TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【夏はウンコ】日の出日の入りスレ8入り目【夏はシッコ】
関東気象情報 Part739【2018/5/13〜】
関西・近畿気象情報 Part551
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!273【寒い】
 JAXAこそ税金の無駄! 
関西の天気 Part.2
関西・近畿気象情報 Part455
天文写真界における不祥事防止策を語ろう
最近の韓国の冬の暖かさは異常
【暖波到来】2017年 秋冬総合スレッド169【弱いシベリア高気圧】

望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレ Part42


1 :2019/03/02 〜 最終レス :2020/04/30
初心者大歓迎。「望遠鏡 購入相談 スレッド」
★★★ >>2-12と まとめwikiは必読です ★★★

■いきなり「望遠鏡が欲しいのですがどんな物が良いのでしょうか?」と質問されても回答は難しいものです。
望遠鏡でいろいろ見てみたい気持ちは分かりますが、何でもよく見える万能の望遠鏡は存在しません。
ここにいる多くの人たちは使用目的・環境に合わせて望遠鏡を選んでいます。
購入相談は極力以下のテンプレを使ってください。皆があなたに適切な望遠鏡をアドバイスしやすくなります。
=================================
■望遠鏡購入相談テンプレート
●基本属性
【住居形態】 例:賃貸マンション
【居住地域】 例:○×県
【居住環境】 例:都心部・中小都市・都市郊外・山間地etc...
【自家用車の有無】 例:有り(エスティマ)
【年齢】 例:○○代(歳)

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 万円
【観測予定場所】 例:××高原、○等星まで(○○座が)見える、天の川が見えるetc...
【観測頻度】 例:月に1・2度、週末に
【観測対象】 例:月や土星、出来れば星雲も見てみたい
【天文知識の有無】 例:土星や木星の位置はわかる? 星座を辿ることは出来る?
【天体写真への興味】 例:なし? ショボい写りでも良いのでマイペースで遊びたい?
     本格的に取り組んでみたい? どちらかといえば写真と眼視どっちを重視する?
【カメラの有無と主な所有レンズ】例:有り (Kiss X ノーマル機)、レンズは 300mmF2.8 など

■個別の鏡筒・架台・オプションパーツなどの購入相談はこちらへ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part10
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1466631549/l50

■天体写真の機材選び・撮影技術に関する相談はこちらへ
天体写真の為の機材総合スレッド Part14
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1536433664/l50

■まとめwiki:http://wiki.livedoor.jp/planet3rd/d/FrontPage?wiki_id=19948
●前スレ:望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレ Part41
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1521279799/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■よくある書き込み一覧
Q:銀河とか星雲を見たいです。
A:たいていの望遠鏡で見れます。ただし写真集で見るような彩り豊かな星雲は、肉眼では見ることができません。
 ほとんどの場合、淡く白黒に見えます。

Q:望遠鏡でいろいろ見てみたいです。
A:気持ちは分かりますが、何でもよく見える万能の望遠鏡は存在しません。
 ここにいる多くの人たちは使用目的・環境に合わせて望遠鏡を選んでいます。
 まずはどういう風に望遠鏡を使いたいのかテンプレの備考欄まで有効に使用してなるべく詳しく書いてください。

Q:自動で星を入れてくれる望遠鏡が欲しいです。
A:天体の自動導入装置付きの望遠鏡が売られていますが、ポンと置いてすぐに使えるものではありません。
 事前にセッティングが必要となります。
 また、あまりに安価な自動導入装置には上手く導入できないものもあります。

Q:5,000円ぐらいで買える望遠鏡はありませんか?
A:30万円で新車は買えないのと同じように、望遠鏡にも相場があります。
 数千円から1万円程度の予算では、まともな望遠鏡はまず買うことはできません。
 通常良く目にするホームセンターやネットショップで販売されている安価な望遠鏡の中には
 望遠鏡と呼べない程の造りの粗悪な初心者騙しの商品が数多く存在します。
 特に高倍率を謳い文句にしていたり、割引率が極端に高い望遠鏡などは要注意で、
 値段が安いからと言って安易に購入しないようにしましょう。

Q:天体写真にも興味があります。
A:よく見かける星雲や銀河の写真を撮影するには、カメラ以外に数十万円の機材が必要となります。
 一般人がポンと出せる金額ではありません。
 一方、星座が入った風景や月の写真などは「比較的」低コストで撮影できます。
 いずれもそれなりの知識・技術・経験の蓄積がものを言います。

3 :
■スレ住人おすすめの望遠鏡(2018年03月版)

○予算1万円以内 ※いずれもカメラ三脚を使うので微動装置無し。
 カメラ三脚に付けるビクセン微動雲台3562-01を使うと便利だが5000円くらいします。
・「10分で完成!組立天体望遠鏡 35倍」※倍率変更不可、カメラ三脚を使います。
http://hoshinotechou.jp/products/telescope/post-22/

・「コルキット スピカ + 天頂ミラーセット」※カメラ三脚を使います。
http://www.orbys.co.jp/e-shop/9_113.html

○予算2万円以内
・スコープテック ラプトル50 ※微動装置無し。高倍率側は良いアイピースを買い増し推奨。
http://www.scopetown.jp/prod_st_raptor_1.html

・スコープテック ラプトル60 ※微動装置無し。
高倍率側は良いアイピースを買い増し推奨。この場合は2万を超えるかも?
http://www.scopetown.jp/prod_st_rap60_1.html

○予算3万円以内
・ミザール MT-70R ※高倍率・低倍率とも良いアイピースを買い増し推奨。
http://kakaku.com/item/10920510094/

・ビクセン ミニポルタ A70Lf
https://www.vixen.co.jp/product/39941_3/
※望遠鏡販売店で2万円台

・スコープテック アトラス60(初心者オススメNo.2)
http://www.scopetown.jp/prod_st_atlas_1.html

4 :
○予算5万円以内
・スコープテック アトラス80
http://www.scopetown.jp/prod_st_sd80al_1.html
・スコープテック mini SD80A
http://scopetown.co.jp/SHOP/HSD80ASS.html

・ビクセン ポルタII A80Mf(初心者オススメNo.1)
https://www.vixen.co.jp/product/39952_9/
※望遠鏡販売店で4万円台

・ビクセン ポルタII R130Sf (注:反射式望遠鏡。取り扱いがやや難しい物です)
https://www.vixen.co.jp/product/39954_3/
※望遠鏡販売店で4万円台

・シュミットオリジナル BKP130・ポルタIIセット(注:反射式望遠鏡。取り扱いがやや難しい物です)
http://www.syumitto.jp/SHOP/SY0051.html

○予算7万円以内
・ケンコー SE102+ポルタII(注:惑星観望には不向き。低倍率星雲星団観望向け)
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele_scope/sky_explorer/4961607491898.html
https://www.vixen.co.jp/product/39951_2/
※望遠鏡販売店で41000+24200円
セットで売っているショップもあります。
http://www.eyebell.com/seportasp.htm

・ケンコー SE120+ポルタII(注:惑星観望には不向き。低倍率星雲星団観望向け)
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele_scope/sky_explorer/4961607491904.html
https://www.vixen.co.jp/product/39951_2/
※望遠鏡販売店で約4.5万円+\24200
セットで売っているショップもあります。
http://www.eyebell.com/seportasp.htm

・ケンコー SE120L+ポルタII
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele_scope/sky_explorer/4961607491911.html
http://www.vixen-m.co.jp/telescope/porta2/39951.html
※望遠鏡販売店で約4.6万円+\24200

5 :
○予算10万円以内
・笠井 BLANCA-70ED+ポルタII
http://www.kasai-trading.jp/blanca-70ed.htm
https://www.vixen.co.jp/product/39951_2/
※ファインダー、アイピース等は別売

・笠井 BLANCA-102MF+ポルタII
http://www.kasai-trading.jp/blanca-102mf.htm
https://www.vixen.co.jp/product/39951_2/
※ファインダーとアイピース等は別売

・笠井 銀次250D (注:反射式望遠鏡。取り扱いが結構難しい物です)
http://www.kasai-trading.jp/ginji.htm
※アイピースは別売。

○予算10万円よりもうちょっと出せる方
・ビクセン ED80Sf+ポルタII(初心者オススメNo.2)
https://www.vixen.co.jp/product/39956_7/

・ビクセン SD81S+ポルタII(鏡筒が国産)
https://www.vixen.co.jp/product/26146_8/
https://www.vixen.co.jp/product/39951_2/
※アイピースは別売


■個別の鏡筒・架台・オプションパーツなどの購入相談はこちらへ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part10
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1466631549/l50
■天体写真の機材選び・撮影技術に関する相談はこちらへ
天体写真の為の機材総合スレッド Part14
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1536433664/l50

6 :
●現行の関連スレッド

天文機材に関する質問・相談スレッド Part10
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1466631549/l50
反射望遠鏡スレッド Part2
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1367587317/l50
◎眼視屈折望遠鏡スレッド 5本目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1482674166/l50
☆屈折vs反射スレッド☆
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1316001850/l50
■★ベランダ級望遠鏡観望クラブ -4等星★■
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1288506701/l50
マクストフについて語るスレ 【4本】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1518866858/l50
天体写真の為の機材総合スレッド Part14
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1536433664/l50
赤道儀について語るスレPart12
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1434274190/l50
【ポタ赤】ポータブル赤道儀20台目【星野撮影】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1530707658/l50
経緯台を語る 2台目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1296923049/l50

7 :
●参考:望遠鏡メーカー・代理店HP
ビクセン http://www.vixen.co.jp/
高橋製作所 http://www.takahashijapan.com/
ケンコー・トキナー http://www.kenko-tokina.co.jp/
BORG http://www.tomytec.co.jp/borg/
笠井トレーディング http://www.kasai-trading.jp/
テレビュー(テレビュージャパン) http://www.tvj.co.jp/
ミード(ジズコ) http://www.zizco.jp/Meade.html
セレストロン(サイトロンジャパン) http://www.sightron.co.jp/
コルキット オンラインショップ http://www.orbys.co.jp/e-shop/
ミザールテック http://www.mizar.co.jp/
スコープテック http://scopetown.jp/index.html

●参考:望遠鏡ショップHP
ビクセンオンラインストア(旧ビクセンマーケティング)https://www.vixen-m.co.jp/
スターベース(高橋製作所直営) http://www.mmjp.or.jp/takahashi-sb/
ケンコー・トキナー オンライン http://shop.kenko-tokina.co.jp/
シュミット http://www.syumitto.jp/
協栄産業 http://www.kyoei-tokyo.jp/
アイベル http://www.eyebell.com/
笠井トレーディング http://www.kasai-trading.jp/
国際光器 http://www.kkohki.com/
天文ハウスTOMITA http://www.y-tomita.co.jp/
三基光学館 http://www.sanki-opt.co.jp/

8 :
・各々メーカー別スレッド
※全部のメーカーを網羅しているわけではありません。

【Vixen】ビクセン総合 vol.33
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1541121303/l50
【庶民のための高級機】高橋製作所 Part22【タカハシ】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1540903189/l50
【揺りかごから】ケンコー -Kenko-【墓場まで】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1299747164/l50
スコープタウン Vol.29
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1434535017/l50
BORG スレッド 【0007】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1397182276/l50
セレストロン/Celestron Part7
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1458398831/l50
★★☆笠井トレーディング 第27章☆★★
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1523202877/l50
lOptron赤道儀・経緯台
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1410995755/l50
【シンタ】Sky-Watcher総合スレッド【中華の星】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1484395669/l50

9 :
●おまけ:「天体写真を撮りたい!」という方へ。
どんな写真を撮りたいかでオススメは変わります。また、機材だけの問題ではありません。
・撮影対象が、惑星や月であれば、都市部で十分です。
ポイント1:月や土星は、望遠鏡+一眼レフよりも、望遠鏡+コンパクトデジカメで
コリメート撮影を行う方が成功率が高いです。
(コリメート撮影:目の代わりにカメラで望遠鏡を覗かせるようにして撮影する方法)
・星雲や星団は、山の中などに行かないとよく写りません。
ポイント2:月や土星と違い、星座や星雲は空のきれいなところに行かないと
よく写ってくれません。

こういう↓写真は、空のきれいなところに行って、普通の撮影に使うのと同じレンズで撮影します。
感度は(デジカメなら)ISO400〜3200に設定します。
「カメラ三脚に載せてシャッター速度10分」とかなので、星が日周運動で線に流れて写ります。
A:http://www.interq.or.jp/mercury/shiva/ori/orion_2.jpg

ズバリ、予算があるなら、EOS 6D Mark IIがオススメです。またはペンタックスKP。

ちょっと流れるくらい我慢出来るなら、「カメラ三脚に載せてシャッター速度10秒」とかでも結構写ります。
もちろん、空のきれいなところに行く必要があります。
B:http://s-ta.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_a3e/s-ta/11360351.jpg

続く

10 :
続き

一方、こういう↓風に、星を「線」ではなく、「点」に写したい場合は、空のきれいなところに
行って、カメラを赤道儀というものに載せて撮影します。
C:http://www.astron.pref.gunma.jp/inpaku/gallery/cons/cons1/sldd03.jpg
※写真撮影に向いている赤道儀はそれなりの価格になります。
 なお最近はそれなりの性能のパソコンがあれば、Sequatorなどの無料ソフトで複数枚の画像を
 合成して、赤道儀なしでも赤道儀を使ったような写真ができるようになりました。

オリオンの股間付近にある赤い星雲(M42)のようなものを撮影したい場合は、さらに
望遠レンズか、レンズの替わりに望遠鏡が必要になります。
(もちろん、お手軽レベルならズームレンズの望遠側を使うという手もあります)
D:http://www.astroarts.jp/hoshinavi/digicam/canon/eos_kiss_digital/153/041124chiba2.jpg
E:http://www.interq.or.jp/mercury/shiva/ori/n1973.jpg

上のCやDのような望遠での撮影の場合は、まだ赤道儀を使う方が確実です。
(もちろん、赤道儀用の三脚やモータードライブや電源も必要です)
Eのような写真は、口径10〜20センチの望遠鏡が必要で、それをセレストロンADVANCED-VXや
ビクセンSXD2やタカハシEM200に載せたいところです。(いずれも大きく、重く、高価です)

11 :
とりま、テンプレ終了です。
どなたか天文機材に関する質問・相談スレッド Part11立ててください、ちゃんとしたやつ。
次回追加したい機種や文章があればどうぞ。

12 :
写真やりたいなら
 軽かバイク650cc一台買うくらいの金額は覚悟

13 :
>>12
デジカメで気軽に撮れるようになったんだから、そんなに気負うことないんだよ。
コンテストに応募するなんてごく一部、ホイホイ気楽に撮ればいい。

14 :
E レベルの写真は都内で露出30秒繰り返し
までで足りる、というより超える時代です
デジタルカメラの威力は凄まじい

赤道儀10万円 望遠鏡10万円 カメラ15万円
で揃えればいい、30秒露出にはガイド不要

15 :
それで終われば苦労(楽しみ)は無い。

16 :
>>14
暗く淡い対象だと10万の赤道儀では力不足。
将来のこと考えると赤道儀は思い切った闘志が必要。

17 :
投資の比率は鏡筒と架台で1:2以上と言われている

18 :
初心者は眼視中心で写真は星空月以外当分目指さない方が
淡い天体だと精緻なガイド必要だし視野の四隅も点画像
オートガイダーとそのアプリ、改造カメラボディー、さらには冷却CCDカメラ
ハーレーダビットソンぐらい掛かりそう。どこかで打ち止めしないと

19 :
んな難しいこと考えなくても
取りあえずM天体巡りだったら30〜60sをそこそこガイド出来る赤道儀なら十分。
周辺がー、えっちあるふぁがー、なんてのはその先。

そりゃあ、資金があるなら寄り道しないでピンの機材を導入すれば近道だけど
喘ぎながら上を目指しても問題なし。

天ガで一番目指すのはそれからでもいいさ。

20 :
当面は満足できそうな機材の詰め合わせ例
FSQ-106ED + Kastec バンドセット 612,360円
EM-200FG-temma2ZBL 480,600円
KYOEI オートガイダー Q5L-75GSS 52,812円
EOS6D HKIR 改造済み 108,000円
タカハシカメラマウント DX-WR 11,880円
ここまで 1,265,652円

他にはPC 電源 ケーブル と以下のソフト
自動導入はステラナビゲータ10 16,200円
極軸設定とオートガイドは PHD2 無償
画像処理はフォトショップCC 月額2,480円
1年程やってれば画像処理まあまあ可能
多分いつまでやっても勉強は終わらない

21 :
初心者はがっかりするので小口径は無理

22 :
だが大口径望遠鏡の大きさから期待されるものと比べちゃうとますますがっかりする

23 :
厨二病と同じで 星屋なら誰でも一度は罹患するのが大口径病。
ある意味 大口径が「いかに見えないか」を知って初めて
口径よりも自分の観望スタイルを見つけることの方が大切なんだと気づけるようになる。
俺は使いやすい屈折か15〜20cm反射を勧めるけど
大口径ウイルスに早めに免疫をつけるという意味で、初めから大口径というのも悪くはないと思ってる。
特に もう大口径しか無いと思い込んでしまった重病患者には、
残念ながら大口径を投与する以外治療法が無い。

24 :
ポラリエ初代を出した時、ビクセンにしてみればスペックに余裕は持たせたけれど
まさかアフターパーツが出てきてフルサイズDSLRに300mm積むとは思ってなかったんじゃないか?
結局、ユーザーの思わぬ展開にメーカーも頑張ってバランスしやすいモデルを出してきた構図か。

25 :
予断できないけど。夏までにおながいします。

26 :
>>23
大げさ

27 :
>>23
大口径って見えないのかねえ。
80から120にしたときは、こんなに見える世界が違うのか驚いたものだがなあ。
アクロ屈折だけどな。

28 :
>>27
その程度の口径差なら当然大きい方がよく見えるのだが
日本の場合は偏西風他の気流の悪さで25cmとか30cmを超えると像の揺らぎが目立つようになる。

ただ、勘違いをしている人がいるが、気流の影響は確かに大口径の方が受けやすく
大口径の分解能を生かしきれる日は数えるほどしか無いのわけですが
同じ日、同じ場所で同じ天体を見たときの見え方は大口径の方が遥かに良く見えます。

29 :
>>28
納得

30 :
>>28
見える世界が変わるには分解能より集光力の方が大事

31 :
屈折で12cm
反射で20cm
が一つのメド?

32 :
>>30
それ、正解。
結局、望遠鏡は倍率なんだよね。
で、惑星見るときのMAX倍率は集光力で決まってる。

33 :
広がりのある暗く淡い対象は大口径で限界低倍率ですね

34 :
>>23
まだ言ってるのか。
惑星も星雲も口径が大きい方が良く見える。
(取り回しは別である)

>>28
「200倍以上で惑星の微細模様を観察するには」を頭に付けないと間違いだぞ。
★(>>20)と同じ表現レベル。
前提条件をきちんと提示しないで断定的に書く人間は
「コミュニケーション能力が低い」と言われても仕方あるまい。

一般的な感想としては>>27が正解だろう。

35 :
>>32
その表現、不正解。
X 結局、望遠鏡は倍率なんだよね。
O 結局、望遠鏡は口径なんだよね。

>>33
ひとみ径の事を言っているのなら、必ずしもそうとは言えない。
ひとみ径5ミリ程度の方が良く見える場合も多い。
大口径ドブなんかで有効最低倍率以下の倍率にすることがあるのは、
単に星雲星団が画面からはみ出すからだ。

36 :
シニア観測家な初心者ってソフトのHELPや取説読まないのかな?
HELPに書いてあることさも得意げにサポートフォーラムに
質問するのは見苦しい

37 :
>>36
ソレ、老害あるあるだと思うが。
取説、HELP→ある事自体が頭に入らない。
自力で色々調べる→考え自体が浮かばない。
ま〜、老害限定では無いとも思うケドも、老害は必ず、当て嵌まる事ではある。

38 :
そうだろうね。しかも、英文文法まったく理解してないのに
自動翻訳で書いてて、「またわからないことがあったら質問しますのでよろしく」が

Also, if you have any doubts, thank you for that time.


って?

39 :
初心者に5センチは小さすぎる

40 :
>>1ですが、>>10
「上のCやDのような望遠での撮影の場合は、
まだ赤道儀を使う方が確実です。」

「上のDやEのような望遠での撮影の場合は、
まだ赤道儀を使う方が確実です。 」
の間違いです。
他人のテンプレを安易にいじるものじゃありませんね。

>>14
それなりのパソコンが必要です。
現在はパソコンを持っていない人もいるのです。

41 :
天文機材に関する質問・相談スレッド Part11
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1552634354/l50

42 :
スカイウォッチャーのMAK127の鏡筒
口径127mm
焦点距離1500mm

これに合う接眼レンズは、1500÷(約125×2)で焦点距離6mm以上っていう計算であってる?
付属のSuper10と25以外の接眼レンズが欲しいんだ!

ちなみにSuperの焦点距離はそれぞれ10mm、25mmっていう認識で合ってるかな?

43 :
>>42
意味不明

44 :
>>42
6mmでほぼ最高倍率になるね
とりあえず6mmを買って惑星観望楽しめこのやろー!
接眼レンズに書いてある数字の認識もそれであってるよー

45 :
>>44
もう売ったけど
5mmの谷Orで楽しんでたよ

46 :
>>44
ありがとう
調べたら惑星を見るにはオルソスコピック、プローゼルあたりが良いっぽいんだけど、この2つならどっちが適してる?

47 :
あ、谷って谷工学研究所っていうところのアイピースなんですね

48 :
>>47
谷は変形アッべらしい
もう売ってないけどね(;´д`)
国産のアッべでも買ったら?

49 :
>>48
国産だとタカハシしかなさそうね・・・
12000円はきつい。プローセルにします、ごめんなさい

50 :
>>49
別に謝らなくてもいいよw
国際光器も出してるんじゃなかったかな?
外国製でよければ笠井が出してるけど
直接取引は避けショップで頼んだ方がいいよ

51 :
FUJIYAMA HD がいいアッベらしいぞ。Made in Japan。
手元の本には、EDレンズ採用で「プアマンズツアイス」と言われる見え味だとか書いてある。
国際工機で9800円(税込)。

更に安いのだとKSONアッベはそこそこよく見える。同じ本にも紹介が書かれてる。
AliExpressで5000円ちょっとだったとおもう。

うちの手元にある高倍率用だと、
ペンタOr > 谷オルソ = KSON > ビクセンOr = ミザールOr > ビクセンPL
という序列。主観あると思うけど。

52 :
FUJIYAMA HD 6mm 持ってるが、谷オルソ 6mm のほうが上だった。
まあ、谷オルソはもう新品が無いからなんともだけど。

53 :
俺は5mmを両方持ってるが
フジヤマの方が覗きやすい気がする

54 :
---アドバイス求む---

20cmニュートンの購入を考えてるんだけど、候補は20pF5のSE200Nと、20pF6のGinji 200N
SYNTAとGSOでミラーの違いもあるだろうけど、F5とF6では見え方に大きな違いはある?
覗き比べたことのある人がいたら教えて欲しいな

55 :
主鏡斜鏡に金かけたほうが幸せになる

56 :
眼視じゃ区別つかない。
収差的にはF6が有利だろうけど。
てかむしろどっちも架台を選ぶ鏡筒だよね

57 :
俺はF6がいいな。
MT200再販してくんないかなあ。
と思ってる。

58 :
>>55
もっと高価な、高精度のミラーを搭載されたものを買うべき?


>>56
コマ収差も眼視ではほとんど気付かないくらいの差かな?
今はビクセンの10pアクロ使ってるんだけど、月を見て周辺像が
F5とF6であまり変わらないなら安いSE200Nにしようかなと思う。
架台は中古で買ったGPDだけど、使ってみてきつければEQ6Rを買うよ!

59 :
「(まともな製品の)SYNTAのミラーはGSO製だろ…」と誰も突っ込まない…。
知識も経験もある回答者はいなくなってしまったのか…。


>>58>>54
■個別の鏡筒・架台・オプションパーツなどの購入相談はこちらへ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part11
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1552634354/l50

60 :
SE200Nつかってるけどマジでよく見えてビビってるよ
今までいろんな望遠鏡覗いてきたけど、すげーよく見える部類だと思うよー

61 :
廃、次!

62 :
なにげなく出品者が話題にするよね脈絡無く

63 :
Ginji 200Nはともかく、SE200N(SE200N CR)の出品は珍しくないだろ。
なお、ちょっとググればわかるけど、SE200Nはあれこれ自分で調整できる人向け。
(といっても大した技能はいらないけど)

64 :
横からすんません。
主鏡が同じだとして、斜鏡が青板とBK7では見え方には大きな差って出る?
GINJI200Nも初期の頃は青板のようだけど(KYOEIではいまだに説明が青板になってる)、
今は主鏡、斜鏡ともBK7のようだね。俺のは初期の接眼部微動無しモデルなんだよね。
主鏡の再メッキに出そうかと思ってたんだけど、そこそこ良い値段するだろうし、
斜鏡がBK7になると見え味が良くなるのなら、接眼部もグレードアップされた
現行品に買い替えようかと思う。

65 :
でない。
主鏡なら温度が変わった時の変形量の差で焦点位置の変化に影響出るが、平面鏡ではほぼ関係ない。

66 :
>>65
レスありがとう。
と言うことは、斜鏡は安い青板の物でも、BK7の物でも性能差はほとんど無いってこと?
性能差が無いようなら、わざわざ買い替えても意味無さそうだね。

67 :
性能自体には材質関係ないから、
材質よりは面精度を気にしたほうがいいすよ。
新旧で違いがあるのかどうかは不明だけど

68 :
イマドキ、中華の反射は光学的には問題ない。
ただ、トータルでは強度とかの問題はある。
まあ、シビアに天体撮像するんじゃなければ眼視的にはコストパフォーマンスは最高!
基本的にニュートンは優秀だよ。

69 :
>>64
ミラーの材料としては熱膨張率の小さい青板の方が上だよ
なんであえてBK'7を使うのだろう?

70 :
BK7の方がやわらかいから研磨の進みが速いからかねえ?

71 :
むしろ青板の生産量減ってかえって高くつくとか

72 :
おじさんの初心者で、目でみるの優先で写真はやりません。
電車、徒歩で持ち運べる大きさ重さのを探しています。
何かオススメはありますか。資金は多少ありますが
条件的に性能に限界があるのは納得します。
むしろ双眼鏡の方が良いのでしょうか。

73 :
廃、次!

74 :
>>72
それなら、ハイランダーあたりはどうだろう?

75 :
笠井の手持ち出来る一五〇o反射というのもあるぞ。

76 :
>>72
筋トレ一択だよ。
往年のシュワルツェネッガーくらいになればドブくらい徒歩で運べる。
10インチくらいあれば大抵のものは見れる。

77 :
だがマジレスすると、
C5 + Photon経緯台 + エンコーダ + カーボン三脚くらいがいいんじゃないかと思う。

78 :
>>72
AZ-GTI+MAK127なんてどかな?

79 :
てか何を見るのよ?

80 :
AZ-GTi はおれもほしいのだけど、バッテリーが要るのがアレだな

81 :
この時期なら大容量タイプのエネループで一晩なんとかなるよ

82 :
60p、フォークマウント
ドーム込みで3000万もあればできるかな?
西村製作所とかがいいのかな

83 :
徒歩と電車で持ち歩くにはちょっとデカいな

84 :
>>72
フィールドスコープ。リコーならアイピースが専用じやなくて、サイズが天文兼用なのでお勧め。

85 :
>>82
何、誤爆してんだよ?
あっちだろ!?

86 :
>>78
これ、電車、徒歩では相当気合必要では?
同じ目的で90mmの買ってみたけどやはり大きい。夜なるべく車運転したく無い歳になってきたんで、悩みますね。光害地の自宅しかないかな?

87 :
本体経緯台三脚接眼ヘッドランプリチウム電池
4輪スーツケースに入れて海外旅行気分で行く

88 :
>>86
60cmフォークマウントに比べれば余裕。
というか、小型のスーツケースに入れてコロコロ持ち運べば余裕じゃないか?
三脚だけ軽いのにしてさ。

89 :
>>86
鏡筒はバッグが付いてるけどだめかな?
90mmで重いなら笠井のピコ8は?
400g軽くなる

90 :
電車徒歩ならAZ-GTIと同じくスカイウォッチャーの72mmアポくらいで限界だと思う。
それ以上重いと見に行こうという気持ちが消えていく
スーツケースだと交通機関を降りてからの移動が大変だから、登山用のザックに入るサイズがいいよ

91 :
登山が前提なの?

92 :
768 本当にあった怖い名無し[sage] 2019/06/02(日) 15:46:22.01 ID:4kqNfVOt0
いま安田記念で30万円が消えた!
終わりだ!!

93 :
質問です。ビクセンの天体望遠鏡 ed103sという種類のなのですが
観たい星があり、貸してもらえるという話になりました
ただ、この望遠鏡初心者でも扱える代物でしょうか?

当方、初心者で成人してからは天体望遠鏡を触った事がほとんどありません
高校の時に部活で少し触っていたのでファインダー合わせなら説明書を見ながら
なんとかなるか…という状態なのですが、貸してもらっても使いこなせず無駄になってしまうでしょうか?

ビクセンだと初心者でも扱いやすいポルタがあると思うのですが、やはりそっちとはかなり
違う種類の天体望遠鏡になるのでしょうか? 詳しい方居ましたら説明頂けると幸いです
よろしくお願いします

94 :
>>93
ed103sは望遠鏡
ポルタは望遠鏡を乗せる架台

95 :
架台も借りれるなら大丈夫だと思うよ

96 :
>>93
問題なく使えますよ。分からなければネットで検索!

97 :
>>94 >>95 >>96
ありがとうございます! 頑張って触ってみます

98 :
フルバージョン

1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/07/30(火) 10:23:00.92 ID:PosBpGM3
昨年遺伝子検査に出したら自分は男系Y染色体 D の男でした
ありがとうございます

男系Y染色体 D は日本人特有の遺伝子です
E はユダヤ人が持っている遺伝子です

2つはDE遺伝子から分かれたものであると証明されています
つまり、日本人とユダヤ人の元は同じだと遺伝子によって証明された訳です

遺伝子により、かなり以前から囁かれていた
日ユ同祖論 が完全に証明されたのです

ありがとうございました

99 :
>>42で相談した人です
FUJIYAMA HD を買おうとおもいます!

100 :
ジェットコースター?


100〜のスレッドの続きを読む
天候の特異日 Part2(復刻版)【2011/10/02〜】
一人で天体観測してると怖くない? その3
【みんみん】セミ初鳴きスレッド【しゃわしゃわ】8
理想の気候を語ろう
@@@@@@@ 台風情報2019 137号 @@@@@@@
今季初【冬日真冬日夏日真夏日猛暑日熱帯夜】03
理想の気候を語ろう
東北地方気象スレッド Part36
憲法改正で個人の自由がなくなるのだよ
ヤフオク望遠鏡&双眼鏡カテ【評価-30】
--------------------
10年間ニートしてた俺が働き始めて3週間がたったのだが・・・
【#・∀・】ウケトケ ITIL Part1
BIG1000 32口目
裏垢界隈監視スレ★4
朝日新聞「佐賀県佐賀市で若者が一人暮らしするためには時給1600円必要」
@@@@@@@ 台風情報2019 19号 @@@@@@@
【お菓子な国】「大麻クッキー、キャンディ、カートリッジ」…変種の麻薬“急増=韓国[10/26]
獣兵衛忍風帖【川尻善昭】
自家製「ハンバーガー」を作ろう!
勝手に後発医薬品
政府、「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討★2 [466584413]
中国家電大手「TCL」が日本市場へ本格参入 65型4K HDR液晶TVが12万円!JBLサウンドバー装備、55型は8万円★3
実況 ◆ フジテレビ 86489
尿管・尿路結石part43
川崎7R〜12R
アイカツフレンズは何故失敗したのか? [323936895]
なぜ野球はじじ臭いのか
杉本有美 ★★★ Part--2147483645
東京人の食生活3
NMB48★5730
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼