TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【毎年が】似非雪国の雪ヲタが少雪を嘆く7【屈辱続き】
憲法改正で個人の自由がなくなるのだよ
【METAR】 空港の天気 【TAF】
***関東降雪情報スレッドVOL.620***
宇宙の終焉はあるのか?
【みんみん】セミ初鳴きスレッド【しゃわしゃわ】7
神奈川県の気象特異点青根を語るスレ20
2016年11月後半〜2017年1月前半は1936年1945年1963年を上回る200年に一度の記録的長期大寒波襲来
夕立がなくなったのは何故?
【関東以外も】2018夏総合スレッド193【梅雨明けへ】

【PLANET-C】金星探査機あかつきPart33【明星】


1 :2017/01/07 〜 最終レス :2018/09/03
あかつき(PLANET-C)は日本初の金星探査機であり、世界初の金星気象衛星です。 

ミッションの目的は、未だ謎に包まれている金星大気のメカニズムを解明することにあります。
金星の大気は100 m/秒(自転の60倍)の猛スピードで、4日で金星を1周しています。
PLANET-Cは、金星を周回し大気を4つの特殊カメラで連続的な撮影を行い、3次元的な動画として映像化します。
また、赤外線で地表面をくまなく撮影して、まだ発見されていない活火山を探します。
2010年12月の挑戦は残念な結果に終わりましたが、次のチャンスで見事に軌道投入に成功しました。

また、PLANET-Cに相乗りする世界初のソーラーセイル(太陽帆船)となる「IKAROS(イカロス)」、
世界で初めて国の宇宙機関以外で地球重力圏を脱出する試みを行う小型副衛星「UNITEC-1」なども注目です。
あかつき(H-IIAロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
関連テンプレ>>2-3あたり
【前スレ】
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart32【明星】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1462434725/

2 :
【過去スレ】 
あかつきスレ保管庫
http://ikaloghokan.web。fc2.com/akalog.html

【Twitter】
星や天文や宇宙に関する人のtwitterアカウント一覧
http://hoshiconstaff.jp/?eid=606

JAXA http://twitter.com/JAXA_jp
ISAS http://twitter.com/ISAS_JAXA/
イカロスくん http://twitter.com/ikaroskun
みちびきさん http://twitter.com/QZSS
はやぶさくん http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
はやぶさ2くん https://twitter.com/haya2_jaxa 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:bd39c6cf1668fa5622c7357ee0eed8a6)


3 :
【関連サイト】 
PLANET-Cに相乗りする小型副衛星の選定結果について
http://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080709_sac_sat_j.html
AstroArts: 【特集】宵の明星・金星 - 金星探査の歴史
http://www.astroarts.co.jp/special/2007venus/exploration-j.shtml
ISAS | 地球の風、金星の風 / 宇宙科学の最前線
http://www.isas.ac.jp/j/forefront/2007/imamura/03.shtml
金星探査機 PLANET-C(PDF)
http://www.jaxa.jp/pr/brochure/pdf/04/sat17.pdf
SPACE INFORMATION CENTER : 金星探査
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/venus_probes.html
SPACE INFORMATION CENTER : PLANET-C
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/planet-c.html
一番星へ行こう! 日本の金星探査機の挑戦 その1(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-3/2007-3-05.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦その2(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-4/2007-4-12.pdf#search='PLANETC'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その3(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2008/2008-1/2008-1-18.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
金星探査計画 PLANET-C   金星を知り,地球を知る
http://www.isas.ac.jp/docs/ISASnews/No.274/PLANET-C.html
惑星大気 電離圏研究グループ
http://www.ted.isas.jaxa.jp/venus/
太陽系大航海時代の幕開け(NEC)
http://www.nec.co.jp/ad/cosmos/index.html

4 :
テンプレは以上! 
------------------------------------------
〔参考〕
金星探査機あかつきのオフィシャルなサイト?
http://akatsukikun.net/

【特設ページ】金星探査機「あかつき」金星周回軌道投入へ
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/akatsuki/compile/index.shtml

5 :
いちおつ

6 :
【あかつきくんの航海日誌】その1 
●2010年
05月21日 H-IIAロケット17号機で打ち上げ(06時58分22秒)。IKAROS、UNITEC-1らとともに金星へ。同日20時50分頃搭載機器の点検中、地球の撮影に成功
06月28日 世界初のセラミックスラスタによる軌道上実証に成功 
12月07日 金星周回軌道に乗るため逆噴射するが一時通信断絶で行方不明に。再発見され低利得アンテナ(LGA)で状況確認 
12月08日 金星軌道投入失敗を確認。6年後の再挑戦に挑むことを決定(当時)。機器に不備が無いか確認
●2011年
04月17日 一度目の近日点通過
06月23日~27日 太陽の反対側の位置になったことを利用し、太陽観測衛星「ひので」と協力して超高安定発振器(USO)による太陽コロナ観測実験
09月07日 軌道制御用エンジン(OME)の第1回テスト噴射
09月14日 軌道制御用エンジン(OME)の第2回テスト噴射
09月30日 データからOME破損と推測、姿勢制御用スラスタ(RCS)での軌道変更を行うことに決定
10月06日,12日,13日 酸化剤を投棄(各々6分,9分,9分)
11月01日,10日,21日 近日点において軌道制御を実施し無事成功(各々ΔV 90m/s,ΔV 90m/s,ΔV 約70m/s)
●2012年
05月23日 三度目の近日点通過
12月08日 四度目の近日点通過
●2013年
02月14日 打ち上げから1000日目
02月24日 金星再会合までの折り返し地点通過(当時予定されていた2015年11月22日までのもの)
06月24日 五度目の近日点通過
●2014年
01月10日 六度目の近日点通過
06月29日 打ち上げから1500日目
07月27日 七度目の近日点通過
(その2へ続く)

7 :
【あかつきくんの航海日誌】その2 
●2015年
02月11日 八度目の近日点通過
07月17日・24日・31日 金星再会合のための軌道修正制御(DV4)を実施。(各々DV4-1:18m/s 94秒間噴射、DV4-2:53m/s 276秒間噴射、DV4-3:1と2の結果次第)
08月29日 九度目(最後)の近日点通過
09月11日 軌道の微修正
11月11日 打ち上げから2000日目
12月06日 金星周回軌道投入のための姿勢変更
12月07日 金星周回軌道投入(Vol-R1)成功。カメラテストを兼ねLIR・UVI・IR1で金星を撮影。(後日IR2も稼動に成功し金星の画像を撮影)
12月21日 軌道微修正、金星を10日で一周する軌道に
12月31日 近金点通過(10日毎)
●2016年
01月12日 HGAによる通信を再び開始、正常に作動することを確認
02月08日 USOテスト、正常に作動することを確認
02月20日~21日 コマンドミスにより一時セーフホールドモードになるがすぐに復旧
04月04日 軌道の微修正。800日後に訪れる長い日陰を避けることにより約2000日の運用が可能に

※現在は金星周回軌道を正常に飛行・定常観測中(LACは6月頃からの予定)

8 :
>>1
テンプレ類貼りも乙

9 :
>>1とテンプレ乙
前スレ>>1000 GJ

10 :
前スレ完走おつ
俺メモ:現在非公式の応援飲料はネクター、氷結、豆乳

11 :
乙!あかつきくんも乙!

12 :
電波掩蔽観測のための準備は進んでるかな
他の観測も引き続き頑張ってな

13 :
金星の衛星軌道に投入して1年が経過した
2010年の12月に、こうなると予想出来た人間がどれだけいたことか

14 :
予想はしなかったけど、再投入決定後は信じてはいたな。
失敗直後行方不明になったあたりでは、さすがに目の前真っ暗になったけど。

15 :
コズミックフロントNEXT 再放送
1/11 24:00〜

「大宇宙の航海術 狙った天体になぜ行ける?」
何もない宇宙空間を探査機などはどのように航海しているのか?
初代「はやぶさ」でサンプルリターンを成功させた日本は、スイングバイや
緻密な軌道計算、さらに太陽の光で進む方法など世界トップレベルの航海術
を磨き上げてきた。12月には、「はやぶさ2」がいよいよ小惑星への航海に
出発。そして金星の軌道投入に一旦は失敗した「あかつき」が再投入に挑む。
それらを可能にする航海術とは?さらに未来の航海術にも迫る。
(本放送2015年10月29日)

16 :
今日は金星が東方最大離角

17 :
最大離角か
どうりでここ最近高くて見易いと思った

18 :
金星ほんと見やすいね
さて明日はあかつき講演がわかっているだけで二ヶ所同時開催だ

19 :
金星は見たいけど、昨日も今日も明日も、ず〜っと雪なんだよね・・・
@新潟県中越平野部。

20 :
明日は大寒波の影響ありそう?関東南部は大丈夫かな

21 :
♪あたし寒波寒波寒波よ
あなたの寒波よ
好きというかわりに寒波が揺れるの♪

22 :
>>21
え〜と、誰だっけ?
飲みすぎて名前が出てこない。

”May"の本曲作った人なんだが・・・
それと”まっくら森”とか・・・

23 :
>>19
信越の方はほんとヤバいね。一気に降ってるから気をつけてね。

相模原は雪は大丈夫だろうが、明日は寒いぞ…

24 :
>>21
しっぽの気持ち
谷山浩子
youtu.be/pw6pZ3kHnfw

25 :
とりあえず神奈川県辺りは天気よさそう

26 :
相模原
内容は初心者向けだがあかつき短編映画と最後に新着画像が入っていたようでお得感あった
廣瀬先生の話を聞いてやはり英語は必要だなと思う
ほぼ満席で参加者にお子さんが結構いたのが嬉しい
実験や小道具の準備には毎回苦労があるんだろうな

27 :
レポ乙

28 :
あの弓形の雲は金星にある山が影響している可能性が濃厚らしい。
なるほどなぁ

29 :
今日見せてもらったLIRの画像、蔵出しだったな
ありがたい

30 :
今日うっちーさんとお話してる?違うかな

31 :
かわさき宙と緑の科学館プラネタリウム
http:///www.nature-kawasaki.jp/planetarium/
1月の一般向け投影テーマ 「あかつきの金星」

世田谷区立教育センタープラネタリウム
http:///www.city.setagaya.lg.jp/event/1994/d00120536.html
大人のための星空散歩(プラネタリウム)
1月28日(土)のテーマ 「ヴィーナスの星〜あかつきの成果〜」

32 :
プラネタリウム番組増えた!

33 :
金星の弓模様解明=探査機あかつき観測−JAXA
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011700028&g=soc

金星彩る弓状模様…大気の乱れか、探査機が撮影
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170116-OYT1T50086.html

34 :
おっ、弓形雲の謎解きか

35 :
あかつきくん、GJ!

36 :
( Article preview)
Large stationary gravity wave in the atmosphere of Venus
http://www.nature.com/ngeo/journal/vaop/ncurrent/full/ngeo2873.html

37 :
金星の巨大な弓状模様の成因を解明
― 金星探査機「あかつき」の観測を数値シミュレーションで解析 ―
http://www.rikkyo.ac.jp/news/2017/01/18668/

38 :
まず1つデカいの当てたな
おめでとう

39 :
本家にもきた
http://www.isas.jaxa.jp/topics/000826.html

40 :
あかつきくん頑張ったな!そして次なる謎が待ってるぜ

41 :
あかつきくん偉いぞ!

42 :
金星の自転速度でスーパーローテーションを
再現しようとすると計算上は停まってしまう訳で
となると、大気の動きと地表面の関連は薄いのかと思いきや、
高いとはいえ、その程度の山が高層の大気にはっきりと影響してるんだよな。
まずます分からん金星の謎

43 :
あの弓形構造ってLIRにはっきり写ってるしUVIでもかすかに見えてるんだよな

44 :
HGAにはレドームていう覆いがついてるけど、最初の頃は重量軽減でつけるかはずすかを考えたらしい
結局念のためつける事にして、そしたらあの回り道になった時に灼熱地獄からアンテナも観測カメラ含めた本体も守る盾になったって話をこの前の相模原でしてたな
最後9回目の近日点通過では温度モニターが真っ赤で一番緊張したんだって
レドームはもう真っ黒だろうけどよく耐えた
まさに備えあれば憂いなし

45 :
>>42
気圧の高さが影響してるのかな

46 :
Akatsuki_JAXA / 「あかつき」チーム

こんにちは! お話おわったよ。 きんせいちゃんの不思議な雲の謎がひとつ解けたみたい。 http://www.isas.jaxa.jp/topics/000826.html
これを思い出しながら宵の明星のきんせいちゃんを眺めてみてね!

1月18日 20時17分


あかつきくんおめでとう!これからもお話頑張れ☆

47 :
すごい発見でほんと良かった
これからも頼むぜ

48 :
この弓形構造とスーパーローテーションとの相関関係はどうなってるんだろね

49 :
今夜は石窯焼きピザと氷結で祝うぜー

50 :
まだ1つ解明されただけ
謎は山積み
引き続き地道な観測の積み重ねの日々は続く
でもやはり論文発表は嬉しいものだ

51 :
夏の相模原一般公開で今村先生に
縦の弓形構造って一体どうなってるんですかって聞いたら
ものすごく楽しそうにまだわかんないんですよ〜って
言ってたの思い出した。
研究者の方には謎とデータは世界一のご馳走なんだな。

52 :
「あかつき」、金星に巨大な弓状構造を観測|AstroArts
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/8906_venus

53 :
昼間でも肉眼で金星見れるね、真南、高さ50度 に白い点がある
3月末に地球と最接近するから普段より明るいのかな

54 :
2月17日 最大光度
3月1日 細い月と並ぶ
3月23日 内合
なので2月中旬頃までは昼間の金星を見つけるチャンスあり

55 :
大空のサムライの人は余裕で昼間の金星を見つけられたらしいね。

56 :
内合に近い金星は肉眼でも小さい三日月のように見えるから眼に自信のある人は試してみて

57 :
合直前とか太陽で目が焼けるわ

58 :
相模原のプラネタリウムで土日祝日にやってるおためしタイムが今あかつきのプログラムらしい

59 :
直前とか昼間とか書いてないのに、どれだけひねくれて嫌味な性格してんだよ

60 :
流れから言って昼間のことだろう
むしろ>>57の知恵が足りない
ビルなどを使って太陽を隠して観れば金星は探しやすい
金星の欠けた形を確認するには昼間の空の方が良い
背景の空が暗いとギラギラして鋭い光源にしか見えない

61 :
よいこのみんな
昼間の金星を探す時は、太陽を直接見ないように気をつけて探そう
約束だぜ

62 :
暗くなってギラギラする前の夕暮れの始めくらいが一番良いかもね

63 :
星に願いを

64 :
それいけ!さがみ月光団!
<音源配信>
1月22日 DEEP SPACE NETWORK
市立博物館「さがみはら宇宙の日」講演会へ!

ゲスト:廣瀬史子さん(「あかつき」プロジェクト)
   大川拓也さん( #JAXA 広報)
https://m.youtube.com/watch?v=xif9f59BRG4&feature=youtu.be

65 :
今年も濃い
中村先生の話も載ってるよ

ISASニュース2017年1月号
http://www.isas.jaxa.jp/outreach/isas_news/all.html

66 :
>>65
当初の予定と違う軌道で観測と通信しているから姿勢制御に一苦労か
軌道に入ってからもなかなか大変なんだな・・・

67 :
あかつきくんは近金点か
うまく行ってるかな

>Akatsuki_JAXA
>こんにちは! 近金点通ってるよ。大きいー。写真とりながら電波掩蔽観測して、このあと宿題受け取らなきゃならないから、大忙しだよ。

68 :
インドのアンテナさんも動いてるのかな?

69 :
メチャ忙しそう!

70 :
おう、頑張れ

71 :
1/31、2/1夕方に金月火

72 :
あかつきくんは今日はもらった宿題をやってるのかな?

73 :
近金点通過時はやっぱり大変そうだけど、だんだん慣れてきたというか手順がわかってこなせるようになってきてる感じがする

74 :
原寸大あかつき
https://mobile.twitter.com/i/web/status/826073261272240128

75 :
おお、力作だ
私立高校なのかな?

76 :
中村先生もびっくり

77 :
実物大いいね

今日明日は月が近いので、天気が良ければ月をガイドにして昼間の金星が見つけやすいかも

78 :
今宵は縦

79 :
すんごい綺麗だな

80 :
道端で立ち止まって見てたら、通りすがりのJK二人組がつられて見上げて「わぁ月と星綺麗〜!」ってはしゃいでて和んだ

81 :
一番星の金星と細い月が並んでいるとハッとするくらい綺麗だよね
しかも金星にはあかつきくんがいると知っているからますます輝いて見える

82 :
思い込み

83 :
今夜は斜め横並び
やはり金月は良いね

84 :
月と並んだ金星ちゃん綺麗だー!
晴れてくれて良かった

85 :
この前宇宙研に行ったら、あかつきコーナーの千羽あかつきがまだ展示されててなんか嬉しかった
さすがにだいぶくたびれてたけど、あかつきくん&きんせいちゃんが大きくプリントされた幕に「大事にしているので触らないでね」的な事が書いてあった

86 :
宇宙研行きたい

87 :
鬼は外 金星は内惑星

88 :
っ⌒。

89 :
乾燥注意報発令
電波的には空気が乾燥している方が良く届くんだろうな

90 :
電波的には?
どんな日本語だよ

91 :
うすださんとこは晴天かね

92 :
晴天だとあかつきくんの仕事場がよく見えるな

93 :
>>90
考えるな、感じろ。

実際、乾燥してる方がマイクロ波は減衰されにくくなるんだよ。

94 :
試してみます。

95 :
この時間でもまだ金星が見えてるんだな

96 :
>>93
ソース

水蒸気圧が電波の速度に影響するのは知ってるが減衰?

97 :
水蒸気は知らんが晴天より雨天の方がBS放送の電波は弱くなるな

98 :
頭痛がしてきた
水蒸気と雨滴は別物

99 :
また来たのか

100 :
今の季節は降ると霙または雪


100〜のスレッドの続きを読む
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part118【二代目】
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!267【寒い】
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part125【二代目】
【気温は短時間でどれだけ上昇・下降するのか】2
●10月22日12時から台風会見●安倍の精神鑑定を!
@@@@@@@ 台風情報2019 151号 @@@@@@@
関西の天気
【誹謗中傷に】気象庁を応援するスレ【負けるな!】
北海道気象スレ 〜第93章〜
【アメダス】今日の降水量すごいぞ24【テレメータ】
--------------------
【季節は】ドケチの暖の取り方【もう冬ね】
ここがどこか当てるスレ 4ヶ所目
育児している奥様7172
【陸上】大阪の高校中長距離 9【駅伝】
激ウマステーキ焼いたよー(^o^) [461720854]
食事にこだわるのってそんなに大切か?
■ 生田衣梨奈 ■ TOKYO MX1/エムキャス(全国無料配信) 『生田衣梨奈のVSゴルフ2 #2』 ■ 19:30〜20:00 ■
【勇往邁進】 日大三高 part52 【花の精鋭軍団】
育児しているBBA様5681
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ268
このスレはご自由にお使いください262
「東京○○」ってタイトルで連想したものwwwwwww [998671801]
【マイル】海外航空券について話すスレpart1【LCC】
!ninjaテストスレ Part24
【広島中央署】8500万円窃盗事件 県警が内部で集めた現金で「弁済」被害者救済を明言
【本当に】薄皮シリーズ Part3【薄い?】
【JOEU】FM愛媛総合スレッド8【79.9FM】
【毎日新聞】日韓の首脳が1年ぶり対話、一歩前進だ。国内世論を優先して歩み寄れないことは避けなければならない[11/6]
豚肉を茹でてポン酢で食べる。
色盲絵師、岡尚大まとめ Part.5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼