TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【鉄血】ジュリエッタ・ジュリスちゃん part.4
ガンダムまとめ速報ファンスレ
福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里314
市街戦で一番周りに被害出さずに戦えるMSって何?
ティエリア・アーデpart853
守りたい世界のガイドライン
AGEやるくらいなら黒子のバスケを日5にするべき
鉄血アンチ「鉄血には名シーンや人気キャラがない」
IDでガンプラバトルするスレpart1
【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ33

【鉄血】ジュリエッタ・ジュリスちゃん part.4


1 :2017/04/07 〜 最終レス :2020/05/05

http://g-tekketsu.com/2nd/character/29.php

ギャラルホルンの女性パイロット、ジュリエッタちゃんを語ろう!

前スレ:【鉄血】ジュリエッタ・ジュリスちゃん part.3
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/shar/1489078113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
いちおつ

3 :
ギリギリだったね、乙

4 :
乙!
自分も挑戦してたけど失敗も報告できなかった
もう鉄血関連はどこ行っても荒れてるね

5 :
>>1
乙乙
肉食え肉

6 :


7 :
>>1
乙でござる

http://g-tekketsu.com/2nd/character/img/29.png
http://g-tekketsu.com/2nd/character/img/29a.png

8 :
>>1乙です
>>7
このおでこちょっと出したショートからロングになったのはどういう心境の変化があったのかな
メタで言っちゃうと暁の成長っぷりと共に時間の経過を分かりやすくしたんだろうけど

9 :
ジュリエッタちゃんまな板可愛いよ!

10 :
前髪切りすぎた三戸なつめが数年後にロングになってたような驚き

11 :
>>1
乙エッタ

ショート好きだから髪伸びたのは少し残念だけどロングも女性らしくてそれはそれで良い

12 :
>>8
ガエリオの好み説推す
軍人にロングヘアーとか邪魔でしかない気もするし
ちょっとカルタっぽいし

13 :
続編あったら暁に仇討ちされ殺されそう

14 :
>>13
クーデリアやアトラがそういう風に子育て失敗するとは思えんがね

15 :
阿頼耶識のないガキなんぞ怖くもなんともないわw

16 :
ジュリエッタがオナラしてしまったときやはり甘くてやさしい良い香りでしょうか?
車椅子のガエリオの目の前でやってしまった時、距離的に丁度お尻が来るので吸ってしまっても
違和感とか出ませんか?風向きによってすべて来るかもしれませんけど、女子的にはすごく複雑です。
車椅子押しながらなので我慢とか出来ないとは思っていますなのでそのまま出ちゃったとか

17 :
>>8
メタ的にはそうだろうね
なんとなくアインと同世代=二十歳ぐらい
ってイメージだったから背伸びてて意外だった

18 :
>>16
肉食だから優しい香りはない

19 :
以前ジュリエッタが廊下で屁をこいた後そこを通ったイオクが白眼剥いて泡噴きながらブリッジの体勢で失神してたらしいよ

20 :
女性キャラはみんな大きく外見変わったな
みんな綺麗になった

21 :
エピローグで
クキクラやアルミ世代が出てこなかったのは
何か意味があるのだろうか

22 :
マジレスその世代は女としての全盛期になってるから
老けた旧ヒロインズが霞むことになる

23 :
なんかお客さん多いなあ…

尺ないのにノブリスのトイレとか誰得シーンにさいたから出番なかったんじゃw

あのへんはフォロー必須だと思うけどねえ、考えてなかったんじゃ
ガエリオや元鉄華団メンバーが平和に生活してるからそこから察しろってことなのかね

24 :
>>12
別ににとらんが………

25 :
>>24
外見というより
もの言いがきつくて
基本男に上から目線で語るくせに
一途な相手にはとことん一途なところが
似てると言えば似てるか

26 :
そんなに上から目線で語ってるか?イオク様相手くらいじゃね?イオク様はイオク様だから仕方なくね?

27 :
ガエリオが元に戻れたのはジュリエッタのおかげでもあると思う
アインと同じ轍を踏まなかったことは、本当にガエリオの救いになったろう

28 :
>>27
そう思う
2期前半からちょっとずつ、ジュリエッタも自分ではそうと気づかないうちにガエリオ
ガエリオの心を支えて助けてあげてたと思う

29 :
重症も命だけは助かった状態で生存確定と思ったら最後また三日月に挑んだから絶対死んだと思った
イオク様はあっさりプレスされ死んだのにこの差は何?

30 :
イオク様は最初から死ぬ予定でジュリエッタは最初から生存予定だろうからなぁ
正直流石にイオク様は都合良く使われ過ぎて哀れだった

31 :
>>30
しかも死ぬのが0点から成長して20点ぐらいになってだから余計哀れ

32 :
知らんがな

イオクも好きだからできればアリアンロッドには全員生きててほしかったわ

ジュリエッタが生きててくれただけでも嬉しいのになんで生きてんの?とか言われましても

じゃあなんでチャド生きてんの?ってなるでしょ

33 :
>>32
今のチャドは蒔苗爆殺テロの時に作ったクローンだよ
オルガも今、前髪を培養液につけて養殖してるとこ

34 :
なんでお前ら生きてんの?

35 :
ジュリエッタは46話と最終回で二回も冷や冷やさせてくれたが、最終的に二回とも生き延びてくれて本当に良かった

36 :
生まれてきたからだよ
それが何か?

37 :
>>34
アンカつけ忘れた
特攻してくる暇あんなら、自分の好きなものやキャラクターを愛してあげなよ
こっちはスレにこもってるんだからルールくらい守れ
生きてる人間なら理解できるだろ?

38 :
ちょっと何言ってるかわからないですね

39 :
スルーして

40 :
わかりました

41 :
ごめん、NGにぶっこんだわ
荒らしてすまん

42 :
嵐がNG宣言してる・・・

43 :
誰にも等しく権利が与えられる世界
しかしジュリの肉付きをチェックできる権利があるのはガエリオ卿だけだったのです…

44 :
夢で鉄血のアフターストーリーを鑑賞出来て草

45 :
>>43
薄い本でも期待出来そうにないからなぁ

46 :
ジュリエッタのパンツの中ってどうなってるの??

47 :
>>46
毛は薄そう
まぁ真実はガエリオが知っているだろう

48 :
行為はまだみたいだな
っていうかできるのかな…

49 :
>>48
騎乗位or対面座位で

50 :
ガエリオは半身不随らしいからどうだろう?

51 :
ていうかただの介護看護婦をナンパしてただけってことらしいぞあのクズ男

52 :
ナンパされる対象になったってことが重要なんだよ
今まではそもそもそういう対象ですらなかったから
色々大変だとは思うけどね

53 :
それよりもラジオCDに最後まで来なかったのがショックなんだが
楽しみが今月届く円盤のコメンタリーしかない

54 :
>>52
今までは大人と子供って感じだったもんな
未成年のうちは手を出さなかったガエリオさん紳士

55 :
>>52
別にジュリはガエリオに見初められるために生きてたわけじゃないんだが…

56 :
>>51
あの監督の言ってる事って結構いい加減だからあんま気にしない方が良いよ。

57 :
職場の友達とか戦友でいいじゃん

58 :
49話のAパートまではそういう感じだったけどね
まあ好きに解釈したらいいと思うよ

59 :
やっぱりご想像におまかせしますな関係性じゃないか

60 :
これだけ荒れててあそこで断言できんわ

61 :
>>60
クーの人とかこれから恋になって行くんですよね!!とか言ってたけど監督は濁した感じだしな

62 :
>>51
エレガントな人も入院中に看護士孕ませたしな

63 :
キャラの扱いに不満なさすぎて語れることがないな…
他のキャラスレは怨嗟の声で溢れてるのに
将来を妄想するくらいしかない

64 :
>>63
騎乗位と対面座位しか知らない人生になるのかな?

65 :
ちょっとだけ距離縮めるだけで下手にイチャイチャデレデレ幸せいっぱいにしなかったのはナイス判断
頬に照れ線一本入るだけでナンカコレジャナイ感出るし多分叩かれるしな

66 :
>>63
せやな
最終回前は生き残れるかとビクビクしてたのに、生き残っただけじゃなくてその後も充実して

なんかよかったなあしか感想がないw

67 :
>>64
くそこん

>>65
肉ではじまり肉で終わったな

68 :
再出撃で正直オワタと思った人は正直に言いなさい

69 :
>>64
未経験でいきなりそれってかなりハイレベルだな…大丈夫かな

>>68
流れ的に大丈夫だと思ったけどでもやっぱり怖かったな

70 :
ジュリエッタちゃんって何で女子なのにそんなに臭いんですか

71 :
>>68
イオク様シールドを信じてた

72 :
>>71
見事に発動したな

今の階級とか立ち位置ムック本で補完くるんだろうか

73 :
ガエリオ不随でがっかりなガエジュリ勢が笑える
男として使えなくなったから手のひらクルーって醜いな
監督にも関係を肯定されなくてガエリオを軽い奴にされて逆によかったんじゃん?

74 :
介護セックスに萌える岡田の性癖に一般人がついて来れなくて本当に残念
でもマリエッタを愛してやれよな

75 :
勝手な妄想で話捏造しないでください

76 :
>>73
どうした、否定さなくて悔しいのか?
しかも半身不随って別に勃たないわけじゃないんだぞ
システムで歩けるようになったファンタジー半身不随だしな
残念ながらあの二人は鉄板だと思うぞ

77 :
不随じゃなくて足が動かないって言われただけ
自分は別にくっつこうがくっつくまいがどちらでもいいけど
二人の会話からして脚本が男女の関係意識してるのは間違い無いと思うよ

78 :
あげちゃったかな
すまん

79 :
ガエリオが好きだから重たい設定があってショック受けてるのを悪意のあるクソみたい
な解釈する>>73みたいなのが多くて相当腹立たしい
ジュリエッタなら強いから今のガエリオでも支えられると思う

80 :
年上のおじ様好きは確定だからガエリオも一応当てはまるのか?
お前らも渋いおじさんならワンチャンあるぞw

81 :
>>79
>ジュリエッタなら強いから今のガエリオでも支えられると思う
でもショックなんだろ
車椅子はただの手術後だからまたまたノーダメージだと思ったんだろ
最初にそう思ってた、大したことないと思ってたからショックなんだろ
死んだはずなのに生きててノーダメ阿頼耶識はオッケーだけど
歩けないのは重たい設定なんだろ
自分から萌えようと思ってたノマカプにミソ付けられて悔しいって暴露してるようなもんだな
教えてくれてありがとう
マリエッタファンって本当に軽いな

82 :
>>80
オタクなんて100人も1000人も集めても不細工ばっかだろ
しかもオッサン
気色悪いこと言うな

83 :
>>82
何を怒ってるの?

84 :
なんかお客多いね
まぁ嫉妬せずにはいられないぐらい勝ち組キャラだからしょうがないか

85 :
ジュリエッタが今の位置にいるのはガエリオからの助言や、ガエリオに命助けて貰ったからこそだし
どこかでその恩を返して欲しいと思ってたのでガエリオのことは辛いけど生きてくれてああいう形のラストが迎えられて良かった
多分これからも側を離れることはない

86 :
ジュリエッタ、円盤のジャケット来るかなあ

87 :
なんで重たい設定にショック受けてるのが悔しいって発想になるのかが普通に分からない

>>86
ジュリアが来そうだからあるかも
でもクリアファイルには来たからなあ

88 :
未発表あと二枠だっけ
そしたら機体はバエルとルプスレクスかな
1期方式でグレイズアインみたいにMSだけジャケに来るかもしれないが

89 :
>>76
二足歩行と軍人としては否定されたというか本人がきめたんだけどそれ以外は何にも否定されとらんのにな

90 :
ヤマジン「ヴィダール、阿頼耶識typeEのシステムテストを始めるわよ」
ヴィダール「了解。さあ、お前の求めたエロ本だ」
ヤマジン「どう?無反応?」
ヴィダール「そうだな、俺一人では勃たたないかもしれない。けど、俺たちなら!アイン!」
(グゥイ〜〜〜〜ン)
「ガチャッ」(プラグ接続)
ヴィダール「うっ!さあアイン、俺の体、好きに使え!」
(ビンビン)

91 :
>>89
ラジオの発言ぜんぶまに受けてもそこまでだし
公式映像はガエリオのメンタルがチャラい冗談言えるほど元に戻っててジュリエッタが照れ隠しにふんっとダッシュした所で終わりだよね
決して暗い感じじゃない

92 :
ガエリオの寝言で「う〜ん?マクギリス」ってのが
実は悪夢じゃない事に気づいた日には…

93 :
>>92
喉笛噛みちぎられるな

94 :
ラスタル「イ、イオク…」

95 :
>>92
そういうの?多分あんま気にしなさそう
いやどういうのかよく分からんけど

96 :
そういうホモォな事だと思わなそう
病院のオネエチャンに軽薄な事言ってたりとかならちょっとすねたりしそう

97 :
意味わからん
そもそもホモじゃないしこのスレでやる意味もないし

98 :
>>97
その通り過ぎるけど皆多分扱いに満足して改めて語ることが無い
他のキャラスレは大抵愚痴と公式叩きだし
子どもの髪色とか想像するしかない
後は今後のジュリエッタの役割とか?
政治はできなさそうだしラスタルの後継者には向かないと思うけどどうだろう

99 :
ガエリオ参謀になってくれないかな
マクギリスに追いつけ追い越せでやってきたんだし勉強できないことはないだろ

100 :
>>99
そこはもう公私ともにそうなるんじゃないの?

101 :
今まで疑問に思ったことがあったらすぐラスタルに訊いてたのに
その相手がガエリオに変わったのが印象深かった
ガエリオもそうやってジュリエッタと関わることで完全にギャラルホルンから離れないで関わっていけるし
なるべくしてなった関係という感じがする
ただガエリオも基本は武人なので的確なアドバイスができるものか

102 :
>>101
あ、そうだ
そういえばあそこで疑問に思ったのにラスタルに聞かなかったんだ
ジュリエッタの心境も数年で変わったんだろうな
好きになったってこともあるんだろうけど

103 :
殺人ドカベンのスレでジュリエッタとドカベンが出会ったら恋に落ちるとか言われてて爆笑したわ

104 :
空白の5年間の補足が欲しい
小説出して欲しかったなあ
あと不満はあった
なんでラジオCDにマオちゃん出ないんだよ…
ずっと買ってたのに

105 :
ピンでジャケット来ちゃったぞ…
恵まれすぎててこわいわ

106 :
いいじゃないか
https://pbs.twimg.com/media/C9XTpCTVoAAs_K2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9XTp_8VYAEHv32.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9XTrA_VYAAnjNw.jpg

107 :
あら
いいですね

108 :
ヒロインだったなあ
ありがたいけどもうちょいバランス取って欲しかった気もする
クーデリアとか1期ヒロインがワリくったような

109 :
なんか過去最高にロリ顔になってないか?
すげえ可愛いけど

110 :
公式キャラ紹介っぽい眠そうな顔
本編では普通モードでも割とキリッ顔が多かったような、ラスタルと話す場面が多いからかな
ガエリオと話すときはさらに表情豊かだったと思うし
こういう顔するのは一人の時なのか、一人のことあんまなかったね

111 :
フフン顔も怒り顔もポカン顔も対ヴィダールの時だけだった
割とトーカさんと喋ってた時はこんな表情だったようにも思う

112 :
単独パケ絵やったね!
ジュリア格好いいよなあ

113 :
ジュリエッタがジャケット来たの嬉しいわ
女性キャラでジャケットなったのは
ジュリエッタとクーデリアだけか

114 :
>>106
2期最初の登場シーンを思い出す
ラスタル(とイオク)が会議終えるの待ちで座ってたの

115 :
分かる
俺もあれ思い出した

見返すと初登場の時だけ
なんか元気な感じでノリが違うw

116 :
ショートの丸い感じが最高やっぱりショート派だわ
ブーツの足元も理想どおり

117 :
ロング派少数派なのか…
ショートも可愛いけど
そろそろ伊藤先生の設定画にくるかなあ

118 :
キャラデザインの人って石森プロにいた人なの?

119 :
いや…009の同人はやってたけど

120 :
なんで生き残ってんのこいつ

121 :
かわいいから

122 :
>>120
お前こそなんで生きてんの?

123 :
>>121
それな

124 :
>>122
お前に嫌がらせするためだとさ

125 :
もう新しいジュリエッタに出逢えないのがクソ辛いんだけど
なんでマオちゃんラジオ来なかった…
松風もあんなに熱望してたのに

126 :
どちらかといえばookwさんの方が熱望してなかったか
ってかアリアンロッドメンバー勢ぞろいして欲しかったな

127 :
ノッブも入れてアリアン組で出してほしいわ

128 :
>>119
だから三日月なんか漫画の初期009で、
ヤマギ・メリビットはもろ石森キャラなんだな。
ジュリエッタ含め雰囲気似てんの結構多い。

129 :
>>126
ラジオCDはそんな感じだったけどトライエイジ動画とかめっちゃ嬉しそうだった
最終回受けて対談とかやってほしかったわ
ラジオCDの内容も今思うと結構伏線だったな
上司部下クイズの、娘が部下と付き合ってるとか部下がお得意先の女性口説いてるとか

>>128
伊藤先生がジュリエッタのブーツのシルエットがアトムぽくてかわいいとか言ってたな

130 :
>>108
アミダの一件で5度も殺され更に生きる理由について差があるともっと悩んでヘコんで落ち込んで、そこから這い上がって欲しかった。
最後の三日月戦でも錯乱するほど狼狽えて戦後も悩んでそこから彼らのあれこれを飲み込んで立ち上がってこっそり鉄華団の墓参りに行くくらいでもよかった。

131 :
直接会って話したりはしてないし助かったとはいえ一度は殺されかけたわけだし
鉄華団に墓参りするほどの思い入れはないんじゃないかなぁ
ジュリエッタなりの戦う相手に対しての思いは幾度か出したから十分と感じる

132 :
>>130
飽くまでそこは鉄華団の物語だから
そこまでやると完全に主人公サイドのヒロインみたいになる
そういう気遣いのせいでちょっと中途半端なキャラクターになってしまった感あって勿体無い

133 :
なんで敵の墓参りになんか行くんだよ

134 :
>>127
いいねー

135 :
>>129
たまたま見つけただけとか49話の場面とか
2人ともラスタルの前では仲いい所みせないのが親に内緒でつきあってる感ある
実際には別にそんなのじゃなかったと思うけど当時は

136 :
282 : 名無し草2017/04/16(日) 17:01:55.88 ID:FQEYi51Z
カプとは関係なしにジュリの人生が上手く行けば行くほどその失敗ルートのアインってなんやったんやろと思うは
最後は脳まで焼き切られて踏み台もええとこや

285 : 名無し草2017/04/16(日) 17:12:09.82 ID:7HYFR1v1
ガエジュリ公式だろうと萌えへんものは萌えへんし
公式を盾にされても困るで
公式のお墨付き掲げないと駄目なくらい需要ないんやな

289 : 名無し草2017/04/16(日) 17:40:35.26 ID:RNEebP2B
>>282
ガエジュリ厨は
アインみたいなルートに行かなかったジュリにガエは救われてんだって言ってるで
もしかするとほんまに脳みそ踏み台やったんちゃうん?

291 : 名無し草2017/04/16(日) 17:50:49.81 ID:pFH6/8q3
アインああなったのはガエリオのせいやないか…

293 : 名無し草2017/04/16(日) 18:00:28.88 ID:RNEebP2B
>>291
意味不明やねん
ジュリ厨はジュリが阿頼耶識を選べる立場やから
アインも自ら望んで阿頼耶識にしたとでも思ってるんちゃうん?

294 : 名無し草2017/04/16(日) 18:11:04.50 ID:oES5vAzn
マリーはほんまはガエ自体特別好きじゃなくて声優さん気に入ったからキャラも贔屓したろって感じでノリで書いてるだけであんま深く考えてなさそうな気がしてるは
アイン周りとかガバガバやもん
やから本編からの印象としてガエがただの畜生にしか見えん奴続出しとったんに

137 :
踏み台にしたのはマクギリスだけどな

138 :
腐女子の臭い喧嘩持ってくんじゃねえよ

139 :
ここまでカップル成立しないガンダムも珍しいな
恋愛要素が殆ど悲劇に使われてるからか

140 :
>>135
ヴィダール立つ回で今日はよく喋るなって言うラスタル様の後ろからヴィダール睨んでるっぽいジュリちゃん可愛い

141 :
やっぱりジュリエッタは仕事忙しそうだな
ギャラルホルントップに就任したら
過労で倒れるんじゃないか

142 :
担い手ってふわっとした表現だし
さすがにラスタルの直接の後継ってことはないと思う

143 :
政治は無理そうだしな
飽くまでMSパイロットとしてやってくとは思う
けど乗る機会が減りそうだな

144 :
ガエリオは軍人・パイロットとして終わったって言われたんだっけ
だとしたら政治方面はガエリオがやっていくのかもね
もしラスタルが身内に引き継ごうっていう気がないなら

145 :
生き残ったライド達にガエリオの目の前で輪姦される薄い本が出てほしいわ

146 :
でも調印式に来たラスタルについて来てたあたり政治面も勉強中なのかな?って気もしなくもなかったり
タカキさえも将来的に政治家になろうってやってるんだし
ジュリエッタも今のうちにその辺きちんと学んでおけば後継になれないってことはないだろう

147 :
進撃のミカサやマギのモルジアナっぽい子だったな
最近こういうヒロイン流行ってる?

148 :
>>147
強く真っ直ぐなキャラは好感持たれやすいからな
3人とも強く終着する相手がいるが、別に恋愛脳で接していたわけではなく
結果的にそのものが恋愛相手になったりしたけど自分の使命を優先させていた
ジュリエッタも近い立ち位置だったよね

149 :
>>144
ガエリオもバリバリの武人だけど勉強する時間と社会経験はジュリエッタより豊富だし
なんとなくこの先も一緒にいそうなラストだったから支え合っていければ一番いい

150 :
素直で頑張り屋な子だから
勉強もしなさいって言われたら呂蒙ぐらい急成長するかも

151 :
マリエッタ大人気だぞ〜〜〜

896 : 通常の名無しさんの3倍2017/04/20(木) 14:25:28.21 ID:s0AsK5Ym0
人気アニメ脚本家の岡田麿里さん、明日のNHK「おはよう日本」で特集される模様 [無断転載禁止]©2ch.sc [736054726]
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1492523422

NHKで岡田麿里の特集やってるわ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492555061

152 :
4巻のフラゲ日だな
明日届く
オーコメ楽しみだけど少し怖い

153 :
オーコメ良かったよ…
イオク様オンステージではあったけど
裏情報的にはジュリアがジュリエッタの幼少時の呼び名だったってくらいだけど
マオちゃん的にもヴィダールリスペクトで命名されたと思ったらしい

154 :
想定してたより…とか言ってたこともあったしなんか子供のまねっこみたいでかわいい
実際はジュリアはヤマジンさんがつけたんだっけ

155 :
そうヤマジン
感覚的にはレギンレイズジュリエッタちゃんみたいなイメージかなジュリア
モッサさんにそう呼ばれてたのだろうかと思うと過去エピソードをカットしないで欲しかった
あとオーコメ収録時42話まで収録してたみたいだけど中の人もジュリエッタが生き残れると思ってなかったっぽい
イオク様を守って死ぬのだけは嫌あ〜‼って言ってた

156 :
ひどすww

でもジュリアって呼び方いいなあ

157 :
ジュリアにハートブレイク

158 :
こいつ目の形がキモくないか
目頭が上についててやばいブス
正面絵が化け物みたい

159 :
荒らしにマジレスすんのもアホらしいけど目頭が上の意味がわからない
単純に伊藤先生の手癖だし
設定画つくの後半かな

160 :
オーコメめちゃ面白かった、冊子も濃かった
ほんとに42話までしか知らないのかな、なんとなくみんな色々知ってそう
当時のヴィダールにとって素直なジュリエッタと話す時が助けになってたんじゃないかって
ジュリ贔屓目派の意見をイオク島崎さんが言ってくれるとは

161 :
谷口さんか小川Pが、ヴィダールがジュリに唯一心開いてる的なことも言ってたしある程度はそういうふうに作られてた気がする
収録終わってからの話も聴きたかったな
なんでギャララジがマオちゃんとじゃないんだろう…

162 :
レギンレイズジュリア、レギンレイズジュリア。
ランドマンロディに比肩する魅惑の語感

163 :
ダムAの監督のインタビューでageられてるからと叩かれてて辛い
ジュリエッタは本編が全てとしてそっとしておいて欲しい

164 :
最初からバルバトルを撃ち取るための役として作られたキャラらしいな
その前はモブの大群に潰される予定だったとか

165 :
>>163
監督は普通のこと言ってるだけじゃん
孤児なのは同じだったのにちょっとした違いが命運を分けたって

むしろラスタルに拾われたから真っ当とか言ってる!とか叩いてるアンチの
思い込みの強さと頭の悪さが露呈してるだけ
ラスタル云々ではなく恵まれた環境に拾われたからって話だろうに

166 :
そもそもあれをageとか贔屓って言うのが視野狭窄過ぎる
最初からそういう話でそういうキャラとして作中での役割を果たしているだけなのに
なんでそんな視聴者ばかりなんだろう鉄血って
キャラ個人ではなく飽くまで組織としての鉄華団は感情移入するには難しい存在として意図的に創られてると思うけど、
ここまで視聴者がキャラクターのモンペ化してるとは公式も思わなかったんだろうな

167 :
ビスケット死んでからだよね
三日月が決闘申し込むカルタ達を無慈悲にRのはもう・・・
あれで三日月サンすげーwwwとか言えるのが理解できない

168 :
本当にひいきならガラン関係カットしないよ
小さいジュリ見たかったよ

169 :
>>153
子供の頃はジュリア・ジュリスだったのか
ジュリエッタ呼びでもそうだけどガンダムって韻を踏んだような名前のキャラが出てくることあるよね

170 :
アリロはただ鉄華団を破滅に導く為の舞台装置でしかなかったな
それを贔屓って言われてたらもうね
こっちは足りない描写妄想で補いつつ細々と応援してたのに
1期2期の話やるならちゃんとガラン関係そこも補完してくれないと暴れる

171 :
>>169
ジュリアはジュリエッタの愛称みたい
ちいさなジュリちゃん みたいな
ガランさんにそう呼ばれてたのだろうか

172 :
>>171
もさもさ髭の強面おっさんがちびジュリを小さなジュリちゃん呼び…
映像化はよ、ドラマCDでもいい

173 :
>>171
勘違い失礼しました
しかし、ちいさなジュリちゃん…可愛えええええ

174 :
ちいさなジュリちゃんっておじさま!おじさま!って言いながら足元にくっついてくるんでしょ
そんで頭をナデナデしたらちょっと照れくさそうにでもすごく幸せそうに笑うんでしょ…
一度でいいから代わっていただきたい

175 :
>>166
ガエリオのスレの方も覗いてて思ったけどさ、アリアンロッド側にやたら贔屓されてるって言ってるのは
鉄華団が好き!こんな悲惨な結末にしたスタッフは敵だ!鉄華団を倒したアリアン側は贔屓されてる!っていう判官贔屓よな
それか制作スタッフがこんなに叩かれてるのが面白いから俺も叩く!なのかね

176 :
負ける結末は最初から決めていただろうから贔屓とは違うよな
贔屓じゃなくてスタンダードなアイアンロッドはそれなりに書けるけど王道から外れた鉄華団はあんまり上手く書けてないというか

177 :
まあ終盤がgdgdしてたのはまだ分かるけど
歴史モノのジャンルみたいに第3者がモンペ化するのって厄介だなって思った

178 :
優しさの塊りのような男ガエリオ

実力で勝る相手に勝てるまで追い回し部下を死なせる諦めない精神
アーブラウ内政干渉という汚職に乗っかってまで部下の悲願を叶えて上げようとする自己犠牲の精神
それなのに「お前だけは俺が倒す!」とクランクの直接の仇である三日月は譲らない自己責任の精神
自分の無責任な進言が原因で農場プラント壊滅も気にしない大らかさ
ジュリエッタだけをMA討伐に向かわせるMAの目線に立った紳士的待機
違法兵器を使うための口実として自軍兵士を撃ちRマッチポンプを見て見ぬフリをする器の広さ
マクギリスの駒上等な石動の人生を正そうとして怒り、Rことでしまやかしの夢から覚ましてやった男気
アインの脳ミソを摘出しダメージの身代わりとして自分を守らせてやる理解の深さ
それのみならずパイロットとしての誇りをスルーして操縦までさせてやる心の広さ
自動操縦であることなど相手は知り様も無いので実力で劣ったと思い込ませる清濁合併
銃撃首根っこ引っ掴んで壁に叩きつけけ背中から腹部に突き刺さった金属片を食い込ませるブラッディープレセント
喉元を締め上げ(気管支に食い込む親指に注目)死ぬ最期の瞬間まで苦痛を長引かせるご褒美
改革に賭けた人生に思いを馳せることを許さず{俺を見ろ」と無理やり自分に意識を向けさせる執着アピール
アルミリアと感じていた幸せは偽物だと怒鳴りつける教育熱心
伸ばされた腕を振り払う腕力体力脊髄反射
最期に言い残す言葉は喋らせない思いやり
歩こうと思えば歩けるのに他人に己の巨躯を介護させてまでの戦わない決意

優しさ…!圧倒的…優しさっっ!!

http://i.imgur.com/oLMbxfb.jpg
http://i.imgur.com/KqxGDb1.jpg
http://i.imgur.com/jP0Ymqi.jpg
http://i.imgur.com/8Fzh3bq.jpg

179 :
親亡くして施設で訓練っていうとスウェン連想する
スウェンも元は中流より上ぐらいの育ちだったけど
ジュリも喋り方しっかりしてるし名前もなんかエレガントな響きだし実はけっこうお嬢様だったりして

180 :
訓練って山でサバイバル訓練とかしなかったのかな
昆虫とかいないコロニーだったのかな
蝶々は食べたらいけませんって教えてやる前に死んだのか親

181 :
インタビューで蝶とか食ってたから誤解されやすいけど真面目なキャラです
なんてフォロー入れるくらいだから
蝶食わせたのに関してはライブ感で何も考えてないと思う

182 :
髭のおじさまに育てられたみたいだし
実はお嬢とかそういうことはないと思う

ゲリラ工作員の養女→ギャラホのパイロット→次期指導者候補
すごい出世だ

183 :
>>182
そこに旦那(予定)が大貴族の御曹司も入れてくれ

ジュリエッタの今の階級が気になって仕方ない
ムックで補完くるだろうか

184 :
>>181
やばい奴か?→割と普通かも→めちゃくちゃいい子だ…!
という印象だった

185 :
アリアンロッド側が叩かれるのは鉄華団が因果応報的に滅んだのに対して、結構色々やらかしてるのにアイアンロッド大勝利!希望の未来へレディゴー!!!になったからもあると思う

ジュリエッタに関してはラスタルや叔父様(その上での大義)しか知らなかった少女が下手したら自分もそうなってたかもしれない少年達の存在を知り、その生き様をこれでもかという位に見せつけられた上でトドメを刺す役割を背負わされた。
それで十分な咎を受けたと思うんだけどな。これは最終的に一生戦えない身体になったガエリオも同様

186 :
ラスタル様はなんで…って話をガエリオとしてるのが
ああ親離れしたんだなあ感ある
離れたわけじゃないけど親べったりではなくなったんだなみたいな

187 :
最終回のジュリエッタ全然笑わなかったじゃん…
希望の未来へレディゴーとかこっちも全然そんな風に思えんかったわ

188 :
>>187
笑わなかったけどガエリオに心を許している感じは良かったよ

189 :
親離れしてもラスタル様第一には変わりないが
ヴィダールとの積み重ねで結果ガエリオが心を開いて話せる存在になった描写は良かったな
恋愛になるかまでは知らんけど

190 :
恋愛どうこう関係無く腹わって本音で話し合えて互いを高めあっていける良い関係性だなと思った
最終回だけでなく思えば出会った頃からその兆しはあったよなーと見返してて感じた

191 :
どのみち政略結婚的にくっつけられそうだけどねあの二人

192 :
なるようになるだろ
ガエリオは今でこそ風当たりもきつくいろいろ言われてるが
ずっとガエリオ好きだった自分としてはジュリエッタみたいな存在が
これからもそばに寄り添ってくれるならこんなに幸せなことはないよ

193 :
恋人というよりパートナーって言った方がしっくりくる関係性だな
ちょうどお互い足りないものを補い合えそう
ジュリエッタはヴィダールの方が好きだったかもしれないけど今のジュリエッタにはヴィダールよりもガエリオの方が合ってる

194 :
>>190
当時なんとも思わなかったけど見返すとベタなフラグだったなと思う

円盤以外に今後供給なさそうなのがつらい
敵キャラだからなあ

195 :
>>191
ジュリエッタはもっと肥えないとガエリオは嫁に貰ってくれない

196 :
>>195
別にガエリオはデブ専じゃねえ
巨乳好きそうではあるが
マジレスするとあの台詞自体好意持ってる相手に対してしか出てこないやつ

197 :
ドロドロだったりカオスな人間関係が多く描かれただけにガエジュリのあっさりな関係が好き

198 :
>>194
回想1コマとかでいいから漫画版で子供時代が見たい

199 :
>>197
思いあってはいてもそれが必ずしもプラスの方向に働くわけじゃない…という関係性が多く書かれてたからな
ジュリエッタとガエリオは良い感じの影響を及ぼしあえる形に落ち着いてくれてよかったよ
リアルタイムで見てた時はアインの様に辛い結末になったらどうしようとハラハラしたもんだ

200 :
いい感じで戦線離脱かとみせかけて49話はリアルタイムでみて血の気引いた
本当よく生きのびたよ

201 :
マリエッタ・マリスちゃん!

202 :
ジュリエッタはスレンダーだけどほどよく筋肉ついてそう
二人で肉いっぱい食べてもっともっと強くなれ

203 :
>>200
やっぱさすみかかよ‥と思ったら
ダインスレイブからの首狩り勝利ですた

204 :
45話46話は観てて心が死にかけたけど49話の時は多分大丈夫だろうなと思ってた
まさかあそこまでとは思わなかったけど
贅沢言うと可愛い私服姿とか見たかった
水着回も温泉回も無かったな…

205 :
00からそういう路線は極力排除してるよな

206 :
>>205
00でも水着あったんだけどな〜

207 :
機械と水槽でみえなかったけど
治療風呂で全裸になってたし
ガエリオからはどこまで見えたんだろう

208 :
>>207
多分ありとあらゆる角度を試してるはず

209 :
せめて治療風呂→復帰の間に入院着ぐらい拝みたかった

210 :
ガエリオ「大きめに再生治療してやってくれ」

211 :
>>210
再生なので元のサイズまでしか戻りません

212 :
「残念だ…」
「マジで殺しますよ」

213 :
あの台詞のために最終回わざと絶壁に描かれた気がする
作監によってはそこそこ胸あった時もあった

214 :
ですよねー
サラシかなんかでボリュームダウンしてんのかてレベルのなだらかさだったもんなあ

215 :
ほら、あれだ生理前〜中だと1〜2サイズアップする人もいるからそれだよそれ

216 :
CDドラマ「ジュリエッタさんがガエリオさんの口の中にありったけの蝶を詰め込む音声をお楽しみください」

217 :
アニメージュのポスターいなかった
もう描き下ろし版権は無いのかなあ

218 :
版権(アニメ雑誌)ものじゃないけど、来月に出るムックには少し期待してる
最終話での階級とか知れたら嬉しいんだが

219 :
最終回での階級はガエリオの許嫁だろ (錯乱

220 :
それも強ち間違いでもないけど
正味の話あのロング丈の制服だとカルタや2期マクギリスと同等の階級な気がするけど
20代前半で今まで無階級だった娘がって思うと凄いアメリカンドリームだ
刷新されたギャラホの証としてそれくらいのパフォーマンスが必要だったということかな

221 :
モッサもあの世でびっくりだよな

222 :
鉄ラジが月一限定で復活らしいのでマオちゃんがゲストに呼ばれるようにメールするんだ

223 :
終わってみての色々きいてみたい
オーコメは42話時点だったらしいけど42話ってジュリ苦戦続きで試練の時期だった頃だよね

224 :
>>223
生きてる未来が見えないって言ってたな
本人もあの超絶勝ち組エンドには驚いたと思う
後は最終回受けて河西さんとどういう会話するか気になる
河西さん何かにつけてマオちゃんマオちゃん言っててから虐めたりはしないだろうし

225 :
MAOちゃん人気者やな

226 :
>>224
46話で生存コースかともよく言われたけど
ガンダム的に考えたら敵方の偉い人のラスタルはいつサクッと死ぬかわからないしジュリエッタも一緒の艦にいたし
生き残るとしたらどんな未来でどう生きてるかって確かに見えないし最後まで心配だった

227 :
一期アインと同じポジション
最終クールOPでは逆さまに落下するようなカットあり、ラフタとセットの構図
女性キャラ初の阿頼耶識か?と終始囁かれていたけど、
死亡フラグはすべてへし折ってくれましたw

228 :
あのOPがジュリの乙女度のピークだった

229 :
>>228
いやもっとあっただろ…
湯船に浸かりながらガエリオに弱音吐くシーンとか

230 :
あの回復風呂、色々チューブとか繋がってそうだけどトイレとかどうなってるのかな
プカプカ浮いてるのか?

231 :
チューブぶっ挿して汚物タンク直行じゃね

232 :
>>231
意識あったらなんか嫌だなw

233 :
138名無し草2017/05/05(金) 18:27:58.76ID:3k57JViL>>143
にしてもガエの現状のギャラホに対しての見解を全く言わさんのホンマ脚本卑怯やねん誰も突っ込み入れんし
ジュリは鉄華団に何か言った思ったらワイは幸せモンやなぁ〜とかではあ?やし結局タービンズのマッチポンプ虐殺作戦に対して思う事全く無しで完全スルーで胸糞
やっぱねーわ

234 :
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 479f-y3Lx) [sage] :2017/05/10(水) 16:03:28.06 ID:Px6wtheW0
ガエリオが一期で死んでいれば

・ガエリオは良いキャラのまま
・マクギリス無能化せず
・アインの脳みそは酷使されず
・余計なことに尺取られず鉄華団とクーデリアの扱いはマシになる
・謎のアリアンロッドゴリ押しは無し
・ラスボスは順当にマクギリスでラストバトルはレクスVSバエル
・最終回でアルミリアは存在抹消されない

ガエリオ生存がもたらした悪い影響が多すぎる

235 :
450名無し草2017/05/07(日) 14:08:55.85ID:wDKN4qoC
ガエジュリとか岡田の象徴だからガチでいらんわ
過程も薄っぺらいしオチも薄気味悪いし邪魔や

451名無し草2017/05/07(日) 14:09:48.38ID:wDKN4qoC>>452
というかガエクソとジュリクソ自体もムカつくから
二重にいらんキャラやねん
鉄血の汚点や

452名無し草2017/05/07(日) 14:17:52.42ID:Anhsrshk
>>451
それ鉄血視聴者の総意やな

236 :
>>232
動けないから仕方ないけどリアルで入院中に尿道へチューブ挿してた人曰く、引っこ抜くときは凄く痛いんだそうだ。
あれこれ見たであろうガエリオさんが新たな性癖に目覚めるかも。

237 :
これぞ真・阿頼耶識
http://img1.manga-free-online.com/manga/9064/1.jpg
http://img1.manga-free-online.com/manga/9064/2.jpg
http://img1.manga-free-online.com/manga/9064/3.jpg
http://img1.manga-free-online.com/manga/9064/4.jpg
http://img1.manga-free-online.com/manga/9064/5.jpg
http://img1.manga-free-online.com/manga/9064/11.jpg
http://img1.manga-free-online.com/manga/9064/24.jpg

238 :
覆いはあるけど異性が気軽にお見舞いできるような状況でもないよな
ラスタル様とかも来たんだろうか
ああいう治療槽?の出てくる他作品とかに詳しい設定とかないのだろうか

239 :
ガンダムの元ネタらしい某映画でも軍人が男女一緒にシャワー浴びてるし
日常の中でなら裸を見る見られることに対してそこまで抵抗がないとか

240 :
>>239
ガンダムの元ネタってなに?

241 :
>>240
スターシップ・トゥルーパーズ(映画)とその原作の「宇宙の戦士」っていう小説

242 :
映画の方はガンダムより新しいし小説に忠実なわけでもないから元ネタとは違うか
すまん

243 :
月は無慈悲な夜の女王じゃね?元ネタ

244 :
769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイWW efc1-XPf5) [sage] :2017/05/12(金) 23:43:12.41 ID:N5rgITc90
キャラの影の色、ガエリオとジュリエッタだけ白なんだよな
この色のオーダーやOK出したと思われる三馬鹿の中では
ガエリオマリエッタは正義で潔白な善人、特別な2人って思い入れがあるという事が再確認できたぞ
控えめに言ってキモい
http://i.imgur.com/QtepqqD.jpg

245 :
748名無し草2017/05/13(土) 00:10:03.56ID:JasKZ4wR
メカ的にこうなるのは分かっとったけどガエジュリが不快すぎや

749名無し草2017/05/13(土) 00:12:37.64ID:eExHnjaH
生きてるだけの枠でもアリロ枠でもない
それなんにこの二人だけなんでしろなんや草
公式の依怙贔屓はもう隠しようもあらへんな

750名無し草2017/05/13(土) 00:14:17.65ID:RjvWwEdb
岡田の仕込みはキモチワルいねんな
コンドームに穴開ける感じや

751名無し草2017/05/13(土) 00:24:38.48ID:/42msaMN
>>737
これどういう意図があって色分けしたん…

752名無し草2017/05/13(土) 00:24:52.14ID:gPr0qpYb
アカンもう単純に気持ち悪い

753名無し草2017/05/13(土) 00:26:40.41ID:Af3KgNEX
清濁併せ呑むとは…

754名無し草2017/05/13(土) 00:29:01.00ID:E6S+7ZzL
念のため一期も確認したけど全員黒だったで
どういう演出なんや

755名無し草2017/05/13(土) 00:32:30.63ID:tXksqFEb
復讐者と虚構の英雄が全き白何ですかね

246 :
>>243
そっちは知らんかったけどストーリーは近い感じなのかな
宇宙の戦士はこれに出てくるパワードスーツがMSの参考になったとか

247 :
>>246
独立して地球に戦争を仕掛ける宇宙国家はすべからくこれがルーツ

248 :
ガンダム界隈にいると往年のSFタイトル知れて良いな

未視聴だがマオちゃんが自分のラジオでジュリエッタのこと語ってるみたい
鉄華団ファンの視聴者層に遠慮してる感ある発言に感じた

249 :
【悲報】ワッチョイの横にWが二つ付く人が多数。mangoがまた何かしてる模様
0069 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e98d-bH72) 2016/12/05 20:19:52
ついてんのは乞食の証拠らしい

250 :
>>229
怖かったですも肉を所望もあれ話題そらしてるよな流れ的に
嘘が言えない子だから否定もしないってことだろうか

251 :
「私を待ちぼうけさせて何様のつもりっ!(もう半日前です見舞いが遅かったですね)」
「かわいい(おい本音と建前が逆になってるぞ)」

252 :
性格でどうたら、なキャラで無いなら、
結局分不相応な奴、てことだろ
つか、友人Aと木っ端部下がまさか主役格でした、てなんなん?
種死ですら主役クラスでローテしとるわ、褒めはしないが
でもコレは、脇のやつらが実は主役なんです、て
物語以前の問題だわこんなん

253 :
>>251
かわいい

鉄ラジにマオちゃん来て欲しいけど寺崎さんナシで河西さんと二人だと事故る気しかしないのでやっぱり松風氏が要るなあ

254 :
本人が最近ラジオで作品やジュリエッタについて語ったらしいんだけど聞いた人いますか?

255 :
>>250
肉を所望しますはあれはイエスでもノーでも向こうの思い通りだからあれでおっけーだ!

256 :
>>254
スマホでしか聴けないっぽいからまだ聴けてない
金曜日更新だから今日聴かないとだめだなー
ラスタル様についてて良かった、とか絶対怒った三日月に殺されると思ってたとか、ライドが好きとか、
収録の時は死にそうでハラハラしてるけど視聴者としては、ジュリエッタ、お前〜‼みたいな感じで観てたとか断片的だけどそんな感じだったらしい
鉄ラジに出てくれたら一番いいんだけどな

257 :
イオク様を守って死亡じゃなくてよかった

258 :
>>257
MA戦でそれやってたらガエリオが二度と立ち上がれない程の精神的ダメージでマクギリスバエルに完敗してたな。

259 :
イオク様の最期はあんまりだった
ハサミで潰されるにしても専用機にくらい乗せてやれって

260 :
そういえばヒゲおじをやった昭弘と戦う事はついになかった
復讐という感情には否定的だし、それ以前に昭弘が直接の仇だとも知りようがないから物語的な必然性はなかったかな

261 :
>>259
バエルにやられた時はやられたのにカッコ良かったと思うし、まあ生きてて欲しかったけど…
せめてジュリエッタがイオク様見直すシーンとか欲しかったかな
最後までジュリエッタの中でイオク様が残念な印象なのが残念
多分オーコメ聴いてたら当初は生き残る予定だったからっぽいけど

262 :
>>258
逆を言うとガエリオと親しくなった時点で命は保証されたなと思ったかな
1期で散々親しい人間喪ってきたから2期でまた同じことを繰り返さないだろうっていうメタ視点だけど

263 :
ラフタやオルガみたくすげえ雑にころされるかと思ってたらきのこった

264 :
しかも大出世ですよ
本人はあんま嬉しくないかもしれんけど

265 :
円盤冊子より
ジュリがマッキー所有のとは別のヴァルキュリアフレーム機を使うって案もあったけど、一緒に戦うガエリオにとって複雑すぎないかと没になったらしい
それはそれでドラマになったと思うし、ヴァルキュリアってのも未来の女騎士さんに似つかわしいように思うけど
ラスタルはまだ早いって言ったのに最新型で出て不首尾に終わりそこから立ち直って…って、これでよかったのかも

266 :
あれは最新型というより、試作機というか、実験機みたいな位置づけではなかろうか

267 :
その記載好きなんだけどレギンレイズってヴァルキュリアフレームじゃなかったっけって今更
あと最後までガエリオとの共闘らしい共闘っていうのは無かったなと
それはちょっと残念

268 :
一緒に出ても別行動だったよねいつも
見たかったけど一緒に戦ってるとどっちか死にそう
「スーパーパイロットになれよ…」「ヴィダールー!!」みたく

269 :
ヴァルキュリアフレームも見たかったけど
レギンレイズジュリアって響きも気に入ってるから
まあこれでよかったかな

270 :
レギンレイズはレギンレイズフレームだろ

271 :
共闘全然してないのに気を使われた謎
34話みたいなのは共闘とはいわんだろう…

272 :
レギンレイズのフレームをベースに高出力・高機動を実現する機体として
試験運用されていたものがベースとなっている
http://www.1999.co.jp/itbig43/10437098k.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig43/10437098k2.jpg

273 :
お前も阿頼耶識にしてやろうか

274 :
>>273

275 :
>>273
技術長おつ

276 :
>>271
でもあの回、終盤にはない素ガエリオの戦いを見て
そこにほんらい復讐とかそういう感情とは程遠い、仮面じゃない本当のガエリオを見たんだよな動物的カンで
全部終わってから思い返すと感慨深い

277 :
ジュリエッタとガエリオは対立からの共闘も見たかった
ラスタルに懐疑的なガエリオはジュリエッタと対立させる余地があった
ジュリエッタの葛藤といえば自分の存在意義や自分の内面を疑ってばかりいたけど
ラスタルとガエリオそれぞれの正義の間で揺れたり、
自分を取り巻く人々や環境に疑問を抱くジュリエッタも見たかった

278 :
>>277
掘り下げ足りなかったよな
贅沢って言われるのかもしれないけどさ
ガランとの過去シーン

279 :
>>278
途中送信してしまった

ガランとの過去シーン丸々カットで台詞だけで終わらされてたのとか
作中キャラとしての幸せを掴めたから矛収めてるだけで正直こっちだっていっぱい言いたいことあるのに
これで贔屓とかもうね

280 :
生き残ったから贔屓だ!主役勢を倒したから優遇されてる!とかなw
作品全体を見ても尺のほとんどは鉄華団に割かれてたし、ジュリエッタ含めアリアンロッド側なんか砂粒程度の掘り下げしかなかったじゃんよ…
結局監督は徹頭徹尾「鉄華団が破滅へと向かう物語」を書きたかっただけで、そこの嗜好と合う合わないは自由だけど怒りの矛先を他キャラクターに向けるのは理解できん

来月出る関連本でジュリエッタの新情報があるといいな

281 :
???「貴女がヴィダールと同じ戦場に立ちたいなら、阿頼耶識という手段が最適だと思うの」

282 :
>>281
しつこい
ジュリエッタはヒトとして強くなる決意かためたんだ
彼女を助けたいならジュリアの強化改修でもしやがれください

283 :
最後は阿頼耶識否定エンドだったよね
阿頼耶識を持たないジュリエッタが最終決戦を制し
ガエリオは下半身不随になってでも阿頼耶識を捨てた
元鉄火団メンバーも阿頼耶識の必要のない生き方を見出したし

284 :
ラスタルからしてそこまで阿頼耶識──ていうか個人個人1人の力を重視していなかったからなあ

285 :
ヴィダールと一緒に肉を食べに行くの?
じゃあその前にちょっと阿頼耶識していかない?

286 :
デートのため付けまつ毛とかの感覚で阿頼耶識お勧めするのやめてくれます?

287 :
なんか哪吒と太乙真人を連想する

288 :
>>285
ヤマジンさん?

289 :
来月の鉄ラジのマンスリーパーソナリティ松風さんらしいけどゲストにMAOちゃんくるかな

290 :
>>284
ジュリア乗る時もそんな急がなくていいからって感じだったしねラスタル
強くても大局は変わらないって話はガエリオも言ってる、漫画が今月いまここ

291 :
戦いは数だからね。特に鉄血世界ではビーム兵器が無効化されているから、
大火力やファンネル系のような大量の小型ビーム砲塔などを搭載した機体
なんてないから一騎当千なんてそもそも無理だし。
いくら阿頼耶識スゲーとはいっても格闘戦しか手段がない世界じゃそれほど
戦局を大きく左右するほどの存在にはなれない。

292 :
>>290
ガエリオの台詞は漫画オリジナル?

293 :
>>292
漫画は読んでないけどアニメでもそんな感じの台詞あったよ
ガランが死んで自分が戦場に居ればと憤るジュリエッタに「自分の力があれば戦局が変わったなんて考えはガランに対して失礼」的にいさめてたかと

あの後シンプルな精神構造と言われて得意顔のジュリエッタ可愛かったw
ラストあんなしっかり者になっているだなんて誰が想像出来るよ

294 :
>>293
台詞ちょっと違うのか…

295 :
>>293
その台詞のとき漫画版だとなぜか仮面ピカァしてた
ほんとあの機能なんなんすかヤマさん

296 :
ドキュメント買ったけど目新しいことはとくになかったよ
中身ない!とかじゃなくて完結記念の卒業アルバムって感じ

297 :
インタビューとかでもあらかた出尽くした感あったしな
マオちゃんのコメントが謙虚で良い子だなと思った

298 :
>>293
近くって?ってきかれたらどう言う気だったんだろう
何かはぐらかしてたのか、もともと別に隠すことじゃなかったのか
彼に似た戦士の君になら話してもいいだろうと思ってたのに肩すかしな反応で頭シンプルかよってなったのか

299 :
ファリド公を知ってるのかと聞かれた時は濁してたし、素性がバレそうな部分に突っ込まれたらやはりはぐらかしたんでは

仮面を被ったガエリオにしてみれば肩透かしに感じたというよりも、敏感で詮索してくるタイプよりは話しやすかったんじゃないかと

300 :
怪しい人が立ってたらとりあえずはなす
王様からミッションを受けてイベント発生
それ以外の時はシミュレーターでこつこつレベル上げする勇者ジュリ

301 :
>>297
あんま面白いこと言う系の人ではないね
オーコメもイオク様の人が主役って感じだった
終わった今いろいろ大いに語ってほしいなと思うけど

302 :
4巻のオーコメは面白かったけどイオクの中の人が濃すぎた
あと基本ラスタル萌え

303 :
作者の自己投影って書き込み見て納得した

304 :
どこがだろう…
頭鉄華団の考えはよく分からないな

305 :
今から五年前。ギャラルホルン内の膿掃除を担当したイベントがあり、その楽屋で出生不明の仮面の男に「ジュリエッタの100%をさらけだした戦いを、いつか見てみたい」
と言われました。阿呆な私はその言葉を完全に真に受け、悶々と考えました。
「戦いで自分をさらけだすって、どういうことだろう?」治安維持組織という多くの人がかかわる共同作業の世界であの男の言葉を実現しようとするなら
すべてのセクションに最初から最後まで関わるしかない。私はラスタル様に、見届け人をやらせてほしいとお願いしました。緊張しすぎて、口の中がからからになったのを覚えています。
この『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』は、革命の乙女の視点としてずっと書いてみたかった物語です。一兵士として、その先にある映像や音などにも触れさせてもらえることになり
大きな喜びと同時にプレッシャーもあります。それらを乗り越えられるのは、作品に参加してくれるアリアンロッドのみなさんのおかげです。憧れていた素晴らしい髭のおじさま
新しい刺激をくれる力ある情けない屑男たち。慣れない仕事に迷惑をかけてばかりの私を、真摯な仕事と熱意で支えてくれる皆と、長い時間を共に過ごし話し合いを重ねて。
あがってくる素材をチェックするたび、子供の頃の夏休み、アニメ映画を見て「きれい!」と前のめりになった気持ちが蘇ってきます。画面をこえてどこまでも
見知らぬ世界が続いていくようなあのときめき。まだ制作過程ではありますが、素晴らしいスタッフの力で、ちっぽけな私の100%などゆうに飛び越えた作品になると確信しています。
人と人とのふれあいが織りなす、出会いと別れの物語。誰もがいつかの自分を重ね合わせられるような、じんわりとした温かさのある作品を目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。

306 :
この子のうきんでしょう

307 :
>>306
そこがええんじゃい

308 :
肉食脳筋系女子

309 :
おるふぇんちゅ可愛かったありがとう

310 :
ゲイリオに騙されながら一生を終えるのなら
同じ偽りの愛という意味じゃ次に進める
アルミリアの方が幸せなんだろうな。

311 :
意味不明すぎて草

312 :
コイツだけ後遺症なしで戦場復帰してるのが納得できん
イオクとサウナおじさん頃して
視聴者のヘイト避けさせようとしてるのも鼻に付くわ

313 :
しつこいんだよカス

314 :
ジャンヌダルクなら輪姦されて火あぶり殺されてろ

315 :
こわ
アンチの民度やべぇな

316 :
鉄血がスパロボに参戦したら
豚猿女だけでなく、ガリガリ、ラスカス、イオクズ共々、アムロ、カミーユ、ヒイロ、竜馬、甲児で
血祭りにあげてくれるわ

317 :
>>316
R

318 :
終わったアニメの事をグチグチ言うのも嫌だが、キャラデザ大ハズレだよなコイツ
アニメキャラが可愛いさでスタッフに贔屓されるパターンっていくらか見たけどコイツの場合キャラデザ的にも抜ける要素ゼロじゃん
コイツのエロ同人誌何本出たんだ?

ガンダムの推しヒロインならフィギュアライズでバンダイがプラモ出す所だが音沙汰ねえじゃん
アトラとクーデリアはキャラスタンドプレート出たのにコイツはまだなのか

出た所で誰も嬉しくないけどね(笑)

319 :
>>318
とらのあなの鉄血関連の同人誌を見たが
ほとんどがクーデリア、アトラ、フミタン、タービンズで、カルタやアルミリアのまであったが
豚猿女のは一冊も置いてなかったな
仮にフィギュアを出しても誰も買ってくれないと思うけどな

320 :
相手もキモイ男だしな

321 :
あけましておめでとうジュリエッタちゃん
今年も積み上げられた子供の死体の肉塊の上で食べる焼肉は美味しいかい?

322 :
未だに根強く嫌われてて草
弱ってる主役をハイエナの如く打ち取って、その後英雄扱いの滑稽なキャラだから仕方ないけど
ほんと贔屓ひどかったもんなぁ、MSの武器の攻撃をコクピット貫通して食らったのに後遺症なしで戦線復帰はやりすぎ

323 :
もう鉄血なんて誰も興味ないのにしつこくアンチやってる奴、マジで頭いかれてるんだろうな

324 :
アリアンロッド勢アンチのしつこさは異常

325 :
アンチされる要素しかない屑集団だからな
ジュリエッタにはジャンヌダルクらしく輪姦されて火あぶりされて死ぬ未来が待ってます

326 :
>>319
単独カプじゃ集まらなくて総受け案ソロ作ったのにそれでも爆死してる糞猿wwwwww

327 :
基地外

328 :
>>322
岡田の加護がなけれれば満足に勝てないクソザコだからな
生身のGガン勢にも勝てないだろうよ

329 :
大勝利セットw
http://p-bandai.jp/item/item-1000121844/?utm_source=google&utm_medium=pc&rt=godydetail&argument=xXBz7etv&dmai=a581c4019a5c3b&su=124vcw7glgh&gclid=EAIaIQobChMI_pSK1onc2QIVAmiWCh0DPgWXEAEYASAGEgKZdPD_BwE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


330 :
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MSKAB

331 :
カテジナと同じくらいペナルティを受けていればそこまで腹が立たなかった
五体満足で戦線復帰、主人公をハイエナして討ち取る、戦後は英雄として称えられるでマジで殺意が沸いたわ

332 :
アンチはこのスレにでもこいや

333 :
とらのあなを覗いたら、豚猿女とクソ髭の薄い本が一冊だけあったな
よくもまあこんな豚猿女を題材に描く物好きなサークルが居たもんだ

334 :
三日月活躍はご都合主義って叩いてた癖にコイツ関連にはダンマリなアリロ厨はなんだろな
それただ主人公が活躍する話を個人的感情で嫌ってるだけやん

335 :
>>334
ジュリ子は終始鉄華団側や三日月の評価上げの役回りだったやん

336 :
今sage忘れたのに気づいたすまん

337 :
>>335
あんな取ってつけた理解者気取り欲しかったんですかねぇ
あとアイツが謎生存と超回復やらかしたせいでそれ見逃した三日月の評価下がってるんですが…

338 :
ランバ・ラルがアムロに言った「自分の力で勝ったんじゃないぞ」をものの見事に体現してるわ豚猿女は
スパロボに鉄血が参戦したら、アムロ、カミーユ、ヒイロ、宗介、キリコとかに叩きのめされて格の違いを思い知らされてほしいわ

339 :
謎生存とか1期ラストの鉄華団に対してブーメランすぎる
それに1期から三日月はカルタに逃げられるマヌケだし

340 :
黙れよ汚猿信者w

341 :
0083のガトーも贔屓されていたが、最期は残存部隊を逃がすために壮絶な最期を遂げたし、フロスト兄弟はガロードの仲間を誰一人として殺めてないから許せる範囲だ
豚猿女はイオクズの虐殺行為に加担しておきながら咎めも受けず、のうのうと戦後はガリガリとラブシーンをやったから吐き気がしたわ

342 :
予言 「テロリスト=マイトレーヤ!!の自作自演テロ計画!!」

2020年、「マイトレーヤ」と名乗る「ニセ救世主」が現れた!!
「友よ、友よ、「国連ビル」で「平和ためのサミット」を
ひらこうではないか」!!
「世界中の平和主義者たち」が、「国連ビル」に集められた!!
「テロリスト=マイトレーヤ」と「ユダヤ人たち」は、
「国連ビル」の地下にある「原子爆弾」を爆発させた!!
「国連ビル」が爆発し、「原子爆弾」でビルと街が破壊された!!

「テロリスト=マイトレーヤ」は、
「自作自演のテロ」をおこなった!!「サタンの自作自演テロ」!!
「マイトレーヤ」は言った!!
「この「テロ」は「イスラム教徒」の仕業(しわざ)だ!!」
「マイトレーヤ」は、「悪魔の軍団」を組織し、
「キリスト教徒」と「イスラム教徒」の殺し合いをさせた!!
                         ミカエル

343 :
今オルフェンズ見返してるんだがラスカルとジュリエッタがうざすぎてヤバい。
悪役だからっていくらなんでも卑怯すぎるだろ。
卑劣な敵を最後に主人公側が倒すってんならそれでもいいけど卑劣な手でただ惨殺されてく
だけの鉄華団が不憫でもう見てられないわ。
初回視聴時はそんなクソじゃないだろと思ってたけど、2回目見るとやっぱクソだわ。

344 :
どっかの考察でジュリエッタのキャラクター造型は禿作品だったら死んでそうっていうの分かるけど
寧ろ岡田みたいな自己投影女が脚本じゃなかったら大抵のライターはジュリエッタを死なせると思う
ムカつくキャラで罪も重いし生き残らせて唐突に鉄華団の理解者・希望の象徴面してるのヤバイ
誰がこんなぽっと出が見たいんだ早く死んで欲しい

345 :
マリーとFF15のライター

櫻井と鈴木の無念

346 :
>>344
富野作品にこんな気味悪い自己投影キャラいるかなあ
カテジナとは正反対だから死ぬと思うけど

347 :
剛毛キャラ

348 :
>>1-347
ジュリエッタはすべてのウルトラマンをRべきだ

349 :
ジュリエッタはすべてのウルトラマンを殺して己の筋を通せ

350 :
ジュリエッタはすべてのウルトラマンをRべきだ

351 :
ジュリエッタは全てのキカイダーをRべきだ

352 :
ジュリエッタは怪傑ズバットをRべきだ

353 :
ジュリエッタは全てのデビルマンをRべきだ

354 :
ジュリエッタは全てのゲッターロボを滅ぼすべきだ

355 :
ジュリエッタは全てのマジンガーを滅ぼすべきだ

356 :
ジュリエッタは全てのウルトラマンをRべきだ

357 :
ジュリエッタは全てのキカイダーをRべきだ

358 :
ジュリエッタは怪傑ズバットをRべきだ

359 :
ジュリエッタは全てのデビルマンをRべきだ

360 :
ジュリエッタは全てのゲッターロボを滅ぼすべきだ

361 :
ジュリエッタは全てのマジンガーを滅ぼすべきだ

362 :
ジュリエッタは全てのウルトラマンをRべきだ

363 :
ジュリエッタは全てのキカイダーをRべきだ

364 :
ジュリエッタは怪傑ズバットをRべきだ

365 :
ジュリエッタは全てのデビルマンをRべきだ

366 :
ジュリエッタは全てのゲッターロボを滅ぼすべきだ

367 :
ジュリエッタは全てのマジンガーを滅ぼすべきだ

368 :
ジュリエッタは全てのウルトラマンをRべきだ

369 :
ジュリエッタは全てのキカイダーをRべきだ

370 :
ジュリエッタは怪傑ズバットをRべきだ

371 :
ジュリエッタは全てのデビルマンをRべきだ

372 :
ジュリエッタは全てのゲッターロボを滅ぼすべきだ

373 :
ジュリエッタは全てのマジンガーを滅ぼすべきだ

374 :
ジュリエッタは全てのウルトラマンをRべきだ

375 :
ジュリエッタは全てのキカイダーをRべきだ

376 :
ジュリエッタは怪傑ズバットをRべきだ

377 :
ジュリエッタは全てのデビルマンをRべきだ

378 :
ジュリエッタは全てのゲッターロボを滅ぼすべきだ

379 :
ジュリエッタは全てのマジンガーを滅ぼすべきだ

380 :
ジュリエッタは全てのウルトラマンをRべきだ

381 :
ジュリエッタは全てのキカイダーをRべきだ

382 :
ジュリエッタは怪傑ズバットをRべきだ

383 :
ジュリエッタは全てのデビルマンをRべきだ

384 :
ジュリエッタは全てのゲッターロボを滅ぼすべきだ

385 :
ジュリエッタは全てのマジンガーを滅ぼすべきだ

386 :
ジュリエッタは全てのウルトラマンをRべきだ

387 :
しばらく見ない間にラスカスのスレと同じ荒しのバカが沸いてるな
アリロ厨は碌でもない奴らばかりだな

388 :
>>334
三日月は雑魚相手にイキってるだけでガエリオにやられそうになってるレベルじゃん

389 :
>>388
そんなにジュリエッタにすべてのウルトラマンをRのを拒むのか

390 :
>>388
そんなにジュリエッタにすべてのウルトラマンを殺させることを拒みたいのか

391 :
>>388
ジュリエッタとガエリオは全てのウルトラマンを抹殺しろ

392 :
>>388
ジュリエッタとガエリオは全てのキカイダーを抹殺しろ

393 :
>>388
ジュリエッタは全てのデビルマンを抹殺しろ

394 :
>>388
ジュリエッタは全てのマジンガーを破壊しろ

395 :
>>388
ジュリエッタは全てのゲッターを破壊しろ

396 :
>>388
TOAAやプレゼンスより強いキャラを創作したらこわいことが起こる

397 :
>>388
ジュリエッタはすべてのウルトラマンを抹Rるべきだ

398 :
>>388
ジュリエッタは全てのキカイダーを抹殺しろ

399 :
>>388
ジュリエッタは全てのデビルマンを抹殺しろ

400 :
>>388
ジュリエッタは全てのウルトラマンを抹Rるべきだ

401 :
>>388
ジュリエッタは全てのキカイダーを抹殺しろ

402 :
>>388
ジュリエッタは全てのデビルマンを抹殺しろ

403 :
>>388
ジュリエッタはモスラに勝てる奴が現れたら真っ先にぶっ殺せ

404 :
>>388
ジュリエッタはTOAAやプレゼンスに勝てる奴がいたら真っ先にぶっ潰せ

405 :
>>388
ジュリエッタはサワアの声優公表を阻止しろ

406 :
>>388
ジュリエッタは全てのウルトラマンを抹殺しろ

407 :
>>388
ジュリエッタは全てのキカイダーを抹殺しろ

408 :
>>388
ジュリエッタは全てのデビルマンを抹殺しろ

409 :
>>388
ジュリエッタはモスラに勝てる奴がいたらそいつを抹殺しろ

410 :
>>388
ジュリエッタはTOAAやプレゼンスに勝てる奴がいたらそいつを抹殺しろ

411 :
>>388
ジュリエッタは無人在来線爆弾の直撃を受けても無傷な奴がいたら直ちに抹Rるべきだ

412 :
>>388
ジュリエッタは全てのデビルマンを抹殺しろ

413 :
>>388
ジュリエッタは全てのデビルマンを抹殺しろ

414 :
>>388
ジュリエッタは全てのウルトラマンを抹殺しろ

415 :
>>388
ジュリエッタは全てのキカイダーを抹殺しろ

416 :
>>388
ジュリエッタはスーパーXVを一撃粉砕できる奴がいたらそいつを抹殺しろ

417 :
>>388
ジュリエッタはTOAAやプレゼンスに勝てる奴がいたらそれを抹殺しろ

418 :
>>388
ジュリエッタはモスラに勝てる奴がそれを抹殺しろ

419 :
>>388
ジュリエッタは極限環境微生物抑止剤が効かない奴がいたら直ちに抹殺せよ

420 :
>>388
ジュリエッタは遊戯王シリーズのキャラに勝てる奴がいたらそいつを抹殺しろ

421 :
>>388
ジュリエッタはアドンサムソンに勝てる奴がいたらそいつを抹殺しろ

422 :
>>388
ジュリエッタはすべてのウルトラマンを抹殺しろ

423 :
>>388
ジュリエッタは全てのキカイダーを抹殺しろ

424 :
>>388
デビルマンを抹殺しろ

425 :
>>388
ジュリエッタは全てのデビルマンを抹殺しろ

426 :
>>388
ジュリエッタはモスラに勝てる奴がいたらそいつを抹殺しろ

427 :
>>388
ジュリエッタは極限環境微生物抑止剤を無力化できる奴がいたら直ちに抹殺しろ

428 :
末期だねぇ

429 :
>>428
ゴッドマジンカイザーZERO

430 :
真ゲッター聖エンペラー

431 :
グレートダイバスター

432 :
3520ヤマト

433 :
ディスバンプレイオス

434 :
ビクトリーズィードマーシフルX抗体イリーガル

435 :
どうしようか気になるがな

436 :
滅茶苦茶無理だろ

437 :
ゴッドマジンカイザーZERO

438 :
インペリアルビクトリーズィードマーシフルディフィートパラディンイリーガルX抗体

439 :
ビクトリーズィードマーシフルディフィートX抗体イリーガル
スサノオマーシフル

440 :
スサノオディフィートマーシフルイリーガルX抗体

441 :
ゴッドマジンカイザーZERO

442 :
真ゲッター聖エンペラー

443 :
グレートダイバスター

444 :
3520ヤマト

445 :
ディスバンプレイオス

446 :
マスターアルフォースフューチャーイリーガルX抗体

447 :
ビクトリーズィードマーシフルアルターBイリーガルX抗体

448 :
ビクトリーズィードディフィートマーシフルアルターBイリーガルX抗体

449 :
ビクトリーズィードマーシフルディフィートパラディンイリーガルX抗体

450 :
スサノオディフィートマーシフルX抗体イリーガル

451 :
ゴッドマジンカイザーZERO

452 :
ゴジラ最高だったわ

453 :
来年のキングコングも楽しみだわ

454 :
乃木園子見にくい姿だわな
来年のスパロボに是非ともさよ朝を参戦させるべきだ

455 :
再来年はあの花で頼む

456 :
来年ゲーマーズ!再来年あの花で

457 :
コンシューマー最終作はARIAで

458 :
こうじゃないと納得いかぬ

459 :
神ゲー

460 :
楽園追放とグリッドマンアニメのCGって同じところなのか

461 :
エロゲ版ゴジラの官能ラノベ版最高だったわ

462 :
ハナヤマタはインペラーだってはっきり分かる

463 :
楽しみだおちフル

464 :
ゴッドマジンカイザーZERO

465 :
真ゲッター聖エンペラー

466 :
グレートダイバスター

467 :
3520ヤマト

468 :
ちくわぶしか持ってねぇ

469 :
>>468
MGS3

470 :
来月から朝6時半はどうなる?

471 :
来月土曜日からTBSの朝6時半は一切発表されていない

472 :
ゾイドとシンカリオン15分ずつに?

473 :
何かそうなりそうだわな

474 :
7時の奴を6時45分にもっていくだけ

475 :
ゾイドは短縮で放送という可能性もあるが

476 :
それだと意味がないな

477 :
だったらなぜ短くしたのか

478 :
スーパーアニメイズムは完全新枠??

479 :
土六が15分に短縮か

480 :
朝7時から6時45分へと変更

481 :
出ないと俺のプライドが

482 :
シンカリオンは7クール目は6時半からの可能性もあるな

483 :
そうすれば毎週見れるぜ

484 :
誰も邪魔されない

485 :
ウォーシップガンナー2は神ゲーでもあるがな

486 :
艦これのコロラドの声優は石見舞菜香だな
ガリバルディの声優もね

487 :
フレッチャーの声優は葉月絵理乃だな

488 :
そういえば夏コミのサークル数、艦これアズレンともに増えたな

489 :
型月は覇権だけど減った

490 :
東方は冬コミで1000切りそう
アイマスも減った

491 :
とうらぶも減ったし

492 :
とうらぶ減った

493 :
艦これとアズレンともに増えるとは

494 :
増加数では艦これが上
萌えミリタリーが再び持ち直すときか?
憲法9条改正のときも近い

495 :
どうなるのか気になるな

496 :
選挙はどうなるか?自民党は勝てるのか?負けるかもしれない、元号改元後だし

497 :
元号改元後は政権交代がすぐにある

498 :
安部は6年7か月で終わりか?
合計で7年7か月?

499 :
佐藤栄作超えられずに終わるか

500 :
私にはわからん

501 :
ノンポリこそ一番だわ

502 :
そういえば誕生日イベントまだだったなゆゆゆい

503 :
若葉と芽吹か
まどマギと東方クラスタが喜ぶ

504 :
まどマギのかえで
不思議の幻想郷の菫子

505 :
ドラゴンボールゲーは難易度低くてCERO−Aなのが条件

506 :
もうすぐドラゴンボールゲー新作の続報が届けられるが難易度高いからいらない
BでもCでも買わないけどな

507 :
Aで尚且つ難易度低くないといらないのだが

508 :
GジェネのPV見るに今後ずっと三日月の対比的なキャラとして扱われていくんだろうなぁ…

薄っぺらでも見栄えのいい言葉吐いた方が得するって言うことか…

509 :
蝶食う馬鹿女R

510 :
薄汚い嫉妬にまみれた薄汚い腐婆がまた出たか

511 :
>>508
三日月の対比くらいでいいんだろう
ガエリオはマクギリスの対比みたいに扱われてるし

512 :
仮にも主人公と相対する存在に値するキャラクター性があるんかこいつ?

それっぽいこと言ってるけど中身ペラペラやん

513 :
ジュリエッタがペラペラなら中身のあるキャラなんて鉄血に存在しないよ
主人公なんてペラペラサイコパスじゃん

514 :
やっぱ(作品として)つれぇわ

515 :
>>514
(クソさの性質が似てるって意味で)だな!

516 :
>>513
いや客観的に見てもそんなわけないだろ
全鉄血一番不人気キャラがこのぽっと出のジュリエッタ・アホスなのは揺るがないので
他のキャラはたいていジュリエッタよりまだ中身あるだろ
現実を見ろ

517 :
要はパッと見目立たないTOZのロゼ

518 :
>>516
お前こそ現実を見ろ
そう思い込んでいるのはお前みたいな頭藁脳味噌だけ

519 :
あからさまにご都合主義働いてんのに見た目の地味さと活躍のしなさで話題にあがらないのは理不尽やなと
なんか行動した方がバカを見るってことか…それを世の中そんなもん()とドヤ顔する層には参るで…

520 :
だからさあ、
関係ないスレで関係ない事でドヤ顔してんのはお前なんだよ
ペラいサイコパス主人公持ち上げるのはそのキャラのスレでやれよ
ほんまアホやな…

521 :
いいぞ
(どうせ話題なんてないから)もっとやれ

522 :
>>518
現実はどう見てもジュリエッタは大勢の視聴者に「なんだ?このうるさい馬鹿ブス」に嫌われてた不人気だからしょうがない
岡田の爆死率以上の確率でどんな投票でも必ず底辺の不動の不人気キャラ
鉄血知らない奴らに全鉄血女キャラ見せたら満場一致でジュリエッタに対する印象は男?か一番ブスってのが決まり
信者は>>518みたいな主役側をアンチしてる嫌われ者の無職か陰キャかクズしかいない
MAOさん側的にも失敗しただろうなこんな最悪なキャラを受けたの

523 :
>>522
現実はどう見ても三日月は大勢の視聴者に「なんだ?このイキリサイコパス」に嫌われてた不人気だからしょうがない
岡田の爆死率以上の確率でどんな投票でも必ず底辺の不動の不人気キャラ
ガンダム知らない奴らにガンダム主人公キャラ見せたら満場一致で三日月に対する印象は半グレ?か一番サイコパスってのが決まり
信者は>>522みたいなスタッフや敵側をアンチしてる嫌われ者の無職か陰キャかクズしかいない

524 :
真面目にコイツの戦闘力の低さってなんやろな
ある程度実力者にした方がこのキャラへの掘り下げにも主人公の苦戦やバトルとしての見せ場とか作れて都合いいはずなのに…

525 :
アミダとの戦い(V-MAXごっこ)とか見ても分かるけど、そもそも戦闘シーンに使える量の作画カロリーがない
とても実力者なんて描ける現場じゃなかったと思うよ

526 :
それどう転んでも制作の無能さのせいやん
仮にも主人公と対峙、相対するキャラに作画をさけないってどう言うことやねんよ

527 :
バルバトスの首級かかげて勝ち名乗りの最中に尻尾で貫かれてたら溜飲も下がったんだけどな

528 :
これ以上あのミョンミョン丸で笑わせないでくれ

529 :
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスペシャルデラックスゴージャスアレンジメントスサノオモンバーストモードさんの最終奥義は
【エターナルシャイニングひざカックン 】です
決めセリフは
【いつも答えはシンプル!救わねばならない、守らねばならない、だから・・・負けられない!!! 】です
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモード『守られてるだけじゃダメだよね・・・ バタフライ・ディフェンス』
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモード『おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの。 レッド・アップ』
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモード【必殺】トイレで水入りバケツぶちかます!【奥義】ごめんなさい土下座【究極奥義】お前のパンツに糞付いてんぞ〜 kswrt 敗北
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモードの技など
・必殺: 旋風拳/ C
・魔法: ウオル(水属性)/ S
・特技: スーパーアーマー化/ S
・奥義: 能力全開放/ D
・異能力: 柱から柱へとワープできる/ C
・召喚獣: フレイムドラゴン/ C
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンバーストモードの技など
・必殺: 連続パンチ/ C
・魔法: ヒューバン(風属性)/ C
・特技: 仲間を呼ぶ/ E
・奥義: 超岩砕拳/ A
・異能力: 摩擦で100万ボルトの電気を作れる/ B
・召喚獣: 鉄人騎士/ A
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンバーストモードの必殺技は『ベイベースエットゲームひるパンチ』です。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモードの必殺技は『ごめんなさいコンドミニアムうーショットーエクスプレス』です。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードの必殺技は『フォームはげぴかバカふうアメリカ』です。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードの必殺技は『くそーゴリゴリSCREENジョーク(怒)』です。
【ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードの(中二)本日の最強必殺技】
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードは叫んだ!『無敵のトライハードウェェーィブ!』敵に5万のダメージ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモード:あなたに届け!マイスイートハート!!
※ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードオリジナルの必殺技です。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモード:集まれ、花のパワー!ブロッサムタクト!マリンタクト!集まれ、二つの花の力よ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモード・フローラルパワー・フォルテッシモ!!
※ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードオリジナルの必殺技です。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモード:ギンガ!!シャランラ、銀河よ!!ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモード・ギャラクシーコーラス!!
※ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードオリジナルの必殺技です。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユピテルモンバーストモード:ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユピテルモンバーストモード・びゅーてぃぶりざーど!!(ばぶくる!!)
※ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユピテルモンバーストモードオリジナルの必殺技です。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタオファニモンバーストモード:集まれ、ハピネスな気持ち!高まれ、イノセントな想い!輝け、シャイニングメイクドレッサー!!
わあっ☆!!ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタオファニモンバーストモード・イノセントプリフィケーション!!
※ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタオファニモンバーストモードオリジナルの必殺技です。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタセラフィモンバーストモード:ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタセラフィモンバーストモード・弾丸マシンガン!!

530 :
ゲロブス

531 :
本スレにもいたジュリ信者こっちにもいて草

532 :
本スレ立たずに居場所がなくなった頭鉄火丼の荒らしは、リアルでも居場所がない陰キャなんだろうなw
こんなとこに書き込んでる暇が有ったら本スレ立てろよ
脳味噌の代わりに藁でも詰めてんじゃねえのかw

533 :
こんな煽りに反応するくらい常駐してる癖に何一つそのキャラを語ってないのがなw
本スレ潰せてたいそう気持ちがいいんだろうなww

534 :
脚本家が自分のプレイしている勢力を藁人形呼ばわりして直接刺さってる構図は何度見てもお腹が痛くなるから勘弁して

535 :
>>533
前後のレス時間を確認してみろよ
常駐してんのはお前の方だろ
ガチでキモイ奴だなお前はw

536 :
この板、自分はマトモだと自負してる異常者がチラホラいるんだよなぁ...
ジュリエッタも似たようなキャラではあるか、正義を棒立ちラスタルに押し付けてるけど

537 :
>>536
たしかにスレ違いという言葉を理解出来ないお前みたいな異常者は居るな

538 :
ほら来た

539 :
ほならね、正気だという証拠でも見せろってんですよ😏

540 :
その必要があるのはお前の方だよ、低能w

541 :
正気を疑うよ

542 :
疑われているのはお前の正気だよw

543 :
やっぱ未だに死んで欲しかった人多いよね
この愚かなブスが死んでくれたら鉄血のダブスタなところが多少マシになって評価上がっただろうな

544 :
みんなが
死んで欲しいのはお前だよ

545 :
疑問、生き死にで作品の評価を左右するような立ち位置だろうか

546 :
少なくともジュリブタが死んでたら評価上がった

547 :
ヤクザが死んでんのに評価が上がってないんだから、
善人殺しちゃったら猶更ダメだろ

548 :
結局口先だけでもまともなこと言ってるようにやってるように見せた方が得するってことかな、コイツから分かることは
まあその部分しか見なかった場合どんな結果になるか分かったもんではないけれども…

549 :
実際唯一まともな事言ってまともな事やってるキャラだろ
鉄血の良心だぞ

550 :
そう思うのはお前だけだから惨めだ
まともな人間はジュリ豚見て嫌悪感湧くからね

551 :
ながら視聴組(まともなにんげん)なら
「なんか陰険だな」とか「人間的な芯が弱くない?」とか
その程度の感想しか思わないだろうね

552 :
>>551
鉄華団の事だろ
正にその通りだな
これでジュリエッタがいなかったら不快感しかないアニメになるところだったな

553 :
そこでそうじゃないこのキャラのここはこうなんだ…ってのが出なくて他が悪いだから悪くないしか出てこない時点で、それがこのキャラの限界なんだよ
要は良いところを具体的に語れてないってことだからな、そりゃあこう言う評価もされるって…

554 :
>>553
>>549がもう言ってるじゃん
すぐ上のレスさえ読めないような無能だけがしつこく因縁付けてると証明されたな

555 :
突き詰めたことを書くだけで槍玉に上げられる⤴?のか、気をつけなくっちゃ (・ωく)

556 :
>>555
>>552の指摘の事だよな?
全く頭鉄火丼には参るぜ
頭ン中に藁が詰まってるだけあるよな

557 :
他キャラのスレ荒らしたってヤクザ主人公の好感度が上がる訳ないのにな
無能だから逆効果だってこともわからないんだろうね

558 :
それ荒らししすぎて本スレ潰した豚信者が言う?
他キャラとか以前に嫌われキャラはジュリ豚だって現実を見ろ

559 :
死んで欲しかったキャラでたくさん挙げられてるのはジュリ豚バカスだからな?
一方大張さんも死んで欲しくなかったと挙げるのは主人公
好感度w

560 :
じゃあ具体的にどこがどう良かったか言えよと…
現状すぐ鉄華団引き合いに出してるようにしか見えんよ…
そんなんだから仮にも主人公ライバルキャラなのにこのスレの過疎っぷりな訳で…

561 :
ジュリ豚なんか不相応だからな
本来ならこんな馬鹿はモブレ死がお似合いだった

562 :
ジュリエッタは別に主人公のライバルキャラじゃないだろ
て言うか、あの主人公は誰が相手でも会話になんてならないし、
オルガに指示された相手をRだけのディスコミュニケーションの塊みたいな奴だから、
マクギリスだろうが誰であろうがライバルキャラにはなり得ないよ

だからラストのタイマンはマクギリスとガエリオで
主人公は雑魚相手に無双して終わったんじゃん

563 :
ジュリ豚が嫌われカスキャラなのを認めましょうね

564 :
しかし趣味の悪いジュリ豚好きは本当になんでも主人公ガーに持っていく粘着なんだよな
そんなだからジュリ豚が嫌われるだって自覚しろよな

565 :
だからそんな事言ってるのは頭鉄火丼だけだってw

566 :
そんな事ってなんの事だ?ふわふわなお花畑スタンスで誤魔化すな
まともな人みんなこのキャラ好きじゃないよダントツの不人気
好きなのは低脳なイキリオタクだけだって

567 :
また頭鉄火丼のアホが暴れ出した
アホの巣窟で半グレ主人公持ち上げてろよ

568 :
まあ明らかに権力者の都合の良いように祭り上げられてるところは可愛そうとは思うよ
結局のところGHはそう言う層の人間もちゃんと扱ってますよってプロパガンダに過ぎんからな

569 :
ジュリエッタを貶めているのは鉄華団の不甲斐なさだよ
三日月以外を相手にしたら弱い者イジメにしかんsらないし
三日月はサイコパスで絡んでもドラマが発生しない
しかも頭鉄火丼と呼称される類いの悪質な自称ファンに気を使わなきゃならないせいで
三日月を叩きのめす事も許されない
視聴者はラストバトルでジュリエッタが三日月を実力で打ち破るという有って当然の展開が見たかったのに
ジュリエッタこそが鉄血で一番の被害者

570 :
ブスが被害者面するなら最初から鉄血に出て来なければよかっただろ?後付けなのはこいつの方だし
不人気嫌われキャラが図々しんだよ

571 :
ファンに気を使う()ならさっさと死んでくれよね汚物ゴリラ

572 :
お前がRよ藁脳味噌w

573 :
>視聴者はラストバトルでジュリエッタが三日月を実力で打ち破るという有って当然の展開が見たかったのに
視聴者が見たいのはマクギリスvs三日月だったならまだ説得力あるけどこいつはねーよwww
基地外陰キャ妄想の主体を大きくするな
アンケートでもジュリエッタ()絡みは皆無で視聴者に関心持たれてない・ぶっちゃけ好かれてないんだよ
終始やかましいだけのブスだしね

574 :
>>572
ジュリ豚嫌われキャラすぎて悔しいのう

575 :
ジュリ豚好きの見た目青葉少数軍団がいつも好んで使う言葉って
藁脳味噌
頭鉄火丼
センス無さすぎて惨め…生きてる意味無いね

576 :
鉄華団は半グレじゃないこのキャラのここはこうなんだ…
ってのが出なくて他が悪いだから悪くないしか出てこなくて他キャラのスレ荒らしてる時点で、
それが鉄華団の限界なんだよ
要は良いところを具体的に語れてないってことだからな、そりゃあ本スレも落ちるって…

577 :
限界も何も結局鉄血は鉄華団使って商売せざるを得ないしジュリ豚はそれに寄生する害虫のポジション
2chが世界の豚信者が何言ってんだが
そもそも本スレで暴れてて同意得なかったら主人公叩きするのがジュリ豚信者
都合よく捻じ曲げるなよな

578 :
「他キャラ」スレじゃなくて「糞キャラ」スレだからな
叩くのが当たり前

579 :
逆だろ
本スレを選挙してちょっとでも鉄華団に否定的な意見が出るとやっきになってこれを叩いて、
特定スタッフやキャラクターに責任転嫁して延々と罵詈雑言を書き込み続けて本スレ潰しておきながら、
他キャラのスレまで荒らし出す、何の生存価値も無い害虫みたいな死滅するべき存在なのが頭鉄火丼と呼ばれる人間
最近ではジャスレイ兄貴の名言から取って「藁脳味噌」等とも呼称される

580 :
なお使ってるのは豚信者の自分だけw
豚だからブヒブヒと同義

581 :
顔もIDも真っ赤な奴が何が「自分だけ」だよ
そう言ってるのがお前だけじゃねーかw

582 :
豚がブヒブヒゴロゴロしてるな
嫌われすぎて惨め

583 :
>>569
大義がどうのことと言って三日月にその為の努力も工夫もなしに突っかかって行って、それ故に当然の結果として負けたってのに、それに対して相手が強いから〜とか相手が悪い奴だから〜って文句垂れるのってかっこ悪すぎとちゃうか?

584 :
>>583
誰がそんな事言ってるの?
君は文盲か何か?

585 :
https://i.imgur.com/A3QVNaY.jpg

586 :
>>579
>「藁脳味噌」等とも呼称される
もう藁味噌って略した方がいいと思うな。
ワナビー(◯◯になりたい、と言うだけで何もしない奴)に響きが似ている

587 :
浮上

588 :
ある意味歪んだ世界の被害者と言えるんだろうけど、結局そのへんの価値観をどうこうする展開にはならんかったのがな…
特に仮にも似たような立ち位置の三日月と仮にも対決するんだからそこらへんの違いはもっと描くべきだったのでは?

589 :
三日月は意思疎通不可能なレベルだから会話にならないだろ
スパロボに出て来たら説得不可の敵レベル

590 :
そういうことじゃないんよ、ジュリエッタ自身の心境や価値観の部分を言ってんの
仮に三日月がそう言うキャラだったとして、じゃあジュリエッタはそれとは違う面をジュリエッタ自身のそれら行動で示さなければいけないのだが、その部分が足りて無いんじゃないかって話
三日月との絡み云々なしでもそういう面はいくらでも描けるのにそういう掘り下げ全然なかったやんって言いたいわけよ

591 :
示してたから三日月に手を出さなかったんだろ
つうか何でジュリエッタが考えを改めるのが前提なんだ?
逆だろ
悔い改めるべきは三日月で、その三日月は対話不可の存在なんだから、
ジュリエッタには何の落ち度もないだろ

592 :
明らかに治安維持云々だったとしても横暴が過ぎるGHのトップになんの躊躇いもなく追従してる時点でなんも悪くないはなぁ…

三日月というか、そういう盲信してる奴らとは違うとはいうが、それとこれはどう違うのか…

593 :
>>592
そんなこと言ってるのはアホだけだよ
アホってわかりきったことを理解出来ないし、
理解出来ないことを他者のせいにするよね

594 :
明らかに権力者の都合のいいように動かされ持ち上げられてる彼女の状況を作中内外でなんの問題もないって言えるのはな…
未成年のDQNが調子乗って身内持ち上げてるならまだしも、ギャラホの皆さんはええ大人の集団のはずなんがな…

595 :
>>594
ジュリエッタ自身はオルガとかと同世代だろ
つうか鉄華団持ち上げたいなら鉄華団のスレでやれば?
スレ違いで延々と喚いてたってスレタイも読めない阿呆ですって主張にしか見えないよ

596 :
ブス

597 :
禿げドブス

598 :
うるさいブス

599 :
売り残りブス

600 :
鼻くそ垂らしブス

601 :
イオク様は兎も角、ラスタル様は真っ当な行動を取ってたと思うけどな。
ギャラルホルンの本部施設を武力制圧なんてしてタダで済むと思う方が甘過ぎだよ。

602 :
その他諸々の手段を使ってそうせざる負えない状況を作り出されてしまったって言うのはあると思うけどなあのあたり

そこらへんも踏まえてラスタルが常に一歩上を行っていたということなんだろうな…手段が手段だけにどうしても釈然といかなさはあるが…

603 :
ラスタルは清濁併せ呑むとか表現してるけどあの程度は普通に考えたら指導者として当たり前の事しかやっていない
私利私欲が原動力で無い時点で現代の政治家と比べたらむしろ清廉潔白と言っても差し支えない
小の虫を殺して大の虫を助ける事に躊躇がないのがラスタル
大に取って代わろうとして暴力に訴えたのが鉄華団
殺される小に対するシンパシーから迷いが生じたのがジュリエッタ
事の顛末から非暴力での理想を追求し始めたのがクーデリア

ジュリエッタとクーデリアの物語はまだ終わっていない
つまりジュリエッタが主人公の後日譚を制作するべき

604 :
>>602
鉄華団とマクギリスを革命をするしかない状況に追い込んでいったのは他でもない当人たちだけどね。
テイワズやギャラルホルンといった上部組織での足場が固まっていない新参者が性急にのし上がろうとして後ろから刺された構図でしょ。

605 :
ゴブリンブス

606 :
汚尻ブス

607 :
剛毛ブス

608 :
正直キャラとかどーでも良くて、主人公を叩くための棒として祭り上げられてるって考えると一周回ってかわいそうだと思う

609 :
ガンダム史上一の不人気醜女キャラ

610 :
嘘か真かイオクと共に昔自分を虐めてた奴に似てるから嫌いとか言う奴が居たとか言う噂もあるあたり、どうにも人によってはそういう琴線に触れるキャラ造形なんかなと…?

611 :
まぁ見ていてポジティブな気持ちになるキャラではないよな

612 :
唐突にイオク巻き込むなやw寧ろ同情のが多いであいつww
そこはせめてガエリオにしとけよwww

613 :
>>603
対抗勢力をただ殲滅する指導者とかただの独裁者でしかないんだよなぁ…
なんで今の政治家が反対勢力とかになあなあで済まそうとするのはそれやったほうが悪になるし、そもそもどんな意見でも話しあって色々考えようが民主主義って物だと思うんだがな
そう考えるとどちらもその域には行ってない今の政治家の方が寧ろよっぽどマシ

614 :
つまり人の台詞を遮って射殺なんてのはもってのほかって事だな

615 :
そういうのをテロリスト側がやるのと政府側がやるのとでは意味が違ってくると思うんだがな…

616 :
同じ事をやっているなら個人の罪は変わらないだろ
自分の都合でしかないテロリストと、民衆全体を考えている政治家なら、どちらが正当化されるかも明らかなんだがな……

617 :
>>613
ラスタルが鉄華団を含む反乱軍を殲滅したのはそうしないとギャラルホルン体制への信頼を回復出来ないと思ってるからだよ。
言ってたでしょ、鉄華団はその為の生贄だって。
ラスタルには戦後、自分が主導してギャラルホルンを建て直す為に反乱軍の鎮圧っていう分かりやすい戦功が必要だったわけ。

618 :
反乱軍は鎮圧する。
その上でギャラルホルン自体もセブンスターズによる合議制を解体して民主化し、当面は反乱鎮圧の戦功を背景にした支持で自分が代表になって改革を進めた上で身分的には「下賤の出」であるジュリエッタを後継者とすることでギャラルホルン内部の階級差別を解消する。
阿頼耶識少年兵や海賊団による奴隷狩りによる治安の悪化を防ぐためにデブリ禁止条約に署名する。
ラスタルはなかなか強かな良い政治家だと思うけどな。

619 :
ギャラルホルンの権威が落ちたのは自分達の自業自得なのにそれを鉄華団を倒して回復ってのがおかしいけどな

620 :
どこもおかしくはないと思うが

621 :
原因がギャラホにあるのになんでそこスルーで鉄華団倒すと信用回復するのさ?どー見てもその原因と鉄華団関係ないやんけ…

622 :
マクギリスの革命軍と鉄華団が反乱を起こしてギャラルホルン本部施設を軍事制圧←ギャラルホルンの権威の失墜
マクギリスの革命軍と鉄華団を殲滅←ギャラルホルンの権威の回復
すげーシンプルな話だが。

623 :
>>621
そういう見当違いな主張は、鉄華団関連のスレでやれよ

624 :
主人公に勝ったって功績があれば作中内外で人気者になれるんだからちょろいもんだよなw

625 :
グレイズアインをやっつけましたっつって内外で人気者面していた鉄華団への報いだなw

626 :
ジュリエッタの実写はスター・ウォーズのローズの人がいいな^^
目付きとかめっちゃ似てる

627 :
金髪碧眼とアジア系とで真逆だろ
目腐ってんじゃねえの
あ、腐ってるのは頭かw

628 :
差別クズやん
やっぱりブスキャラ確定

629 :
お前が差別クズだろw

630 :
ガンダム史上もっとも嫌われてる汚物キャラ

631 :
薄汚い嫉妬に塗れた薄汚い婆がまた出たかw

632 :
なんともまぁ薄汚いレス

633 :
>>630
ラクスやネーナのいる板でそれを言うか?

634 :
ブラダマンテええええええ!! 中に出すぞおおおおおお!!

635 :
止まったな

636 :
止まったのか?

637 :
止まったな

638 :
俺「シャミ子、シャミ子、ちゅー♡ ちゅーしよ?」
シャミ子「ちょっと、ベタベタしないでください」
俺「…」シュンッ
シャミ子「しょーがないですね…ほら、ちゅー♡」
俺「シャミ子♡シャミ子♡」
チュッチュッチュッチュッ
これが現実

639 :
お前じゃない

640 :
そしてこの気持ち悪い妄想コピペであるwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwww

641 :
浮上

642 :
なろう系を異常に嫌ってるような層には刺さりまくるキャラ造形なんだろうな
表向きは才能ないキャラがそれでも努力してその世界での正しい価値観に従いして不相応に力と称賛を得てる主人公に辛勝するって流れな訳だから…

643 :
あいつらをなろうに例えるのはなろうに失礼定期

本編であくまでデモだと言い張ってた武装行進がwikiでクーデターと明文化されてたのにはワロタ
たまには連中もいい仕事をするんだな

644 :
棚ぼた的に無根拠なチート能力を得ている鉄華団はなろう系的キャラではあるな
自分達は酷い目に会ってたんだから自分達も無関係な相手を酷い目に会わせてもいい
っていう幼稚なモラル欠如感もすごくなろう系の序盤にグレる主人公っぽい
そらみんな不快に感じるわな

645 :
みんなじゃなくて馬鹿なぼくがって言いなさい

646 :
と、馬鹿が申しております
ってやつだな

647 :
俺「い、挿れるぞ」
曜「いいよ…そのままゆっくり挿れて♡」
俺「…」ヌププ
                        ___
                     _,. ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
                 /^V⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
              〃 ̄ ̄}:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
              /´ ̄:ト、:.`ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
              -彳:./.:/レヘ:.:.:}:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
            {:.:{:.:.{.:|,ィ芹Y:.:.:.:.レヘ 〉、_:.:._ノ
             V:.:.:乂^jソuj::.:.:.ハ´》イ`ー‐只‐<
                冫:.:ノ ::::::/イ:./{ {/{ {:.:.:∠ハ 〉:.:
               {{ {::ヽ _,. ´ j/ }:.:.>――<:.:.:.:.:}
                乂>'´ ̄二=jノj:.:.:.:/j/ :/jノj/ 、
                 /                    \
           /         ',   i /         ',
.            /           }   | {           }
        /     /        /  | ',      /   !
       /     .ハ   ` ー‐ '    .|   、 _ .′   、
     /     /            |      i      ヽ
    /      ./     :,         |      |ヽ       \
   ,       /,:       ',                 { \      ',
    {     /  {       i           !      .!ヽ  、     ,
   乂:_ .イ    乂     }            |      , \      }
            ≧= --ノ            |       ',  `'' ー― ''
                  /          .!        ヽ
              /           {           \
                 ,.:     ´                    __、
              /,.イ            、                `''<
            /    r ァ''´       \    /         ヽ
          /,     / /         ', ./                \
            ,.:_r{    / ,:              V                   \
         / .j !|  ./  {             i!                、
.        / ., j !.   }   !              |                 / Y   :',
          ,:  /〈. ',  !   ,               |            / .|    }
       i:  ハ ', ヽ |  ',              i!               ,   ノ   ./~Y
       ,ハ   ', ', ーj   ',            ハ            / /  ,イ /.:}
       i ヽー- } ノ     ヽ          ./-、',          / / .イ ノ:./j
       {   Y         \      /ヽ  \     .> ´   ̄ > ´://
.       ',  ノ            ー‐ ´ / ヽ   ー ´       ー‐ ´/:i、
        ヽ/                 > ´:ノ, - 、\             ___ノ
       /           > ´    {.////ハ', ',    ー-、    /   /
    > ´           /      .ノ!{////,:}|: ヽ       \/   /
               x<      ,,イ⌒.|/////!⌒ヾ:.         \..イ
            > ´     ̄ ̄     |/////!    \       \

648 :
曜「あんっ♡あんっ♡ヨ〜ソロ〜♡」
俺「……っ」

                      ___
                   :.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ. 、
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ ヽ
                 ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:
                 く l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l ヾ、
                 ノl:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :l:.:.:.:.:.: :l:.:.:.:.:l 〈く
               ヽl:.:.:.:.:.:.:.:. : :l:. : :l:.:.:.:l:.:.:.:.:ll ヽ
                 l:l:.:.:.:.:.l:.:.: :l:.:. : :l:.:. :l:.:.l:.:|ゝヘ」
                 |:|: l:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:l: : :l:.:l: :l:/
             i    从:.|:.:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:l : イノ/リ'
             |   |... \ハ:.:.:.l:.:.:.:ィ.:イ.‐ ´  ヽ
             |  /´|!.     ):ヘ/ /.    J   V
              ′u  /        `ヽ     、
                   i      i      .ハ     ヽ
             /    /|    .:        、     \
                /    / ,:     |      i  /ヽ      .、
         |i 〃   / 乂',.    |      レ  || \     \_
         || '     / ||   }    |      {   |!  \     ヽニ≧、
        / !     / .|!  /    |      .',.       \      Vニニ
.        :′     ..イ   ./     .:   i  |i  ヽ    .i.   ヽ     jニニ
   _ .,      /   / i  .!    j   | -j从-- ミ 、j |    }≧=彡ニニ
. rf !ニ /    ./   /  jL__|i |   ./|       ヽ:    ヽニニニニ
/jニjニ {   .ィ ´   .> ''"´   || ! `Y  .!         j\    \ニニニ
ニニニニーイ/  i /          ′              、    ` <ニ
ニニニニ/  jレ'             i
ニニ 彡    /              {                ',
ニニ/      ′                                 ',
ニ/      {              ',                  }
. /      .!                   ハ               ′
       ,ハ                 ムハ               ハ
.     /  .',           /,rzz 、ヽ               /   ',
      /     ヽ         ノ>==<-≧.、       .. イ
    ′    _.≧ z .. _ ..:≦ニニニニニニニ≧=--= <      i
.    /  _,.ィ≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧..,    |
   /,ィ≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧..,j
 ≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧
これが現実

649 :
あ.。

650 :
そしてこの現実逃避敗北宣言AAであるwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ負ければ気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

651 :
同じオールドタイプで、ガトー、ヤザン、ゼクス、サーシェスは
初乗りや性能差が低いMSでも戦果を上げる活躍をしている
豚猿女にどんなに強力なMSを乗せてもまともな活躍はできないと思う

652 :
止まったな

653 :
虫を食ったことしか覚えてねぇ...

654 :
お前の心臓も止めていいんだぞ?
誰も悲しむ人はいないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :
仮にもキャラのスレで良いところが全く挙げられないあたりお察し

656 :
ジュリエッタは鉄血の良心だからな
ジュリエッタがいなかったら金持ちとヤクザがはしゃぐだけの話でしかない

657 :
良心じゃなくて金持ちの金魚の糞ポジションでしょ
糞エッタ

658 :
寧ろヤクザがヒャッハーして終わったほうがマシだったまである

659 :
ねーよw
スレタイ読めないアホは消えろカスw

660 :
893ヒャッハーは作中で主人公たちが守ってる()とされた生産者側が真っ先に痛めつけられるんですがそれは...

661 :
保守

662 :
浮上

663 :
雪菜あああああああああ!!!!!中に出すぞおおおおおおおおおおおお!!!!!

664 :
それ以上イケない

665 :
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ発狂すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

666 :
それはよくない

667 :
保守

668 :
語るほどの魅力がないってのは他サイトでも明らかだしな

669 :
漫画アニメばっかの陰ヲタが的代わりに作ったキャラだし...ホントMAOさんの無駄遣い

670 :
お前の存在の方がよっぽど無駄だぞ

671 :
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%B9#bbs
くやしいのうww

672 :
仮にも主人公殺した奴なのにそれへのヘイトすら話題に挙がりづらい逆に不味くないか?思うんだが?

673 :
何言ってんだ?
半グレは勝手に死んだんだぞ
ジュリエッタはそれを看取っただけだ

674 :
最後に人形の首を切るだけとかよくゴーサインが出たよな(4馬鹿扱いの時点でお察し)

675 :
どんな形であれ人が何人も死んだのが作中の展開なのにそれを半グレだのなんだの理由つけて指差してその様を笑うって構図が理解できんよ、アリロ厨らの思考は

676 :
何でそれをこのスレで主張しようと思ったのかな?
……あっそっかー、馬鹿だからなのか、な!

677 :
てめぇらの都合で人工天体を地球に落としかけたり監査役に事務処理させる奴らの人権が何だって?

結局、どんぐり同士で潰しあってるだけじゃねぇか

678 :
相手の粗突きつけるのはいいが、並べる材料の規模は揃えような
差が大きすぎてただ貶める材料雑に並べただけに見えるから

679 :
>>678
お前特大ブーメランが脳天に突き刺さってるぞw

680 :
ラスタル側には茶に雑巾の絞り汁を盛られるような描写がないんだよな

681 :
どうにもブーメランガーというレスから漂う頭の悪いオーラが...
コウモリでも食べて気が変になったのか?

682 :
自己紹介の好きな奴だな

683 :
流石ボケ老人だwww

684 :
IDを付けたり消したり、ご苦労様です

685 :
ジュリエッタですらラスタル様ガーラスタル様ヲーで記号的に一貫してたのにな

686 :
オルガは筋は通す筋は通す言ってた癖にマクギリス売ってたからな
都合の良い文句ばっか垂れてる頭鉄火丼と言い、やっぱ一貫してない奴は駄目だな

687 :
目立った行動しないことによってわかりやすい悪い面が描かれないからまともに見えるって風にしてるのはうまい描写の仕方だと思う
今後のアニメキャラ達もこれを見習っていかにマイナス要素を描かないかってことに注力すべきだと思うわ

688 :2020/05/05
マイナス要素を愛嬌で茶化し、プラス要素は少し鼻につくぐらい出す。
古典的な子供向けアニメの作り方が分かってないクリエーターが多いのではあるまいか?

もし種がなかったらどう変わってたと思う?
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ164
ガンダムトライエイジ Part122
溝口高橋語録
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ292枚目
モビルスーツの利点とはなんぞや?
種アンチは、種がステマ無で売れた事をどう思うの?
ガンダムファンのマナーについて語ろう!
【ガンダムBFトライ】カミキ・ミライを語るスレ☆2
鉄血は大人向けのガンダムだったね
--------------------
澁澤龍彦について語ろう
【マレーシア】中国主導の大型鉄道プロジェクトを中止[07/06]
哲学書新刊情報7
TACを信じすぎて落ちたやつ。愚痴を言おう。
セガサターン総合スレッド Part128
日本さん、輸出規制問題でリットン調査団の受け入れを拒否。どっちが悪いのか分かっちゃったねこれ
エース損保
三國志13 改造に関するスレ
台湾って何も無い辺境の地だろ
ユン・サンヒョンを日本から叩き出せ!!【反日俳優】
武威担観察日記【31】
大阪桐蔭408
【横浜】すどう犬ねこ病院3【旭区】
【PC】買って損した周辺機器!【だめぽ】
【BTC】 先物やETFは現物の足カセでしかない 【ETH】
神聖かまってちゃん☆201
【パーカー軍団】すまおたついヲチ45【ライアーラモンRG】
スパイスからカレーを作ろう10杯目
【神林広恵】LITERA リテラPart1【川端幹人】
MILLET / ミレー Part10
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼