TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日本列島はいつになったら秋になるの?
高温大学駅伝10
【新緑の季節】2018春夏総合スレッド187【メイストーム】
【うどん自重】早明浦ダムの貯水率を見守る【汁】
関東気象情報 Part849【2019/10/12〜】
@@@@@@@ 台風情報2019 152号 @@@@@@@
今夜、天体観測に行かないか? 第52夜
日本の気候 3巻
【閏年】2016年冬春総合スレッド88【啓蟄】
【大雪】南岸低気圧について語ろう 2個目【王道】

【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★11


1 :2013/10/11 〜 最終レス :2020/04/09
取り急ぎ次スレ

2 :
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★11
「みちびき」は、準天頂衛星システムQZSSの初号機として、GPS補完・補強に関する技術実証・利用実証を行います。追加3基も全額国費で打ち上げが決定しましたが、準天頂軌道へ3基+静止1基という注文なので、予備という概念はありません。
【関連サイト】
準天頂衛星システムサービス http://www.qzs.jp/
みちびきツイッター http://twitter.com/QZSS
準天頂衛星システム(QZSS)みちびきデータ公開サイト[QZ-vision] http://qz-vision.jaxa.jp/
JAXAみちびき http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html
その他テンプレは>>2以降を参照
【前スレ】
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★10【GPS補完】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1329750121/

3 :
【過去スレ】
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★1
http://science6.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1276876650/
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★2
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1279123089/
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★3
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1283622131/
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★4
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1283957525/
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★5
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1284475647/
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★6
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1285994957/
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★7【GPS補完】
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1292095959/
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★8【GPS補完】
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1297476662/
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★9【GPS補完】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1311459506/

4 :
準天頂衛星 - wikipedia日本語版
https://ja.wikipedia.org/wiki/準天頂衛星
準天頂衛星システム - wikipedia日本語版
https://ja.wikipedia.org/wiki/準天頂衛星システム
委員提出資料 安西祐一郎
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/senmon/dai18/anzai.pdf
提言に関する意見 上杉邦憲
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/senmon/dai18/uesugi.pdf
報告書案に対する意見 小宮山宏
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/senmon/dai18/komiyama.pdf
GPS+GLONASSによる測位精度の向上
http://archive.sokugikyo.or.jp/pdf/apa76_2000_08/apa76010008.pdf
準天頂衛星開発利用検討ワーキンググループ 第3回会合 資料2-3 防衛省提出資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/QZSkaihatsu/dai3/siryou2_3.pdf
準天頂衛星システムの運用等事業実施方針(平成24年11月13日変更版)に関する質問に対する回答
http://www.cao.go.jp/chotatsu/eisei/kaito2/1121ans.pdf
準天頂衛星システム
http://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/176.html
弁護士仕分け人が語る「事業仕分けこぼれ話」〜その3「仕分け」られない聖域はあるか
http://shuchi.php.co.jp/article/887
日記・備考録
http://gpspp.sakura.ne.jp/diary201106.htm
> 大学の学生さんのテーマとしてL1-SAIFの評価ということでMSASとの比較評価をしているのだが、
> 東京エリアでのデータではMSASと比較して殆ど測位性能の改善は確認されていない。
> 既に実運用し技術的にも確立しているMSASと同じ補強方式のシステムを多大な予算を使って
> 開発する価値については、今後問われるべきだろうと思う。

5 :
以上です。

6 :


7 :
トンネルの多い日本で衛星を使った自動運転システムの開発
明るい未来だなw

8 :
開発していく中で蓄積される技術もあるんじゃないか
それが新しい成果につながる
結果だけ買ったり貰ったりしてたら自力で実現出来なくなる

9 :
中核部品を買ってきてバスに載せただけ、開発も何もないからな。
軌道とLEX信号くらいは開発要素だったかもしれんけど。

10 :
三菱電機、画像処理力2000倍の気象衛星 19年メド
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0603M_R11C13A0MM8000/

11 :
-mail:
内容:
日本上空に常に1機のみちびきがいることで
DOPが安定して向上する。天頂からの信号は
マルチパスによる誤算の悪影響がない。

12 :
日本版GPSである。GPSは日本国内でGPSが使えればGPSである。
みちびきだからGPSではないというのはおかしい。
ユーザーにとってはGPSなのだ。

13 :
まだそんな壊れた蓄音機ごっこするの?
GPSのGの字を何だと思ってるの?

14 :
GreatのGです(キリッ

15 :
準天頂衛星の追加によるDOP改善 → ユーザ測位精度改善
「みちびき」からの信号を受信することで、測位ができる場所や時間が広がり、精度が高まる

16 :
日本政府は、自国測位基盤を推進するなら、日本企業に推進補助政策や、各自治体での普及を推進すべきだ。
携帯電話やスマホやカーナビ、腕時計も、日本版GPSに対応させるべきだ。

17 :
QZSSなんか使うより他GNSSを併用したほうがずっと便利でオトクですし。

18 :
台風でみちびき大丈夫かなぁ

19 :
日本版GPSの経済拡大効果、2020年に2.5兆円
http://www.robonable.jp/news/2012/03/meti-0313.html
日本のアフターバーナー みちびき

20 :
そんなめちゃくちゃで信用ならない数字まで出して持ちあげなきゃならないクソ事業なんて……
インドネシアで7000億とか、まさしく取らぬ狸の皮算用じゃないか。第一そんな古い記事を今頃引っ張りだしてまあ。

21 :
どこぞの企業が発表したオリンピックの経済効果100兆円といい勝負だな

22 :
10万年も事後処理の必要がない。

23 :
┐( -"-)┌ ヤレヤレ

24 :
人工衛星はちゃんと管理して落とさないと大惨事になりかねないけどな

25 :
みちびきの軌道は静止衛星高度だから落ちる心配はないのでは

26 :
あのさぁ・・・

27 :
>>25
お前は何を言っているんだ?

28 :
まさかとは思いますが、>>25って>>18も書いてたりしませんよね

29 :
みちびきを持ち上げるのはともかくとして
アレ杉w

30 :
issきぼうやひまわりや宇宙機器ってあまり意識ないし
ロケットだって打ち上げたらみんな忘れちゃう
みちびきは常に意識するし日本の灯台みたいで
今までにない存在だから
これからもシステム出来上がりまでいろいろ面白いし、もっと関心や議論が盛り上がってもいいのに
冷めたレスポンスばかりなのはちょっと

31 :
まさかとは思いますが、>>30って>>18>>25も書いてたりしませんよね

32 :
灯台的な役割は全然果たしてないしこれからも果たさないし、
どちらかと言えば変な虫ばかり集まる誘蛾灯ですな、QZSSは。

33 :
種子島のみちびき実証実験ツアー
http://tabihatsu.jp/special/gps/?aff=dnews
参加したいな
特典としてb「瀬乃宮あき穂」役の声優南條愛乃さんのサイン色紙
「ガンつく試作1号機」ソフビ人形がそれぞれ抽選で。
誰か行かないか

34 :
いろんな意見があっていいと思う
大型計画なんだから

35 :
だがね、意見以下の妄想ばかりなんですよ、このageでわけわかんないこと書いて人の話を聞く気がないのは。

36 :
これがまだアジア全域で精度が上がるって言うのならチップメーカーも
すぐに対応するんだろうけど、日本だけではなぁ
saifとか大多数の人が使う機会のないまま終わりそう

37 :
だから日本のメーカーだけ負担が大きくなるからやりたがらないんだよ
ますます海外で日本製機器が売れなくなる

38 :
QZSSに対応した! という製品でもほぼすべてがL1-C/A受信出来るだけのレベルだからな。
それならそこまで手間もかからないが、GPSの可視衛星が1つ増える程度のメリットしか無い。
補強信号のL1-SAIFは周波数帯はL1と同じ、データの形式もSBASとほぼ同じだから、
多少手間を掛けると対応できるけど、当然補強の精度もSBASと同じサブメータ級。

39 :
GPSが1個増えるだけとか、そんなことではない
「天頂」に!「8時間連続」で!安定した測位条件を満たすファクー要素!
GPSはすぐ動いてビルの影に隠れるが
みちびきは見逃さない!
これはすごいことなのだ!

40 :
その程度のことは他GNSSとの併用で済み、
もはやメリットとしては消滅の一方だということは宇宙開発委員会でも話に上がっているし、
ここの過去スレでもさんざん指摘されていてあなたも見ているはずです。

41 :
みちびきだってすぐ動いてビルの陰に隠れるだろ?
止まってるわけじゃないんだから
日本のどこかの上空にいるのが8時間ってだけで
自分の上に8時間いるわけじゃないんだよ

42 :
それに、本当に天頂付近しか見えないんなら
そもそも衛星測位そのものができないのよね。
衛星1個しか見えないんだから。

43 :
日本のどこにいてもだいたい天頂なのに変わりはないです
雲じゃないんだから
星と同じだから
それに3機揃えば24時間切れ目なく
7機揃えば自立測位可能
災害時に安否を知らせるメッセージ送受信機能や
一斉放送機能もあるというのだ
こんなのGPSにはない
日本プレミアムなのだ!

44 :
みちびきは8時間内に少しは動くがビルの谷間の見上げた狭い領域内で少し動くだけで
GPSのように見えなくならない
QZ−RADERを使うか
QZ−VISIONのPLAYで見ればすぐわかる
だてに「準天頂」を名乗ってはいない

45 :
準天頂+静止に7基も放り込むリソースがあったら中軌道にグローバルな測位システムが出来ますし、
QZSSの自律測位って静止衛星が可視でないと出来ない、悲惨な仰角のシステムですからね。
通信放送機能にいたっては、民間に逃げられたから費用対効果を追求されにくい防災押しで糊塗してるだけの話。

46 :
チッチッチ 30機も上げて維持する予算は大変だよ。ヨーロッパ諸国連合やユナイテッドスタチューやソビエトや中
みたく莫大な注ぎ込み方は日本ではできないだからこそ
コンパクトにスマートにシステムを考える
それが日本版GPSだ

47 :
> 準天頂+静止に7基も放り込むリソースがあったら中軌道にグローバルな測位システムが出来ますし、
の意味を理解する気がないんですね。おかわいそうに。

48 :
中軌道はもう間に合ってるから
あえて同じことをするのは無駄が多いと思う
GPSいらないとは思ってないがGPSの傘に入ってるだけでじゃだめぽ

49 :
じゃあQZSSそのものが要らないというわけだ。

50 :
みちびきは準天頂だからビルに隠れない、とか連呼してるのに、
自律測位は民家にさえ隠れそうな静止衛星が必須ってどういうことだってばよ

51 :
各個人の手のひらの中に宇宙技術のリアルタイム最新状態を確認出来る
自分の居場所がわかる
自動誘導案内してもらえる
こんなのすごいことなんだそれを自国の技術でやるなんて画期的だ
なぜマイナス意見ばかりなのか不思議でならない

52 :
既に他国が他国の技術で「世界中で」それらのサービスを行っていて画期的ではなく、
同盟国として民間用だけでなく軍事においても利用できるから

53 :
>自国の技術で
これもダウトな。中核部品は輸入品。

54 :
スゴイ人もいるものだな

55 :
どんな山奥で迷子になろうとも 青木が原樹海でも みちびき受信で位置がわかる 

56 :
それはQZSSじゃなくてもできることですね

57 :
現状のガーミン機でやってます!

58 :
みちびき対応かそうでないかは、たとえるなら、
ステレオかモノラルか

59 :
つまりみちびきはAMステレオということだな

60 :
そして世界にはFMステレオがあると

61 :
AMステレオって放送局がどんどん止めていってる
特殊なラジオが必要で放送局も少ない

ラジオが売れず聴取者少ない

ラジオのメーカー撤退

放送設備メーカーまで撤退

設備更新時にモノラルになる
ん〜、こうなりそうなシステムがあったような?w

62 :
AMとは、アナログのほうが音質がよい
みちびきは7機揃えば、ドルビーサラウンドといえよう

63 :
変な喩えはいらないので現実を見てください。
補完も補強も超微妙なのにコストだけはいっちょまえ、
それで大手を振って我が道を行く糞プロジェクト、
それがQZSSです。

64 :
今日はつくばの特別公開ですよっと

65 :
つくば宇宙センターへ急げ 午後4時までだぞ

66 :
>>62
日本語で頼む
マジで解読不能

67 :
http://qz-vision.jaxa.jp/PLAY/
の3D見たら、いま、みちびきはアメリカ上空?

68 :
チリの西太平洋の海の上?

69 :
我が心の準天頂よみちびきよどうか増えてくれ
私はいつも見守っているんだみちびきを

70 :
>>69
糞レスすんな

71 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/18/news086.html
NASAの美女と大和撫子が張り合うあにまてぃおn
みちびきも7姉妹揃えばMCB48も夢じゃない!

72 :
これ以上無駄衛星の無駄広報に無駄金突っ込むのやめれ

73 :
日本の成長戦略は宇宙開発の発展が重要な鍵

74 :
ンなわけねぇw
原発輸出以上の糞戦略になるじゃねぇか

75 :
原発が日本においては破綻お荷物であるのは難しい
だが宇宙開発は日本の柱である。
強化!拡大!促進!推進!重点!今が大事だ。

76 :
>>75
あんた昨日も
66 名無しSUN sage 2013/10/19(土) 20:21:39.77 ID:DxEWWnOK
>>62
日本語で頼む
マジで解読不能
って書かれてたろ
もう贔屓のひきたおしでみちびきのネガキャンにしかなってないぞ

77 :
GPS然りみちびきのイノヴェーションは幕開け
まだ暁の時代だ
これまでなかったものは常識に埋没しては可能性がもったいない
常に思考を展開して発想を思いがけないところから見つける
みちびきはまさにその最高の実証実験だ

78 :
でまあ何が実証されつつあるかというと、
やっぱりダメなんですわ、QZSS。
i-spaceの他の2衛星と同じで、
企画からして半端で遅くて動機が不純だから。

79 :
i-spaceってなあに?

80 :
動機明確!GPS普及、携帯対応、昨今、
政府官庁正式利用に、GPS衛星が見えない死角があるままでは問題!
他国の傘の下で部分的に利用するだけは問題、
日本の宇宙開発技術で自国の測位基盤が必要!
明確!

81 :
本当にひとの話を聞かねえし、日本語話す気もないんだな。

82 :
GPSは測位に最低4機必要だが、みちびきが見える前提ならGps衛星は3機でよいよい

83 :
GPSが3基見えてるなら、GLONASS衛星も3基くらい見えてるし、
GalileoやBeidouも同程度の数見えてくるので、
たかだか+1する程度のQZSSにはほとんど意味はありません。

84 :
センチメートルの精度で位置決定出来る最先端技術はみちびきだ
GPSだけじゃ・・・
日本がリードする( ̄ー+ ̄)フッびゃ
一番でなくてはならないんです!

85 :
>>38をもう一度読んでください。
あと、LEX信号はこれからどう実装されるか全く不透明です。

86 :
中軌道にあまり混雑するとデブリのケスラーシンドロームで
すべて共倒れの危険
静止高度の準天頂みちびきは問題ない

87 :
静止軌道が混雑してるのもあって準天頂軌道にしたと見た記憶があるけど
独自測位するなら、その混雑している静止軌道に3機も上げないといけないという。

88 :
チッチッチ
静止高度であっても軌道傾斜角度があるので、静止軌道とは別物である

89 :
そんな高い位置まで3機の衛星を打ち上げて、
測位できるのは日本周辺のみってまさに愚の骨頂だな
それを自慢気に語れる無能さは天晴れだw

90 :
補完計画っ!
それは推進!我々が出資!ならば前向きに発想を出す所から人類の未来が開ける!

91 :
計画では準天頂衛星だけでは測位出来ないでしょ。
静止軌道に3機だか4機上げない事には自前で測位出来ない。
東京ならスカイツリーと東京タワーからGPS地上局を発信した方が良い気がする。

92 :
>>91
そのタワーからとなると余計誤差をつくる原因になるうえ効果は極めて限定的になる。しかも使えそうなエリアの場合でも目的のビル影保管にはほぼ使えない

93 :
>>92
なぜ誤差が大きくなるの?
電波の速さ×時間で距離が分かるんじゃないの?

94 :
ものづごく距離がある基準で測った方が誤差は少ない
タイムトラベルで何十年前に行く方が数分前よりたやすい
更にビル谷間でマルチパスという反射で誤差が大きく出る

95 :
>ものづごく距離がある基準で測った方が誤差は少ない
数学の基礎に挑戦するようなトンチキをしれっと言いますね

96 :
北海道ではGPSのRTK基地局を個人で建てた農家が複数いると。
これで誤差2cm程度。
130万円くらいとの事なので数軒共同で購入したり、JAで購入すれば個人負担は少なく来年からでも使える。
RTK基地局のデータはネット経由でも良いので、都市部でも十分に使える。

97 :
地球の周りを回るのは大変だな

98 :
>>96
海外じゃみちびき打ち上げる前からこれやってるのにね

99 :
農業用といったらtrimbleか
自動運転云々はちょっと難しいけど
rtk自体は個人でも比較的安価に構築できるよね

100 :
種子島で実証実験ツアー、台風だけどやるのかな?
台風一過でいっか?

101 :
みちびきの電波は台風ごときに影響は受けん

102 :
最近みちびきのニュースがなくて寂しい

103 :
デンソー 自動車 自動運転 世界大会 ITS 2013

104 :
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1310/25/news038.html

105 :
デンソーかこの記者か誰かが、嘘ないしとんでも無い誇張を書いてますね。

106 :
みちびきだけでなく正確な地図を用意するコストまで必要にw

107 :
今の地図はメートル単位の誤差があるからなw

108 :
種子島のみちびきツアー大盛り上がりでうらやましいなあ
Twitter で みちびき と検索。@frattopr とか。専用の受信機とかうらやましい。

109 :
よくまああんなんに税金から参加協力金なんか出しやがりますな

110 :
行きたかったなあ
コンステレーションまでまだ何度もやってくれるかな

111 :
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/131026/biz13102621530011-s.htm

112 :
http://ascii.jp/elem/000/000/815/815521/
http://ascii.jp/elem/000/000/815/815521/index-2.html
ROBOTICS;NOTESのキャラを誤差1mのGPSと最強ARで探せ!
すご

113 :
誤差1m前後ならSBASで既に実現できているからね。

114 :
SBASが一般に普及してないし24時間、天頂からの連続安定受信環境もまだないのに

115 :
じゃあ普及どころの話ではないQZSSはそれ以下ですな

116 :
2018年から普及するからな
そのことをいまやっているんだな、まさに

117 :
そもそも誤差1m程度で安定した測位をやる程度のことは他GNSSとの併用で済み、
もはやメリットとしては消滅の一方だということは宇宙開発委員会でも話に上がっているし、
ここの過去スレでもさんざん指摘されていてあなたも見ているはずです。

118 :
だって閣議決定で発注製造中・・・

119 :
みちびきは望遠鏡で見えますか?

120 :
最低でも12等星を観測して同定できるだけの環境と機材と技能を有していて
強運か根性のどちらかを持ち合わせていれば可能

121 :
みちびきなんて見てどうすんだよカス

122 :
あまりそのようにストレートに言ってもw

123 :
QZSSは太陽フレアの影響はないのかな

124 :
種子島の実証実験ツアー、明日11/01の13:00まで参加延長募集のようだ
Twitterで ふらっと広報 @furattopr みちびき で検索すぐ
ツアーは大盛り上がりのようで、参加うらやましい

125 :
先着で金が貰えるはずだったのに、まだ定員に余裕があるのか
盛り上がってるなw

126 :
しかもその金は税金だかんな。
どんな理由でそんな予算でちゃうのか……

127 :
ああ 13:00過ぎてしまった
ツイッターで参加者のツイート見るしかないな

128 :
nexus5はQZSS対応かな?

129 :
>>128
そなの?

130 :
どうせ対応してもL1C/Aだけでしょ

131 :
nexusは余計なものにコストをかけないからな

132 :
Qualcommのチップ使ってるから非対応だろう

133 :
http://qz-vision.jaxa.jp/PLAY/
みちびきは現在ヒマラヤ山脈上空!?

134 :
http://mainichi.jp/select/news/20131103k0000e040141000c.html

135 :
国産GPS衛星:誤差最小80センチ 確かな「みちびき」
か。これで最先端の測位技術が氷山の一角を表したと言えよう

136 :
ショボイ…

137 :
L1SAIFがSBASや近代化GPSと変わらない精度しかないことは実験するまでもなく分かってたことですよね。
こういうのは馬脚を現すって言うんですよ、正しい日本語では。

138 :
最近のスマホのGPS精度が正確だと思っていたら、みちびきの効果だったのか

139 :
今のところL1C/Aしか実用に供されてないので、そんなことはまったくない。

140 :
対応してないと意味ないんでしょ?

141 :
存外早く対応機増えるんじゃないかと思ってたけど
昨今のスナドラ無双で全然そんなことはなかった
iPhoneも結局BCM4750からBCM4751へは行かずモデムの統合機能使うようになったし

142 :
だって1日に8時間しか使えないんだよ
まともに対応するところなんてないよ

143 :
やはり2017年から2018 年に3機24時間体制が出来れば日本はIT 革命だな
測位2.0 GPS 2.0

144 :
いやあ、予備機作るつもりがない糞システムですね。

145 :
>>142
いや別にわざわざQZSSに対応しようとしたわけじゃなくても
Nexus10みたくマルチGNSS対応のBCM47511あたりを使うとおまけでついてきたりするわけなんで
そういうケースの話

146 :
高齢化社会と防災に貢献する測位衛星技術

147 :
衛星測位≡QZSSではないからね。

148 :
QZSS =衛星測位

149 :
合同の使い方すら知らんのならこんな板来んなよ書き込むなよ…

150 :
種子島の実証実験は日本の測位インフラ基盤確立普及そして先進的な第一歩を踏み出した歴史的イベント

151 :
現金のバラまきでオタクをかき集めた、日本の宇宙開発史上のターニングポイント

152 :
このままクールジャパン政策で世界にみちびきの活用を提案するべきかもな

153 :
何はともあれ3機追加?(準天頂追加2機+静止1機?)みちびき初号機も寿命前には入れ替え
日本の空を固めなきゃ

154 :
大枚はたいてQZSSなんか整備するより他GNSSを併用したほうがずっと便利でオトクですし。

155 :
まずはフランスにみちびきを売り込め
ヨーロッパにおけるオタクの切り込み隊長だ

156 :
la dirigeance

157 :
自前でGalileo整備してるフランスが
何が悲しゅうてQZSS売り込まれなきゃならんのですか

158 :
香川県

159 :
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/11/05/mitibiki/index.html
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/11/05/mitibiki/001.html
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/11/05/mitibiki/002.html
みちびきすごい
これで日本は飛躍

160 :
SBASと同じくらいの精度だということを今頃実証して、どこへ奈落へ飛躍するんです?

161 :
フランス

162 :
無理だろ

163 :
iPhoneはみちびき対応?

164 :
フランスではね

165 :
歩行者は、いいとしても車や鉄道など高速移動体に対する精度が悪いのはなんとかならないのか?
10〜20mずれてるようじゃ何にしても使えないだろう。

166 :
L1ーSAIFEって一般に使えるようになるとしたら
どいう利点があるのですか?
精度がよくなるとか、位置決定速くなるとか?

167 :
MSASや近代化GPS程度の精度が利用できるようになります
つまり、進歩はありません

168 :
うーん

169 :
2013/11/27(水) 20:00開始
http://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv158436630?frompc
JAXA宇宙航空最前線 第21回 G空間が広げる未来〜準天頂衛星「みちびき」〜

170 :
だがフランスでは違う

171 :
なぜフランス?
オフランスの洋服ダンスザマス?

172 :
フランスといえばボジョレー

173 :
これほしい
http://www.asahi.com/articles/TKY201311060599.html
衛星「みちびき」と交信、ランナーを導く腕時計

174 :
交信しちゃ駄目だろw

175 :
交信て

176 :
交信 やんやん

177 :
CQ CQ

178 :
>>177
通信相手はみちびきだからCQ出しちゃダメ

179 :
CQZ CQZ

180 :
夕日〜・・・♪交信〜してた〜♪

181 :
準天頂って、測位以外にも色んな用途のために使えそうな気がするのだが

182 :
使えそうでも商売にならんわいと民間資本がみんな逃げ出した結果が全額国費のQZSSです。

183 :
24時間体制が出来上がってくれば、色んなサービスで繁盛するよ
終わりよければすべてよし

184 :
はやぶさやはやぶさ2みたく
衛星にメッセージ搭載してくれたらいいのにな
せっかく見守ってくれるんだから
これは誰に言えばいいんかな、JAXA ? 政府?

185 :
寒い夜空にみちびきが

186 :
デモンストレーション
http://www.g-expo.jp/forum/event.html#michibiki

187 :
イベントやってるってきいたんですが、どこですじゃ?

188 :
これ?
http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201311131732.html
ところで、アイデアソンって何

189 :
アイデアソン
http://www.qzs.jp/links/131112/index.html
一般人もいいけど、著名人を呼んだりすればいいのにね

190 :
【宇宙】準天頂衛星「みちびき」活用 精度1メートル以内のGPS実証実験開始
http://c.2ch.sc/test/-/scienceplus/1382802862/
http://c.2ch.sc/test/-/scienceplus/1382802862/i

191 :
ショボイ…

192 :
誤差80cm
http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20131114_623551.html
準天頂実験 みちびき 特設サイト Qz-vision http://qz-vision.jaxa. jp

193 :
QZ-vision か。Quizzical Quizzically Quizzes QZSS
http://qz-vision.jaxa.jp/

194 :
ファミ通(懐かし!マダアッタンカ)に みちびきのレポートが
http://www.famitsu.com/news/201311/15043285.html

195 :
ショボイ…

196 :
なるほどな 最初は何でアニメキャラと記念撮影を種子島?と思ったが
数十センチの位置精度を落ち着いた広い環境で試すには都心じゃ人ごみであれだし
精度が高いから難易度のゲーム楽しめる
というわけか 観光がてら

197 :
ソフトバンクが絡んでるてのがちと気になるが
種子島のイベントのは今後も利用出来るらしいな
それと屋外屋内の切り換えが早いのはいい

198 :
ソフトバンク関係者の中に、日本の中枢技術を奪おうとする産業スパイがもしいたら大変なことになるかもな

199 :
【種子島】『ロボティクス・ノーツ』とコラボレーションした準天頂衛星みちびきの実証実験をリポート
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1384598701/l50

200 :
>>159以下、何べん既出の同じイベントの違うとこのURLを貼れば気が済むんですかね

201 :
自分で飽きるまでじゃないの?
参加者に現金で税金をばらまいたイベントなんだろ
spamメールで世界中の人に教えたいくらいに衆知したいはず

202 :
参加できなかったからこそ、記事を読みあさり行った気になる。

203 :
それをスレにいちいち書くなよw
読書ノートじゃないんだから

204 :
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158436630
今回のJAXA宇宙航空最前線は、 G空間が広げる未来〜準天頂衛星「みちびき」〜 と題して、準天頂衛星「みちびき」について

205 :
まあQZSSは正しく自慰空間ではありますが

206 :
いちいちケチつけないと落ち着かないとか、精神の病気か何かなんじゃないのか?

207 :
正直税金の無駄だと思ってる人が多いんだよな

208 :
そりゃ補完も補強も超微妙なのにコストだけはいっちょまえ、
それで大手を振って我が道を行く糞プロジェクトがQZSSなんだもの。
宇宙村の自慰じゃなくてなんなのさ。

209 :
>>207
どこかに具体的な数字はあるのか?

210 :
あるよ

211 :
具体的に

212 :
今に至るまで公式に費用対効果が算出されたことないで、準天頂は。

213 :
公式に費用対効果が算出されていないものに税金の無駄と判断した具体的な数字がどこかにあると?
なんか矛盾してね?

214 :
他の手段諸々と費用対効果を比較することなしに
千億単位の国費投入が決定しちゃってることが
無駄どころではない酷い話なのですもの。

215 :
そう日本の宇宙開発費用は全部無駄
困っている国に投資しなさい

216 :
レーダー探知機のパッケージ見てると笑えるぞ
グロナス採用でGPS+みちびきだけより測位の早さと精度が大幅向上!
だからな
ちなみにみちびきはGPS衛星の中の一機という扱いで当然8時間しか使えない
要するにみちびき無しのGPS+グロナスで十分と日本企業が公言してるようなもん

217 :
2013年11月28日 「GPS World 2013」Leadership Award (人工衛星部門)の受賞について
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/qzss/news/2013/131127.html

218 :
>>216
それが現実だよね
ミッチーは要らない子

219 :
>>217
みちびきを上手くGPSに溶け込ませたことが評価されてるな
実用性ではなく…

220 :
公式ツイッターのアイコンがクリスマスバージョンになっておる

221 :
で?

222 :
みちびきを担当してる連中は商売人並に気が早い、tお言いたいのだろう

223 :
言いたいのも言ってるのもお前だけだろ

224 :
ちょっと何言ってるか分からないんですが

225 :
かみつき亀

226 :
メロンパンナ

227 :
噛みつき方に節操が無くなってきたな

228 :
節操のある噛み付き方講座・入門編

229 :
乳首はとても敏感です
最初は舌で転がす、といった軽い刺激から始めましょう

230 :
以前は、かぐやスレが、アポロ陰謀論を立てに
いつもの(キムチ臭い日本の活躍が大嫌いな日本人とは思えない)人の暴れる場と化してたが
最近はみちびきスレですね
俺はJAXAの今後を憂いているんだ!の大義名分で、いくらでも日本叩き出来るから、さぞかし楽しいでしょうね

231 :
実際役立たずじゃん
日本が活躍してない分野をプッシュする方が国賊だろw

232 :
とりあえず>>230>>1-4の関連リンクの先に書いてあることをよく読んで、
補完も補強も超微妙なのにコストだけはいっちょまえ、なのに大手を振って我が道を行く糞プロジェクト、
QZSSについて少しは勉強したらどうか。こんなとこにレス書くのはその後でいいぞ。

233 :
論拠立てて反論しないで
クダラナイレッテル貼りをするような奴は
相手にしない方がいいっすよ

234 :
傍から見れば類友というか目糞鼻糞だけどな

235 :
はあ?w

236 :
さんざん荒らしておいて、自分に反論があると。
荒らしにレスするやつも荒らしなんだぜw(=だから俺が何を言っても文句言うな無視しろ)っていうキチガイがたまに2ちゃんとかでいるよな

237 :
つ鏡

238 :
準天頂衛星システムプロジェクトの終了審査の結果について
http://www.jaxa.jp/press/2013/12/20131224_michibiki_j.html

239 :
除夜の鐘のは初めて見たw

240 :
みっちーさんあけおめ
今朝も日本上空からの時報ありがとう

241 :
お嬢がひな祭り仕様だ

242 :
>>241
頭のオレンジ色のところが痛そうで。。。w

243 :
昨日見た時は変わってなかったんだが、俺のクライアントに反映されてなかっただけか

244 :
お前誰?

245 :
ホワイトデー仕様にw

246 :
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-222050-storytopic-5.html
「無人走行車」配備へ 久米島町など来月から実験
 【久米島】久米島町は4月から、デンソーとNEC、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携し、電気自動車の自動走行システム「久米モビ」の実証実験を奥武島で実施する。
国産の準天頂衛星「みちびき」などから発信される位置情報を基に、将来的に無人走行車を高齢者や観光客などに活用してもらう考え。奥武島内に管制センターを設置し、担当者が数カ月に1回の頻度で走行テストを実施する。

247 :
そんな南方の低開発地域なら、
それこそ複数GNSS併用のメリットばかり目立ってQZSSの出る幕無いのだよな。

248 :
兜すげーw
みちびきさん似合ってr・・・

249 :
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/652/206/001.jpg

250 :
くりそつwwwてかマジもんか?

251 :
さだまさしみちびきに言及
@NHK

252 :
(#^ω^)ミチビキ!

253 :
今夜は打ち上げ記念

254 :
お嬢のお誕生日ですな

255 :
みちびきさん誕生日おめでとう!夜打ち上げで綺麗でしたね。

256 :
ハッピーバースディ!

257 :
補完も補強も超微妙なのにコストだけはいっちょまえ、なのに大手を振って我が道を行き、
日本の宇宙開発に燦然とそびえる糞の山ですからな。

258 :
使い物になるのはいつ?

259 :
ギリギリ間に合った
みっちーさん誕生日おめでとう

260 :
いまニコ生でみちびきを使ったローバーコンテストやってる

261 :
それ、QZSS使わなくても、GLONASS併用とかGPS単独とかで同じように動くぞ。

262 :
自分の安物タブレットがみちびき捕捉してた
買い替えようと思ってたけどやっぱりやめる

263 :
ググるとロシア語の情報ばかりのタブなのにglonassは掴まないorz

264 :
また「夢を打ち上げる人びと」再放送あるな。

265 :
政府、日本版GPS「準天頂衛星システム」を7機体制に拡充−23年度までに3機追加
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720141223eaak.html

266 :
リアル車将棋のPVに出てきた人工衛星がみっちーな気がするんだが…

267 :
導き対応のカーナビを買うことになりました
はやくフル体制にして欲しいねー

268 :
金ドブ決定ですな。

269 :
みちびきと繋がってる感
プライスレス

270 :
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320150225eaaq.html
準天頂衛星、4機体制に対応−NEC、追跡管制局7カ所・監視局を地球規模で設置へ

271 :
3月15日のサイエンスゼロでみちびきの事やるぽい

272 :
>>271
見た
いまさらながら8の字軌道に見える訳がわかったw
センチメートル級の誤差は凄いな
うちのカーナビもみちびきさんに導いて欲しい

273 :
地上局と通信して電波の誤差を修正するって言ってたけど、地上波局が無いと結局GPSが1機増えたレベルでしかないって事?

274 :
桜ver.

275 :
ASUS、みちびき対応のSIMフリーAndroidスマホ「ZenFone 2」を今月発売
http://qzss.go.jp/news/archive/asus_150508.html

276 :
L1C/Aだけじゃ大した性能向上にも売りにもならんわな。
GLONASSと北斗にも対応してる点の方が、性能に対する寄与は大きいな。

277 :
みちびきは、何時から受信するの?

278 :
ミッチーは要らない子
どうせ維持できないんだから2号機以降の追加打ち上げなんてやめとけ

279 :
静止衛星の一部を間借りするだけのMSASすら維持できないんだもんな。
こんなRNSSなんかまともに運用させる気すらないんだよね。ただ衛星が作れてロケットが作れればいいの。

280 :
早よ7機体制にしてくれ。
ところで補強信号とやらに対応するスマホはいつでるんだ。
測位時間も短くしてほしい。

281 :
君の欲しいスマホはあるかな?

「みちびき」対応製品リスト
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html

282 :
補強情報は地上回線で入手すればよいのだから、
補強信号に対応したスマホなんて永久に出ないだろ。

283 :
補強情報が入手できるスマホはいつでるんだ。

284 :
既に持ってるだろ。
A-GPSと呼ばれるのが補強情報だよ。

285 :
対応スマホも出たのにあんま話題にならないんだな。
早いとこiPhoneも対応してほしいなぁ
おれはかなり期待してるんだけど、世間的には興味ないのか?

286 :
スマホのGPSの精度が多少上がったところで大した意味ないからな

287 :
測位の時間短縮があるなら有用

288 :
それっぽっちの、MSAS代替の静止衛星の間借りだけで済むような便益のために、
数千億を投じる賽の河原を創りだすんじゃあ割に合わんわな。

289 :
みちびきさん打ち上げ5周年おめでとう

290 :
姉妹が上がる前に設計寿命が来るのでは?

291 :
あの世にみちびき

292 :
みちびきはどこ!

このアプリだと、
今、東アフリカ辺りにいるんだけど、
おかしくねぇ?

293 :
おかしいね


お前のオツムがな

294 :
2016年あけましておめでとう

295 :
インド版みちびきとも言えるIRNSS
インド首相が「NAVIC」(Navigation Indian Constellation)と命名

296 :
スマホのgps性能って結構重視する人も居るけど、その割にはglonassとかbeidou(北斗)とかの信号を掴めるかどうかを論じてるレビューがないのは何故なんだろう。

メーカーのspec見に行っても書いてなかったりするし
その辺の中華Androidの方が対応してたりする

297 :
ポケモンGO日本版はみちびきも使えばいいのに

298 :
>>296
それは同感、
おれはiPhoneユーザーだからiPhoneが対応しないかと気にしてるけど、誰もそういう話はしてないね。
全然情報がみつからない

299 :
http://japanese.engadget.com/2016/09/05/seiko/
セイコー、準天頂衛星初号機「みちびき」をインスパイアした「セイコー アストロン」限定モデルを発売

300 :
みちびきさん打上げ6周年おめでとう

301 :
誕生日おめでとう
妹達がそろそろ増えそう

302 :
打ち上げる前から死んでるクソ事業がここまでのうのうと幅を利かせるとはね……

303 :
4人姉妹になるのか

304 :
遅い、来年中に7機大体制にしろ。

305 :
『選択』 2016年11月号
日本版GPS 「準天頂衛星」に黄信号
NEC「大失態」で3000億円の無駄遣い
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16380

306 :
>>305

「GPSで測位するには最低三つの衛星から電波を受信する必要があるが〜」だっけ?

変数が、緯度・経度・高度・GPS時計との時間差の4つだから4機じゃなかったけ?

307 :
JAXAが責任逃れって
役割分担違うんだから

308 :
黄信号も何も今までずっと赤信号だったじゃありませんか
それこそQZSSが産まれたそばから

309 :
GPSは地平線に近いとか書いてるしいろいろよく分かってないのでは

310 :
カメラも付けて打ち上げロケットの上空からの観測機能も付ければ…

311 :
iPhone 7/7 Plusが準天頂衛星「みちびき」に対応?ビルの谷間・山間部での位置情報の精度が向上
http://touchlab.jp/2017/01/iphone7_qzss/
実際に精度上がったって話をまったく聞かないけど、誰か良くなった人いないかな?

312 :
GPS衛星が出してるのと同じL1C/A信号を拾える衛星が1個増えたってだけですからね、その1個だって1日の1/3しか見えてこない。
それでそうそう精度が良くなるはずがなかろうというもの。

313 :
1日8時間しか使えないってのは知ってるが、種子島でイベントやって誤差1メートル以内になったってレポート読んだけど、精度が10倍になるんじゃなかったっけ?
言うまでも無く電波が届かないところは別の話な

314 :
そこらのスマホでみちびきに対応しましたって言っても、
それはみちびきが出してるGPS衛星と同じL1C/A信号が受信できるようになりました、ってことですから。
それで精度が上がるはずがない。

315 :
>>314
少なくとも可視衛星数増えてGDOP良くなるケースが増えるのでは?

316 :
精度が良くなるのは、専用の信号に対応した受信機がいるはず

317 :
その精度を高める信号にスマホが対応することはありえないの?
btで接続した専用受信機をiPhoneにつないで精度が高くなったってレポを読んだことあるけど、そういうの市販されてるのかな?

318 :
2〜4号機はまとめて今年度中に上がるんだっけか

319 :
今年度じゃなく今年だよ。
そして、まとめじゃなく1機ずつの打ち上げだよ。

320 :
iOSで使えるサブメータ級あるいはセンチメータ級測位補強情報対応の受信機ってないかな?
情報がみつからない。QZSS対応でもどの信号に対応化説明が見つからなかったりするんだよな

321 :
2/28から内閣府に移管されるけど
みちびきさんの呟きは無くなってしまうのかなぁ

322 :
みちびき(準天頂衛星)@QZSS
皆さま、既にQZ-visionでも公表されているとおり、準天頂衛星初号機は明日より
実用サービスに向けた準備に入ります。私の役目もそこまでとなります。
12:02 - 2017年2月27日

あら(´・ω・`)

323 :
みちびきさんの時報、なにげに便利だった
止まっちゃうの寂しいな…

324 :
運用が内閣府にいっちゃうからね

内閣府がこんなんやるとは思えないw

ttp://qzss.go.jp/overview/information/transfer_170222.html

325 :
群馬県上空の時報が最後か
中の人、6年間お疲れ様でした

本体はこれからが本番ですな

326 :
試験機1つで終わっておけば、というか、
民間が逃げ出した時点で衛星作るのやめておけば、こんなことには……
イノベーションよりロビイングの方が儲かる社会って、ろくなことにならないわよ。

327 :
お嬢お元気で。・゚・(ノД`)・゚・。

328 :
「みちびきさん」とは今日でお別れか
やはり寂しいものだね
いままでお疲れ様でした
でもってQZSSの新しいアカウントが出来てるな

329 :
>>324
いい方向に予想を裏切ってくれると嬉しいんだがなあw

今までお疲れ様でした。これからも頑張れ

330 :
内閣府移管後
公式アカウント @Juntencho
運用状況アカウント @QZSS_Status

331 :
あかつきくん、イカ坊、はやぶさ兄さんとの漫才も遠い話になっていくんだな…

332 :
そんな漫才が広報だと思ってたんだから悲惨な話よな。

333 :
>>331
2010年だからはやぶさ兄の帰還ツイートがあったり、あかイカとは同年打ち上げの同期生みたいな感じで盛り上がってたなぁ

334 :
H-IIAロケット 34号機 ミッション概要
H-IIAロケット34号機により、準天頂衛星2号機「みちびき」を所定の軌道に投入する。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/02/07/1381858_7.pdf

335 :
知ってる。それで、打ち上げ日はいつなのかが知りたいんだよなあ

336 :
日本版GPS衛星本格打ち上げへ 誤差数センチに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170405/k10010938241000.html

337 :
GPSのGの字をなんだと思ってるんですかね、日本版GPSって。
こういうのを嘘デタラメ紛らわしいって言うんですよ。

338 :
>>337
ケータイ持った?みたいなもんでしょ

339 :
グローバルなシステムとローカルなシステムをGPSという名称で一緒くたにして競争だとか存在感だとか論じてて
なんか違う正確に伝えろよと思た
公共放送がそれでいいのか

340 :
政府の旗の振り方からしてそうなんだから、ある意味仕方がない。
GNSS一般の効用を宣伝し、だから我が国もQZSSの整備を!
とものすごい論理展開してるのだもの。

341 :
>>339
今や、視聴者に媚びまくりのバラエティ化したニュース見りゃ正確な報道なんて期待できないわ
NHKを観てるオレ真面目でカッケーとか思いこんでる信者が減らない限り、ずっとこのままでしょうな

342 :
みちびきGo!

ttp://michibiki.space/

343 :
打ち上げの詳細まだ?

344 :
今年度はいっきにみちびきシリーズ打ち上げるんだっけ?

345 :
そして永久に代替機を打ち上げ続ける
スペース賽の河原がスタートするのです

346 :
普及価格帯で補強信号対応のチップがない件について
いい加減、補強信号と補完信号を一緒くたに語るのをやめてほしいなぁ

347 :
そこが霞ヶ関文学の要諦ですからね。
慎重に読めばそんなこと断言してないのだけど、一見すれば補強も補完もGNSSもRNSSも一緒くたにしてバラ色の未来地図を描いてるように見える。
マスコミもそれをコピーして流すだけだし、そして、誰も責任を取らないんだ。

348 :
http://www.jaxa.jp/press/2017/04/20170410_h2af34_j.html
打ち上げきたよー
6/1〜だってさ

349 :
> なお、衛星を経由するため、補強情報を作成してから送信するまでの間には十数秒のタイムラグがあるため、
> 急な電離層擾乱などの際には、補正が間に合わずに測位結果が乱れる可能性があります。
> このため、車載で利用する場合には、工事現場や農場のような限られた領域内での利用、
> 又は三次元計測のように後処理による利用を想定しており、公道における運転に利用する場合には、他のセンサーと組み合わせ、
> 補助的な扱いになると考えています。

こんな程度のもので、日本の測位の精度はcm級! すごい! とか大風呂敷広げてたんです?

350 :
今年度中に3機か
結構忙しいな

351 :
打ち上げスケジュール的に可能なの?

352 :
QZSSについてはろくに追ってなかったのだが、スマホで使えるのは補完信号のみで、三基打ち上げて初めて天頂に常にGPS衛星が一基追加されるのと同じ効果しかないって事?
cm単位の精度を持つ補強信号は大型の受信機が必要だから専用カーナビでもないと使えませんって事でしょ?
補完と補強を敢えて誤解させてる説明をよく見るが、一千億円以上かける価値あるのかな?

353 :
> 一千億円以上かける価値あるのかな?
ありません。森友より加計よりひどい血税が垂れ流しになっているのが我が国の宇宙村です。

354 :
センチメーター級じゃなくてもスマホでサブメータ級の実用はできないものかなぁ。

355 :
2011年の仕様が見る影もない件。災害時双方向メッセージサービス止めたんだね。

356 :
いよいよ2号機打上げだが天気がどうなるか

357 :
予定通り6月1日の朝9時打ち上げ
ただ天候はまだ不安定な感じ
とくに雷雲が発生したら延期もあり得るので今後の発表に注意

358 :
オーストラリアって金出してるの?

359 :
なんでこんなガラパゴス化ゴミに金出さないといけないの?

360 :
天候持ちそうかな

361 :
予報晴れになったね。よかった

362 :
H2Aロケットに「エヴァ」ロゴ…みちびき搭載
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170531-OYT1T50084.html

あくまで「エヴァのスタッフが手掛けたイラスト」だな

363 :
ロケットが外に出たけどロゴは格納庫の方に向いてて見えないな

364 :
エヴァの政治利用ですな。

365 :
>>358
金出してないけど豪州の気象庁は気象衛星にひまわりを使ってるよ。
別に双方向で通信するんじゃなくて受信のみだから衛星に何の負荷も掛からんし、無償でええのよ。
日本に対する好感度向上の外交費だと思えば安いもんだよ。

366 :
>>365
まぁ、ひまわりの場合は日本が自国の為に単独で打ち上げてるんじゃなくて
WMOのプロジェクトでもあるから他国が無償で使えるのはその絡みもあるんだがね。

367 :
静止軌道に配置されるみちびきは、オーストラリアにも電波降らせるの?

準天頂軌道でオーストラリアの上空通るのは理解できるけれど。

368 :
>>367
オーストラリアでひまわり使ってるんだから行けるだろう。

369 :
>>368
ひまわりからの電波は日本にしか送信してないよ。
取得データは別回線で各国に送信している。

370 :
(7) みちびき2号機打ち上げライブ中継 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5ptjEpjErv8&feature=youtu.be&ab_channel=JAXA%7C%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%88%AA%E7%A9%BA%E7%A0%94%E7%A9%B6%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%A9%9F%E6%A7%8B


あと10分で打ち上げだね。

371 :
訂正
中継開始が10分後だった。
打ち上げ予定時刻は9時17分46秒

372 :
最終判断もGO

373 :
衛星分離確認
みちびき2号機ようこそ宇宙へ

374 :
みちびき初号機の妹になるんだよな。
初号機打ち上げの時は、
ちょうどはやぶさ帰還の時で。
お嬢様(初号機)の打ち上げをスレのみんなで見守ってたよ。

375 :
日本が強くなる事には何でも反対するパヨクからしてみれば
今回は税金の無駄遣い以外の何物でもないだろうな
馬鹿の一つ覚えでフクシニーとか言いそう

376 :
>>375
そういうのは社会へ出て自立してから言おうな

377 :
センチメートル級の精度を出すにはL6信号を受信する専用のアンテナや受信機が必要で、
民生用のカーナビやスマホじゃ今とそう精度は変わらないんだよね。

378 :
「みちびき対応」って書いてある奴じゃ駄目なんかい

379 :
みちびき対応(全信号に対応とは言ってない)

380 :
上から下まで、そういう嘘ではないけど正しいことも言ってない屁理屈ばかりですからね、QZSS。
それをまるっと信じてると>>375みたいなのが爆誕します。

381 :
プレミア会員制か

382 :
マスコミも細かいところ言わないからな
わざとなのか無知なのか

383 :
そもそも"GPS"の扱いが固有名詞か普通名詞か曖昧

384 :
2号機のPRN何番だっけ?

385 :
>>384
194

386 :
2号機が見えるようになるのはいつ頃なんだろうね。

387 :
俺には見える

388 :
>>387
あら素敵

389 :
君にも見える

390 :
歌わんぞ

391 :
誤差数センチの受信装置は、100万円以上するらしいな。

みちびきの信号の規格が複数あって、誤差数センチとか誤差数十センチとかにするには、
それに対応した信号を受信出来ないとダメなんだとさ。
それが現在は100万円以上するらしい。

誤解をまねく誇大広告には、
もうウンザリだな。

392 :
スマホに載らないような装置を別に使っていいなら、現状のGPSでもcm級測位できますもんね。
JAROに通報レベルの誇大広告なんですが、なんでか各マスメディアも政府広報をそのまま右ならえ。

393 :
そもそもなんで衛星側が自分の位置をそんなに高精度で知ってるんだ

394 :
測位用の衛星は基本電波を発信しているだけで、全ての人の座標を把握しているわけではないのだけれど、よく誤解されるね。

395 :
何かとQZSSは誇大広告的な話が出て否定されるけど、そこで出てくる話はセンチメーター級の話になっている。
サブメータ級なら十分実用的に使えるんじゃないの?
種子島高で実用実験してうまくできた話があったけど、あれはサブメータ級の信号を受信してるんじゃないのか
おれはそこに期待しているんだが

396 :
その「東京エリアでのデータではMSASと比較して殆ど測位性能の改善は確認されていない」L1S信号に対応する機器がどんだけあるのよ、と。
単にMSAS後継上げるだけなら新規対応の手間もお金もここまでかからなかったのに! よその静止通信衛星の間借りで済むんだから。

それにまあ、サブメータ級の精度でいいなら、それこそマルチGNSS利用やGPS単体の近代化を何もせずに待ってりゃそこそこ達成できるわけでな。

397 :
最大の目的は継続的に三菱に税金流すことだから。

398 :
運用開始まだだっけ?

399 :
http://www.jaxa.jp/press/2017/06/20170615_h2af35_j.html
H-IIAロケット35号機による「みちびき3号機」(準天頂衛星システム 静止軌道衛星)の打上げについて

打上げ予定日:平成29年8月11日(金)
打上げ予定時間帯:14:00頃〜23:00頃(日本標準時)

平成29年度 ロケット打上げ計画書
「みちびき3号機」(準天頂衛星システム 静止軌道衛星)/
H-IIAロケット35号機(H-IIA・F35)PDF
http://www.jaxa.jp/press/2017/06/files/20170615_h2af35_j.pdf

400 :
今更だけど、スレタイおかしくないか?
QZSSはシステム全体で、初号機はQZS-1、2号機がQZS-2だと思うんだが。

初号機のスレなのなら“【QZS-1】準天頂衛星初号機みちびき★スレ番”にすべきかと。
QZSS全体のスレなのなら、“【QZSS】準天頂衛星みちびき★QZS-スレ番”とかどうだろう?

次スレは、
【QZSS】準天頂衛星みちびき★QZS-12
でどうよ?
★を空白に置換しても良いと思うけどね。

401 :
上げた順に運用開始するのではないのか。
地上系制御システムが複数機運用に対応出来てないなんて…ないよね?

402 :
1348日かけて402レスで11スレ
つまり、1スレ目が立ったのは、
1348/402*10*1000=33532日前
1921/12/21頃と推測される

403 :
みちびき2号機の信号送信開始って何時だろうか?
JAXAと違って総務省だと広報がクリティカルミッションのレポート出して来ないんでさっぱり解らん。

404 :
>>403
宇宙作家クラブ掲示板に予定があったわ。

みちびき2号機打ち上げ後の予定
 打ち上げ後約0.5ヶ月:準天頂軌道到達
 同約2ヶ月:衛星搭載機器機能確認完了
 同約2.5ヶ月:QZSS End to End確認
 同約3.5ヶ月:測位チューニング
 同約3.5ヶ月後:測位試験サービス開始

順調に行って9月15日辺りか。

405 :
>>404
おお!似たような3機それぞれの打ち上げ後の予定表をどこかで見たんだけど思い出せなかったんだ
これはありがたい

406 :
今日194番を拾ったのだが、スマホアプリの誤動作かな?

407 :
http://qz-vision.jaxa.jp/READ/news/654.html
広告代理店にはいくら払ってもよいし、その成果物も好き放題放り投げてよい。

408 :
>>406
予定では搭載機器の試験中なのでそう言う事もあるんでない?

409 :
GPS互換信号送って、みちびき非対応レシーバでもみちびき使えるようにしろ

410 :
>>409
それだとUSA-GPSになっちゃうから、米国が許してくれないでしょ。
あくまでJP-GPSってことにしたいんだろし。

JP単独で使えないのに大宣伝して恥ずかしい。

411 :
みちびきも中身はアメリカ製なんでしょ?

412 :
>>411
ひまわりの中身がアメリカ製なのは有名な話だが、みちびきは違うんじゃね?

413 :
>>412
どっかの資料でアメリカ製原子時計の納期が長いって見た気がする。

414 :
原子時計もアポジエンジンもアメリカ製だし、
そもそもGPS互換の信号を出そうというのだから、
そりゃアメリカの相当の手助けが必要だわな。

415 :
最近QZS-1の運用停止のNAQUがいっぱい出てるけど大丈夫かな?

416 :
http://sys.qzss.go.jp/dod/naqu.html

417 :
衛星を早めに壊してしまえば、また新たな仕事が来る。
三菱にとっては笑いが止まらない国策事業だな。

418 :
未だNAQU出たまま
だんまり決め込む内閣府
これでいいのか日本の宇宙開発

419 :
194番マダー?

420 :
>>419
>>404

421 :
193復帰してるぞ。 GNS 2000で確認。

422 :
https://i.imgur.com/ksLkTZl.png
196

423 :
台風の影響が心配だったが大丈夫そうだな

424 :
>>423
1日延期されたようだ。

H-IIAロケット35号機による「みちびき3号機」(準天頂衛星システム 静止軌道衛星)の打上げ延期について
http://www.jaxa.jp/press/2017/08/20170809_h2af35_j.html

 三菱重工業株式会社および国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、
「みちびき3号機」(準天頂衛星システム 静止軌道衛星)を搭載したH-IIAロケット35号機(H-IIA・F35)の打上げを平成29年8月11日に予定しておりましたが、
当日の気象状況(発雷等)を慎重に判断した結果、下記のとおり打上げ日を変更いたします。

打上げ日 : 平成29年8月12日(土)
打上げ時間帯 : 14時00分頃〜23時00分頃(日本標準時)

425 :
みちびき3号機の打ち上げ後の予定
打ち上げ後約10日:静止軌道到達
同約1.5ヶ月:衛星搭載機器機能確認完了
同約2ヶ月:QZSS End to End確認
同約3.5ヶ月:測位チューニング
同約3.5ヶ月後:測位試験サービス開始

426 :
天気よさげ

427 :
朝7時のNHKニュース
ちらっと種子島中継やってた

428 :
みちびき「行ってきまーす」

429 :
(^^)/~~~

430 :
ライブ中継
https://www.youtube.com/watch?v=-bgZYjnN9gQ

431 :
https://youtu.be/lzraluoyrg0
NVSの配信は既にスタート

432 :
燃料系あぼーん

オワタ

433 :
燃料抜いて点検だってよ

434 :
数日間かかるな
まあとにかく安全第一でお願いしたい

435 :
>>432
慣れで製造段階で気が緩んで手を抜いちゃったんだ
一から点検やり直しで打ち上げは延期
MRJがダメでリニアも撤退したばかりなのに

436 :
憶測で書くなよ
ここは理系板

437 :
次は19日だあl!
http://www.jaxa.jp/press/2017/08/20170816_h2af35_j.html

438 :
Bosch、Geo++、三菱電機、u-bloxの4社は、マスマーケット向け高精度GNSS測位サービスを行う
配信会社Sapcorda Services社を立ち上げ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2017/0808.pdf

439 :
2017年8月19日14時29分00秒 みちびき3号機打ち上げ
http://michibiki.space/

440 :
ニコ生コメント出来ない公式しかねぇか(--;)

441 :
ようつべのJAXAチャンネルで見てる

442 :
おっ衛星分離!

443 :
ロケットの仕事はここまでか、H-IIAの安定感さすが・・・
後はみちびき3号頑張れ

444 :
2段エンジン再々着火で一気にGTOは使わなかったのね

445 :
http://www.jaxa.jp/press/2017/08/20170829_h2af36_j.html

H-IIAロケット36号機による「みちびき4号機」(準天頂衛星)の打上げについて


打上げ予定日    : 平成29年10月10日(火)
打上げ予定時間帯 : 7時00分頃(日本標準時) (※)
打上げ予備期間  : 平成29年10月11日(水)〜平成29年11月30日(木)
打上げ場所     : 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場

平成29年度 ロケット打上げ計画書
「みちびき4号機」(準天頂衛星)/H-IIAロケット36号機(H-IIA・F36)
http://www.jaxa.jp/press/2017/08/files/20170829_h2af36_j.pdf

446 :
インド版みちびきのIRNSS-1H、フェアリングが開かず失敗か・・・ドンマイ

447 :
上野クリニック事案か

448 :
みちびき初号機打上げ7周年おめでとう

449 :
http://qzss.go.jp/overview/information/trial-qzs2_170915.html

みちびき2号機による「試験サービス」の開始について
内閣府宇宙開発戦略推進事務局
みちびき2号機は、2017年6月1日に打ち上げられました。
その後、衛星システムの軌道上試験、地上システムとの適合性やサービス性能を確認するための作業を実施してまいりましたが、
作業を完了したため、2017年9月15日より、下記のサービスについて「試験サービス」を開始いたしました。

450 :
iPhoneで使えるサブメータ級の受信機ってまだ一般販売されてないかな?

451 :
2017年10月8日 14:00 [発表]
H-IIAロケット36号機による「みちびき4号機」(準天頂衛星)の打上げ時刻について
http://www.jaxa.jp/press/2017/10/20171008_h2af36_j.html

打上げ日 : 平成29年10月10日(火)
打上げ時刻 : 7時01分37秒(日本標準時)
打上げ予備期間 : 平成29年10月11日(水)〜平成29年11月30日(木)

452 :
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/

みちびき4号機の打ち上げ後の予定
打ち上げ後約0.5ヶ月:準天頂軌道到達
同約1.5ヶ月:衛星搭載機器機能確認完了
同約2ヶ月:QZSS End to End確認
同約3ヶ月:測位チューニング
同約3ヶ月後:測位試験サービス開始
※みちびき4号機は同2号機と同じ仕様。

453 :
みちびき4号機、衛星分離確認
ここまで順調

454 :
gns2000から1号機(193)が見えなくなったんだが仕様変更した?

455 :
みちびき実用機は、ひまわりみたいに国際競争入札にならないんですか?

456 :
1 2 3 4号って、
193 194 195 196であってますか?

457 :
193,194,199,195

3号だけ静止軌道だから、別扱い。

458 :
みちびき四兄弟は今ここに
http://www.lizard-tail.com/isana/tracking/?catalog_number=42965,37158,42738,42917

459 :
これから遷移するのか

460 :
4号機だけ何でずれてるの?
って思ったけどテストしてたからなのかな

461 :
>>460
衛星のスラスタで軌道に移動中だからかと。

462 :
>>375
軍用に使われるのを警戒してるの?

463 :
>>458
だいぶ近づいて来ましたねぇ。

464 :
http://www.ichibanya.co.jp/cp/michibiki-evangelion/
https://play.google.com/store/apps/details?id=ichibanya.campaign.app
ココイチコラボ

465 :
>>462
そう言うこと。

日本とアメリカの分断が成功したときに(分断自体がパヨクの妄想物語だが)
日本が単独で軍事力を持っていると、中国様の侵略のハードルが上がるから。

466 :
ほす

467 :
みちびき2号機によるサブメータ級測位補強サービス「試験サービス」の開始について
2017年11月15日
http://qzss.go.jp/overview/information/trial-slas_171115.html

468 :
高精度測位補正技術(MADOCA)の技術実証を開始
2017年12月06日
http://qzss.go.jp/overview/information/madoca_171206.html

469 :
http://www.sankei.com/region/news/171212/rgn1712120037-n1.html

他国の侵略を考えるより先に、国内の違法行為の取締りには人工衛星を使わないの?
人口密集地でヘリコプターを低空飛行させることなど考えている暇があるのなら、
保安林の監視のためにヘリコプターを使ったら?
https://www.tokumei24.jp/report/
のように、民間の情報収集に報酬を付ければ、
ドローンを使って保安林の監視をするのが、商売になるかもしれない。
ブラジルなどは昔から熱帯雨林の違法伐採に人工衛星を使っているよ。
日本の人工衛星の利用法を見れば、
日本の宇宙開発は、やはり、自国のためではなく、他国の侵略のためでしょう?
森林の違法行為の監視だって、アメリカでもアフリカでもヘリコプターをよく使うけれど、
日本のヘリコプターは人口密集地ばかりで使う。
どう考えても、自衛隊のヘリコプターは、日本人を仮想敵と見なしているのでは?

470 :
みちびき3号機による「試験サービス」の開始について
2017年12月19日
http://qzss.go.jp/overview/information/trial-qzs3_171219.html

471 :
iPhoneと接続可能なものでサブメータクラス対応製品てないのかな?
探してもみつからない

472 :
LEX信号が実用化して受信チップも普及したら、既存のネットワーク型GNSSサービスは不要になるのかな?

473 :
>>471
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html
上記の中で対応信号 L1S と書いた物を探してください。

474 :
みちびき4号機による「試験サービス」の開始について
2018年01月12日
http://qzss.go.jp/overview/information/trial-qzs4_180112.html

475 :
みちびき3、4号機による災害・危機管理通報サービスの試験サービス開始について
2018年01月17日
http://qzss.go.jp/overview/information/trial-dcr_180117.html

476 :
4月からの正式運用目前に殆どの信号が停止しているけど大丈夫かな?
いくら精度が良くても信頼性、継続性が無ければ実用システムとして使えないよね。

477 :
「安定運用にはあと8機必要!予算!」

楽な商売だなぁ

478 :
QZSSの有効な利用法が雪かきくらいしか思いつかない
それ以外の用途だと、イメージセンサー併用で、GPUの誤差はイメージセンサーで補正すればいい

479 :
衛星打ち上げる金で除雪車買った方がいいね。
いくら正確に即位できても、まず除雪車が足りない。

480 :
きちんと実用できれば視覚障碍者にとってはすごくありがたいものになると思う

481 :
GPSが手軽に利用できる時点で恩恵あるだろ

482 :
QZSS無くてもマルチコンステと既存の衛星補強信号で十分。
専用受信機っていくらくらいになるんだろうね?
それよりNAQU出して運用停止が続いてるけど、何もアナウンスが無いのは如何なものですかねー

483 :
NEXCO東日本、北海道で実戦配備した「みちびき活用除雪車」を公開
2018年02月09日
http://qzss.go.jp/news/archive/nexco_180209.html

http://qzss.go.jp/news/archive/isos7j000000h2cg-img/isos7j000000h2dy.jpg
http://qzss.go.jp/news/archive/isos7j000000h2cg-img/isos7j000000h2h5.jpg

484 :
>>479
熟練のオペレータが高齢化してるって問題もあるのよ。

485 :
QZS-3が死んだままなのに何もアナウンスも無いし、騒ぎにもならないのネ
http://sys.qzss.go.jp/dod/constellation.html

486 :
すぐに壊れる衛星を作れば、また代替機を発注してもらえるからな。
楽な商売だわ。

487 :
どこぞの気象衛星みたいにバックアップ衛星が無いとかじゃないから大丈夫だろ…と思ったら静止衛星タイプの方か。
どの位影響出るのだろ。

488 :
>>485
何かのメンテ中とかじゃなくて?

489 :
>>485
みちびき対応レシーバーって、
GPS/GLONASS/みちびき等対応のマルチGNSSレシーバーがほとんどだから、
みちびき死んでも精度が多少落ちるくらいでふつうに運用できるからな

490 :
日本版GPS「みちびき」 位置情報提供、11月に延期
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27599000S8A300C1EAF000/

491 :
>>490
米軍GPSがベースにある以上、米軍が精度を提供したくない地域の精度を更に落とすようにするのは当然のこと。
GLONASSやガリレオ、BeiDou等のシステムを使って冗長性を高め、また更に自前で衛星を追加しないと、目標の精度はいつまでもでないし、安定しないよ。

492 :
「みちびき」サービスの開始日について
2018年03月02日
内閣府宇宙開発戦略推進事務局
http://qzss.go.jp/overview/information/service_180302.html

準天頂衛星システム「みちびき」によるサービスを、本年11月1日から開始することといたしましたので、お知らせします。

493 :
>>492
サービスインの目処が立たなくて延期なのに、こう言う発表の仕方って変ですよね?

494 :
察しろ

495 :
使い物にならんな

496 :
みちびき3号機ってポンコツ

497 :
センチメータ級測位補強サービス・試験サービスの設定アップデートについて
http://qzss.go.jp/overview/information/clas_180403.html

498 :
宇宙環境計測情報システム「SEES」で「準天頂衛星」の宇宙天気データの配信を開始しました!
http://www.kenkai.jaxa.jp/pickup/pickup-2018.html#pickup01

準天頂衛星準リアルタイムグラフ
http://sees.tksc.jaxa.jp/fw/dfw/SEES/Japanese/Data/docs_ja/QZSS/QZS_RealtimeGraph.htm

http://sees.tksc.jaxa.jp/fw/dfw/SEES/Japanese/Data/docs_ja/QZSS/graph/qzs_latest_3day.gif

499 :
やっぱりポンコツだね

QZS2,4がアラート状態ってQZS初号機だけ正常ってこと?

500 :
何が起きている?

501 :
*** GENERAL MESSAGE TO ALL QZSS USERS ***
NAQU NUMBER 2018252, 2018117 - until further notice. Following signals are operated with
lower transmission power than nominal operation for SVN002, SVN004 due to system testing;
SVN002 L1C/A(-2.7dB), L1CD(-1.4dB), L1CP(-1.4dB), L2C(-1.0dB), L5(-5.0dB), L1S(-2.8dB),
L5S(-4.2dB), SVN004 L1C/A(-2.5dB), L1CD(-1.2dB), L1CP(-1.2dB), L2C(-0.8dB), L5(-5.6dB),
L1S(-2.9dB), L5S(-4.0dB).
*** GENERAL MESSAGE TO ALL QZSS USERS ***

http://sys.qzss.go.jp/dod/naqu.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


502 :
>>500
中国に攻撃された?

503 :
攻撃するまでもなく勝手に壊れただけじゃね?

504 :
3号機(SVN003)復活するも他号機と同様に電力制限中


*** GENERAL MESSAGE TO ALL QZSS USERS ***
NAQU NUMBER 2018261, 2018127 - until further notice. Following signals are operated with
lower transmission power than nominal operation for SVN003 due to system testing; SVN003
L1C/A(-2.4dB), L1CD(-1.1dB), L1CP(-1.1dB), L2C(-0.0dB), L5(-3.6dB), L1S(-2.2dB), L1Sb
(-2.6dB), L5S(-4.7dB).
*** GENERAL MESSAGE TO ALL QZSS USERS ***

505 :
衛星の不具合か?

506 :
QZSSもたついているうちに、BDSSやIRNSSが着実に運用してGNSSの世界から忘れ去られるでしょうねー

507 :
11月運用開始予定なんで調整がそれに間に合えば問題ない。後半年ある。

508 :
マルチバンドGNSSプラットフォーム「F9」、ついに量産市場向けに登場!
http://eetimes.jp/ee/articles/1805/09/news002.html

これつかえばQZSSなくてもセンチメートル級の測位が行える?

509 :
スマホでみちびきの補足確認できるアプリってなに使ってる?
AndroiTS GPS TestっていうアプリはGooglePlayから消えちゃったし
GNSS Viewは実際の補足を現してるわけじゃないので…

510 :
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pierwiastek.gpsdata
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.embest.gps.gnsstest
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.gpstest

511 :
OSが標準でみちびき対応しろ

512 :
 日本ローカルの測位衛星に対応しろといわれてもなあ

513 :
主要GPSレシーバーチップ/GPSレシーバ機能付き統合チップのみちびき対応
それらの上で動くOS・API・SDK・アプリのみちびき対応

これらがまだまだ進んでない印象がある

514 :
準天頂衛星の軌道上における異常動作について
http://qzss.go.jp/overview/information/qzss_180605.html

ネトウヨが持ち上げてるものがどんどん失敗する日本

515 :
みちびきは死んでしもうたん?

516 :
全く進展ないねー
経◯省の人たちはプロジェクトに着手したことで満足かもしれないけど、
交通や防衛モードの人間から見れば、単なる実験衛星で信頼性ゼロ
一体誰が本気で必要って思ってる?

517 :
三菱電機、三菱重工業への血税投入という最重要ミッションは大成功。

518 :
もともと、自動運転にセンチメートル単位の測位衛星が必要とかのトンデモ話からはじまったんだよ
自動車メーカー・国交省・経産省が想定してた自動運転がどんなものかしらんが、
現実の自動運転にそんなの不要ってことになって洋梨になった

519 :
知ったかはやめよう

520 :
宇宙開発戦略本部会合資料
http://www8.cao.go.jp/space/hq/dai17/siryou1.pdf
11月から準天頂衛星「みちびき」のサービス開始だって!?

521 :
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1807/11/news011.html
「日本版GPS“みちびき”本格始動で数センチ級精度の位置情報取得が可能」は本当か (1/2)

522 :
>>521
結局、センチ級は専用の受信機が必要で、独自規格だから受信チップも普及しないから安くならないよね!
測量なら今のRTKで十分だし自動走行なら衛星単独じゃ安全性担保できないからいらないかも!

523 :
自動運転にみちびきが絶対必要なら
アメリカでは自動運転出来ないことになるが、
そんな未来はあり得ないと思うわ。

524 :
本当の目的は将来軍事に転用できるものを持つということなんだよ
自動運転やら高精度な位置情報を得る利用法なんてのはわずかな利点でしかない

525 :
みちびきに投じる金を防災に投資した方が
よっぽど国民の生命と財産を守れるぞ。

なんの為の軍事だ?

526 :
軍事、もとい自衛隊関連系は災害救助にも役に立つのでは?

527 :
1 岐阜県 郡上市八幡 35.4
2 静岡県 三島市 35.3
3 神奈川県 海老名市 35.2
4 岐阜県 多治見市 35.1
5 岐阜県 揖斐川町 35.0
6 群馬県 館林市 34.8
7 埼玉県 熊谷市 34.7
8 大分県 日田市 34.6
8 岐阜県 美濃市 34.6
8 東京都 八王子市 34.6

528 :
>>527
暑いですね…。

529 :
館林が意地を見せたな

530 :
>>524
>本当の目的は将来軍事に転用できるものを持つということなんだよ

自衛隊は「そんなモンいらん」と予算を負担するのを拒否した件について

531 :
rtknaviについて困っています。
ここなら詳しい方がいそうなので質問させてください。

[I]ボタンの設定で,base stationのみM8P-2の
u-blox形式のデータを取得しています。
すると,全てのバーが灰色で表示されます。
解は空白のままでいつまで待っても求まりません。

次に,base station, roverの設定をして,最初と同じように
M8P-2のu-blox形式のデータを取得します。
すると,縦長のバーが色付きで表示されます。
roverのみにした場合も色付きのバーが表示されます。

base stationのみにすると全てのバーが灰色になります。
base stationのみであっても色付きのバーで表示してほしいです。
そして,[SINGLE]で解を求めてほしいです。

私の設定がおかしいのでしょうか?

532 :
中国が七星を打ち上げるみたいだけど
何目的?

533 :
準天頂衛星の試験運用の再開について
2018年09月07日
http://qzss.go.jp/overview/information/qzss_180907.html

検討の結果、スイッチ駆動装置が誤動作した場合であっても今後衛星を安定した状態で運用することが可能となる処置を講じたことから、L1、L5Sを含むすべての信号の送信を再開することとしました。
なお、3号機のL1信号については、当初予定より低い送信出力で運用を行うことになりますが、通常の環境下で使用する場合には低い出力であっても信号を利用可能であることを確認しております。

534 :
[募集] みちびきを利用した実証実験公募
http://qzss.go.jp/overview/information/applidemo_180914.html

535 :
NEO-M8Nにてみちびき3号機、PRN199受信できないぞ。何とかならんか

536 :
うーん。
ほんとに来月からサービス開始なのか?

横浜国大の高橋名誉教授のブログとかもみてるけど、日本政府はほんと大丈夫かって気持ちになる。

537 :
>>536
何の追加情報もないんで、発表済みの情報から変更がないんだとすると
正式運用開始は2018/11/01(木)となる。
11月中ではなく11/01運用開始。本当に大丈夫なんだろうか?

538 :
http://qzss.go.jp/
http://qzss.go.jp/common/images/main_cd_tb.png
サービス開始カウントダウンとかやってる。

539 :
税金がまた電通に。

540 :
3日前だけど盛り上がらんな。

541 :
正式運用開始の11/01(木)はメディアでどのように扱われるのだろうか?

542 :
カウントダウンじゃなくなったんだが・・・・大丈夫か?

http://qzss.go.jp

543 :
朝のニュースでも、始まるっていってたが、何故か盛り上がらん。
というか、自分もよくわかってないが、みちびき3号(赤道上)が、11月から見えるようになるの?

544 :
みちびき3号はL1C/A信号出してないの?

545 :
>>544
衛星運用状況
http://sys.qzss.go.jp/dod/constellation.html

546 :
正式運用しても、山間部やビル街でGPSがすこし入りやすくなる
くらいの変化しか無いでしょ?

かわるのは、測量業者とか特殊な使い方する人くらいでは

547 :
https://mainichi.jp/articles/20181031/k00/00m/040/152000c
「みちびき」1日から運用 宇宙の商業利用の柱

548 :
日本の宇宙予算は情報収集衛星と準天頂衛星で50%以上。

いずれも、有っても無くても国民の生活には何ら影響がない。

むしろ、無くなれば毎年1,000億円以上の節税が可能。

549 :
>>548
情報収集衛星やみちびきは総務省や防衛省の予算でやるべき。
気象衛星ひまわりは気象庁の予算なのでJAXAの予算使わずに打ち上げ・運用出来るし。

550 :
MASAのゴルフウォッチが、11月からサブメータ級測位補強サービスに対応
http://qzss.go.jp/news/archive/golfwatch_181031.html

http://qzss.go.jp/news/archive/isos7j000000j7qo-img/isos7j000000j7t2.jpg
http://qzss.go.jp/news/archive/isos7j000000j7qo-img/isos7j000000j7t5.jpg

551 :
>>550
サブメートル級ならスマホでも対応出来そうかね?

552 :
日本版GPS衛星「みちびき」 きょうから本格運用
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181101/k10011693931000.html

553 :
メーカーの福吉清岳次長は「誤差が数センチというみちびきの精度は自動運転には欠かせない。」


アホだろこいつ。
アメリカ見て見ろよ。

554 :
日本版ておかしくね?
日本向けにGPSに相乗りしてる
が正しい

555 :
>>553
アメリカのはGPSではなく画像認識処理で道路などを識別判断するのでは?
農地のように何もないところを移動するには、画像による識別対象物がないから
正確な位置の判断が困難。そこで、衛星による測位精度を高める補完データを使って
自分の正確な位置を判断する、ということじゃないの?

556 :
>>554
よくわからん一般ピーポーには準天頂衛星なんて言ってもわからんから、簡略化した説明してんだよ
ただ簡略化するにしても、GPSの補強装置と説明するべき

557 :
もう捕捉出来ます?

558 :
https://i.imgur.com/TDwWVMk.png
XZPなのでみちびきの信号だけで位置情報を拾えないけど

とりあえず、BeiDou増えすぎだよねw
1年ぐらい前は数個程度で位置情報も拾えなかったのに

559 :
日本は数千億円の衛星システムを使ってトラクターを無人で動かした。

一方アメリカは農地にポールを建てた。

560 :
>>545
みちびき3号は199だよね。
L1出してるけど、スマホからみえないな。静止衛星だから信号弱いのかな。

561 :
>>560
準天頂衛星の試験運用の再開について
http://qzss.go.jp/overview/information/qzss_180907.html

なお、3号機のL1信号については、当初予定より低い送信出力で運用を行うことになりますが、通常の環境下で使用する場合には低い出力であっても信号を利用可能であることを確認しております。

562 :
センチ級の仕様書は、何でdraftのまま?
まだ正式サービスじゃないのか?
http://qzss.go.jp/technical/download/ps-is-qzss.html

563 :
「みちびき」によるサービス開始について
2018年11月01日
http://qzss.go.jp/overview/information/qzss_181101.html

内閣府宇宙開発戦略推進事務局

準天頂衛星システム「みちびき」によるサービスを、11月1日より開始いたしましたので、お知らせします。

564 :
>>562
センチ級のサービスに注目が集まっているが、早く運用報告を知りたい。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181101/k10011693931000.html

565 :
NHKが過剰に褒めている。

血税が電通経由でNHKに流れたか?

566 :
補強信号は、準天頂衛星を通信衛星として使ってるだけだから、
携帯が繋がる地域なら、携帯回線を使って受けた方が便利になるんだが。

567 :
アホか頭押さえられてんだよ

568 :
>>548
日本の宇宙村がそれで生きている実態
せめてその成果を国民に還元できているなら良いけど、政府は垂れ流しだし、メーカーは企業努力もしないで使いっぱなし。。。

569 :
GPS+みちびき対応レシーバより、
GPS+GLONASS対応レシーバのほうが、
ビル影や山地での受信状況がいい

570 :
天頂に1機来てるだけじゃ限度はある
単純に数が多い方がいい

571 :
そうかあ?

572 :
みちびき対応ってなかなかないね

573 :
いや、みんな対応してるよ
高精度はだめだけど

574 :
「みちびき対応」
にはGPS補完の「L1信号対応」とセンチメータ級測位補強の「L6信号対応」の二種類があって
L1信号にはもうたいていのGPS機器は対応してる。L6信号対応のは百万円位する専用機しかない

575 :
>>573
スマホに関しては、みんな対応しているとは言い難い。
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html#smartphone-tabletpc

576 :
>>574
L1対応にはGPS補完信号対応とL1Sのサブメートル級補強信号対応がある。
サブメートル級なら対応の腕時計もあるんでスマホでも対応は可能だろう。
対応してるのは今の所まだないけど。

577 :
>>575
うちのXZ1は載ってないけど、GPSTestのアプリ入れたら
みちびき見えたんだけど受信出来るけど測位は出来ないんですよね?

578 :
もちろん測位に使ってるよ。
ただ高精度は無理。

579 :
>>578
XZ1はみちびきの信号は見えるけど、測位には使用していない(ソフトが対応していない)

580 :
>>579
やっぱりそうなのね
サクサク動くのにGPSが弱いのが地味にストレス
教えてくれてありがとー

581 :
>>579
それはハードじゃなくてソフト側の問題ってことか

582 :
ソフト。
でもまあセンチメータ級使えなけりゃほぼ意味ないと思うよ。

583 :
>>582
センチメートル級は、現状ではその単機能のみでスマホと同サイズ必要になるらしいんでスマホに搭載する事は不可能。
スマホの体積が2倍になってしまうw
サブメートル級なら可能性はあるかも。

584 :
>>582
以下のスマホによる測位精度の比較結果をみると、案外そうでもないと思うよ。都市部での準天頂衛星の意味がある。
GPSのみ       http://qzss.go.jp/technical/technology/images/isos7j0000002f58.jpg
GPSとQZS(L1C/A) http://qzss.go.jp/technical/technology/images/isos7j0000002f5b.jpg

[実証] 都市部でのQZ1測位モード比較
http://qzss.go.jp/technical/technology/qz1_150611_1.html

585 :
もちろん衛星は多い方がええよ。
でもみちびきを特別視する程のもんでもないと思うよ。
既存システムを活用しても同等の誤差は可能なんだから。

586 :
ポータブルナビのゴリラが5年前からみちびき対応っていうの売りにしてるが、やはりしてなくても精度に差はないのかな?
天頂衛星だからビル街とかに強いって売りだけど

587 :
天頂付近に必ず1基いる
というのが全てでしょ
測位の原理は変わらない

588 :
>>587
なるほど、効果はあるという事ですね
ありかとう

589 :
>>584
GPSとGLONASS併用のデータは?

590 :
http://qzss.go.jp/technical/technology/images/isos7j0000002dni.jpg

591 :
GLONASSはGPSよりさらに有事にどうなるかわからんからなぁ

592 :
>>585
>>590の結果を見てわかるように、衛星が多くても準天頂衛星があるのとないのとでは位置精度に差が出る。

593 :
精度に差はでないのでは
即位時間が早くなるだけで

594 :
謀反の役に立つのか

595 :
『衛星の数』て言うより『建物とかに遮られずに見えている衛星の数』でしょ。

「日本は都市圏はビルが多いし、田舎は山が多いし、どっちも空が開けていないから、高い仰角の欲しいよね。」があって、
「戦争とかあったら精度落とされたり、もしかしたら使えなくなったりもしたら困るし、日本の自前の衛星が欲しいよね。」になって、
「自前の衛星が全世界で使えると、自衛隊が海外に出て戦争始めるのかとか五月蝿えこと言う奴いるからなぁ。日本周辺限定にしとくか。」になって、
「どうせ自前の衛星持つなら、日本の好き勝手災害時にも役に立つ様に、災害情報のデータ乗っけちゃえ。そうすりゃ少しは衛星上げる名目も出来て、予算も取れるだろ。」じゃないのか?

596 :
最近GPSが不安定になったのは…、なんかアメリカとどっかが対立した時だった
10年位前かな

597 :
あって損はないがとにかく高コストなわけで、地上に位置情報用のインフラ整備した方が良いような気はする。

598 :
>>597
でも地上に作ると、もっと金かかると思う。
だって、1.5GHzで送信するのに、衛星だったら4機で済むけど、地上だったら携帯の基地局くらい必要だし、山奥や海上だと電波が届かない。

周波数変えればもっと少なくできるかも知れんが、新たに受信機開発しなけりゃいけないから、日本独自の仕様になって値段下がらずにだれも買ってくれない。

599 :
トンネルとかでそういう話あるよね。
てか昔は基準点に機械おいてローカルGPS(?)やるのが普通だった。あとは広域ならロランか。
アメリカのGPSだって昔は民生用はわざと精度落とされてた。今でもビルとかの輻輳は問題になってるし。

なので日本で真面目にGPS使うならみちびきはあったほうがいい。

600 :
ないよりはあったほうがいいけど費用対効果という面で考えるとそこまではイラン気も

601 :
そもそも測位信号は衛星から出さないといけないっていう前提が間違ってる
測位信号を地上から出してもいい

携帯電話のインフラに乗っかって、携帯基地局のアンテナから測位信号も送ってもらえばいい
携帯基地局のアンテナ+GPS+GLONASS+おまけのQZSSのたくさんのソースを使って測位

602 :
>>601
ガラケーで確立してたわい

603 :
auの最初の位置情報、携帯基地局だけでやってたね。
なつかしい。

604 :
>>601
だが、停電したらアウトだぞ?

605 :
>>604
なぜ衛星は太陽電池とバッテリーで動いてるのに
地上では電線限定なんだ?

606 :
バカなのか?

607 :
>>605
携帯の基地局とて、バッテリーや自家発積んでるけど、停電の時間が長引けばダウンする。
大規模災害だと自家発への燃料の補給も限界があるし。

608 :
太陽電池とバッテリーで自給すればすむ話。

609 :
費用対効果

610 :
衛星打つより安い。

611 :
携帯基地局も電源持ってる

612 :
>>608
それが多くの携帯基地に備わってないから、北海道の地震による停電であれだけ騒ぎになるわけで。

613 :
あれは復旧に時間かかりすぎ

614 :
24時間経つ前にアホーの基地局は落ちたけどな。

615 :
みちびきをきちんと理解しないで論じてる人が多いなあ・・・

616 :
>>615
具体的には?

617 :
>>604
携帯電話の基地局は停電しても半日くらいは持つはず

618 :
平井卓也・宇宙政策担当相は17日、日本独自の測位衛星システム「みちびき」に、米国の衛星監視システムを搭載することを明らかにした。日本の衛星が、海外の安全保障に使われるのは初めてだという。

619 :
>>618
えっ?
もそっと詳しく

620 :
「みちびき」に米国の衛星監視システム 日本の衛星が海外の安全保障に使われるのは初
https://mainichi.jp/articles/20181217/k00/00m/040/117000c

621 :
なんちゃって対応ではなく、
本格的に『みちびき対応』と胸張って言えるスマホはどれ?

622 :
>>621
精度1m以外希望

623 :
>>621
L1C/Aのみ対応は全て『なんちゃって対応』でしょ。

http://qzss.go.jp/usage/products/list.html#smartphone-tabletpc

624 :
中国版GPS前倒し、全世界向けサービス開始
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181227-OYT1T50061.html

中国・北斗衛星導航系統による測位サービスが全世界で開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1160558.html

625 :
中国のGNSSは、全世界対応で、とくに東アジアでは静止衛星や準天頂っぽい軌道の衛星も組み合わせて
強化されてる

626 :
>>625
そりゃあ、中国がGPSつかうなんて、アメリカに褌握られている様なもんだから。
敵国のシステム使う訳いかないならなぁ。
外洋進出のために借金を肩に奪い取った途上国の港でも使えなきゃ困るし。

627 :
さみぃ

628 :
宇宙開発戦略本部で「宇宙基本計画工程表(平成30年改訂)」が決定
2019年01月07日
http://qzss.go.jp/news/archive/keikaku_190107.html

http://qzss.go.jp/news/archive/isos7j000000jt22-img/isos7j000000jt3f.jpg

629 :
>>628
平成37年度以降ってw

630 :
ちなうちなう

631 :
ごめん誤爆です・・・

632 :
中露の脅威を念頭…日本版GPS、海自が活用へ

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190116-OYT1T50016.html

633 :
>>632
ガラパゴスな受信機買わされる海自可哀想。。。
日本周辺しか使えないし、パワージャミングかけられたらどうしようもない‼

634 :
海自はPコードのデコード出来ないの?

635 :
みちびき評判悪いけど、iPhoneで結構精度上がったと思う。
地方都市で山もビルも無いから関係ないかと思ったけど、平均誤差が半分以下に減ってる

636 :
うちのスマホはみちびき(193,194,195)、MTSAT(129,137)補足するけど、方位角や仰角
でない。

対応していないのかな?測位に使われていないのかな?
ちなみにSnapdragon 450です。

637 :
450とかウケる

638 :
>>635
>iPhoneで結構精度上がったと思う。

気のせいだぞ

639 :
GLONASSのおかげだろ

640 :
石庭

641 :
美千

642 :


643 :
閑古鳥

644 :
みちびきの運用には1日1億円以上かかってる。

本当にやる価値有ったの??

645 :
サブメータ以上に対応してる民生品って
結局今はまだゴルフウォッチ1製品だけか

646 :
>>644
みちびきの利用で対価を取っているわけではないので、費用対効果を算出するのは簡単にはいかないけれど、
(アメリカが現時点で同盟国とはいえ)国防にも関わるシステムがアメリカという他国の依存から少しでも抜けられるんだから、その価値はプライスレスよ。

647 :
>>646
アメリカ依存脱却にあと何機必要なんだ?
それをする予算とメリットを比較してどうなんだ?

648 :
>>646
パソコンのOSもCPUもインターネットサービスも、
あらゆる物がアメリカの支配下にあるのに、
測位だけ自分で持つ理由はなに?

649 :
前は国の借金凄いのにそんなに金かけて大丈夫なのかと思ってたが最近は麻痺してきたみたいで問題に思わなくなった

650 :
>>644
>>646
米国は気象衛星を複数基同時運用して全球観測してる。
だが、ひまわりの運用に一日何○掛かってるのは無駄だろうって話にはならない。
気象衛星ひまわりも使用料取ってないけど、産み出してる価値はプライスレスよ。

651 :
>>646
航法信号がGPSコンパチな時点で依存脱却云々のは無意味

652 :
そもそもみちびきの原子時計はアメリカ製でしょ?

653 :
「日本独自の測位システム」
にいくらカネかけるのよってハナシだわな
つかGPSだけ独立しても軍事的には従属してんだから意味ねーじゃん

654 :
みちびきの主目的は三菱電機、三菱重工業に対して
後戻りできない定常的な形で血税を投入し続けるスキームを作ること。

655 :
ロールオーバーしたね

656 :
令和!!!!!!!

657 :
みちびき対応なカーナビ買ったので、記念書きこ

658 :
>>657
おめ( ´ ▽ ` )ノ

659 :
ただし、今まで10年以上SONYのポータブルカーナビを
使っていたので、使い慣れるまで時間がかかる模様・・・

SONYさん、2012年でカーナビから手をひいたのね、知らなかったよ・・・
なんかね、4月ごろから急に衛星の電波を拾わなくなってさ、他板で
「GPS衛星が時計をリセットしたんだよ」
とか言われたんだけどさ、不勉強な当方には
それが何かよくわからんのですよ・・・

660 :
どのレベルまで測定できるナビなの?

661 :
>>660
正直、わからんのだ。
今日買ったばかりだしね。
買ったのは、パナソニックのCN-G510ってやつ。

662 :
>>659
GPSの測定には正確な時間の情報が必要なんだけど
衛星からの電波に載ってくるは年月じゃなくて
1980年1月6日の週を0週とした
週番号と曜日で日時を表してる

週番号は1023までしかない
1年は52週ちょっとだから
20年弱で週番号が一周する
これを「ロールオーバー」という

663 :
続き
4月7日にそのロールオーバーが来た

GPSの仕組み上
ロールオーバー自体は避けられないけど
どういう風に処理するかはGPS機器の仕様による

1.ロールオーバーが来たらそれでさようならパターン
4/7以降そのGPS機器は今が1999年8月と思ってるから正確な位置などわからない

2.0週目は2019年だと知ってるパターン
最近売ってるGPS機器はロールオーバーが2019年4月に来るとわかってるから
0週目以降は今の日付になるよう設定されて売られてる
いつからいつまで使えるかは説明書に書いてあることが多い
やたら古い(15年前とか)のGPS機器を使ってるとある日いきなり使えなくなることがあるから注意

3.手動・自動で設定可能なパターン
上のどちらのパターンでも
機器によっては設定変更で週番号何周目かわかるやつもある
スマホや時計内蔵なら現在日時からわかるし
安いGPS機器だと起動する度に設定変更しなきゃいけないのもあるけど

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu3/1174262.html

664 :
>>662-663
説明、どうもです。

665 :
>>661
おー即位に使える衛星が増えるね
元々が誤差5mだったとして、衛星が2つ増えると4.5mぐらいになるのかな?

666 :
なるちゃんに教えて差し上げろ

667 :
>>665
精度は上がらない
測位までの時間が早くなるだけ

668 :
あ、ちゃんと
”みちびき受信中”
って表示が出るんだね、モードを
切り替えなきゃわからないけど。

669 :
俺は同じゴリラの520使ってる
みちびき受信してるとシンボルの色が変わるかな、1つしか受信しないらしいが8、9割してる

670 :
昔kasamiコードの仕様があったと思うんだがリンク消えちゃった?

671 :
欧州のGalileoが長時間ダウンしたにもかかわらずまったく話題にならず
Galileoのみで測位してる人は誰もおらず、
GalileoはGPSの補完として使ってる人ばかりだからだろうね

672 :
初号機まだ大丈夫なん?
初期はトラブルとかあったよね。

673 :
ベイヅゥーさんで十分じゃない?

674 :
GPS+GLONASS+QZSSの3衛星対応してるレシーバー使えば、
ビルの間やら山間部でもしっかり入る

QZSS効果っていうよりGLONASS効果だろうが

675 :
常にどれかが天頂近くにいる
というのは満たされたわけやね
GLONASSでw

676 :
L1S補正って、どれだけ効果があるんだ?対応していると言うゴルフ用機器買ったけど、擦れまくりだぞ

677 :
>>676
因みに、メーカー宣伝文句では、L1Sだけではなくガリレオにも対応したから、これまでより精度がかなり向上したとさ

678 :
災害危機管理情報をスマホなどで直接受け取る方法ないでしょうか?gnss ビューワーはバージョンアップで対応しなくなってます。
良い方法あれば教えてください。

679 :
中国版GPSの精度、誤差5mに 運用開始から1年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000125-kyodonews-int

680 :
よくわからんけどSBASは掴めないらしい
というか
SBASって精度はいいの?
スマホのGPSはL1+L5てなってるけど知識がないんでよくわからない
https://i.imgur.com/tCo5fCs.jpg

681 :2020/04/09
初号機まだ元気なん?

@@@@@@@ 台風情報2017 23号 ワッチョイ有 @@@@@@@
ベテルギウス、超新星爆発が間近か★2発目★
【終わらない残暑】2016夏秋総合スレッド105【北日本・東日本は永遠の夏】
今は亡き望遠鏡メーカーについて
関東気象情報 Part823【2019/8/1〜】
【悲報】東京の連続猛暑日の記録更新
関西・近畿気象情報 Part453
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 宇宙航空規約機構 2
@@@@@@@ 台風情報2019 19号 @@@@@@@
★             超新星スーパーマン
--------------------
TOTOウォシュレットGVについて
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 179
【多雨?】2016梅雨夏総合スレッド93【少雨?】
【朝鮮日報】 WTO敗訴濃厚の韓国、8年ぶりに福島産水産物輸入再開か [03/11]
お前らがリアルタイムで見た中での10大ニュースは?
【悲報】豊崎愛生さん、中国共産党に結婚後の名字を開示されてしまう
PS5が出たら国内サードマジでどうするの?
長久友紀 Part3
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【27日目】
実況 東海地方
信長の野望・創造 with PK 244出陣
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No11【ムーブアイ】
【クソコテ】ミッドナイト競輪避難所【お断り】
【BS大型時代劇】火怨・北の英雄 アテルイ伝 Part5
2つのアイドルグループの立ち上げが決定。元ハロプロメンバーによる指導体制も整えている。 だって
【無観客ライブ】 BAD HOP Part9 【負債1億】
【税金未払いFPC】ファインフォトサークル Part.2【豚k_ero】【ごきぶりケロ】
【MTG】最新セット雑談スレッド1645
【のりP−】ヒロポンの思い出【酒井法子】
【アズレン】アズールレーン Part 2223
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼