TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
6月って夏なの?
【熱帯夜】酷暑不快都市スレ【H I】
【秋高温馬鹿立ち入り禁止】北の丸 (旧大手町KY) part20
主に奥武蔵や北関東の気象や山行を語る雑談スレ 2
今夜、天体観測に行かないか? 第53夜
双眼装置って 2台目
中国・四国気象情報part.55
【今年より採用】1981〜2010年平均日照時間
東北地方気象スレッド Part37
【梅雨入り間近】2018夏総合スレッド188【もうすぐW杯】
157 :
関連「特務工作」「仕事人」「CRE」「賞金殺人」「医療過誤」「警察のマフィア化」「ねつ造判決」
「ダークマター」「反重力ガス」「反逆加速度」「司法取引」「悪魔」「スラグ」「臓器移植と児童強姦」「被爆鉄」「被爆ウンコ」「廃液、および放射能対策法」「星質」「人質」

>「そろそろ、殺していくぞ」
と。


探査機はやぶさ2、小惑星に来月着地 立ちはだかる岩石に挑む

1/13(日) 19:43配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000538-san-sctch

探査機「はやぶさ2」が来月、小惑星「リュウグウ」への着地に挑戦する。地表の物質を採取して地球に持ち帰るためだが、想像以上に多くの岩石が立ちはだかり、確実に着地できる見通しは得られていない。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)のチームは危険と隣り合わせの苦戦を強いられそうだ。

はやぶさ2は、物質を採取する長さ約1メートルの円筒形の装置が底部から延びている。この先端を地表に一瞬、着地させて砂を採取する段取りだ。
しかし周囲に高さ60センチを超える岩があると、機体が接触して損傷する恐れがある。

このため安全に降りるには、大きな岩が少ない平地を探す必要がある。だがリュウグウはどこも岩だらけで、場所選びは難航。
JAXAは当初予定していた昨年10月の着地を延期し、撮影した地表画像の影の長さなどから、地形を詳しく調べた。

その結果、赤道付近に2カ所の候補地が見つかった。ただ、いずれもごく狭い場所で、半径は約6メートルと約3メートルしかない。はやぶさ2の着地点は目標の場所から約15メートルの誤差が生じる恐れがあり、現時点で安全に着地できる保証はない。

だが、ほかに候補地は見当たらないため、来月18日から24日までの間に、2カ所のどちらかに着地することを決めた。
能力以上のピンポイントでの着地を狙うことになるが、JAXAの久保田孝教授は「これまでの運用実績をもとにチャレンジする。慎重かつ大胆にやりたい」と意気込む。

はやぶさ2がリュウグウに到着したのは昨年6月。
着地に適した広い砂地があると予想していただけに、無数の岩石に覆われた姿は衝撃だった。

責任者の津田雄一プロジェクトマネージャは「神様はそんなに優しくない」と漏らした。

関東気象情報 Part800【2018/10/31〜】
【天体】オリオン座のベテルギウス、超新星爆発が間近か
今季初【冬日真冬日夏日真夏日猛暑日熱帯夜】03
“““““   大気汚染 42   ”””””
5月は春ではありません
【初夏の陽気】2017年 春総合スレッド144【穀雨】
◇◇◇ 天文ショップ関連スレ 2号店 ◇◇◇
【梅雨明け微妙】2018夏総合スレッド190-2【6→7月】
【東暑・北暑】2016夏総合スレッド102【西から秋冷】
九州南部【宮崎・鹿児島】・沖縄地方の気象情報Part2
--------------------
ニチアサ実況
【雑談】白猫プロジェクト 1161匹
【銀河4x】Stellaris ステラリス167【Paradox】
【徹底討論】きゅん165
●福井・キムザワ・富山●駅前&市街地発展度調査12
漢字文化圏は日中越鮮というけれど
【極上天使】東山むつき 2【炎人】
「あ、こいつネトウヨだな」って隊員の特徴
☆★★★  森本梢子 56  ★★★★
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@X板(´<_`  )
札幌+27 みんな喫茶店で感染
道化師の門
【ボウリング】4スタンス理論
【ひきこもり】神奈川県が実態調査
DVDFabってどうよ?
こんなポイントサイトはいやだ。
【速報】 NYダウは取引開始から急落し、一時997ドル安となった(ニューヨーク時事)24日
日本全国一言書いたノートをまわしてイク旅15
阪神タイガース応援スレ 2
【ラオスのダム決壊】「欠陥工事による人災」と現地政府、建設参加の韓国企業は「対応が被害拡大」と主張★3[08/03]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼