとau使いとワッチョイ隠し含めすべて一人」って推理が怪しくなって来たから自らパッチ( )を充てて、
「やっぱりササクッテロ君とソニアンは別人」とか言い出したので、
それってワッチョイ隠しも二人で回してる可能性を認めることになるじゃん
と、ツッコミ入れられて慌てて当初の「全部一人」にパッチを充て直すおめでたい様子が良い例w

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/79

79 SIM無しさん sage 2019/09/12(木) 12:31:01.32 ID:bTYm6bRf
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/662
662 SIM無しさん 2019/09/11(水) 21:13:49.85
>>640
パッチなんてアッチ塞げばコッチが開くなんてのよくある話だろ
ましてや、OS入れ忘れるうっかりオンボロイドメーカーだしなw



なるほど。
iPhoneはあっちを塞げばこっちが開くってよくある話なんだ。
信者も認めたiPhoneのクソクオリティ。
普通はそんな事はまずないよ。

OSの入れ忘れって、まさかGoogleが入れ忘れたと思ってるの?
どう考えても委託された生産工場のミスだよね。

さすがクソクオリティPhoneを使っている信者様ですね。

702 :
自分の立てたスレ忘れるのもオンボロイド界隈では良く有るんだろな

67 SIM無しさん age 2018/12/08(土) 20:29:01.56 ID:7Nbplqcb
あ、そうか。

1だけ立てたタイミングで呼ばれて
そのまま立てたのを忘れてたんだw
1だけ俺ね(笑)

703 :
>>700
スマホでは無いがタピオカに似てる言われてる

704 :
あと完全にボトムズという声も多数
https://i.imgur.com/kuZEIjf.jpg

705 :
>>703
じゃあオンボロイドの後追いでは無いと言うことかな?

706 :
>>705
後追いというか枯れた技術の搭載だよね。
イノベーティブでは無い。

カメラモジュール提供がSONYなのか、既発売のXperia 1と同じカメラ構成(三眼とも同じ画素数、超広角、広角、望遠)。
ただ超広角の画角だけ若干違う、レンズのせいかな

707 :
本スレの進行を眺めて、重複過疎糞スレを立て、本スレが重複過疎糞スレの後追いだ、本家はコッチニダ
とのたうち回りながら書き込む誰かさんみたいなものだな

708 :
>>706
画素数と画角が同じなら撮れる画像も同じになると思ってる系統の人かな?

709 :
さっき帰宅の際に京王WIFIスキャンしたら思ったより泥が多いんだな
https://i.imgur.com/lbYXDHI.jpg

710 :
どれだけ性能競争が進んでも、WindowsやMacのOSが乗らないのは謎。
そんなに高性能ならPCのOSを乗せられるだろうと
思ったことはある。

711 :
>>710
SnapdragonはWindows向けも提供してる。

逆にiOSがMacに載るとか、アプリが統合されるとか言われてるけどまだ現実化してない

712 :
>>687
せっかく紹介してくれたとこ悪いけど
iPhoneよりデザインが良いとは言いにくいよ
もちろん、iPhoneが上とも言えないけどね

713 :
>>704
オレもそれ思ったわ^^;
スコープドックな

714 :
>>701
ノートくん何と戦ってるのかよく分からんなw
googleが悪くなければ端末が糞でも良いと思ってる^^;
まさに信者www

715 :
負け組グーグルのAndroidって、、
満足にアプデも出来ない欠陥OSなんだよね☆

(。´・(ェ)・) クスクス

716 :
>>711
MacにiOSは構想はあるんだね
実用化はまだ時間がかかると見た

717 :
iOSがiPadOSに別れ、WatchOSも追加されてる状況で
なんでMacOSだけiOSにならなきゃいけないんだ?

718 :
iOSになるかは別にしてOSの統合化は構想あるんじゃね?
CPUのハイスペック化もそのための布石だったりして

719 :
>>714
委託された生産工場のミスなどと必死にGoogleかばってるが
Googleの冠で出してる製品なんだからそんな言い訳世間で通るわけ無いよなw

720 :
シャバイいpほn

721 :
ノートくんが必死に泥助は蔑称とか汚い言葉は使わないってマウント取ろうとしてたのに台無しにする泥助w
ノートくんよほど嫌われてるんだなw

722 :
>>710
たぶんそれはデメリットしかない
泥でエンコードやってみ。おぞましい速度で終わるからな。
なんで泥のエンコードがあんなに早いのか、OSが優秀なんだとしか考えられない

723 :
GALAXY S10やXperia1の仕様は切磋琢磨してるのに、
iPhoneに競合する気が見られないのが残念
その低レベルのiPhoneを意識してるのがピクセルだとしたら
今回はピクセルも期待できないのかも知れない

724 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/IcotWJs.jpg

725 :
戦う気のあるandroidと
相手にする気のなかったiPhone
勝手に勝った

726 :
>>710
基本x86やx64で作ってるから
そのままではARMアーキテクチャのスナドラやA型チップでは動かんし

Winは今までの32bitアプリならエミュで動くARM版を作ったけどスマホ向けUIではないから8インチ以下のタッチ操作端末にはのせないんじゃないかな?

727 :
うーん
どう見たってOS入ってない方が影響大だろ
交換するまで全く使えないわけだし
何よりミスとしてのインパクトがでかいw


https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/80

80 SIM無しさん sage 2019/09/13(金) 03:16:37.77 ID:yHITKgpj
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/719
719 SIM無しさん 2019/09/12(木) 22:32:45.51
>>714
委託された生産工場のミスなどと必死にGoogleかばってるが
Googleの冠で出してる製品なんだからそんな言い訳世間で通るわけ無いよなw


確かに端末のROM焼き忘れなんて論外なミスだし、
それをわざわざ庇ってやるつもりもない。

だけどApple自身の大ミスで、何億台にも影響の出るiOSのバグの復活と、
委託工場の数百台の焼きミスを比べると、Appleのほうが遥かに影響度が大きいだろ。

728 :
>>722
ふーん、その優秀な泥OSはオープンソースだったよな。何でウィソがポーティングしようと
もしないんだろうね?

729 :
iPhoneはもう基本デザインがダサダサ

730 :
>>721
当のノート君本人の言葉もなかなかのモノだけどなw
相変わらず自分には超甘いノート君w

>さすがクソクオリティPhoneを使っている信者様ですね。

731 :
iPhone独自のiPhone相互通信機能「エアドロップ」を悪用し猥褻画像を地下鉄車両内の不特定多数の人に送信したとして福岡県の男が逮捕された

さすがはキチガイiPhoneユーザー

732 :
oppoに抜かれたな いつまであの凹んただ モニター使うのマジで ダサいやろ弁当箱みたいなの

733 :
なぜフルベゼルレスにしない

734 :
>>723
日本じゃ使えない(電波法)けど今度のPixelには空間コントロールがあるそうな。
画面の前で手をかざしそのジェスチャーで色々出来るとか

735 :
一応貼っておくか今年5月
Snapdragon 850搭載のArm版Windows 10 2in1「Yoga C630」の使い勝手を検証

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1183747.html

WindowsアプリはARM上のx86エミュレーションで動く。

x86 Androidのメインプロジェクトは終息してしまったがまあ代替品はいくつか残ってる

736 :
今回のiPhoneにワクワクした人っているの?

737 :
>>736
いつまでも変態端末でワクワクしたいガジェオタはずっとオンボロイド。

終了

738 :
まるでアイチョンが変態じゃないみたいな言い草だな

739 :
よくこんな節操のない考えを持つ奴が作ってる端末使う気になれるよなw
http://imgur.com/Ij1OEdA.jpg

740 :
>>736
ワクワクじゃなくてゾワゾワした人ならいる

新型iPhone怖い、「集合体恐怖症」発症者が続出
https://www.cnn.co.jp/tech/35142572.html

741 :
節操のないphone
https://japanese.engadget.com/2007/01/18/lg-iphone-prada-pradaphone/

742 :
ゲームも動画も月額4.99ドル、アップルの激安サブスクはネットフリックスより任天堂に打撃か?
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02869/

オンボロイドの面白そうな話題って(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

743 :
iPhone予約開始は今夜21時。Appleオンラインストアがメンテ入り
https://news.mynavi.jp/article/20190913-893923/

https://www.apple.com/jp/shop/goto/buy_iphone/iphone_11

744 :
iPhone 11の予約は13日21時から。3キャリアも一部店舗で臨時営業
https://japanese.engadget.com/2019/09/13/iphone-11-13-21-3/

オンボロイドには無理

745 :
>>739

最低のクズ企業だよな
バ韓国ゴキブリサムスン

(。´・(ェ)・)y-~~

746 :
>>739
それが今は立場逆だからな

747 :
>>746
同じことを泥助は毎年ここに書き込んでたよ。
今年もバカの一つ覚えのように書けたね。

748 :
>>744
オンボロイドの発売日でも店が定休日なら普通に休むよなw

749 :
量販店やキャリアショップで並ぶオワコンAndroidスマホって本当消えたよな(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~

750 :
ノート君の屁理屈が見苦しいw

まずは別称の意味を見てみようw

蔑称(べっしょう)とは、発言者が相手に対し、軽蔑や卑下の感情を抱いた際に使用する呼称である。
侮蔑語、差別語、差別用語などと呼称する場合もある。

というわけで、蔑称が単語でなければいけないルールなど無いので、文章全体を見て相手に対し侮蔑の意が含まれるなら立派な別称となるw
よって、
>さすがクソクオリティPhoneを使っている信者様

これは大まかにいえば
「クソなモノを使ってる誰々」
となるので、これは立派な別称であるw

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/82

82 SIM無しさん sage 2019/09/13(金) 12:28:02.83 ID:w+HK/2+w
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/730
730 SIM無しさん 2019/09/13(金) 08:44:57.08
>>721
当のノート君本人の言葉もなかなかのモノだけどなw
相変わらず自分には超甘いノート君w

>さすがクソクオリティPhoneを使っている信者様ですね。



やはり「蔑称」という言葉が理解できないのだろうな。
クソクオリティはモノを表す言葉ではなく、iPhoneは蔑称ではない。

ニホンゴ難しいニダ?
https://m.imgur.com/uwK4Z6p.jpeg

751 :
>>741
なに言ってんだ?
iPhoneは最初からその形だが
どこぞのオンボロイドは最初キーボード付きモデルだったのをiPhone出たあとにコロっと変えただろうがw

節操ないってのはそういう部分だよw

752 :
>>750
まあ、この信者って使い方が既に蔑称だけどなw

753 :
ノートくんみたいに「俺たちは汚い言葉使ってない!」なんて恥ずかしげも無く言ってないからなw

754 :
>>751
本当はAndoridの方が先にキーボードなしにする予定が
アップルが察知して先に出したんじゃね
パクったのはアップルの方

755 :
>>753
「自分はちゃんとやってるのに、ほかの連中は何もしない」的な自己評価ほど痛々しいモノは無いよなw

ノート君は脳の成長が著しく遅く幼いんだろう

756 :
>>754
何その話?
ソースは?

またブルーライト君得意のソース無し大嘘かな?

757 :
ウソしか言わないブルーライト君

http://imgur.com/6zjI5ca.jpg

これはオンボロイドではない(大嘘)

auは2年で返却すれば残金踏み倒して半額で買える(大嘘)

ブルーライトは波長であり青い光ではない(大嘘)

758 :
>>755
この主張って女子に多いんだが
ノート君って頭が乙女なのかな?w

759 :
>>756
嘘に決まってるでしょw
iPhone見て慌てたってgoogleの偉い人がコメントしてた様な…

64ビット化した時もそうだった
泥助はバカだから32ビットで十分とか言ってたけどw

760 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1567217579/750
750 SIM無しさん 2019/09/13(金) 17:29:54.10
ノート君の屁理屈が見苦しいw

まずは別称の意味を見てみようw








カッコ悪すぎる。
そこまで追い込まれてたら、余計な言い訳をせずに、引くべきところはサッと引くんだよ。

ワッチョイ無し君は、それが出来ないから永遠に基地外なんだよ。

761 :
なんかスゲーなノートくんw

そう言えばダサいものはダサいとハッキリ言うって言ってた泥助いたけど…

ノートくんはキチガイだと声を大にして言ってみろやwww

762 :
>>755
模範解答渡して自己採点させると高得点で、「余裕で合格ですよ」とほざくけど、合格発表
後の合格者一覧に見当たらない奴ってほとんど泥助だよねw

763 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/6N2ENPS.jpg

764 :
>>760
図星突かれて頭に血が上ったのか、うっかりコッチの本スレに直接反論を書き込んじゃったノート君w

ところがその2分後、投稿ミスした内容を自分の乱立基地外スレにそっくりそのままコピペする意味不明行動をとるノート君w

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566928410/83

765 :
このスレに書かれた内容に対し、このスレに反論を書き込む

物凄く当たり前の行為だけど、>>760のようにノート君がやっちゃうとネタにされるというw
いかに普段のノート君が基地外な事やってるのかが良くわかるw

766 :
イラつくと
次スレ立てる
ノート君
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1568394625/

767 :
ノートくん、完全にキチガイだな

よくあんなに恥ずかしいコト色々できるもんだw

768 :
そろそろブルーライト出まくりって「あの画像からわかる」ことを証明なり根拠なり示してくれよな

iPhoneもサムスン製のOLED使ってることにも触れてね(iPhone 11もそうみたいね)

769 :
androidの魅力は低スペックでも安価なモデルを作れること。ハイスペックなものは余興。

770 :
>>769
我が意を得たり
と、80ドルのスマホから音声入力してみる

2chMate 0.8.10.48/LEAGOO/S11/9/LT

771 :
誘蛾灯に捕まったブルーライト虫がのたうち回っててメシウマ笑

772 :
ブルーライト君が死ぬほど好きなやつ
https://youtu.be/aWy49FSA4ME

773 :
ブルーライトくんがまだ何も分かって無くてワロタw
虫以下の脳ミソ^^;

774 :
ハッキリくんも泥助の方がバカだってハッキリ言ってやれよw

775 :
>>768
その根拠を崩したいなら
ブルーライトは青色の可視光じゃないソース出せば良いだけなんだが?

ソースまだ?

776 :
>>748
休日出社とか時間外勤務とか従業員かわいそうだな
アップルは何とも思ってないようだが

777 :
廉価版iPhone否定してたやつ、11の値段見てどう思っただろうな?

それとは別に廉価版が中華向けに出るとか出ないとか噂があるらしいけど

778 :
>>776
何故かこんな時だけ店員を労う泥助w

779 :
ブラック労働を労わないとか無職か

780 :
>>779
何で代休も休日出勤手当ても無い前提で語ってんの???
もしかして、キミの働いてる会社を基準に語ってるの???w

781 :
こいつ役に立たないから残業や休日出勤なんてないよw

782 :
泥助「スマホの売り上げは初動がほとんどだキリッ」 
ショップ「オンボロイドは発売日だからって定員(何故か変換出来ない)臨時増なんて
     やらねー。カスマホたくさん売ってクレームだらけを再度経験したくないもんね」
ショップ「どうせ泥の発売日はキモいデブハゲ泥助が来るだけだし、店閉めた方がマシよ」

783 :
>>772
ブルーライト君が真赤になってブチブチ言っててワロタ

784 :
>>780
激務らしいぞ
https://www.tensyoku-station.jp/156790/

785 :
>>784
代理店じゃねえか

786 :
>>775
その根拠がまだ示されてない

787 :
根拠示されても理解できないんじゃ意味ないだろw

788 :
定量的にと言われても、全然定量性の無い事しか言えないブルーライト君

789 :
経理担当のちむくっくだからね 情弱 これに尽きる

イブニングドレス持ってないおばさんがブランドドレスウオッチを普段使い
これがアホホン

790 :
>>786
何度同じ事言わせんだよ?

そもそもブルーライト君が
「ブルーライトは波長であり青い光じゃない」と主張したんだから、その根拠示せば全て解決するんだよ

その根拠示せたら、こっちの
「見た目で青い方がブルーライトが多く出てる」
って主張も自動的に覆るんだよ

ってことで
「ブルーライトは可視光線じゃない」ってソースよろしくw

791 :
新色ミッドナイトグリーンが人気、Apple StoreのiPhone 11 Pro発売日分はほぼ消滅

https://ascii.jp/elem/000/001/937/1937455/

792 :
>>760
ノート君ブーイモ使ってんのかよw

793 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/HBpde7o.jpg

794 :
>>791
泥助の予想また外れたなw

795 :
泥助の場合、予想ってより願望だからなw

796 :
これは買い!



https://i.imgur.com/I5SgZWO.png

797 :
まーた負け組Androidスマホ信者、バ韓国ゴキブリサムスン工作員イジメられてんの?

熊氏、今から和歌山に泊まりで釣り行くで
外出ろよ

((((。´・(ェ)・) ウヒョー

798 :
ブルーライトは可視光線じゃ無いッ!!
なんて本当に言ったのか?
白い色にはブルーライトも含まれてる
って言った程度の事を
盛って言ってるだろ

799 :
キモイ見た目だよな新いpほn

きっと13ミリっていう画角もやり過ぎなんだと思うわ
全てがダサいいpほn

800 :
そうそう
他板で
ドロは却下
女ウケが悪いからだってよwwwww
ばーかw

801 :
今のiPhoneで女うけ狙えるのかな

802 :
好きにはならない三つ目も慣れるから大丈夫

803 :
あんどろいどじゃむりじゃね

804 :
今回のiPhoneまだ慣れんけど、ボロイドの真ん中へんに縦に3つ並んだやつよりは遥かにマシだと思ったw

805 :
クロスポスト間でして必死だな笑

http://hissi.org/read.php/smartphone/20190915/NUcwS2N4M04.html

806 :
ゴミの埋め立て頑張ってるなら泥助にしちゃ大したもんだw

807 :
>>804
そうか?生理的に不快感を与えるiPhoneより、遥かに目に優しくね?

808 :
>>804
Xperia1かな?縦3眼を黒でカモフラージュしてるとまだマシ、裸眼3眼で四角に納めてるのは謎

809 :
結局主観

810 :
裏面を見ることあまりないか

811 :
カメラを向けられたくないphone

812 :
>>798
え?w
擁護したいならちゃんとログ読んでからにしろよw

ブルーライトは特殊な波長で見た目じゃどんだけ出てるか分からないとほざいたんだから、白い光どころか、可視光線ですら無いというのがブルーライト君の主張なんだが?w

813 :
泥助って毎回iPhoneのデザインにケチつけて、半年くらい経つと黙るよなw

泥助の未成熟な脳が新しいデザインを受け入れるまで半年以上要するというわけかw

814 :
ボロイドメーカーが真似して出してくるんだから泥助が世の中からズレまくりってコトだろw

815 :
泥助って、
新しいiPhoneが出る度に
「初めてモノリスを見た猿」みたいにギャーギャー騒ぐよなw

あの頃からほとんど脳が成長していない泥助w

816 :
iPhone 11発表直前の9月2日〜9月8日に最も売れたスマートフォンは?週間売れ筋ランキング

https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/BcnRetail_136746/

「BCNランキング」2019年9月2日から8日の日次集計データによると、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位→(前週1位)iPhone 8 64GB(au)
(アップル)
2位→(前週2位)iPhone 8 64GB(SoftBank)
(アップル)
3位↑(前週6位)AQUOS sense2
SH-M08(シャープ)
4位↓(前週3位)iPhone XR 64GB(au)
(アップル)
5位↓(前週4位)iPhone XR 64GB(SoftBank)
(アップル)

817 :
三眼カメラ、ファーウェイ、SONY、サムスン他去年以前から搭載

Wi-Fi 6 Galaxy S10で搭載済み(リンクスピード1200)

既に搭載済みの機能ばっかりなのにiPhoneの新機種ごときになぜ一喜一憂する必要あるの?逆に今頃?っていう気分しかないな

818 :
>>816
androidはiPhone以外を足し合わせて勝負するしかない

819 :
A13のantutuスコアすげーな
半年後にはsnapdragonに抜かれてるんだろうけどA12から10万近く更新してる

820 :
Androidで4k60pとれるのいつ?

821 :
10秒くらいでフリーズする機能なら何年も前に実装されてるよw

822 :
やあ、みんなおはよう
http://imgur.com/yNziVqd.jpg

823 :
>>811
カメラ恐怖症?
魂取られると思ってる?w

824 :
>>823
集合体恐怖症
トライポフォビアってやつだな

825 :
あまり見つめられたくないかな
https://i.imgur.com/cUzqTB2.jpg

826 :
横3眼とどっちがいいかな
https://i.imgur.com/WuPnW1E.jpg

827 :
泥助がスルーできずに気になってしょうがないのもわかるよ。
http://i.imgur.com/jAi5HQe.jpeg

828 :
こっち見んなphoneでもいいかな

829 :
まぁ泥助にカメラ向ける奴はいないから大丈夫だと思うが…^^;

830 :
泥助が貼った三つ目がどっちも可愛くてワロタw

831 :
マルチポストまでして必死だな泥助笑
http://hissi.org/read.php/smartphone/20190915/NUcwS2N4M04.html

832 :
必死じゃ無くて気が違ってるだけだよ
ノートくんだもんw

833 :
マジかよ

バ韓国のチンカス屑企業サムスン工作員ノート君
https://i.imgur.com/8igV1d2.jpg
最低のゴキブリだなwww

834 :
それはゴキブリに失礼かも^^;

835 :
何故かゴキブリを庇うササクッテロ

836 :
何故か?
単純にノートくんよりゴキブリの方がマシだと思っただけだがそれ以外に意図があるようにみえるか?w

837 :
ゴキブリに少なからず思い入れがあるのかと。

838 :
バ韓国ゴキブリサムスンのゴミカメラGalaxyって今やiPhone、Xperia、ファーウェイに惨敗するポンコツだから

バ韓国ゴキブリサムスン工作員ノートくんが暴れたくなるのもわかるんだ

https://i.imgur.com/kTnc7NH.jpg
https://i.imgur.com/MrvKWEe.jpg
https://i.imgur.com/pWL1KYx.jpg
https://i.imgur.com/JjEclJ8.jpg

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

839 :
どっちかと言うとゴキブリは苦手だ
最近、遭遇した事すら無いけどw

840 :2019/09/16
チャバネゴキブリより寿命が長いノート君スレ
AndroidはなぜiPhoneにAndroidはなぜiPhoneに勝利したのか898勝目 2018年5月1日建立
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか900勝目 2018年7月16日建立
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか902勝目 2018年9月9日建立

【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro M1 part 14 【ZB602KL】
docomo Xperia XZ3 SO-01L part12
【落下注意】FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part24 【モッサリ】
au isai V30+ LGV35 Part6
★mouse computer 'MADOSMA'
ASUS ROG Phone II ZS660KL Part2
docomo P20 Pro HW-01K ★16
docomo Xperia Xperia 1 II part1
OnePlus Part76
【物理キー】Unihertz Titan Part 2【防塵防水】
--------------------
最強のエミュレーター(PS編) 18
【社会】「庭先に水を撒いただけ」と供述。仲裁に入った警察官2人にたらいの水を掛けた32歳の男を逮捕。北海道帯広市
ザ・クロマニヨンズpart122
◆◆〓◆◆暴動AIG損害保険◆◆〓◆◆
今じゃ考えられない平成の生活 Part.2
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合9冊目【獣の奏者】
【芸能】 東出昌大 オンワード樫山がCM契約を打ち切り決定
[雑談]韓国ドラマ見てる男子部
高校野球チア 北信越版
電力制限令 トンキン真夏日死亡!
【Fate/GO】マシュ・キリエライトアンチスレ22
多肉植物 part50
グランブルーファンタジー ヴァーサス 初心者スレ Part.1
Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 84
こんなNHKのど自慢はイヤだ!
安価で色鉛筆を使ってポケモンを描きます
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!43【険道!】
【液体】男のボディーソープ【固形】
特殊学級という名のパチスロ機〜三学期〜
【国会】党首討論始まる 立憲民主・枝野幸男氏はモリ・カケに全時間
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼