TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
商法(総則・商行為・手形小切手)の勉強法
募集停止 ビコーズ甲南大学法科大学院【7】
弁護士の3割が年収70万以下 part2
35歳以上の司法試験予備試験
専修大学法科大学院21
神戸大学法科大学院受験生スレッド2013
最難関【行政弁護士】国家資格
失権した者が途方に暮れるスレ
【カルト】大阪大学大学院高等司法研究科【推奨?】
令和元年司法試験短答用スレ

憲    法    は    ゴ    ミ


1 :2011/09/25 〜 最終レス :2017/06/02

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rintaku0/20110925/20110925124151.jpg

らしいです

2 :
          iヽ       /ヽ
           | ゙ヽ、    /  ゙i
            |   ゙''─‐'''"    l
         /:::\::::::::<○ >   `ヽ     
    ((   / <○>::::::::::⌒      )  高田・小海法律事務所
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 弁護士 松石和也  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 得意技 原告への変顔攻撃
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

3 :
同意。司法試験でも憲法論ほどくだらんものはない

4 :

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新1
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1315054646/
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新2
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1316100353/



5 :
憲法の急所はスゴクいい

6 :
憲法学者の存在する意味が分からん
既得権のために必要以上にこねくりまわして難解にしてる気がする。
誰のための憲法なんだか

7 :
国民のための憲法ではなく学者や活動家のための憲法だよ

8 :
改正期成

9 :
憲法がゴミかどうかは知らんけど、
試験科目である以上、点数取らないと。
憲法だけ出来ないやつなんて少ないし。

10 :
憲法学者って端から見るとどう見ても悪人なのに、
自分では善人だと確信して疑わないような奴が多いよな
こういう連中は権力を握ると魔女狩りとかホロコーストみたいなことをやりそう
まさに地獄への道は善意で舗装されている、だ
憲法学者の妄言は、象牙の塔の中だけにして欲しい

11 :
憲法学者は左翼がかったこと言う割に
アメリカ憲法がどうだとかドイツ憲法がなんだとか欧米礼賛。
日本の憲法は103条なんだから余計なこと言って市民の理解を遠ざけるなと言いたい。
法学者というよりも歴史学者みたいなのにかぎってレトリックはダメだという。
人権だの平等だの立憲主義だの自体が壮大なレトリックじゃないのかね。

12 :
憲法は法律試験ではなくて教養試験だと僕は認識している。

13 :
人権だの平等だのはウソっぱちだ。
共産主義でいいから生きていけるだけの
仕事が欲しいです

14 :
まあ芦部先生亡き後、憲法を壮大なレトリックにしてしまったのは
現在の有力説を唱える憲法学者達自身でもあると思うので特に反論しないわ

15 :
戦後の官僚(大蔵省・通産省)主導の経済政策をアシストするために
作られたのが、通説(東大)憲法学です。
憲法の基本書を最初から読んでいくと、いきなり個人の尊厳だとか
立憲主義だとか精神的自由の優越的地位だとかをやるので、学生さんは
あれに酔ってしまって憲法学の本音を見失ってしまうのですが、
通説憲法学の真骨頂は、(息切れして、さらっと読み飛ばしてしまいがちな)
経済的自由への広範な制約をたやすく許す点にあるのです。
資本主義の外形をとりつつも、実体は計画経済だった、と言う戦後日本
の経済体制を規範論の面から支えたのが、通説憲法学なのです。

16 :
全然違う
シュガーはそうだけど奴は統治から始める
ある意味正直

17 :
5月3日はゴミの日だもんな

18 :
じゃあ、早く改正すべき

19 :
憲法がないと行政法、刑法、刑訴の議論ができないと思う

20 :
いっちばんしょーもない科目だわさ

21 :
憲法になると長文レスで猛烈批判する奴いるよな

22 :
ふるさとを守る、北朝鮮を守る、
そして、活力ある福祉国家として韓国をよみがえらせる、
その先頭にこの私、学部を使っていただきたい。
いま一度、韓国を世界の中で、『コリア・アズ・ナンバーワン』『ジャパン・イズ・ポッキンネイション』と言われる帝国にしていこうではありませんか

23 :
Kacey auditions for a gang bang - 30 min

24 :
憲法のせいで戦争できね(慷慨)

25 :
憲法破棄

26 :
>>6
ほんとその通りだね
有力学説とか言ってるけど、ほとんど必要ないしな

27 :
197 :(討論!) 戦後日本を保守するか?日本を保守するか?:2012/09/22(土) 23:07:00.98 ID:???
(URL略)
◆戦後日本を保守するか?日本を保守するか?
パネリスト:
 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長)
 片桐勇治(政治アナリスト)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 塚本三郎(元衆議院議員・元民社党委員長)
 福冨健一(作家・自由民主党政務調査会事務副部長)
 山村明義(作家・ジャーナリスト)
 山本峯章(政治評論家)
司会:水島総

※お蔭様で、先週・先々週、何か物凄い数の実はアクセスが増えておりまして今、ちょっと我々もびっくりするぐらいなんですけれども、
 今日もですね『戦後日本を保守するか?日本を保守するか?』。
 ちょっとまあ、こういう流れで新しい時代の流れがちょっと生まれつつあるのではないか?と。まぁ「そうでもない」と言う人もいると思います。
 自民党の総裁選・民主党の党首選こういう中で、中国の尖閣の問題。
 そして、こないだ発表されました日銀の10兆円の金融緩和というもの。
 そして、未だ予算がまともに動いてない状態のまま10月を迎えそうだということなんですけれども、
 こういうものを含めまして、今日は“日本”ということで、その話を様々な面からしてみたいと思います。

28 :

 ・先ずあのちょっとですね、当然総裁選あるいは党首選、こういうものを含めて、いろいろちょっと分析もしてみたいということなんですけれども、
  この放送はですね土曜日なんですけれども、木曜日の午後という収録、これを踏まえた上での討論だということを御了解いただきたいと思います。
  やっぱりある意味で言うと、大きく変わる切っ掛けになるんだろうか?
  そしてもう一つ、先程言いませんでしたけれども、「大阪維新の会」が「日本維新の会」という名前に変わりましてですね、
  「台風の目になる」と言われております。果たして本当にそうなのか?これも含めてですね、
  今政治の流れがどういう形になってるか、端的にどういう感じになってるかを先ず皆さんに、これは政治・経済を含めましてですね、
  日本の現在というものを今どんな感じで捉えられてるか、先ずちょっと少し大所高所的な形でですね、
  どんな雰囲気で捉えているか、御話を頂きたいと思います。
  あの短くじゃあそれぞれ皆さん、コメントを先ず頂いてから討論に入りたいと思います。
  先ずじゃあ塚本先生から、はい。
    (最後まで重要です)



29 :

まともな憲法に早く改正すべき




30 :
そうですね。

31 :
早くやれよ

32 :
憲法というと一般には9条
法学かじってる人間には人権編ばかりが問題にされるけど
何より大事なのは統治編ですよね

33 :
大日本帝国憲法に戻せばいいんだよ!

34 :
>>33
統帥権カンパン食べたいのか

35 :
明治憲法に戻すべし


36 :
賛成。

37 :


現  憲    法    は    ゴ    ミ

38 :
どこを改正するの

39 :
全部変えろよ。

40 :
早く

41 :
ゴミなら真珠に変えなさいよ。

42 :
それは朝鮮人を人間にするということであり、
大日本帝国の儚い夢だったわけだが・・・

43 :
明治憲法に戻せ

44 :

いらんから捨てろ。

45 :
現憲法は棄てるべき?

46 :
憲法前文、もはや全くの“虚構”だから

47 :
もう合格したからまぁいいけど、
憲法やるくらいなら選択科目もう一個勉強する方が有益だったなぁ

48 :
現在の試験委員がとにかく残りカス
一流は旧司の最後まで旧司の委員やってた。
長谷部しかり、渋谷しかり・・・
H23の雑感見ても、受験生よりも文章能力がないことを、思いっきり露呈した。
挙句に言い訳を後から出すなど、ミジメ極まりない。
青柳なんてゴミ中のゴミ

49 :
まともな憲法に早く改正すべき

50 :
改正してもまともな憲法になるか不安なんだけど

51 :
現状よりもマシになるだろ

52 :
石原さんは憲法破棄を主張しているの?

53 :
ごみ憲法は早く改正しろよ

54 :
佐藤幸治の本は最後は立体的に見えてくる。
検閲を皮切りに。

55 :
憲法は有用だよ。公務員試験の受験科目じゃないか。

56 :
まともな憲法に早く改正すべき。

57 :
>>54
立体的ってどういう意味?

58 :
明治憲法に戻せ

59 :
憲法なんか無視しろよ
試験科目としてだけ扱ってやればいい
>>12 同意です

60 :
ちょっと米国との仲がごちゃごちゃすると中韓が領土侵犯してくる。
もう現行は時代遅れだ。奇を衒いすぎて世界情勢にあわない死法だ。
そういった意味で明治憲法はまともだった。

61 :
   時代に沿った憲法改正すべし

62 :
そうですね。

63 :
憲法は大事だが
試験科目としての憲法はゴミと言わざるをえない

64 :
奴隷憲法

65 :
ま、弁護士より調停機関が流行ってるんだってね

66 :
ドイツやアメリカのように憲法なんてどんどん改正すればいいんだよ

67 :
>>66
アメリカって6回くらいしか改正してないよ

68 :
ドイツは10回くらい改正してるの?

69 :
518 :氏名黙秘:2012/12/17(月) 11:50:21.00 ID:???
126.210.153.254 (pw126210153254.5.kyb.panda-world.ne.jp)

519 :氏名黙秘:2012/12/17(月) 11:53:01.67 ID:???
>>518
これがワイのIPだって?

70 :
時代に沿った憲法改正すべし

71 :
【岩手】渡辺栄子弁護士4500万円横領の疑い 懲戒手続き開始
岩手弁護士会は4日、盛岡市の渡辺栄子弁護士(60)が依頼人から約4500万円を横領した疑いがあり、懲戒手続きを始めたと発表した。
同会の聞き取りに対し、横領の事実を認めているという。
同会によると、岩手県内の70代男性2人から7月、「渡辺弁護士に預けた4千万円のお金が返ってこない」という相談が岩手弁護士会に寄せられた。
同会の調査では、渡辺弁護士は男性2人から亡くなった親戚の遺言執行の委任を受けて、この親戚の預金口座を解約。
2010年11月までに約1億1370万円を自分名義の普通預金口座に移し、同年12月から12年7月までに約4500万円を引き出し、私用に使っていたという。
渡辺弁護士は1982年に弁護士登録し、第二東京弁護士会に所属。05年3月に岩手弁護士会に入った。現在、約20件の依頼を受けているが、同弁護士会では依頼者に後任の弁護士を紹介する予定。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1355717845/l50

72 :
明治憲法に戻せ

73 :
まともな憲法に早く改正すべき。

74 :
わかった

75 :
ゴミなら真珠に変えなさいよ。

76 :
奴隷憲法

77 :
占領憲法。

78 :
旧司法試験平成25年 憲法第1問
P県では、年末年始にセックスに励みすぎて精力が減退し、労働意欲が喪失するという傾向が顕著であるとの調査結果が得られた。
この調査結果に基づき、P県議会では、景気回復に向けて条例(P県条例)でセックスを許可制にすることとした。
QとRは8月に届出をすることなく自宅アパート木造2階建ての201号室で深夜12時から朝5時までセックスをしていたところ隣人のS(40歳独身女性)に通報され
同日朝6時に現場に踏み込んできた司法警察員により逮捕され、その後懲役8年に処された。
憲法上の問題点に絞って論じなさい。
参考条文
P県条例
1条 (目的)本条例は景気回復を目的とするものである。
2条 (届出)セックスをするときは知事に届出なければならない。知事はその内容を審査し、適当と認める場合にはセックスを許可することができる。
3条 (報告)セックスをしたときは知事に対して事後的にその内容をA4レポート5枚(4000字)以上で報告しなければならない。その際には図表を用いてできる限りくわしく表現しなければならない。
4条 (推定)リア充は届出なくセックスをしたものと推定する。
5条 (罰則)届出なくしてセックスをした場合5年以上の懲役ないし1000万円以上の罰金刑に処する。事後報告を怠った場合には3年以上の懲役に処する。
6条 (公告)条例第2条、第3条に違反した者は日刊新聞でその氏名住所を公表する。

79 :
改正

80 :
アメリカによるアメリカのための憲法

81 :
日本のための日本国憲法に変えよう。

82 :
人権と見せかけて統治の問題か。
地方自治に関する伝来説or制度的保障説→地自法14V→本条例の罰則規定は無効
あと、届出制と許可制は正確に書き分けるように。

83 :
時代に沿った憲法改正すべし

84 :
します。

85 :
占領憲法を破棄!

86 :
旧司法試験平成25年 憲法第1問(修正改題)
P県では生活保護受給者が増加し、財源が不足しつつあった。そこでP県議会ではいかに財源を確保するかを検討するため労働状況を調査することにした。
P県では、年末年始にセックスに励みすぎて精力が減退し、労働意欲が喪失するという傾向が顕著であるとの調査結果が得られた。
この調査結果に基づき、P県議会では、景気回復に向けて条例(P県条例)でセックスを届出制にすることとした。
また、県民カップルがどの程度セックスに励むかを把握するためにP県オリジナルコンドーム(以下「Pコン」という。)を製造し、
P県ではこのPコン以外の販売を禁止することにした。そのためほどなくP県内の薬局、コンビニではPコン以外は販売されなくなった。
このPコンはコンドームの平均価格よりも2割ほど高く設定されており、これらの収益の一部がP県の生活保護受給者に対する財源の一部に当てられることになった。
P県在住のQとRは8月に届出をすることなく自宅アパート木造2階建ての201号室で深夜12時から朝5時までセックスをしていたところ隣人のS(40歳独身女性)に通報され
同日朝6時に現場に踏み込んできた司法警察員により逮捕され、その後起訴された。
憲法上の問題点に絞って論じなさい。
参考条文
P県条例
1条 (目的)本条例は景気回復を目的とするものである。
2条 (届出)セックスをするときは知事に届出なければならない。知事はその内容を審査し、不適当と認める場合には内容を改善するべく意見を述べることができる。
3条 (報告)セックスをしたときは知事に対して事後的にその内容を4000字以上で報告しなければならない。その際には図表を用いてできる限りくわしく表現しなければならない。
4条 (推定)リア充は届出なくセックスをしたものと推定する。
5条 (罰則)届出なくしてセックスをした場合1000万円以下の罰金刑に処する。事後報告を怠った場合にも同様とする。
6条 (公表)条例第2条、第3条に違反した者は日刊新聞でその氏名住所を公表する。

87 :
やるなら早く代えろ

88 :
自主憲法。

89 :
憲法イラネ

90 :
改正。

91 :
はやくやれよ

92 :
やりましょう!

93 :
全面改正

94 :
国防軍かっこいい

95 :
日本を取り戻す。

96 :
早くやれよ

97 :
>>1
なわけがない。

98 :
奴隷憲法

99 :
占領憲法改正

100 :
100

101 :
不完全憲法。

102 :
憲法を誹謗中傷する者は立法機関に通報する

103 :
時代に沿った憲法改正すべしでしょう。

104 :
愛を取り戻せ。

105 :
大改正です

106 :
これが闘争であると強弁していたこともあったが、
今は単なる暇つぶしであったことを認めよう。
そして、暇つぶしだけが人生。
クラナドなど人生ではない。
つらいだけ、苦しいだけ、かなしいだけであろう。
こういう書き込みしかできないし、するつもりもないということから
精神がそれほど健全でないことが分かるかもしれない。
健全な精神は健全な書き込みに宿るのである。

107 :
早くやれよ

108 :
いつ替えるの?
今でしょ

109 :
憲法って必要?

110 :
憲法学者はゴミにたかる蛆虫

111 :
H23の採点実感で、論文能力が試験委員にないことを露呈したからなw

112 :
憲法ぅっていらなくない?

113 :
憲法無い国もあるよ。

114 :
公法系2つで100点にして
民法だけで200点にすべきだな
逆に商法は選択科目で桶

115 :
渉外やるなら商法が一番大事

116 :
日東駒専レベルの学部を出たけど
授業がつまらないことで有名だった商法の若い先生が
早稲田に移って、3年したら教授になったw
前にこのスレでも言ったけど、基本書を読み上げていって
途中、説明に困ると「来週までの宿題にさせて下さい」と言う先生。
商法の先生よりずっと評判の良かった民法の先生(同じく早稲田卒)は
未だに日東駒専レベルに残っている。
商法の教員ポストは人手不足なの?

117 :
現に日本国憲法の下で日本は経済発展を遂げてきた。
今の改憲勢力は、憲法が押し付けだからという理由ではなく、
日本の国力に将来性がないので、貧乏になっても国に文句いわないよう、
憲法改正して、個人主義から国家主義に戻すことが狙いではないか。
例えるなら、お父さんが失業して苦しいときに、お小遣い欲しいと駄々こねる子供であっては困る。
家族皆が我慢しなければいけない。そういう精神を憲法に盛り込む必要がある。

118 :
世界一カビ臭い骨董無改正憲法なんですけど

119 :
憲法学者が例外なくゴミなのは同意

120 :
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1366992220/

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】18
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1362188714/

V

121 :
http://blogos.com/article/61585/
さすが橋下

122 :
憲法ぅっていらなくない?

123 :
けんぽうイラネ

124 :
刑法も改正しろよ

125 :
確かにカタカナ刑法読みにくいな。

126 :
自主憲法制定

127 :
いつ替えるの?
今でしょ

128 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM

129 :
商法も改正。

130 :
手形法のカタカナ読みにくい
早く改正しろ

131 :
憲法いらない

132 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM

133 :
時代に沿った憲法改正すべし。

134 :
早くやれよ

135 :
行政法・民法はシモジモの者に理解できないように書いてあるから価値がある。
ま、低学歴は小学生でも読める憲法の条文だけ語ってなさいてことだね。

136 :
条文なんてものは国民全員がわかるように書かれるのが世界の常識

137 :
自民改正案は骨董どころか、大日本帝国憲法を現代版にしただけのゴミ

138 :
自主憲法制定

139 :
さっさとやれ。

140 :
世界一カビ臭い骨董無改正憲法なんですけど

141 :
時代に沿った憲法改正すべしでしょう。

142 :
法曹と関係ない低学歴ウヨカスホイホイスレ

143 :
20代女性、警官7人に取り囲まれて掴まれた手を振りほどいたら、
公務執行妨害で10日間拘留、罰金30万 不正選挙チラシのポスティングの目的で、
夜間、自転車で都内を移動していた20代女性のMさん。牛込警察署への連絡先は下記の通りです。
info/201310/article_84.html
東京高裁不正選挙裁判 法廷大混乱 原告顔出しバージョンですね。
http://www.dailymotion.com/video/x16auoh_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E8%A3%81%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E8%A8%B4%E8%A8%9F-%E6%B3%95%E5%BB%B7%E5%A4%A7%E6%B7%B7%E4%B9%B1_news
RK独立党 突撃隊長 青年社長隊 防衛司令官 泥酔部長、皆さん写っているみたいですね。
info/201310/article_201.html
こうなると、裏社会は必死の火消しをするしかない。
メディアには「一切後追い報道をするな」と指令が出ていることでしょう。
実際、これだけのニュースなのに読売新聞のハタ以外、メディアからRKには接触がありません。
また、ケーサツからも何ひとつ事情聴取すらありません。
もっとも、法廷撮影も公開も禁止規定はあっても罰則がない。
RK自身が関与しているわけでもないし、しかも、公開されている場所は外国。日本の法規の適用外。
下手にRKに関わると、警察の言動挙動を即座にネット公開されてしまうし(もしくは同時中継)、
RK主導の全国不正選挙訴訟」に衆目を集めてしまう。
裏社会傘下の警察暴力団は、動くに動けないのです。
それ以前に警察権力は、RKには触れない事情がある。
警察と裏社会の癒着協力関係を露呈する事件が表に出てしまっては困るのです。
福生訴訟は、裏社会が一番恐れる裁判となります。なにしろ「写真撮影したら警察を呼ぶ、
何故なら開票所の秩序を乱すから」といった音声証拠が提出されている。
動画流出でどの裁判長もびびりまくり、やりたくないと逃げ回っているのではないでしょうか?
警察も裁判所もメディアも裏社会の下部組織化しているが故に、我々には手が出せません。
拘束も法的措置もとれません。奴らは嵐の過ぎるのを待っています。
よって、次々と超特大の嵐を連続して来襲させましょう。
info/201310/article_214.html

144 :
ツイッターに、経世済民という漫画を紹介しておいた。
相対性理論が売れた理由をきっちりと書いている。
https://twitter.com/tyoubun

145 :
セルシンしか飲んでいないよ。
あれも、もう効き目がないのよね(目がざらざらして見えるというのを
抑えるべく飲んでいるんだけど…)。だから、
眠ることにした。出来るだけ眠ること。
これだけですね…。悪い夢を見ると、翌朝は、いい顔になっているんじゃ
ないのかなあ…。

146 :
早く改正やれよ

147 :
>>142
お前が自分の脳改造手術でもやれよ。

148 :
自主憲法制定

149 :
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版
(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものと推測)
昭和43年(1973年)生まれと思われる
19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)早稲田大学入学?(社会科学部?)
24歳 平成9年(1997年)早稲田大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学?(同志社or京産ロー? 本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板を荒らす「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中

150 :
早く改正やれよ

151 :
時代に沿った憲法改正すべしでしょう。

152 :
憲法って法律学なの?
政治学としか思えん。
憲法以外の学者は憲法のことをどう思ってるんだろう?

153 :
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 五訂版
(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)
2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測
住所: 奈良県生駒郡平群町? ←New!
実家: 不動産を所有する資産家の分家と思われる
家族: 実家で親と同居、親は英語教師、妹がいる 
19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学? 本人は京大卒を自称)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村?の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(関西地方のロースクール、既習・未習不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中

154 :
法曹と関係ない低学歴ウヨカスホイホイスレ

155 :
手形法のカタカナ読みにくい
早く改正しろ

156 :
中本裕之(なかもと ひろゆき)=長文=奈良県について(2014年8月)
性別: 男、未婚
職業: 無職、ヘビー2ちゃんねらー(複数PC使用)
国籍: 日本人?(本人談:2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)? 
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅? 
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹? 父親についての書き込み無し 
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
職歴: 元弁護士(大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
大学: 憲法のゼミに所属(本人談:右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ)
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(東浩紀)、模型板、声優板ほか
本人による自己分析:
2011/09/27 面と向かって物を言うタイプではないが切れやすいのは事実。
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2011/10/12 すぐにばれる嘘をよく付く。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
2014/03/19 私も年であることはたしかですが、死ぬまでこんな感じなのも、たしかでしょう。
2014/03/23 自分の文章って読み返すとぞっとする。

157 :
憲法っていらなくない?

158 :
憲法主義とかいう本気持ち悪い

159 :
自主憲法とかまともな憲法に改正とか言ってる方々の学校歴が知りたい。
単なる興味本位です。まさか、東大とかいんのかな。

160 :
京大はいますよ
まともの意味がわかりません
改正手続がまともという意味?中身が?

161 :
世界一カビ臭い骨董無改正憲法なんですけど

162 :
憲法無い国もあるよ。

163 :
憲法無い国もあるよ。

164 :
ww

165 :
家で怠けてしまうので、一緒に法律の勉強ができる方募集。
お互いにわからないところを聞き合ったり、問題を出し合えるような関係が作れればと思っています!
自分は行政書士を目指していますが、司法試験の過去問や宅建や司書、マン管や管業の問題も一緒に考えましょう!
Skype:info19911008
line:infolinemail

166 :
早く改正やれよ

167 :
確かにカタカナ刑法読みにくいな。

168 :
小学生の教科書に載るような条文だから
低学歴が憲法について浅はかな条文知識だけで口を出すんだよ。
訴訟法や刑法総論のように高卒が読んでも絶対にまったく理解できないようにすれば
硬性憲法としての地位を担保できたのに。

169 :
早く改正しろ

170 :
改正するなら、論点が無くなるように隙間を全部埋めて欲しい。

171 :
手形法のカタカナ読みにくい
早く改正しろ

172 :
時代に沿った憲法改正すべしでしょう

173 :
憲法っていらなくない?

174 :
>>173
司法試験板の人間がこんなこと言うか。
日本では諸外国と違って、憲法は空気だな。

175 :
早く改正やれよ。

176 :
青柳先生はこういうスレを見て難しい問題を作ってやろうとか思うのかな

177 :
憲法改正してもどうせ条文は大して増えないし
憲法学者ってあんな短い条文を一生かけて研究しているのかと思うな
民法は一生かかっても終わらない?

178 :
時代に沿った憲法改正すべし

179 :
早く改正やれよ。

180 :
法の下の平等は無視されて
平気で法律に性別や年齢を持ち込む
非嫡出子問題とか都合に合わせて法の下の平等に違反とかもう何でもありだな

181 :
世界一カビ臭い骨董無改正憲法

182 :
確かに、憲法は醜い存在。行政法は、教授のが生活するために必要な科目。

183 :
ノキが憲法で騒いでるの見たら、口調は激しく攻撃的で内容は幼稚でスカスカ。
離婚を扱う時と同じだわ。
思い込みが激しくて独りよがりで役に立たない。

184 :
何だ君ら?

185 :
早く改正やれよ。

186 :
倉山満の本でも読んでろよお前らはw
面白いことだけは俺が保証するぞ

187 :
手形法のカタカナ読みにくい
改正しろ

188 :
憲法っていらなくない?

189 :
憲法主義とかいう本気持ち悪い

190 :


191 :
>>183
ノキしか就職無かった人だからこそ不必要に激しく攻撃的なんだよ。
同調してもらえないと拗ねるし、おだてられると思うつぼにハマって喋り散らして自滅。

192 :
会社でも困って持て余してたんだろうな。
そしてもうアナタは休んでてっていう扱いになったの、わかるわ。

193 :
刑事訴訟法改正案

194 :
士農工商犬憲法

195 :
早く改正やれよ。

196 :
世界一カビ臭い骨董無改正憲法

197 :
憲法は法律学ではない宗教学

198 :
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってRするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

199 :
https://twitter.com/yokochindeka/status/678634648864317440
山本庸幸・千葉勝美・小貫芳信・鬼丸かおる
最高裁判所ってこんなもんか
三行判決で職務怠慢のクソ裁判官ばかりやな...

200 :
山本庸幸・千葉勝美両氏は優秀。>>220こそ生きるに値しない命。

201 :
時代に沿った憲法改正すべし

202 :
たしかに9条は改正する必要があるが
自民党改憲草案はゴミだな
ありゃ憲法じゃなくて法律だ
あんなのが通ればますます>>1みたいな事態になるぞ

203 :
中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成27年(2015年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索

204 :
中央大学法科大学院

既修1回目178 65
既修2回目 56 20
既修3回目 47 16
既修4回目 22  4
既修5回目 28  3

未修1回目 65  6
未修2回目 20  9
未修3回目 30  8
未修4回目 13  2
未修5回目 19  3

上智大学法科大学院

既修1回目 23  3
既修2回目 22  2
既修3回目 15  3
既修4回目 18  3
既修5回目 14  1

未修1回目 23  4
未修2回目 18  2
未修3回目  8  1
未修4回目 14  0
未修5回目  9  0

205 :
早く改正やれよ。

206 :


207 :
人権分野つまらない

208 :
憲法で高得点を出して合格しようと逆説の道

209 :
合格のための必須科目と割り切らないと理想論でドツボるよ

210 :
憲法は司法試験の1科目としてはあまりに軽すぎて非常にバランスが悪い。
そんな科目なのに小テストの時間をただの補習の時間と間違えてサボった結果自動的に除籍が決定した間抜けがいた。
まあ、試験を一つ飛ばしただけで除籍になるのは普段の授業も休むような成業の見込みのない留年生だったからだが。
自作自演の中傷劇を演出後に、それをマスコミ各社にチクッて大学を混乱させて復讐した打ち首ものの馬鹿だけどな。
そんな馬鹿でも某マラソン大会でフルマラソンを走るとか。心臓発作で死ぬのを祈りながらネット配信を視るつもり。

211 :
憲法が苦手で択一すら通らないレベルが立てそうなスレw

212 :
基本三科目をゴミ呼ばわりする段階で終わってる。
なぜ旧試の択一が憲民刑の基本三科目だったか考えたこともないのだロー。

213 :
(´・ω・`)知らんがな

214 :
???

215 :
復活祭

216 :
ドックンドックン!
大量の少ないスペルマを子宮頸部に叩きつけてやるんだ!

217 :
憲法で択一落ちると憲法を目の敵にする病的心理状態(ボソッ

218 :
ほす

219 :2017/06/02
青学ロー廃校
Ω\ζ°)チーン

【献立】  受験生の食生活   その7  【レシピ】
■パラリーガル(補助者)は行政書士登録を必須に■
急増する弁護士ニート
野口整体は非常に危険です 2
法科大学院 裏の裏 ドロドロ人間関係 3
日本のトップブランド 日本大学ロースクール
三振法務博士→司法書士試験挫折→予備試験挑戦
【NANOT】四大法律事務所専用スレ9【MHMAMT】
【いつも自分で】大渕愛子弁護士3発【処理シテマス
ロー制度崩壊カウントダウン250
--------------------
余命三年時事日記って真に受けていいの? 401
【日本】むすびズム☆3【カワイイ】
【祝】Sexy Zoneアンチ総合スレ15【紅白落選】
ワールドミュージックとしてのビョ−ク
【ニコニコ】ナポリの男たちpart72【実況】
【年金不正受給疑惑】車中泊ネグレスト夫婦Part18
南條愛乃 Part 105
【バーチャル】hololiveファンスレ#10965【youtuber】
日本共産党バーカR潰れろ!でも票は入れる
【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 5
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.482
ASUS ZenFone 3【総合】
【ダイビング】ドロップオフが好き【奈落の底へ】
Yahoo! JAPANカスタマーサービスを糾弾するスレ
ドラゴンクエストウォーク484歩目
●山口県 いまさらマハラジャ徳山を語るスレ●
ファイアーエムブレム風花雪月SPRG要素スレ【キャラ妄想禁止】part1
avengers in sci-fi 7
何で頭良いのにITドカタなんてやってんの?
検証・2015年のテレビ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼