TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
 ×:貴族  〇:棄族 惨めな老後
お金持ちになりやすい血液型
結婚した男どもを心から軽蔑するスレ
【議論】男の性の商品化を進めよう
女はどうして合コンに128円しか持って来ない?
ニートたけしさんファンクラブ
【在日田平】なんで日本人に迷惑かけるの?
結婚するなら処女がいいというのは何歳までの話?
☆結婚は来世でいい
食費が月に6万円と言ったら

【破綻】いずれサブプライム結婚が大問題に【確定】


1 :2008/10/26 〜 最終レス :2015/11/25
アメリカのサブプライム問題
金が無く破綻するのが誰の目にも明らかなのに無理なローンを組む

予想通りアボーン

日本のサブプライム結婚問題
金が無く破綻するのが誰の目にも明らかなのに無理な結婚をする

言わなくてもわかるよな?

2 :
2

3 :
サブプライム結婚問題が表面化するのはいつごろですか?

4 :
すでに表面化(未婚率)してる

5 :
日本人はリスクに敏感

6 :
あと5年もすれば
大問題になるんじゃね?

7 :
高度成長期の日本は、人類史上まれに見る豊かな社会だった。
親の世代は、そのお陰で、ほとんど全員が結婚できたが
本来、オスとメスがそんなに都合よくペアを作れるわけない。
これからは、ペアを作れるものだけがペアを作る当たり前の
社会になる。

8 :
>>7
>これからは、ペアを作れるものだけがペアを作る当たり前の 
地方の中卒ヤンキーですね。わかります

9 :
地方のヤンキーペアがモンスター化しそうでこわい

10 :
何このだれうまスレw

11 :
やっぱ貴族最強ってことでおk?

12 :
サブプラ結婚問題問題が深刻化してマスコミに取り上げられるのは12
月以降かな?
離婚すらすっとばして全国で一家心中多発すると見ている

13 :
271 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/10/27(月) 23:24:29
アメリカは殺る気満々ですが何か?
新通貨の画像
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/omnibus/amerocoin.PNG

14 :
今回の大暴落が原因で崩壊するorした家庭いっぱいありそう

15 :
9月30日はアメリカの裏予算の年度末になっている。ブッシュ一派が世界中か
らお金を不当に奪い取ったことで、世界資本の総本部のBISが9月30日ま
でにそれを返せと言っている。返せない場合アメリカが混乱に落ちる可能性が
多いにある。今のところ、残念ながら日本の政府が日本の国民からお金を盗ん
でブッシュ一派にお金を垂れ流している。これは、日本が第三次世界大戦を起
こしたい勢力を支持しているという意味になってしまっているのだ。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm

16 :
サブプライム結婚問題も結構表面化してきている。
たとえば私立高校の金銭理由による退学が急速に増えてるし、
母子家庭の急増と、母子家庭の生活困窮率が90%以上となっていることなど。
しかし、大きな問題となるのは5年先ぐらいだろうな。
高度経済成長期期に生まれた何の苦労もしなかった人(昭和40年〜50年生)のガキが現在小学生位だ。
これが高校や大学に進学する頃に、夫の収入は逆に激減。
昔の苦労女と違って総じてわがままな嫁なので、経済的に行き詰れば簡単に家庭が崩壊。
高校生の子供は大変な苦労をすることになり、「絶対に結婚はしない」というパラダイムが加速する。
今10歳の子供が30歳になった時の未婚率は80%以上になると予想される。

17 :
親が大きな問題無く自分を育てることができたから自分もできる
と思ってる奴いっぱいいるよな
そういう奴らがばしばし崩壊していくんだろな

18 :
自由競争だの何だのいっても、日本の金融機関は
不動産を担保にしないと、金を貸せない無能集団。
だから、金融緩和でがっぽり金が入ってくると、銀行は
不動産会社にマンションを立てさせて、入居した個人に
住宅ローンを売りつける。
将来性のある企業を育てよう、などという発想はない。
個人に全部、借金を押し付けて終わり。
最近都心や近郊に建っているマンションを見ると、
多額の住宅ローンを組んだ入居者は、クモの巣に
引っかかった獲物にしか見えない。

19 :
同意

20 :
派遣社員のサブプライム結婚が大問題になりそう
【自動車】日産:派遣社員800人削減、国内2工場で・契約更新を見送り…15―30%減産に伴う措置 [08/10/29]
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1225290416/

21 :
派遣ときて次は中小の倒産やリストラ組だな

22 :
つか、大学全入時代が来るのに
ガキを私立にやる親ってなんなの? 馬鹿なの?

23 :
>>22
単にバカだよ

24 :
みえとか

25 :
>>22
3流大学に行かせてもバカを見るからだろ
子供の将来を身勝手に考えて、いい大学に入れるためだろ

26 :
私立は中学からかな

27 :
私立いかせてもいい大学行くとは限らんし
大学も私立ならそら払いきれんだろ

28 :
今時の公立の崩壊っぷりは異常

29 :
底辺公立だと片親DQN親非正規雇用親
ばっかりですさんだ家庭多そう

30 :
モンスターペアレントうぜぇ

31 :
ふくだけんご お見合い募集中
http://www.fuku-net.com/

32 :
住宅ローンとかけっこうリスクあるよな

33 :

この正月を乗り切られない家庭は多そうだ

34 :
俺もピンチ・・
不労所得が消えてもた
独身貴族から独身奴隷に没落予定・・・・

35 :
政府もさすがに景気悪いのは認めざるをえないみたいだなw
「それでも消費税は上げますけど何か?」

36 :
そしたらサブプライム結婚が大問題になっちゃうだろw

37 :
また株下がったorz

38 :
「マスゴミは景気悪くなったニュース流すんじゃねーよ車売れなくなんだろ」

経○連 奥田氏談

39 :
困窮するのは結婚すらできない低所得者ばかり
どおすんだよこれから!?
寝床も追い出されたホームレス化するものも出てくるらしいじゃねーか
なんとか手を差し伸べてやってくれよ!

40 :
馬鹿が無理して買ったマンションが払い切れずに
中古で出てきてウマー

41 :
問題は深刻です

42 :
子供を私学から公立に転校させたりってケースも増えそうだね

43 :
>>1の予言通りになってきたかんじ

44 :
給料半分に減らされたいすゞの社員は終わったな

45 :
独身貴族は先見の明があるな

まあ、無いから既婚は結婚なんてできたんだろうがな

46 :
このスレは常時あげといた方がいいんじゃないかな

47 :
たぶん数年後には深刻な社会問題になってると思う

48 :
問題が表面化してくるのは年明けあたりかな?

49 :
今の段階で既に学費滞納の家庭とか増えているとさ
メディアが取り上げたり、国会で議題に上がるのは先の話だろうが

50 :
妻と子供一人養うのに年収1000万いるって言うもんな
年収500万とかの奴はサブプライムと言わざる得ない

51 :
これ参考になるよ
必要年収シミュレーター
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/01/n_simulator/n_simulator_01.html

1.おれ(独身貴族+マイホーム):415万円
2.専業主婦+子供一人(オール国公立)+マイホーム:816万円

2の条件の奴のほとんどは年収800万以下だろwww

52 :
>>51
親が持ち家じゃない奴は子供諦めるしかないな
でもそしたら結婚した意味とかないよーな・・

53 :
一家心中が話題になってきたね

54 :
勝手に作られて心中に巻き込まれる子供はたまらんよな

55 :
どーせRなら産む前に殺してやった方がナンボか親切だわな

56 :
月収25万で結婚して子供作った奴が最近まったく連絡くれなくなったんだが
まだ大丈夫なのか気になる

57 :
俺の学生時代の友人は殆ど結婚して月2〜3万の小遣いガマンしながら
経年劣化していくオバサン妻との義理セックス、家のローンのための
奴隷労働。。既婚者リーマンって悲惨だよね。
月に数回、若くてキレイなお姉ちゃんのいる風俗で遊んで、貯金も出来ちゃう
独身貴族の俺、最強だなぁとつくづく思うよ。

58 :
親が資産家でもない限り結婚したら破滅するよ

59 :


60 :
ガキの健康保険払ってない親が増えてるんだと。
おっそろしい時代だな
来年はもっと恐ろしい事態になるんだろう

61 :
今結婚したら来年Rるよ

62 :
そろそろ正社員のリストラきますね

63 :
来ますね。
身軽な独身者に比べ、既婚者は心労・過労で死者続出でしょう。

64 :
暗い年末年始になるねこりゃ

65 :
多額のローン抱えたリストラ組がやばい事になってる
来年からはそんな連中が増えていくから一家離散、一家心中が毎日のようにニュースになるよ

66 :
心中はもうないだろ
最近の嫁なんて冷たいもんだから、旦那がリストラされりゃ、さっさと逃げるよ

67 :
そして彼らが捨てて行った不幸な子供たちを
俺が安い値段で買い取っていきますw

68 :
人買いキタコレ

69 :
テレビのニュース番組で突然契約を打ち切られた2人の子持ちの派遣社員が
呆然としている様子を見た。
臨時雇いなのに結婚して2人も子供を作ったのはどう考えても無謀だとしか
思えない。


70 :
そういうバカがいるから資本主義社会が成り立っているわけだ(笑)

71 :
結婚しないの?とか独身を見下すくせに
生活が一杯一杯の既婚男児wwwwwwwwwwwww

72 :
みんな良く考えて独身なんだね

73 :
愛知のトヨタの回りってトヨタ関連に勤めてる人ばっかりだけど
実際家を手放す人とか増えてるんだってね
途中までローン払わされて後は追い出されるなんて・・

74 :
複合的な判断力が欠如してるから結婚に踏み切れるとかよく聞くよな
賢い独ちゃんは麻薬でもやらんかぎり結婚できないらしいぜ

75 :
親も若い時は貧乏だったけどなんとかなったから
自分達もなんとかなる、位の感覚の既婚大杉
親の時代と今じゃ社会情勢まるで違うつーの
挙げ句子供の給食費用やら保険の金払わず、もうアホすぐる

76 :
むしろ、結婚バブルもすでに弾けてるー
今は、長期低迷期。
賢明な投資家なら避けるだろう。

77 :
今の30代と老人て年金受給額に一億差があるらしいね
老人は払った額より六千万多くて
若い奴は四千万少ないんだと

78 :
まじかよ…

79 :
もはや国家レベルの詐欺であり搾取なんだよね

80 :
◆本日放送!!
久米宏 経済スペシャル 『新ニッポン人現わる2』
『一秒でも早く結婚したい女たち』
http://www.tv-tokyo.co.jp/snj2/
12月28日(日)20:48〜
・久米宏ルポ@ キャバクラは女子大生の婚活現場だ!
・久米宏ルポA アラフォーのお見合いパーティに潜入!
など

81 :
今見てるぜ!!

82 :
確かに今の大学生とか就職活動より婚活に力入れたほうがいいだろな

83 :
お見合いパーティーの参加者が
女>>男
だったのはびっくりした。
以前は
男>>女
だったのに。。。

84 :
今でも生活ギリギリ既婚多いのに
1年後あたりマジで離婚や自殺ラッシュきそうだな
減俸、リストラ、倒産、ローン組んでる奴とか
どうするんだ?w

85 :
とりあえずマンションは
中古物件が大量に出回りそうだから
待ち一択だな

86 :
パナソニック電工が正社員含む千人リストラだと
独身でもキツいけど妻子持ちなんかガクプルだろうな・・

87 :
消費税もあがるのは間違いないわけで・・
その分は間違いなくお父さんの小遣い減額なんだろうw

88 :
夫婦共働きで小梨なら、多少余裕がある。
関係次第では、離婚ローンを背負って破産&失業村にGO!
弧有なら瞬札、考える余地すらない。

89 :
既婚子ありあぼんぬのカウントダウンきましたね

90 :
私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。以前エッチの後の会話で、つい初体験の話をしちゃいました。
その相手が夫の現在の上司の方です。夫はまだ入社2年ですので夫と出会う前になります。
私は18歳で入社して、その頃同じ部署の51歳の上司に誘われてホテルについていき、夫と出会うまで3年ほど関係を持ちました。
普段から下ネタで盛り上がったりしていたので、軽い気持ちでその事を話したんです。
すると夫の顔が急に凄い青ざめてきてトイレに駆け込んで食べたものを吐き戻したんです。
最初はどこか具合が悪くなったのかと思ったのですが、突然びっくりするほど号泣しだしました。息も荒くなってガタガタ震えたりと、本当に発作かなにかかと思ったんです。
なんであんなヤツに、と呟いていたのが頭に残っています。
どうしたのかと聞いたら、しばらく1人にしてくれと言われました。
翌朝、昨日はゴメン、って言って何事も無かったようにしていたのですが、その日以来エッチをしなくなりました。
2回だけ求めてきたことがあったのですが、途中でまた顔色が悪くなり中断してしまいました。
それ以外は普通に優しく接してくれます。仲が悪くなったわけではないのですが・・・・・・
似たような体験をされた方いらっしゃいますか?解決策など教えてください。

91 :
子供は親を選べないからね、可哀想

92 :
年内には表面化するな
もう企業も家族持ちだからとリストラ対象から外してられないだろ

93 :
NHKの番組によると自殺のピークは毎年3月らしい
今年の3月は全国各地で電車止まったり、車で一家心中が大量に起きそうだ

94 :
自動車関連は給与減で離婚にリーチだね

95 :
地元で昨日飛び込み自殺あったよWもしかして…

96 :
結婚するのも自己責任
子作りするのも自己責任
多額のローン組むのも自己責任
破産するのも自己責任
離婚するのも自己責任
自Rるのも自己責任
一家心中するのも自己責任

97 :
>>96
巻き込まれる子供はたまらんだろ

98 :
>>97
君の父上がいけないのだよ

99 :
サブプラ結婚の人ってけっこういるのかな?

100 :
今はプライム層がやばいからサブプラ層まで心配する余裕がないんじゃない?

101 :
心配って誰が?

102 :
まあ事実上は破綻なんだけど親世代がたっぷり貯えあるだろうから
表向きは平気って所多いんじゃないかな

103 :
しかし、まじで、サブプライムとにてるな。
住宅GET→ウマー→破産→あぼーん
嫁・息子GET→ウマー→破産→あぼーん
安産だけでなく、安心のお守りがほしい。

104 :
サブプラ結婚が破綻する恐怖の二月にカウントダウン入りました

105 :
サブプラ婚は団塊マネー注入があるから
まだなんとかなる

106 :
スレタイにワロタwww
むしろ感動したよwww

107 :
2009年はサブプライム結婚が大問題になりそうだなwww

108 :
残業なくなっただけで顔面蒼白
基本給減らされて沈黙
リストラなんかされたら一家心中だよ

109 :
とうとう運命の2月に…

110 :
既婚あぼーんwww


111 :
離婚率と婚姻率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2777.html

離婚が景気との連動性を強めている(景気が悪いと離婚が増える)
80年代前半の景気の落ち込みに対しては反応し、景気低迷とともに
離婚件数は増加し、また84年からの景気回復に合わせ離婚件数は減
少した。「カネの切れ目が縁の切れ目」状況がおとずれたようにみえる。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2780.html
-----
まあ破産するまえに逃げるのが楽(x1女になった、子供ありのナマポ率は異常)なほうが
助け合いなんて何それ?しんどいのイヤwとかいって逃げるよ

112 :
ワークシェアリングに血眼で反対してんだろうなw

113 :
>>102
 同感。

114 :
死ぬ〜、心中する〜、自己破産する〜て既婚が喚きだしましたよ
特に製造業だけで成り立ってた愛知の既婚は終わりですね

115 :
>>85
不況で売りに出たマンソンは、維持管理放棄しまくるから
あんまりお買い得ではない気がする。

116 :
>>1の先見性に脱帽

117 :
【話題】「弁当を毎日、作れる人は仕事がデキる人。人間的にも優れた人のはず」 お昼ごはん“弁当派”が急増中
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1233640438/l50

118 :
結婚バブルは、もうないから安心した。
低迷期長引くといいな。
サブプラしなくても、一応、信用してもらえる。

119 :
もともと結婚する気ないけど
金融危機で言い訳しやすくなったw

120 :
他板で既婚男性の断末魔が…


121 :
製造業の好景気に頼ってた愛知あたりが見ものだな
つーか一千万も移民受け入れた後の日本の未来の姿が愛知の三河あたりなんだな

122 :
終わり名古屋は悲惨だね
地主や貴族連中も落ちぶれていく一方だよ
治安の悪化も物凄いみたいだ

123 :
>>121
ブラジル人工員は、もともと借金して来てる上に
日本でぽんぽん子供産んで
帰国費用も無いらしい。

好景気の頃も治安悪かったが、
奴らが生活苦になったらどうなるんだろう・・・

124 :
無計画すぎるよなぁ

125 :
あんな政策のたて方なら、シムシティやってる小学生のほうがマシなんじゃないの

126 :
結婚ってものすごく長期的かつ膨大な金がかかるから
想像しにくいのかもな
それに自分と同じような収入の人が
みんな結婚してたりすると大丈夫そうな気がするとか

127 :
緩やかに破綻していく

128 :
子供の入学金がたりないから武富士に・・
とかって借りだすんだろうな

129 :
カバチタレで派遣切りサブプラ結婚ネタやってるな

130 :
【愛知】自宅トイレ内で母子死亡 豊田市の団地、出産直後か
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1234482582/l50

団地でガキ5人、典型的サブプライム家庭です、本当にあry・・

131 :
中卒子沢山、これ最強。
高学歴の馬鹿と違って、職場で奴隷扱いされることもないしな。

132 :
国家の陰謀で倒錯してる奴ばかり。
中卒即就職結婚で子供作りまくった奴が勝ち。
どれだけ肩書きを積んでも、奴隷は奴隷。

133 :
子供いらない、適当に生きて生きたい人には。。
結婚は毒だな。
楽な仕事で、独身が一番いいな。

134 :
独身マンセー♪

135 :
生活苦しい、平成14年以来、5年連続増加
 厚生労働省がまとめた平成19年度国民生活基礎調査で、生活意識では、大変苦しいとやや苦しいで57・2%を占め、
18年度調査に比べ、やや苦しいは0・3ポイント減少していたものの、大変苦しいが逆に1・2ポイント増加。
全体として、苦しいと意識している世帯が0・9ポイント増えた。
一方、ゆとりがあるは0・5%で前年と変わらず、ややゆとりがあるが0・3ポイント増えて4・6%と、生活感でも所得格差が表われている。
また、特に母子世帯では48・5%が大変苦しいと回答し、やや苦しい(36・6%)を合わせると、85・1%に上っていた。
母子加算や子育て支援など、母子家庭への対応が求められる内容になっている。
 この調査は昨年6月、7月に行い、世帯、健康については22万9821世帯から有効回答を、
所得と貯蓄については2万3513世帯から、介護については5495人から有効回答を得ていた。
 それによると、生活意識では、全世帯でみると、生活が大変苦しいは24%、やや苦しい33・2%、
普通37・7%、ややゆとりがある4・6%、大変ゆとりがある0・5%だった。
平成14年に比べ、大変苦しいは1・8%増加し、やや苦しいも1・6%増加。
また生活が苦しいと感じる世帯は14年度(53・8%)15年度(53・9%)16年度(55・9%)
17年度(56・2%)18年度(56・3%)19年度(57・2%)と年々増加していることもわかった。
 また高齢者世帯では、大変苦しいが21・6%、やや苦しいが30・5%と52・2%が苦しいと感じており、
児童のいる世帯では、高齢者世帯を上回って、生活が苦しい(63・4%)という回答が多かった。


児童のいる世帯では、高齢者世帯を上回って、生活が苦しい(63・4%)という回答が多かった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
児童のいる世帯では、高齢者世帯を上回って、生活が苦しい(63・4%)という回答が多かった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

136 :
給料が35万→12万になった所帯持ちはどうやって生きてるんだろ
こんな給料じゃ独身でも辛いぜ?

137 :
このスレは常時あげでいきませう(笑)

138 :
子供を売りに出せばいいのさ

139 :
いいスレタイだな。
金の切れ目が縁の切れ目婚だな。せちがない世の中だな。

140 :
サブプラ婚の奴らが滅亡してくのを尻目に
独身貴族は余裕のよっくん♪

141 :
借金あったら自己破産しないと生活保護っておりないんだろ?
にしても既婚、子持ちはこれから先地獄だよ

142 :
ここ数年マンションや一軒家買った連中は
これからさらにきつくなるだろうな
ゆとり返済5年後返済金利上がったら
売却ラッシュ始まるんじゃねえか?
死にたい気分になるだろ?wwwww

143 :
売却しようにもマンションじゃ土地の価値分無いから事実上廃ビル同然
まぁ一軒家でも都心の一等地でもなきゃ処分も無理だろ

144 :
こんなこと3年前から判ってるじゃん
CDS自体が破綻してる事実を知らないフリして現実逃避してるから今頃になって
大慌てしてる
どっかの三流大学も投資失敗してそれが経済学部があるってどんだけバカだよwww

145 :
結婚なんてこわくてできねぇ

146 :
人生をおかしくするものは他人を家族として依存しあうからなんだよな
距離感を保つことで冷静に判断出来るし
自分だけの為に人生を楽しめる秘訣なんだよね

147 :
新宿の投資用ワンルームなんて中古で出てくるけど
高級車買うより安いんだからなぁ…
国税の競売見てるとこれからもっと面白い物件がわんさか出てくるだろう

148 :
サブプラ婚した男って最悪じゃねえか?
クズのくせに思い上がったバカ女と結婚した奴
結構いるだろ。女どもが1番調子に乗ってた時期だもんな
それから数年後多重無債務とは、嫁はカス、金はねえ
お前らの人生なんだったんだ?

149 :
自己破産して終わりだろうな
結婚生活も人生も

150 :
24見てるようにワクワクするねo(^-^)o


151 :
一人婆がいないだけで随分静かでワロタ
いつもこの位まったりでいいな
しかし世界恐慌の足音がいよいよ本格的に聞こえてきたな

152 :
既婚の表情が暗いから引き攣ってきたぞ
嗚呼、恐怖の三月まであとわずか…

153 :
>>152
マンションのローンとかボーナス月の支払い多めにしてたら
その度に胃が痛くなるだろうなw

154 :
193 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:12:57 ID:MKjc0rYF0
I○Mじゃないけど、夫がリストラされてしまった。
サラリーマンが安定した職業じゃなくなったということなのかな。
正直言ってショック。マンションも売りに出さないといけなくなってきた。
20代の一番いい時期に自由をあきらめて結婚したのに
夫に尽くしてきたのに子供も産まされたのに
今になってリストラ。
こんなんじゃ自分のやりたいように生きてればよかった。
子供だって産みたくなかったのに。
夫が悪いんじゃないのは分かってるけど本当にもう生きてるのがイヤになってきた。


155 :
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : : http://p.pita.st/?szv2l8mx :::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


156 :
>>154
つまり本当はヤリマンになりたかったってことなのかな

157 :
いまさら託児所が少ないとか騒ぎだしましたw

158 :
>>154
自分の安定した生活の代償として、結婚・出産したんだね。
子供が一番憐れだね。

159 :
子供を生まされた、って酷すぎる
こんな女と一緒に暮らす夫も子供も可哀想だから
さっさと独りでしねばいいと思うよ

160 :
既婚があちこちの板で荒れてきましたw

161 :
AIG、シティ共に
風前の灯火だしなwww
本当の地獄はこれからだぜ

162 :
ガキ二人抱えて団地から飛び降りのニュースあったな
子供達が不憫でならない

163 :
徐々にサブプラ結婚が問題になってきてるね

164 :
予想どおり今月から一家心中ラッシュですな(ナムナム…

165 :
今月より来月、GWなんかスゲーんじゃね?

166 :
GWと言えば車内で排ガス自殺

167 :
そういえばもう少しでGWだな
みんなは何をしてすごす予定?

168 :
引きこもって2ch

169 :
改造しまくったGTA4やる
ガキ連れのサンドラ貨物が湧いてるから、ドライブなんてする気にならない。

サブプラ婚のガキ、心中してRくらいなら買い取ってやりたいね。
幼女に限るが。

こどもおっぱいに、こどもR・・・たまらん

170 :
さすがにきもい

171 :
定額給付早くしないと子連れ既婚が心中しまくるから早くしてやれよ
利息でウマーとかやってる場合じゃないぞ公務員の諸君

172 :
家族だけは助けようとサブプラ家庭の夫が
生命保険でメガザルしだして生保が破綻に追い込まれる予感

173 :
>>171
オレ公務員じゃないもーん

174 :
メガザルはいいけど電車にメガンテすんのはやめてほしい

175 :
いまごろ幼稚園の数足りないとかわめきだして馬鹿まるだしw

176 :
ここまで予想通り

177 :
予想より早かったな、あと五年位は表面化しないかと思ってたw

178 :
夏ごろにはプライム層の既婚が窮地に陥るとよそん

179 :
バブル入社組リストラしろよ
一人切れば若いの二人雇える

180 :
今度は学費滞納が問題になってます
もし自分が親になっても子供に負い目感じさせるような事したくないな

181 :
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日

182 :
ただでさえ荒れてる学校が
サブプラ家庭の影響でさらに荒れそうじゃね?

183 :
>>1
呼んだか?
俺はリストラと同時に離婚した。
嫁は俺の退職と同時に離婚届を持ってきた。
嫁の親からも離婚してくれと頼み込まれた。
結婚なんて所詮こんなものだ。
気づいたのが遅かった。

184 :
ひでえ

185 :
嫁って言っても他人以外の何者でもないから
そんなもんでしょ、金の切れ目が縁の切れ目
病める時に支えるつもりなんてハナからない

186 :
リストラ→離婚っていうパターンが多いな。
結婚なんて所詮「経済結婚」なんだよ。

187 :
ホリエモンももう二度と結婚しないって言ってた

188 :
外で飲みながら既婚の愚痴聞くこともなくなってきたよ
既婚は安い居酒屋に行くのさえ難しくなってきたようだよ

189 :
>結婚なんて所詮こんなものだ。
それは違う、
女を見る目が無かっただけ。
リストラ旦那の代わりに頑張って働いてる嫁も世の中にはたくさんいる。
183の元嫁は最初向こうから近付いてきたんじゃないか?
自分から近付いてくる女はハイエナ率も高いと思う。

190 :
確かに、な

191 :
結婚は、やめときな。自分の自由な時間や金が奪われるだけ。死んでいくときは、所詮一人。
女は結婚しないと生きていけないが、男は違う。

192 :
>>191 同意
結婚を美化した義務のようなものにして国に都合よく利用していた時代ももう終わる。
昔の価値観に都合良く洗脳されて無理して結婚することほど馬鹿なことはない。
これから大事なのは金と友人と趣味。

193 :
再生産が崩壊しつつある状況に、政治家や経団連は焦るだろう。
しかし、手の打ちようはないだろう。
彼らの価値観では解決策は浮かばないだろう。
むしろ、手を打てば打つほど裏目にでるような気がするんだが・・・。

194 :
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1239590170/l50

195 :
だから 移民だろ

196 :
http://orz.p/-/tsushima.2ch.sc/newsplus/1239976824/1

197 :
サブプライム問題の本質
共有地の悲劇
村の共有の草地で村人みんなが牛を飼うと
それぞれが自分の利益を最大にしようと
草地の許容範囲以上の牛を飼うので
やがて悲劇がおとずれる。
いわゆる、囚人のジレンマってやつですな。

198 :
荒れてる既婚者増えてきた感じ
生きるのに精一杯でまるで余裕ないね

199 :
こわいこわい

200 :
今時の公立はサブプラ家庭が無視できないほど増えて
教育どころじゃないよ

201 :
サラリーマンの生涯収入が2億円
結婚して嫁・子供・家・持つと2億4000万の経費がかかって赤字となる
って試算あったね
老後の生活資金も捻出しないとならないとなると・・・

202 :
2035年に年金は破綻するしね
これから25年間は年金を受け取る世代がどんどん増えて
現役世代はどんどん減少する。
確実に悲惨だろうね、まず金も払わず受け取るばかりの3号をきりすてだろうね。

203 :
リタイア寸前の既婚者以外は悲惨過ぎて目もあてられない

204 :
世帯年収いくらからサブプラ?

205 :
普通に計算しろよ・・・  ググってもいいが
嫁が専業主婦orパート程度   子供二人いると仮定でいいか?
世帯収入が500万だとカツカツ  色々けちって暮らせるレベル
(毎月1万程度の貯金、子供は成長が早いのでお古の服着せよう!なレベル)
世帯収入600万で、赤字出さずに暮らせるレベル
(毎月の家計が赤字でボーナスで解消なんて流れから開放されるレベル)
---------------------------------------------------------------------
ちなみにサラリーマン(正社員)で結婚適齢期の平均年収は420万程度
なので一般人が結婚すると一気に貧乏になると言われるのが分かるかだろ・・・

206 :
おれの会社の先輩年収750万くらいだけど
子供二人&新築一戸建て買って超大変そう

207 :
年収300マソで 結婚するのが理解できん・・・

208 :
日本経済完全終了でパパさん達大量にあぼんぬだな
とうとうその日が来たって感じだ

209 :
高級車・家ローン・外食&貯金0
こんなのまわりに いっぱいいるわ・・・・・・・・・

210 :
女って意外に職とか収入気にしてなくね?
ちゃんと食べていけたら〜って程度。学歴なんかもう無関係
だから正社員であれば一流企業だろうがその辺の中小だろうが
あんま印象は変わらないように思える

211 :
カジテツ(ニートともいう)を除いた独身女性の平均収入が150万に集中してる
親の援助なしでは、食べていく(生活)するのでもキツイからじゃね?
女性のニート、主婦を除いたデータ見てもわかるだろ?
25%が正社員、あとの75%は非正規(社長、自営、漁業、農業とかも非正規に入る)
男性は逆
75%が正社員、あとの25%が非正規(上記と同じようなのを全て含める)

212 :
既婚が少しずつあぼんしてますな

213 :
インフルと経済のコラボで、あぼーんの連鎖の予感。
ほら、地響きが聞こえる。
あぼぼぼぼぼぼぼ

214 :
6月、7月は電車止まりまくるぞ〜


215 :
最近 中古住宅の 売りが目立つな・・・

216 :
>>215
新築建売も余りまくってる。

217 :
住宅も土地も余りまくりだな

218 :
>>217
でも下げたくないんだよ。国策だから

219 :
>>218
そんな事言ってもディスカウントされているし

220 :
92 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 2007/03/08(木) 15:40:56 0
■相談です■
26才既婚女性です。浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?
99 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。
それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。
107 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:51:39 0
すみません。女性でも払うんですか?
離婚するんですけど・・・?
116 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:54:56 0
離婚の慰謝料と浮気の慰謝料を差し引きしなければいけないという事ですか?
無知ですみません。差額はどれぐらいでしょう?
生活費は無理ですか?専業やってたんで貯金はありません・・・
119 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:55:40 0
子供はいません。相手は独身です。
131 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:58:44 0
すみません、離婚すれば貰えると思っていました。
払わなくてはいけないんですね。
しかし仕事も貯金もないのにどうやって・・・
相手に泣きつくわけにもいかないし・・・

221 :
↑ この手の女脳特有の思考回路連中もそろそろファビョりだすかもなw
  女だから優遇されて当たり前とか考えながら、離婚して世間に出てくるw
  そして、「こんなはずじゃなかった!」 「どうして;;こんなことになるなんて;;」
  と遅い後悔した後に暴れ出す。
  (フェミババア大増殖の予想)

222 :
バカな女だw

223 :
生活費って何だ?
浮気して離婚したあげく、生活の面倒まで見てもらおうと思ってたわけ?
こういう女を的確に言い表す言葉ってある?

224 :
バカ

225 :


226 :
稼げないバカ女はその程度なんだろw

227 :
不動産屋がとびまくってるから、もう少ししたら中古のマンションでも買いたいな。
結婚してたらこうもいくまい。

228 :
今朝のめざましでやってたな。
住宅ローンの破綻者が年々増加してるんだと。
月5万ボーナス20万のローンが払えないと報道してた。
ダンナが並の収入で専業主婦+子持ちなら、あっという間に破綻するわな。

229 :
>223
蟷螂女→用が済んだら、骨まで食べ尽くす。

230 :
>>228
ボーナス20万って・・・
年二回だから40万
12ヶ月で割れば3万3千円位
ボーナスあてにせず
毎月家賃払っている感覚で8万5000円家計からよけておけば良いだけなんだけどな
貧乏人は
単純な金勘定すらろくに出来ないんだよなぁ〜

231 :
だから、親の世代も若いうち貧乏でもなんとかなったから
自分たちも大丈夫だろう、位のライフプランなんだろw

232 :
>>230
固定資産税があるけど
住宅ローン減税あるから
トントンだからな
まあそんなもんだろ

233 :
>>228
ボーナスって、合わせて20?それとも合わせれば40?
いずれにしろ、年間100万捻出できない奴って、どこに住むつもりだよw
住宅ローンじゃなくて、人生そのものが破綻してるじゃん

234 :
サブプライムショック
リーマンショック
GMショック

第四のショックがきたら既婚のほとんどはアウトだろ

235 :
期待度No1  南朝鮮と北朝鮮の戦争開始 
期待度No2  アメリカ国債の信用ガタオチで債権ショック
期待度No3  民主党が政権と取り、財源の目処もないのに減税など無謀に敢行し綻びが生じる
期待度No4  少子高齢化による税金年金の支払額がさらに上昇&消費税も上昇し、世代間の対立激化 

うん、色々と火種はあるねw

236 :
http://news.livedoor.com/topics/detail/4197064/

237 :
>>235
このサバイバルを生き残れるのは独身者のみだな。

238 :
★ロシア、米国債を売却 IMF債は引き受け、ドル離れ進める
 ロシア中央銀行のウリュカエフ副総裁は10日、保有する米国債を売却し、
ドル資産での運用比率を引き下げる方針を示した。
国際通貨基金(IMF)の発行する債券を100億ドル(約9800億円)引き受ける一方、
価格下落懸念のくすぶるドル離れを進める。売却規模は明らかにしていないが、
世界第3位の外貨準備を保有するロシアの売却により、ドル安を招く可能性もある

239 :
35 投稿日:2009/06/11(木) 21:56:20.01
フジテレビのドキュメント 「竹下家の9年(後編)」 日曜日pm2時
家族が 「貧困」 で崩壊していく過程のドキュメント

いいぞ、ベイベー! これぞ、サブプラの阿鼻叫喚。 これからドンドン増えるぜ!

240 :
数年前の景気いいときに
新築物件高値掴みした奴ら
やばそう

241 :
不況で住宅ローン返済に行き詰まり、マイホームを競売で手放す人が増える懸念が高まっている。
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が平成20年度に競売にかけた住宅は、前年度よりも
35%多い1万6577件と記録のある平成14年度以降で最多となった。
とくにボーナス併用払いの場合、この6、7月はボーナス減額に直面した人がローンを
支払えない事態に陥る恐れもあり、専門家は「早めに金融機関に相談してほしい」と呼びかけている。
(中略)
通常、ローン返済が滞った住宅は、民間の不動産再販売業者を通じて任意に売却先を探し、
見つからない場合に裁判所を通じて競売処分される。競売では相場価格よりも2〜3割安くなるが、
金融機関が任意売却物件を買い取っていた不動産再販売業者への融資を絞ったことも競売の
増加につながっているようだ。
とくにボーナス併用の住宅ローンを組んでいる場合、6月以降は景気低迷を背景にボーナスが
大幅に減額されてローン返済が滞る懸念が指摘されている。このため、三重銀行や秋田銀行などの
地方銀行は、住宅ローンの返済相談窓口を設置し、顧客への対応を進めている。
また、京葉銀行では顧客の預金残高などに応じて連絡し、ローンの相談に乗っているという。
ファイナンシャルプランナーの西澤京子さんは、住宅ローン返済が苦しくなった場合について
「とにかく家計を徹底的に見直し、それでもローン返済できなくなるようなら、早めに
金融機関に月々やボーナス時のローン返済額を下げてもらうよう相談してほしい。
カードローンや消費者金融でお金を借りることだけは絶対に避けるべきだ」とアドバイスしている。
*+*+ Business i 2009/06/15[22:08] +*+*
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200906150030a.nwc
----------------------------------------------------------------
プギャーw  会社では同情するけど、心の中では凄くバカにしてますwwwうぇw
将来設計が出来てないからこうなるんだよw
「どうしてこうなったんだろ・・・」「これからどうしよ・・・orz」 なんて聞くなよなw
アホだからそうなりました、ゆとりのない生活するからだwとしか言えません。

242 :
ベジータじゃないけど、これからが本当の地獄だ
旧公庫が出した低所得層への貸し付けがガンガン焦げ付き始めてる
後継の支援機構の「フラット21」はハッキリ言って売れて無い
利益で賄う事もできない
きたぜ!日本版サブプラ
追記
日本の場合、アメリカと違ってノンリコースローンじゃないから大変だなww
うんちく
米のサブプライムは、家を手放せば借金が無くなる
日のサブプライムは、家を手放しても借金は無くならない ← 注目(これが悲惨な状況に拍車をかける)

243 :
こりゃ銀行や不動産屋も巻き込んでえらい騒ぎになるぞ
今年の年末は死体だらけになる

244 :
∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ

245 :
予想通り一家心中のニュースが毎日のように起きてきたね

246 :
16日午後3時ごろ、広島市西区庚午中のマンションで、1階に住む無職男性(41)と、
いずれも保育園に通う双子の4歳男児、女児(3)の計4人が死亡しているのを、
訪ねてきた男性の両親が発見し、110番した。
広島西署などによると、4人とも布団の上に倒れ、目立った外傷はなかった。
室内に練炭の燃えかすや、ノートに走り書きした遺書のようなものがあり、
男性が子供3人を道連れに無理心中を図ったとみられる。
広島市によると、男性は生活保護を受けていた。
広島西署は約1週間前に父子が近所で目撃されたことや、遺体の状況から、
死後数日が経過しているとみて、司法解剖で詳しい死因などを調べる。
男性宅は父子4人暮らしで、妻とは別居中。子供3人は5月中旬以降、保育園を休んでいた。
市児童相談所によると、男性は1月末に「子供を3人抱え、困っている」と電話で相談。
児相が一時保護を提案したが、断った。その後、児童福祉司が月1回、電話連絡し、
5月下旬に家庭訪問した際、子供たちは元気で、男性も思い詰めた様子はなかったという。
ソース: http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009061601000841.html

247 :
生活保護貰ってるなら生きてはいけるじゃん。
生活保護を恥じて死んだならかわいそうだな。

つか、爪の垢を煎じて飲ませてやりたい民じょくが・・・・

248 :
 16日午前10時25分ごろ、東京都練馬区練馬3の14階建てマンション敷地内で、
4階に住む主婦、湯元奈津子さん(32)が倒れているのを管理人が見つけ119番した。
湯元さんは全身を強く打っており、搬送先の病院で死亡が確認された。自室では、
長女ひかりちゃん(1)が首を絞められ死亡していた。室内に遺書があったことから、
警視庁練馬署は、湯元さんが長女を殺害後、飛び降り自殺したとみている。
 練馬署によると、ひかりちゃんは和室であおむけに倒れ、首には電気コードのような
物で絞められた跡があった。室内に「ごめんなさい」などと書かれた湯元さんのものと
みられる遺書が残されていた。マンション最上階の14階共用通路に湯元さんのバッグが
残されており、14階から飛び降りたとみられる。
 湯元さんは会社員の夫(32)とひかりちゃんの3人暮らし。夫は当時、
仕事で留守だったという。
毎日jp 2009年6月16日 19時42分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090617k0000m040047000c.html

249 :
元から独り者ならなんともないだろうが、妻はともかく娘道連れに殺されたら
旦那ショックで死ぬんじゃね?

250 :
223 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/06/18(木) 19:56:10 ID:0ai7/Bxz
32歳。子供2人で42歳のデブス嫁は専業
貯金は30万円くらい。
住宅ローンの残高が3200万円。先月に嫁用に新車を購入してローンが350万円増えた。
俺は通勤用に8年落ちのセルシオに乗ってる。
俺は派遣で年収280万円。
生活が半端無く厳しいんだけど、、、
234 名前:223[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 23:31:27 ID:0ai7/Bxz
今の生活環境に陥った経緯を書いておきますね。
数年前までマザーズに上場したIT系会社に居て自社株で1000万円くらいの株式資産と年収600万円の生活をしていました。
ローンを返済しても毎月余裕で貯金できる生活でした。
3500万円の銀行のローン審査も余裕で通過したよ。

ところが・・・
業績不信で赤字が続いて監査法人が会社の存続に疑問とかアホな事書いて上場廃止になり株式の評価額が1000万円から10万円に落ちた所で売却
会社も経費削減でボーナスカットと残業代カットを言い渡されて転職した。
IT系は嫌になったので未経験業種へ転職を目指したが正社員は無理で派遣にした年収は600万円が280万円に落ちた。
子供が小さいから嫁も働きに行けない。

251 :
日本版サブプラきたね♪
バブル世代ざまぁだな

252 :
 〈個人再生〉 
借金の返済に行き詰まった人が住まいを失って生活再建ができなくなるのを防ぐため、
01年、民事再生法の改正で設けられた制度。
住宅ローン以外の借金を減額し、 ← (プギャーwこれが米国との違いww悲惨だな!)
住宅ローン返済の繰り延べもできる特則が設けられた。
住宅分を除く債務額が5千万円以内で、継続的な収入が見込める個人が対象。
最高裁によると、この特則を利用した個人再生の件数は08年に1万349件を数え、
初めて1万件を超えた。09年も4月までで3417件。08年並みのペースで増えている。

ソース:http://www.asahi.com/national/update/0618/OSK200906180069_01.html
「今夏のボーナス時から、返済に行き詰まる人が急増するかもしれない」。
共著に「日本版サブプライム危機」がある東京財団の石川和男・上席研究員はこう指摘し、
「不動産価格は下落傾向にあり、もし売却せざるを得なくなっても、
購入額を大きく下回る恐れがある。無理して買うのは危険。
『家賃並みの返済額』『今買わねば損』などの言葉に踊らされず、冷静に判断すべきだ」と話す。
給料も、ボーナスも大幅に減って返済に行き詰まるケースが出始めた。
「米国のように、住宅ローンの焦げつきが社会問題化する恐れがある」。
専門家からは「6月危機」を心配する声も出ている。
IT会社に勤めていた堺市の男性(48)は、給料が昨年9月に70万円から50万円、
さらに年末に20万円に激減。たまらず同じ業界で転職したが、
転職先でも3カ月の研修期間を過ぎても給与は20万円のまま上がらない。
4月にそこも離れて就職活動中だ。
月々12万円の住宅ローン返済が重くのしかかる。一軒家を購入したのは01年。
3180万円の35年ローンを組んだ。当時はIT会社を共同経営していて
900万円近い年収があった。ところが、経営難に陥って住宅ローン以外の借金もかさんだ。
残債は住宅分の3千万円を含め4500万円ある。
いま、住宅ローン以外の借金を減額してもらい、生活再建をめざす「個人再生」を
裁判所に申請する準備をしている。ただ、相談を受けた弁護士は
「まずは安定した再就職先を見つけないと、申請が認められない」と危ぶむ。

253 :
(*´д`*) ホクホク

254 :
規制で書き込めない人はこっちへ!
fusianasanトラップじゃない
 裏2chが、2009年5月に誕生しました。
次を繋げてアクセスすると・・・裏2chにいけます。
fusianasanトラップではないのでご安心下さい。
http://
real
ura
2ch.com/
(´・ω・` )   n < 裏2chが出来ますた!
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

裏2chへようこそ

255 :
マスゴミもこの件取り上げはじめたな
このご時世に三十年ローンとか、ホームラン級のどバカ

256 :
ボーナスシーズン迎え、住宅ローン返済危機が浮上
 不況に伴う雇用、所得環境の悪化を受け、今年に入り住宅ローン返済に行き詰まる人が顕在化している。
地域のトップバンクである山陰合同銀行(松江市魚町)では、延滞の件数、金額とも増え、松江、鳥取両地裁でも住宅など不動産の
競売件数が増加。ボーナスシーズンを迎え、延滞が急増する恐れも出ている。
 住宅ローンは、「フラット35」などを扱う住宅金融支援機構では延滞が6カ月続くと担保物件(住宅)を売却し資金回収を始め、
民間金融機関では同機構より期間が短いとされる。
 松江、鳥取両地裁によると、山陰両県で住宅ローンなどが返済できず、担保設定した物件の競売申立件数は08年度、745件に上り
前年度比33%増えた。今年1〜4月は両県で255件。前年同期をさらに15%上回っており、「不況が背景にある」と両地裁とも
一致した見方を示す。
 競売につながりかねない住宅ローン延滞は、山陰合銀では5月末時点で件数が前年同期比約5%、金額では約9%増加。
島根銀行(松江市東本町)、鳥取銀行(鳥取市永楽温泉町)では増加傾向はみられないものの、3銀行とも、夏のボーナスシーズンを迎え、
延滞が一気に増える可能性は否定できないという。
 ボーナス月は、通常より返済額を高く設定する借り手が多いためで、例えば月々6万円、ボーナス月に30万円のローンを組み、
賞与カットで返済できなかった場合、この30万円を完済しない限り、翌月の6万円返済には移れない。
 ボーナス月のローンを返せないために、数カ月後には住宅を失うこともあり得る。
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=513152006
---------------------------------------------------------------------
延滞が6カ月続くと担保物件(住宅)を売却し資金回収を始め、
民間金融機関では同機構より期間が短いとされる。
月々6万円、ボーナス月に30万円のローンを組み、賞与カットで返済できなかった場合、
この30万円を完済しない限り、翌月の6万円返済には移れない

257 :
ボーナス減、ローン払えず「自宅、競売に」急増 我が家、守れるか goo News 2009年6月24日(水)18:00
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20090624dde001100005000c.html
不況による収入減で住宅ローンを返済できず、自宅が競売にかけられるケースが急増している。
夏のボーナスが大幅に落ち込むなど家計への打撃は深刻化しそうだ。
虎の子のマイホームを手放さざるをえない人はさらに増えるのだろうか。
◆不況が家計直撃
東京都新宿区の40歳代の男性会社員に昨年末、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)から封書が届いた。
「2週間以内に住宅ローンを一括返済できなければ競売に移行する」
妻と小学生の娘の3人暮らし。00年に3700万円で2LDKのマンションを購入した。返済は月10万円。
給料は月50万円を超え、余裕があったが、昨年夏から一変した。勤務先の建築会社の業績悪化で給料は30万円台に。
妻が体調を崩し、治療費などで消費者金融から400万円を借りたが、住宅ローンが払えなくなった。
男性は競売後に離婚し、手元に残ったのは1800万円のローン。自己破産を申請し、今は狭いアパートに住む。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「無理してでもマイホームは維持したかったが、まさかこんな不景気になるとは」
◆昨年度は35%増
国内の住宅ローン残高の約2割を占める住宅金融支援機構によると、08年度に競売に持ち込んだ件数は
前年度比35%増の1万6577件。今年3月は昨年9月の約2倍の1830件に上った。
東京都中央区のNPO法人、競売債務者支援協会(岡野雄一郎理事長)には現在、競売を迫られた人の相談が
1日10〜20件寄せられる。以前は不況の影響を受けやすい中小企業の経営者が多かったが、
最近は「給与削減でローンが払えない」と訴える大企業の社員が目立ってきたという。

258 :
トヨタのまわりはこんなん多いみたいなw

259 :
ナゴヤン大量死フラグ

260 :
つーか、20万30万にきりきり舞いするやつの多いこと。

261 :
わしの周りにも 貯金0の世帯がうじゃうじゃ・・・・
自分基準では 3000K以下は乞食・・・

262 :
家族持ちで300万ないとか詰み確定に近いな

263 :
大問題なのが 高級車・住宅等ローン餅 + 贅沢な暮らしぶり

264 :
数十年利息付の借金を払い終えた頃には家作はボロボロってことですね わかります

265 :
あはあは

266 :
月々6万円、ボーナス月に30万円のローンて・・・
どんな計画立ててんだよ

267 :
独身貴族のおれは
土日はゲーム三昧&スパでマターリ+マッサージでぬくぬく
好きなもん食って寝たいだけ寝て
大好きな読書に没頭
結婚したらこんな生活できねぇwww

268 :
http://news.livedoor.com/article/detail/4224137/
未婚率 急上昇の悪寒・・・

269 :
>>267
禿同
独身&実家住みなのでそれほど出費は無い
今の車に飽きてきたのでマスタングの新車でも買おうかと
考えてたり…

270 :
>>268
ひっでえw
「結婚しない男は勝ち組」って、もはや負け惜しみでも何でもないなw

271 :
>>268
若者の貯蓄ゼロか
恐ろしいのはこれが一生続くことなんだな・・・


272 :
20-29より25-29にしてほしかったな
学生だと貯蓄無くてもしかたない気もするし

273 :
これからは、どの世代に生まれても駄目だな。
バブル以降、国内の産業が骨抜きになってしまったから、
かつての成長経済は、戻らない。
氷河期が当たり前になり、結婚と家は、サブプライムだ。

274 :
妻としての女の価値も暴落してることを忘れるなよ

275 :
これからは一部の上流階級以外はきつそうだな

276 :
氷河期が永遠に続くかはともかく、国全体が豊かになって総中流時代再び、なんてことはもうないだろうね。
1970〜90年頃までが黄金時代ってことになっちゃうのかな。

277 :
独身でマターリ生きていくわ

278 :
終身雇用、総中流意識があったからこそ
みんな見栄の為に無理してでも家や車買ったんだよ
ケケ中はドアホ

279 :
ボーナス減、ローン払えず「自宅、競売に」急増 我が家、守れるか goo News 2009年6月24日(水)18:00
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20090624dde001100005000c.html
不況による収入減で住宅ローンを返済できず、自宅が競売にかけられるケースが急増している。
夏のボーナスが大幅に落ち込むなど家計への打撃は深刻化しそうだ。
虎の子のマイホームを手放さざるをえない人はさらに増えるのだろうか。
◆不況が家計直撃
東京都新宿区の40歳代の男性会社員に昨年末、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)から封書が届いた。
「2週間以内に住宅ローンを一括返済できなければ競売に移行する」
妻と小学生の娘の3人暮らし。00年に3700万円で2LDKのマンションを購入した。返済は月10万円。
給料は月50万円を超え、余裕があったが、昨年夏から一変した。勤務先の建築会社の業績悪化で給料は30万円台に。
妻が体調を崩し、治療費などで消費者金融から400万円を借りたが、住宅ローンが払えなくなった。
男性は競売後に離婚し、手元に残ったのは1800万円のローン。自己破産を申請し、今は狭いアパートに住む。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「無理してでもマイホームは維持したかったが、まさかこんな不景気になるとは」
◆昨年度は35%増
国内の住宅ローン残高の約2割を占める住宅金融支援機構によると、08年度に競売に持ち込んだ件数は
前年度比35%増の1万6577件。今年3月は昨年9月の約2倍の1830件に上った。
東京都中央区のNPO法人、競売債務者支援協会(岡野雄一郎理事長)には現在、競売を迫られた人の相談が
1日10〜20件寄せられる。以前は不況の影響を受けやすい中小企業の経営者が多かったが、
最近は「給与削減でローンが払えない」と訴える大企業の社員が目立ってきたという。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
独身貴族板等を荒らす結婚推進派の荒らし達は盛んに「結婚しても破綻はしない」などと言い張っていたが
安定収入が売りの大企業の社員ですら「給与削減でローンが払えない」と訴える現実である。
やはり「男達は結婚するべきではない」が正しい人生選択だと言えるだろう。

280 :
>>278
見栄より実の世の中になって
けっこう塗装がボロボロの車を見かけるようになったよ
走ればなんでもいいんだろうね

281 :
見栄より実ではなく、見栄を張りたくても張れないんだろ

282 :
一台の車の保有年数が伸びたってニュースで前やってたな
車自体興味ないって人も増えてるってね

283 :
>>282
俺も16年乗り続けている
今の車が気に入っているからな
自動車税は4年前から税金が割り増しになってるが気にしない
FRで5ナンバーサイズ2000CCで215PSで車重は約1.3tのスマートさ&高出力はもう2度と出ないんだろうな
現在でも買いたいと思わせる車が出てこない
GTR2台即金で買える資金を持っていても他のは買う気がしない
だから今乗っている車のエンジン含めてフレーム以外の専用の保守パーツ(フェンダー、ウインカーレンズ等)を予備で1台分確保して持っている
(共通パーツは他車種が消滅しない限り大丈夫なので保有の必要なし)
タイヤも今履かせているのを含めて常に3セット持っている(夏用2セット+冬用1セット)

万が一、次の車を買うとしたら「電気自動車のスポーツ走行が可能なタイプしかない」と思っている
何にしても俺の購買意欲を起こさせる程の車が出てこないんだ


284 :
しるびあか

285 :
シルビアで2000ccってあったか?
1800だろw

286 :
俺のプレリュードが…

287 :
バブル世代か

288 :
BMWかベンツじゃないとギロッポンに行けない


そんな時代もありました

289 :
ボーナスが減って夫の小遣いはカット。昼食は手作り弁当に切り替え、やりくりに励む−。
損保ジャパンDIY生命保険が2日まとめた「夏のボーナスと家計の実態調査」から、
サラリーマン世帯のそんな姿が浮かび上がった。
今夏のボーナスが「減った」と回答した主婦は53・6%にのぼり、前年から倍増。
平均手取り額も65万5千円と約10万円減少し、平成14年の調査開始以来、
最低となった。ボーナスの使い道は「預貯金」が51・6%でトップ。
「生活費の補(ほ)填(てん)」(35・4%)、「ローン・クレジットの支払い」(31・2%)が続いた。
ボーナスから夫に小遣いを「渡さない」と回答した主婦は、前年から7ポイント上昇して48・0%に。
「渡した」と回答した主婦も、平均額は9万8000円で、前年から2割減少した。
不況は、サラリーマンの昼食事情も変化させている。
夫に手作り弁当を持たせていると回答した主婦(32・4%)のうち、
4割強が去年から今年にかけて手作り弁当に切り替えている。

理由(複数回答)は「節約のため」が80・9%を占め、
2位の「栄養のバランスを考えて」(39・5%)を大きく引き離した。
調査は、全国の20〜50代の主婦500人を対象に、
6月12〜15日にインターネットで行った。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090702/biz0907021851007-n1.htm

290 :
女性バブルの崩壊

男性に経済依存することが女性の価値だと信じ込んだ
バブル時代の女性は未だマスコミに踊らされ続け、
バブルの価値観から抜け出せていないことに気付いていません。
そんな30代後半〜40代の勘違いした「アラフォー」世代は大勢います。
そして「女性の破産」が既に始まりつつあることからも
必死で目を背けています。
一生食べていける安定した仕事もなく、
「婚活」に精を出しても自分の価値を理解していないので、
うまくいくはずもない。
その上「選ぶのは女性」と思っています。
すでに「女性であること」に価値などなく、バブルの終了以降の厳しさに曝されてきた男性と、
それに気付いていない女性の間には大きな溝が出来ています。
根拠もなく値上がりを信じて破産直前の女性は、値がつかないどころか
不良債権となりつつあります。

291 :
そんな女は実家にパラサイトじゃないの?

292 :
【非婚関係のスレに粘着する荒らしの特徴】
1 早朝〜8時頃と昼頃と夕方〜深夜2時頃迄が粘着時間
2 age進行スレでsageたがる天邪鬼な性格故に発見は容易
3 意味の無い自分語りや非婚叩きの話題を連投するのが生き甲斐
4 自演キャラではE-Mail欄は空欄(age進行)で書き込むがsage荒らし擁護で即バレの低能振り
5 致命的に空気が読めない
6 自分へのレス数が少ないと負けだと思っている
7 頭が異常に弱いから議論も出来ない
8 我が異常に強くて自己顕示欲の塊であり住民に構って欲しくてE-Mail欄に[age]を入れて目立ちたい
9 スレ住民に成り済まして自作自演するのが常套手段
10 大半がつまらないレスで過去何度も言われて論破された古い事のリピートである
11 思い付きの誇大表記や妄想系のメンヘラレスが中心の為に突っ込まれると面白い位に火病ってしまう
12 大好きなの自作自演であり盲目的な結婚派賞賛や脈絡の無い非婚派叩きというパターンが確立済
13 TV等や巷の話題(政治経済以外)にすぐ感化されて関連フレーズをパクって連呼するのが大好き
14 女に良く見られる「周囲3m思考」が正しいと考えてそれを信じて疑わない妄信ぶり
15 お金持ちで高収入イケメンが大好き
16 悪口をひとつ書かれただけでも常駐監視2ちゃんプロらしい脊髄反射
17 状況が不利になると「もう落ちる」や「もう寝ます」等のセリフで逃走宣言
18 落ちると見せかけてこれからが本番でキャラ変更
19 住民の振りで再登場して意味無く応戦するも女脳の古典的な自演だから即バレ
20 出す話題は何度も既出の結婚派賞賛系と非婚嘲笑系をしつこく繰り返すが矛盾を突かれて自爆する
21 バカだから話を掘り下げられると必ず知ったかぶりで恥をかいて自爆がお約束
22 火病ってくると自傷系の痛々しい返しと喪男AAや自称運営関係者コピペ連投になる
23 "来るな"コールに対しては火病りながら「お前らが煽るからこの先も居座る」宣言で開き直り
24 本格的に壊れると「結婚に興味あるだろ」や「羨ましいんだろ」や「女が好きなんだろう」しか言えない
25 末期には発作的で意味不明な脊髄反射連呼系レスとコピペだけになる
26 異常な執着心を持つ典型的な精神病の為か勝ち敗けの概念が頭から離れない
27 最後は意味不明な脳内勝利宣言発言で相手を呆れさせて逃亡

293 :
バブル入社の既婚が案の定ボヌス減ってローン払えないだの、昔は○ヶ月あっただのうるさいんだけど
どんなリアクション期待してんの、奴ら?
バブルの水準でボヌス出続けると思ってたのかな?
「あんたが働かないからですよ」って言って欲しいのか?

294 :
最近中古住宅の売りだし増えたね

295 :
>>293
掛けてた生命保険の自殺死亡の無効期間すぎたよって言ってるのが分かってないのかな

296 :
ろくな稼ぎもないのにマイホームなんか夢見るからだw

297 :
ローン払えないから競売って・・・マジかよ。
分譲マンション賃貸で住んでたら立ち退き要求きたよー
1人で広いマンションで住み心地良かったのに・・・。

298 :
焼け太りのチャンスじゃん

299 :
>>297
YOU,買っちゃいなよ!!

300 :
住宅ローンに限らず
年金が今の半値しかもらえんとか支給開始が75からとかになったら
破綻する夫婦は多そうだな
つーか正社員の共働きじゃないと無理でしょ

301 :
親も若い時貧乏でもなんとかなったから、自分達もなんとかなる
程度に考えてるんだな(笑)

302 :
>>300
俺たちがいるじゃないか
自分ひとりなら年金に頼らんでも何とかなる

303 :
>>301
高度成長期というか、終身雇用があったころはそんな感じだったよ。
とりあえずいけそうだと思ったらぽんぽん結婚してた。
女も今ほど権利権利やかましくなかったし。

304 :
>>299
買えなくもなかったけど、転勤族なんでそこまで固執する必要なし。
つか、独身貴族で家持つ必要ないと思われ

305 :
>>285
S13シルビアはマイナーチェンジでエンジンが1800のCA18から、
2000のSR20に変わったよ。
マイナー前買った知り合いがマイナーチェンジでエンジン変えるなって
怒ってた。

306 :
75歳から年金とか年金の意味がもうないよw

307 :
男の平均寿命が78くらいだからな

308 :
75歳から支給なんてなったら、さすがに官僚の5〜6人は暗殺されてもいいレベル

309 :
75からが現実になったら
定年後の15年どうすんだよw
定年まで会社にいられるかもわからんのに。。

310 :
大雨が降るって警報出てるのにキャンプに行ってヘリで救出されるアホ
さすが危機管理能力ゼロだな

311 :
 私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです



312 :
バブル世代が悲惨で大笑い(笑)

313 :
団塊とバブルって本当にどうしようもないな

314 :
ゆとりもだめだろw
同情の余地はあるがw

315 :
まともな日本人がいればこんな日本にはなってなかった

316 :
ちょっち待てや・・
金ないのに でかいクルマのって 一家大移動
出先で 金使いまくり 次の給料までだいじょうび?・・・・・・・・・・・・・・・・・Orz

317 :
車で大移動 = 高速1000円だから、うじゃうじゃ出てきて渋滞
観光地などで金は使わないがデカイ顔してる。
ジュースすらけちってる家族いた(でもお客様態度)

318 :
昨日東名の某SAで無料のお茶を水筒に入れてる馬鹿家族がいたなw
熱いのに冷えたのが飲めないなんて悲惨だなw
結婚するとああなるって事だろうなw

俺は無料のお茶の行列を尻目に売店で冷えた緑茶のペットボトル買っていたがなw
独身なら金に余裕があるから飲みたいときに買えますからw

319 :
おもしれーの見つけたwww
結婚したがらない男スレから転載

  恋をした
 ┌─┴──┐
2次元女  3次元女
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴-┐
 │  失敗   成功
 │   │    │
 │   │ 彼女主導で主従生活
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │破局   結婚してATM夫生活
 │   │ │  ┌─┴──┐
 │   │ │妻小梨搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴──┐
 │   │ │  │ 父は邪魔者 家計費高騰
 │   │ │  │   │   ┌─┴───┐
 │   │ │  │   │子供が犯罪  極貧生活
 │   │ │  │   │社会的失墜     ↓
 │   │ │  │   │   │    子供が反抗期
 │   │ │  │   │   │   ┌──┴──┐
 │   │ │  │   │   │ 父孤独   夫婦仲険悪
 │   │ │  │   │   │   │        ↓
 │   │ │  │   │   │   │    妻が不倫に走る
 │   │ │  │   │   │   │  ┌───┴─┐
 │   │ │  │   │   │   │離婚決定  仮面夫婦継続
 │   │ │  │   │   │   │DV冤罪   ┌─┴───┐
 │   │ │  │   │   │   │慰謝料  熟年離婚  夫が早死にする
 │   │ │  │   │   │   │養育費 ┌─┴──┐   .│
 │   │ │  │   │   │   │ . │ 慰謝料   孤独死 │
 ↓   ↓ ↓  │   ↓   ↓   │.  │ 年金分割   ↓   ↓
天国  危機一髪 └→生き地獄生活.←┴─-┴─-┘     不幸のままで人生終了

320 :
>>317
結局そうなるんだよな・・・
地元が潤うなんて大幻想
半数以上のDQN家族に現地でクソ高い土産買う余裕なんてない


321 :
おれの周りの結婚してる人って
大半が「なんとかなるさ」ってかんじの
どんぶり勘定で結婚してる

322 :
いま妻子がいてリストラ喰らったら親に相当な資産があって援助してもらえるでもなければ終わりじゃない?
もうすぐ社内失業者も弾き出されるだろうし、この国もどうなることやら…

323 :
 住宅ローンの返済に行き詰まり、マイホームを売却せざるを得ないケースが道内で増えている。今年は住宅減
税が実施された1999年に10年据え置きの金利で組んだローンの利率上昇時期にあたり、不況による夏のボ
ーナス・給料のカットが追い打ちをかけ、返済計画が崩れたためだ。ローンの利用者から金融機関への相談も
急増しており、銀行などは冬のボーナスの動向しだいで売却はさらに増えると警戒している。
 「悲しくて涙が出た」。札幌市中央区のマンションを8月末に売却し、残ったローンを払いながらアパートで暮ら
す30代夫婦は肩を落とした。3LDKのマンションは6年前に3千万円で購入。共働きで計約30万円の月収が
あり、月10万円のローンを何とか支払っていけるはずだった。
 だが昨年末、スーパーのパートだった妻の契約が更新されず、生活は一変。食費を切り詰めたが会社員の夫
の夏のボーナスも半減し、ボーナス払いの十数万円が確保できなかった。妻は「一生懸命働いて、大切に住ん
できたのに」とうつむく。<北海道新聞9月10日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/187835.html
今年は住宅減税が実施された1999年に10年据え置きの金利で組んだローンの利率上昇時期

324 :
【社会】 「悲しくて涙が…」 住宅ローン返済行き詰まり、マンションなどマイホーム売却急増…北海道★3
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1252570760/

325 :
もうアメリカなんざ毎日数万世帯単位で起きてるんだから
アメリカがくしゃみをすると・・・わかるわなw

326 :


【リサーチ結果】男性よりも女性の方が浮気をしている!?(インフォシーク)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/rakuten_research/story/isports_inpb_2007030501/
楽天リサーチが20〜39歳までの男女800名に対して行ったインターネット調査で、その浮気の実態が明らかになった。
■男性よりも女性の方が浮気をしている
「あなたは浮気をしたことがありますか?」との質問に「はい」と答えたのは全体では27.9%。
男性が24.8%だったのに対し、女性は31.0%と女性の方が高く、
特に30代前半未婚女性では46.0%と突出して高い結果となった。
■浮気を疑うのも、また、浮気を見抜くのも女性が一枚上
それにもかかわらず、「あなたはパートナー(恋人・配偶者)の浮気を疑った、あるいは
パートナーの浮気が発覚した経験がありますか?」という質問に対する「はい」の回答率を性別に見ると、
男性25.3%、女性45.8%であり、女性の方が2割以上高いのだ。
また、浮気をしたことがある人に対して「その浮気はばれましたか?」と質問したところ、
「はい」と答えたのは、男性が24.2%に対して女性は20.2%で、女性の方が浮気がばれる確率が低いことがわかる。
つまり、女性の方が男性よりも浮気をしている上に、パートナーには疑いをかけ、
かつ、パートナーの浮気を見抜いているということだ。
しかも、女性の場合、浮気をしても79.8%の割合で、パートナーにばれてはいない。
数年前、「不倫は文化」などと発言し、世の女性からバッシングを浴びた男性もいたが、
実際のところ、世間の浮気の実態は、女性の方が一枚も二枚も上手であるといえそうだ。
ちなみに、【独女通信】男の浮気、女の浮気( http://news.livedoor.com/article/detail/3272004/ )によると
「Yahoo!ビューティーの恋愛アンケートによれば、未婚女性のなんと60.1%が浮気経験者」である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上の結果、女の方が男性よりも浮気をしているだけでなくパートナーには疑いをかける卑怯振りな生き物なのです。
こんな女達が結婚したからといって浮気が治るとは到底思えませんね。
だから「男達は絶対に恋愛も結婚もするべきではない」と言えるのです。


327 :
今年の冬のボーナスは下げ幅が相当でかいらしいな
今までもかつかつで昼飯も弁当なんて家庭は
ローン支払い半ばで叩きだされるんだろうな
合掌

328 :


329 :
>>327
ニュー速にスレ建ってるわ
支払いの延滞が大量発生するって銀行も対応に動き出してる
このスレの予想が着々と現実になってる

330 :
月々返済6万 ボーナス時の返済30万だったか?
の記事見たけどクソワロスw
30万返済しないと6万返済に移行できない、こんな程度で破産っすかw
裁判所の競売でまた土地探す時期がきたw
だが、家はいりません!w 時間が経てば値段下がるばかりなので^^;
特にワンルームじゃないマンションすげー不人気

331 :
月々六万の返済でも昼飯五百円なんだから
ボーナスでなけりゃ、そら払えんわな
アメリカでサブプライムローン組んだ奴笑えないだろ、こいつらw

332 :
>>1
すばらしい!
これで疑問点が分かった。↓
「家族揃って、たかりじゃ!」高岡姉妹は恐るべし“鬼嫁”
11月13日16時57分配信 夕刊フジ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000012-ykf-ent
“鬼嫁”高岡由美子ブチ切れ 元夫に怒りのメール連発:イザ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/321744/
↑これ見たら別に女嫌いのレスが政治工作じゃなく、
ただの本音であっても不思議じゃない。
女嫌いの男はニート独身童貞アニオタではなく、離婚まで行った奴である可能性の方が高いと思う。
モテるが故に早くから女嫌いになるかも知れん。
昨日ネナベと言われた奴が、30代非処女にATMとして酷使された後、
処女オタになって言う側に回り、そいつに言われた奴が結婚30代非処女と離婚後に
また言う側に回り・・とかありそうだな。

333 :
>>1の予言どおりの世の中になってきたような

334 :
来年の流行語ですかね?

335 :
今時家や車をボーナス払い○ヶ月とかでローン組む奴はホームラン級のド馬鹿

336 :

男達はこれを常に意識しておくべきである
・日本の生身の成人女の6割以上は既に中古である( From 日本性教育協会 )
・日本の未婚の女の6割以上は浮気経験者です( http://news.livedoor.com/article/detail/3272004/ )
・結婚をしても浮気(不倫)をすると回答した女達は43%( http://image02.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/49654954.jpg )
・日本の妻の4割は夫に内緒で離婚準備(離活)をしています( From 三井ダイレクト , ソース2 http://news.goo.ne.jp/article/diamond/life/2009042405-diamond.html )
・日本の結婚した3組に1組の夫婦が離婚をしている( http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/ )
・日本の女達にとって、金の切れ目は縁の切れ目である( 同上、補足:不況時や夫のリストラされた時には離婚件数が増加する為 )
・日本の民法は女達だけを守る仕組だからDV法も女達だけを守る法律、女達に冤罪を起こされても男達は裁判では勝てない( 六法全書、他の法律資料、冤罪立証は実質的に不可能 )
・今の日本では、妻は夫の預金資産や財産を搾取したり生活費の私的横領をしても全く罪にはならない( 同上 )
・夫は妻の扶養義務があるが妻は夫の扶養義務は無い( 同上、補足:「妻に生活費を渡さない=経済的DV」である為 )
・たとえ、不倫相手の子を妻が産んでも夫に養育義務がある( 同上、補足:「婚姻関係(夫婦関係)に於いて生まれた子の父親はその夫婦の夫」である為、上記冤罪同様、夫は裁判では勝てない )
・離婚しても男達の費用負担は続く( 子供が出来ていた場合は成人までの養育費、妻の年金分割の取り分等、他 )
・婚活〜結婚をしても無事に生きていられるとは限らない( 婚殺女、保険金目的殺人の存在 )

【新スレ案内】
Part373が容量オーバーの為、新スレが立ちました
【女】男は結婚するべきではない part374【発狂】
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/gender/1258983243/l50


337 :
さて、一年前に建ったこのスレの予測が着々と現実になりつつあるわけだが

338 :
このスレ細々と生き残ってるな

339 :
競売件数47%増age

340 :
                    地方なのにワンルームアパートの寮費が6万円
       ハケンの品格  ハ
                  ケ                 就職氷河期
    ネットカフェ難民    ン  ワーキングプア  日雇いの奴隷
                  村
使わせてもらえない社食        「ああ君、今週いっぱいで派遣打ち切りね」
                / ̄ ̄\
      自       / ヽ、_    \     ___ 寮を追い出される 加藤智大は神
      己       (ー)(ー )゚o   |    /    \
      責       (__人__)      |  / ─    ─\  趣味はたばことパチンコ
      任       (,`⌒ ´     .|/   。o((●)((●)o。
              {         :|:.      (__人__)    |____   隠
            / {         ..:/ \:._   ` ⌒´   /::::::::::::::::::/|  さ
  自分探し   /:::::::: ` ー     \ /  \       \:::::::::::::::/  |  れ
        /:::::::::::::: /   _     |     \, -‐- 、-‐- 、:::/ .  |  た
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    .|  ツ
  不 .      |  _____  ____   夫 夫    \      .|    .|  ナ
  況      . |     |        |   ┌─┐  ――フ     . |    .|  ギ
        |    |         |   ├─┤    /    . |   /
        | __|__ .____|   └─┘  /⌒ヽ_ノ  . |  /
        |                             |/ 偽装請負

341 :
>>57
それも稼げるうちだぞ
無くなったらお前も樹海行きだな

342 :
>>96
お前は真面目に自己責任論を振りかざしてるのか?
それとも揚げ足取りか?
本気で自己責任論を主張してるならお前は殺されても文句は言えまいな?
殺されるのも自己責任だろ?

343 :
>>179
俺もそれは思う。
組織の若返りにも効果あるしな。
バブル世代の無能を一人生かしておくより、若い有能を二人三人雇ってやった方が社会の為にもなる。

344 :
またさげてた。
何で勝手にさげチェック入るかなぁ

345 :
今の30代は子孫残さない方がいい。
バブルやゆとりの劣等遺伝子は絶すべき。
よって結婚などもっての他。
自分一人だけが生きていくには問題ないでしょ。

346 :
こんな借金だらけ、使えねー高齢だらけの国に産み落とされても
かわいそすぎて子供なんか作れないわ。
造っちゃった人もいっぱいいるけどw
死刑希望通り魔がほんと増えそう。

347 :
【社会】「借金苦で、寝ていた妻と子どもの首を絞めて殺した。自分は死にきれなかった」男(42)逮捕 - 大阪
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1264422699/l50
地獄絵図

348 :
着実に悲鳴あがりはじめてるな
古い価値観に縛られて、無理な買い物するからw

349 :
tp://www.asahi.com/national/update/0308/TKY201003080210.html

350 :
まず一人で十分生きていける環境と、老後の貯蓄を備えてからだなw

351 :
【社会】ボーナスが40万円を下回る予想
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1270354071/l50

352 :
今までの平均的な家庭がサブプレイム化しそうだな

353 :
つか「家庭持ったら一人前」みたいな空気あるけど
実はほとんどの家庭がどちらの両親からも経済的援助受けてるってデータあったな

354 :
>>345
30代前半は氷河期世代だぞ

355 :

【社会】サラリーマンの4割「老後の備えゼロ」、“老後難民”になりかねない実態明らかに 投信会社調査
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1271158466/701-800

356 :
明治以降、猫も杓子も結婚する事態になった上、
昭和以降は生存率が異様に高くなって
発達障害なんかが増えた。
一方、発達障害でもできる仕事は機械にとってかわられるか、
コンプライアンスにつぶされる。
知的障害とも認められず、ただ、家の穀つぶしになる。
基本は遺伝性なので、親も発達障害なわけだが、
一部は、いわゆるワンマンオーナー型で、
恫喝+面倒な人は上に上げてしまえ
(褒め殺しで責任者にして、誰も文句を言えなくする)
で、以外と高収入だが、このような人は今後は採用すらされない。

357 :
【離婚の沙汰も金次第!女の結婚目的は愛より金である】
「年収300万円夫」が心の病で離婚される(全5ページ)
http://diamond.jp/articles/-/8129
http://diamond.jp/articles/-/8129?page=2
http://diamond.jp/articles/-/8129?page=3
http://diamond.jp/articles/-/8129?page=4
http://diamond.jp/articles/-/8129?page=5
この孤立病、じつは根深いところで収入格差と結び付いている様だ
まず、非正規雇用の男性は結婚しづらいことなどもあり、独り暮らしのケースが多い
さらに最近では、既婚者と言えどいつ単身者に転落するかわからない
低収入の夫に“心の病疑惑”が発生すると、離婚してしまう妻が急増しているからだ
離婚110番の代表で心理カウンセラーの澁川良幸さんこれまでに15000件以上もの離婚相談に乗ってきた
「妻から三行半を突き付けられ易いのは、年収300万円台の男性達、逆に600万円以上だと離婚には至りにくい」
と話すのは離婚110番の代表でカウンセラーの澁川良幸さんだ
夫が低収入の世帯では、妻が共稼ぎで家計を支えている事が多い、そのうえ子育てもしているとなれば、公私両面で精神的な余裕が無いのが実情だ
彼女達が「今、ここで夫に倒れられたら共倒れになる見限るしかない」と考えたとしても無理はないだろう
一方、妻に去られた夫は、仕事のストレスに加えて、プライベート面でも打撃を受け、ますます精神状態が悪化してしまう
数年前は『夫が心の病気になってしまいました、どうしたらいいでしょうか』といった相談が多かった
でも、今は違う『夫が心の病気になったので離婚したいが、どうすればいいか』といった内容に変化しているんですよ、と澁川さん
苦しい時こそ妻が味方になってくれるはず、と男性は信じて疑わない
そこで「近頃、よく眠れないんだよね」「もしかしたらうつ病になったのかな」などと妻に相談を持ちかける
だが、打ち明けられた方は“引く”だけだという
さらに「産業医のところへ行ってきたよ」「精神科を受診した」などと夫から告白されれば、ただちに離婚準備をスタートする
荷物をまとめたり、子どもの転校準備の手続きをしたりと水面下で活動を続け、準備万端整ったある日、突然姿をくらますのだ
これが妻達の実態さ、つまり「男は結婚するべきではない」が大正解

358 :
ひでえ話だな。。

359 :
このスレで結婚生活の現実を知り、ますます寒気がする

360 :
独身が最善の選択だったとは
子供のころは思いもしなかった

361 :
バリ島 男を買う日本女たちの狂奔ぶり 2010年05月13日10時00分 ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4766395/
●州知事が激怒!
インドネシア・バリ島である映画が話題になってる。シンガポールのアミット・ビルマニ監督が製作した
「カウボーイズ・イン・パラダイス」がそれで、女性観光客と現地の“ビーチジゴロ”の生態を描いたドキュメンタリー。
アミット監督は日本人女性に性的サービスをするために日本語を学ぶ少年と出会ってこの企画を思いついたという。
要するに日本の女どもがバリ島で“男買い”に狂奔しているわけだが、バリ州のパスティカ知事は
「(映画は)正式な撮影許可を得ておらず、法律違反」と激怒。警察は売春行為をしたとされる男性28人を別件で検挙した。
実際、バリ島で男を買う日本人女性は少なくない。
現地の警察はジゴロは日本人女性との肉体関係で稼いでいると指摘している。
その実態はどんなものか。風俗ジャーナリストの村上行夫氏が言う。
「バブル期に株で儲けたOLがバリでマッサージを受けたのが発端です。
男性に胸や尻などを刺激されて気持ちよくなり、ホテルに呼ぶようになった。
それがいつしかジゴロとなり、現在200のグループがある。彼らは子供のころから女性を喜ばせる訓練をしている。
コップの底を舌でなめる訓練を積めば、舌が長くなり膣内に挿入してグラインドできるようになる。
男性器より気持ちいいそうです。セックス代は5000円が相場ですが、安いグループは2000円。
“24時間コース”だと1万円です」
OLの間では10年ほど前がブームのピークだったが、その後、風俗嬢の間でもバリ人気が高まった。
「風俗嬢は4、5年前から増えています。ヘルス嬢のような本番をしない店の子がストレス解消のために男を買う。
彼女たちは“私はOLよりお金持ち”とプライドが高く、2倍の料金を払うため、ジゴロは必死でサービスする。
風俗嬢はマグロ状態で女王気分を味わっています」(村上行夫氏)
現地を訪れる女は大抵は2人組で、「私は10回イッた」などと自慢し合うという。
日本の恥をまき散らしているようなものか。(日刊ゲンダイ2010年5月10日掲載)
海外旅行をする女達は性病の運び屋といえる
男達は恋愛も結婚するべきではない

362 :
不況の裏で大活況のナゼ?人妻風俗市場規模6000億円! 2010年04月20日18時51分 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4729064/
体を売ったり、性風俗店で働く人妻が急増している。街を歩けば、人妻ソープや人妻ヘルス、
ネット上には人妻出会い系や人妻投稿サイトなど、右を向いても左を向いても「人妻」「熟女」の文字のオンパレード。
「人妻の経済学」の著者でエコノミストの門倉貴史氏によると、
「08年時点で全国の人妻ソープ嬢が稼いだ金額は2000億円。
ヘルスや売春なども含めた人妻風俗全体では、その2〜3倍の市場になる」という。
ナント、6000億円もの巨大マーケットに成長しているというのだ。
市場拡大の理由はもちろん、長引くデフレ不況で生活に困った主婦が風俗に流れているから。
とはいえ、裸で稼いでいるのは貧乏妻だけじゃない。
「いわゆる有閑マダムが売春したり、風俗で働くケースが増えているのです。
格差社会で勝ち組の彼女たちは、時間とお金を持て余していた。
そこに麻薬の売人が入り込んできて、広尾や白金など高級住宅街のセレブ妻の間でクスリが横行する。
やがてお金が足りなくなった人妻が、風俗でクスリ代を稼ぐことになる。
また人妻風俗嬢の働きやすい環境が整ってきたことも後押ししています。
都市部では、夫にバレないよう電話応対やニセの給与明細を出す『アリバイ会社』が増え、
都内だけで50店ほどあるといわれている。
夫公認で働いている人妻もいます。マザコン男性の増加も影響しているでしょう」(門倉貴史氏=前出)
6月からの貸金業法改正で、借金できなくなる専業主婦が慌てて体を売り始めているという。
その結果、ダンピング合戦が過熱し、安く遊びたい貧乏サラリーマンのニーズにマッチ。
ますます人妻風俗の人気に拍車がかかっている。(日刊ゲンダイ2010年4月17日掲載)
昨今の人妻風俗や不倫の増加の通り、結婚には「妻(女)を確実に占有できる」メリットは無い
妻を繋ぎ留めるには女様を満足させる稼ぎを維持する必要がある
夫の稼ぎが悪ければ妻は風俗に流れる、SEXの沙汰も金次第だ
皮肉な事に人妻風俗の増加が「結婚=売春婦を飼う」を証明する結果となった
売春婦を飼わない為にも、男達は結婚するべきではないのだ

363 :
自宅で自分の時間・場所を持てない〜40・50代男性の"自宅難民"化 2010/05/17 15:35
http://release.center.jp/2010/05/1702.html
株式会社アイシェア(本社 東京都渋谷区 代表取締役社長 井桁祐樹)は、6月20日(日)の「父の日」を前に
40代〜50代の男性(既婚・子持ち)を対象に、自宅でのライフスタイルに関するインターネット調査を実施、計450名の回答を集計しました
調査の結果、40代〜50代の男性の2人に1人は自宅の趣味を楽しむ時間がない、一人になれる時間・場所がない
家族とのコミュニケーションが上手く行かない等、自宅での過ごし方に何らかの不満を感じているという事が明らかになりました
40代〜50代のお父さんは、自宅で自分の時間、自分の場所を持てず、安らぎの場であるはずの
自宅でくつろぐことができない"自宅難民"と化している事が分かりました
また、"自宅難民"は、自宅での時間の過ごし方の大半を占めるテレビにおいても
4割の人がテレビを自由に見ることができず、見たい番組を見られる時間帯は深夜に及び
6割の人が時間帯重複やHDD録画機器の容量不足で録画できなかった事があるという状況が明らかになりました
<調査結果の概要>
1.お父さんの2人に1人は自分の時間・場所を持てない"自宅難民"化
一人になれる時間・場所がなかったり、家族とのコミュニケーションが上手くいかなかったりと
自宅での過ごし方に何らかの不満を感じている人が全体の52.2%="自宅難民"
2.自宅で一人になりたいと願う"自宅難民"
自分専用の部屋を持っていない自宅難民は60.9%(非自宅難民は51.6%)
自宅難民の39.6%は自宅では一人になりたい願望あり(非自宅難民は18.1%)
3."自宅難民"は"テレビ難民"
自宅難民の40.9%はテレビを自由にみられる時間なし(非自宅難民は21.5%)
テレビを自由に見られるのは家族が寝た後の深夜(23時〜3時)
自宅難民の60.9%が家族との録画時間帯の重複やHDD容量不足で、見たい番組を録画出来ない事あり(非自宅難民は32.4%)
4.時間・居場所がなくても、ものにはこだわりたい"自宅難民"
自宅難民でも85.5%はこだわりがあるものは価格が高くても購入(非自宅難民も85.1%)
重視するのは「機能性・性能(93.2%)」「価格(59.1%)」「デザイン(42.7%)」が上位
男達はこうならない様に「独身継続」が正しい選択だ

364 :
相手を間違えると
結婚=懲役刑
だな。
相手を間違えなくても現状維持がせいぜい。

365 :
結婚アフォクサ

366 :
>>362
中古と結婚するのは
売春婦を身請けすることと同じだろ
何を言ってるんだ?

367 :
いよいよ結婚=身請けとなってきたな。
恋愛資本主義自体が芸者遊びと同じシステムである以上、当然の帰結ではあるが。

368 :
婆さんは用済みw
底辺でイ`

369 :
振り返って、ゼロベースで見直ししてみると、そもそも恋愛や結婚に関して
女性バブルが続いてただけじゃないの?
終戦直後は戦争で適齢期の男性が少なくて結婚にあぶれる女性が多かったし
それ以前も、結婚自体見合いが圧倒的で、結婚してくれる女性を得るために
男性が物心両面で未婚女性に尽くす場面はほとんどなかったろう
インドとかの発展途上国を見ると、結婚に主導権を持っているのは
今でも男性だし
きっと、ユーミンとかの曲がヒットしたあたりから、
この、いわゆる女性バブルが始まったんじゃないのかな
現在の日本はようやく、その女性バブルがしぼんできた状態なのでは!
だから、貰い手が現れなくなった、バブルに踊らされなくなった男性陣に、
必至になる婚活ブームが女性側に起きているのでは!

370 :
今時の結婚適齢期の男は
結婚に対して焦ってる人は
あまりいないもんな
良い人がいたら結婚してもいいけど
しなくても全然困らないし
いろいろ大変そうだから別にいいや
ってノリの男が多い気がする

371 :
っつーか、>362見たら結婚なんてバカらしいと感じるだろw
普通の奴はw

372 :
今は男側にとって結婚の価値が無さ過ぎる

373 :
>>357
女は金目当てだよよくわかりましたとも。

374 :
>>373
そんな女を守る理由が無いよな

375 :
結婚も世間公認の売春だとはよく言ったものだ

376 :
 
35歳以上の女とは子作りすべきでない現実
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/soc/1275382974/

377 :
不覚にも恋をした
 ┌─┴──┐
2次元女  3次元女(生身の女)
(ラブプラス等)│
 │      告白
 │   ┌─┴-┐
 │  失敗   成功
 │   │    │
 │   │ 彼女主導で主従生活──────┐
 │   │ ┌─┴─┐               .↓
 │   │三行半  結婚してATM夫生活→彼女(妻)は他に刺激を求める
 │   │ │  ┌─┴──┐            ↑         ↓
 │   │ │妻小梨搾取 子供誕生→妻とはセックスレス→出会い系に熱中
 │   ↓ ↓  │   ┌──┴─┐        ↑     .    │
 │振られて破局│ 父は邪魔者 家計費高騰→妻はパートに出る │
 │   │    │   │   ┌─┴──┐. ↑     .  │ . │
 │   │    │   │子供が犯罪 極貧生活→人妻援交│ . │
 │   │    │   │社会的失墜     ↓  .   . ↓ ↓ . ↓
 │   │    │   │   │    子供が反抗期  他の男と浮気(不倫)をする
 │   │    │   │   │   ┌──┴──┐         │
 │   │    │   │   │ 父孤独   夫婦仲険悪      │
 │   │    │   │   │   │        ↓        ↓
 │   │    │   │   │   │    妻が不倫に走る→性病の危機
 │   │    │   │   │   │  ┌───┴─┐       .│
 │   │    │   │   │   │離婚決定  仮面夫婦継続  .│
 │   │    │   │   │   │DV冤罪   ┌─┴───┐ ↓
 │   ↓    │   │   │   │慰謝料  熟年離婚  夫が早死にする
 │ 搾取回避で. │   │   │   │養育費 ┌─┴──┐    │
 │ 危機一髪! │   │   │   │ . │ 高額慰謝料 孤独死 │
 ↓ 人間不信化 │   ↓   ↓   │.  │ 年金分割   ↓   ↓
天国 トラウマ化 └→生き地獄生活.←┴─-┴─-┘     不幸のままで人生終了

378 :
http://orz.p/-/kamome.2ch.sc/newsplus/1282049903/n

そろそろこのスレ ネ申 認定していいと思う

379 :
トヨタがいよいよ海外移転本腰入れるんだってねぇ

380 :
最近派遣切りとか聞かなくなったね

381 :

これぞ、スレタイ通りの出来事と言える今話題のホットな結果ですね

「もう飽きた」暴行被害の海老蔵 周囲に結婚生活の不満を爆発させていた!
http://image.excite.co.jp/feed/news/Cyzo/Cyzo_201012_post_6054_1.jpg
幸せの絶頂から突き落とされた新妻・麻央。
ご愁傷さまです。
 先月25日深夜に東京・西麻布の飲食店で暴行され、現在入院している歌舞伎俳優の市川海老蔵。日が経つにつれ、海老蔵の酒癖の
悪さが原因だったことが次々と明らかにされているが、病院に泊まり込んで献身的に海老蔵を看病しているのが妻でフリーアナウンサー
の小林麻央だ。
 海老蔵と麻央の出会いは08年12月。麻央がキャスターを務める日本テレビ系『NEWS ZERO』の取材で、1月公演を控えた海老蔵に
インタビュー取材した。2人は昨年夏に交際を開始し、今年3月3日に入籍。7月に都内のホテルで豪華披露宴を行ったが、結婚後も
海老蔵の夜遊びは止まらず、ついには酒席で"暴言"を連発するようになったというのだ。
「8月の中旬、たまたま海老蔵と同じ店に居合わせた知り合いが結婚生活について聞くと、かなりデキあがっていた海老蔵が『彼女には
もう飽きた』、『一緒にいてもつまらない』とボヤいていたそうです。結婚してみて、ようやく麻央がどんな人間だったか知ったんじゃないで
しょうか」(テレビ局関係者)



382 :
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-
ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・
「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って
「 >>1はなにクソスレたててんだ童貞オヤジ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。
では、健闘を祈るよ

383 :
つまんねー女々しい書き込み
クサレR女はこうある運命↓
あるアラフォー毒女は賭けにでた。
  ||\                     /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''" ; ;''"゙''"゙..  ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'  ||
  ||:   |        ('A`)  ;; ;; ,,;..、;;:〜''"゙' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,;..、;;:〜''''  ||
  ||/              '[___]'     \||
一酸化炭素がこの部屋に充満する前に、
見知らぬ白馬の王子様が玄関からお邪魔してくることに、
アラフォー女は生死を賭けたのだった。
【寄生に失敗した日本の女のデフレスパイラルの末路】
              ‖
         ___  .‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
     |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
      |川'、  ,,.,.r'"   ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /  ,!´ !゙ヾ{ |
        /  ,'  i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'      ', ゙、
    / ,/          ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
         |  .! |  |
         |  | .|  |
         | j |  !
         |  Y  ,)
         !  〈  /
         |   ! /
         '、 /ー'
          `''"

384 :
生涯賃金が十年前から二千万減ってるそうな

385 :
年収ラボ見れば結婚したら破綻するの丸分かりだろ

386 :
age

387 :
地震の影響でさらに拍車かかりそう

388 :
大地震の影響で寄生虫が必死になり始めた
年収容姿に拘っていた寄生虫が「愛があれば」なんて言ってるぜw
そんな戯言には騙されませんよw

389 :
しにそす

390 :
愛なんて愛してる相手に他の者には聞こえないように囁くように伝えるものだよな
「愛があれば」ねえ
震災でゴミがハケればいいな

391 :
308 :七つの海の名無しさん:2011/03/27(日) 21:35:57.48 ID:/DBMTmyB
福島第一原発3号機たまり水 必要性が薄いとプルトニウムを調査せず 
原子力安全・保安院 3/27 11:52
http://ninja.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1301206493/
未だにこんな状態だってwww
まあ、調べてないから分からないけど、
プルトニウムが含まれてない事を期待しておこうか


392 :

プルトニウム=妻
安易に処分できない、処分にも時間も金もかかる点で共通する

393 :
処分できるだけプルトニウムのがマシ

394 :
どっちも勝手に処分すると罰せられる点で厄介モノだろw

395 :
さっきのニュースで2015年までに消費税10%って言ってたな
火の車な既婚家庭はヤヴァいだろw

396 :

【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★5
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/07/14(木) 06:45:46.24 ID:???0 返信 tw

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝
 日本 3−1 スウェーデン  [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)
◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)



397 :
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

398 :
1のスレ立て2008/10/26(日)から約4.5年か
その間、ニュースなんかで特集してたな
今年は電気系もリストラの嵐で大変だろうなあ
世間はアベノミクスとか騒いでるのに大変だろうな

399 :
おれこのスレ立てた1だけど
まさかスレがこんな長く存続すると思わなかった
とはいえサブプライム結婚はまだそれほど問題になってないな

400 :
マスゴミの洗脳効果がまだ続いているということだろ
それと、ネットに慣れ親しんだ若者世代ではもうそれに気づいている
草食化することで無意識に自衛行動に出てるしなw
女に関わらない方が良いというレベルに達しているんだろう
これから物価も上がり、消費税が8%になったころから既婚者共にジワリジワリと来るぞw
その時点で結婚したことを後悔してももう手遅れさw

401 :
ローンしてマンション購入には良いけれど、返済不能に陥るカップルの実態も相当だろうな…

402 :
もう次の仕掛け発動してるね
*住宅ローン減税延長の今こそ購入した方が得!!
*消費税アップする前に購入した方が得!!
*アベノミクスで地価アップする前に購入した方が得!!
妻「近所の○○さんも買うらしいし、同窓生の○○ちゃんも買ったんだって、あぁ私も欲しい」
旦「うむ、そうだね、同僚も購入検討中だし、友人の引っ越し祝い続いてるし」

3年後
妻「管理費に修繕費に駐車場代に町会費に固定資産税?何これ払うの?ボーナスなくなっちゃうどこじゃないわ…」
旦「転勤ないから安心してたら…リストラみたいだ…」
実際この期間までは節約節約の生活で夫婦間ストレスMAXだろう
愚痴の嵐で欝にもなるってもんさね
さて何年住めるのだろう…

403 :
んで、その築10年未満のお下がり物件を二束三文で買い叩いて特をする独身貴族なのであったw
だからスレタイだろ

404 :
>>402
まぁ危なそうなチラシ入ってきたりもするけど、
さすがに諸経費のことや将来のこと考えないで住宅ローン組まないだろw
特に日本人ならな。つか、銀行が組ませないわ。

405 :
うちの会社だと5000万くらい借りれるけど
どうやって返すのかと銀行マンに小一時間問い詰めたい

406 :
TPPで日本は永久に這い上がれなくなる
無理して結婚した子持ちの既婚者はガチでヤバイよ
たぶん4ぬ

407 :
淘汰される社会が来てるんだね…
生活の原点に戻り、リスク生活を考え直したいです

408 :
>>404
俺なんか戸建て買ったばかりなのに毎日チラシが入っていてウザいわ
S友、M井、○○住建など、たまに都心のマンション販売も入るが毎回同じ業者ばかりでウザい
捨てずに1カ月収集しているとジャンプ3冊分の紙量は軽く溜まるぞ

409 :
第一局で
「ソフトは端歩が弱点」
なのが再認識されたな
美濃囲いでもたまに端歩受けないときあるし

410 :
めっちゃ誤爆したわw

411 :
人生の地雷は踏みたくないです… サヨウナラ

412 :
716 925 438
328 714 956
594 386 127
 79 56   43│
 53 47   69│
642 893 715
237 648 591
485 139 672
961 257 384

413 :
上がらぬ給料
消費税増税
燃料費高騰
食料品価格上昇
独身の方が正解だなと思える材料がどんどん揃って来るねw

414 :
気付けばサイボーグ人生だという…

415 :
【関東地方10都県が放射能汚染】東京などを中心にチェルノブイリが最もおそれた最悪の放射性ストロンチウムが確認
東京電力福島第一原発の事故後、放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが文部科学省の調査でわかった。
茨城県では事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
    
ストロンチウム90の測定は複雑で時間がかかる、半減期は50年間。
人間がセシウムやストロンチウムを摂取した場合、セシウム137は体中に分布し身体から排出されるまで、体内被曝を続けます。
ストロンチウム90は体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。
ストロンチウム90の生物学的半減期は50年余です。つまり、いったん体に入ったストロンチウムは、50年が経過しても体内被曝し続けるのです。

416 :
↓朝鮮宗教 創価学会が女性専用車を推進した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0
ドクター差別 唖然! 暴走女
http://www.youtube.com/watch?v=g20mkMF2Ii8
出た! 第4の大物 その1、2
http://www.youtube.com/watch?v=oBWdmPjdwGU
http://www.youtube.com/watch?v=jYWvLAQVYCQ
わがまま女の巣窟
http://www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA
キッカケは女子高生
http://www.youtube.com/watch?v=1b3C5IHknD0
おばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs
3月18日 「警察呼ぼうか」&「クズです」発言
http://www.youtube.com/watch?v=RqaWzgrSP_s
2013/5/21 東京メトロ有楽町線 氷川台から乗車してきた我儘女性を返り討ち!!
http://www.youtube.com/watch?v=UtI9YVWg1ew

417 :
金利が上がりだして大変そうですな

418 :
もう破たんするしかないじゃないか!

419 :
近いうちに、第2のリーマンショックが起こるのだろうか…

420 :
もう破綻している事を示しているニュースがてんこ盛りだよなw
複数の子供を捨てる結婚派夫婦の話題がHot!だねw
結婚派夫婦の虐待はもう止まらない!!
メシウマw

独身のままで正解だったということだ
俺はこのまま高みの見物を決めこむさw
だから今後も独身続行で

421 :
ろくなもん食ってない
ユニクロさえ高い
雑貨は100均
昼はおにぎりとお茶持参
晩ご飯はスーパー見切り品
定年後のローンを考えると欝
生活レベルは乞食並み

422 :
やほーい。今年の八月一日(俺の誕生日)に離婚した俺
が来ましたよ。5年間、中田氏SEXしても幸運な事に
子供ができず、円満離婚が成立しました。
今は風俗で平成生まれの嬢と遊んで喜んでますが、いずれは
21世紀生まれの嬢と遊ぶつもり。そんな俺が出陣前に
景気づけに行くのが中洲近くのガールズ居酒屋らんまる。
店員は全員ビキニ着用。しゃがんだ時にできるお尻の食い込み
がまたいい。5年間は俺の修行期間だったと改めて思う。
もう、二度と結婚とる〜。どんな女でも歳とるし飽きる。
元嫁はいいケツしてたけど、やっぱり若い娘には敵わん。

423 :
結婚とる〜じゃなくて、結婚しないの間違い。
今日もソープ行ってきて、まだ興奮が止まらなかった。

424 :
いつの間にか、俺の住む部屋から2つ隣の既婚者一家が大量のゴミの山を残して夜逃げをしました
今日(2013/12/02)、19:30頃に俺は借りている賃貸マンションに帰宅した時に、
入居時に俺が見たことの有る管理会社の担当の人と、他に数人がドアの前にいて、
その既婚者の部屋のドア前で電話しながら何やら騒いでいたんだけど俺はその前を素通りして
そのまま帰宅したんだよ
帰宅して30分経っても、まだ人の気配がするんでドアから顔を出して様子見したんだ
それで気になって、俺と顔見知りの担当者の人に事情を聴いたら、
「もう3カ月分家賃を滞納していて、連絡が取れないんで来てみました」っていう感じで
今日になって直接見に来たとのこと
家族構成は確か、40代夫婦と小学生くらいの子供2人?の4人家族?だったと思うけど、
リアルで夜逃げなんてテレビや映画だけかと思ったぞ
俺も興味本位でドアから中だけ覗いたけど、プチでトラウマになりそうなショックだったw
足の踏み場も無いほど物が散乱していてスゲー状態だったんだぞw
不動産屋の担当者の話では、衣類やテレビとか小型の家電は一式全部無く無くて、
冷蔵庫や洗濯機などの大型家電は置きっ放しで、風呂場とトイレ以外はどの部屋も
ゴミで足の踏み場も無いゴミ部屋状態だったそうです
夜逃げ行動に関してはうちのお隣(老夫婦)も気づかなかった様だし、うちから2部屋も隣
とはいえ、夜逃げの前兆や、深夜の物音とかは気づかなかったなぁ
この格差社会で既婚者の末路を見た気分だった
そこで、思わずこのスレを思い出した訳ですよ
サブプライム結婚(笑)
(・∀・)ニヤニヤ

425 :
住宅ローンじゃなくて家賃か、しかし悲惨だね
三ヶ月分払えないって事は、失業保険出るまでの三ヶ月が無収入でって事かな
ま、ゴミ屋敷で同居してたくらいなら、一緒に夜逃げしたってかんじじゃない?そうゆう夫婦って気が合うから逆に離婚しなそうでもあるなw
どっちにしろろくな人生じゃないけどさ

426 :
そして夜逃げした一家は車上生活のホームレス一家になる
子供を万引きの道具に使って生計立てるもいつかは失敗してしまい
親達はタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
あれれ???
デジャビューかな?
こんなパターン以前に無かったっけ?

427 :
カネの無いビンボー人は、染んどけやww

428 :
だから独身が一番ということさ

429 :
今日行ったソープ
ゴム使用するかどうか選べた
生も可能だったけど怖いから付けた
怖いからもうこの店には行かない

430 :
選ぶより選ばれる快感!
たまにはいいよ!
http://h0kuseiyoichi.com/em7p/64.jpg
     ↑
0 を半角小文字の o で入力してね ☆

431 :
恋人、R、人妻などを探すには
アクセス数&登録数で日本随一
会員登録が日本最大規模の超大型サイトのここがベストです。
ミ. ン. ト http://xtr.im/zAAw
精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。

432 :
ここで出会い系を貼ろうなんて馬鹿な連中だ
ADBlockのブラックリスト候補のいい的だぜw
それを公開リストに入れれば奴らは泣きが入るねw
メシウマw

433 :
教京結膜交際炎ローション帝国にんにくラーメン
教京結膜交際炎ローション帝国にんにくラーメン
教京結膜交際炎ローション帝国にんにくラーメン
すたみなハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車電池柔銀行那須鵞鳥幕張ラーメン
トライアル対外エネルギー池内牛猫公園決裁ギニアソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン鬼記者息子

434 :
持たざる者たちのスレ

435 :
確かに安定した収入か、莫大な資産が無い奴は結婚しない方がいい

436 :
意外と知られていない・・・スイートライン
なぜか女性会員増加中!
しかも裏BBSの攻略公開中!!!
xn--e●a-n●n7●dt53b.net/tka5/acw2v/3us
● を削除してね ♪

437 :2015/11/25
サブプライム出産

あの、マイコーりょうみたいな独身生活。
電車男
結婚できない女の狂い方が恐ろしい 2
最強&素敵永〇先輩VOL6
40代熟女の恋愛事情
30歳過ぎで派遣や契約社員の男【ワーキングプア】
女性の脚(太もも)が好きすぎて独身
30代になって結婚に焦ってる人集まれ
結婚するなら年収幾ら?
特に職場の女がムカつく独身貴族
--------------------
【株板相場師列伝】GACKT出陣男 3769
【酢酸、塩酸】創作女子カメコを語ろう【歯切、吐露万】
【大人気ゆるキャラ】しんじょう君 4【CV.小野大輔】
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part510【チート黙認】
野菜をみんなで食べよう
ミリオンライブシアターデイズ愚痴スレ217
古川雄輝 11
カードキャプターさくらが来年映画化
財団法人・社団法人への転職PART36
駅弁王横国大とザコク王広島大の序列
【四国中国地区GTGU】鳴門・丸亀・児島・宮島・徳山・下関☆16
【CE】COIN EXCHANGE 閉鎖決定!!!【草コイン取引所】
【悲報】ぼく、インスタの一般韓国人の長身イケメンぶりに驚愕… 日本人の敗北を認めます 【※画像あり】 [936353996]
【GAD】全般性不安障害20
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第304区」
【通報】Click no1は詐欺2【しますよ?】
【青ブタ】梓川かえではおるすばん妹カワイイ
【投資の神様】「これからは北朝鮮の時代」と日本を見捨てたはずのジム・ロジャーズが日本株への再投資を宣言
【PS4/XBOX1】ワンピース海賊無双 総合 part101【Switch】
Sony BRAVIA ブラビア Part267
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼